萌えアニメ嫌いが認めるアニメってなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

懐かしのアニメ原画など300点 大阪でタツノコプロ展
http://www.asahi.com/showbiz/manga/OSK201208240099.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:43:41.48 ID:2aIU2aAy0
萌え豚ってなんでハゲデブが多いの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:43:52.71 ID:4xUi/raaO
ボトムズじゃね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:43:54.08 ID:N+apJDdY0
満喫で働いててよつばと読んだ
そこそこ面白い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:44:12.67 ID:3hjRcpPx0
糞アンケスレ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:44:17.51 ID:qaahW9AzO
L/R
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:44:49.53 ID:9bGjIjCo0
瀬戸の花嫁
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 21:44:56.65 ID:eJlFwEre0
プラネテスとか攻殻とかカーボーイビバップとか
俺は見たことないけど
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:45:15.60 ID:8XhA38bbP
新ゲッター
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:45:28.75 ID:iTKHmCGJ0
まどか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:45:46.23 ID:PtxMRNu5O
アシュラだな。
まだ見てないけど。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:45:47.15 ID:BX3lCWaT0
ストライクウィッチーズ
鬼父
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:46:10.26 ID:lJcRJQuu0
認めるもなにもアニメなんて見ないが


アニメばっかりに逃げてないで気付いてくれよ


一番キモイ萌え系のアニメが叩きやすいから叩いてるだけだってことにw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:46:15.65 ID:8UXf+MO60
ギアス
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:46:49.95 ID:OGHABOg40
萌え要素は少しは必要だよ
ギアスとかガンソードとか好き
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:46:58.88 ID:FlXwUK1K0

日本のアニメは韓国製
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%81%AE%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%88%86%E6%A5%AD%E5%8C%96
「動画のシェアでいえば中国50%韓国30%国内20%」
「原画でも国内60%韓国30%中国10%ぐらい」

「日本製アニメにおいて韓国と中国のアニメーターは必要不可欠」
「日本製アニメにおいて韓国と中国のアニメーターは必要不可欠」
「日本製アニメにおいて韓国と中国のアニメーターは必要不可欠」
「日本製アニメにおいて韓国と中国のアニメーターは必要不可欠」
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:47:22.90 ID:bTWN9BlFP
あーつかれたアニメスレきたか
だからプラネテスだと
攻殻機動隊
プラネテス
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:48:12.59 ID:PYPrUP3X0
ぼくはキングゲイナーちゃん!
萌アニメ嫌いっていうか、最初からそれだけを目的にするより結果的に萌えるほうが好きだってだけだよ
アナ姫最高だろ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:48:16.56 ID:KwgQNlOl0
黒執事
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:49:13.06 ID:e9mbk99Y0 BE:4431067979-PLT(12502)

ゆるゆり
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:49:23.89 ID:jEf7NZgl0
ギアスくらいかな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:50:57.73 ID:hr07QFHV0
意味なく乳やケツだしたりセックスを連想させないアニメですよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:52:46.81 ID:Em/jUBmR0
けいおんみたいなキモ豚の餌ばっか食ってねーで
プリキュア見ろプリキュア
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:53:17.99 ID:Rtx1N5nn0
攻殻
ビバップ
プラネテス

この辺
フィギュア17
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:54:05.58 ID:T8T5YwCd0
最近ではまどマギかな
萌えに逃げないでストーリーだけで勝負してる
萌えくせえのでなんとか耐えられるのは
瀬戸の花嫁・デジキャラット(無印)・GAくらいのもんだ
あとの萌え糞アニメは全部滅ぼせ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:54:20.07 ID:0k0zJcP00
そ、ソ・ラ・ノ・ヲ・ト……
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:55:09.43 ID:Zv8AstE30
true tears
ぽにょ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:55:50.04 ID:iOYTIGz60
萌え萌えいうけど最近のは全然萌えない
ギャラクシーエンジェルと極上生徒会
けいおん
アニメンタリー
まんが日本の歴史
あんま叩かれない連続アニメ→銀英、ビバップ、プラネテス、蟲師
個人的に萌や紳士アニメもさほど嫌いじゃないが数が多過ぎると思う
ビバップ・プラネ・銀英伝・カブトボーグあたりは素晴らしいよね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:58:18.57 ID:vISlWUbi0
テ、テッカマンブレード
オープニグと本編の絵が違いすぎるが・・・
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:58:23.18 ID:QL0XcSjUP
同じbeが立てたスレ
『キングダム』ってアニメ見てみたけど、余りにつまらない。あれオススメしてた奴って頭おかしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345812559/

アンケbeにつきNG推奨
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:58:29.67 ID:iTKHmCGJ0
>>35
けいおんとか萌えしかないカスだろ
萌え嫌いの硬派厨ってやたらと攻殻持ち上げる気がするんだけど
攻殻の原作がレズセックスのあるエロマンガだってことちゃんと知って言ってるのかな?
ワンピ
今放送中のアニメは挙げられないんだよね
決断
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:01:00.99 ID:L2PWEVwd0
>>44
ポニョのことか?
ジャングルの王者ターちゃん
>>39
ミリィとミユキは萌え
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:02:07.30 ID:owbaBTHW0
>>15-16>>23>>34
死ねマジで
どこに萌要素あるんだよいってみろカス
あー頭きた
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:02:11.04 ID:82Db/Gsc0
ドラえもん
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:02:23.21 ID:T1pccpWr0
電脳コイル
ジブリとかくれしんとかドラえもんじゃね
ギャラクシーエンジェル
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:04:05.14 ID:UoCNRZSvP
ボトムズ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:04:30.19 ID:ynU+8jFL0
        ,. ‐'´_,. -‐ ''´    //             /   |  |  l ヽ
       , '′/  _,. -‐   ̄ ̄(て ̄` ‐ 、      |. `|  |  l  l.  |
       L_二ブ         ト、     「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
        ,.ィ'′     ヽ、   .l::|ヽ  ヽ |         ヽ_j  / //     |
       //    | 、、  ヽ |::l、 ヽ、、 |     活 動  ヽ_ハ/′     |
      /  l |   | ハト,ヽヽ_,.>ヘ';:', ', ヽヘ |                    |
     lイ | ', l ├-リ ヽ'´ィT¨ヽト;:', l、 l ハ|   木  工  ボ  ン  ド  部.  |
      l ハ ',ヽヽl,ィ'¨」   ゃら| ';:',lノ lノ |     ・・・ ・・・ ・・・       |
      ∨::ハトゝ ゞヤユ 、    ̄7 ,ハ:::l、 _,.rイ     ・ ・ ・・ ・・・        |
      ,'::;ハ」| ,ィ ヘ   r‐:1   レ1 |::|7' / |                    |
       l:::!.  V:l  ゝ、 ヽノ  /リ ,ィ::」 l |.| :::::::::::::::::::::::: |
      |::!   ヽト 卜ト`ニT¨´,.イノ/イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
      l::|      >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
      |::l    ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
      l::j   /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃 i `ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l L⊥」||   |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l山奇.l.|   |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └────────────‐┘
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:04:59.01 ID:9NbFTce70
TEXHNOLYZE
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:05:35.72 ID:ZiRRKmsJ0
ルパン
>>49
おまえがギアス好きなのは分かったけど>>34にキレてんのはなんでなの?^^
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:06:44.18 ID:Xb3Sz4UTO
セーラームーン
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:07:10.40 ID:vISlWUbi0
>>48
妹萌えですね
わかります
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:08:15.77 ID:iOYTIGz60
>>44
あげるほどのアニメがない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:08:39.19 ID:LK4WmgQs0
ギアスしか考えられない
今のゆとりにはこういう話は作り出せない
バランス感覚が抜群すぎるわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:10:27.69 ID:owbaBTHW0
>>58
は?GAと極上生徒会はギアスよりも萌え要素ないレベルなんだが?
ジャングルの王者ターちゃんとデジモンアドベンチャーが俺の人生で消えない思い出だな

多分他は良作でも数年すると忘れる
十二国記
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:11:10.04 ID:EUMv7tHG0
>>1
ちょっと古いけど
ビバップ、ガサラキ、攻殻
もやしもん、東のエデン

あと惜しかったのは精霊の守り人だな
あれは4クールくらいで作ればよかったのにあんなあっさりした終わらせ方がかなりもったいなかった
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:11:13.81 ID:/lL5Es8/0
怪Ayakashiの化猫編
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:11:19.45 ID:1HayKNo10
>>10
これだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:11:42.39 ID:oBRmcmrP0
キルミーベイベー
モノノ怪
ヘルシング
蟲師
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:12:14.78 ID:JD0dhX830
シムーン
lain
美夕
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:12:15.45 ID:FV+l21tm0
クマのプー太郎
ジブリ以外はクズ以下
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:12:28.85 ID:4A3gwtXXO
旧ドラえもん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:12:44.81 ID:+NLWsel+0
はじめの一歩
true tears 一択
まどか
ギアス

硬派な俺でも楽しめたは
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:13:25.49 ID:1R5O9M0/0
>>62
ネタで言ってるとしか思えない
あそこまでオタクに媚びた作品はそうそう無い
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:13:46.60 ID:3e63LpXlO
墓場鬼太郎
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:13:47.32 ID:L2PWEVwd0
夏目友人帳
らきすた
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:14:36.15 ID:WOJGGZ1k0
カウボーイビバップ
プラネテス
蟲師
サムライチャンプルー
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:14:40.79 ID:NAkU4A1q0
>>63
スレタイは萌えアニメ嫌いが認めるアニメだから萌えアニメじゃなくても別にいいだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:15:31.52 ID:owbaBTHW0
>>78
本編はずっと真面目にやってたけど(学園祭とかの休みはあったが)
ドラマCDとか本編以外の場所ではスタッフがふざけすぎて気持ち悪いよな
勝負伝説哲也
>>63
おまえが真剣な顔で周囲に力説してんのかと思うと不憫でならない^^

萌え物として用意された事を受け止めた上で面白いって言えばいいのに^^
あいつら脊髄反射でクソクソ言ってるだけじゃねえの?
対話なんかできねえだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:15:57.31 ID:QzuG1RTVQ
別に池沼ロリが出ててもいいんだよ
アルジェントソーマくらい中身があればな
萌えアニメに対する嫌悪感は照れということに気づいた みんなそうやろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:17:30.74 ID:/lL5Es8/0
最近はちはやふる面白かった
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:18:19.86 ID:rKioLQ160
銀英伝の山場も谷もなく、淡々と話をこなしていく感が好き
未来の日常系アニメ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:19:05.05 ID:CwDt50kx0
バイブルブラック
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:19:09.77 ID:gsfy/+jy0
>>17
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
萌えアニメ嫌いでも認める萌えアニメってなに?

にしないと硬派なアニメ挙げて終わりになってしまうやん
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:19:24.17 ID:9M7eMj8e0
攻殻やビバップは誰が見ても楽しめる名作なのに、最近は萌えアニメ叩きの対立煽りの材料に使われていてとても悲しい
攻殻みたいのにDVDが借りられててなかなかみれないぜ
ビバップも機会があったらみてみたいんだがなぁ
個人的には地獄少女やハガレンとか好きだったよ
今でもたまにDVD借りて見る
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:19:52.37 ID:JI/Mr7FDO
アイマス
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:20:17.74 ID:kWKrsY2E0
>>89
女児アニメについてもそうやで
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:20:54.89 ID:6RUkNnvl0
>>89
そもそも可愛い女の子を愛でるのは男の本能のはず
それを叩くということは照れ隠しかホモか、そもそも男ですらないか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:21:28.98 ID:JLWpq7u8O
AKIRA
プラネテス
カウボーイビバップ
マクロスプラス
電脳コイル
蟲師
十二国記
灰羽連盟
モノノケ
バッカーノ
メトロポリス
雲のむこう、約束の場所
プラネテス
12国記
ソルティレイ
シュタゲ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:22:18.21 ID:gJH5y8o/0
萌えアニメが嫌いとはいってない
萌えがあれば中身なんてどうでもいいんだろ?って姿勢が気に食わない
爆裂天使
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:22:48.34 ID:c1Ayi/El0
Aちゃんねる
さんかれあ
そふてにっ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:23:12.40 ID:L5EZDK7t0
女子小学生が普通に見てるまどマギだな
他の気持ち悪いオタクだけが絶賛してるアニメとは違う
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:23:14.66 ID:ACDbMRJJ0
あしたのジョー
コブラ
ゴルゴ
>>94
俺だけおかしいのかと思ってた
ビバップとか言ってる奴等は、まどかマギカやハルヒより前にアメリカでステマが発覚してることを知ってて言ってるんでしょうかね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:24:15.61 ID:Xp0aTDSz0
萌えアニメ嫌いだけどストパンは有りなんだよなあ
原作ありのOVAでまだ未完結なんだがヘルシングは素晴らしい
おそらくここ最近では五本の指に入る
つべでも見れるからオススメ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:24:45.02 ID:gh/f3E6/0
ギアスは普通に萌え要素だらけだろ
幼女キャラまで出してんのに
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:25:30.09 ID:z7QaSoV/0
恋と選挙とチョコレート
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:25:31.13 ID:kWKrsY2E0
>>99
性欲から開放されると友情の方が楽しい
まあ女の子同士でいいんだが
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:25:41.94 ID:Y77NsUk/O
>>102
だよな
最近のアニメは内容すっからかんで萌えキャラとエロのごり押しばかり…
かみちゅは萌えアニメなんだろうか
プラネテスはマジで過大評価
唯一記憶に残ってるのは月(?)に住んでる可愛い子ぐらい
そんぐらいのゴミ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:27:49.76 ID:oriXKUBs0
萌えアニメ嫌いの九割は
「お、俺は萌えのためにアニメ見てるんじゃないんだからねっ!」
って言いたいだけの人
残り一割は腐った羊水とホモ
>>62
うわキメエ
ギアスは一概にも絵とも言えない
そういう風に見える奴には見えるという万華鏡みたいなもので実際は質より
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:28:33.46 ID:6RUkNnvl0
>>102
それならいいんだけど
最近「萌え」そのものを叩いてる奴がいるけどあれは何なんだろう
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:30:28.12 ID:IwfbZn3w0
萌えなんて刺身のツマ
ないと寂しいけど語るようなものじゃない一要素
ベルセルク
シグルイ
墓場鬼太郎
宇宙兄弟
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:32:10.74 ID:Ta1h0Ga40
コードギアスが最強
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:32:15.65 ID:KxoxCDb80
>>1
R.O.D
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:32:36.32 ID:6RUkNnvl0
>>113
だからって必要以上に叩くかね?
まるで美少女を憎んでいるかのように叩いてるのはどういう心境なのか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:33:33.44 ID:fixqvvfM0
コードギアスだな
主人公かっこよすぎるは
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:34:43.12 ID:iOYTIGz60
エロ≠萌え
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:35:05.08 ID:Y77NsUk/O
>>126
単純に内容が面白くないからじゃないの?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:35:35.54 ID:PZZxHitB0
けいおん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:35:43.60 ID:/eoo6+vp0
最近の作品はなんかイマイチ萌えんな
良くも悪くも綺麗すぎるのがなんとも
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:35:47.46 ID:QzuG1RTVQ
飯が食いたいだけなのにどこ周ってもメイド喫茶だらけだったらゲンナリするだろ
そういう気分

さすがに店に乗り込んで暴れたらキチガイだが
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:35:49.75 ID:6RUkNnvl0
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:37:51.32 ID:oriXKUBs0
最近萌えたといったらanotherくらいだな
おまえらもし自分がPになったつもりで、
萌え以外のアニメで金集めるとしたらどういう企画たてる?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:39:28.56 ID:5d7afmD30
けんもー民はステマステマうっさいけどまどかはやっぱ実力ある
1クールまるまる使って主人公が魔法少女になる動機を追及し、
最終輪で初めて変身するとかかっこいい

地味に二次創作のフラッシュゲームも非エロで60近くあって、これはアニメ系ではダントツ
どれだけ人気あってもほぼ全てのアニメは二次ゲーなんて作られないし、
ミクさんですらエロフラッシュが限界なのにこれは快挙
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:40:06.70 ID:Ksm1fjhe0
>>134
最終話の赤沢さんが死んだシーンは最高に勃起した
>>135
世代共通の教科書文学を現代アニメ化とか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:40:44.19 ID:geVKO/k30
なんでこんなギアスの話になってるんだ
観たばっかかよ
>>121
本気で嫌な人もいるのは否定できないけど
>>102みたいな中身を考えない萌えアニメを嫌悪する思考の過程で
萌えが悪いと言うふうに問題がすりかわってしまっている人もいるのかもしれない
萌を狙ってそれを主題においてるのが萌アニメだと思う
ギアスは結果の副産物として萌えた人が多いってだけで
次世代を称するにふさわしい内容勝負のアニメだった(ただしロボ系とは俺は認識しない)
ぽてまよかな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:42:02.85 ID:Ta1h0Ga40
戦いに身を投じた主人公が学校にいく理由などない
学校いってる暇あるなら訓練しろよ
学園ロボット戦争アニメはどうして学園パートをねじ込むのか
コードギアスのように学園にいかなければならない理由を明確にしていないと
おじさんは納得しないよ
>>136
サトジュンのインタビューかなんかだったけど
あの時期にあれをやって当ててしまうってのは相当なことだったらしいからな。
ゆるい女子日常物がトレンドだと思われてて
製作側からやるなと言われるようなことのオンパレードだったらしいから。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:44:52.31 ID:Ta1h0Ga40
ルルーシュがかっこよすぎて肛門が濡れるは
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:45:05.80 ID:JLWpq7u8O
>>126
単純に面白くない上にハーレム設定で微エロとかもはや陳腐
製作者の「お前らこういうの好きだろ?」なあからさまな媚びにも辟易してるし
思春期のキチガイじみた盛り時のゆとりと
人生終わってる人間に限定して供給してるって状況は普通の人間なら不快に思うよ
かつて先人が培って築き上げた文化をここ10年ちょっとで失墜させた罪は重い
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:45:33.76 ID:oriXKUBs0
萌えの本質は人間臭さである
自然の汚さを排除してしまったような絵では萌えは意味をなさない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:45:48.00 ID:iOYTIGz60
masqueradeはいい曲だった
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:46:23.28 ID:CKnLbbk20
萌えって客観じゃなくて主観だよな?
つまりは自分が萌えアニメだと思ったならその作品は萌えアニメな訳だ
>>138
そんなのでどこに金出してもらうつもりだ。
どうせキャラクターを萌えキャラにして下さいとか注文つくと思うぞ。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:48:09.11 ID:kWKrsY2E0
ラブコメなくならねえかなあ
萌えキャラのギャグアニメでいいのに
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:48:12.09 ID:6RUkNnvl0
>>140
たとえばキャラが全員萌えキャラだけど、
中身は本格的でテーマ性の深い名作だとしてもそいつらは絶対叩くと思うんだよな
キャラが萌えじゃなけりゃ名作だったのに、とまで言いそうな気がする

中身のない萌えアニメがうんこなのは俺も同意だけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:48:30.09 ID:5+Zl2wLG0
娼婦の声をした判子絵キャラの豚向けソフトポルノみたいなアニメはきついわ。
>>100
無難な(適度に叩かれない)硬派アニメ挙げてるだけで
「認めるアニメ」って思われるほどに達してないアニメばっかり
攻殻機動隊(押井)
フリクリ
マインドゲーム
ぽてまよ
>>152
萌えキャラと中身ってトレードオフじゃないかね?
キャラが主張しだすとストーリーが圧迫されるだろ
>>133
萌えを叩く理由ねぇ…
多分だけど、女の子ばかりのキャッキャウフフとつまらない日常もので落ちのないストーリーが問題かと
ごめん上手く説明できなくて

>>146が言ってる感じだと思うわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:51:41.64 ID:+P1E5K180
妖怪人間ベム
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:51:48.09 ID:oriXKUBs0
極端な色眼鏡でアニメ見る奴多くなったな
ネットのせいで
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:52:13.79 ID:6RUkNnvl0
>>146
上二行は全ての萌えに当てはまるわけじゃないと思うけど?
それにゆとりやら人生終わってる云々は完全にお前の妄想だし
先人が培ってきたからこその今の萌え文化だろう
萌えがまったくないアメリカみたいな文化が理想なの?
萌えアニメ嫌いな奴は好きなアニメでもお布施をしないから性質が悪い
萌えアニメ好きな奴は人によってはこれでもかとお布施をするから次の萌えアニメができる

要するに萌えアニメ嫌いはアニメを見る資格がない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:53:44.70 ID:Ta1h0Ga40
主人公が行動を起こしたことによって物語がどんどん進んで行く作品はだいたいおもしろい
量産型ラノベ萌えアニメの多くは主人公は何もせずとも勝手に物語が進む(巻き込まれる形が多い)

なんつうかソープランドで仰向けに寝てりゃあとは嬢が全部やってくれるみたいな
シスプリ
164 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/24(金) 22:54:24.70 ID:Xf6dnUdr0
         // ̄ ̄ ̄ ̄\..
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
         |  :∴) 3 (∴.:: |
         ヽ、   ,___,. u . ノ       
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
..\     \ |                「 
. . \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
萌えって言うのは受け手の心に湧き上がる感情であって、萌えキャラとか萌えアニメとか言うような、カテゴリとかジャンルではない!
という萌え原理主義者はもう俺くらいか?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:55:19.10 ID:y3UpkaiL0
しばいぬ子さん
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:55:55.55 ID:PYPrUP3X0
>>161
それ自体否定はしないけど、そういう売りスレの理屈は外に持って来ないでほしい
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:56:18.79 ID:9Ur/DTlu0
High School DxD
>>146
すっきりした
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:57:16.20 ID:LVK12q4f0
萌アニメは嫌いだけどまなびストレートだけは認めざるをえないな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:57:20.50 ID:A16FrakL0
妖狐×僕SSはテンプレキャラだがよかった
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:57:35.40 ID:9M7eMj8e0
そもそも今現在硬派アニメと呼ばれているアニメにだって、萌え要素は存在する
萌えそのものが悪ってわけじゃあない
萌えアニメと括られている作品だって、脚本や演出次第で幅広い層の支持を得ることが出来る可能性はあると思う
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:57:42.25 ID:5sBJO4qc0
カウボーイビバップ
サムライチャンプルー
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:59:01.62 ID:oriXKUBs0
ストーリー重視アピールする人に限ってアニメの上っ面しか見てないよね
ギアス厨が一番いい例
>>167
都合の悪いからって、そういう風に封殺すんなw

萌えアニメ嫌いのやつらは、嫌なら見なければいいだけの話なのに横目で見ながら非難ばっかり
萌えアニメのせいで、萌えアニメ嫌いのやつらが好むアニメが無くなったような言い方をするが
>>161のような方法で支持をしないから誰も作らないだけ
商業アニメなんだから売れなければ出資しようと思う人はいない
>>167
売れてるアニメが良いアニメって売りスレの理屈は変だけど
売れてるアニメに似たアニメが増えるってのは売りスレ関係ないと思うぞ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:01:17.18 ID:mTXnVlTt0
萌えとか絶対に無理

みとめられるのは
RAINBOW2舎6房
織田信奈の野望

以上
ねぎぼうずのあさたろう
アンパンマンに匹敵するコンテンツになると思ってたんだが…
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:02:16.86 ID:oriXKUBs0
大して意味もメッセージもない話が動いてるだけって見てて面白い?
萌え敵視する人が持ち上げるアニメにありがちなんだけど。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:02:30.11 ID:9eL5l9dM0
萌えとかどうも苦手だったけど観れるようになったきっかけはエルフェンリートだな
それ以降は偏見無しに観れるようになったw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:03:28.11 ID:Ta1h0Ga40
>>174
ギアスのストーリーは重厚だろ
ロボットアニメの中では
攻殻機動隊
>>162
お前、この前ギアスはネタアニメだろと突っ込まれて
アスペみたいな回答して涙目敗走してなかった?
萌えアニメは飽きた!とか言ってしょーもない昼ドラモドキを褒めだしたアニオタ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:04:26.79 ID:Y77NsUk/O
とにかく萌え云々ってよりストーリーが酷すぎる似たようなのばかりで特にラノベ原作は須く糞
ゲームとか小説もだけどもっとまともなシナリオ書けないのかよ…って感じだわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:05:50.21 ID:Ta1h0Ga40
>>183
な、なんのことかな
サムライチャンプルー
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:07:03.13 ID:PYPrUP3X0
>>175
その理屈自体は理解できるし業界の事情というのを否定はしないんだけど、その論調を使う人がだいたい売りスレ民だったものだから
大変申し訳無いことをした
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:08:01.88 ID:/u2koVwn0
ミクさん
>>185みたいなやつに限って、難しい言い回しを使おうとして失敗するんだよなw
今日一日こういうスレを待っていたんだよ。

お前ら面白いアニメ教えてくれないし。
>>179
つまり萌えは逃げってことだね
売れなくなった女優が裸晒すようなもんか
>>185
1クール2クールに合わせて話作ってないからな原作自体が。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:09:38.13 ID:PYPrUP3X0
あ、でも草生やすのは死んで
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:09:59.09 ID:g2BNk5c00
素直に海外ドラマ見ちゃえば楽なのに
なんでアニメにこだわるんだろ
>>195
その手があったか

面白い海外ドラマ教えろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:10:39.15 ID:EPhK2GBrO
DTB(爆)
コードギアス(核爆)
そもそも萌える為に話を書き出したのが間違いの始まりだよな
話の中に出てきたキャラに対して俺たちが勝手に熱を上げていただけなのに、いつの間にかそれが目的になってしまっている
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:11:52.87 ID:oriXKUBs0
>>192
回答になってませんが
バジリスク
>>195
海外ドラマってなんか終わり方酷くね?
DTBは過大評価
1期も2期も大したこと無い
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:12:41.20 ID:iOYTIGz60
>>197
は?
ジャイアントロボ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:14:39.80 ID:oriXKUBs0
海外ドラマならthe walking deadおすすめ
お前らなら絶対ハマる
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:14:50.51 ID:PYPrUP3X0
海外ドラマは人気なくなるまでシリーズ続けてしまうからつまらなくなったり終わりが酷い作品が多々ある
2、3シーズンくらいで見るのをやめるのが精神衛生上よろしいと、ロストを見た上で申し上げておきたい
>>186
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/08/18(土) 21:39:44.03 ID:jnYXpwAn0
ギアスをこきおろしてるヤツってどういう作品なら認めるの
ギアス以降でギアスより優れた作品なんてないんだけど

94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/08/18(土) 22:02:41.33 ID:qiDPw3Br0
ギアスは丸々要らない中華編、度重なるご都合展開、ギアス暴走なんかの死に設定
終盤はスタッフも開き直って達人同士の陣形合戦(笑)とかやり始めてこれはギャグアニメだなと確信した

108 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/08/18(土) 22:08:54.01 ID:jnYXpwAn0
>>94
床ぶっ壊したりひっくり返したり山爆発させたり海も泡で形勢逆転ロボット空飛ぶようになったら富士山も爆発させる
終始ワンパターンだったろ
あれがいい味だしてんだよ

115 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/08/18(土) 22:11:02.47 ID:qiDPw3Br0
>>108
それが何?
ネタアニメなのと何の関係もなくね?

125 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/08/18(土) 22:16:42.02 ID:jnYXpwAn0
ギアスにケチつけるヒトってきっとドラゴンボール見てた時もブツブツもんくいってたんだろうな

友達いなさそう
>>199
逃げじゃなかったらなんなのでしょうか・・・(苦笑)
多分カウボーイビバップとか攻殻、プラテネスとか言っちゃう系

あいつらはエヴァ・ガンダムをことごとく嫌う、けいおん・まどかとか言語道断
ぶっちゃけにわかだよね
萌えアニメ嫌いが好きなものって、なぜかロボットアニメと特撮だよなw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:16:49.95 ID:Y77NsUk/O
>>201
長すぎてストーリーが破綻するからかな?Xファイルは酷すぎだが…
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:16:51.80 ID:g2BNk5c00
GALACTICA以上のSFドラマってアニメにあるの?
TVでああいうこと出来るんだからそりゃ日本のアニメはもう売れんわな
CGに追い越された
瀬戸は腹抱えて笑った。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:18:09.33 ID:oriXKUBs0
>>208
すみません、会話のできない人でしたか
>>152
それって例えば攻殻の9課が全員可愛い女の子になってたりするのか?
絶対叩くわw
つーか本格的でテーマ性の深い作品をいちいち萌えキャラにする必要がわからない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:19:59.45 ID:T1mPSMpR0
蟲師、テクノライズ、墓場鬼太郎、ノエイン、ファンタジックチルドレン、モノノ怪
>>215
そっちの方が売れる、と思われてるなら十分な理由になるんじゃないか。
瀬戸花は萌えあり笑いあり涙ありと色んな要素が詰まった傑作だった
>>214
「大して意味もメッセージもない話が動いてるだけのアニメはつまらないけど萌えアニメは面白い」
この主張の根拠が「絵が可愛い」以外にあるの?って聞いてるんだけど、俺からしたら
「大して意味もメッセージもない話が動いてるだけのアニメはつまらないからせめて絵柄を可愛らしくしとけば取り敢えずいいだろう」って「逃げ」にしか見えないんですけど
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:23:14.62 ID:6RUkNnvl0
>>215
そりゃ攻殻で例えるから悪い。攻殻はあれで攻殻なんだから、俺だって嫌だよ

全員萌えキャラ、ということを念頭においた上で内容のあるアニメってこと
だから要はけいおんが本格軽音漫画になるような感じ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:25:32.74 ID:Ta1h0Ga40
シュタゲどうよ
ギャルゲーなのに女の子が全員かわいくないから萌え要素ゼロだよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:27:24.93 ID:wm0SPf/n0
ここまで巌窟王がないとか
そもそもアニメなんて観ない
>>222
男の娘やらNTRやら腐やら萌えって部分に関しては先端的だっただろあれは
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:29:13.39 ID:+elEsKtZ0
お前ら名劇見ろ、名劇!
海外ドラマうんぬんの人と同じ意見だが
メッセージだのテーマ性だの本格的だの言ってる萌えアニメ嫌いなやつらは、
映画を見て小説を読んでりゃいいのになぜアニメにこだわるのか?

俺のテキトーな想像だが、映画や小説はすでに評論という分野が確立されてて
萌えアニメ嫌い程度の中途半端なやつらが入り込む余地がない
アニメはそこまで評論の分野が確立されてないし、萌え豚を叩いていれば評論してる気になるから
アニメにこだわってるのだろう
>>222
あれはないアルヨ

はれときどきぶたを推す
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:30:34.98 ID:FJtUNavM0
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 21:23:43.45 ID:sgGVVB8W0
最近ヲタ文化が世間では一般的で
若い男女はだいたいアニメ見たりしてるけど
一昔前にヲタきも!とか言ってたやつらは今何してんだろな
死んだのかな
銀河英雄伝説
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:32:03.96 ID:PYPrUP3X0
萌えにしろそうでないにしろ、創作を好む人は映画も見て小説も読んでアニメも見るだろ
むしろ君はそうじゃないのか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:32:05.76 ID:oriXKUBs0
>>219
俺がハードル下げて萌えアニメ持ち上げてるってこと?
言っとくけどまどかとかギアスとか話自体つまんないし、
萌えアニメにしたって最近で萌えるアニメなんてほとんど無いから。
話重視なら海外ドラマでも見といたほうがマシ。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:32:21.88 ID:9M7eMj8e0
>>222
振り返ってみれば、いろんな面で前衛的なアニメだった
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:35:56.44 ID:Oddbf/zSP
カクレンボ
アリーテ姫
ベルヴィル・ランデブー
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:39:20.69 ID:6mYSB4C00
東のエデンが出てないとかお前らどんだけにわかなんだよ
>>230
俺は萌えアニメしか見ない
娯楽にメッセージとかテーマとか求めてどーすんの?こいつらバカ?って思ってる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:43:11.33 ID:ZyBtHjC60
ディズニー・ジブり・カンダム・ドラゴンボール・ワンピースだろ

以上!解散
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:43:30.48 ID:/DBHMbVXO
いわゆる萌えアニメが世の中に溢れだして見るものがなくなった
結果俺はストライクゾーンを広げた
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:44:58.92 ID:5GVY8LBS0
ギアスとか言ってる奴は腐女子だから相手すんなよ
案の定臭い奴しかいないじゃん
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:46:19.73 ID:6cvJVbg90
アニメは子供はみるものってのが一般論だろ
子供が見るのが前提でそれに大人が強引に割り込む
プリキュア、CCさくら、ポケモン、ワンピ、ガンダムこういうのが良作
まどかが結構あるけど
もう嫌儲で叩かれなくなったんだな
ヤンシュヴアンクマイエル
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:47:34.19 ID:RQHQwXma0
茄子 アンダルシアの夏
東京ゴッドファーザーズ
パーフェクトブルー
>>239
>アニメは子供はみるものってのが一般論だろ
昭和的な思考をしてる人たちにとっての一般論だな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:48:46.62 ID:RQHQwXma0
老人Z忘れてたわ
蒼天航路
>>242
それ全部好きだ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:51:46.56 ID:iOYTIGz60
最近はラノベエロゲ原作の露骨なのが多過ぎるのよ
たまにボーッとしてみるにはいいけど
のらくろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:54:29.43 ID:WaUwKUWR0
ガングレイブ
ヒートガイジェイ
ヘルシングOVA
熱さが必要なんだよ今のアニメには
>>196
心理探偵フィッツ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:05:00.71 ID:UVP7caZL0
昔はストーリーもよくて面白いのアニメがたくさんあった
少なくとも今みたいな萌えだらけに汚染されてたわけではなかった
そういう部分を大切に思っているからこそ、今のアニメの実態に口出ししちゃうんだよね
アニメっていう大きな受け皿に萌えばかりなのに不快なんだよ
NHKにようこそ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:05:24.90 ID:cnFK2Jnq0
日本のアニメは子供向けという制約の中で切磋琢磨してるうちが花だったよ
大人向けで物作ったら脚本が糞という邦画と同じ弱点が露呈した
萌えアニメ否定派の推すアニメもまた童貞臭いwwwwwwwww
>>100
KURAUが入っていない。やり直し!
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:08:38.00 ID:XAsbLafT0
>>251
だからそのストーリーもよくて面白いアニメを挙げろよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:09:06.51 ID:80uVUoJc0
>>254
私童貞だけど、ヘルシングとか言っちゃうあたりがもうダメだよね。
>>220
ギャラクシーエンジェルや瀬戸の花嫁は良かったと思うんだ
でも、けいおんとか、らきすたとか、もう名前書くだけでウンザリするレベルのゴミどもはなんなのかなって
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:10:11.39 ID:D+8haKP90
ちょっとだれるけどザンボット3じゃだめですかね
たくさん挙げろとなるとぼくは富野厨であることが露呈してしまうのです
スクライド
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:10:22.03 ID:7oGh2mKk0
>>254
そもそもアニメに内容とか求めちゃう時点で・・・
映画でも見てればいいのに
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:11:06.44 ID:8c66oDI+0
吸血姫美夕を萌えアニメとか抜かす輩は許さん
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:11:10.67 ID:80uVUoJc0
>>258
なにこれ要は萌え豚の同族嫌悪?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:11:12.40 ID:q+T4xgb80
簡単に言うと
主人公及び主人公に準ずるキャラに女性が少ないほど
良アニメ率が高くなる

メインの登場人物が5人いたら、女性はせいぜい1人までだね
それ以上女性が登場すると糞化する
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:11:22.73 ID:+9oF+VGlP
ここまでスピードグラファー無し
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:12:54.28 ID:mZfunIa60
けいおんかな
映画ガチ泣きした
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:13:27.36 ID:80uVUoJc0
>>264
こういうこと言う奴って電脳コイルとか獣の奏者エリンとか見落としてるんだろうか。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:14:00.52 ID:KVtzqM3K0
対魔忍アサギ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:14:06.57 ID:7oGh2mKk0
>>267
なんだかんだでNHKアニメ安定ですね
>>261
最近萌えアニメのがくどいじゃん
心情語りが多すぎる
萌えなら萌えでもっとアホみたいなのでいいのに
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:14:41.28 ID:LLVgZIyD0
東のエデンとかですか?w
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:15:07.16 ID:d3zHcQPL0
じょしらく
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:15:19.76 ID:maQB6g9nO
ダイ・ガード
サムライチャンプルー
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:15:28.85 ID:kMV2vj470
ギアス
遊戯王GX
おジャ魔女

これだろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:17:07.91 ID:KruCx5bq0
どんなアニメあげても叩くからな
無意味
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:17:12.07 ID:dbeWwBiIO
プラネテス
終盤がオリジナルで原作のほうが良かったけど面白かった
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:17:27.13 ID:PmT91Dit0
ウルフズレインだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:17:53.33 ID:DQHBu9Cw0
トップをねらえってかなりあざといけど面白い
これはどっちに属すんの?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:18:45.13 ID:kjGK6LwX0
本当はピクサー作品を挙げたくてプルプルしてるんだろ
【レス抽出】
対象スレ:萌えアニメ嫌いが認めるアニメってなに?
キーワード:ボトムズ
検索方法:マルチワード(OR)

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/24(金) 21:43:52.71 ID:4xUi/raaO
ボトムズじゃね

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/24(金) 22:04:05.14 ID:UoCNRZSvP
ボトムズ



抽出レス数:2
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:19:15.84 ID:80uVUoJc0
>>278
萌え×燃えのB級臭は異常
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:19:45.71 ID:PTTXJ9Yd0
最近は海外アニメにしか金を落とさなくなったよ。
明日はマダガスカル3を見に行くつもり
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:19:47.59 ID:elPqMBj+O
萌えアニメ叩いてる友達がはまったのが、けいおんだったな…

こいつらは社会的に認められた作品なら、なんでもいいんだと思う
自分が無い分萌豚以下ですわ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:20:05.32 ID:gAptEisC0
萌えアニメが嫌いなんじゃない。それしかないからうんざりしてるだけ。
そろそろまた、はじめの一歩とかゴルゴとか出せよ。ごっついのも観たいんだよ。
同じような絵柄、同じようなキャラ、同じようなシナリオにはもううんざりだ。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:26:01.15 ID:rIGLte7e0
>>264
5人中女2人がいいバランスだと思う
4人だったら1人が女かな
苺ましまろは萌え抜きでも良質のギャグアニメだろ
萌アニメオタクと声豚はキモいから死ね
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:28:59.02 ID:7oGh2mKk0
>>284
9:1くらいの比で存在してて欲しいってのはあるな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:30:00.26 ID:rTHkejwr0
>>286
ただのロリコンアニメ扱いされてるのが悲しいよな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:31:06.20 ID:DaPtf34e0
>>1
          /: : /: : : : :l: : /: : //: : : : : : :\、ヽ
         /: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
           /: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
          /: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
         /: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l         ヘ二ヘ
        /: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ    ` レィ≦/ l: :l:: :l       / /  /
        /: : : / l:.:l: : : l  しミ:;/       i;心 !;ハ:.!      / /  /   つまんねー事聞くなよ!
        /: : : :.l l: :l: : : l =M "         l:;:;:;l |!/:.:l ソ       / /  /
       /: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ          ; ヾソ i:: :.l        / /  /
.     /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ   ,.  _    : :.:l.      / /  /
    /: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l    /    lソ     ハ: :.l      / /  /
   /: : : : : :l: : :l:;ハ/\: l\  ゝ  _ノ     イ: : :.l.    / /   /
 /: : : : : : : l: : :.|l ヾヘ `             <l: : :.//    / /   /
-─ ─‐ ─‐l: : :.li;l  ヾヘ     ,イ、ー: :l : : | /:./ソ     / /   /
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i;|: : :.|i!l  ヾヘ  /l l lヘ :l: : :.l;/ _  -‐ フ)  /
i!i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i;l: : :.|!i!l   ヾヘ. //  li!i!i!l: : :.l /´  _,,.. イ /
i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!l: : :.|i!i!l    ∨ l  li!i!i!l: : :.l/ _,,. -‐ <  /.)
おお振りが面白い。
リアルの野球は一切見ないのに、おお振りはなんか面白い。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:32:16.40 ID:pmGgua8z0
我が家のお稲荷さま。位の健全さは保ってほしい
カブトボーグ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:34:01.83 ID:P9m9O5Nb0
>>288
宇宙兄弟とか見とけばいいんじゃないか
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:34:39.89 ID:+fUDFMQB0
>>274
GX最終回の寄せ書きはガチで泣いた
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:36:37.48 ID:PTTXJ9Yd0
キャラデザインはブッサイクなんだけど、
言動に魅力があるので次第にかわいく見えてくるようなヒロインがいい

>>284

心の底から同意
どんなに上質でも甘いものばっか出されたら胃がもたれるわ

けど「萌えアニメの方が売れるしグッズの売上とかも見込める、普通のアニメじゃ採算が取れない」っていう現実的な意見の方が正しいんよな
どうにかならないのかね…
そろそろ若いオタはゆるゆりは知っててもましまろ知らないからね
描かないとはそういう事だ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:43:11.15 ID:/fWsPzIr0

        _,,-''"               ミ、 ,:r`ー-:、
      ,r'"    f"  ,;i'    ,;r''     `'V'"_  ヽ、
 .    ,rリ     /  ,;i'  ,,  / ,i l,r,r'ニ二ヽ''f"_    ヽ.
    ,iリ'     /  ,r'',; ,;i' ,/ソノク、 f | ,| `゙'<ミi    ヽ、
   ,r'    `ー<二ノ'ノ,,r'ノ/∠;;ニム<リ ! ,!     | ;i ハ   ト、,,_
  ,/  /     二-'';彡'" ̄ー--、,_`ヽ、     ゙い,i | ゙i l  `:r"
  / 〃   _,,   ""|´      、,_ヽ、>、_      |゙ソリ | | i l,i
 i' //   _,-'二ニ、-;イ         ( ・)ヾ'-ミ;ッ   _,{ ,ノ,ノ リ
 | 〃,i'  ,r'",ヘ、゙!-ヲ         `''ー ''ヾ'  ,rくご三-'゙ッ''-"
 ゙V ,i' 〃| ( _,) l'"|                 ヽ(・)ヽ,r"
  i' .| //ヘ. ヽヽ、゙''"               ;;   ゙ヾ" i'
  | y ;' ゙ヽ、                 、 r-~''ーソ ,|
  ゙Y  ,,   /''-r:ヘ                _ -''"   |
  |  ,i' ;i ,/  i, :i,          /二二_`ー、    l
  ゙i | | ,|,il!   i, ゙i,           ̄`''ー--、フ'   /  はかったな!ケスラー
   `!、i |ヾ    'l,  ゝ,          =ー-    /
    ,べ     'l   `''-、             ,r'
  ,r┴--::、、,,,_  |     `'-、_         ,/
  }二'''''ー--::、 ̄``'''ー-:、,,,_   `''-:、,,_    /
  f---:、ヽ、    ̄,、~`フ=ー-ニ`'''-、_  ``i''''''"
 ,i' /   ヽヽ、   ゙i,`(´,r─-:、 `i '|゙`ニー'、
-'─'─-ニ,__ヽヽ、__,ノ ノ"     ゙'i ゙i | | ,ニ;;}
``ミ、 ̄`''ー-ニ,,_''ー<,,_  _,,ノ ,;| ! | |  |
   `ー-ニ二,,_三ニ-,,__  ̄,,::-''" | | | ゙ヽ_|、
 `''ー--ニ,,_       ̄`ヽ、ヽ、,r'"r''''゙'ー:、_ノー:、
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:45:13.47 ID:80uVUoJc0
ウォルフはそんなこと言わない!
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:46:01.94 ID:P9m9O5Nb0
>>297
ストーリーもののほうがどう見ても重いだろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:52:39.96 ID:+fUDFMQB0
>>298
ましゅまろも当時は結構評価高かった筈だけどネットじゃ影薄く
なってきてるよなぁ
ましまろもアニメから7年くらいは経ってるからねぇ
流石にアニメ観る世代もすっかり変わったと思うよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:55:26.63 ID:Ng/7EcA1O
今のアニメがつまんない理由って萌えとかストーリーとかそういう問題じゃないと思う・・・
人間に魂が入ってないっていうか
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:56:35.26 ID:hSj0wRpSP
アイアンリーガー
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:00:17.04 ID:+fUDFMQB0
あ、「ましまろ」だったな
俺も忘れてきてるやないか・・・
クリエイターさん達がサラリーマン化していて
流れ作業でのやっつけ仕事でもしているようにみえちゃいますね
やることが多すぎ締め切りに追われじっくり製作できるだけの余裕もないのかなー?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:06:48.27 ID:Ng/7EcA1O
昔は萌えキャラでももっと人間臭かったように思う
今のキャラって自分の意志で動いてる感じするか?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:07:39.58 ID:dQVvBQBr0
けいおんはリアル

豚はアヘ顔でそう言った

自分はけいおんにリアルさは感じなかった
だがTARITARIにはなにか違うものを感じることができた
本当はリアルではありえない、だが圧倒的なリアリティというものを感じることができた
TARITARIにあってけいおんにないもの
これが重要なんだってものを的確に表現できている
心の動きなくして何がリアルなのか
これを見たあとでは唯や梓はただの人形にしか見えない
命を吹き込むとは、アニメートとは何なのか、作画だけではたどり着けない境地の片鱗を見せてくれたPAに感謝し、
今後の人生の、生きるヒントを与えてもらったことを自覚しながら、
自分自身も精進して行こうと思う次第である
ファンタジックチルドレンかな
ああいう地味な絵柄のアニメは見たくなるね
確実にキャラ受け狙ってないしストーリー重視だと解るから
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:16:33.48 ID:PmT91Dit0
>>309
釣り針がでけえよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:17:03.22 ID:P9m9O5Nb0
>>308
中妹見てみろ
ボンバーマンジェッターズ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:27:22.54 ID:mtKkt4PgO
昔の萌えキャラは願望的だったけど今はキモオタがただ可愛いだけのキャラの皮を被ってる感じ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:30:14.07 ID:wqUeALvk0
キルミーベイベー
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:32:38.29 ID:ld2t4wCUO
十二国記、ロードス、ベルセルク、ヘルシング
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:33:13.04 ID:yuVW5jPz0
萌え狙いすぎなキャラきついわ
萌え豚も攻殻の素子レベルでブヒれるだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:34:07.01 ID:hMyXHEKR0
人間を見てこなかった人間がお話作るんだから薄っぺらくなって当然なんだよな
もっと自分の頭と足で世の中のいろんなものを見て知恵と経験を蓄えていけ
まず部屋から出ろ糞クリエイターもどきは
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:40:22.29 ID:HoBEx/uo0
そもそも硬派だのなんだのとアニメに拘ってる時点でキモオタ丸出し
世界狭すぎ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:40:28.37 ID:bkcUTYcR0
書を捨てよ街へ出ようと寺山修二が申しております
>>308
べ、別に〜なわけじゃないんだからねっ!
みたいなのはもはや記号でしかないもんな
「この子ツンデレだからこう喋りますよ」っていう機械的なキャラが増えた
そこには当然意志など無いわけで

最近のアニメなら夏雪の六花とかは結構リアルな感じはする
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:48:04.45 ID:qSu/IcS40
>>321
比較的人間描けてるのがレディコミ原作アニメしかないってのが情けないよな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:51:58.68 ID:o7rrhieQ0
それでも町は廻っているは何気に人間描けてると思う
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:52:54.44 ID:RGnmlqW/0
周囲の目なんか気にせず趣味に走ってるのかと思いきや
アニオタ内での波に乗ろうと必死で海外ガーリア充ガーと何かにつけて主張したがる
こういうの見ると、所詮アニオタなんかメインストリームに乗れなかった連中のなれの果てなんだな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:53:12.00 ID:b7ZOQhpS0
寄生獣
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:55:23.99 ID:80uVUoJc0
>>324
>メインストリームに乗れなかった連中のなれの果てなんだな

そんな気がするねw
アニメを出しに慣れあってるだけ、いわゆるリア充クンと本質的には変わらんがいかんせんキモい
だからメインストリームに乗れないw
精霊の守り人が1回しかでてこねえたあ、どんなニワカだよテメエら
DTエイトロン
アルジェントソーマ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 02:01:20.32 ID:o7rrhieQ0
赤毛のアン
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 02:01:58.33 ID:5iLgU5ov0
男が渋くて女の子がかわいいアニメが見れればそれでいい
ハーレムもホモもいらない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 02:02:00.69 ID:RGnmlqW/0
スポーツとか女の話題とか、ああいうリア充の群れから弾き出された連中が
「身の丈にあった趣味」として逃げ込んだ先がアニメなんだろうな
純粋に好きでのめり込んでるわけじゃないから常に後ろめたさが付きまとってる
そんなに萌えが嫌いならゴンゾアニメでもみとったらええんやw
>>330
ソルティ・レイってのがそんなアニメだったような
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 02:05:47.34 ID:a7nHGXC40
マシュマロ通信
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 02:19:22.13 ID:7oGh2mKk0
>>332
そういやゴンゾってどうなったの
俺はパンプキン・シザーズ二期を6年間待ち続けてきたんだが
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 02:25:32.74 ID:2rjaxLXN0
>>325
アニメやってたの?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 02:25:47.56 ID:5iLgU5ov0
山本寛 ‏@yamacane_0901
アニメというのは元来、人間不信の現場なのかも知れません。人間が信じられないからアニメなんかやってるんです。
ストラトスフォー
ぱにぽに
北斗の拳
四畳半神話体系
電脳コイル
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 03:38:41.57 ID:5QIsnpDm0
>>330
ドロレスちゃんがかわいいZOEのことか!
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 03:44:44.41 ID:ONAjSQ+Oi
日常

普通に面白いとおもった
スーパーミルクちゃん
lainジェッターズ5D's
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 04:15:11.32 ID:ghggW4f+0
ジェイデッカー
エルフェンリート、SchoolDays、灰羽、ARIA、ローゼン、かみちゅ。
こう、ぐーっと心の奥まで届くアニメがいい。
それと、ちょっと暗めが好み。あと、女性主人公のほうが面白い。


反対に、学園もの、バカ騒ぎ系など、リア充が好みそうなアニメは嫌。
   装甲騎兵 ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/
初代ガンダムのドンパチが好きな人はいるでしょう。
そんな人はガンダムもいいけど同じ昭和の発掘アニメの「装甲騎兵ボトムズ」もいいぞ。
昭和のアニメを2011年の今風にリメイクするとこんな感じになるんだね。
炎のさだめ(装甲騎兵ボトムズOVA.Ver)
http://www.youtube.com/watch?v=ohYR_lzN4ZM
初期のTV放送版は、平和な時代に
その町その町の量産型ロボットのザクのようなAT「スコープドック」に乗って、
「カムイ外伝」の逃走忍者のように、追っ手を振り払ったり、トラブルから逃げ延びるのがメイン。
自国軍ロボット同士の戦闘シーンが多く、TV放送版は敵軍ロボットが比較的少ない。
たまに敵軍ロボットが出てくるが、その悪夢の敵ロボットとの作戦戦闘シーンもまた面白い。
オリジナルビデオになると、突っ込んだ以前の大戦の内容で敵軍ロボットがたくさん出てくる。
肩を赤く染めたロボットが悪い子ロボットで、赤肩ロボが登場するシーンはヤバイ隠密工作作戦。
紫色ロボットで腕に盾と牙がついているのが、希少価値のあるシャアザクみたいな設定のロボット。
操縦のうまい主人公のキリコは、「鬼に金棒」過ぎて、この盾を持つ紫の機体に乗らないのがお約束。
放浪し隠れて生きる主人公が、その町のありふれた量産ロボットに乗り操縦技術でカバーして敵と戦うのが面白い。
 (超ウケる予告編)
http://www.youtube.com/watch?v=D70GGwaUhc4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm54261
   装甲騎兵 ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/
初代ガンダムのドンパチが好きな人はいるでしょう。
そんな人はガンダムもいいけど同じ昭和の発掘アニメの「装甲騎兵ボトムズ」もいいぞ。
ガンダムとグフの対戦やテキサスコロニーでの戦い、
ア・バオアクーの攻略戦が好きな人がボトムズを好きになる。スカッとするロボット対戦だ。
百年戦争の休戦期間の物語。
初期のTV放送版は休戦期間が物語のメインで、回想シーンで先の大戦の悪夢がよみがえる程度。
たまに出てくるその悪夢の作戦戦闘シーンも面白い。
「ボトムズ」とは平和な時代の見世物ロボット試合の「人間性最低パイロット」という意味。
主人公はそのボトムズであり元吸血鬼部隊所属という暗い過去を持つ無口なイケメン失業パイロット。
大戦中は都市攻略戦においてロボットで無抵抗な民間人を掃討する元吸血鬼工作部隊レッドショルダー所属だ。
いわば第二次世界大戦で実際に企画だけされたオリンピック作戦、九州上陸毒ガス掃討戦みたいなものだ。
いくら優秀なパイロットでも、平和な時代は役立たずの穀潰しで、パイロットの主人公には居場所がない。
優秀すぎる失業パイロットが平和な時代に機密を抱え軍から逃げて生活するトラブル物語。
しかし、主人公はわざと逃がされた?「ガンダム」とスパイ組織からの逃亡忍者「カムイ外伝」とを足して2で割る話。
ストーリーが進むとガンダム同様に、それ以上に、お楽しみの爽快ロボットバトルが多くなる。
予告編集で雰囲気が大体わかる。
http://www.youtube.com/watch?v=MZR-YhuJkRY
http://www.youtube.com/watch?v=D70GGwaUhc4
http://www.youtube.com/watch?v=rJiP_5ztnQw
http://www.youtube.com/watch?v=ohYR_lzN4ZM
http://www.youtube.com/watch?v=rl7wnH1d-rc
エンディングhttp://www.youtube.com/watch?v=n9q5OhL32xo
正直、昔のアニメ過ぎて、推薦する私も記憶が薄れて内容はあやふやだ。
ボトムズの主人公のマネをするなよ。浮くから。
ブラスレイターと戦う司書と電脳コイル