ランス・アームストロング、ドーピングにより全タイトル剥奪の上、競技から追放へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

アームストロングの全タイトル剥奪の上、競技から追放へ。 Armstrong Drops Fight Against Doping Charges http://nyti.ms/PKDGWo
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:25:07.41 ID:tnDJfIKE0 BE:349272498-2BP(1920)

よっしゃああああ!!!

ウルリッヒの優勝回数が増える!!!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:26:11.49 ID:Bp5je8ZQ0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:26:13.29 ID:uZ47QNeR0
誰だよドーピングということは自転車の選手か
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:26:16.60 ID:YHRD97AC0
強い奴らはドーピング使ってたんだろうな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:26:49.00 ID:02Sr2BtN0
誰?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:26:49.70 ID:rCDe4y7o0
ガハハハ!グッドだ!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:27:51.54 ID:qY7HanMIP
自転車競技ってドーピング大会だったんですね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:28:05.57 ID:60oOcj7l0
えええええええええええええ
CRでキャノンデール乗ってる奴は石投げられるぞ!
今すぐ売りに行け
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:28:20.95 ID:rbpkC8u20
うわあ、見損なった
さっき
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/35/Livestrong_wristband.jpg

これゴミ箱に放り込んできた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:28:33.52 ID:GuRgPowHO
アームレスリングのタイトル剥奪かとおもた
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:28:42.67 ID:ZIEm1J/q0
ニッチもサッチモ行かない状態になったんだな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:28:49.54 ID:3PDY+7rv0
過去のツールの順位繰り上げするの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:29:28.48 ID:ECVa73n+0
コンタドールはどうなった?
他にもいっぱい居るんでしょ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:29:57.95 ID:J3mSiCvN0
強い選手は全員ドーピングなのか?
もしもカンチェラーラがドだったらもうロードレース見るの止めるわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:30:05.50 ID:tnDJfIKE0 BE:48510252-2BP(1920)

>>14
アタリマエだろ!
>>15
昨日フルームと一緒に山に登ってちょっと遅れたけど様子見か調子戻ってないのかまだ不明。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:30:07.21 ID:EuCy8+1z0
あーあ、過去のレース台無しじゃん
陸上みたいにレースも一瞬なら
良かったのにね
>>15
クロ判定で暫く出場停止でしょ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:30:50.52 ID:Iel7HYrx0
誰?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:30:55.39 ID:D+0LqQIB0
自転車オタはどんな気分なの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:31:14.00 ID:aCPK3ZhZ0
うそだろおおおおおおおおおおおおお
>>15
今ヴェルタに出とるがな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:32:17.28 ID:gVkDvsf80
プロテインが検出されてしまったか
エンゾ「ラクダのこぶは?」
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:33:24.14 ID:rQZpq97Ri
昔から有名だったのに今更処分は遅すぎるだろ
なんで?教えてチャリオタ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:33:24.43 ID:d+t2e4UL0
相当昔の選手だよね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:33:26.08 ID:rbpkC8u20
>>22
失望の一言に尽きる
やっぱり癌から復活して勝つなんてドーピングでもしなけりゃ無理なのかねぇ・・。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:34:32.11 ID:shy4Hp480
オズマ生きてたか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:35:07.99 ID:XgQPV+Gu0
変な黄色いバンド付けてたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というか、まだ現役だったのか?
なんだやっぱり欧州の選手しか優勝できないようになってたんじゃんか
ドを完全解放した方がいい
死ぬも生きるも選手に決めさせろよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:36:02.98 ID:lUAkmTGC0
コイツはどのレベルの選手なんだよ
女子レスリングに例えてくれ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:36:30.16 ID:PI+nUIbI0
カール・ゴッチ
>>22
夢が壊されたね
ツール・ド・フランス ドーピングし過ぎww
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:37:13.12 ID:L2GbQ4sZO
アメリカ人だから厳しくされたりするんやろなぁ
マジかよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:37:19.31 ID:tnDJfIKE0 BE:203742476-2BP(1920)

http://www.cyclingnews.com/news/lance-armstrong-wont-fight-usada-charges
ランスとその弁護士、USADAの決定受け入れとのこと。

こりゃ決定だあ。

>>37

なんかね、アメリカですらマイケル・ジョーダンより有名なんだって。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:37:23.38 ID:TEF5Drnb0
プロテインバレたか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:37:27.48 ID:AMQidPKR0
アメチョで作ったランス・アームストロングバイクは没収なの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:37:28.14 ID:oGhlTUa50
これF1ならシューマッハのタイトル全部無しねとか
バスケならマイケルジョーダンの記録とブルズの優勝全部無しね
クラスの出来ことじゃねえのか
ボンズみたいに記録は残しといて実質追放とかはやっぱ無理なのか
Live Strong (失笑)
全て剥奪されても強く生きろよw
これってアメリカの競技団体が裁定しているかた欧州の政治力云々関係ないよ。
アメリカ人って野球・陸上とかもそうだけど薬中ばっかじゃん。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:37:43.02 ID:rQZpq97Ri
こいつがドーピングしてるのは
復帰してからすぐに言われてたことじゃん
なんで今更なの?遅くね?
チャリはMLBと同じで自浄作用ないの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:37:51.61 ID:L5Xvm8G2O
自伝好きだったわ。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:38:20.75 ID:Bj1ysJoJ0
癌を克服した選手だっけ
すっげえ美談扱いだった気がする
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:39:03.86 ID:eF7474uf0
>>22
自転車そのものが好きなだけだから割とどうでもいい。
まあ確かに人間離れしてたからお薬は納得といえば納得だが
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:39:18.64 ID:KPK6Qbkp0
ランス・アームストロング(Lance Armstrong , 1971年9月18日 - )、本名ランス・エドワード・アームストロング(Lance Edward Armstrong )は、
アメリカ合衆国テキサス州プラーノ出身の自転車プロロードレース選手。精巣腫瘍との闘病の後、ツール・ド・フランスで前人未到の7年連続総合優勝(1999年から2005年)を達成した。

その活躍は世界的に広く知られ、2002年にはスポーツ・イラストレイテッド誌の年間最優秀スポーツマン(Sportsman of the Year)に輝き、
2002年・2003年のAP通信年間最優秀男性アスリート、2003年・2004年のESPNのESPY賞最優秀男性アスリート、2003年のBBC年間最優秀スポーツ選手賞海外選手部門の各賞を受賞している。

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:39:19.56 ID:aT3ZKhPhP
>>46
ドーピングで作った記録残してどーすんだよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:39:45.05 ID:7kCF/tNz0
みんなやってるのに
自転車競技とかドーピング大会じゃねーか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:40:22.09 ID:c/07rbLsO
>>7
ランス違い

>>13
アームストロング違い
アメリカ人はドーピングしてでもヒーローになりたがる
こいつ自転車界じゃ中野浩一ばりのレジェンドだろ
>>22
いつもの事だからさしてショックもなく淡々と受け入れるのみ

>>43
MJ引退して何年経ってると思ってんだよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:41:12.36 ID:tnDJfIKE0 BE:237699577-2BP(1920)

>>22

>>2を見ろ。
こりゃすげーな
ガンからの復帰とかも意味が無くなっちゃった
>>22
俺の世界ランクが1つ上がった
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:42:01.57 ID:0ePyPCV2O
さすがにチャリオタは有名人でも民度低いな
自転車の人か?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:42:40.74 ID:qrRGjEvh0
ようやくか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:42:55.64 ID:Rx192EVc0
>>54
無双時代のシューマッハぐらいか
冷静に考えりゃ癌患って復帰してからの方がはるかに強いなんて無いよね…あーあ
なんとなく勝手にクリーンなイメージだったシュレック兄弟の兄のドが発覚した時はさすがに少しは驚いた
弟もやってんだろうな
個人的にはボクレールがやってなかったらそれでいいや
がははグッドだ
7連覇時の2位ってそれぞれ誰だっけ?いきなりツール3連覇扱いになる選手とか出てくんじゃね?
英語の教科書にも乗ってんのにどーすんだこれwww
>>64
そりゃ無理だ
アームストロングがどんだけ金持ってると思ってんだ
TREK厨憤死wwww
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:44:30.40 ID:uy2wouHW0
テーピングやってたのかよ…最低だな…
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:44:44.71 ID:6vz3mswr0
何がワンダフルワールドだよこの野郎いいかげんにしとけよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:44:47.00 ID:5i+M1v4hP
アームストロングに失望したというよりは
今になってやっとドーピングが立証されたことに憤りを感じる
見つけるならもっと早く見つけてくれ
そうすればアームストロングの地位がこんなに高くなることも、それに憧れる人があんなに増えることもなかった
ド検査はさすがに一年以内とかにすりゃいいやん。

何年も経ってドーピングとかないでし
自転車に詳しくないやつでも名前知ってるレベルの有名人だろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:45:15.02 ID:tnDJfIKE0 BE:87318836-2BP(1920)

>>70
社長はやってないだろうな。やってたらショックだけど
多分やりかた知らないだろうな。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:45:16.98 ID:MsQpxBcYP
USADAでアウトみたいだけどUCI関係ないんじゃね?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:45:21.21 ID:AbOGPNn30
俺のハイパー兵器もドーピング引っかかるの?
おいおい、実はガンダムシリーズ作ってたのは宮崎駿でした並の衝撃だろ
賞金とかスポンサー料も全部返せとか言わないわけ
>>57
競技もだけど検査の厳しさが伊達じゃない。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:45:43.85 ID:6mPAuj5p0
>>46
シューマッハは年間ポイント全て剥奪された事あったなw
ハメられた!って言い続ければ大丈夫だろ
薬物検査はいつもそう言って逃れるパターン
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:46:17.35 ID:SYjRjLh20
ランス終了wwwwwwwwwwwwwww
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:46:24.16 ID:BNx2ydpw0
チャリンコ乗りってこんなんばっかりだよな
>>13
評価する
>>86
それでも引っかからないから問題あるんだろ
いっつもドが発覚するの遅すぎる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:46:54.32 ID:IO/BvjT30
ルールを間違って解釈しました
今更かよ。相当前からドーピングドーピング言われてたろ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:47:24.10 ID:tnDJfIKE0 BE:67915027-2BP(1920)

>>82
UCIはいまさら順位変えるとか面倒だからヤメロとか言ってたけど、これ本人も認めてるからさすがに影響あるで。
>>90
迷言「全ての選手はこの競技の苦しみから開放される権利がある」
>>86
その厳しい検査が何年スルーされたんだよwザルすぎw
そういうのはぬるい検査っていうんだよ
>>77
うむ、名曲

そういやミュージシャンは薬物当たり前だな
なんかwiki読むと6ヶ月の出場停止でお終いな感じが。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:48:36.91 ID:KPK6Qbkp0
成功の理由

ツール・ド・フランス7連覇において、2位との差は2003年にヤン・ウルリッヒと1分01秒差であったのを除けば、いずれの年も6分を超えている。

これほど圧倒的な差がついた理由としては、トライアスリート時代の成績が証明するように、
肉体的にずば抜けた素質を持っていたことに加え、生い立ちや、ガンとの闘病で得た強靭な精神力を兼ね備えていたことも大きい。




ドーピングなだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:48:58.43 ID:QDM/Xj0t0
そりゃESPNの電力一手に引き受けてたんだから
ドーピングやってないと無理だろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:49:01.45 ID:LIrDEMH30
しかし醜い仕打ちだよな。存在抹消ってことだろ?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:49:24.39 ID:7UBsQNc20
まぁそりゃそうだよな あんな成績誰が考えてもおかしいし
>>68
シューマッハとセナを足したぐらい
競輪で言う中野浩一
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:49:53.08 ID:lvCs9u640
>>72
ウルリッヒ、バッソ、クレーデンとか
だいたいこいつらもドーピング疑惑があるから、5位ぐらいまで遡らないと意味がない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:49:55.64 ID:L5Xvm8G2O
ただマイヨジョーヌのためではなく

だっけ?

ドーピングっつってもガンの薬とかじゃねえの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:50:07.93 ID:0vUmPxB70
ドーピングしてたん?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:50:17.31 ID:2AvqvzdO0
やり得にするわけにはいかないからこれは妥当
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:50:38.40 ID:Wj3lUZgq0
どっかの年で二位な人のWiki見てみたけどこっちも2005年以降の記録剥奪とかなってんじゃん
どんな競技なんだよもうドーピング有りにでもしてろよ
まぁでも稼いだお金は返す必要ないし勝ちっちゃ勝ちだよね
確かアメリカのスポーツ選手でNo.1だったよな
年50億以上稼いでたし
おせーよ
こいつに勝とうと頑張ってた奴らが無様じゃん
>>105
もうツールやめちまえよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:50:57.48 ID:tnDJfIKE0 BE:101871173-2BP(1920)

>>105
疑惑じゃなくてド決定して既に処分受けてるからもう大丈夫だおw
ウルリッヒとビランクのドーピング対決以来競技として見るのやめた

97のツールドフルンス
変身ヒーロー物で
変身時に「剥奪!」とか言うんですか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:51:07.57 ID:pAbxfcq/0
>>72
ヤン・ウルリッヒが2000,2001,2003で総合2位だから惜しくも3連覇ならずだな
なおウルリッヒも…
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 12:51:32.38 ID:KfyJST9nO
完成度たけーなオイ
癌からの復帰とか2ちゃんのコピペになるくらい感動エピソードだったのにw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:51:36.01 ID:O8J/s10Y0
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:51:42.28 ID:gLu1eRfa0
>>81
自転車界の江頭2:50ことボクレールさんは潔白です
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:51:53.90 ID:07pEpWML0
自転車はこんなのばっかりなイメージ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:52:16.41 ID:qrRGjEvh0
インデュライン強かった頃おもしろかった
まぁドーピング云々抜いて、ツール完走するだけでマジ偉いと思うけどね
ガンにかかってパワーアップってwwww
自転車厨アフォすぎだろwwwww
健康イメージなのに常にドラッグスキャンダルがつきまとうから日本の企業はロードレースに及び腰
ネオランスアームストロングサイクロンジェットランスアームストロング走法じゃねーか、完成度高けーな オイ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:52:45.42 ID:7UBsQNc20
ソースが見られない ちゃんとしたソースはないのか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:52:53.65 ID:8w/HqXo30
どうせ二位以下の選手もドーピングしてんだろ
その中で一位取ってたんだから評価は変わらないとかありそう
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:53:05.32 ID:7sguFp270
UCIは正直に

「欧州人以外が勝つのは許さない(キリッ」

て言えばいいのに
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:53:07.27 ID:MB6lx1AS0
ロードレース完全に終わった
一位(^q^)ステロイドうめぇwww
二位(^q^)ステロイドうめぇwww
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:53:36.66 ID:Wap2lBdk0
ドーピング容認で人間の限界に挑戦する方向で
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:53:40.19 ID:RzGOGU/u0
この人の話英語の教科書にあった気が
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:53:42.37 ID:c/07rbLsO
>>74
追放されたから競技者ランキングが全員1つずつ上がった、って意味だろ
まじかよドーピングしてたの!?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:53:54.98 ID:KPK6Qbkp0
こいつが優勝した大会で2位のやつには何か報奨金与えろよ

ただ剥奪しただけじゃ
2位のやつ無様すぎんだろ
あるいはこのアームストロングとか言う奴が2位のやつに賞金寄付しろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:54:51.51 ID:zEYj58tg0
復帰しなけりゃバレなかったの?
市川とか今中ははじめヨーロッパいったやつはダンマリだよね
ドーピングレースだかんな、ってロードレースファンはみんな思ってる
でナチュラル最強は誰なんだよ。
世界の2大アームストロングさんが両方消えたか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:55:47.29 ID:Lg+tHSuq0
ここ最近ブームに乗って自転車買ったにわかサイクリストとロードサイクル不遇の時代からずっと乗ってきた人達とのあいだでは
このニュースに対して結構な温度差ができるだろうな。
賞金と名誉ゲットした分ドーピングしたモン勝ちだぜ
普通にやって結果でなかったらそりゃナチュラル辞めるわ
どうせみんなやってんだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:56:37.65 ID:yfdlqR+j0
マジかよwww
おい…
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:56:37.69 ID:Bp5je8ZQ0
>>49
まるで他の競技がクリーンだと言わんばかり(´・ω・`)
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:57:10.41 ID:vNq1H0kD0
今までの全部剥奪とか素晴らしいな
もっとやれ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:57:15.25 ID:8Ehzr9g8P
これってLIVESTRONGの人?
めちゃくちゃ大物やん
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:57:36.62 ID:6smrHuCk0
ドーピングマンで伸ばしてきた競技で取り締まり強化したらしょぼくなって見ごたえなくなるんじゃねぇの?
アメリカならドーピングしても勝ってさえいればヒーローだよな
陸上のベン・ジョンソンとかさ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:58:53.57 ID:Lg+tHSuq0
>>151
カナダじゃね?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 12:58:55.04 ID:+YIjk0x00
じゃあこれまでの大会で2位だったやつが繰り上げでタイトルをもらえんのか?
>>150
MLBのHR記録とか
全く更新されない陸上世界記録とか笑えてくるぜ
ローランジャラベールやらがいた時代が良かった
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:00:17.16 ID:t8WEoj6EP
全国のTREKストアのオーナーが夜逃げの準備を始めました
TREKとGIANT\(^o^)/オワタ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:00:48.64 ID:9T5a0AF/0
>>152
無知を晒してしまった
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:00:51.85 ID:/dd4+0lb0
ツール6連覇だっけ?ステロングさん
誰だ後場暴落とか抜かしたポカホンタスは(´ ・ω・ `)
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:01:11.78 ID:Ahm+0QQQ0
ツールドってドーピングしてない奴いるの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:01:13.31 ID:7sguFp270
>>151
そいつカナダ人
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:01:38.19 ID:yfdlqR+j0
フランク・シュレックはどうなった?
レース去る時、まだ確定してなかったと思うが
各大会の前後にドーピング検査してないの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:03:09.37 ID:kI1Hr3xe0
腕相撲の選手?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:03:34.24 ID:Wj3lUZgq0
ウルリッヒって人は2005年以降無効ってなってるからこの人が優勝していた時の記録は有効で一位になれるって事だよな?
もうちょっとさかのぼって調査すればこの記録だって消せるんじゃないの
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:03:37.70 ID:ALMWpfUl0
本当にチャリンカスはクズしかいない
ちんこを軽量化した人だっけ?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:04:25.31 ID:yfdlqR+j0
>>167
他の競技は検査してないだけなのに馬鹿だな
これスポンサーとかどうなるんだろ
違約金とかあるのか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:05:10.28 ID:D+Z8kVUSO
金玉無いのに頑張ったんやから許しちゃれいや
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:05:10.85 ID:REaFzGW80
また俺の世界ランクが上がってしまった
ロードレースファンだったけど
あまりに酷いから2000年ぐらいに止めた
自転車に興味ない俺でも知ってる名前だな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:06:49.26 ID:Iu7wZPLb0
チャリカス最低やで
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:07:18.70 ID:EaJ9JXxW0
ナイキ様の威光も通じない世界なのかロードレースって。
ドーピングじゃないけどタイガーウッズはナイキ様がカネばら撒きまくって許されたのにな。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:07:50.08 ID:OrrsF5iT0
ツール・ド・フランスのツールって薬の事だったんですね
>>156
最近、やたらTREKストア増えてるけどなんなんだろな。
安いマドンとかコンポがめちゃくちゃで笑える。
なんかもうドーピング部門でも作れよw
名前かっこよすぎるだろ
>>131
自転車のドーピングは筋肉増やしたりする方向じゃないんで、ステロイドはやらないぽい

>>138
市川は普通に放送でランスは怪しいみたいなこと言ってましたよ
単純にアームストロング嫌いだっただけかもしれないがw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:11:07.38 ID:XpBwlugq0
>>136
残念ながら2位の奴も……
>>95
UCIはアワーレコードの前科があるからヤる時はエグいとこまでいくで
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:11:28.27 ID:7UBsQNc20
英語のサイト見たけど全然ちがくねこれ
USADAと争うのを辞めたって記事だったぞ
理由は>>1に書いてあるようなタイトル剥奪とか追放とかの権利はUSADAにはないから
勝手にドーピング認定してろよ的な意味らしいぞ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:12:17.12 ID:qgI0Gx6B0
カンチェラーラ IS GOD
Tour dope France
ドーピング世界大会やってくれ限界がみたい
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:12:39.97 ID:QpOq5mQm0
>>180
母親が再婚して離婚した父ちゃん(他人)の苗字使ってるんだぜ、カッコいいから
アマで走りに行った人(今カメラマンやってる)によると
スタートの集合時に「〇〇は効くぞ〜。お前はやらないのか?」と
至って普通に話しかけてくるらしい。

やる人はやる。やらない人はやらない。タバコみたいな意識。

ただし”流行”が来ると結果の出てない人や新人は嫌でも強要される。
それが苦痛で引退した選手が雑誌に告白。

カメラバイクのベテラン運転手はクスリの流行が来るとすぐに分かる。
ビッグレースのコースはカテゴリの低いレースでも使われていて年に何回も走る。
上りの後などペースが落ちるとこでも落ちなくなる。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:13:33.65 ID:FI+AeoS+P
>>184
またスレタイ速報してしまったのか
反省っ!
カンチェの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10345560
もお薬だったらやだなぁ
エヴァンスさえ綺麗ならば
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:15:01.66 ID:MsQpxBcYP
あれ?ソースは剥奪とかなんも書いてねーぞ
USDAはむしするて同じような記事があった
http://www.cyclingnews.com/news/lance-armstrong-wont-fight-usada-charges
>>163
一服盛られた説を唱えたまま動きがないって言うかニュースとして出て来ない
出てきたのは弟のまだ良くなってないからレースは出ないよーだけ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:15:46.92 ID:q3PRpYkN0
1台目のロードで用品含め100万ぐらいで買おうと思ってるけどさすがに高すぎかな?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:16:13.04 ID:G8f0x3Dx0
やはりインデュライン最強であったか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:17:40.88 ID:5Dfxi4kfO
穏便に解決させろよ。これだけの英雄を否定すると競技自体が衰退するぞ。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:17:53.72 ID:bMA099xB0
>>197
肺に散弾食らってツールかっ攫った選手がいてだな
>>180
腕っ節強かったんだろうな。
外人の名前ってキリスト系以外は、大工とか鍛冶屋とかトウモロコシとか適当だよな
はんたまきれたw
アームストロング「もう十分」 闘い中止、タイトル剥奪へ
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/08/24/kiji/K20120824003967250.html
どうせみんなドーピングなんだろ
なんの価値もねえwww
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:20:01.11 ID:afEA0IaE0
そもそもレースぶりが嫌いだった
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:20:18.68 ID:lvCs9u640
アンチドーピング機構「降参するならこれ以上追及しないでおいてやるけど?」
ランス・アームストロング「降参しますニヤリ」

こういうことだろ?このあと↓になると予想

自転車連盟「自白だけじゃ証拠不十分だし不問」
んで、“あの数年間”の世界ランキングは誰が何位になるの?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:20:52.48 ID:O/TdRKKu0
え?やきうなんてドーピングしても50試合出場停止になるだけなのに・・・
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:21:37.11 ID:bMA099xB0
>>206
大会自体、無かった事にすればおk
こいつが活躍してた頃は深夜にツール見てたな
>>195
最初は20万で105の完成車買って、装備云々で10万、ローラー台で五万。
半年ぐらいしたら50万ぐらいの買えば?
あとはホイールで15万。


こんな感じじゃね?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:23:01.01 ID:0uO4oWdV0

マルコが真の勝者
全て剥奪とか
メジャーのステロイド記録も何とかしろよw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:24:40.30 ID:KNreY6A40
ヨーロッパじゃ大ニュースだろうな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:25:04.00 ID:85ee1bdQ0
>>198
ジャップらしい発想だな
むしろドーピング全解禁にすればこんなややこしい事にならなくて済む
インデュライン最強!
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:25:30.06 ID:878Ow7RP0 BE:40457298-PLT(12525)

F1とかならともかくチャリンコレースのタイトル何で世間的にどうでもいいからw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:25:39.74 ID:0uO4oWdV0
ウィギンスはどうなんだ?
そもそもあんな山岳強かったか…?
ほぼ全員がドーピングやってる異常な競技だからな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:27:12.37 ID:MsQpxBcYP
スレタイ速報だから
速レスしてるバカは死ね
ランスモデルのグラサンの値段が跳ね上がるな
パンターニもドーピング疑惑あったなー
死んだのはコカインのせいだっけ?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:28:28.98 ID:3kqosMp10
今知った
なにこれ

俺の頭がどうかしてるのか
ドーピングっていっても対した効果ないんだろ?

俺らがドーピングしたらどんくらい強くなれんの?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:30:19.20 ID:irBFB/V00
>>191
レース関係で一番笑ったわw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:30:33.99 ID:xafHWcQg0
コイツのマネして「軽ギア高ケイデンスだ(キリッ」とか言ってたやつどーすんの?www
いっそあらゆるドーピング有りにしたアルティメットクラスを
つくればいいじゃん、人体の限界に挑戦
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:31:19.93 ID:t9tLTrbO0
自転車競技ドーピングばっかじゃねーかよw
もう全部OKにしろよ。死のうがどうなろうが知ったこっちゃねえでいいじゃねえか
のりりん5巻でもランスべた褒めだったな・・・。
自転車競技さっぱりだからどれくらいの出来事なのか誰か三国志で例えてくれ
最終日逆転優勝だああああああああああ → ドで失格

これいつのツールだっけ?
マジかよマドン売って来た
>>231
スーパーランディスじゃなかったかな?
ガハハ、グッドだ!
Madone死んだな
まじで
もう買うやついないだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:35:43.46 ID:3kqosMp10
>>230
全盛期曹操落馬で死亡
ルイのいとこか・・
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:36:24.32 ID:sY3NBFUI0
>>230
ゴルフで言えば、ニクラウスが全タイトル剥奪されるようなものか。
あるいは、メッシがサッカー界から追放されるようなものかも。
要は、その競技の伝説的選手が業績を全て否定され
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  / ワシもツール優勝者か
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:36:46.75 ID:0uO4oWdV0
>>226
ドーピングの有効活用
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:37:35.37 ID:7ziLbMmw0
この人知らんけど、インデュラインの頃はフジで放送してたから強かったの覚えてる
ドーピングといえば、自転車ロードレースとメジャーリーグ
両方ともドーピングが文化として根付いてるから根絶できない
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:38:43.81 ID:F4tlXB/M0
黄色いゴムバンド買った俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱなあ
軽くしクルクル高回転で回すよりチョイ負荷感じながらグルグルと適度に回すほうがいいもんな健常者にとってはさ
騙されてたわぁ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:39:00.63 ID:zYEwgA+e0
名前からして鬼畜っぽいもんな・・
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:39:48.76 ID:4QCa95+J0
>>28
ランスほどの力があれば最新の技術でドーピングしてるから検査で引っかからない。
みんなあいつはやってると思ってはいるけど今まで執拗に狙い続けて検査しまくったけど全部白だったから何も出来なかった。
今回どうやって黒になったのか興味深い。
発覚しないだけでかなりの選手が薬やっているんだろう?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:41:10.02 ID:irBFB/V00
>>217
なんで自転車屋っておかしなの多いの?
平気で客見下したり
近所にも一件あるけど
>>191
すげえ
こうゆうのでもっと動画ありませんか?
実際のところこの競技は上から何人がドーピングやってるんだろ
ステロイドってのは筋肉増強だけじゃなくて神経の伝達速度も上げる
だからスポーツ選手はテストステロンの値を上げるためにドーピングする
女は男と比べて元々のテストステロンの量が圧倒的に少ないので
たとえ同体格同筋力でも男より弱い


オリンピックではテストステロンの値が、
光学異性体であるエピテストステロンの六倍を上回るとドーピング判定される
よく聞く選手のドーピングってあれ、テストステロンの値を不正に上げる行為のこと


男はデフォでドーピングしてるようなもんだ

元々の大人と子供ほどある体格差に加え、筋力+テストステロン+攻撃性
テストステロンは攻撃性を高める一面がある他、痛みへの耐性を強める効果もある

女が男に勝てるわけ無いわな
自転車競技見てる奴は何が楽しいのか…
ドーピングしてるのしてないのが混在してるのによく見れるな
プロワンで高いカネ出してリブストカラーオーダーしちゃった奴どうすんの?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:42:52.87 ID:7sguFp270
くそっ…

ソース読んだら剥奪とも追放とも書いてなかった…

ランス「もう、めんどくせえからUSADAと喧嘩すんのやめるわ」
って言ってるだけじゃねえか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:42:58.62 ID:RW6XjwRg0
昔1本1ドルで個人輸入したリストバンドが、まだ20本くらい残ってるんだけど。
なんで判定にこんな時間かかるん
ファン悲惨やん
>>249
これほどキチガイじみた動画を俺は他に知らない
誰か引き出し多い人たのむ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:45:01.03 ID:oltA8Us50
野球で言えば王貞治がドーピングやってた
みたいなもんだろ
ひどすぎる
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:45:39.00 ID:csWWM+kl0
というか、なんで今になってドーピング分かったの。
ぶっちゃけ新城とか別府とかがそこそこ活躍するようになったからどうでもいいけれども。
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:46:32.23 ID:5xqbD9/o0
チャリンコレース必死で持ち上げてた連中は今息してるのかな?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:46:34.72 ID:xafHWcQg0
TREK載りはもうみんなドーピングしてると思っていいな
>>254
308 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 13:18:09.72 ID:???
落ち着いて来たんでちょっと整理

テキサス連邦裁により出されていた判断は、USADAとの和解案を呑むか、
それとも仲裁裁判所で最後まで争うかどちらかランス側が選べ、と言う物

で、和解案の内容って言うのが、USADAの血液サンプル陽性ってのは、
ランスがドやってたって事を認める、って事('09のサンプルだっけか?)
それとAAA、CAS、そしてスイスの件でスイスの裁判所の要請に従う、
って言う事
そして、今後公式なスポーツ競技への参加が永久剥奪される事

処がUSADAが今日マスコミに「ランスの今までのタイトル剥奪は剥奪されるだろう」
とコメントしたもんだから、ランスは「ツールのタイトル剥奪は条件に入ってないだろ」
って噛みついてる

今後どうなるかわまだ判らない状態


こんな流れらしいよ。
つまりまだ剥奪されるかどうかは決定していない状態
正直やったもん勝ちだろ
タイトルは剥奪されるけど金までは取られないわけだし
それがドーピング違反者がいなくならない理由
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:48:49.00 ID:Bp5je8ZQ0
>>191 (´・ω・`)一瞬であんなに離されるものなの?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:48:51.66 ID:E+eRtrOR0
末期ガンを克服してツールドフランスで何連覇かした人だっけ?
マドン売ってダホン買って正解だったわ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:49:02.74 ID:ldisPT7w0
酸素カプセルや擬似的に高地環境を作り出せるテントとかもドーピングにしろよ
>>146
ロードに比べたらどの競技だってクリーンだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:50:39.03 ID:lvCs9u640
>>191
これドーピング疑惑じゃなくて、電動アシスト疑惑がでたやつだろwww
>>253
悲惨すぎるw
俺なら恥ずかしくて外走れないのでローラー台専用車にするわw

LIVESTRONG UNITY ブラックカラー
http://www.trekbikes.co.jp/img/news/nw11/nw_0526_ph1.jpg
http://www.trekbikes.co.jp/img/news/nw11/nw_0526_ph2.jpg
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:51:00.99 ID:t9tLTrbO0
>>258
圧縮バットでチートだから実際記録的にはどうなのよってのはあるな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:52:31.26 ID:rAUrU3dj0
カンチェもやってたら嫌だな〜
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:53:21.51 ID:+yF/Od3P0
癌で死にかけた奴だっけ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:54:04.96 ID:hbj7YGjIP
TREKの売り上げ相当落ちるんじゃないかこれはww
>>265
傾斜20度の地点から座ったままブーストしてそのままぶっちぎる
様があまりに異常なので、この時はSPECIALIZEDのロードに
モーターが仕込まれているのではないかという疑惑が出た。

>>269
あの、モータースイッチON疑惑が出た右手の動きが
お薬注入のスイッチではないかと・・・。
>>255
商機を見逃すな、「さよならランス」セールのチャンスやないか。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:54:41.78 ID:ce1U+TmwO
ツールが有る限りドーピングは進化するよ
>>191
すごいすごい言われてから見てみるととどんな動画でも
何このくそ動画つまんねって思う
>>22
アラシロニキがステージ優勝してまう!
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:56:50.28 ID:sI0vW6Y00
         へ          へ
           \ ___  /
          /        丶
         /     ‐薬.-   ヽ
      _, '   _      ' __.l
    ,r '´_ -<________,`ゝ   ステロイド、グリーニー
  /  <   l/  〈. -=・=  =・= }-、   人成長ホルモン、筋肉増強剤
  / /\ \ !{   }     ,ハ    !f/   ダメ!ぜったい!
  | |   \ \ヽ._ ノ    ,'-v-'、   .!ノ
  | |   /\ \ ヽ.  ,'"-===-';  |
  | | rnl`h  \ \;;  `''';;;'''´; /人nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \`ー''ー'   l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \  NO DRUG ! > /
    ヽ、______,,/
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:57:07.92 ID:lB/rcKz20
一人だけTool de Franceやってたのか
グレッグレモンの自伝に書いてあった
89ツール時の鉄分注射?はOKなの?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:58:08.85 ID:tnDJfIKE0 BE:87318263-2BP(1920)

>>263
そう。だから「おまえ一旦認めただろ」の後だしジャンケンだよw
欧米人はよくやるだろw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:58:19.03 ID:rHDxnLtg0
オークリーのサングラス買うときDucatiとこいつのモデルで悩んだんだよな
Ducatiかっといてよかったぜ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:00:09.68 ID:mWP1tI3oi
トレック終了のお知らせ?
>>270
バイクより己の肉体と体型を恥ずかしがれよwww
>>191が赤くなってるってことは

お前らニコ厨死ねとか言ってるくせにアカウント持ってんのかよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:05:56.01 ID:5GMNorGb0
なんと
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:06:00.32 ID:lvCs9u640
>>287
カンチェラーラ、カペルミュール
この単語だけで見なくてもわかる
>>275
動画見てないけど、薬注入で即効果出るの?ターボみたいに?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:09:44.78 ID:/PVRMMKv0
くっそワロタ
>>230
曹操つえー!と思ったらタイムスリップしてきた未来人が曹操名乗ってやりたい放題してただけ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:09:59.63 ID:lz1FQwEb0
これはショック・・・

サッカーでいえばペレかマラドーナだぞ
自転車だけ以上にドーピングに厳しいのはなんで
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:10:36.12 ID:NxOrz4M00
レスリングでこっち向いて指立ててた外人もドーピングだったんだっけ?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:11:22.16 ID:+apnKpBA0
今思うとKEIRINの中野もドーピングだは・・・
カンチェラーラからテニスのフェデラーに未知なるドーピングが波及してたりなんかしたら
槍・強い腕ってすごい名前っすね
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:13:43.47 ID:u0P9m9uR0
ドーピングで
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲
というハイパー兵器に進化したのか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:13:46.50 ID:JwOh2uLY0
ガハハ!
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:15:22.88 ID:lz1FQwEb0
むしろドーピングでも薬物でもなんでもありの大会見てみたいわ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:15:36.41 ID:mWP1tI3oi
トレックショップ気まずくなるじゃんやめろよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:17:41.70 ID:noLoaU0NO
自転車詳しい人に聞きたいんだけどあらしろって
ドーピングまったくやってないって思っていい?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:19:00.81 ID:/DBHMbVXO
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:19:54.77 ID:rAUrU3dj0
>>302
近所のトレック至上主義のショップのおっちゃんが可哀想だなw
個人店でもトレック押しの所多いし悲惨
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:20:07.41 ID:IQayz+0y0
Tシャツにサインしてもらったんだけど、確定したら捨てるわ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:20:57.59 ID:k3HuxWfoi
>>301
同意、見たいな
1回走ったら心臓麻痺で死ぬくらいのレース
トラックのあちこちでドーピング注射してる姿
ジャックハンマーみたいな連中の命を削った短距離走
100m7秒台くらいのとんでもない世界記録
競技自体は見たこと無いけどこの人は知ってるわ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:23:12.09 ID:IQayz+0y0
あと、シェリルクロウのCDも捨ててやる
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:23:13.13 ID:U8oBKV6Q0
全タイトル剥奪ってまた凄いな。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:23:42.56 ID:TeU8O1h/0
電動アシストじゃなくてお薬アシストでした
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:23:42.93 ID:oUcI+95S0
自転車レースなんてドーピング当たり前だから
これだからニワカは
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:23:54.18 ID:tH5gjFxLi
>>10
トレックだろ
私はTREKの自転車に乗り続けるよ!
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:26:56.06 ID:mWP1tI3oi
マドンの謳い文句どーすんだよ
ツール・ド・フランス7連覇のアームストロングも乗ってました!とか使えなくなるだろ
ドーピング責めてる奴多いけど、これやるほうじゃなくて運営側に問題があるだろ
全員にドーピング検査あるんじゃなくて、ランダムで何人かだけ選ばれてドーピングチェックするんだろ?
そのシステムがまず意味不明

それに極一部の数%がドーピングしてるとかじゃなくて、もうドーピングが当たり前になってて、
ドーピングしないととても勝ち目がない状況になってるから、したくなくてもせざるを得ない、やらなきゃ絶対に勝てない
そういうシステムにしてる運営側が悪い
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:28:27.96 ID:3/fxMIWO0
インデュライン信者ではあるが何つーか微妙な気持ちだ。
>>13
評価する。




                     >>313

アンディはやっぱり駄目なのか
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:30:48.98 ID:Bp5je8ZQ0
>>316
(´・ω・`)200人も出場してんのに毎日200人分のチェックするのか?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:34:07.06 ID:rAUrU3dj0
勝ったら強制ドーピング検査だし
それでも見つからなかったんだからどうしようもないと思うけど。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:34:09.85 ID:ypR4EZfp0
2位だった奴が優勝になったりすんの?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:34:32.08 ID:OrrsF5iT0
>>287
どこの新参だよν速民なら初期アカウント持ってるのは当たり前
できた当初ひろゆきがν速で宣伝してたからな
そのに集まってるクソガキを嫌悪する気持ちとは別問題
>>316
当時はランダムのはずなのに何故か俺ばっかりドーピング検査やられまくった
と自伝で言ってるね
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:34:58.27 ID:xVMj+kq00
儲けたいなら馬鹿を騙せ。
以上ドーピング王ランスからのお知らせでした♪
>>146
ロードは鎮痛剤でドーピングだからな
他の競技で同じように検査すれば軒並みひかかるよww
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:37:24.03 ID:lvCs9u640
>>316
勝った奴はレース後に検査される
そしてオンオフ問わず朝六時に叩き起こされて抜き打ちで検査
申告した居場所にいなかっただけでドーピング認定

すごく頑張ってるだろ
問題があるとすれば過酷すぎるコース設定じゃね
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:37:30.33 ID:N3SPahiP0
そうだねプロテインだね
7連覇したってことはそれなりに徹底して検査受けてるはずなんだけどなぁ
その時発覚しなかったってのに数年後まで騒がれ続けるとかどんだけ嫌われてるんだよランスw
まじかよ…
ガン患者の人たちがかわいそうだな
>>321
1,2,3位だけチェックすればいいじゃん
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:39:37.64 ID:7sguFp270
>>332
それだとアシスト連中が猛烈にドーピングしてくるだろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:39:37.94 ID:mWP1tI3oi
育毛剤とか水虫の薬で引っ掛かるひとはかわいそうだな
>>217
あるよなあ、こういうこだわりが過ぎて信者以外お断りの店。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:42:04.52 ID:pWhAdeWK0
あの素晴らしき日々が・・・
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:42:11.64 ID:WL2PqPXg0
自転車ほどんどしらん俺でも知ってる選手だ
なんだドーピングかよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:42:56.36 ID:Ep6JPl4b0
ドーピングしてる選手追放していったら
ロードレーサーなんて10分の一も残らないんじゃねーのw
プロテインか・・・
>>328
そういう問題なのか?もっと楽なコースになればドーピング減るのかな
だれ?
ドーピングは今バレなくても尿と血液永久保存されて将来バレる可能性もあるからやらないほうがいいよ。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:46:01.63 ID:ctR3m1pr0
こいつの走りに感化されて坂道を軽いギアをクルクルまわせとかいてたバカは腹を切って死ね。
重たいギアをクルクル回せてそれを維持できるのが正義なんだよ。
ジョイナーのドーピング世界新記録も抹消しろよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:46:38.44 ID:pWhAdeWK0
>>230
メッシが成長させるために飲んでた薬が実はプロテインだった
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:47:21.49 ID:U8oBKV6Q0
2005年のツール・ド・フランスは、総合3位の皇帝ウレさんもドーピングで順位剥奪されてるけど
1位もいなくなっちゃっうんだ。

この大会が一番最初に見たレースだから何かショック。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:47:48.33 ID:IQayz+0y0
>>344
室伏さんが歴代1位になる日も近いな
>>328
2週間で休憩日が1日しかないっていうのが異常。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:48:45.28 ID:jXFBAsFc0
UCIはマジでksだからな
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/doping/

yahooにも載っちゃったよ
睾丸癌になったと聞いて、ドーピングって副作用が凄いんだなと思ったのが遠い昔に感じる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:49:41.55 ID:DF0C00PC0
プロテインをやってしまったか
自転車はグレッグ・レモンとかデルガドともう一人ぐらいしか知らん
外から見てるとロードのトップ層なんてみんなドーピング野郎なんだろうくらいなんだけど
こいつはその中では特別アンチドーピングな感じで有名だったのか?
アームストロング側は癌治療のための薬剤だと主張してるんだけど、本来癌治療に
使われないはずの成分が出てきてるんだけど、それに関しては知らぬ存ぜぬを決め
込んでる。
んで、勝てないと分かると分け分からん声明を出してるのが現状。
レモン、フィッシャー、クラインをブランドとしてちゃんと復活させてくれれば許す。
ドーピング云々はおいて置いても、あまりにコースが厳しすぎると保守的になって(攻めではなく、タイムを失わないことに一所懸命になる)レースがつまらなくなる。
>>196
エンゾ早川はいい噂聞かないわ
あとヘルメットなしとか舐めてんの
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:54:20.43 ID:jDxgH79C0
強い選手は皆ドーピング
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:54:28.78 ID:ctR3m1pr0
今中は企業ドーピング。シマノのステマ
>>358
最近は自転車関連の雑誌からも干され気味だけどね。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:55:23.69 ID:mWP1tI3oi
>>351
コウガンガンって中国の達人みたいだな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:57:32.05 ID:pWhAdeWK0
他の競技でいうスーパープレイみたいなの起きても 
もしかそてドかも・・・?って思って素直に盛り上がれなくね?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:57:58.70 ID:8dGeebIIO
登りだと軽めのギアを速く回した方が効率いいってのは証明済みなんじゃなかったっけ
ランスみたいにアホみたいに回す必要はないけど
そして誰もいなくなった
寿命を縮めないドーピングは認めちゃえよもう
普通の薬とか食事すら気をつけないとやばいとかおかしいだろう
>>363
いや、毎年そういう感じだよ。
運営でも2週間で1日しか休みはないからこういうことになるんだっていう話を
する人はいるらしいが、上の奴らが認めないらしい。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 14:59:02.89 ID:NnW+jtpG0
>>292
例え下手とかもうそういうレベルじゃねーなこいつ
チャリンカスは本当にクズだな
ひき殺してもいいように法律改正しろ
>>369
負け組きもいなwww
ピナレロ、コルナゴ、ジオス乗りのオヤジは能書きだけは一人前
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:02:08.62 ID:GvojJ4gv0
>>189
もっともらしく書いてるけど
自転車は薬じゃなくて血液ドーピングじゃないの
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:02:16.00 ID:Bp5je8ZQ0
>>334
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
プロテインステロイド
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:04:42.21 ID:Bp5je8ZQ0
>>344
あの記録は異常(´・ω・`)
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:04:53.68 ID:48HnQXPN0
>>199
グレッグ・レモン?
ツールの最終に日本人選手が「みんなやってる」みたいなことつぶやいて叩かれてなかったっけ
やっぱりみんなやってるんや!
レースの前に全員1週間くらい断食させてから走らせればいいだろ
たぶんドーピングとかどうでもよくなる
>>377
そりゃやってるだろ。
中堅選手でもたまに捕まって1年間の出場停止とかあるし。
380 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/24(金) 15:06:49.07 ID:MxS+L7EL0
>>37
吉田さおり 人類最強のはずだった
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:08:32.84 ID:nK+WneFY0
トレックの売り上げ厳しくなるな
最近のシュレク兄弟やカンチェラーラもパッとしないし
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:08:44.34 ID:QDDbI6Xh0
結構衝撃的なニュースなんだが全然伸びてないな
競技自体の日本での知名度のせいなのかチャリヲタにとっては常識だったのか
>>217
こんな態度をとっても困らない位儲かってるってことか・・・
そもそもロードバイクブームがひと段落したから、
これからは飽きずに乗りつづける人を大事に商売するしかないね。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:10:37.70 ID:iiW/ylvF0
うわ〜本国じゃ英雄レベルだろ・・・
これは衝撃だろうな
今頃かよ なんで現役時代にできなかったのか
>>385
この裁判自体長かったから、それほど大きな衝撃はないっぽいよ。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:13:09.24 ID:pWhAdeWK0
>>377
みんなやってるじゃなくて
ドーピングやってるやつが一緒に走ってると「集団の空気があいつやってるなって感じになる なんとなくわかる」 みたいなこと書いてたきがする
ドーピングってよくわかんねーな

その薬飲むと速くなるのか?それとも疲れなくなるの?
上位選手はみんなやってるんだろ
外人ってドーピングなんて当日発見されなきゃ白って考え方なんだよね そりゃみんな使うわな
別府とか新城は大丈夫なの?
ランス現役時代の心拍数が40以下だったからなw人間じゃないだろ。
>>388
そんなふうには書いてねーよ妄想か
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:16:13.43 ID:pPSaXaOh0
糞野郎だな
賞金返せ
>>383
趣味の自転車ってオーディオとかに似て使った金競い合ってる雰囲気があるように思える
アメ公はインチキばっかりだなw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:17:49.09 ID:/Ou8Cy+W0
そういやこういう競技にはドーピングなんか使わないし、制約ないんだろうと漠然と思ってました
当時から疑われてたけど、強大なスポンサー力で表に出なかっただけだろ。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:19:37.66 ID:qLF6SNZf0
この競技基本ドーピングするのが勝つための前提とかマジ腐ってるだろ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:20:02.67 ID:pWhAdeWK0
>>394
書いてたわ もう削除されてるが
違うの思うならソース持ってこいよ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:20:06.71 ID:oTVDxKBS0
やっぱりアポロは月に行ってなかったんだな!
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 15:20:44.65 ID:xAhgrcgj0
賞金なんてたかがしれてるだろ
こいつはスポンサー収入で食ってるんだよ
過去のすべてのタイトル剥奪って
ドーピングをそんな古い過去に遡って立証できるもんなの?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:21:49.46 ID:onWxiHVJ0
高校の頃英語で出てきたやつだ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:21:51.63 ID:KiqSauqP0
>>393
別におかしくなくね?
俺も平常時心拍40台だ 20台の人も居るらしい
>>404
血液サンプルと尿サンプルは補完されてるからね。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:22:33.46 ID:pWhAdeWK0
薬物使用とは無縁の国内レース界(本場の価値観から見れば遅れてる?)で活動している我々にとって、遠くない未来に訪れるであろう海外挑戦というステップアップが、薬物に手を出すことに繋がってしまう恐れがあるならば、、、
クリーンなレース界で活動を続けていた方が1000倍マシなのは言うまでもありません。
今回のフランク・シュレクの報道にはかなり気持ちが萎えました。
自分たちはこの先いったいどこへ挑戦すればよいのか、と…

http://blog.osamukurimura.jp/blog/2012/07/post_66bc.html
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:24:03.92 ID:TxJLQT1r0
>>407
凄いな
半年くらいで捨てちゃうとかいういい加減なものじゃないんだな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:24:18.40 ID:jXFBAsFc0
過去に後出しでルール変えてタイトル剥奪を何回もしてるし
普通にやるだろ
>>404
検体はずっと保存されるから
当時検査さえしていれば可能

昔はダメでも
今の技術で、特定の薬品狙って検査したりして
過去のメダル剥奪なんて最近多い
>>406
スポーツ選手ならおかしくないな。
ボクシングの世界戦とか健康チェックで心拍数はかるけど低い人はそんなもんだし。
ランス 抗癌剤に見せかけたドーピング
おまいら 抗鬱剤に見せかけた麻薬摂取

大差ないな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:26:28.70 ID:YoViOx0j0
>the United States Anti-Doping Agency, which claimed that he doped and
was one of the ringleaders of systematic doping on his Tour-winning teams.

ってほんとなのかこれ

タイトルメダル全剥奪
これから一生
世界アンチドーピング規約批准している一切のスポーツの
競技関係の仕事に一切就けない
マラソンのQちゃんも安静時心拍数が40切ってた気がする
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:28:13.00 ID:TxJLQT1r0
>>411
逃げ切りは不可能なわけか
他の選手や他の競技でもこういうのさらに出てきそうだな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:29:34.73 ID:OrrsF5iT0
ドーピングした奴は永久追放した方がいい
真面目に人生かけて他人たちが報われない
>>406
運動をしてると心臓が大きく効率的に動くようになるのよ。
>>414
まぁ、十分稼いだから食ってはいけるよ。
>>416
もう十分稼いだんやろ?
逃げ切りやん
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:33:36.03 ID:TxJLQT1r0
>>420
でも今後の収入は見込めないぞ
タイトルという箔があっての高収入だからな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:35:47.56 ID:aUasognk0
ドーピング発覚とかタイトル剥奪されるたびに幻滅してたんじゃロードレースなんてみてられねえよ
去年のサイクルモードなんてみてみろ
熟練のロードレースファンはこの期に及んでディルーカのサインを本気で欲しがる
>>422
(笑)
罰として一生ルイガノの刑
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:39:07.72 ID:xAhgrcgj0
>>422
キラーはイケメンだからいいんだよ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:39:17.35 ID:YoViOx0j0
今回のツールのスカイの強さも
なんかもしかしてこういうことなのかって思っちゃうよ
>>426
skyは徹底して反ドーピングの姿勢貫いてるしそんなことはないと信じたい
>>425
むしろ想像以上にチビだったことに幻滅したわ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:47:33.71 ID:2fa/S7fh0

ランス・アームストロング 
[自転車ロードレーサー・21才の史上最年少で世界自転車選手権優勝。
 1996年、25歳の時に睾丸癌を発症、脳と肺に移転するも克服し完治。
 1999年から自転車レースの最高峰ツール・ド・フランス7連覇という偉業を達成]

 生きるチャンスを得たのだ。体はどうなっていくかは今だに不確かであるし
どれくらい時間が残されているかもわからない。果たして1日なのか2年なのか。
・・・僕は自分に言った、「この日をつかめ」。
残された日々がどれだけであろうが、僕は日々を満足いくように生きていこう。
もう時間稼ぎはやめるべきだと思った。「動くんだ」僕は自分に言った。
もし動けるならもう病気じゃない。

 上り続けていく間に、僕は自分の人生全体が見えた。それは単純なことだった。
「僕の人生は長く辛い上り坂を上るためにある」
病気は僕という人間を屈辱的なまでに素っ裸にし僕は容赦のない目で自分の人生を振り返ることを余儀なくされた。
「もし生き残れるとしたら一体どんな人間になりたいのか・・・」
断言していい。癌は人生に起こった最良のことだった。
>>406
40台はぼちぼちいるけど
20台は死ぬぞそれ。
睡眠したら10台まで落ちるって事だぞそれ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:53:01.81 ID:Zr8k9N700
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:55:01.42 ID:4vklOmeY0
でもこれくらい厳しくて当たり前だよね
栄光の全てが薬だったんだから
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:58:59.50 ID:Zr8k9N700
                       ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     TREK乗りは今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 15:59:52.10 ID:4BayLPvi0
俺の中では永遠にスーパースターだから関係ない
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:05:26.21 ID:KiqSauqP0
>>430
低すぎてもダメなのか
40台でも医者に行って心拍計るとびっくりされる
俺のtrek買ったお金返して!!!
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:13:25.39 ID:3H1xbA9o0
検査精度が上がって過去のドーピングがバレるのは最近よくあるね
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:15:38.12 ID:ax6AEEoR0
カレーはやっぱりチキンカレーの人が覚え直さなきゃいけなくなるな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:16:30.28 ID:wvz8GeNb0
>>435
俺なんか常に60以上だぞ
自動血圧計で図ると緊張して心拍数あがって
運動してないのに心拍数が90とか
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:16:57.93 ID:5LePaBRm0
だっせ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:18:32.11 ID:jc6SeDva0
ディープインパクトはレース後すぐに失格にしたのに何でこんなに時間かけてんだよ

フランス人いい加減過ぎだろ
>>396
親父の友達の真空管アンプ職人もキチガイだわ。
有名人らしいけどかなりの気狂い。
オーブンレンジぐらいある大きいアンプもらったけど、造形もキチガイじみてる。
カッケー名前だなwww
>>430
インデュラインの現役時代は平常時脈拍30を切ってたらしいぞ
確か20台だったはず
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:28:40.27 ID:pWhAdeWK0
>>217
初心者とかライトユーザーなんて金使わないし
少数の勘違いオタから儲ければおkなんだろうな 本人はマジキチなんだろうけど結果的にうまい商売の仕方だよ
>>401
死ね
マドン捨てるわ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:31:39.94 ID:hvopPg3n0
こういったトップクラスの選手達を一台うん百万するようなのではなくママチャリに乗せてレースさせたい
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲かよ
完成度たけーなおい
>>396
”足がない”口プロレスなやつはそうなるね

レースに出るようになると逆に金のことは言わなくなる
タイムが全てで「金かけて遅い」って最大の屈辱だから
数年前の10万アルミで最新鋭ウン十万カーボンより速いとかざらにいてそういうやつがかっこいいわけだ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:33:39.12 ID:L5Xvm8G2O
>>321
やれなくはないだろ
スタッフ増やせば可能だは
>>447
ランスが悪いだけでMadoneは悪くねーだろ。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:43:10.85 ID:yp9oieloO
>>293
マラドーナなら何をやってても幻滅されない
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:43:26.42 ID:mVa6/8Dl0
>>447
Madone5.2パクられたわ。
病気の治療薬がドーピング認定されたのか?
>>447
くれ
なにを今更w当時から自転車乗りはあいつはお薬だって皆んな言ってたよ。ガンだから強く言えないってね。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 16:49:50.16 ID:GzHgCd1l0
>>383
この人は妙なカリスマ持ってて一部の信者に大人気なんだよ。
自転車屋経営してるって言うより新興宗教作って儲けてるのに近い。
トレック返品する とか マドン捨てる って言ってる奴らってどうせプレスポかルイガノ乗ってるんだろ。
俺もtrek1.1捨ててくる
さっさとやめとけばよかったのに
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:03:32.67 ID:pWhAdeWK0
>>446
死ねなんてつまらん煽りじゃイライラしないからもっとうまいこと考えてみなよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:16:23.70 ID:hGMLz0BP0
これからはトレック乗りに会ったら指差して笑ってやるは
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:17:34.47 ID:878Ow7RP0
そもそもアームストロングって名前からして胡散臭かったからな。

レッグストロングさんならともかく、自転車で腕が強くて何のメリットがあるんだよw
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:20:12.26 ID:HGH7UETL0
>>462
イライラしないなら無視しないと
煽りかえしてるとイライラしてると思われちゃうよ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:20:28.31 ID:rbpkC8u20
変な黄色いリストバンドガスコンロで燃やした
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:25:00.55 ID:eJSdXioS0
繰り上がる選手もドーピング歴があるのが何人かいるけどいいのか?

1999 ツェーレ
2000 ウルリッヒ
2001 ウルリッヒ
2002 ベロキ
2003 ウルリッヒ
2004 クレーデン
2005 バッソ
マドンを捨てて、ドマーネを買おう!
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:31:59.55 ID:48HnQXPN0
>>464
ロンドンオリンピック女子ロードの優勝者
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:32:06.73 ID:fF9hFn2C0
パンターニは正々堂々と戦ってそして死んだ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:36:32.88 ID:0fNLk4Uti
関係ないけどエンゾがディスられてる予感
いいぞもっとやれ
でもラクダのこぶ云々は完全に赤っ恥だよな
おおきいニュースだけど、正直どうでもいい
自転車競技とかなかったことになってるから
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:43:11.84 ID:0fNLk4Uti
>>459
escape R3乗っててごめんなさい
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:43:23.87 ID:eOrP0HlB0
バッソダブルツール達成?
>>473
ロードレース好きなんでしょ?
なんでロード買わないの?
デカデカとランスのコーナー作ってる近所の自転車屋さんどうなるの
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:46:50.31 ID:POklES770
ウルリッヒ大勝利
>>476
コンタのコーナーを作ればいいじゃない。
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:52:38.93 ID:0fNLk4Uti
>>475
健康にいいかなと思って自転車乗ってる
レースはよくわからん

>>476
明日行ったら戦国ランスが陳列されてるわ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 17:55:04.42 ID:wVGtnYAH0
アームストロングって日本だと剛力さんか
ツールッて、レモンが連覇した翌年に
さんまが、レモンが強いでんがなまんがなとか言い出して終わったよな?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:04:15.18 ID:w3g5DERr0
心拍数82/分あったけど異常かな
どうやったら下がるんだろ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:06:32.65 ID:xupE/Aoc0
ガンでキンタマ取って死にかけた後復帰して治療を言い訳にお薬やるなんて逞し過ぎ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:10:47.98 ID:48HnQXPN0
>>482
心拍数限界まで運動>そうすると一回の拍動で出す血量を増やそうとする
一回の血量が多くなれば脈拍は少なくて済むようになる

20×60が30×40になる感じ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:10:56.47 ID:RsjlGkvh0
>>2
あんな豚はどうでもいい
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:17:00.80 ID:fF9hFn2C0
http://www.youtube.com/watch?v=dqYF3BWIboM

このCM観て自転車始めたいと思わない人はいないだろうなー
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:17:26.83 ID:gvJu6uzoO
ドーピングしないであんな走り方出来る訳ないだろ

夢見すぎなんだよチャリ馬鹿は
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:19:45.59 ID:RsjlGkvh0
>>309
別れたんだろ?シェリルクロウは許してやれよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:22:38.29 ID:w3g5DERr0
>>484トンクス
運動嫌いなんだけど運動不足が原因なんだろうな。
運動以外でないのかな?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:25:47.68 ID:RsjlGkvh0
>>447
くれ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:28:07.97 ID:mVa6/8Dl0
ウィギンスは大丈夫だろうな?な?
常にド反対コメントしてたけど、
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:33:56.92 ID:lUDS32kD0
ばれなきゃオッケーの世界はこわいねー
教科書どーすんの?www
むしろランスがクリーンだと思ってたやつがどれだけいるのか。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:37:03.07 ID:Q5srcN1l0
ロードレースって大昔から薬まみれだからな
トップ選手はほぼ全員やってただろ
なんでWADAが出て来ずにUSADAが仕切ってんだ?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:52:38.54 ID:tH5gjFxLi
>>328
サクリファイスか
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:53:10.98 ID:tH5gjFxLi
レモン最強伝説
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:54:54.56 ID:hvopPg3n0
チャリ基地は上から下までほんと屑やな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 18:56:01.51 ID:ZGX+OtIcO
結構有名な人と記憶あるが
>>496
自分のところで見つけたから
WADA自体は基準を作る組織で検査していないから
WADAは各地に認定機関をおいて委任している
でアメリカが告発
人類にとっては小さな1歩だが、私にとっては大きな1歩だ
レースが終わって何年もたってからアレコレ出てくるのはどうも納得いかない。
なんですぐに出ないんだ?
金玉無いから速いと思ってた
カンチェラーラが好きなのでドマーネ買うか悩んてる
>>372
EPO

もっともらしくって…
一番上はコラム集にある砂田弓弦の体験談
下3つはCycling NewsやVelo Newsに書いてあった事そのまま
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 19:19:06.34 ID:M+M7zutI0
じゃあ誰が最初に宇宙に行ったことになるんだ?
マドンユーザー今どんな気分?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 19:26:01.74 ID:G6teTpdL0
自転車はこいつもこいつに負けてる奴も全員ドーピングだから
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 19:37:55.22 ID:Oe++875Q0
アメリカは世界一のドーピング大国だからな
自転車に限らず、全ての競技でオリンピック出場選手の9割がドーピングをやってると思う
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 19:41:47.66 ID:384548GH0
ガ、ガンの薬だから(震え声)
キャプーチファンの俺は万全。
アンチドーピング検査薬ってのもあるらしい
もうなにがなんだか
>>512
え?
>>503
競技やってた時点ではバレない方法でやってたのが時間がたつと検査技術が上がってバレる
で、お前らはチャリ何にのってるの?
>>516
キクロス
>>516
voodoo
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:07:44.80 ID:2CwIltR30
世界三大アームストロング
ニール
ルイ
ランス
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:14:26.41 ID:lpofiIpO0
>>516
アルベルト!
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:18:42.48 ID:omLuLLCw0
トレックはもうマドンなんて名前のモデル恥ずかしくて出せんだろうな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:22:45.81 ID:RHBvawZr0
Trekはやく潰れろ
俺の下痢釣り人を返せ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:23:54.58 ID:0fKz09k00
>>517
おまえどれだけディルーカ愛してるんだよ……
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:36:17.52 ID:1uN/j9tBO
この人高校の英語の教科書にのってたわ
次はフェデラーの番だな!
くそ汚い偽王者め!
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:37:26.40 ID:48HnQXPN0
>>489
ウォーキング位でも改善は出来ると思う
歩く事を目的にするのではなく散歩のように
行った先で何かをするのに歩いていこうとか
(食べ歩きでもいいんでないかな、しっかり歩ければ)
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:37:58.99 ID:pHA8DlFc0
これはボンズのアレみたいにドーピング取り締まる側の責任なすりつけプラス見せしめってことでいいの?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:38:24.87 ID:/7i2mJ5lO
広島にいたなランスって
薬物王ランス
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:44:14.27 ID:V9AFT2aJ0
ガン復帰後の山岳ステージなんか明らかにおかしかったじゃん。
あんな急に強くなる訳ねーし。

アメリカ人は学生スポーツレベルで汚染されてる
アームストロングって日本で言えば剛力みたいなもん?
試しにドーピング使ってみたいんだけどどこで手に入るの?
バレてないだけでオリンピックだってみんなやってるんだよ
>>516
クライン
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:53:44.43 ID:kSZ5rNSpO
禿オクで980円で買ったディスカバリーチャンネルのジャージ1万5千円で売れたのにはワロタ。
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 20:56:04.98 ID:2CwIltR30
>>535
トレックはクラインやレモンに酷い事したよね(´・ω・`)
ガン闘病から復活して一番になった人だっけ?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:07:09.79 ID:8HDjCeHT0
うわあ
とうとう黒歴史にw
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:09:12.51 ID:8HDjCeHT0
LIVE STRONG(笑)
スポーツ界のニュースでは今世紀最大だと思うんだが盛り上がってないな‥
知ってた状態なのか
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:20:16.50 ID:Cn7l82h20
癌の人だっけ?
そのまま死んでいれば良かったのにな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 21:26:37.82 ID:ldisPT7w0
>>516
MERIDA
ひんひん
テニスのフェデラーオタ=屁出汚多が
この記事のアームストロングをナダルに変えて
テニス板に張り付けました。

屁出汚多は本当に汚いチョンぞろいです
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:03:36.43 ID:Zr8k9N700
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:05:15.93 ID:byg0c59R0
トップ集団は皆ドーピング
100%
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 22:13:32.48 ID:aUasognk0
ドーピングありにすれば色々な問題がすべて解決するのに

もっとも先進的でもっとも過酷な真のサバイバルとして
競技の価値も高まるだろ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:06:26.29 ID:npqH8rzl0
無双時代のシューマッハもレギュレーション違反をしていたんじゃない?
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:17:27.63 ID:TSDo0lvq0
俺は豪腕さんを信じるけどね

シュレック兄弟の片割れが利尿剤飲んでたのは怪しいわ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:25:22.30 ID:sdfi1eXn0
この人の本読んですげー面白かったのに・・・
あの本に書いてる時代でもドーピングしてたのか?
今ごろかよ
尿保存してたのか?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:30:35.05 ID:tH5gjFxLi
>>459
アスタナカラーのTREK 2.1です…
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 23:31:34.17 ID:HqRT03bzO
みんなドーピングしてるのに自分だけドーピングしてなきゃそりゃ勝てないからな
仕方ない
むしろTREKが厨御用達ブランドじゃなくなって良かっただろうが。
乗ってたら「通」って言うレベル。
あとディーラーの対応も良くなるな。
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 00:18:41.66 ID:aKOd+cxa0
現役の自転車ロード選手上位200年は全員ドーピングしてると思う
ドーピングしてないとチーム内で孤立するくらい
新城は
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 01:46:43.47 ID:oW4DI9qD0
>>11
これニュースと関係なしに見るからにゴミなんだがw
これ トロフィーとかメダルとか副賞とか賞金とか
すげーめんどいことになるよな
560 :2012/08/25(土) 02:49:38.95 ID:vjBSBm8a0
マイヨドープつくれよ
trekは値引きしないとか調子こいてるからこのくらいの制裁があったほうがいい
さっさと叩き売りしろ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 03:25:00.78 ID:441B4Au80
j
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 04:34:55.58 ID:dUdbnJVX0
意味がわからない!!
意味がわからない!!
意味がわからない!!
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 04:37:40.61 ID:lNsQrr160
カンチェラーラは車輪に小型モーター入れてるんだって?豆知識にしてもいいのか?
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 04:38:20.52 ID:LYZ65Ill0
結局、ドーピングやってたってことは証明できたの?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 04:41:13.26 ID:2IcRaJZs0
イタチごっこだってことはわかってるんだから、
長期間サンプル保存する技術があるならそれこそ10年くらい保存して、
ドーピング発覚したらタイトル剥奪&多額の罰金にすりゃいいんじゃない?
fx 7.5捨ててくる
え?生涯獲得タイトル全部ボッシュートってこと?(´・_・`)
>>25
誤)ヴェルタ → 正)ブエルタ
>>545
ナダルこそオペラシオン・プエルトで噂になっただろ
>>569
カタカナ乙
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 07:55:19.93 ID:E6BIWSToO
>>557
ツールで突然山で無双始めるわ連日アタックかけるわで、危ないパターン。
五輪は展開なく終了したが、いくら別府が逃げてたとはいえ、追走集団に乗らなかったのは、乗ったら勝ち負けに絡むからかね?
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 08:00:58.01 ID:E6BIWSToO
いずれにしろ、自転車競技は終了一直線かと。
・五輪追放
・レースの大幅削減(特に公道のレース)
・ツールのシャンゼリゼからの追放
(客は一杯くるが誰も買い物しないし、中国や韓国や日本(←購買力の順)の客が寄らないのもでかい)
は来年確実。いっそ3年ぐらい全公式戦を中止してやり直さないとダメかもな。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 08:07:58.35 ID:wYGzNXTB0
ツールドフランスだとウルリッヒ歓喜って事なの?

でもウルリッヒ自体ドーペなんだし繰り上がりすげー微妙なんじゃいかい?
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 08:19:21.03 ID:arB67U2J0
繰り上がらないでしょ
やっぱりやってたのか
頭おかしい奴ばっかりだな
ドーピング分かったからってなんでTREKまで叩くんだよ。
アホじゃねーの。
自転車に罪はない。いい加減にしろよバカ者共か!
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 08:44:51.99 ID:U9Z74BH8i
ツール・ド・フクシマしようや
字面も語感も似てるからいけるだろ
開催後にドーピング検査したら別のヤバイもんが出るかもしれんけど
もう有り前提でやったらいいじゃない
室伏金メダル速報はそろそろ?
>>345
メッシのヒト成長ホルモンは実際は黒
だけどサッカー界はその話題はタブーにして徹底的に無視してる
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 09:59:48.59 ID:E6BIWSToO
>>574
空位ってことになるかと。
くりあがりなら、少なくてもツェレ、ウル、バッソは黒検出あるし
ベロキも疑惑で引退に追い込まれたからな。
残る黒電も疑惑まみれ。
3位に関してもルムサスは論外だし大佐も黒履歴あるし…
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:00:12.46 ID:b6tkNh6WO
>>581
なにそれ?
>>583
なにそれってメッシがHGH使いまくってるのは有名だろ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:03:46.37 ID:E6BIWSToO
>>581
悪いことして「○○くんもやってる!!」なんていいわけは最悪だって親から言われなかったか?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:09:08.56 ID:b6tkNh6WO
>>584
え、聞いたことねえんだけど
ソースあるの?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:09:49.87 ID:gwPmZQWC0
ガハハ!バッドだ!!!
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:10:20.86 ID:345ov5gf0
証言しかないんだろ
全タイトルがそうだったのかとかちゃんと証拠を揃えんとあかんだろ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:10:52.24 ID:c60kEwoK0
自転車競技ってドーピングしてない奴いるの?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:12:46.91 ID:345ov5gf0
500回くらいドーピング検査を受けて引っかかったことはない
嫉妬による証言だけで一体どうやって認定するんだ
>>586
自分で調べる事も出来ないのかな調べればすぐ出てくるけど
まぁお前みたいな奴に知られてないってことはやっぱタブーなんだろうなこの話は
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:14:15.15 ID:dGICKjrq0

わだわんだふぉーわー♪
>>519
「三大○○」系のレスで、キッチリ3人揃えてきたのを初めて見たw
>>577
トレックはランス共に成り上がった経緯があるからだろ
いまのブランドもランスのおかげ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:18:48.57 ID:neRCibXX0
素で言葉を失うくらいショックだな・・・・
繰り上げて過去の勝利を頂いたところで何も面白く無いだろうな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:21:24.53 ID:345ov5gf0
メーカーからしたら別にドーピングでも最速という事実が残った方がいいよな
ドーピングで鍛えられた脚力の要求に応えたということ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:23:31.42 ID:/8CMgCZz0
心肺能力のほうが大きいんじゃね
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:26:37.07 ID:bJHNUcTsO
メッシは治療に使っててみんなに内緒にもしてないし
逆にドーピング全快のスポーツ大会がみたい
F1で技術力競うみたいに製薬会社が技術力きそってくれ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:29:59.24 ID:oqtiH29P0
CHASER by T-SQUARE
http://www.youtube.com/watch?v=PJj_bTR2hxM

フジで放送してた頃が懐かしいw
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:34:26.05 ID:Wz0BX2iPi
アスリート尊敬する奴には残酷だな
ゴキローは野球選手で尊敬できる人間は居ないとか言ってたけど
これだけは事実だと思うは
>>598
そもそも治療という目的だからOKという話では済まないんだけどな
マドン5.9 2012モデルを注文するとこだというのに!
フランク・シュレクもドーピングでツール去ってたと今知ったわ…
>>595
みんなもう知ってた
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:55:01.00 ID:+iDkzZoj0 BE:38808724-2BP(1920)

>>589
ものすごい将来を期待されて「俺はドしない!」宣言をしてものすごく平凡な記録で終わった選手ワンサカいます。
もう完全にそれはそれ これはこれの世界。
実力があっても政治力がないとどうにもならない世界だし。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:55:34.87 ID:arB67U2J0
再来年はドマーネ買うぞ!
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 10:57:04.95 ID:scbUYh9w0
インデュラインはどうだったのか知りたい。
やってる奴もつまらなくね?
FPSとかで「あーチートだわあれ」みたいな感じで
常に疑心暗鬼のまま競技せにゃならんのだろ?
こういう奴がいるからドーピングしてでも優勝したいってなっちゃうんだよね。
全賞金、スポンサー料返還させて無一文にしたればいいのに
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 11:00:08.08 ID:B7dgJurU0
むしろ、肉体改造何でもありで良いんじゃね。
プロなんだし
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 11:09:58.48 ID:+iDkzZoj0 BE:305613779-2BP(1920)

(ドやってるかもしれない)エースを勝たせるために捨て駒のアシスト選手たちがどう戦うかのほうが(観てる方もやってるほうも)面白かったりする。
>>611
その発想もあっていいよね。
人間やめちゃえばいいのに。
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 11:20:19.05 ID:cRAJtml4O
コウガン癌
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 11:23:47.20 ID:Sk864bwR0
ランスに憧れて
回せもしないのにコンパクトクランクで
ヘコヘコ走ってる奴涙目wwwww
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 11:24:45.26 ID:345ov5gf0
山だけコンパクトだったんじゃないの?
平地も?
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 11:25:42.54 ID:VvQNssXf0
>>15
今のブエルタ、足つっててフルームについていけないステージがあったよ。

>>22
すげー最悪…
ウルリッヒファンだが繰り上がり(がもしあったとしても)には否定的
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 11:35:44.98 ID:VvQNssXf0
>>381
ピナレロ大躍進

今年ピナレロ買わないやつってなんなの…?w
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 11:45:55.09 ID:JfvrdVoy0
>>602
いや、メッシに関してはそれで済んでるしw
メッシのドーピング云々はアンチによるただの言いがかり
>>617
ロードレースファンはみんなもうわかってたろ。
ランスはクロって
>>620
済んでるんじゃなくてサッカー界で済ませてるの間違い
メッシがHGH使いまくってここまでの選手になれたなんて分かっててもサッカー界は誰も言わないし、そこには触れないでいる
現役最高の選手が禁止薬物使ってるなんて治療を目的と言っても印象が悪くなるからね
もはや信頼できる選手はエヴァンスやマキュアンだけなのか
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 12:28:18.89 ID:Itspcv4f0
当時のテストは通過してたんだろうから悪魔の証明ではある
ってか遡及法ってアリなわけ?
http://ameblo.jp/saschaboeckle/entry-11336780831.html
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 12:29:18.75 ID:o4CcFpDQi
>>615
ランスに心酔してる人たちは
「どの薬使ってるんだろ。どこで買えばいいんだ?」
とか考えてるんじゃね?
>>87
優勝が決まるかどうかのところで若禿に当ててポイント剥奪だっけか
フランスの若き新星ピノーきゅんは白だよね!?
USADAしつこすぎ。誰の思惑で動いてるんだよ。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 12:38:48.82 ID:JfvrdVoy0
>>622
だからそれが言いがかりw
治療目的のドーピングがダメならメッシがオリンピックに出場出来るはずないw

俺の10年前の知識だと
EPOが検出されても元々体内にあるからクロとはいえない。
血液の固体成分の割合が高い(いわゆるドロドロ血液)と危険だから休めwという処置だった。

元々高い人もいるとか、そんなのはありえないとかグダグダになっていた。
EUでは(日本でもそうだと思うが)
医療関係者が法やルールを犯さない限り簡単にはクスリは出回らない。
出回っても追跡が容易。

そうじゃない国がある(アメリカ)からなんとかしろとアンチドーピング委員が愚痴ってた。
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 12:49:33.76 ID:c60kEwoK0
>>624
そりゃアリだろ
サンプルだって保管してんだろうし
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 12:50:45.57 ID:5+tQcD1m0
メッシみたいにガキの頃からドーピング漬けで育てればいいんじゃね?
中国とかやってそう
メッシは薬やっても雑魚専に変わりなし
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 12:54:36.88 ID:uyo4HuSZO
マジかよ
まあ異常な強さだったからもしかしてと思ったがやっぱりか
>>633
メッシの場合は病気で成長ホルモンが少なかったから投与しただけ
マイナスだったのをゼロに戻しただけだから、成長ホルモンで運動能力が向上したわけじゃない
もしアスリート育成目的で投与してたらジャイアント馬場みたいな末端肥大症になって
運動能力も低下してる
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 12:55:38.20 ID:LxX/G9TS0
>>573
来年はツール100回目なんだよなぁ。
幸先が悪いよ。
>>629
FIFAとIOCはズブズブだからね
治療だから違反じゃないって事にしてるんだろうけど
それでもHGH使いまくってる事実はマイナスイメージだからあまり公にしたくないが本音なの
>>638
いやいや、公にしたくないも何もメッシの成長ホルモンの使用は完全に公にしとるからw
往生際が悪いよw 
でもね、風邪薬でもドーピング検査にかかってアウトになるんだよ?

それを考えたらおかしいよね?
>>639
治療と言う名目でどうどうと禁止薬物使えてるのは事実だろうねw
ただサッカー界はメッシと禁止薬物のイメージを組み合わせたくないからね
メッシがいくら活躍してそれがHGHのおかげだろうとそこには触れないでいる
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 13:09:04.22 ID:c60kEwoK0
マイナスがゼロになったのを成長してないって論理的におかしいと思うんだが
まぁこのスレには何も関係ない
>>640-642
これはもうドーピングかどうかではなく、考え方の違いだから
どこまで行っても平行線だが
あからさまなドーピングと同列に考えるのは明らかな間違いだな

あからさまなドーピングとは違うと考えてる人間の方が多いから
摘発はされない。

もう、これは考え方の違いだからどちらが正しいとかじゃない
時代や状況が変われば、また、考え方も変わる
別にメッシは違反行為で処分されるべきと言ってるわけじゃないよ
違反行為とされずどうどうとドーピングできる裏技を使えていて
そのおかげで現役最高のサッカー選手になれたって事を言ってるだけ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 13:17:52.78 ID:lSBcbthI0
名誉はなくなったけど
それまで稼いだ金、がっぽり持ったままなんだから
やったもん勝ちだろ
治療だからいいという判断なら
気管支炎の治療で風邪薬をつかってもいいよねって話

それはともかく
ツールの記録全部剥奪とかどうなるのさ?
ウルリッヒもランスも記録から抹消されるんだぜ
完全にツール自体がなかったことにされるじゃねーかと
USADAが永遠にヤル気なんだからランスが生きてる限り一生裁判だろ。
まさに鬼畜の所業
競技自体が終わるね(ニッコリ)
チャリ基地は上から下まで屑ってことでFA
やっぱりあれか、欧州人以外は優勝させねえってのがあるか…
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 13:37:09.14 ID:m3ZUPcVT0
>>647
クレーデン大勝利!
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 13:53:28.66 ID:+2TsdjRu0
お薬って偉大だわ
ロードみたいにかっこいい自転車を買おうと思う、使い道は通勤と遠出
雪国ならシクロクロスって奴を買えばいいんだろ?
>>653
colnagoのC59っての買っておけば間違いない
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 14:18:52.55 ID:B7dgJurU0
サッカーで言えば、マラドーナの筋肉増強手術は、本当の話なのか
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 14:23:47.50 ID:VvQNssXf0
>>630
もう高地トレーニングだってドーピングみたいなもんじゃねーか!?w
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 14:27:40.70 ID:VvQNssXf0
>>653
雪国ならロードバイクと三本ローラーを買うのが正解。
雨が降ったり、雪が積もったら乗らないから。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 14:28:13.42 ID:B7dgJurU0
>>656
だいたい、ドーピングが禁止になった理由って、なんだろうな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 14:31:01.18 ID:TgWpFRSfO
>>656
減圧ルームはアウトになったはず
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 14:33:16.44 ID:RVk+8Qv90
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 14:38:51.58 ID:VvQNssXf0
>>659
マジかよw
過呼吸対策みたいに減圧マスクみたいなのできねーかなw
減圧ルーム駄目なのか
登山訓練できないじゃん
>>658
もちろん負荷が大きくて、亡くなったりするからだよ
肉体への影響もあるし、精神にも異変をきたして自殺したり無理心中したりする

ただ命のリスクを負ってでも、アスリートとして限界をめざしてもいいんじゃないかという
考え方もアリなんだろうけどね
俺なんかは普通に20年ロード乗ってたけど、心臓終わっちゃたぜ。自転車ってホントに身体に良いの?
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 15:42:25.47 ID:jkKbbnED0
>>645
っつうか、ドーピングでマイナスイメージを被ったって損害賠償請求食らうことは
無いのかなあ?それこそトレックとかイメージガタ落ちでしょ。
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 16:05:59.40 ID:OK35JwMw0
世界反ドーピング機関前委員長「オリンピック出場選手によるドーピングのうち、検査で発覚するのは10%に過ぎない」
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35019966.html

はやくドーピング解禁しろよ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 16:18:02.98 ID:0NA/qJia0
抗がん剤がドーピングに引っかかったってことはないのか?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 17:27:40.84 ID:+iDkzZoj0 BE:97020645-2BP(1920)

>>664
身体にいいわけないだろ。俺なんかリカンベント乗りすぎてマトモに歩けない。
目もおかしくなってきた。水平にものが見えると違和感感じる。
だけど自動車やオートバイより正しい乗り物だからしょうがない。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 17:28:57.81 ID:OhUOV9vW0
剥奪されても優勝した事実は消えないからいいじゃん
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 18:19:14.10 ID:dFGQHeEQ0
自転車界薬物まみれ アームストロング 全タイトルを剥奪
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2012082502000210.html

米国反ドーピング機関(USADA)は24日、ドーピング違反で告発した自転車ロードレースのランス・アームストロング(米国)に対し、
ツール・ド・フランスの7連覇を含む1998年8月1日以降の全タイトルを剥奪し、自転車競技からの永久追放の処分を科したと発表した。

 ツール・ド・フランスで初優勝した1999年から、疑惑を持たれては否定していた。

 近年のツール・ド・フランスは薬物問題にまみれている。2006年の覇者ランディス(米国)はドーピング違反でタイトルを剥奪され、自らの不正を認めただけでなく、アームストロングの薬物使用も告発した。
 07、09、10年に総合優勝したコンタドール(スペイン)も10年の優勝後に違反が発覚し、同年の記録を抹消された。100年以上の歴史を持つ最高峰のロードレースの権威が揺らいでいる。 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2012082502000210.html
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 18:19:15.82 ID:8aZufaOx0
なんかさっきNHKのニュースでもやってたぞ
なんかもう剥奪追放確定したみたいな報道の仕方だったけど
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 18:27:30.56 ID:wYGzNXTB0
タイラー・ハミルトン好きだったんだけどなー、今回のランスのも彼の告発
が決定打になったっぽいし、あードーピングはダメだよな・・・・
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 18:29:35.21 ID:GIeOrcJmP
「尊敬する人物は?」
「ランス・アームストロングです(キリリリッ」


こいつらどうすんの?日本にもいっぱいいるよね(笑
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 18:34:39.04 ID:Ii72uPLF0
ざまあw
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 18:57:34.96 ID:xUpFcaAd0
アームストロング氏、全タイトル剥奪と永久追放確定

アームストロング氏=ロイター
 米国反ドーピング機関(USADA)は24日、自転車ロードレースのツール・ド・フランスで7連覇したランス・アームストロング氏(米国)の全タイトルを剥奪(はくだつ)し、自転車競技からの永久追放処分を科したと発表した。

 USADAは禁止薬物使用や所持など五つの項目違反を挙げ、「(23日に)アームストロング氏がこれ以上、裁判で争わないことを選んだ結果、永久追放とタイトル剥奪の処分を受け入れたことになる」との声明を発表した。

 今年6月、アームストロング氏は過去の禁止薬物使用などでUSADAから告発されたが、一貫して無実を主張した。(時事)

http://www.asahi.com/sports/update/0825/JJT201208250001.html
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 19:34:10.02 ID:5NM2rW+H0
それよりも「自称元傭兵」のテレンス・リーのほうがどう見ても怪しい
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 19:38:42.92 ID:HcIHtZs20
さっさと糞フェデラー捕まえろよ
ミスターナチュラルとか笑わせすぎw
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 21:45:37.49 ID:e+Rv9r8c0
自転車ってドーピングありきの競技だと思ってたが禁止だったのか
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 21:59:03.29 ID:VvQNssXf0
>>673
シャブや大麻やってる芸能人やミュージシャンでも
尊敬されるんだから同じようなもんだろ。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:00:55.49 ID:/dXaF05N0
黒人が自転車ロードレースに進出したら白人が消えていなくなるのでは?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:10:10.36 ID:s+Vj0loO0
ESPNの仕事があってよかったね。
だが、サボるなよ
http://www.youtube.com/watch?v=ZmzeKNiMkAs
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:20:06.25 ID:XXqQR4bP0
UCIボイコットして新たな団体作って欲しい
糞みたいな車両規定とかヨーロッパ贔屓なルールとかいろいろぶっ壊して
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:30:08.78 ID:/dXaF05N0
溝にタイヤがはまって死ぬんじゃないか?
http://blog-imgs-15.fc2.com/9/5/x/95xjr1200/d9fb7d06.jpg
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:32:36.70 ID:YJxzowxJ0
>>677
テニスはドーピングでは絶対に勝てない
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:40:15.23 ID:VvQNssXf0
>>680
白人だがケニア出身のクリス・フルームが暴れてるな
ttp://s.wiggle.co.uk/images/oakley-radar-path-livestrong-11-zoom.jpg
ゴミになっちまったぜ・・・恥ずかしくて着けてられんわ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:44:33.47 ID:69GNkiNn0
イエローバンドの思い出
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:45:06.05 ID:xSQrHQUG0
持久力の競技でドーピングの効果はでかすぎるからな
血入れ換えだけで凄まじい効果出ちゃうからね
夢見てる奴多いけどドーピングなしでも強いってのは完全に間違いね
ドーピングなしじゃ三流止まりだろうな
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:47:47.53 ID:Gr10N63G0
よくわからんけどなんで今さら露見したんだよ
大会毎に検査せんのかよ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:50:17.65 ID:VvQNssXf0
赤血球増やしただけで強いとかなんだろ?わけわかんねーよな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:51:02.98 ID:3mLPKTt50
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 22:51:19.25 ID:KvPcxx1Z0
>>689
競技人生で500回以上の検査を全部パスはしてるんだよね
本当にしてないのか、ドーピングをすり抜ける何かしらをしてたのかは分からないけど
始まってもいないロードブームの芽が完全に潰されたって感じ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 23:16:11.95 ID:E6BIWSToO
>>665
アメリカのことだからな。マジで一億ドルを越える賠償すらある。
1サムスン=5ランスとかになるのかな?
まー、そうなったら普通なら首くくるわ…
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 23:17:10.59 ID:20YOoLfv0 BE:102092257-2BP(1235)

ドーピングしててもツール7連勝出来るやついないし
ていうか大会直後とかなら分かるけどそれまでパスしてきてるのに7年たった今になってタイトル剥奪とかいわれてもみんなランスの評価は変わらないだろ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 23:22:12.14 ID:E6BIWSToO
>>684
あとサッカーもな。ドで通用するのは有力国リーグなら二部が限界。
というか一部でやるならドで体を固めたらダメ。
自転車オタが世界でサッカーオタに濡れ衣着せて
その反動で世界的に自転車競技抹殺運動すら起きる可能性あり。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 23:27:46.68 ID:E6BIWSToO
来年のIOC総会では五輪追放は確実だが…
スポーツファン「ドーピングの元凶自転車競技は消滅しろ!」
焼き豚「これで野球復活キタキタ」←実際はスカッシュ参入
ネトウヨ「韓国の陰謀だ!!」←確かに自転車のコレがなければ除外はテコンドーvsバレーだっただろうが、
今回の件は韓国関係ないし。
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 23:31:25.44 ID:KvPcxx1Z0
>>696
と、思うだろ
ユベントスはドで固めて欧州王者にまでなったんだぜ
数百人の臨床患者を抱える総合病院がストックする量の倍以上の量の各種の薬が
1軍の選手は30人にも満たないユベントスのクラブハウスの薬物庫にストックされていた
裁判でチームぐるみのドーピングが立証までされている
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 23:36:56.78 ID:/dXaF05N0
>>688
マラソンもドーピング横行してるのかな?
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 23:46:00.87 ID:E6BIWSToO
>>699
あれは人種差。
>>698
そんなのもあったなぁ
ユーべ糞強かった頃は選手も揃ってたけどね
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/25(土) 23:55:20.12 ID:Fu+lEKWK0
>>695
ツール狙い撃ちが心証よくなかったんでしょう
ジロかブエルタにも出なさいってランスのせいで出来た様なもんだし

アメリカンドリーム ・ドーピングでスポーツ選手
            ・訴訟で高額損害賠償請求
>>685
フルームってケニア出身なのか

すげぇ奴だよな
アメリカ人だから欧州土人にターゲットにされたな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 00:55:10.12 ID:snRrD2Ct0
>>680
あるシンガポール人がケニアで優秀なの探して育ててレースに出そうとしてるってのは読んだ
新城が出てたタイかどっかの国際大会で
黒人選手が写ってた記憶が
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 01:30:54.80 ID:y7k038F10
マラソンが強いんだから黒人を集めて強化訓練したら何年かで黒人が総なめするんじゃないの?
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 01:33:14.13 ID:8As3cffB0
どういう検査で証拠をつかんだの?
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 01:48:04.17 ID:E5aJXn270
>>708
アフリカはトレーニングに使える数百キロ以上の舗装路がないんじゃね?
土の上を走ればなんとかなるマラソンとはわけが違う。
しかもロードバイクや部品を買うお金やメンテできる人がいないかと。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 01:58:37.89 ID:snRrD2Ct0
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 01:59:54.95 ID:y7k038F10
>>710
いや具合のよさそうなのを何人も連れてきてヨーロッパで鍛えるの
俺が金持ちなら一回はやってみるよ
>>712
トレーニング中にチャリンコ売っちゃいそうだな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 02:06:40.77 ID:+goAFrYW0
>>701
サッカーはド検査クソ緩いからな
よくやり玉に上げられてるアメスポなんかよりもずっとザルだし
>>712
アフリカにも幾つかチームは出来てきているよ
UCIに登録のあるコンチネンタルチームも増えて来てるし
力とか人数とかは全然まだまだだけど
新城のいるチームが毎年参戦しているレースもあるよ
La Tropicale Amissa Bongoで動画探して見て
アフリカのレースがどんなものだか分かると思うし面白いよ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 02:16:38.46 ID:y7k038F10
>>715
ありがとう今日からこのシリーズ見ていくよなんか楽しそう
http://www.youtube.com/watch?v=PvIQLU3hd-M
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 02:18:22.37 ID:HIpzOMUx0
ツールドフランスって実態は薬中ばかりのまるでたいしたことないしょぼい競技だったんだなw
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 02:23:29.31 ID:840JBuzR0 BE:97020645-2BP(1920)

>>708
自転車レースはチェスやってるようなもの。頭良くないと話にならない。
昔は一般人が出てたんだろ
90年半ば頃のスキャンダルでは
イタリアの医師(コンコーニさんとフェラーリさん)のところに行き着いて
顧客にはサッカー選手もぞろぞろ居た

コンコーニATなんて理論は今でも残ってる
胸に心拍計のセンサー(黒いベルト)付けた写真よくあるだろ
あれだよ

もちろん心拍数使ったトレーニング自体はクロでも何でもないよw
ブラックな医師の影響は広かったという話し
やっぱり自己輸血とかなん?
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 03:19:29.53 ID:840JBuzR0 BE:116424364-2BP(1920)

いま録画見終わったけどお薬休暇明けの二人からんで今日のブエルタすごかったー。
コンタ、バルベルデ、ホアキン試合巧者が若者フルームに渇を入れた感じ。
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 03:48:54.01 ID:25RB/M0C0
現役選手にもこれくらいやらないとあとたたないだろ
数年で簡単に復帰するし
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 04:01:38.96 ID:E5aJXn270
>>716
日本よりアフリカのほうが路面状況よくね?
車の台数が少ないからかな?
中野さんも毛髪を嘘で塗り固めてるから記録剥奪の方向で
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 04:23:33.65 ID:w5lBrTLn0
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 04:59:20.04 ID:O3GO5CvD0
サッカーなんて現役最高の選手が堂々とドーピングしてるくらいだしw
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 05:07:02.51 ID:yXkPE0DH0
ドーピングは「してる時」より「止めた後」の反動で命失う奴が多い




…ドーピングとは、寿命と引き替えに能力向上を図る悪魔の技術w
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 05:08:43.66 ID:0hNLcoFiO
>>36
白熊を殺す奴が出てきちゃうだろ!
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 05:54:48.38 ID:5e500Rp40
これはたまげた
まだやってたの?
自転車選手って息長いんだな
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 07:11:43.38 ID:N6FMrtHB0
>>727
顔写真の人がドーピングした人か
フェデラーのグランドスラム優勝比率より高そうだなw
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 07:17:53.96 ID:LN4ie4F30
>>54
タマキンにもガンとかできるんか、こわっ!
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 07:22:06.29 ID:wxbFAHeR0
ガハハハ!グッドだ!
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 07:24:48.82 ID:smkNDt9J0
癌から復帰とか何か美談みたいな感じで当時キモかった記憶がある
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 07:29:14.74 ID:C2udH/gtO
>>733
テニスで言えばトップ10+錦織全員ドですってぐらいだからな。
ファン含めて業界が特殊な論理で動いてるとしか言いようがない。
アームストロングには多分スポンサー企業から莫大な損害賠償の裁判が待ってるだろうし
そうなると更なる暴露合戦を経て、自転車競技の消滅までは十分に可能性ありそう。
自転車競技なんて実のところ公道使用できなければ話にならないから
自治体や警察が反旗を翻したらおしまい。
>>737
競輪の時代が来るのか……
よかった〜TREKのバイク持ってなくてよかった〜
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 07:47:28.01 ID:tvskx/QL0
野球みたいに全員クスリやればいいのに
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 08:06:06.52 ID:2wM5dMZo0
ガン治療が絡んでるみたいだな
復帰しなけりゃよかったのにね
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 08:11:17.66 ID:J23w2PzZO
>>664
心臓終わったって死んだの?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 09:03:37.63 ID:5e500Rp40
>>727
これはひどい
フランク・シュレクもやってたんか
弟のアンディも怪しいのかな
あの登坂力のファンなんですが
やっててもパッとしない奴は、パッとしないんだな。
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 09:18:21.68 ID:gxv5n3CX0
>>727
もういっそのことドーピング大会にしろよ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 09:20:37.43 ID:RZcAQkGX0
>>744
みんなが当たり前のようにやってるからなw
平凡な選手にとってはプラマイゼロだな
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 09:22:42.12 ID:Mf2wir1y0
ツールドフランスの歴史が全て台無しだなwww
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 09:27:42.34 ID:6rRiuGb80
ドーピング競技だからなあ。
ドーピング全解禁のスポーツ早く作ってくれよ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 09:30:57.09 ID:9kjdk0F70
>>748
やはりオリンピック、パラリンピックの次に改造人間最強決定戦やるべきだな
視聴率も稼げるだろ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 09:47:55.72 ID:iLmKedHw0
CNNではUCIは検査結果が出るまでコメントしないとか言ってたのにUSADAが勝手にタイトル剥奪発表してもいいのか?
>>727
98年のパンターニは冤罪だったんだよな
精神さえ壊れなきゃランスに唯一対抗できた弾だったろうに
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 11:28:10.41 ID:IzuFLTtL0
うさだひかる
スーパーヘテロダイン発明した人だろ。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 12:03:37.53 ID:PrqyA6RSO
日本の相撲や野球みたいになあなあで終わりにせず
ビッグネームでも遠慮なく断罪するのはアメリカの良いとこだな
ビタミン剤やプロテイン、精神安定剤だってドーピングみたいなものだけどね
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 12:26:26.39 ID:0RPEHtRN0

ドペは献金額を減らしたのが敗因だな。
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 12:37:55.68 ID:lCp3AeWUO
ツールの英雄がドーピングしてたとはねぇ……がっかりだ。

リストバンド捨ててくる。
>>748
そこまでいったらもうバイクでいいだろ
リブストロング・・・アウトーーッ
どっかで聞いたことある名前だなと思ったら英語の教科書に載っててワロタ
>>680
お金持ちじゃないと…自転車は高いから
プロスポーツ選手の子供で、自転車に興味があるなら…どうだろう
(そもそも自転車競技目指すのってなでだ? ← この考えは日本人思考なの、か?)
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 14:06:09.71 ID:0RPEHtRN0


   ∧∧∩      _ ∩   
  (    )/  ⊂/  ノ ) >>ランス
 ⊂   ノ   / ω /ノV
  (   ノ   し'''*''∪
   (ノ
>>742
心電図に変な波形出まくり。医者通い。
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 14:22:15.76 ID:ciMOM+mD0
もうツールドusa作れや
んでドでもコカでも何でもありのマジ基地競技でやれ
>>764
usaの近くでツールド国東やってなかったか?
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:12:00.19 ID:pvvlpNIb0
アームストロング死んだのか
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:14:37.87 ID:mS0dAKGn0

どうせチョンの穢れた血が入ってるんだろw
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:17:28.93 ID:/fz4keIO0
>>11
ああこれの奴か
これはきっついな
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:22:45.58 ID:xVr3zCBw0
自転車競技全く知らない俺でも名前は知ってるな
病気して復活して歌手と婚約破棄してハリウッド女優と付き合ってた人だろ?
欧州ではシューマッハとかベッカム位の知名度とか人気ある感じ?
しかし名前がかっこいいよな
日本で言ったら剛力さんみたいなもんか
ニールさんの方は亡くなったね。
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:03:03.70 ID:C2udH/gtO
>>770
元々はムーニーハムって苗字。
アームストロングは母親の再婚相手(のちに離婚)の苗字で
本人すら「自分にふさわしいかっこいい苗字を与えてくれただけ」みたいなことを語ってる。
ドーピングでもせんと宇宙船になんか乗ってられんだろ。許してやれよ。
>>764
ツアー・オブ・カリフォルニアあるじゃん
>>763
スポーツ心臓なんじゃないの?あれは害ないだろ。
心肥大はほっとけば治る
ランスは怪しすぎるので疑われた
インデュラインはあまりに強すぎて強すぎて疑われた
やはりインデュライン超最強だったか・・・
闘病復帰してからの方が圧倒的に強いとかあり得ないからな
しかも7連覇とか
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:21:26.05 ID:5e500Rp40
>>778
広告塔として圧倒的だな
クレンぐらいなら許してやれ
たかが薬で連覇できるレースじゃないし、
>>775
thx
も一回医者で心電図とるわ。
カンチェも怪しいだろ
だけどさー、ベルナール・イノーの頃に比べて平均速度が10Km/hぐらい上がってるよなー。そんなに人間の身体能力って上がるとは思えないだよな。
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:23:49.23 ID:0A+bvN700
チームで組織的にドーピングをしてたのに監督の処分はないのか?
ツアー・オブ・カリフォルニアのスポンサーのアムジェンってとこ
ちょっとヤバイ気がするんですけどそれは大丈夫なんですかね…
今年のツールはダイジョブなのかなー
TT強すぎだよねー()
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:37:56.77 ID:vGU/aD5N0
>>718
ヘルメットに無線でもつけといてコーチが指示したらいいんじゃね?
それって禁止されてんの?
>>786
その分山岳が雑魚かったから大丈夫だろ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:47:16.45 ID:3CWqYc3O0
黄帝液
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:47:50.83 ID:OLKWj9Ax0
>>787
現状一部の大きいレースでは無線許されてるけど、連盟は全てのレースで無線を禁止しようとしてる
それに対してチームや選手たちは無線が無くなると危険だとかいう理由で猛反発
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 03:08:54.69 ID:MTrZT/yi0
>>784
別府史之はアームストロングのチームメイトだったよな
何か知ってるかもね
薬まみれの自転車競技自体を追放しろ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ツールドドーピングに改名すれば何も問題ないし