どうしてヒッタイトって影が薄いの?紀元前1800年に鉄使っていたマジキチ文明だぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2012年8月16日
◆グヌンムル国立公園(マレーシア)下◆

http://enjoy.nikkansports.com/world-heritage/archives/201208/32508.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:55:28.85 ID:zNvWIShm0
起源が韓国だから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:55:38.47 ID:AsY0rmKF0
投石が強かったっけ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:55:51.33 ID:KwGRv81H0
名前がなんかカッコ悪い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:56:15.98 ID:1lq/FOmE0
ヒッタイととら
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:57:18.84 ID:RfWph4nw0
鉄作ったところだっけ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:57:22.16 ID:s1Uf3GQD0
言いにくいから
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:57:25.61 ID:DdeDL7rQ0
マジでキチガイじみてるからやめろ文明ってなんだよks
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:57:37.92 ID:w9w+CcJn0
ヒクソスじゃないから
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:57:59.20 ID:J/nLxpzq0
ヒッポリト星人
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:58:00.15 ID:Gb7HH8N+0
ガスのつぼ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:58:06.01 ID:4Uggvbif0
武器として鉄使ってたわけじゃないからな
祭祀用にしか使ってない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:58:26.58 ID:q8HLWnfC0
アホのお前が知ってるくらいなんだから十分有名なんだよ
オウガバトルがどうのこうの
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 22:59:02.70 ID:O0J58dtA0
単にキリスト圏では、それ以外を軽視してるだけ。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:00:19.96 ID:r+sw4pGn0
1800年前に鉄だったら今のヒッタイトって何を使っているの(´・ω・`)?
王家の紋章読んでっから余裕
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:03:43.33 ID:1owcpFbo0
>>16
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      (  ^ν^)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:04:23.84 ID:jqvtNses0
ヒッタイトって宇宙人なんだろ?
じゃなきゃ説明ができない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:04:24.99 ID:Wj0NeSee0
>>1
別に薄くないだろ。
大学入試じゃ必出だし
俺もなんか王家の紋章思い出した
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:05:41.51 ID:FhXcAlCY0
天は赤い河のほとりが中学生の時のオカズだったな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:06:43.18 ID:DG2qq8HEO
世界史受験では最重要語句レベルだろ
これすら知らない奴はどこも受からない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:07:47.77 ID:6k2auIMfP
civでいうと開幕鉄一直線で技術開発してた感じ?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:08:09.51 ID:uJ4Mp4x+0
鉄は銀の40倍、金の5倍の値段だったっていうからすごいね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:08:57.81 ID:QDghStNrP
RFメーカーかと思った
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:09:28.58 ID:NMBNm2HT0
でも斧ラッシュで滅んだんでしょ
>>25いつ頃?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:11:10.67 ID:uJ4Mp4x+0
>>28
「カッパドキア文書」の頃
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:12:44.18 ID:w9w+CcJn0
>>19
そりゃヒッポリトや
隕鉄使ってた文明だっけ
戦車もこの文明が初なんだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:12:51.53 ID:xA1AAXQr0
さすが印欧系
やはり劣等ジャップとちがって印欧人は超民族だは
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:14:31.00 ID:cZHgMA6I0
ヒッタイト 前18世紀に鉄

日本    7世紀頃までウホウホwwwwwwwwwww
鉄の製法を発見できた状況が理解出来ない。
技術者は食うのに困らず、
じっくり研究させてくれる環境にあったのだろうか。
イズミル王子
海の民とかいうわけわからん連中に滅ぼされるからや
>>29
詳しいね、紀元前20世紀頃か、
技術的な問題だろ、鉄は高温で熱さないと溶解できない
銀、金は比較的融点低いから抽出は容易
埋蔵量に価格が比例するではなく技術面で価格が左右されたんだね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:16:55.11 ID:1fUTI1ln0
海の民ってなんだよ何人だよ
投石だけじゃなくて戦車とか農民も強いんだっけ
インチキだよな
なついなよく覚えてるな
あの地方はヒッタイトとかアッシリアとかミタンニとかメディアリディアとか重要なのが多すぎて
いつも時系列と場所がわからんくなって混乱する
そんなヒッタイトを殲滅する海の民かかっこよすぎィ!
ズゴックみたいなもんなんだろ
ヒクソス
ウル第三王朝
古バビロニア王国
カッシート
アッシリア大帝国
ミタンニ
エラム
アラム
ヒッタイト
ヘブライ
ユダヤ
イスラエル
フリギア
メディア
リディア
新バビロニア王国
アケメネス朝ペルシア帝国

メソポタミアは最高や
>>38
後のギリシャ文明やローマ文明の礎を築いた諸民族の連合体
というのが通説じゃなかったっけ
違った、隕鉄とかという宇宙のヒライ物だから高いんだ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:20:03.32 ID:G8hIbyia0
しかし、どうやって精製方法を編み出したんだろうな
鉄を使えるレベルまで精製するには不純物を取り除き、脱炭素化しないといけないんだけど、当時は知識がない
金や銀に比べればありふれたものではあるけど、精製方法を確立した奴らはすごい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:22:36.80 ID:6k2auIMfP
海の民って名前自体がもうかっこいい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:22:42.45 ID:uJ4Mp4x+0
「戦車の最初」は昔軽くググった
ウル王墓出土のスタンダードのモザイク画の中に戦車があるっていうから起源はこのあたりだと思う
前2700年ころ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:23:24.71 ID:rSSkcQj60
やっぱエジプトみたいにピラミッドみたいな有名な遺跡とか無いからなあ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:23:30.67 ID:o/6YYo1H0
蛮族→定住→蛮族に滅ぼされる
これの無限ループ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:24:07.94 ID:WF3gmEJb0
首都はボアズキョイ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:24:31.42 ID:xDrVLisGP
アナトリア地方の一般ピープル「飢饉で腹減ったから食い物よこせ」→地中海周辺の文明滅亡


やっぱり食欲というか、生存欲求は何よりも強い
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:25:43.81 ID:yTItL8A20
滅んだんだから大したことなかったんでしょ
製鉄じゃなくて隕鉄を加工してたの?
製鉄してたのならどうやってそれに気づいたんだ
RPGではダマスカス鋼とかミスリルとか必ず出て来るな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:27:00.13 ID:uJ4Mp4x+0
ちなみにカデシュの戦い
エジプト戦車は2人乗り
ヒッタイト戦車は3人乗り
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:28:16.21 ID:LnfdS4Pj0
影薄いわけねえだろギリシャ神話の元になったのがヒッタイトの王族だぞ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:28:29.41 ID:jqvtNses0
大体原始的な材料で1100℃以上まで加熱するとか異常
火を炊けば、風を送ればってレベルじゃねえぞ
話変わるけどシュメール文明ってどれくらいすごいの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:29:15.83 ID:74lQmkJU0 BE:820217164-PLT(13097)

戦車という名の馬車で調子こいてたからだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:29:42.07 ID:FB7kRKz30
鉄以外の金属の加工技術は知ってるわけだから、
そっから色々試行錯誤していったんだろう。
文書を書ける技術を持ってれば、なんとかなる話。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:30:27.51 ID:r528gD5Z0
>>60
今お前が思ってる82倍くらいすごい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:30:31.23 ID:+5Oq950D0
Civにでてこないからじゃないですかねぇ
斧ラッシュで潰してやんよ
エジプトもマジキチだよな。
3000年前にあんなすげーピラミッド作ってたり、ツタンカーメンの黄金のマスク作ってんだぜ?
日本人なんてまだウホウホ言ってた頃だろ
>>62
もっと硬い金属を探そう!と
何世代も試行錯誤していたとしたら、
それを命じた(許した)文明の長は賞賛に値するな。
>>62
自然な流れだね、逆に初期に鉱石から純金属を取り出したというそこが一番感心する
日本なんか紀元前まで石器時代だから
実際、鉄器もそうだけど、青銅器から何から製法の起源は中東だと考えられてるんでは?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:33:39.81 ID:vsH+Gdyi0
>>63
シュメール文明に宇宙人が関与したってどれくらいのトンデモレベルの話?
ネス湖のネッシーくらい?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:35:45.72 ID:i9QB2Cci0
>>66
文字の発明だろ、何事も記録する事で知識が蓄積し、
文明の発展に繋がった。社会性が高いんだな。
ニホソなんて自分の事と目先の事にしか頭にないから
3歩歩いては忘れ、半径100mしか見えてなかった
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:35:56.65 ID:tdUiertZ0
AoEではヒッタ強すぎて禁止文明だったろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:36:01.55 ID:ZHzteS3w0
鉄器を使って最強ってイメージあるけど
何者かもわからない海の民に滅ぼされたんだよね
海の民の方が遙かにカッコイイ
いかんこのスレのせいで世界史が気になる
明日ジュンク堂行って山川の諸説世界史研究と銃・病原菌・鉄を買ってくる
マヤ・アステカって影濃いよな
500年前まで鉄器も持たなかったのに

そんな話だ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:37:40.49 ID:pW/E4dH20
>>2
(´・ω・`)
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:37:49.37 ID:Z9PcSQbw0
世界史で習ったのは覚えているけどやっぱりチート武器なの?
青銅の剣と鉄拳でやりあったら楽勝なのか?
技術は当然に継承される訳じゃねえって事だな
当時としちゃ最新の精錬技術を誰かが発明したかもしれないが
ipadを活用して農業を効率化せよみたいな話に思えたんだろ
確かにごもっともだが今はとりあえず従来どうりで問題ない的な
>>70
そもそも3000年前の日本にいた民族って今の日本人の祖先なのかね?
なんか弥生時代に縄文系を狩り尽くしたんじゃなかったっけ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:38:48.28 ID:+5Oq950D0
その海の民ってのも宇宙人なんだろうな
勝手に地球人と接触した同胞ごとなかったことにしたんだろう
シュメールの時代ってエジプトや中国文明と比べても
文献がほとんど残ってないからよくわからんのだよな。

イラクは今でも危険地帯で発掘もできないから調査も進まないし。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:39:43.42 ID:pJL2UB/y0
王家の紋章って少女漫画のはずだが、何故か読んでる男多いよなw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:39:59.72 ID:FB7kRKz30
>>78
刈り尽くしてないよ。長野県辺りで弥生人の侵攻は止まってる。
森が深すぎて兵站線が維持できなかったみたい。
紀元前1800年とかどんな事してんのか全く想像できない
行ってみたい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:41:45.28 ID:G8hIbyia0
灰吹法なんていったい誰が思いつくんだよ

経験則から知識が得られたんだろうけど、方法として確立するのは大変だったと思う
俺だったら一生かかってもムリ
>>47
和の民もカッコいいな
>>54
一部は日本に流れついて「秦(はた)」の姓を貰ってるぞ。
金の精製から始まったのかな、最初は権力とかの象徴として宝石とかと同じで
重宝されたのかな、そっから銅とか抽出して容器を開発、その後、武器とか農機具で
使える鉄を知り利用したいとおもった、まあ自然な流れかもしれんね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:44:14.67 ID:RrRdgUK50
ひさしぶりにAoEしたくなった
>>84
無駄な努力を続ける奴と
そういう奴を何故か援助するシステムってのは確かにある
錬金術とかさ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:45:04.08 ID:J/nLxpzq0
海の民って海賊みたいなものじゃないの
戦闘は強いけど文明的に勝ってた訳じゃないんでしょ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:46:09.67 ID:MMAgMwqA0
ヒッポリト星人よりはメフィラス星人の方が好きだよ俺は
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:46:55.46 ID:2+B81nLX0
ニュー速がわかれる前のこれと同類のスレでは
ヒッタイト以前に鉄を使ったのがいた
それはウンタラカンタラが誤解したままウンタラカンタラ
いやそもそもヒッタイトというのはアベボベボからウンコロコロまでを指すのかどうかが議論になっていて
等と鉄オタの何言ってるのか分からない喧嘩があったはずです
つまり何がいいたいかというと嫌儲に残ったのはちょっと知能が低い
ああ、あいつらね
なっつかしいなぁヒットタイト
>>84
俺たちみたくいつもPC向かってる訳じゃなく
やつらはいつも土と石しかみてないんだ
中には偶然か才能かそういうのを見付けるやつもいるさ
>>8
でたよ古参アピール
古代オリエントはアッシリアが強すぎて他が霞む
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:50:49.62 ID:sJ8gBdUp0
天は赤い河のほとりか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:51:02.63 ID:yjRTJlJu0
こういうのが滅ぶ原因てなんなん
普通なら兵力じゃ負けないっしょ
平和ボケ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:51:45.44 ID:4AXOFXXS0
>>76
当時の技術で作ると青銅の方が鉄より強かったりする
でも大抵鉄の方が沢山有るんで鉄の剣10本でフルボッコで死ぬ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:52:49.41 ID:o7HR3wN60
マジレスすると戦ってばかりで文化を大して創造しなかったから
モンゴル帝国なんかもそうだな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:52:52.96 ID:99KuTLWa0
>>16
バカの振りしたマジもののバカだな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:53:02.92 ID:G8hIbyia0
いやー、でも古代の冶金って考えると人の可能性について色々思うことが出てくるけど、
考えを進めていくと金玉がキュってなるよね

だって、加熱の過程で不純物と大気中や坩堝内の水分や物質などが反応して
ときどき飛び跳ねたりしたわけでしょ
死亡事故も多かっただろうね
炉が崩壊することもたびたびあっただろうしね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:53:11.39 ID:jqvtNses0
>>98
ローマ帝国だってゲルマン土人に滅ぼされたのに
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:53:40.40 ID:i9QB2Cci0
>>98
んー、結局権力の独占とかひがみとかそういうので裏切り、謀反がおこって内部崩壊する
そこへ外部圧力で潰される、何処でもおこってることでしょ 社会性が低い連合体ほど起こりやすい
勉強してない人が多い連合体はだいたいこうして潰れる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:53:41.61 ID:o7HR3wN60
>>98
民衆がついてくるかどうか。
平民にそれなりを恩恵を与えていれば
いざというとき国家のため戦ってくれる
建築物が残ってないからだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:55:46.70 ID:o7HR3wN60
>>98
当時は武力っつってもたいした武器もないから
奴隷の反乱とか外部の侵略者がやってきて簡単に滅んだりしてる。

国っていってもちょっとした街くらいのレベルだからな。
一方インカ帝国は…
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:56:45.36 ID:jqvtNses0
>>107
やっぱり宇宙人だわ
>>100
アッチラ大王のフンはまさにそうで、略奪だけが生業だった
フンの流れを汲む満州族の清はよく持ったとおもう。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:57:30.68 ID:16iIpseO0
>>107
少女漫画?
昔はコツコツ働くよりも略奪したほうが楽じゃね?
ひゃっはー って北斗の拳みたいな世界だったからな。

ギリシャ神話なんかでも神様が人間攫って孕ませたり
してるが、あれは略奪婚が当時は普通だったから。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:58:57.68 ID:J/nLxpzq0
>>107
プリクラの歴史は長い
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:59:05.72 ID:6xmj+DHk0
>>107
どうみても宇宙人じゃん
>>107

(<●><●>)

完全に一致
>>104
民主主義って凄い発明だよな
重投石+重チャリだけでは命中力が微妙だったね
重バリがあれば鉄最強伝説を塗り替えたかもしれない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:59:26.89 ID:s1Uf3GQD0
>>107
なんだプリクラか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 23:59:51.93 ID:XqJ9KfBWO
前時代の旧人類の生き残りか宇宙人だろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:00:02.61 ID:FB7kRKz30
>>98
技術的優位が必ずしも軍事力につながるわけじゃない。
蛮族の方が馬持ってたり、船持ってたり、単純に数が多かったりすると負ける。
中国なんて良い例だな。いつも騎馬民族にぼこられてる。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:00:23.97 ID:+vTabzzH0
>>100
元の水墨画は最高だろ
三人乗り戦車(2,2,2) コスト:30

戦車に防御あっても意味ねーし
その分コスト高くて使えない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:02:08.68 ID:D54J9Lne0
>>123
当時教科書で「戦車」書いてあるからスゲー思って資料集見たら
単なる馬つきのリヤカーだった思い出
ヒクソス
>>121
鉄砲が作られるまで戦争は騎兵最強だったからな。
ハッティ人舐めてんの?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:04:18.12 ID:S/WMGP0D0
>>117
もともと民主主義なんてのは皆が顔見知りの村社会でのみ通用するもの。
全盛期のアテネでさえ人口は1万人くらいしかいなかった。
農村での合議制と何ら変わらない。
AoEでヒッタ禁止だったな
>>44
和冦も色んな民族いたらしいしね
海の民つうからなんかダメで
古代の海の男たちって名付けたら色々どうでもよくなると思うw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:06:11.33 ID:D54J9Lne0
ギリシャの民主制は奴隷制のおかげで働く必要が無い
心の平穏から生まれたもの
とはいえあの時代に平民に参政権があったのは驚異的だがね
いまのグリークときたらw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:06:18.13 ID:O7jEeNaY0
>>98
答えは言わないけど、
ヘロドトスがキュロスの言葉として『歴史』の中で書いているし
イブンハルドゥーンも同じことを『歴史序説』で言ってた
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:06:54.42 ID:jA5KBrWS0
>>111
野蛮人と呼ばれるガリア人の中でも一際恐れられるヘグウェティイ族ですらビビるゲルマン人すら追い散らしたフン族のアッティラさんか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:07:01.31 ID:8gtwM03T0
エジプトなんて紀元前4000年とかの時代に
ピラミッド作って象眼装飾を散りばめた黄金マスクとか作ってたろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:08:31.66 ID:P0Mzx0HF0
>>82
諏訪大社なんかはその頃の名残りなんかな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:08:53.38 ID:t/txlO8n0
天は赤い河のほとりは王家の紋章のパクリだがぶっちゃけパクリ元より面白い
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:09:13.81 ID:O7jEeNaY0
ああ、ゲームでみんな覚えるのか
変なこと知ってるなーって人が多い訳がわかった
そういう人と話をしようにも会話が続かなくておかしいなと思ってたんだ
>>135
諏訪って出雲神話の連中が大和に負けて逃げ落ちた場所でしょ。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:10:24.24 ID:qHa5LaobO
>>117
民主主義の限界はプラトンに指摘されてたな
自由に慣れて権利ばかり主張する奴が増えて瓦解するって
皮肉にもいまのギリシャがそうだ
プラトンの国家で予言された民主主義の末期まんまだ

プラトンいわく民主主義がダメになったら独裁政治が人気出るってよ
東京大阪はまさにその通りになったな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:10:42.06 ID:sJ9s3Nqt0
>>128
アテナイなめんな
余裕で人口10万以上おったわ
男性市民にかぎっても4万くらいいた
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:11:30.27 ID:jxFE9JCp0
>>85
居酒屋みたいだな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:12:33.11 ID:P0Mzx0HF0
>>103
西ローマは当時荒れ放題だったし、土人に滅ぼされるのも仕方ない
東はその後も1000年続いたわけだし
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:12:39.18 ID:8VTUHa9+0
>>107
リアルポンキッキ思い出した
>>138
諏訪湖あたりって色々面白くて、南で発掘される塩は太平洋ので
北だと日本海のものらしいね
塩尻ってのもそれでついた名前だし
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:14:13.00 ID:e0VAR/vq0
選挙制の民主主義なんてそれこそ紀元前からあるわけで
それでも何度も滅びた訳だから、それが最善ではないだろ
今の文明を安定させてるのは、もっと違うもの
貨幣経済とか法治主義とか、いろんなものがあるだろうけど
日本が代表なように弱者の連合が絶たれてる事も一つだろ、
権力の安定が起こってる、権力っていっても首のすげ替え容易な
首相とかではない 何か権威主義というか序列というか社会全体が
こうあるべきという価値観の最大公約数が支配してるように思う。
それが権力と結びつく、非常に漠然としたもんだ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:14:36.55 ID:P0Mzx0HF0
>>111
フンと女真族って関係あるの?
フン=匈奴説とかあったけど
>>37
人間が鉄を溶かせる様になったのはかなり後だろ(極東で6C、ヨーロッパで15C頃)
ヒッタイトがやってたのは鍛鉄(固体のまま加熱して叩いて異物を飛ばす)じゃないの
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:15:08.05 ID:vyh1YLm60
世界史習っててヒッタイトって何気にすごいじゃんってずっと思ってた
でもみんな特筆しないよな
文献に残ってるようなエピソードがないのか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:15:49.41 ID:0mospwMD0
竜言語魔法とか使ってるタクティクスオウガの舞台も
ヒッタイトに滅ぼされる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:15:59.09 ID:jA5KBrWS0
>>134
鉄器は青銅器よりも高温の炉と高度な管理の技術を必要とするし
石工や宝石みたく掘り出したり削り出したりすりゃいいもんじゃないからな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:16:18.80 ID:D54J9Lne0
すごいすごい言ってるやつアッシリアと間違えてない?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:16:22.21 ID:lCmxtYQ8P
古すぎて資料が少ないから
いまいち入れ込めないんじゃないの
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:16:40.60 ID:qHa5LaobO
>>66
3000年後の民は何も産み出さず、先祖が残した遺跡で飯を食ってるけどな
>>144
純粋に分水嶺の位置なだけだよ
塩を川登りで運ぶ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:18:23.91 ID:amzyIakx0
プラトンの考えていた民主主義の規模って5千人程度の直接民主制なんだよね

現在の民主主義とは規模もその仕組みもだいぶ異なる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:18:50.54 ID:sJ9s3Nqt0
>>146
民族的に関係してる可能性はひくい
匈奴はテュルクかモンゴルかそれ以外か分かってないし
フン族はなおさらわかってない
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:19:06.89 ID:s48ajSWB0
DAT落ちだけど
【考古】世界最古の鉄器 トルコで発見 ヒッタイト起源説覆す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1238052641/l50

>同文化センターの大村幸弘・アナトリア考古学研究所長は「鉄の生産はアナトリア半島で
>独自に始まり、後に北方から進入し征服したヒッタイト人が武器として利用し、その技術を
>秘密として守ることでオリエントに覇を唱える帝国を築き上げたのだろう」と語った。(渡辺延志)

強奪して秘匿。Civでもここまでえげつないプレーはなかなかできんで


>>124
日本語の戦車じゃちょっとね。英語ならチャリオットとタンクで全く違う感じなんだろう
とはいえ、ベンハーの戦車レース見たら小便ちびるぜw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:19:10.12 ID:jA5KBrWS0
>>148
破壊と略奪で跡形も無いしな
でも90年代に比べたら教科書もウィキッペも詳しく書かれるようになってる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:19:11.19 ID:XmUp4ykP0
ヒッタイト人カッシート人ヒクソス海の民

ここら辺わかりずれーわ
ヒッタイトが注視されるのって鉄器とかより
実際には欧米世界史からじゃねーの
印欧語族の優位性アピールからヒトラー以前から
注目されてるだろ英米も基本内心は同じだよ
>>148
世界史のマイナー分野とかオカルトと見分けが付かない部分があるので
どうしても教科書には載せられない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:20:02.24 ID:P0Mzx0HF0
>>113
ローマ建国神話も、
女足りないから他部族騙して女根こそぎ誘拐したら戦争になったおw
でも女が可哀想だから和解したンゴ
みたいな感じだし
どうみても文明って繰り返してるよな
>>137
今時はなんでもそうだよ
歴史と物理は要注意だ
斯く言う自分もヒッタイト=重投石機でフルボッコってイメージしかないけどねw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:21:55.86 ID:qsX0OI9L0
NHKの番組でやっていたが、青銅と鉄では全く比べ物に成らんね。
青銅の鍬と鉄の鍬、両者で畑を耕した場合差は、もはやブルトーザーを初めて
目の当たりにした日本人兵士の様な絶望感を覚えるほどの差(謎
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:22:21.97 ID:qHa5LaobO
エジプト
ギリシャ
イタリア
スペイン

先祖が残した遺跡がすごい国はどこもダメだな
古いものを大事にしてると、新しいものをつくる気がなくなるのか?
イタリアなんかポンペイ遺跡から出てきたパンの化石調べたら
現代のイタリアのパンとほとんど同じ成分とつくりかただったってよ

そらイタリアのパンは固くてまずいわけだわ
2000年進化してないんだから
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:22:33.82 ID:0/5YFI4U0
投石器の強さが異常
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:22:41.77 ID:e0VAR/vq0
>>155
民主主義を最善と考えるのは学が無い証
実際の民は自分の事しか考えない、目先の事しか考えない、
馬鹿ばっかりなのにそんなもんの平均値が最善な筈がない
株式市場も民主主義同様投票制だけど
ろくなもんじゃない 民意=正義と考える馬鹿はいつも絶えないカス過ぎる
>>51
なんかすごい幾何学的な模様だな
CUBE思い出した
>>156
時代としてモンゴル自体ないでしょ、匈奴はチュルクだし、
フンも女真も満州も同一の系統と考えるのが自然
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:25:32.95 ID:T28buvev0
>>33
これがゆとりかぁ・・・ キツイな、この世代
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:26:09.68 ID:qHa5LaobO
>>168
じゃあどうすりゃいーの?
プラトンが主張した哲人統治ってわけにいかんべよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:26:14.71 ID:O7jEeNaY0
>>164
ヒッタイトって投石機使ったの?ゲームではなく実際に
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:27:22.07 ID:yk7FNntk0
檀君王朝のが3000年早いし
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:27:26.94 ID:ESa8bG2SP
>>171
むしろ40〜50代くらいの学校教育ってこんな感じだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:27:37.53 ID:P0Mzx0HF0
>>153
そうでもないだろ。
エジプトはイスラム圏でも重要な国だろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:31:39.71 ID:e0VAR/vq0
>>172
国家安定の為には弱者の連合を絶つ事、弱者の鬱憤の矛先を
斜め上の方向に向ける事。日本が今やってる事そのままでいい
>>172
英雄/独裁者がワーワーやって
生活が安定した所で国民が「俺達だけでやってけるんで支配者いらね」
今までの所この繰り返し 安定したシステムの提示とか共産主義(笑)だけだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:32:23.24 ID:P0Mzx0HF0
>>170
ん?
フンと女真族が同じって理屈はどこから出てきたんだ?
あと、女真と満州は同じで当然だろ。
ただの呼び方の問題なんだから
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:32:45.41 ID:FEjKWe2c0
よく知らんが資料が残ってないんじゃ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:34:16.15 ID:O7jEeNaY0
攻城兵器はアッシリアってイメージだけど、ちょっと調べてみよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:38:01.49 ID:e0VAR/vq0
>>179
理屈?
チュルクもモンゴルも女真も同じウラルアルタイ語族ですが?
騎馬民族、移動範囲広いです。これだけで何となく一緒だな
でいいんじゃないかな。世界的にも支持されてるし。
逆に違うっていう証拠みせて欲しい、証拠あれば君の説に乗るw
>>36 >>72 >>90
信じようと、信じまいと―

古代オリエント史、紀元前1200年代の、巨大な謎、『海の民』。

そのルーツと本拠地は?言語や文化は? 圧倒的な強さに関わらず、
大帝国を築くでもな、ただひたすら進路にある文明を破壊し 、焦土と化し
当時の超大国・ヒッタイト帝国首都・ハットウシャに対し、
日干しレンガの城壁や建物を融解した赤色の塊にかえ、石は焼結しひびができている等、 核攻撃を思わせる、
すさまじい高温破壊をもたらすような
武器を使用し、
ヒッタイト帝国、ミケーネ文明、ミタンニ王国など、
地中海の先進文明諸国をことごとく焼き尽くした、 彼らの侵攻。その目的はなんだったのか?
これが、考古学史上の謎 「前1200年のカタストロフ」という謎である 。

信じようと、信じまいと―
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:39:58.43 ID:sJ9s3Nqt0
>>170
蒙古やモンゴルとよばれていなかったとしても現代のモンゴル語につらなる言語を話していた民族はいたはず
匈奴テュルク説をとなえる人はおおいけど確定してるわけじゃない
フン族と近い時代のツングースにはユウロウや靺鞨がいるけどフン族のような大勢力を形成できるとはおもえん
フン族を構成する諸民族の一部ではあったかもしれないけど
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:40:23.13 ID:9gXM7vZ40
>>153
紀元前のエジプトの生産力なんて現代エジプトの前からみれば鼻くそみたいなもんじゃん
カイル・ムルシリ?
日本のたたら製鉄ってのもよく考えたよな
砂鉄なんてどうやって見つけたんだか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:42:55.84 ID:P0Mzx0HF0
>>182
そもそもフン族や匈奴は民族系統不明だろ。
ウラルアルタイ語族だから全部同じというだけの話なら、そうですねとしか
>>33
日本に限らんだろ。朝鮮やイギリスも似た様な物。
て云うか文明なんて1部の地域が突出しているだけなのは当たり前。
支那だって其の頃はろくなもんじゃなかっただろ。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:44:45.48 ID:4yiHGdcO0
ヒッタイトはアッテネーターの尖った性能はいいんだけど、もうちょっとチップ丈夫にして欲しいよね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:45:53.25 ID:sJ9s3Nqt0
>>182
アルタイ語族説はまったく証明されてないしウラル語族をふくめるのはさらに無理がある
モンゴルとテュルクとツングースは同系だとしても相当むかしに分かれたはず
基礎語彙の共通性がひくいからな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:46:29.19 ID:/vCUFp4w0
フンランド人とフンガリー人見るとモンゴル系統と違うと思う
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:46:47.89 ID:pHCoLN0c0 BE:2437711294-2BP(1100)

究極的には人々を支配するのは道具よりも思想だからな
ギリシャやローマの哲学が今日まで影響を与えてるというこの事実がそれを証明している
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:47:32.17 ID:pHCoLN0c0 BE:1828284539-2BP(1100)

>>1

  究極的には人々を支配するのは道具よりも思想だからな
  ギリシャやローマの哲学が今日まで影響を与えてるというこの事実がそれを証明しているだろ
>>184
そもそも民族なんて概念ないし、当時。
略奪、連合、融合の結果でしかない
漠然、黄色人種で東から来た白じゃないってだけで
大凡、ベースが似てるというだけで良い
確かにフンと匈奴は距離的に遠いからモンゴル帝国みたくハーンがいてとか同じとは思えない
文字も無いから情報伝達手段もないし。
しかし、あの辺一体の黄色人種の騎馬民族が東へ西へ略奪文化が共通してたというだけは言える。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:48:03.95 ID:P0Mzx0HF0
>>189
中国のその頃は夏か。
まだ伝説レベルでよくわからん段階だな
>>187
「河原で盛大に焚き火やってたらなんか変なものが残った その辺の石よりちょっと堅げ」
「おい待て それすげえ発見じゃね?もっとでかい火用意しろ」
こんな感じだと思う
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:48:27.34 ID:pHCoLN0c0 BE:2031426656-2BP(1100)

>>1

  究極的には人々を支配するのは道具よりも思想だからな
  ギリシャやローマの哲学が今日まで影響を与えているという事実
  それがすべてを証明しているだろ
そのうち日本人の男子高校生が過去にタイムスリップして、
ヒッタイ子ちゃんとかフン子ちゃんとかいう美少女とどうのこうのなんてものが出るのか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:48:55.27 ID:pHCoLN0c0 BE:1828283393-2BP(1100)

>>1

  究極的には人々を支配するのは「道具」よりも「思想」だからな
  ギリシャやローマの哲学が今日まで影響を与えているという事実
  それがすべてを証明しているだろ
古代バビロニアのマジキチぶりには到底及ばない
なんでこんな大昔にここまで進んだ素晴らしいを文明持ってたのに
今では紛争ばかりで治安が悪く
一方
当時鉄のて文字も無かった日本が先進国なのか

不思議だ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:49:35.64 ID:60eDtGkx0
ヒッタイト星人にウルトラ兄弟がブロンズ像にされたときは
おしっこチビりそうになったよね
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:49:44.56 ID:GerR9k6a0
>>199
ネアンデルタール子ちゃんと避妊不要の生膣内出しセックスが捗るな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:50:02.34 ID:qHa5LaobO
>>194
与えてねーよ
哲学なんて現代じゃ何の影響もない
漫画の方がよほど上
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:50:52.44 ID:P0Mzx0HF0
>>204
着床しないの?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:51:31.43 ID:1i7EU2S60
>>199
天は赤い河のほとりの男バージョンか
やれやれ系じゃなくてエウメネス的な秀才タイプだったらアリだな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:51:36.04 ID:pHCoLN0c0 BE:3656567096-2BP(1100)

>>1

道具ってのは手段にすぎないわけ
一方、思想や哲学は道具をどう使うかっていう目的に関わる
思想や哲学の完成度こそ人々を支配する究極的な契機
鉄や武器なんかは思想を実現するための手段でしかないんだよ
いつの時代も人々を支配してきたのは政治哲学と経済思想だからね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:52:25.53 ID:pHCoLN0c0 BE:4875423089-2BP(1100)

>>205
うわあ・・・
これが低学歴の発想かあ
哲学や思想を理解してないとアニメも漫画もつまらないんだろうなあ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:52:27.42 ID:sJ9s3Nqt0
>>195
もちろん近代的な民族概念はない
だから歴史学で民族が〜系というときは言語の同系性についてのみ言ってる
そういう意味でフン族がツングース系の女真族と同系である可能性はひくいってこと
言語以外の遊牧騎馬民族一般の文化的類似性はそりゃあるだろう
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:52:40.61 ID:3f0ro2sB0
>>206
最近の研究だと混交してたらしい
柔道の篠原なんか特徴が全部ネアンデルタール人に当てはまるし
>>202
イスラム教だろ、日本でいう所の石原慎太郎とか橋下とかを崇拝して
死んでも神格化してるわけだからそらおかしくなるさ
なんでそうなったか、人間に潜む保守主義がそうさせるのかも
保守主義が行きすぎて悪い結果をもたらしてる
あーウルトラ4兄弟を倒した奴ね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:55:07.72 ID:pHCoLN0c0 BE:2843997067-2BP(1100)

>>212
むしろ保守主義に挑戦してるのが橋下とか小泉だと思うの
日の丸君が代とか靖国とか表面だけ保守面かましてるからウヨサヨに誤解されてるけど
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:56:36.83 ID:jA5KBrWS0
>>197
そりゃ数百度の焚き火じゃなきゃ無理だろ

「おい、焚き火しようぜ」
「もっと燃やそうぜw」
「おい、燃やし過ぎw」
「ちょっと弱めようぜw何かぶっかけないとw」
「ちょw更に燃えたぎってんだがw」
「外気から隔離すりゃ消えるだろ、粘土でもかぶせようぜ」
「中が腸高温で保たれちゃってるんだがw暑いしw」

って流れにならないと
>>211
篠原は巨人症だろw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:56:48.59 ID:9gXM7vZ40
>>202
当時も紛争ばかりで治安が悪いだろ
滅ぼされてんだし
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 00:59:25.07 ID:LYwbY1on0
>>202
1400年辺りまではイラクは常に先進地域だったよ。
そっから欧米日の追い上げがすごかった。
(´・ω・`)一説によると、古代文明があった地域はその長い年月を経る過程において
国内を安定化させるために、男性優位の社会になってしまい、教育を司る女性が虐げられたために
文化発展が遅れたという話がある。
219番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/08/19(日) 00:59:31.71 ID:sO7EnMH6P
鉄の普及で、軍備が進んだり、堅い土を耕すことができたから農業生産も進んだんだっけ
>>212

プロテスタントだけが異常
世界の揉め事のほとんどがあいつら関わってる、まあ金というか経済の問題だけど
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:00:15.91 ID:pHCoLN0c0 BE:1218855863-2BP(1100)

どれだけ強力な道具を持っていても、
それを使う人間が合理的じゃないと何の意味もないからね
いま手元にある道具をどう使えばもっとも効率的に目的を達成できるのか
こういう合理的な精神がなければ世界を支配することはできないよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:00:51.33 ID:YNfs+LAC0
よくわかってないのがなあ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:00:51.74 ID:9j4L90lw0
フランスあたりなんか鉄製道具が普及し始めるの10世紀あたりなんだべ?
クソわろた
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:01:20.77 ID:Gy7w55xIO
キートンで殺されたから
タクティクスオウガで末裔がヒッタイト人になってたな
バルダー鋼とかの精錬技術あったもんな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:01:47.39 ID:mMoFeoKX0
ヒッタイト以外に鉄を使いこなした文明が当時なかったってのは謎
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:02:08.34 ID:P0Mzx0HF0
>>212
石原や橋下を崇拝?
一体何の話してんだ?
神格化なんてイスラムでは全くのタブーだぞ
ヒップタイト!ヒップタイト!
>>215
溶岩とか見て思い付いたんじゃね?ってずっと思ってる
>>112
現代の萌え絵だって次の文明人から見れば宇宙人に見えんだろうな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:02:23.95 ID:pHCoLN0c0 BE:4265994997-2BP(1100)

>>220
プロテスタントは徹底的に合理主義だからね
世界の歴史を参照すれば中国は圧倒的な生産力や商業網を所有していたけど
中国から資本主義は生まれなかった
それは徹底的な合理主義じゃなかったからだっていう説がある
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:02:42.41 ID:e0VAR/vq0
>>214
橋下とかが右翼左翼の象徴と言ったんじゃなく
神格化の例として出しただけ。

実際の橋下とか石原は既存の既得権者への挑戦みたいな所あって完全な保守主義ではない。
でもそういう既得権に対しての挑戦的な姿勢が日本国民の中にある鬱憤のはけ口として合致しただけ

しかし、このはけ口こそが、厄介であって民主主義が最善と考える
馬鹿国民のはけ口としてこれ以上の成果は期待できない。
結局、法曹とか権威とかが上層部に居座るのであって鬱憤を持つ国民に何か恩恵がある訳ではない。
藤子F不二雄の名作TPぼんでは
季節風を利用して火力を上げて鉄を精製したって説採ってた
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:04:16.61 ID:9gXM7vZ40
>>218
あそこら辺は塩害とかもよく言われるよな
灌漑による塩の蓄積がどうこういうやつ
まず世界史で「民族」って言葉自体が間違い。
エスニックグループとレイスを都合よく混ぜあわせた一般用語。

遊牧民はユーラシア全体で共通する文化が多いけど、モンゴル高原と満州ではエスニックグループがはっきり違う。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:05:58.30 ID:Zs59LV6x0
シュメール、海の民、中国の夏王朝・・・これ聞くとワクテカが止まらない。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:07:16.39 ID:dw2YUOOd0
アラジャ・ホユックでハッティの鉄剣が出土してるよ
ボアズカレより北に30kmくらいだったか

ハッティから印欧語族のヒッタイトに製法が伝わったんでしょ?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:07:18.12 ID:LYwbY1on0
>>234
(´・ω・`)食料生産量は十字軍当時(1100年頃)でヨーロッパとイラクでは
10倍ほど(たしかこんくらい)の差があった。
すでに塩害が起こっていたが、生産量ではお話にならないレベル。
結局技術格差がそのまんま食料生産量に直結してる。
まあ当時のヨーロッパは文明と呼べるようなものが存在しない蛮族といっても差し支えない地域だからね。
>>233
何それ?どうやるの?
ワクワクする話だね!
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:09:18.19 ID:DB/DdXIS0
古代文明が滅びずに続いていればどうなったのかは気になる
今頃太陽系飛び出してるのかな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:10:22.56 ID:BqdEAVz+0
お前らこういう話するとき輝いてるよな
正直尊敬するわ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:10:37.56 ID:P0Mzx0HF0
>>238
中世西ヨーロッパなんてバルカンや中東から見たらド田舎もいいところだからな。
十字軍なんか蛮族の強盗団みたいな扱いだったんじゃね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:10:42.25 ID:tDaZk4Ck0
>>107
一方日本は腰回りをこれでもかと強調した人形を作った
http://blog.kodai-bunmei.net/blog/togari008.jpg
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:12:51.64 ID:UG9yWtukO
海の民=ペリシテ人とかいう民族という説を聞いたことがあるが
ペリシテというネーミングにユダヤ臭が漂ってる
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:14:17.56 ID:UUL8OjkO0
>>154
川登りじゃねぇ
道を作って塩運んだんだよ
塩の道、ってのが今も主要街道として残ってる

ちなみに諏訪大社の祭祀は面白くて、やはり縄文系の名残なんだろうなあれは
ここまでアラジャホユックの指摘が一レスとはな…
>>239
季節風の起きる時期に祭祀を行い、風向きにあわせた巨大な通風孔(トンネルみたいな感じ)
を空けたところから風を取り込み、ふいごの代わりとするって説

故に生産数が非常に限られてる為、流通はしなかったって感じだったと思う
>>147
つまり金や銀は単体で出土するのに対して鉄はイオン化しやすいから純鉄の方が希少だったんじゃねぇの技術的に
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:16:21.90 ID:UUL8OjkO0
シュメール人の文明の進み具合は異常
上下水道、水洗トイレシャワー完備とか、都市生活一つ見てもその異常さが際立ってる
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:18:27.92 ID:9gXM7vZ40
>>242
ウィキペディアの人口推計なんかだとフランスとかかなり人口多いじゃん
十倍はないだろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:19:32.44 ID:Zs59LV6x0
意外とマルタ島とかイギリスもすごいんだよな。今から5000年くらい前につくられたデカい遺跡が残ってるが、詳しいことはあんまわかってないっていう。
>>247
サンクス。すげー壮大な話だな
ヒッタイトで鉄を最初に精製させたのもきっと藤子先生のような人だったのだろうな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:22:13.67 ID:PS2nQgcW0
>>243
日本人は昔からそんなんだなw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:23:36.06 ID:LYwbY1on0
>>250
当時のシリアでは小麦1粒に対して20粒
それに対して、イギリスでは小麦1粒に対して3粒
大体6倍だった。
(´・ω・`)エジプトだと小麦1粒に対して30粒


255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:23:43.45 ID:mIdJdBHP0
>>243
頭に乗っけてるのって何?
おっぱい無いな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:24:35.76 ID:O7jEeNaY0
(・・・女性像の腰回りを強調するのは世界共通だけど)
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:25:02.24 ID:1rToKJdO0
肥沃な三日月地帯
名前がダサイから
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:25:38.63 ID:UUL8OjkO0
だいたいは豊穣とか子宝とかそういう意味合いがあるっぽいね
これ見ながらオナってたとは思えないし
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:25:41.94 ID:LYwbY1on0
>>250
(´・ω・`)フランスは比較的多かったみたいやね小麦1粒に対して6粒
>>243
そういうディフォルメは割と普通
でかい尻は豊産・豊穣の象徴だからね
>>251
その頃、イギリスは巨石文化で人種的にはエジプトと同じセムハム系と思われてるんじゃないっけ?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:27:41.92 ID:9gXM7vZ40
>>254
イギリスは寒いから牧畜の比重が高い(KOEI史観)
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:27:59.10 ID:dw2YUOOd0
>>246
アラジャ・ホユックは中公の「世界の歴史1」や地球の歩き方のボアズカレの項に
載ってるのにな!
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:28:10.19 ID:FaKeIBiA0
ヒッタイトが強かったのって鉄の使用もあるけど戦車の使用も大きいと思う
>>238
技術力はあまり関係ないかな、エジプトは昔から何もしなくともナイル川が豊かな土を運んできてくれる
むしろ貧しい分ヨーロッパのほうが農業技術の向上には熱心で、中世の農業革命に繋がる
農業革命やっても生産量はエジプトとかに負けるが、旧式の地中海農業やってるビザンツなどは追い抜いている
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:29:45.30 ID:Bvw4i1tj0
やっぱり最初は宗教かね?
太陽崇拝が転じて炎崇拝になるのは理解できる
より大きく、より高温の炎を作る過程で、副産物として金属が発見されたと
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:29:59.13 ID:jJCYXkke0
>>243
http://toi-wp.img.jugem.jp/20111002_658902.jpg

どうみても日本でいちばんCOOLなのはコレだと思うんだが
知名度が全然ないんだな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:30:02.39 ID:UUL8OjkO0
イースター島もそうだけど、巨石文明っていったいなんだったんだろうな
イギリスのストーンヘンジとか
強いって所詮欧米人の印欧語族優秀で神格化されてるだけ
ヒッタイト、印欧語族アーリア人最高みたいな
これに乗るあほおおすぎ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:30:51.23 ID:UG9yWtukO
文字がないと「歴史」に含まれず「考古学」として扱われることが多いから
まるで四大文明以前は人間はウホウホやってたような印象を受けるけど、実際それ以前も結構高度な社会はたびたび現れてたと思うんだよな
超古代文明だのオカルティックな話じゃなくてさ。
4000年前のエジプト人でも本質的には現代人とほとんど変わらないんだなあと思わされるから
そのわずか五倍の二万年前までネアンデルタール人がいたなんて信じられない。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:31:18.92 ID:1rToKJdO0
文明と文化の分かれ目はどこにあるの?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:31:38.77 ID:O7jEeNaY0
昔読んだ『世界の歴史2』に書いてあったけど
都市国家ラガシュのムギ収穫量は播種量の約80倍
ウル第三王朝で約20倍
古代ローマで約4倍
ヨーロッパ中世初期で2〜3倍(多くて5〜6倍)
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:32:06.17 ID:Wl3zPq+h0
前1200年のカタストロフってなんかかっこいいな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:32:57.37 ID:UUL8OjkO0
>>268
使徒みたいだ
詳しく語ってもいいのよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:33:10.84 ID:gpkkBG7s0
ヒストリエの主人公は何人だっけ?
ショーンコネリーみたく浅黒い地中海系の顔は
あれは巨石文化人の末裔だろ、前、テレビで数万年前の遺跡から
人骨見つかってDNA鑑定したら近所の社会科教師の遺伝子と合致したとか
嘘かホントかわからんが、結局、昔の人が生き残ってるんだろう
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:33:50.91 ID:ZLPfQHQXO
>>268
頭おかしい
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:34:27.14 ID:dw2YUOOd0
>>267
太陽崇拝っ言ったら、アリンナの太陽女神だよね
でもいまいちアリンナがヤズルカヤやアラジャ・ホユックかどこなのか分からない

アリンナの太陽女神は後にフリ系のヘバトと習合したみたいだし
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:34:34.64 ID:iMwmKOq50
オウガバトルサーガにも出るくらいだからな
>>187
中国が教えてくれた
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:38:29.39 ID:P0Mzx0HF0
>>243
目が半島っぽいなw

>>276
スキタイじゃなかったっけ
日本、イギリスみたく島国は、文明の興りは遅いけど、他者からの侵略には強いから
一旦、文明が入ると発展が早いという、ヒッタイトみたく大陸は文明の興りは早いけど
常に不安定だから発展が遅い
>>107
なんだただの釈か
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:43:13.11 ID:ebkH1g2vO
ロマンだよね
理系のくせにわざわざ世界史とって自滅したわ
出題範囲4分の1にも満たない古代文明に惹かれるなんて
秦氏、ハッティ
古代の世界の人口てどんくらいだっけ?相当少なかったような
それなのになあ、昔の人は優秀だよなあ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:46:25.33 ID:UUL8OjkO0
DNAのスレもあるけど、日本人のDNA的特徴と中東の人のDND的特徴が一致してるとかいう
ロマンだね
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:47:57.57 ID:bNSMJYvBO
>>212
アルケミ−
アルコール
アルデヒド
などなど全部アラビア語由来だぞ
科学の発達を遅らせたという点ではマジキチなのはキリスト教。
アメリカの一部の州なんか、未だに進化論を学校の授業で扱わないとかやってるだろ
>>275
北海道戸井貝塚で出た角偶の一種。地元博物館にひっそりと置いてある。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:50:27.93 ID:O7jEeNaY0
>>289
この世のものは全て神が創ったんだから
自然を知ることは神を知ることだーとか言って科学を発展させた面もあることをお忘れなきよう
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:52:15.68 ID:P0Mzx0HF0
>>277
肌の色だけでこじつけすぎだろw
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:55:42.91 ID:bNSMJYvBO
>>291
うん
暗黒時代のイメージが強すぎてつい
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:57:07.89 ID:J6IA0wvF0
フェラチオ人とかいうのも空気だな、アルファベットの元作ったのに謎に包まれておるわ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:57:14.69 ID:WPHaJyzM0
お前が知ってるくらいだから影薄くない
何で2種類の金属を必要とする青銅の方が鉄より早かったの?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:57:46.10 ID:D54J9Lne0
フェニキア人ですそれは
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:57:59.65 ID:XkWf8Vxv0
薄くねーよいまだに最強説だわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:58:13.15 ID:bAMH47mg0
マルタ島の巨石文明って影薄いよな
シュメールより前の謎の文明なのに謎すぎて放置されてる
あんなちっこい島でいきなりポコっと文明が生まれたとは考えにくいから
あそこへ移り住んだ前身の文明もあると思うんだが
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:58:14.96 ID:AVuijQvN0
古代はブッチギリだったらイラクが今どうしてこうなった
石油まで出るのに
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:58:29.67 ID:0GBzt+y/0
ヨーロッパ地域が本当の先進地域になれたのは大航海以降だからなあ・・・
戦い強い程度の蛮族なら結構居るし
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:59:29.72 ID:D54J9Lne0
>>300
大河が二つもあったから治水がラクだった
初期古代文明は治水がすべて
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 01:59:47.80 ID:AVuijQvN0
>>296
そりゃ銅と錫の精錬が鉄より簡単だったからだろ
鉄は高い温度とか還元とか必要なんじゃないか?
ヒッタイドホッタイド
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:00:58.77 ID:dxfRa/tt0
ヒッタイト星人は強かった
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:02:01.38 ID:LT5RvLMNO
>>34
火山の噴火とかで偶然 鉄が出来たのを見たんだろ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:02:54.26 ID:Bvw4i1tj0
>>296
融点でしょ
兎に角原始的設備で1000℃以上の高温を得るのってキチガイじみた行為だから
>>301
しかし大航海以前とローマ崩壊以降で違いなんかあるの?
寧ろ、大航海時代以降のイギリスフランスドイツが今の世界の基礎を作ったと
言っていいのではないか。
>>301
何をもって先進とするかにもよるが、科学技術って中世の真っ只中でもちゃんと進歩してるけどね
例えば脱進機とそれによる機械式時計の発明、数千年ぶりに世界一の高層建築記録を塗り替えた建築技術の躍進、火砲のいち早い導入など
基本の四学部を備えた大学の設立と広まりも中世真っ只中だし
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:05:23.65 ID:P0Mzx0HF0
>>304
弱いよね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:06:04.29 ID:93z+boha0
ヒッタイトって久々に聞いたな
中学のときゼミの赤いシートで暗記した記憶があるわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:08:11.91 ID:O7jEeNaY0
そういやルリスタン出土の青銅剣。柄の中に鉄芯が入ったものがあるんだよね
面白いなーと思ったけど、鉄芯入れた理由はなんだったかな・・・忘れた
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:08:42.60 ID:zuMcy9+oO
中世ヨーロッパの科学技術は12世紀ルネッサンスでイスラム圏から流入したもので、ヨーロッパが作ったわけでも発展させたわけでも無いんだけどな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:08:57.93 ID:G5NZ1Nqm0
鉄を作る人のポテンシャルはどっから出てくんの?
古代日本でも砂鉄求めて山地を平野に変えてったみたいだけど
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:09:11.27 ID:UG9yWtukO
>>268
サタデーナイトフィーバー
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:10:58.15 ID:Egru558T0
宇宙人に作り方を教えてもらったんだろ
>>294
マニキュア人だろ
プマ・プンクみたいな中南米の古代遺跡ってどうやって作られたか知りたい
>>313
脱進機は?フライングパットレスとリブヴォールトは?三圃制農業は?
どれもイスラムにはないけど?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:17:52.67 ID:eFQEYV0F0
AOE体験版船つくりまくって乗り切った。兵船の矢がすごい飛ぶのは憶えてる
>>268
皆のトラウマ、イエローデビルじゃないか
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:21:24.76 ID:D54J9Lne0
>>313
イスラム科学はもともとギリシャローマの医学 天文学 数学 哲学
をアラビア語に翻訳してパクったもの
イスラムがユーロで蔑まれるのもそのへんに原因がある
おまえら俺らのをパクっただけやんけみたいな
AOEリメイクしてくれんかね
ヒッタイトの台頭
青木世界史だけでどこにでも受かると思ってました。。。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:25:59.03 ID:1rToKJdO0
世界史の本を読んでみても○○人と○○朝ばかりで細かいところを覚え切れない
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:26:04.48 ID:P0Mzx0HF0
>>322
ギリシャローマの文化も元をたどれば中東に行くような
まあキリがないな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:34:08.55 ID:zuMcy9+oO
アヴィケンナ、アヴェロエスとイスラム学者をキリスト教徒に偽装してまでパクり正当化。
火薬の発明もクロスボウ開発もなんでもトマス=アクィナスの業績と言い張る韓国起源説並みの起源主張。
ギリシャがーローマがーと言うが、実際に科学も数学も哲学も機械もイスラム圏で発展した。
イベリアの時計や航海術、イランの風車、イラクの畜力機械と全部パクりだろ。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:37:02.19 ID:4NzV1quV0
ガキの頃天は赤い河のほとりとか言うエロ漫画で興奮してたな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:37:23.48 ID:/mYTB8180
高校の先生のヒッタイトの発音が面白すぎていつも笑いを堪えていた
>>328
>>319に反論は?
他にキャラック船、キャラベル船などの外洋航海に耐える船
グーテンベルグの活版印刷は?火縄銃は?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 02:46:53.22 ID:D54J9Lne0
まぁイスラム科学ですごいのは化学と三角法、代数学くらいだろ
特にアルケミーね
AoEにはいるけどCivには出てこないよね
ってかCivはどうでもいいヨーロッパの国出しすぎなんだよ
デンマークとかスウェーデンとか誰が得するんだよ
>>136
それはないわ〜、セックス描写で釣ってるだけじゃん
王家の紋章の最初のミステリアスでどうなるん感にはどうがんばっても勝てないお
続きすぎってのはあるけど
>>268
これって素材解析したら、スナック菓子に酷似してたんだよな
て云うかギリシア、ローマがヨーロッパだってのが近代ヨーロッパ人の捏造だからな
普通にオリエント(ギリシア・ローマ)→イスラム→ヨーロッパの流れで良いだろ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:19:03.72 ID:IEZRkNIMi
>>1
歴史は面白いからこういうスレもっと立てろ 1日一つはこういうスレ立てろよ。期待してるぞ
>>335
おっとっとかよワロタ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:23:33.27 ID:0GBzt+y/0
なんか俺のレスの所為で変な流れだが
『戦い強い程度の蛮族なら結構居るし』というのはスレタイへの返しのつもりで書いた事で
大航海以前のヨーロッパが蛮族の地とかそういうこと言ってるように見えるレスになって悪かった
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:25:35.95 ID:D54J9Lne0
アリストテレスだよ
合理的で客観的な科学、哲学の基礎をつくった
ヤツが文明の楚
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:26:46.98 ID:ZPgwmwaz0
>>16
ひっそりとすげー馬鹿
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:27:53.67 ID:klZRTqkZ0
日本も技術があったんなら銅鐸なんて貰ってもまったくうれしくないガラクタ民芸品作っとらんでもっと実用的なもの作ればよかったのにね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:29:23.56 ID:bi01ECw70
>>16
(´・ω・`)
>>107
今の萌えアニメみたいな目の大きさだな
文献を読むと性が進んだ国のようだな
http://i.yimg.jp/images/comics/event/sho-comi/gallary/images/6_1.jpg
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:34:45.08 ID:D54J9Lne0
>>16
いちお言っとくとヒッタイトはBC1600代な
受験生が間違えるといかんので
イブンシーナーは割とすごいと思う
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:37:02.93 ID:D54J9Lne0
コーヒーは健康にいいとホザいたおっさんですな
投石のHPもだけど、兵船の射程がヤバイんよなー
まぁ禁止されても方ないレベル
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:48:28.11 ID:/mYTB8180
>>107
どこかで見たような…
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:49:38.20 ID:BsZ3nK4z0
ヒッポリト星とはどのような関係が
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:49:39.40 ID:D54J9Lne0
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 03:53:02.55 ID:1rToKJdO0
>>340
あの人どうやって卵の観察やったのよ
中国人の顎尖ったキモイモデルの子が浮かんだ
秘密主義だから

でも最近はけっこう歴史が分かってて面白い
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 04:08:24.77 ID:V8pkFAOP0
>>183
なんだそりゃ
ギリシアの火のルーツでも持ってたんかね
ちょっとしたモンゴル帝国だな海の民
>>33
civだとヒッタイトで世界制覇できそうなのにな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 05:00:21.78 ID:PqfF8GgJ0
中国→中東→中国→中東→中国→…………→欧州→アメリカ

南米、アフリカ、ロシア、オーストラリアとは何だったのか
その頃、日本はウホウホって言うけど
日本は今でもウホウホ言ってるじゃん
>>132
さりげなくキモすぎだろこいつ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 05:37:50.57 ID:LT5RvLMNO
>>83
1800年後の世界は行きたくないか?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 05:37:52.42 ID:zkUNJBcB0
かった〜い…やっぱり男は硬くなくっちゃ
民族淘汰されたのか。少女漫画で有名なのがあったな

しかし現在残ってる民族やら国家は凄いな
ヒッタイトって自分だけ鉄持っててチート状態だったのに、青銅器文明に滅ぼされたんだろ?
ダメダメじゃん
>>365
実体のない相手と戦うのに武器の強さはあまり関係ないからなあ
火器が充実するまでは蛮族が最強だから仕方ない
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 06:49:48.06 ID:8Hkg8h1E0
>>365
いや違うから
鉄器の製法をパクられて滅ぼされた
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 06:52:31.88 ID:y5dboqOPP
Age of empire 1ではこの国使ってた
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 06:55:19.67 ID:sSqdGAi20 BE:800849434-2BP(1000)

【レス抽出】
対象スレ: どうしてヒッタイトって影が薄いの?紀元前1800年に鉄使っていたマジキチ文明だぞ
キーワード: 紋章


17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 23:01:36.17 ID:RxFSGC1W0
王家の紋章読んでっから余裕

21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 23:04:29.28 ID:P2Lh8EaP0
俺もなんか王家の紋章思い出した

81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/18(土) 23:39:43.42 ID:pJL2UB/y0
王家の紋章って少女漫画のはずだが、何故か読んでる男多いよなw

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/19(日) 00:08:53.38 ID:t/txlO8n0
天は赤い河のほとりは王家の紋章のパクリだがぶっちゃけパクリ元より面白い

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 03:01:48.37 ID:ShTu+G2u0
>>136
それはないわ〜、セックス描写で釣ってるだけじゃん
王家の紋章の最初のミステリアスでどうなるん感にはどうがんばっても勝てないお
続きすぎってのはあるけど




抽出レス数:5
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 06:56:41.29 ID:H7gPpw9Y0
>>275 日本はあんま出土する遺跡がないからアレだけど、昔からファッションには気を使っていた。
     コレも縄文時代の髪飾りの一種でしょう。
タクティクスオウガで知った
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 08:21:00.59 ID:LT5RvLMNO
ヒッタイトにスパイ防止法はなかったのか

鉄の製法をパクられたら全滅するしかないやん

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 08:31:05.48 ID:D54J9Lne0
パクるなんてヒッドイド
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 08:35:18.30 ID:xQV/F6cf0
>>373
今の日本だな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 08:37:06.17 ID:D54J9Lne0
日本電機メーカー8社の売上高は43兆7049億円、サムスン電子にトリプルスコアで圧勝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337588381/

【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339472507/



韓国最大手の釜山貯蓄銀行が破産。自己資本比率は驚異の-50.29%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345217353/
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 08:41:33.20 ID:mNRe1D8m0
なんでそんな文明が消えたんだ?と思ったら>>12
>>268
これはどう見ても魚だろ?
戦車っつっても、馬に引かせてころころ〜って走るだけの代物だがな。
まぁ車輪と車軸の発明はそれなりにすごいのかな?よく回る真円に近い車輪の加工とかろくにできなかったろうし。
つーか騎馬に対して戦車のメリットって何だ?がたがたゆれてひどいだろう。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 08:48:14.22 ID:MjwvJslt0
>>379
騎馬の重量×速度で複数人が両手武器使える
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 08:54:07.47 ID:mNRe1D8m0
>>243
日本ってずっと母系社会だったらしいもんな
だからやっぱ子宮を強調してんのかね
信長の野望とシムシティとシヴィライゼーションを合体させた歴史ゲームがあれば最強無比だと思うんだが
ないの?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 08:59:20.08 ID:Bvw4i1tj0
>>381
別に日本に限った事じゃなく、原始美術に良く見られる表現だろ
人口爆発社会に生きていて麻痺してるけど、人間って子孫を増やすのが困難な部類の生き物だからな
原始世界では多産は理想とされる価値観だった
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 09:33:50.86 ID:KsvnPLWc0
civで出るなら初期から青銅と鉄器持ちって感じか
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 09:37:34.39 ID:dw2YUOOd0
ヒッタイトは資料などからまだ分かるけどさ、
ヒッタイトとともにアナトリアに存在したアルザワとアヒヤワについて誰か知らない?

アヒヤワはギリシア本土のミケーネを中心としたアカイア人の連合王国らしいとの
記述は小川英雄の本で読んだ覚えがあるけど
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 09:42:29.38 ID:aXHtfSmnO
大韓帝国は12000年前にアルミやステンレス使ってたけどね
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 09:43:38.78 ID:4iBCEt9H0
世界史で古代オリエントのつまらなさは異常
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 09:45:02.20 ID:ROgVWEiN0
王家の紋章のおかげでちょっと名の知れてる脇役国
というイメージ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 09:46:25.92 ID:aXHtfSmnO
マジレスすると大学の卒論はシュメールについて書いた
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 09:48:27.67 ID:snk7Hgoz0
今の俺たちの時代もここ200年位で発達した技術だし、
紀元前4000〜2000年の間に超科学が発達してたけど
核戦争で全滅した、みたいなことがあってもおかしくないよね?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 09:52:57.34 ID:oQZ6eIai0
子供の頃に読んだ集英社刊まんが世界の歴史で出てきたんで知ってるよ!
ラムセス二世の頃のエジプトとドンパチやって最終的に和睦を結んだんだよ!
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 09:56:03.11 ID:zic0GzEx0
「ギリシアの炎(火だっけ?)」って結局なんだったの?
水の中でも燃える炎が対船用兵器として使われていたって話だったが
あれ天河スレじゃないのか

「海の民」のロマン感は異常
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:00:42.16 ID:zic0GzEx0
>>104
ジャップの悪口はやめろ!
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:01:53.71 ID:f/2DIuKs0
なんで滅んじゃったのかね
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:02:48.72 ID:zic0GzEx0
>>132
お前はヒストリエとWikipediaしか読んでないだろ!いい加減にしろ!
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:03:15.55 ID:f0LqIEfD0
海の民が何者だったのか気になる
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:04:55.16 ID:zic0GzEx0
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:05:26.94 ID:H7gPpw9Y0
海の民っていうくらいだからそりゃアトランティスだろ〜
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:05:38.69 ID:ARqZ6ORkO
昔の文明って名前は知ってるけどイメージがあまり湧かないよな。
ヒッタイトは鉄しかイメージないし。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:06:15.29 ID:BMkF2OD00
ふつーに史料が少ないから影がうっすいの?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:06:17.55 ID:f/2DIuKs0
>>396
ワロタ
でもそういう人多いよね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:07:15.75 ID:zic0GzEx0
>>178
それらが失敗したのは全部貨幣経済のせいじゃねえの
信用情報も含むMoneyという概念をデリートしてしまえば、人間は次のステージに行けるかもよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:09:37.25 ID:q3Inom5tO
海の民は地中海諸国のならず者海賊集団が一番しっくりくる
天は赤い河のほとりすれ
タクティクスオウガスレッド
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:15:04.82 ID:O7jEeNaY0
>>361>>396
おまえら失礼すぎだろ
全部読んでるわ
パクリエロマンガの名前出してる奴ウザイ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:18:18.45 ID:HXbRlJhr0
石器<<<鉄武器<青銅武器<<<<<<鋼武器

青銅武器の性能をなめすぎ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:23:06.36 ID:MjwvJslt0
>>409
FEでは雑魚武器なのに
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:32:33.61 ID:nX6R9Eji0
鋼鉄と鉄の違いなんてここのバカどもに分かるはずないだろ
>>392
石油か
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 10:42:27.08 ID:mMoFeoKX0
>>352
怖くて見れない
王家の紋章でイズミル王子がイマイチ影が薄いからじゃね?
>>268
蓮かよ
>>414
目立ってるだろ、あの糞粘着質
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 11:02:59.60 ID:jA1lbGnB0
イルルヤンカシュ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 11:05:15.19 ID:Dhd6pyA80
古代オリエントとイスラム史と中世ヨーロッパ史の苦痛っぷり
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 12:23:26.23 ID:OMPvBzkQ0
スキタイ
>>379
騎馬騎馬って
鐙が発明されたのは紀元後の中国なんだが
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 12:31:32.75 ID:FaKeIBiA0
>>418
中国史のほうがめんどいだろ
法律おおすぎ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 12:32:38.86 ID:O5tuoCprP
>>379
お前生身で馬とその乗り物が突っ込んできたら無傷で受け止められんの?
馬実際みたことないだろデケーぞ
>>420
違う
世界最古の騎兵は紀元後の中国なんて言ったら笑われるよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 13:07:24.27 ID:FaKeIBiA0
>>423
アテネのパトリキは戦争のとき騎馬だったっけ?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 13:09:41.53 ID:a1zXcm+yO
ユーリ様現代のゆとりっ子のくせにチート過ぎるよな
AOCスレか・・・
いまでも予備校とかブラシスって生きてるの?
>>243
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/85/ab/alternative_politik/folder/1031682/img_1031682_26589053_14?1283784087
アフリカの方のスレにあったやつだけど実際いたんじゃ・・・
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 13:29:41.05 ID:SM4qIS890
たまにこういう人いるわ
外人にはけっこう多いみたいだし
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 13:35:24.15 ID:V91hR3Y30
ヒッタイトハッタイト
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 13:41:11.84 ID:vM5HnFuY0
匈奴とかモンゴルとかってなんであんな強かったの?馬のおかげ?
中国人とかも馬乗ってたんじゃないの?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 13:57:03.10 ID:9gXM7vZ40
>>427
アフリカじゃなくて黒人スレじゃなかったか?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:00:59.07 ID:2+UPvJRK0
初代Age of Empiresをあのままグラフィックアップデートしてリメイクしてくれ
てかあれMicrosoftだろ
ソリティアみたいにWinに標準でつけてくれ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:03:46.42 ID:yPoLPaZA0
マジレスするけど、ヒッタイトは紀元前200年ぐらいに宇宙進出して、
西暦0年ぐらいには大規模時空間ワープを完成させて、宇宙のさらに環境のいい星に旅立ったからな。

ちなみに今はこの世界とは、別の時空間にいる民族。
地球の歴史から消えてるのも当然。
シュメール靭帯
そういやcivってヒッタイト使えないのか
今俺が過去にタイムスリップしてもいいように、鉄の精製のしかたと、そのための資材を教えろ
>>436
土器でも作ってろよ
「銃・病原菌・鉄」を読んでると
お前らの書き込んでる事が良く噛み砕ける。
冗長ではあるけど良書だな
あれは良著


ただし言語学に関する考察のところが難解過ぎてハゲる
家畜とか鉄、食料生産に関する考察のところは寝食忘れて読めるレベル
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:02:10.77 ID:nX6R9Eji0
ただしDVDはクソ
>>346
誤差じゃね?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:32:25.76 ID:9gXM7vZ40
>>438
この御時世に原発擁護して大丈夫なんかね
なんで古代から人間は領土を拡大しようと思ったのかね
今に比べれば人口密度もすかすかだし、どうしてそれ程の土地を必要としたのか
むしろ狭い土地での生産性を上げた方が楽だと思うんだが
日本の本州ぐらいの土地だってかなり広大だし、馬使っても何千キロも移動するの大変だろ
領土が大きくなれば地方を治める体制も必要だし、法律も要る
中央と地方の連絡も何十日もかかるわけだろ
資本主義に成長が不可欠なように人間のDNAにはそういう遺伝子が組み込まれてるのかね
海の民か・・・地中海サントリニ島の爆発で避難した同島とクレタ島の連中(クレタ線文字作った連中)
という話もあるがシリアのあたりから線文字が出てこないんだよな・・・
>>438
マーヴィン・ハリスの方が面白いよ
>>443
人口密度低くても単位ヘクタールあたりの作物の生産性終わってるからじゃね
効率悪くともその分多くの土地と資源を求めざるを得ない
人類の文明の殆どが印欧語族からだよね
AoEで知ったわ
投石器がやたら硬くて兵船の射程がキチガイじみてた記憶がある
>>202
ヒント:島国
>>92
昔日のネラーのレベル期待すんなよ
専門分野でガッツリやってる連中の遊び場だったのは遠い昔
>>444
ウガリトからは出てるんじゃ無かった?
紀元前1800年っていうと、

ニュー速民が縄文土器の縄の模様を
工夫しあって競っていた頃だったっけ?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 23:34:36.56 ID:Zs59LV6x0
東京じゃこういう海外の出土品とか見れるとこが少なくてゲンナリしてる。
東京科学博物館が南米好きらしくてやたら南米押ししてくるのと、池袋のオリエント博物館くらいしかないからなあ。
もっと世界史好きが満足できる博物館欲しいな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 23:55:34.28 ID:FEp8fXTA0
>>3
エッジオブエンパイアの話か
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 23:59:44.41 ID:FEp8fXTA0
>>443
兵器がそんなに変わらないから国が大きいほうが兵士が多いから戦争に強いんだよ
小国でいいって思っても戦争に負けると
国民全員奴隷とか、男皆殺しで女は強姦した後に皆殺しとか普通に良くあった時代だから
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 00:00:44.47 ID:rMcBqQnt0
>>379
メリットはない。
戦車=高い、遅い、壊れやすい
騎馬=安い、早い、壊れやすい

じゃあなんで流行ったかというと、馬は訓練しないと乗れないが、戦車は訓練しなくても乗れるから、
騎馬民族じゃないとなかなか騎馬隊を運用するのは難しい。

>>451
ミノア文字(何かは不明)がウガリトから出ているってwikiにあったの今回初めて知った。ありがとう。
誰か .>>452につっこまなくていいの?
早くしないと せっかくのボケがしんでしまいますよ?
>>458
結果が全て
あきらめろ
>>453
オリエント博物館はなんなのあれ
遙か昔から誰もいないのに一向になくなる気配もない
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 02:30:21.46 ID:mdb+px700
>>446
日本みたいに気候に恵まれてる訳じゃ無いし、
遊牧民なんざ皆で耕すより皆で強奪しに行った方が確実と割り切ってるし。
米所で生産力圧倒している所から統一王朝が出ない中華の謎。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 02:33:24.58 ID:XElxCE0qP
中東は文明と知識の塊みたいなとこだったのにイスラムにズタボロにされてしまったな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 02:35:27.84 ID:qknCPFvS0
戦車を語るには鐙を避けて通れない
鐙無しでは普通の人は馬に乗れないし、まして馬上で武器の運用なんぞできなかった

モンゴルとか一部の馬愛好変態連中……馬で遊牧やってるような連中は
幼少の頃から常に馬に乗ってるせいである程度騎乗戦闘ができたけど、それは特殊な例
>>460
オリエント文化研究者である三笠宮様の研究拠点も兼ねてるから
無くなるってことはないと思う
ヴァレリアはヒッタイト人に滅ぼされたんだっけ?
お前ら古代文明なめすぎwwwそんな前から鉄使ってた奴らがこっちより下等だと本当に思うのかよw
>>462
イスラム来なくても塩害、戦闘奴隷の反乱で潰れるのは確か
468ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/08/20(月) 12:40:01.16 ID:m3lEb1Ne0
(;´Д`)ハアハア   スパイ防止法が無かったんだ!!!!!! だから鉄の製法を 海の民にパクられたんだよ!!!!
>>462
まてまてw
ヨーロッパの蛮族どもと違って
イスラムはちゃんと知識の継承してたぞ

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 13:52:27.56 ID:Q0AcYr1w0
オリエントって生きるか死ぬかだな
一方アジアはポコポコ人間が湧いてる
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 14:04:37.29 ID:e66Z44qEO
縄文式土器は世界最古の土器なのに世界史で縄文人の影が薄いのはなぜ?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 14:06:34.25 ID:mLB1FcZ70
>>469
それも精々12世紀までだろ
そのあとは神秘主義に走ってしまった
ヨーロッパが古典をわすれてたのは中世初期だけ
昨日THE世界遺産でも見たのか
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 15:22:16.57 ID:tpFtmwbB0
>>461
関中ってどちらかというと砂漠や荒野のイメージだが、
違うんかな。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 15:25:28.90 ID:7xIF8pqEO
こいつらどうやって鉄熔かしてたの?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 15:26:08.29 ID:tpFtmwbB0
>>472
いや、オスマン帝国は16世紀ぐらいまでは中華と並ぶ先進国だったろ
RORじゃ対戦で投石機 HP2倍のヒッタイト禁止で使えなかったな。

投石のHP2倍だとカマやアリも相当数揃えないとつぶせないから 確かに仕方なかったけど
ヒッタイト語とか教えてる大学ってあるの?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 15:34:21.53 ID:aYsq7f0j0
それより海の民って何者?
いきなり船でやってきてそこにあった文明を破壊していったんだぜ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 15:38:12.23 ID:cq7c0U4B0
旧約聖書でいうヘテ人だっけ
他に先駆けて鉄器を手にしたのに滅亡しちゃうんだもんな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 18:14:35.41 ID:AUHpuYCE0
実は鉄器は青銅よりも昔からあったけど単純に性能が低くて使われてなかっただけなんだぜ
じゃあなんで使われたかって言うと青銅に必要な錫が枯渇したから仕方なく鉄にシフトした
そんなかで焼きいれとかの技術が発見されて青銅よりはるかに硬い鋼鉄なんかが生まれて現代の
鉄>>>>>>>>>>青銅の世界になった。元々は鉄は青銅の代替品だったんだよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 19:41:03.84 ID:tqSC4gOA0
>>2
滅びろ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 19:45:02.55 ID:iHx2O9Ai0
>>289
多分将来のキリスト教はイスラムのようになっているのかもね
戒律を守って維持することしか考えなくなっているのかも
昔のイスラム教はもう少し寛容的で科学的なことに積極的だったのかも
それが、科学で発達しても意味ないってどこかで方針転換したのかもね
それが一部キリスト教に受け継がれたけど、当時のイスラムと同様科学に興味なくなってくるのかもしれないな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 20:19:12.80 ID:NPPE8K2o0
当時すごいとか関係ないだろ
今現在屑な連中は屑でしかないよ
昔トップクラスだったという理由で
なんの根拠もなしにまた返り咲けると思ってる
またはその能力があると思ってる
中国なんてまさにそうだろ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 20:20:41.96 ID:pmxJmw930
このスレまだ残ってたのか
>>16
vipperぽいなおまえ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 20:23:12.77 ID:IjJd0xZY0
で、王家の紋章ってそろそろおわったんか?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 20:24:00.64 ID:PnpDsCax0
知ってる、ヴァレリア滅ぼした連中だろ?
しかしよく千年持ったもんだな、あの姉の子孫で。
>>143
ワロタ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 20:26:42.77 ID:iHx2O9Ai0
>>359
きっとオーストラリアとか南米とかアフリカとかは地元と隣国くらいの争いしかなかったんでないか
中東や中国・欧州は隣国どころか、地平線の先まで行ってみたいとか思っていたんでないか
そこらへんの違いかな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 20:29:24.75 ID:GutoY3pB0
古代オリエント世界は色々魅力に溢れ過ぎてて困る
旧約聖書なんかも神()とかはどうでも良くて当時の文化習俗に触れるにはこの上なく面白い読み物

>>477
確か製作者にトルコ系がいてそいつが贔屓しまくったんだよな
投石のHP2倍だけでもマジキチなのに冶金も鎧も全部研究出来て鎌チャリまで出せるとか使用禁止になるのも無理はない
>>483
イスラムの方が新しいのに何を
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 21:47:00.76 ID:tqSC4gOA0
>>491
最初、最強とされたのがギリシアの歩兵作りまくって速度二倍でいろんな目的に使える
+砲撃2種で建物壊しまくる破壊力オンリー戦法
エジプトの僧侶が天敵だったので廃れて、
次にアッシリアの弓兵と大和の騎兵で速攻する戦法
壁と塔が強敵だったのと投石とラクダという天敵ユニットを
バージョンアップで追加されて廃れて、
最終的に最強文明とされたのは『漢』だったよね
市民が食糧30で作れるからロケットスタートで速攻する戦法
→失敗しても、相手の内政を遅らせる事が出来るし、
こちらは人口による内政の強さで頑張れるという2段構えの戦法だった

ヒッタイトは味方に一人いると速攻で決着がつかなかった場合に
鉄時代になってから戦える奴(鉄文明)として頼もしい存在だった
速攻の時も投石機+護衛を援軍として送り出したりとか

ちなみにペルシャ(イランは)畑がすぐダメになるという悲しいハンデを背負った
開発者に嫌われた悲しい難易度ハード文明だった
これに負けると敗北感半端なかったが
こういうスレでゲームの話するやつキモい
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 22:04:11.94 ID:tqSC4gOA0
>>494
じゃあなにか、
「ヒッタイトは鉄だけじゃなくて建築(攻城守城)にも長けた文明だった
突撃門とかの戦法に裏付けされた特徴ある城造りは・・・・」
で書き始めたら満足か?
>>43
イラク・・・
>>495
おう、そういう話しろよ
カデシュの戦い前のスパイの活躍とかさ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 22:26:03.55 ID:o/YI9KesO
というかヒッタイトの知名度は
アナトリアの古代文明の中ではピカイチだろう。
金貨もロバ耳もみんな興味ないだろうし


あ、でもトロイがあるか
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 22:34:17.35 ID:tqSC4gOA0
>>497
戦いとかはあまり詳しくないので
その件とかは興味があるのでまた調べてみたいところですが

日本百名城の件で、
城の築き方に興味持って
「じゃあ外国の城はどうなんだ?」で
ヒッタイトの城には突撃門っていう、
『守備側が、奇襲で突撃する為の抜け穴を築城時に用意するという、
特異な戦術と築城が一緒になった城の要素』
があったのを調べた事があるので書いてみた

日本では戦国時代後期に武田など技術のある攻め側が抜け穴を掘るなどはあるけど
守る側が抜け穴を既に用意しておくとか
逆に使われたらそれだけで負けてしまうと思うのに、
普通はあり得ないがあり得ないがこそ効果的だったのかなと思う

ハットゥシャシュっていうトルコの世界遺産にまでなってる城にも
突撃門があるらしい
>>479
イタリア人だろ
当時あぶれて荘園の小作化してたイタリア人多かったから倭寇化してたイタリア人がいてもおかしくない
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 22:38:20.52 ID:tqSC4gOA0
蛇足ですが、守備側の抜け穴として、
君主とか要人が“逃げる”用の抜け穴は世界各地の城に作られてる
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 22:43:30.44 ID:yb4JY3GXO
天は赤い河のほとり改めユーリ・イシュタル無双
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 22:57:57.00 ID:tqSC4gOA0
>>497
カデシュの戦いggってみた
wikiだけでも
「史上初の公式な軍事記録に残された戦いであり、
成文化された平和条約が取り交わされた史上初となる戦いであるともいわれている。」
すごいな

この、スパイをわざと捕えさせて偽情報を掴ませる戦術は
孫子が「孫子」の中で書いてるスパイ戦術の一つにも当てはまるほどのものだね
カデシュの戦いのほうが年代古いし孫子は知るはずもなかったと思うけど
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 23:10:50.09 ID:yb4JY3GXO
そろそろ戦擬人化マンガとか出ないかな
関ヶ原ちゃんとミッドウェーちゃんが百合ってる所に赤壁ちゃんが嫉妬する感じの
昔世界史板のヒッタイトスレが海の民に荒らされた事があったな
ヒッタイトより欧州の巨石文明を作った奴らが気になるなぁ。
イギリスに無数にあるストーンサークルとか誰が何のために作ったんだよ。ケルトの人々じゃないんだろ?
こう言うスレは必ず中世欧州ディスる流れになるのはFUCKだな
ヒッタイトって、船の射程が長い国だよね。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 00:21:55.52 ID:qARYePuS0
>>271
ネアンデルタール人は脳容量が少なかったはず
文明を築けるかどうか
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 00:26:56.07 ID:XCPKP0NsO
>>509
脳容量は現代人より大きかったが温厚な性格が災いして氷河期を越えられなかった
王家の紋章スレか
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 00:39:57.35 ID:RiRTwInX0
>>505
昔の世界史板のそういう遊び心は大好きだった
日刊W杯以降はアレの流入ですっかり糞板になっちゃったけどさ

ある意味侵略と破壊で文化が衰退した好例だな
今の2chじゃ、かつては世界史板が専門板随一の独自性と面白さを持っていて、
ネタのAA化や映像化の最新鋭だったなんて言っても信じられんだろう
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 00:41:47.99 ID:t0oY11Up0
>>471
中国でもっと古いのが出土したぞ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 02:01:32.56 ID:z75VV4bl0
>>512
以前ちらっと覗いてみたら白人コンプ煽りスレだらけで他はやれロシアはクソだのどこそこの国はクソだのといったスレの便乗乱立
どこ開いてみてもアジア猿は白人様にはかなわねえんだよおおおおといったレスばかり
悲しくなってそっと閉じた
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 02:03:59.26 ID:0Jb7zCzo0
遊牧民は寒波が来ると羊が死んで食えなくなるから
略奪しに来るって諸星大二郎の漫画に描いてあった
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 02:16:00.94 ID:zkiNTgUgO
>>471
古代史好きになると一神教が憎くなるよな
ただしアテン信仰は除く
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 02:20:27.08 ID:zkiNTgUgO
安価ミス>>491だた
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 02:25:13.83 ID:llMoQq830
>>454
> エッジオブエンパイアの話か
帝国のへりってなんだよ絶対つまんないよそのゲーム
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 02:40:53.29 ID:m4l0ym7b0
>>518
辺境で遊牧民や蛮族と戦うゲーム
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
好きたい