中国金メダル38(2位)、韓国金メダル13(5位)、日本金メダル7(11位)、中韓は日本より優秀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

国別メダル獲得ランキング
国別のメダル獲得数ランキング情報一覧(08月13日 現在)
http://london.yahoo.co.jp/medal/?page=1
順位 国名 金メダル 銀メダル 銅メダル 合計
1
アメリカ 46 29 29 104
2
中国 38 27 22 87
3
イギリス 29 17 19 65
4
ロシア 24 25 33 82
5
韓国 13 8 7 28
6
ドイツ 11 19 14 44
7
フランス 11 11 12 34
8
イタリア 8 9 11 28
9
ハンガリー 8 4 5 17
10
オーストラリア 7 16 12 35
11
日本 7 14 17 38



2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 05:27:13.04 ID:/J/YIKGm0
アメリカがキチガイじみてるな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 05:28:25.69 ID:bE10DJ3o0
上位四カ国がサッカーの優勝候補に程遠いな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 05:29:05.49 ID:L0ifDa4m0
ワールドスタンダードは総メダル数だがな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 05:29:39.65 ID:BIEYNwmF0
気持ち悪いスレだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 05:30:17.31 ID:y2PX0Llm0
しかも韓国って日本の人口の約3分の一だろ
それで金メダルの数がほぼ日本の二倍って・・・

正直スゲエ・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 05:31:05.59 ID:n46eFy340
いつのまにか韓国の半分くらいまで来たんだなwよかったなw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 05:31:20.02 ID:Am6ElS/EP
アメリカ一位か
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 05:31:59.24 ID:gtJ7Omfa0
>>6
メダル狙いでマイナー競技に人生を捧げた奴らを見て、ますます気持ち悪くなったわwww
その点では韓国は金メダルだってwwwwwwwwwwwwww
7個もとったのか。
ぃままで4個くらいかと思ってたよ。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:18:24.73 ID:tG/4D0Bi0
普通はそういう順位の付け方しない
世界ではこれが常識

1 United States
2 China
3 Russia
4 Great Britain
5 Germany
6 Japan
http://sports.yahoo.com/olympics/medals.html
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:22:25.20 ID:q0eFOz51O
アメリカすげぇな
トータルでも金でもぶっちぎり
>>11
やっぱり韓国は日本に勝てないんだよなぁー
ま、よく頑張ったよね!
民族的な優劣とか、オリンピックの政治利用ですし
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:32:31.54 ID:d6uggqeR0
中国がすっかり旧ソ連ポジションに収まってるな
金じゃないメダルとか正直価値ないよね
銀とか負けて取ったもんだし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:38:05.74 ID:tG/4D0Bi0
半分以上の国地域がメダル無しって方がちょっと驚いた
>>6
国民数は関係ないだろwwwwww

競技人口、しかもプロ目指す競技人口が重要なんだよwwwww
>>13
わざとらしい対立煽りお疲れ様
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:45:31.47 ID:Fwv1k34i0
>>11
ttp://uk.eurosport.yahoo.com/olympics/medals.html
1 United States 46 29 29 104
2 China 38 27 22 87
3 Great Britain 29 17 19 65
4 Russia 24 25 33 82
5 South Korea 13 8 7 28
6 Germany 11 19 14 44

イギリスの順位付け
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:51:46.69 ID:nic0/c2T0
日本が通算メダル400いったらしい、アメリカはもう通算2500超えてるとか
全部首に掛けたら首がちぎれるレベル、かなわねえ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 07:04:07.57 ID:R0/FnF1Q0
韓国みたいに金つぎ込んでいる国はとらないとな
中国・韓国はスポーツを国威発揚に利用しているので、
スポーツ振興予算やメダル取った選手への待遇が、
日本とは比べものにならん
韓国はメダルを取れば、国からの報奨金が数千万円、
一生年金がもらえるので、一生食うに困らないほどの待遇
さらに男子は兵役免除だから、モチベーションが全く違う

日本では金メダルでも国からの報奨金はたったの300万円、
協会からもらえる報奨金もあるが、一番多い自転車、競泳でも3000万円、
体操で金を取った内村選手なんて、体操協会からもらえる報奨金はたった50万円
競泳で銀メダルを取った松田丈志選手ですら、
500社にスポンサー依頼の手紙を出したがすべて断られ、
引退しようかと思っていたくらい
金メダルをとってもその後の生活が一生安泰と言うわけではない

マイナースポーツだと、国や企業からの支援なんて全くないので
アルバイトをしながら競技を続けている選手も珍しくない
スポンサーがついている選手なら、スポンサーの支援で競技を続けることができるが、
そんな選手はごくごく一部
国や企業からの支援が圧倒的に少ないにもかかわらず、
これだけのメダルを獲得している日本人選手を誇りに思う
逆に経済が良ければもっとスポーツだースパコンだ宇宙開発だって言って色々お金かけられるのにね
>>11
「世界」は、アメリカだけなのか・・・

ヤフースポーツにしても、ドイツのヤフーは金メダル順
http://de.eurosport.yahoo.com/olympia/
フランスのヤフーも金メダル順
http://fr.sports.yahoo.com/olympiques/
イタリアのヤフーも金メダル順
http://it.eurosport.yahoo.com/olimpiadi/

ちょっと調べれば分かることなのに、どうして「常識」とか変なことを言うんだろう・・・
>>9
柔道で韓国はおろか北朝鮮にすらボロ負けした癖に何言ってるんだ?
お家芸で完敗してるじゃねぇか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 10:02:58.20 ID:WDw4KRcnO
スポンサーもつかない仕事もない日本選手w
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 10:05:03.98 ID:PwDHFK/wi
ジャップが7?
どんだけ買収厨なんだよww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 10:08:31.93 ID:sECjqpxOO
ジャップが無能すぎて泣ける
ジャップに生まれるんじゃなかった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 10:11:11.41 ID:TFc0Kqa90
ロシアが何だかんだで伸びたな。
前半ほんとやばかったのに。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 10:12:04.05 ID:P5PPsxAv0
マイナー競技で稼ぎまくってたからな
マイナー競技の金なんて誰でもとれるから意味ないし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 10:31:46.83 ID:N8/nK6FH0
金メダル獲得数で順位を付けるのが常識みたいだな
キチガイバカがメダル総数でランキングしてるだけか
コピペ貼り付けてるしな(笑)
今回も日本が韓国に金メダル数で惨敗したのが許せないのかな(笑)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 10:35:54.01 ID:mbFS0pMyO
チョン発狂スレタイごち

マジめしうまだわww
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 13:33:37.61 ID:vRoxuELrO
アメリカのYahoo!の金メダルの所押してごらんw
マイナーとかメジャーとか関係ないだろみっともねえこと言うなよ
素直に金メダル多くて凄いねって言えばいい
柔道頑張りゃ数で負けなかったのになあ
あと、陸上じゃ日本人じゃメダル絶対取れない競技大杉
メダル合計順位はアメリカのランキングだけ。「世界」ではこれが常識↓

【英国】
ロンドン五輪公式 http://www.london2012.com/medals/medal-count/
テレグラフ紙 http://www.telegraph.co.uk/sport/olympics/
ガーディアン紙 http://www.guardian.co.uk/olympics-2012/results-medals-schedule?widget=medals
イギリスのヤフースポーツ http://uk.eurosport.yahoo.com/olympics/medals.html

【フランス】
ル・モンド紙 http://lemonde.sports.fr/jo-2012/medailles.html
フィガロ紙 http://londres-2012.sport24.com/jeux-olympiques/londres-2012/resultats-olympiques
フランスのヤフースポーツ http://fr.sports.yahoo.com/olympiques/

【ドイツ】
シュピーゲル紙 http://sportal.spiegel.de/spiegel/olympia-2012/liveticker.html
ビルト紙 http://olympiaticker-bild.c.ergebnis-dienst.de/#da2
ヴェルト紙 http://www.welt.de/sport/olympia/article2294502/Olympia-Liveticker-und-Medaillenspiegel.html
ドイツのヤフースポーツ http://de.eurosport.yahoo.com/olympia/

【イタリア】
イタリアのヤフースポーツ http://it.eurosport.yahoo.com/olimpiadi/
また右翼韓国人、中国人がスレ立てして大暴れしてるな。
お前ら少し国家主義抑えたほうがいいぞ?

そして日本における在日のイメージを益々悪いものにしていると
気づいたほうがいい。

日中韓は偏狭なナショナリズムを克服すべき時代。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
なんで最近嫌儲やたらキムチ、アフィ臭いの?