昨日ひっそりとJリーグの試合が行われていた!お盆休みなのに平均13,916人の客しか入らず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

8/11(土) 
18,578人  ガンバ大阪×セレッソ大阪@万博
16,877人  清水×名古屋@アウスタ
14,649人  鹿島×磐田@カシマ
14,161人  神戸×浦和@ホームズ
13,478人  柏×FC東京@柏
12,509人  川崎F×鳥栖@等々力
11,992人  横浜FM×新潟@ニッパ球
11,945人  札幌×仙台@札幌ドーム
11,057人  大宮×広島@NACK
平均13,916人

※この数字はあくまでもチーム側の発表によるものです
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:46:06.98 ID:o5AZmPM9P
週に2,3回でこの入場者だろw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:46:35.12 ID:SZ+RlOxb0
野球がんばれw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:47:07.45 ID:WhC9b1mI0
普通にメディアにそれほど取り上げてもらってないのに
10000人以上の観客入るって凄いことじゃないの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:49:16.57 ID:K8uUaMWq0
おいザック出てこい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:50:00.40 ID:I1foC1240
だって「日本代表」が好きなだけで
サッカーが好きなわけじゃないからね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:50:54.30 ID:X/VsKaW+O
まあサッカーそのものは観戦娯楽としてつまんないからしょうがない。

国を背負った代表戦なんかはわかりやすいから一般人も見るけど、
サッカーそのものに興味があるわけじゃないもんな。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:52:21.56 ID:v84QznIo0
まさかの平均5ケタか
すげえな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:52:22.62 ID:e6G8Wd9D0
この時期見に来てる客はドリンク無料とか、色々サービスしてやれよ
主力が五輪に行ってるのに休まないんだな野球は確か中断してたはず
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:53:14.89 ID:n3OM7rQ20
野球だって入ってないよ(願望)
俺が子どもの頃はサッカー選手はみんな社会人だったのにそんなに入るようになったんだなぁ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:53:43.65 ID:XOPtCVZA0
サポーターならまだしも普通の奴がJ見に行かないだろ
この暑いのに
>>10
セレッソとFC東京以外はそんなに戦力として痛くないからなあ
未だに10000超えてるとは思ってなかったわw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:56:25.03 ID:TsbMQhWO0
野球にしてもサッカーにしても空席があって余裕がある方が観戦しやすいと思うけどな
空席があると何となく盛り上がりに欠けるというのもわからなくはないけどそんなに一生懸命応援する気はないし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 13:56:26.19 ID:wT4s9DeB0
Jリーグ好きの俺でも昨日は忘れてたわw
平均で1万人超えてる事に驚愕
野球マヂで頑張らねぇとヤバイんじゃねーか?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 14:05:51.61 ID:uhz5rNft0
>>18
国際試合はともかくJリーグがプロ野球に勝てる訳ねーだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 14:07:46.24 ID:0rAzc+xT0
J1で平均1万4000切ってるのは厳しいな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 14:07:50.79 ID:W8aSVn3t0
Jリーグって年間20試合くらいしか本拠地試合ないんだろ
これしか客いなくて経営成り立つの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 14:13:42.15 ID:MU2qa4gL0
渋谷でギャーギャー騒いでたやつ行ってやれよ
サッカー好きなんだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 14:16:25.70 ID:ttWiqotc0
>>23
なぜ1番入ってる鹿島のゴール裏側の写真を出さないのだろうか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 14:23:50.96 ID:ttWiqotc0
はいまた出ました魔法の言葉

ゴールウラー’()笑

ゴーう裏って四次元ポケット並の広さなんだなw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 14:23:51.42 ID:c6x0a675P
それでもロッテ千葉マリンの試合より入ってるじゃん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 14:33:03.55 ID:LO2R9LB50
Jリーグにいる韓国人選手は今後どーすんの
Jリーグってたぶん300円も出す価値ないと思う、ショボすぎて
お金出して見たいとは全く思わない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:07:44.94 ID:nqXD7smT0
代表の試合が盛り上がれば盛り上がるほど
Jリーグの優勝争いか矮小でつまらないものに見えてくる
そりゃあオタク以外は見向きもしなくなるわな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:12:02.76 ID:sBEvHXLa0
焼き豚の唯一の拠り所が動員数
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:13:19.62 ID:/3djr5D6O
野球は連チャンでも試合出来るけどサッカーは出来ないもんな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:14:47.87 ID:MeK/agbz0
まあ早いトコクラブチームの方が強くなって、欧州みたいに「リーグ戦キツくなるから代表の試合数と大会の数減らせよ?」
ってFIFAに圧力かけるようになりたいモンだ。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:15:40.48 ID:MfCGsCXb0
チョン育成リーグなんて誰も見ないよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:15:55.09 ID:2lhUHw5/0
サッカーって見に行ったら騒がないといけないんだろ
歌ったり飛んだりしんどい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:16:30.46 ID:HlAGEVEr0
俺のtotoBIG当てないんだもん
そりゃあ応援できねえよ
応援して欲しけりゃまず当てろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:17:01.86 ID:yD9oN9Od0
>>34
従わないとノリの悪いやつとして
サポーターから悪態つかれたりするんだろ
行くわけねぇ
テレビの方が見やすいだろ
週2日しか試合ないのに、経営出来るのか?
野球みたいに6日働かせろ!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:18:10.29 ID:CTivF22N0
Jリーグは海外リーグへの養成機関だからな
育って海外出てから価値が出るのに、その過程をわざわざ金払ってみるとか馬鹿だわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:18:51.61 ID:lk1sLTHp0
大阪ダービー客入るんだね
万博って収容2万ぐらいでしょ?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:19:12.07 ID:AJBZ8tdZ0
>>26
昨日2万超えたらしいが>千葉マリン
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:21:19.16 ID:KmFVYM9/0
Jリーグって基本的に土日だけの週一だぞ
そのうえホーム&アウェーでホームでの試合は二週間に一回
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:22:19.89 ID:A73Hru560
Jリーグ末期の視聴率ってどれくらいだったの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:22:59.50 ID:MfCGsCXb0
Jリーグってアジア枠とか在日枠とかあんだろ
それで奴らの育成に貢献して昨日みたいにぶっ飛ばされるって
馬鹿なんじゃねーのか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:24:00.68 ID:DW2Kow8h0
>>38
たまに投げる投手
たまに打って稀に走る打者
ならラクだよね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:24:01.32 ID:DgcjkIKx0
男子代表があの糞時代やったからなぁ
あれでJ見に行こうって奴は少ないだろな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:27:49.41 ID:DgcjkIKx0
でもU-20女子WCがもっと悲惨になりそう
親善試合もガラガラだったそうだし
>>38
それ一人の投手に毎日先発して完投しろって言ってるようなもん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:00:00.62 ID:Bncjkrbl0
以前はよく見てたが最近はもう飽きた
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:03:44.04 ID:4730OLcBO
唯一客が入っていた浦和や新潟も激減中だからな
税リーグはもうだめでしょ
海外チームに親善試合させた方がよっぽど客入るな
水増しかよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:13:43.52 ID:OAVFtMxY0
不人気やきうの不人気ロッテvs不人気オリックスですら2万いったのに
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:15:22.61 ID:i6Adt0vbO
めちゃくちゃ入ってるじゃん、Jリーグって人気あるんだな
これよりも入ってないやきうw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:18:12.06 ID:IDlCkaVLO
ザック曰く満員になってるリーグか
どんなしょぼい競技場でやってんだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:19:56.49 ID:ksKnA7Jb0
代表も Jリーガーに戻れば 見る価値ナシ

うたまるです
>>38
経営は赤字垂れ流しの野球の方の心配しろよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:22:17.12 ID:8hKKOURU0
なでしこの宣伝のために削られたのがJリーグの報道
なでしこ>Jリーグだからしかたないね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:24:52.41 ID:XJaZygJ60
赤字は税金で補填します
練習試合見に行っても仕方ないべ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:26:32.51 ID:HlAGEVEr0
>>59
みんな可愛い女の子が好きだからね
♯ρ(^∇^*)♭_♪ラン♪♪ララン♪♪
やきう防衛軍みたいにマスコミのバックアップがないのにこれだけ入ってれば十分じゃん
イデホ一人に完敗の低レベルNPBよりは見る価値あるだろ
ちゃんと日本人の佐藤寿人が得点王独走で無双してるぞ
韓国人に完敗の日本プロ野球よりいいだろう
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/12(日) 16:26:36.08 ID:ZCt28nXe0
震えてきた
>>34
ガキ相手に怒鳴り散らして泣かし、無理矢理大声上げさせるキチガイだからな
Jリーグは本気で観客動員増やしたいのなら、サポーターとかいうキチガイをなんとかしないとダメだろ
あんな場所に家族や恋人を連れて行く気には絶対ならない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:28:53.25 ID:kVCSF8Pg0
11,945人  札幌×仙台@札幌ドーム

これが首位と最下位のカードか
最下位ホームじゃこんなものかね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:52:56.59 ID:cRoz/w5tP
一方、8連敗中の阪神は、京セラドームを満員にした
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:57:38.21 ID:4730OLcBO
ブームのときは代表(元代表)選手ってだけで微妙な選手でも知名度があった
いまは代表(元代表)選手でもどこで何してるのかわからない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:02:27.20 ID:DgcjkIKx0
今はA代表よりなでしこの選手の方が知名度あるよな
なでしこはみんなインパクトある顔だしw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:05:55.70 ID:nDNmBYAE0
> マスコミのバックアップがない

NHK Jリーグタイム
NTV サッカーアース
TBS スパサカ
フジ クールジャパンフットボール
テレ朝 やべっち
テレ東 フットブレイン

本当だ
全然マスコミのバックアップがないやー(棒)
男子サッカーのオリンピックメダル未遂まであったのにJリーグには還元されないのか。悲しいね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:20:17.65 ID:besIokOB0
今回にオリンピックでサッカーに興味持った人がサッカースレやサッカー板に行く
そしてスレ住人にこう言われる

「ニワカうぜぇええええええええええええええええ!!!」

そのままそのスレを閉じ二度とサッカーを見ようとは思わなくなる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:20:26.73 ID:BBwvIBCa0
>>70
おまけにワイドショーでもたくさん取り上げてもらってるし
それに野球は半分以上が悪口
Jリーグは緘口令でもひかれているのか悪口一切なし
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:22:53.33 ID:5Qtu3gO+0
大してサッカー知らんのにBIG買ってるオレら
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:26:11.14 ID:eHQtdry+0
マンデーフットボールもあるな
一週間に何時間露出してんだよ
試合なんて週一しかねーのに
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:27:14.79 ID:e5iTCH+00
大雨で屋根もない万博に18500人も入ってたのか
大阪の人ってサッカー興味ないイメージなのに
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:32:48.06 ID:syti9RGB0
この成績で未だに1万超えるうちは逆に気持ち悪い、ドMしかいねーのか
まあ厚別じゃ8000人がいいとこだが
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:36:19.48 ID:eHQtdry+0
>>23
これは酷い
何十年も毎日スポーツニュースで取り上げてもらってたプロ野球に比べたら微々たるもんだろ
反日韓国人にタイトル独占されるくらいNPBは低レベルなのに

本塁打20(1位) 李大浩
打点68(1位) 李大浩 
長打率.525(1位) 李大浩
OPS.918(1位) 李大浩

Jリーグは得点王1位も2位も日本人だというのにNPBは韓国人無双
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:17:26.96 ID:6kyFpfF/0
× Jリーグはテレビの露出がないから客来ない
○ Jリーグはテレビの露出があっても客来ない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:21:41.77 ID:9Oc2Lsc70
Jリーグは週一だから野球の6倍は入ってないとおかしい
野球は平均2万5000人として一試合平均15万は動員しないとプロ野球には勝てないよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:23:59.51 ID:wZhKEzvQ0
セリエAとか言うのですらNPBに観客動員負けてんだろ
結局国旗に人気があるだけやん
国旗対抗戦に単純な球蹴りは向いてるのかも知れんが
実際1万きっとるだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:26:47.41 ID:wxLywiIY0
だってJリーグだし
あんなもんに金払う気になれんわ
ヤキブタはこんなところに引きこもってるのかw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:27:54.90 ID:pccXG6TZ0
大阪球場や川崎球場なんかの客入りを知ってる身としては、
万入ってるだけで十分多いじゃねえかと
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:28:20.55 ID:8UO2vMUm0
負ける試合に4000円払えねえんだよ
聴いてんのか?あっ!?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:29:51.12 ID:9Oc2Lsc70
>>79
お前くっそ頭悪いな
普通に考えて日本人より優れてる外人選手がJリーグで活躍してない方がおかしいだろ
現に強い外人選手はどんどん中国リーグに引きぬかれてるらしいね
現実が見れてないサカ豚はレベルがひっくいJリーグでホルホルしてろ
全然客が入っていないのにJヲタは専スタを求めてるからな まずは現状をどうにかしろ
まあピーク過ぎたとはいえジーコやレオナルドやドゥンガがプレーしてたこともあるんだよね
ピーク過ぎたスターは中東に奪われて、いまのJは海外の無名選手と日本の無名選手の踏み台
客が入るわけない
>>87
阪神ファンにその気概があれば、もうちょっと強くなれるのにね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:02:55.72 ID:OX7i/gJd0
Jリーガーもたくさんいた韓国チームに日本のゆとりブルーが負けたのはつい先日のこと
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:05:11.01 ID:/peOpJrF0
ちなみに、野球ってどれくらい入ってるの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:09:44.41 ID:GivUX9Tm0
>>93
そりゃ平日でも休日でもどこも満員よ
サッカーは春と秋だけやろうぜ
夏とかキツイって選手も客も
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:19:12.87 ID:/peOpJrF0
>>94
流石にそれが嘘なのは俺でもわかる
隠したいくらい入ってないって事?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:22:17.62 ID:KmFVYM9/0
平日も満員になるのはさすがに東京ドームか甲子園だけだわ
>>94
消防法に引っかかる人数いれてて実数でない野球様じゃあなぁ
満員とか言われてもちょっと
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:31:21.06 ID:VCBK+eY70
サカ豚必至wwwwwwwwwwwww
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:33:45.60 ID:SFi4cFF50
このスレ見ると焼き豚のが必死に見えるが・・・
totoあるから客なんていなくてもええねん
ガンバとか変な名前つけなければいいのに
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:37:18.53 ID:VhRNw7BH0
京セラDとかほっともっとSよりは入っているんじゃね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:40:48.28 ID:QTwiXferO
甲子園も七割くらい
1000円くらいで炎天下1日いられる
下手な日サロ行くより日焼けする
少なくともJよりは野球のが入ってるよ
てか日本のプロ野球もJよりは客入ってるてのしか自慢出来る要素ないんだから観客数で煽るサカ豚は馬鹿だろ❔
素直にそこは認めて他の事で焼き豚煽れよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:41:53.24 ID:besIokOB0
まぁ五輪でこれだけサッカー取り上げた後でこれはキツイかもね
これ以上宣伝しようが無いだろうし
あれ多いな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:46:17.80 ID:syti9RGB0
代表を取り上げられたからといってJの観客動員に影響は無いと過去から学べ

別の方法でアプローチするしかない
Jリーグじゃ海外の反応が見れないからな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:49:13.08 ID:3+3NRk290
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281312837
Jリーグ見てるの中高年ばっかでワラタw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:51:34.12 ID:besIokOB0
>>110
うわぁ酷いなぁ
でも他のスポーツも似たり寄ったりだと思うのでJだけを笑えんけどね
逆にカープはなんであんな女子高生多いんだ❔

>>88
NPBはマイナー出身の外人選手にタイトル獲られるのは毎度のことだけど
韓国人選手に完敗なのは初めてじゃないの?
韓国人が日本人より優れてるとでも言うのか?
Jリーグに韓国代表選手はいっぱい来るけど日本人選手より活躍することはないよ
NPBの日本人は韓国人選手にすら負けてて酷いよな
韓国人にタイトルとられるリーグとか情けなくて見てらんないだろ普通
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:16:59.58 ID:VCBK+eY70
                メダルだ

              メ ダ ル だ



      /'''7   / ̄ ̄ ̄.//''7''7 /'''7'''7  ._/ ̄/_/''7''7  / ̄'/
  /\/ /__  / ./二/ ./ ー'ー' / / /._ /_  __/二'ニ'  /  ./
 _>  __/ ./__,--,  ./    _ノ /i  i./ /  /  / /__/  /_/
/___./      /___..ノ   /__,/  ゝ、__./  /_/  /__/  /___/

http://images-jp.amazon.com/images/P/B008OIMXZ0.01._SCRM_.jpg
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:05:25.98 ID:95jMX6Ky0
>>113
打率1位 .321 中島(西武)
安打1位 123 田中(ハム)
得点1位 57 中島(西武)
この辺に触れずに“完敗”とは?
しかも「パリーグ」の「打撃成績」だけ持ち出して
“NPBの日本人は韓国人選手にすら負け”とは??
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:09:06.73 ID:OFRoiPkfO
Jリーグってやったんだな
まぁやってても興味ないけど
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:09:40.95 ID:dchfEXWK0
>>45
もしもサッカー選手がピッチャーやったら
3回で泡吹いて倒れるよ。
スタミナの問題だけじゃなく、指の先の筋肉まで激痛だから
一万人ってすごい
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 01:03:09.77 ID:NTrqv3Ty0
税金にたかるのやめて
週1でこれだろ
野球は週6でこれ以上
そらメディアは優先する
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 02:04:48.14 ID:8RaNpdqcO
130000000人中1%以下だよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 02:06:32.89 ID:4UO0BTZR0
ヤクルト広島戦よりは多いだろ?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 02:12:55.02 ID:v7FS6TQ40
Jリーグから始めて欲しいことがあるんだが、ベンチ入りが20人前後おkなんだから
2チーム作って交互にだす慣行つくれねえもんかな。オリンピックみて痛感した。バスケみたいな選手起用を
してほしい。スペインA代表みたく実力でバスケっぽく(マイボールになるとあまりターンオーバーしない)
出来なかったことは残念だがそれはともかく体力消耗をなんとかしたい
ネット配信しろよ
1カメ、解説なし、広告満載でいいから
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 02:29:06.25 ID:NTrqv3Ty0
関東の広島ファンの多さを知らない奴がいるな
ビジター席が埋まるのは順番は 対阪神>>対広島≒対巨人 だぞ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 02:29:29.82 ID:fqMv2/uC0
まるで興味ない俺からしたらむしろ多く感じる
試合を見に行く人は少ないのに
オリンピックの球蹴りは大人気
如何にニワカが見てるかわかるよねw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 02:33:45.43 ID:jZT8dzbc0
新聞の拡張員がチケットくれれば見に行くよ、たぶん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 02:33:50.98 ID:4fR5ahcuP
totoの帳場が立てば無問題
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 02:40:58.06 ID:opdNTHLL0
テレビ中継しないのはマジで人気がないから?
18,578人  ガンバ大阪×セレッソ大阪@万博

キャパ考えたら満員御礼すぎるだろ
さっさと新スタ作れ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 04:09:29.26 ID:NTrqv3Ty0
>>130は死者に鞭打つタイプ
>>13
晩開催が殆どだからそんなに言う程暑くはない
>>36
ゴール裏はそうだが、メインは全く普通に観れる
>>65
スタジアムは子ども沢山、子連れ夫婦やカップル、女子同士も沢山いる
馬鹿じゃねえの双六野郎
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 04:18:45.29 ID:NTrqv3Ty0
>>115
打率の中島は頑張ってる方だけど安打数はそれこそどうでもいいだろ
長打がない打者が安打数だけ多くてもたいして怖くない
野球に詳しい人ならOPS、XR27の方が得点との相関関係があるの知ってるだろ
田中は長打がない典型的な非力日本人の打者
OPSは李大浩.933 中島.867 田中は.732で大差ついて完敗だし

セリーグも李大浩の本塁打、打点、OPSを超えそうな日本人打者いないしセの日本人打者も情けないよ
まあセリーグはマリナーズでレギュラーにもなれなかったバレンティンが無双してる時点でねえ
本塁打26本で2位に大差つけていて、怪我で離脱してるのに2年連続HR王確定的だし
日本人打者は阿部が唯一20本にギリギリ届くかどうかってレベル
もうHR王というタイトルは日本人がとれないものになっちゃってる NPBなのに

飛ぶボールやめて低反発球を導入したら日本人打者は活躍できなくなって野球の才能ないのがバレちゃったんだよなぁ
MLBに挑戦したNPBの一流打者がボロボロの時点でけっこうバレてたけど
NPBはMLBと違って外国人を枠で制限してるのにマイナー外国人にタイトル独占されちゃうくらい日本人は活躍できないんだから
日本人は野球の才能がないってことに気づいて、NPB見るのやめてJリーグ見たほうがいいと思うよ
ダルビッシュもNPBは2Aレベルの外国人しか来てないって言ってバカにしてたし、その2Aレベルがタイトル独占
Jリーグのチケットって一番安い席でいくらぐらいすんの
>>135
広島やソフバンの試合みてみろ女子高生がめちゃくちゃ多いぞ
JKデーとかいうイベントが出来るくらいこの2球団のファンに女性が多いぞ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 10:30:05.51 ID:nwYgftR5O
Jリーグって何?
でもBigで6億当たったよ!
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 11:25:32.53 ID:v0ZFcPiA0
もうね、Jリーグはチームを減らせよ

地方は5県で1チームくらいがちょうどいいよ
野球のように九州の全県が福岡ソフトバンク応援したり、東北の全県が宮城の楽天を応援するスタイル

これで観客が増えるのもそうだけど、初心者に分かりやすくなる
今はチームが多すぎて分けがわからん状態
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 11:48:52.63 ID:xIfzS2Hr0
創設当時にサッカー単独で魅力を伝えればよいのに、
いちいち野球と比較することでしか伝えなかったから

せっかく日本にも新しいスポーツ文化が出来ると期待したんだけどね
一気に冷めてしまったよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:35:44.07 ID:u7LG4kUF0
>>138
ただ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 16:36:36.52 ID:WUZbmbHL0
今の時期の興業って稼ぎ時だろ
なんでこんなに入んねーんだよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
オワコン