【速報】消費税増税法案 可決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソースNHK
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:44:53.69 ID:IdWGdkkD0
やったねたえちゃん ワープア死ぬよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:45:02.67 ID:UKetgNh50
ねえよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:45:11.91 ID:30gul1md0
一方、民法はオリンピックと竹島報道をしていた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:45:57.39 ID:P9+zevTV0
役人、生活保護、特亜人、年寄りのための増税だから
お前らに回ってくると思うなよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:46:10.27 ID:1+CUHPOM0
これで富裕層に対する強盗が捗るな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:47:15.34 ID:BW7jti3T0
消費する金がないからどうでもいい 思い切って来週から20%でもよかったのに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:48:14.82 ID:3aJKhtwX0
車の処分決定
ドライブ楽しかったが車の維持費で消費税を賄うしかない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:48:24.65 ID:kHpQyJWN0
貧乏人オワタな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:48:33.67 ID:gxOBVHK40
ありがとう民主党wwwwwwwwwwwwww
美しい国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:49:08.72 ID:MW6adEX20
低所得層オワタ\(^o^)/
自民オワタ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:49:21.30 ID:HVvf4z7f0
他の税が高いくせにまーた増税か死ねよ

ある資金でやりくりしろよそれが政治家だろーが
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:49:25.85 ID:aVHf2mpg0
物買うのやーめた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:49:48.94 ID:DNCGyFCY0
おいらの外食生活も終わり
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:50:04.99 ID:IeIblovu0
可決か!よくやった!
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:50:11.02 ID:p+voK1A50
施行される前に首吊ればいいんだろ?
法人税減税

税収が足りない

消費税増税だ!

消費鈍り企業収益鈍化

法人税減税

税収が足りない



馬鹿の連鎖
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:50:25.15 ID:p2yt3a9l0
自殺者増えるかな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:50:30.67 ID:TanNeID00
死ね民主党・自民党
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:50:43.43 ID:S8Tn+BUN0
ナマポなくせば増税しなくてもいいんじゃね?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:50:49.90 ID:3aJKhtwX0
公務員と政治家、東電社員とその家族に対する窃盗、暴行、殺人は無罪でいいと思う
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:51:23.39 ID:Y+cXqflc0
自殺の練習しとくわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:51:35.27 ID:d6Hst6Ij0
また物買わないで貯金に励む生活になるのかよ。つれーわ。
死ねよクソが
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:52:05.91 ID:A66he+9i0
絶対ナマポぶんどるわ…
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:52:12.03 ID:xBmrdSZ20
>>21
ナマポなくして増税するが正解
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:52:13.67 ID:NWS4tWc00
日本の夜明けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
公平な負担というなら所得税を上げれば済むのに

法人税下げて消費税下げる意味不明日本
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:52:21.70 ID:sfMq1xJX0
つーか、認めんぞ
選挙してからだろが、民意を問え
ワープアちゃん息してないwwwwwwwwwwwww
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:52:47.00 ID:6q07QrAF0
.            / ̄ ̄ ̄\
.           /   ⌒  ⌒ ヽ
.           /   ( ●)(●) |
.           |    (__人__) }   うーっす
.          /、.    ` ⌒´  ヽ
        ┌、. /     ヽ      ゙ヽ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:52:47.37 ID:Uv1ONHN60
よーし新聞とNHK解約だー
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:52:51.65 ID:F5p52Qbh0
需要の先食いを連打すれば大丈夫って理論
8%、10%、12%・・・と増やしていけばそのたびに需要が大幅回復
景気もよくなるらしいよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:53:09.81 ID:Cls6bZ9h0
これで大手を振って資本家狩りが流行るな
勿論官僚や政治家、東電社員も対象になるだろうから安心して殺されろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:53:10.02 ID:vzAmtbH70
>>8
俺も処分したがすっきりしたぞ 金に余裕出来るし事故の心配もしなくていい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:53:55.18 ID:aZprxkdU0
脱税するわ
騙して(政権とって)金巻き上げる(増税する)んだから、詐欺罪と変わらないじゃないか
チャリで通えるくらい近いとこに転職したい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:54:33.82 ID:A0E8Zn9n0
>>34
設備投資大幅減で会社の膿が大量生産されるのにな
もう無駄を減らせるところがないわ…
どこが生活が楽になるだよ!
どんどん苦しくなってるわ!!
詐欺集団民主さっさと解散しろ!!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:54:43.63 ID:FARkhnvr0
おまえらの生涯で使える金が90%に減ったけどどんな気分?
民主と自民と官僚は消費税増税すれば消費が増えて景気回復すると主張してる。


頭がお花畑
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:55:26.97 ID:t0FqbfDm0
自民党はどれだけ人を殺せば気が済むの?
ナマポだけは減らしません(キリッ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:56:27.51 ID:PYeN0mCS0
いい国になるな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:56:30.29 ID:CvyABX1n0
>>43
逆なのにね
円の価値10%ダウン
お前らの貯金-10%
お前らの給料-10%
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:57:18.33 ID:W6+UlNAmO
金持ちで本当によかった
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:57:19.37 ID:qVCzXjmx0
おかねがないよー
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:58:07.18 ID:aZprxkdU0
もうなにも買わない
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
これってすごいことなんだよな

つい3年前までは
消費税なんて4年は議題にすら
あげないって言ってたんだぜ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:58:16.48 ID:/myqosXD0
不景気に増税する国があるらしいゾ
>>33
ドケチになるしかないよなw

・新聞
・NHK
・固定電話
・車

削れるもんはいくらでもあるわ
ちなみに社会保障費を今のまま増え続けると

増税分は3年で消えるんだがお前ら知ってた?

勿論、社会保障費は手を付けてないけど
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:58:58.28 ID:A0E8Zn9n0
消費することに罰を与えて消費が増えるわけ無い
普通に借金の手当(既得権の延命)と老人への所得移転
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:59:01.42 ID:8ZgB2n3P0
消費増税は層化の犬作先生の指令なんだってね。逆らえないよ誰も。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:59:02.40 ID:3aJKhtwX0
>>36 いいなあ
今でも仕事が忙しすぎて月一運転だしバッテリーあがりが気になってる
自分の中で安全のため旅行帰省は新幹線と列車にシフトしてるし、要らんよな車
あと警察がうわべだけの取り締まりしてウザイ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:59:07.88 ID:8GhhwM9I0
趣味・娯楽費オワタ
なんで、鳩山小沢引き摺り下ろして
野田を総理になんてしちまったんだよ
あいつ官僚とアメリカの犬だろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:59:31.99 ID:qRQtZyDo0
てめえこの野郎!
法人税上げるのが先だろ!!!!!
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:59:45.27 ID:xBmrdSZ20
>>52
前回の参院選で消費税増税を掲げた自民党が大勝しちゃったからね
決まったか。おい、ロープをもってたもれ。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:00:04.88 ID:q+xe2/e30
だからよーやることやってから増税しろや
脳みそついてんのかよボケしねしねしね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:02:01.11 ID:qffVVVBA0
で、消費税増やしたところで税収増えるの?
3%から5%と各種控除廃止で
金融恐慌寸前までいったが
今回は・・・
前回は外需主導でどうにかなったが、
今回は外需も期待できない
>>65
かえって減るのは3:5→5:5のときに実証済み
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:03:05.27 ID:fGaarufP0
終わった
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:03:46.73 ID:82Pwnm0E0
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i   ジャアアアア…ァァァァ…ァァァァッ………ップ
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:04:56.01 ID:PGhrvX8I0
一方韓国では
>>67
うわなんか文字化けてる
3%→5%ね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:05:08.91 ID:3PvrU8vf0
殺すしかないよね
何で1年おきに上げるんだよwwww
8%→10%とかwwwwwアホかwwwwwww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:05:34.14 ID:ch9QXrPe0
ありがとう民主党
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:06:16.35 ID:LEeFdfXD0
>>65
増えない
俺はこれまでの増税で国民に諦めと知恵がついたから更に減ると予想している
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:06:30.53 ID:BUOhiPFU0
これが自民ガー民主ガーの答えだろ

わかったか?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:07:17.00 ID:e+KNLF0k0
はあ?消費税増税?
聞いてないんだけど!
マジで頭にきた!
何パーセントになんだよコラ!お?
消費税率が10%になったときの年収別の年間負担増
ttp://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/120116-02/120116a.jpg

今後の増税・負担増スケジュール
ttp://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/120116-02/120116b.jpg
テレビを売って新聞解約しよう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:07:47.89 ID:A0E8Zn9n0
つうか谷良子はどうしたんだよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:08:06.13 ID:AfWK0vlw0
貧乏人死んだ
自販機とかどうすんだろうな

しかも2年後またアップだろ
システム関係の人間
大変だろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:08:42.39 ID:r3tMHCtM0
これはヤバイ
電化製品とか車とか高額なものは買い控えないと・・・
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:08:45.53 ID:pChmBwhN0
今のうちに高級料理食っておくか
もう数年後は食えんわ
食費くらいしか削るとこねーよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:09:23.05 ID:rxurUdY60
(ヽ'ω`)もう逝くか・・・
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:09:31.39 ID:r2olj4gM0
消費増税法が参院で可決成立・2014年4月に8%、15年10月に10%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344589631/l50
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:09:34.31 ID:J4NQYUl70
自民公は日本人に悟りを開いてほしいんだよ
あらゆる欲求を捨て去り日本人であることすら超越した存在になってほしいんだ
そうすれば楽々と国土売却できる
はやく税金に集らないと食えないような貧乏人を切り捨てる社会にしてほしいわ。
あいつらほっておいたらどこまでも増税される。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:09:49.80 ID:aoN6CKLH0
消費を3%減らせばどうと言うことはない
>>76
自民も民主も同じだわ
で、今度国民が期待してるのが橋下だっけ?もっとお笑いですわ
鳩山期待してたのに、ベラベラ喋って自爆して結局自民と全く変わらない野田みたいな
人間が総理に
マジで野田氏ね

野田はシネ


誰か殺してくれ、クソ野郎
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:10:08.58 ID:3aJKhtwX0
>>82
すでに消費税20%相当じゃないの
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:10:18.01 ID:d4aK5znG0
お前らいつ死ぬの?
俺は次の誕生日にしようかと思ってる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:11:10.23 ID:LEeFdfXD0
>>94
死ぬなら議員道連れに死んでくれ
消費増税をしないと言ったな?



あ    れ   は   嘘   だ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:12:04.98 ID:CrAeIoUMO
過去増税して景気が良くなったのか答えろよ無能政治家が
金が無いから増税じゃなく無駄なもん(老害)は切り捨てろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:12:26.16 ID:A0E8Zn9n0
自分がシロアリに食われてちゃ世話ないぜ
決まったか 今日から生き方変える
なあなあの金はもう出さない
>>89
そう言っている自分達がその立場に落ちる可能性が大いにあるのが怖いところ
いつ、首切られるか倒産するか分からんからね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:14:34.84 ID:AfWK0vlw0
>>89
次は君だよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:14:50.50 ID:CzPiQG5Di
もう笑って済ませられる事じゃないぞ?
全力で逝くぞオラぁ!!!
赤字国債返済しても俺らには一切回って来ないからなあ。

次の未来はインフレかな。底辺層が大量に住所不定になる。
こんなところかな。投票権すら事実上剥奪されると。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:16:41.93 ID:LEeFdfXD0
>>99
服飾品買うならしまむらユニクロ、贅沢品はAmazonUSAかebay即決に決まった
PCは中古でいいかな 
外食はほとんど無しでいくよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:17:09.09 ID:Qf+cBsfnP
★社会保障財源なら、消費税増税より資産税の方がいいです。

・消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・消費税は、どんな階層(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ程の税負担なのかを不透明にしやすく、国民は適切な社会を考え難くなる。
・金融資産の殆どは高齢者が保有しているので、資産税で高齢者に応能負担してもらった税収を高齢者の医療・介護・年金に充てれば、高齢者は安定した福祉を受けられ、若年者は医療・介護での雇用が増える。
・年1%資産税するだけで、年十数兆円(←消費税増税5%分に相当)の税収が景気に依らず安定して得られます。
・資産税をすれば、社会保障で歳出されたお金を得た人(福祉従事者や年金受給者など)が貯蓄するのを抑制でき、歳入として戻ってきやすくなる。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:17:16.62 ID:r3tMHCtM0
>>102
靖国で会おう
125ccのバイク買ったで〜
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:19:39.51 ID:Y3+aktC80
お前らが選んだんだろうが
今さら文句言うなや
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:20:02.99 ID:aoN6CKLH0
自販機のジュースはこれを機に、108円に値段変えろ
日本は衰退しました
クソ底辺活かすために国民全員が死ぬ社会の到来だな。
はやく切り捨てないと全身が腐るぞ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:23:48.67 ID:t4v6LBkS0
国を守らせれば領土を取られ、我々に強いるは苦ばかり
いいかげんにしろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:24:28.75 ID:WWl4j3ClO
五輪中に起こった出来事

・東電 大幅カットの上編集済の原発事故当日映像公開

・韓国 竹島上陸

・国会 消費税増税法案可決
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:25:22.80 ID:xeYv/U6r0
自殺するしかない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:25:29.50 ID:LEeFdfXD0
>>109
果物香料と砂糖とクエン酸、重曹があれば水入れるだけで炭酸飲料が作れるぞ
あとは塩やグルタミン酸、海外からカフェインの粉末取り寄せたりで色々作れる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:25:41.96 ID:Azc4dtJVi
自販機ジュースは150円かな
ペットボトルは200円に落ち着くだろ
消費税増税で考えられること

消費↓
雇用↓
賃金↓
税収↓

物価↑
税金↑
よーし節約節約ぅ
まあ、絶対10%じゃとどまらないよねw
これだけで買い控えが進む
とりわけ日本人は一方的なとこあるし
5に上がった時の事思い出す。終わりだなこりゃあ
なー、経理とか、税務署員の仕事の中身がよく分かってない俺に教えてくれ

消費税ってさ、店主(経営者)は客から取るだけ取っておいて
税として納める時には少なめにする(ごまかす)って難しいの?
もし不可能なら「消費税納税100%の街」とか商店街でキャンペーンやる
必要がなさそうだが…
いや、まぁおまえらがんばれよ。
おまえらががんばらないと本当に雇用なくなるぞ。
分譲マンションとかは駆け込みがあるのかね
>>120
今回は倍だし、あの時より日本の経済はガッタガタですからねえ
一度引き上げたものは下げられない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:36:08.84 ID:qgZghV780
消費が落ち込むとか節税とか言ってるけど
頭抱え込むほどの打撃があるのは貧乏人だけ
現状より格差は広がると思うけどね
むしろ資産課税の強化の方が反発が大きいと思われ
軽減税率はやめろよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:40:07.99 ID:PafjRoa1O
これ廃案にできないの?増税反対の党が政権とっても?
韓国を救うために増税は必須だよね
これで社会保障が充実して老後の不安も解消、
消費が増えて景気も回復、日本の復活だな
ありがとう民主党
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:44:53.24 ID:Uv1ONHN60
コンビニやアニメ音楽等のぼったくり上等の商品も絶対買わない
>>127
どこも力を持ってるところは賛成してるんですねー
増税よりも、消費税をちゃんと店側から回収するシステムを構築しろよ・・・
店の利益になってる所もあるって話じゃねーか
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 18:59:05.60 ID:/kCObNy40
スレが立つたびに消費税脱法に見える
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 19:07:15.38 ID:uzQBNe5m0
もうやりたい放題だな
国民の意見が入る余地もなく
こんなもん独断だろ
選挙なんて意味がないな
やったもんの勝ち
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 19:33:09.75 ID:+DDBYiOa0
娯楽産業死亡か?
ゲーム好きだからメーカー倒産ラッシュにならないこと祈る
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 19:33:28.85 ID:x+0HsY9n0
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 19:36:04.29 ID:DmSQIP0F0
そろそろ本気で暴動を起こすしかないよね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 19:38:55.20 ID:FUJJVX7T0
105円だったのが110円になるだけじゃん ってやつは経済理解してない高卒
必ずといっていいほど各分野で便乗値上げが起こる
例をあげると、食料品に関しては内容量が減る外食も量減らしてくる。
なので実質105円→120円以上の値上げと同じ デフレの加速
>>137
国民A「え?どうぞどうぞ・・・」
国民B「勝手にやってろよ(プッ」
国民C「面倒くさい」
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 19:39:39.57 ID:/+FvCtS70





50万のバイクを買った場合



消費税だけで5万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ナマポを皆殺しにしろ!!!!!!!!!!今すぐに!!!!!!!!!!!!
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 19:43:51.25 ID:4oeDCt4X0
>>140
一食の食事1000円だと、消費税100円
一日三食一ヶ月だと90,000円で、消費税9,000円


毎月毎月、諭吉が一枚飛んで消えるようなもんだな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 19:45:12.55 ID:/+FvCtS70








生活保護者優遇されすぎwwwwwwwwwwwwwナマポ廃止しろ!!





税金免除、医療費タダ、10万好きに使えるなんて卑怯だろ!
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 19:48:46.90 ID:SgBZgAA6O
ちょうどいい目眩ましが起こってよかったね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 19:54:42.85 ID:9gLYvEbk0
大政翼賛会ってみずほが言ってたな
まさにその通りだわ
ジミンもミンスも無かったんや
どこかの国との連携が素晴らしいですな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 19:56:48.41 ID:6VNA7unI0
自民は以前から増税と言っていたからスジが通っているので叩くべきではない
嘘吐き民主は地獄に落ちるべき
VAT導入で欧米並み(ドヤァ
もう車なんか買えない
10年以上乗ってる愛車を乗り続けるお
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 20:54:20.22 ID:etDUTTrnP
今のうちに買い換えておくか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 20:57:27.93 ID:hUpVcMjx0 BE:5364077388-2BP(1000)

>>148
車検高くなるよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 21:02:17.42 ID:xeYv/U6r0
オリンピックと竹島の時期に消費税増税かね
腹黒いっすね
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 21:05:38.09 ID:XnXzBLW20
可決してから信を問うって選挙やって増税がなくなんの?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 21:11:50.47 ID:kpmJ32Oe0
もっと消費させるようしたらいいのに

日本はもっと犯罪が増える。
今まで他国に比べ普通だったのは日本の民度が犯罪を抑えてた。
けど、それも終わりだな。犯罪ばかりの国になるよ。
DQNと貧民ばかりの国の行く末は分かるな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:47:06.04 ID:Jx6uJGEq0
政治家にだまされ、信じてるものにだまされ、わたしは何を信じていけば
よいのか。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 23:11:17.72 ID:0Lj1IObQ0
レジャー目的の車は車検前なら迷わず売ったほうがいな
仕事で仕方なく乗る人はご愁傷様
>有田芳生 ‏@aritayoshifu
>「三党の横暴」との発言に「これからもやるぞ!」と民主党席からヤジ。
>人間レベルの質に唖然。

↑次は憲法改正?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
何が 一体改革だよ

国民年金掛け金収入におうじて へるのか?
支給額8万に増えるのか???