【悲報】Amazonのドラクエ]レビュワーの購入者率 1.6%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B007XQPMDE/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&filterBy=addOneStar&showViewpoints=0

DQ10尼レビュー(購入者数/全体)
☆5(0/6)
☆4(0/2)
☆3(0/6)
☆2(1/7)
☆1(0/39)

計1/60
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:15:10.98 ID:nmUv+Z0L0
そう・・・(無関心)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:15:38.10 ID:a4R8N4Qy0
アマ届くの遅いからな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:18:03.86 ID:w3/PA0lN0
パルプンテ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:31:32.01 ID:63qO99iSP
ガサガサガサ(ゴキの這い寄る音)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:42:26.82 ID:RUZ/RRG70
買ってない奴が批判し買ってない奴が擁護してる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:46:33.33 ID:z5yJQ+qa0
買ってないのになんで評価できるんだよ
そこどうにかしろ参考にできん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:48:09.80 ID:XbrntNw60
購入者が確認できるようになったのはいい改正だと思う
一目で工作員が分かるもんwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:49:00.11 ID:195tIqY30
DQ9の時
「やっぱドラクエは据置機でやりたかったわ」
「GK乙!」
「え」

DQ10の時
「やっぱドラクエはオフラインがいいわ」
「GK乙!」
「え」
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:49:04.59 ID:6ekRAa7G0
そらこんな糞ゲー買う価値ないからな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:50:09.55 ID:xoGv/ZNyP
こんなことばかりしてるからソニーは赤字なんだよw
9と10買うならどっちがいいかな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:50:42.29 ID:l+NJ4nAr0
>>1
何の意味があるレビューなのですかアマゾンって
まだ購入者認証が間に合ってないんだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:51:28.98 ID:Av/IP0eA0
なんかDQ9の時からやたらjネガキャンされてるな
ゲハとGKのせい?
9は現実では大人気&大ヒットだけど10は正直キツイだろ
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  :2012/08/02(木) 20:53:01.08 ID:j7Gj6Kfz0
「店頭で購入しましたが・・・」

微妙に筋違い臭い気がしないでもない。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:55:22.91 ID:AmnOJ+G50
>>17
つか、尼も他店で買うような奴のレビュー扱う必要まるでないのにな・・・
参考になりゃいいって言っても
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:58:43.72 ID:z77YyU7x0
まぁゲハ戦争に利用されるよね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:59:49.48 ID:8VnXX8NZ0
なんかレビューで任天堂叩いてるやつ結構いるけどこいつらどうしちゃったのwww
反日だなぁ
少しは生暖かい目で見てやれよw
22オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2012/08/02(木) 21:01:34.74 ID:7Dog7QeY0
いいかげんamazonはレビュー機能改善しろよ
ステマにネガキャンやり放題じゃねえか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 21:02:22.30 ID:DcfumDal0
テレビもねえろくな回線もねえ当然Wiiもねえ

できねえ
ドラクエに限らずアマゾン以外で購入してレビューする人なんて幾らでもいるわけだが
任豚糞ゲ擁護必死だな
購入者のレブーだけ表示できるフィルターってないの
海外尼や楽天みたいに買った奴だけレビューできればいいのにな
そしたらレビュー数が少なすぎて敬遠されるのを恐れてるのかな
たかが通販サイトのレビューにみんな必死になりすぎだろ
尼に注文しても、昨晩出荷で届くのは明日の午前中だろうな
過疎田舎でも無い限り、そこらのショッピングセンターにでも買いに行った方がいいな

買わないけどさ
面白いとか面白くないとかそんなんではなく、これでもかというほど興味が湧かない
10年前のFF11開幕を経験したら、色んな意味でMMOに興味など無くなるさ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 21:08:51.80 ID:1pT8DQM90
もうこれで堀井最後なんだろ?
PS3でガチ作ったドラクエ見たかったな
新しい時代を感じるドラクエはもう無いのか

ホント10は日本はおろか海外からもマジでバカにされそうなつくりだからな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 21:10:22.67 ID:l+NJ4nAr0
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 21:12:52.49 ID:FN+m662g0
買ってるやつの星が2つなのがちょっとウケる
持ち上げてる社員とバイトは☆2つけられてどう思った?
さわりだけやったけどドラクエと言うよりもゼルダみたいだ
オンラインはどうなんだろうなぁ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 21:20:35.31 ID:qb9AdCkri
またアマのレビューシステムが変わるなwww
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 21:39:27.87 ID:Av/IP0eA0
まず遊んでから評価しろよって話だわな・・・
どんだけ売れてないんだよドラクエ…
ステマリムより戦闘つまんない