マクドナルドが本格カフェをスタート、Mサイズ1杯300円…誰が求めてんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
マクドナルドが本格カフェスタート

日本マクドナルドが東京・表参道にコーヒー専用のカウンターを設けた店舗をオープンし、高級カフェに匹敵する本格的なコーヒーの販売に乗り出しました。

通常のマクドナルドの注文カウンターの隣にオープンしたのは、コーヒー専門のカウンター。
こちらでは、独自の研修を受けたコーヒー職人が1杯ずつ作ったエスプレッソやカプチーノなど19種類の本格的なコーヒーを買うことができます。

気になる価格は、Mサイズで1杯300円前後。ファストフード店としては少々高めですが、競合となるコーヒー専門店と比べて100円程度、価格を低く設定しているということです。

日本マクドナルドでは、2007年にコーヒー専門の独立店舗を15店展開しましたが、集客が伸びず、わずか1年余りで撤退していました。

しかし、今回は従来のスタイルと連動させることで認知度を上げ、新規の顧客獲得やハンバーガー事業の売り上げの向上につながると見込んでいて、
今後5年間で1000店舗での展開を目指すということです。(23日13:18)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5088144.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:51:06.40 ID:MQ5irFNh0
100円マックしか売れなくなってるから高級路線模索しだして

なんか迷走はじめたな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:51:37.92 ID:jcNly0ZR0
コンビニで売ってるチルド飲料もそうだよなぁ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:51:56.05 ID:6GVOzeW30
お前らに高級路線なんか誰も求めてないからw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:52:13.12 ID:HoZFYzrI0
そうだモスへ行こう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:52:37.34 ID:3m0j/PCR0
ジャンクフード店が高級路線てアホだろ
サッと食べられて終わりでいいのにセット売りつけてきやがるし値段も上がってる
バカだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:52:46.62 ID:l7aEnxgE0
小学生の頃とかにいた、クラスの地味なモブキャラがちょっと変わった事して
「すげー」って言われて調子のっちゃって
「あいつ最近うざくね?」って言われるパターンそのまま
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:53:03.86 ID:wNC+2L6J0
安物のイメージ完全についてるのに
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:53:31.35 ID:EhCKv6vD0
僕はボスカフェを120円で買います
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:53:48.99 ID:l+EZ36jE0
下手すりゃもう2年くらい行ってない気がする
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:54:49.79 ID:PpOU1/9x0
藤田田の末期のような迷走っぷりだな

伝統芸だな
コーヒーはマウントレーニアで十分です。ローソン100とかで安く買えるし。
コーヒーメーカーで作れば味なぞ一緒じゃ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:55:05.74 ID:fIS04Geb0
こりゃぁマックド終わったか

はっきり言って今の社長は無能だろ
>>7
あるあるwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:55:52.82 ID:gBINBX+C0
100円で十分うまかったのに
300円にして100円のまずくするのか?
ざけんな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:55:55.21 ID:nUZJM+Hc0
安いからマック行ってたのに
何考えてんだこの社長?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:55:57.94 ID:KDYyrDr90
スタバ行くわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:56:19.15 ID:FFaitNmR0
余計な商品開発とか宣伝とか新機軸なんてこれっぽっちも必要とされてねーんだよ
黙々と安い餌を売りさえすりゃいい
経営陣は途方もない勘違い馬鹿
Wi-Fi+コンセント専門カフェ作ってくれ、カウンター両脇に仕切り作ってさ。
そしたらコーヒー500円でも行く
100円200円で長時間居座る老人のたまり場になり始めて焦りだしたんですね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:58:19.59 ID:7AYxbwtF0
新しくなってからのマックのコーヒーこないだ飲んだが
糞不味かった。まさしく泥水。まだ前の方がましだったんじゃないの
店員が水着姿で接客してくれるなら毎日行ってやるよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:59:00.76 ID:z/lFYaMN0
底辺呼び集めといて今更高級路線
先の事考えないからこうなるんだよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:59:23.84 ID:WrVyKFdGO
有能な人材はある程度いったらみんな独立またはヘッドハンティング

生え抜き育たないから別業界か海外マックから呼ぶしかなく

見にくいメニューに醜い迷走を繰り返す

初心に還れ
マック
アイムラビニッ
ハンバーガー売らなきゃいいんじゃないの
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:59:53.06 ID:FFaitNmR0
採算取れてるがこういったメニューの柔軟性が保てないから潰した店舗が山ほどあったよな
経営陣のオナニーの為とはいえ本当に馬鹿
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:00:01.00 ID:nRmF/Ce10
エクセルシオールカフェに行くよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:00:39.11 ID:3nLCqkB40
120円時代にタバコ吸いたさに入って飲んだマックコーヒーが糞過ぎて吐いた
マ糞はキャラメルマキアートっぽい奴も300円くらいするのに汚水レベルで本当に愛想尽きた
ちゃんとしたコーヒー飲んだ事あれば二度とマックで飲みたいとは思わない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:01:27.44 ID:5PMp22po0
内装変えて値上げしましただろ
案外ここ潰れるかもねw
モスだけあればいいし
ミスドでカフェオレ頼んで、2時間ぐら居たのは俺だけではないはず。マックもおかわりあった頃は良かったんだが。
昔朝だけ売ってた菓子パンはまたやってほしい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:02:53.84 ID:lPwX9TeA0
ガキが消えるならそれで良い
マックの安物イメージで・・・


300円!?
マクドの社長カンブリア宮殿のスタバ回見てただろ
そう言うのは客層が違うと何故解らないのか
モス買ってる客でもコーヒーに300円は無い
たけぇwwwww
チーズバーガーつけて300円にしろwwwwwwwww
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:04:19.94 ID:2Y/10FuW0
いやモスも今や美味くはないだろう
表参道のウェンディーズ行ったらバカ高くてワロタけど
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:04:28.61 ID:V+gouvybO
うちの会社ではマックの方が近いのにサークルKのコーヒー買いにいってる
300円なら個人経営の美味い喫茶店行くよ
味雰囲気含めて値打ちあるから
最近のマクドは客が馬鹿で貧乏か
馬鹿でカモという前提でメニュー企画してるとしか思えない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:04:55.90 ID:3z0Xdnl10
でもお狭いんでしょう?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:05:21.40 ID:Wlzht/A30
ピンクスライム肉ショックから立ち直れません
>>31
モスたけーよ。安いハンバーガーは代わりがいねぇ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:06:05.21 ID:vpMm3uzH0 BE:107746122-PLT(15500)

マックで300円のコーヒーなら
エクセルシオールでいいや。パンとかあっちのが美味しいし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:07:01.41 ID:nRmF/Ce10
>>45
ナカーマノシ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:07:06.38 ID:tljC3kD+O
マクド食うと背が伸びるって爺ちゃんから聞いたけど本当だろうか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:08:02.66 ID:A1czbcWH0
>>44
もう値段的には、モスもマックも変わらなくなって来てるんだけどな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:08:02.60 ID:kVwclg2q0
一杯300円もとるなら店内も落ち着けるように改装してほしい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:08:09.07 ID:MaYoGIjv0
スタバでドヤ顔>>>マックで本格コーヒー(笑)
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:08:09.86 ID:8Dry3jCJ0
これは接待にも使えそうだね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:08:17.03 ID:ccDuUKW60
価格競争のチキンレースして勝利するも低価格がブランドになってしまい伸び悩むと
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:08:28.91 ID:JiUFPfKm0
数年前に赤坂でも高級志向のマックができて
通常のハンバーガーを置かずにサンドイッチとかベーグルとか
セットで千円前後で売り出してたけど1年ももたずに通常店舗になっててワラタ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:08:29.26 ID:RQm7+oh+0
店内で飲むと場合、既存の店舗の中なんだろ?
幾らそのコーヒーが高くても、マクドナルドの安物商品食ってる客と
同じ席に同じ接客(トレー下げられたり)ガキが店内走り回ったり
普通に考えてそんな所で高い金なんか出して居たくねー
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:08:30.48 ID:vpMm3uzH0 BE:323237726-PLT(15500)

>>46
下手したらmacと金額そんなにかわらないよな。
客層もエクセルシオールのがおちついてるし

最近スレタイで極端なマクドナルドたたきスレが増えたな
一時期すき家マンセー吉野家disみたいでキモイ流れ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:08:40.48 ID:z/lFYaMN0
そういやウェンディーズっていつの間にか再上陸したのか
近くに会った時は主食だったけど行動範囲に無きゃわざわざ食いにいかないな
じぶんのところの100円マックのバーガー3つとこのコーヒー天秤にかけて本当に売れると思うの?
フレッシュネスをもっと増やしてくれよ
>>3
マウントレーニアの悪口は言うな!
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:11:26.10 ID:sJS5jGlF0
外でのコーヒーなんて居心地求めるために行くのにここのマックはどうなの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:11:28.58 ID:lTsuviu0P
>>47
胸がデカくなる
ソースは貧乏母子家庭の女子小学生
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:11:52.18 ID:JfiTwlH/0
>>1
俺らではない誰か
いつかではない明日
彼方ではない地平線
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:13:10.08 ID:HgUPehJY0
マックえらい迷走してんなー
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:13:10.68 ID:/7ksR4mh0
!?
…!?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:13:57.02 ID:SZP9slf8i
俺ノマドワーカーだけどマックでは水しか飲まどワーカー
>>48
モス100円でハンバーガー売ってんのか??
マック自体カフェみたいなもんじゃないの
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:14:18.37 ID:UDL37LrZ0
McCafeで性交した例見たことない。欧米でも閑古鳥なのに
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:14:28.10 ID:3nLCqkB40
今マックに必要なのは高級品の提供じゃなくて貧乏人のニーズに応える事だろ
不況で国民総貧乏時代の今低価格を貫いて提供すれば客離れも起きないのに
客層変えようとしてもイメージが低品質低価格で骨まで染み付いてんだから悪あがき
高級路線で単価上げたいならもうマックと別に新規でブランド作れよ
マックブランドを利用して高級路線は絶対無理
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:14:43.13 ID:m+D4N+YE0
朝マック:ソーセージマフィン×2、水 計200円
通常時:チーズバーガー、チキンクリスプ、水 計200円

これが俺の鉄板。
300円のコーヒーなんか絶対買わねえ。

最近は水の容器を小さくするという嫌がらせを始めたが
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:15:02.94 ID:akGuBvcB0
原田になってからの利益至上主義ぶりには愛想が尽きた
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:15:47.90 ID:oXURS7cv0
スタバと同内容のものを半額で出すなら行く
スタバ美味いけどクリームや砂糖どっぷりのあれに600円とか出したくない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:16:24.41 ID:EhCKv6vD0
本格カフェをスタートしてもいけど

それをマクドナルドっていう安いイメージの土台でやるなって事だよな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:16:30.38 ID:VuLTeoAP0
マックは低価格ワンコインでセット食べられるのが魅力だったのにこんな事しても誰も
見向きしないっつうの
マックの名前変えないとダメだろ 誰が見ても失敗するだろうなって路線よくやるよな
昔のハンバーガーは一個70円もしなかったんだし、
円高の今はめちゃくちゃ儲かってそう
ゆとり世代に根付いちゃったマック=安いジャンクフードって認識をどうにかしたいとか?いまさらおせーよ
使いまわしで値上げ
こんなセコいことやっても誰もついてきませんがなw
安かろう悪かろうで通せや
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:22:01.93 ID:akGuBvcB0
ただでさえ不況でデフレなのに高級路線あきらめないよねえ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:22:35.34 ID:g5mTa8io0
カフェで働いてた時は氷も大事な食品として扱えと教わった
マックでセット+水を頼んだら水に黒いカスが混じってた
どこのマックでも同じ症状が出てたから
氷の管理が全く出来てねえと思う

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:23:05.78 ID:r2h1mvgL0
株価も下がりそう
マックってだけで、いくら他の喫茶店より安くても300円じゃ高いと感じて行かないだろ
アホ杉
底辺が必死に叩いてて笑える
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:27:57.51 ID:fwFd2Tr70
>>84
こんなとこ行くなら普通の喫茶店行くわアホ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:28:16.67 ID:8Dry3jCJ0
>>80
メガネのゴミ拭けよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:29:01.00 ID:AksZrj1c0
方向性がおかしい
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:30:01.64 ID:6UIM5JZR0
喫煙おkなら行くよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:30:32.21 ID:qip6njtf0
マックポークが120円になった時点で見限ったわ
底辺の吹き溜まりの客層を少しましにしたいってだけ。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:31:44.28 ID:FxaMy9Wi0
珈琲が美味しい福岡の喫茶店なら俺にまかせろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:32:07.55 ID:X5FZ3RIZ0
だから、いい店の料金の半分はDQNを寄せ付けないために払ってるんだって。
エクセルシオールとかコメダでいいです…
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:32:16.38 ID:KuxYlefl0
今時300円なら、茶店でもコーヒーにケーキ一品付くレベル
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:32:45.78 ID:36qrGc4x0
ウザガキ、乞食、ベビーカーを排除してくれればいい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:32:53.63 ID:Jr3XEdCj0
コーヒーおかわり廃止してサボリーマン締め出した恨みは忘れない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:33:43.29 ID:fcuacAmdO
底辺がぬけても
中流、上流が入ってくるってわけでもないんじゃね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:34:40.24 ID:3m0j/PCR0
マックカフェとして店舗をシックな感じにして、とかならわかるが
あの浮ついたような黄色とガヤガヤの店内で300円のコーヒーとか飲みたくねえだろ
落ち着けないし

なんでわざわざマックで高いもん飲むんだよアホすぎ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:34:51.49 ID:GQHFaEjd0
んーと、急いでるけどどうしてもコーヒーがほしいって言うときに
絶対待たせないで出してくれるなら300円でいい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:35:06.53 ID:INVDAkjd0
違いがわかる男を気取りながらドヤ顔ダブルピースすればいいのか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:36:13.65 ID:YKECITmi0
>>66
ロッテリアで我慢しよか
自分のことよくわかってないよね
近所のマクドナルドも居座るなって通告出してたなー
座って勉強禁止 パソコン禁止
椅子で寝るな 長時間喋るな
店員が退店命令出したらすぐ出て行け
で 本格カフェすかw
コンビニで100円台で飲める
淹れたてコーヒーが侮れない
会社の近くのマクドは全面禁煙になってから園児ずれのババァがガキ放置して五月蠅いから行かなくなった
昔は分離されていたから吸わなくても禁煙スペースは静だから利用してたのに
もうロッテリア行きます。お疲れ様
>>104
分かるわ
セブンのとか週に一回は飲んでる
Sサイズ100の割には旨い
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:47:26.29 ID:N/2zv30d0
駅前のマックただでさえ主婦とガキで満席なのに
こんなこと始めたらパンクして誰も選ばなくなるぞ
>>1
Mac Cafe5、6年前にやってこけたじゃん
100円のコーヒーが210円になって
みんな敬遠したじゃん

またやんのか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:49:07.97 ID:RQm7+oh+0
>通常のマクドナルドの注文カウンターの隣にオープンしたのは、コーヒー専門のカウンター。
店内では常店舗のハンバーガー食てる客と一緒に飲めって事だよね
絶対に嫌だ

売りたきゃ、マクドナルド名を一切表に出さず完全新規別ブランドの立ち上げ、
店舗フロアーも完全に別店舗で2時間程度はゆっくり休んで居られる環境
これならコーヒー300円でいけるかもな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:50:30.29 ID:1ZuHTrWvi
上京して青山のウェンディーズで贅沢なハンバーガーのご馳走をいただく
のがスタバの無い街に転勤した俺の夢
よくわからんけど、そういう人はスタバに行かないか?
カフェってコーヒー飲む場所じゃなくて、くつろぐ場所だろ
ほんと、どこに需要があるんだよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:52:09.92 ID:4WTRlv9N0
より値段の安いドトールやサンマルクの方が客層マシで落ち着ける件について
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:53:01.51 ID:SHPwRCrh0
乳を半分出すような制服に変えたら、いつでも行く
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:53:02.11 ID:akGuBvcB0
プレミアムローストコーヒーリニューアルで更に美味しく!なんて言ってたけど
豆を苦い品種にしてその分薄めてるようにしか感じなかった 要はまずくなってた
やることせこいんだよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:53:03.22 ID:4yy8TtLN0
マクドナルドwあんなガキの煩い所でくつろげるかよw
最近の勘違いっぷりが酷いな
求められてるのは品質より安さだっての
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:55:35.44 ID:l9usjAsn0
せめて、掲載写真と同じものを提供してほしい
レタスの少なさといい
トマトの衰えたフレッシュさいい
がっかり感半端無い
おまえらコーヒーの味なんてわかんね〜んだろw
コーヒー飲みながらチンコをしごいてくれる店になればいい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:55:51.64 ID:OyLSiskP0
これだけ高級だと家庭画報とか読んでるマダムが、
ブランド物を着込んで来店するなあ。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:55:53.66 ID:GQHFaEjd0
テイクアウト需要だと思ってた
限定高級バーガーと、安クーポンばらまきをいったりきたりだな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:57:50.94 ID:gtzocJzS0 BE:116676858-2BP(1235)

あんなコーヒー100円じゃなかったら誰ものまねーよ
マクドって時点でもはや貧乏臭い
電源と無線LAN配備でやっと選択肢にはいるレベル
300円も出すなら牛丼食うわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:00:22.79 ID:7fWkJhVb0
こんなことやってんの日本だけじゃね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:01:49.71 ID:akGuBvcB0
レタスも少なくなったな
チキンフィレオもジューシーになってからわかるくらいレタス減った
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:02:47.11 ID:75cfwAmT0
>>80
飛蚊症だろ。。。
>>113
ダナ
一息ついたりくつろぐためのコーヒーは不味くなきゃいい
味わうなら専門店いくか自分でいれる手間をする
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:07:19.00 ID:75cfwAmT0
毎回言ってるがコーヒーが濃くなったのは改悪
二年くらい前に、かなり店舗潰した時期あったよね
俺の最寄り店舗も潰されて、それ以来全く行かなくなったんだけど、
あれって結局成功したの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:11:55.49 ID:4WTRlv9N0
ミスドの方がマシかも知れんね
動物園レベルのDQNはあまり見ないしコーヒーお替わり頼める
既存店の安臭い内装で高級メニュー出してもミスマッチだろ。
特にカフェ系のメニューは店の雰囲気込みの価格だから、
マックの既存店なんかでわざわざ割高感のあるコーヒーなんか誰も飲まねえっての。
この企画考えた奴アホだろ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:14:48.44 ID:IhrWVTOP0
また買わなきゃいいだけなのに
被害妄想持ちが何故か憤るスレか
300円でも良いけどさぁ。店がきったないじゃん
あんなところで飲めないわ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:18:07.96 ID:sZSqDmUA0
正直、地元パン屋さんの200円のフィッシュバーガーのほうがフィレオよりうまかった
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:18:35.06 ID:QfdWTt+L0
勘違いしすぎだろマックの迷走が半端ないな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:19:08.08 ID:VWtf9UvG0
はなまるうどんが高級うどん出しても誰も得しないだろ。

そういうことだ。
高級ヒー
でも美味いコーヒーチェーンランキングだかで
マックは2位取ってなかったか?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:19:38.47 ID:XpRzU4ZCO
>>136
店舗によっては内装で高級感を演出してるのもあるぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:20:36.77 ID:wmWHVW6U0
日本だと混んでるマックとスタバが、タイに行った時ガラガラだったのはビックリした
ケンタッキーは混んでた
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:21:28.61 ID:1ZuHTrWvi
他に店が無いなら仕方ないが、
都会ならDQNの来ないドトールで
ミラノサンド頼んでマクドよりヘルシーな軽食を楽しむ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:22:41.64 ID:oz/8bG5b0
チキン屋になったりコーヒー屋になったり忙しいな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:23:31.49 ID:P7JWC2NU0
最近、ファミレスも価格設定高くしてる
ジャンクフードとかファミレスの客層なんて底辺ばっかなのに出るわけないだろ

メニューやら価格設定決めてる社員が阿呆すぎる
表参道だからまだマシな状態だろうけど、これ地方で展開しても
ひとり300円の高級ヒー飲んでドヤ顔してる脇で、ジャージ姿の底辺DQNたちが喚きながら
ハンバーガー貪ってるんだよ?別のとこ見るとDQNガキが走り回ってアイスぶちまけてたり
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:25:12.22 ID:75cfwAmT0
我が家でのコーヒー用語
旨コーヒー
マズコーヒー
渋コーヒー
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:25:33.21 ID:akGuBvcB0
>>138
そんなもんだよ
マックグラスまだ配ってるの?
緑もらい損ねたorz
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:27:51.64 ID:4WTRlv9N0
>>148
都心のオフィス街以外はそんな状態だろうね
大都市でも住宅街だともう豚のエサ場状態w
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:28:02.74 ID:75cfwAmT0
シャカシャカチキンの青のり復活しろよ
話しはそれからだ
>>70
お前がマック使ってないのよくわかるわ
しゃかぽては?
エキストラ並ばせるのか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:41:38.88 ID:yKqLcc+30
モス高いっていうけどノーマルのハンバーガー160円だからマックと大して変わらんだろ。
あんなパサパサのクズ肉食いにマック行くくらいならモス行くわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:41:50.58 ID:cdPQ98Jx0
¥100マックの隣のカウンターでこんなん売ってても買う奴いるのか?
159 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/23(月) 17:47:05.71 ID:O0QoB9Nx0
300円払うならもっと居心地の良いちゃんとした喫茶店に行くわ
あんな狭くて椅子が固くてうるさい所にそんな金払う奴いねえよ
ローソンも最近コーヒー始めただろ
わざわざそれ用のエプロンまで作って
注文されてるの見たこと無いけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:48:05.21 ID:xczBk+aBO
単なる100円コーヒー廃止(予定)のお知らせ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:48:17.95 ID:8Dry3jCJ0
最高級座椅子でリラックスしながら高級ーヒーを飲む

極上の幸せじゃネーかw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:48:46.89 ID:UzH2gUue0
アメリカ他多数の国ではやってるのに
おまえらが不買不買してたらガラパゴスに

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:50:14.66 ID:60MJU0mL0
マックに300円払ってコーヒー飲むぐらいなら
ドトールとか行くだろ
ガキがうるさいマックでくつろぎ求められるかよw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:53:39.24 ID:ixvZuZjM0
あの内装と客層で一杯300円も払うわけない
朝マック一日中やってよ
なんで出来ないのよ
どこに向かい始めたんだ、クソマックは
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:59:04.15 ID:xJTAmfHL0
オッ、強気だね〜!
お手並み拝見といこうかい。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:00:11.88 ID:04rAbPybO
マクドナルドの席は、狭いしテーブルはがたつくし、何より周りがうるさいからな
長居する程にリラックスからかけ離れている
ちゃんと広い椅子と机があるなら通うわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:02:06.40 ID:Dimo6PjN0
またカレー売りゃいいじゃんw
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:02:13.66 ID:YMun4nXa0
マクドの瞑想が始まった
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:03:44.07 ID:6uIu2LTK0
マクドで300円出してコーヒー飲むくらいなら普通に喫茶店行ったほうがいいわ
1000テンポは無茶だろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:05:56.71 ID:X4HFuyS90
スタバとかのあれは落ち着ける場所代なんだよ
落ち着ける場所代とれるような客層してねえんだから諦めろよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:06:08.79 ID:1J+epscqP


連休はお台場合衆国へGO!!


めざましキムチチゲ         2200円
とくダネ! 大盛りビビンバ     2800円
HEY!HEY!HEY! 特製サムゲタン  2600円
VS嵐    絶品韓国風親子丼  2500円
めちゃイケ やべっち寿司ちらし  2800円
スマスマ  シェフのカルボナーラ 2400円
サザエさん サザエ韓流海鮮丼  3500円
アンビリバボーSPキムチカレー  2200円

誰が行くか。マジで死ね。




こっちよりマシだろ貧乏人ども。買え。(マック関係者)



176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:06:18.91 ID:zGE6xhtm0
日テレキタ
>>118
モスがやるというのなら分かる
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:06:44.13 ID:aASBzUn+0
夏休み中はガキだらけで近付けないな。9月から行くわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:07:29.06 ID:9YVjLJU+0
まづ、着席して飲む場所の環境をだな、
とんでもない迷走感がただよってるな
コーヒー値上げしたり値下げしたりで客が離れたか?
ホント余計なことするなよジャンクフード屋の癖に
飲む場所も独自に用意するならアリだがDQN厨房と同じ店内で飲むならゴメンだね
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:11:09.34 ID:pfot04l40
専門店作るんならともかく既存の安っぽい店舗でこの価格設定は客層を理解してないな…
マクドも客が求めてるものじゃなく自分が売りたい商品を作ってるな
よくわからんな
社内で勘違いスイーツ女が権力でも握ったのか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:11:49.77 ID:jUkuaq/r0
日本でスタバ行ってる人って海外じゃとっくに飽きられてるの知ってんの?
ここで文句いってんのって学生時代藤田の値下げ路線まっただなかでお世話になった人ら?

>>118
その安さで死にかけたんだろ
>>175
何コレ?ネタか?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:13:03.06 ID:jKzY5by5O
今マックいるけどだべってる糞ガキうざすぎ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:14:25.19 ID:jIa02nJT0
別に悪くないと思うけどな
薄利多売と違って在庫抱えて爆死する心配もないし
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:16:11.52 ID:Rt8n3Y6aP
俺ドトールでいいや
タバコ吸えるし
ミラノサンドうまいし
迷走してて面白いな
>>103
三時間以上いたら頭おかしいだろ流石に
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:18:07.37 ID:WySeD4Xd0
ドトールはTカードTカードしつこい
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:20:03.52 ID:TsJ/oIWa0
>>187
やるのは別にいいけどニーズ無いでしょ
あの客層の中で従来よりちょっと高いコーヒー飲むとか意味わからん
落ち着かんよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:20:41.51 ID:SZP9slf8i
マックがカフェに向かない所
長く座るにも椅子が貧相
早く追い出したいのか冷房効きすぎ
客がうるさい、客が子供連れで落ち着かない
店内の色が落ち着かない

良いところ
安さ

なのに、その安さがなくなったら行かないだろ
マック割りと匂いきつくないか?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:22:46.81 ID:w8oUB/xg0
こないだタダで貰ったやつ、
美味しいって言っちまったからかな……(自責
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:24:13.51 ID:jIa02nJT0
>>192
東京の表参道じゃ300円でコーヒー飲めたら安いほうなんだが
マックもガキは全然いねーし
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:25:39.27 ID:oBOdD5890
どんなにコーヒーが美味くてもあんなに周りがぎゃーぎゃーうるさいところで飲む気にならんだろ
190円のカフェラテは十分アリだけど300円はねーな
バリスタが居ても味は全自動とそう変わりないだろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:29:16.38 ID:n2l5kBU/0
美味いコーヒーが飲みたかったら、そういう店へ行くわ。
スピードや手軽さも、スタバとかいくらでもあるしな。

マック=安さが売り=客層ガキ・DQN
ってまず、この客質を上げんと商品や価格を見直したって無駄だろ。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:29:55.60 ID:jUkuaq/r0
http://livedoor.blogimg.jp/usretail/imgs/4/9/4923faad.jpg
むこうのマクドナルドから文句言われてるぞ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:32:28.35 ID:jIa02nJT0
スタバとか高いだけだろ
あんなオサレ空間で落ち着けるか?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:39:29.73 ID:TsJ/oIWa0
>>196
従来って今までのマックよりって意味で300円て価格自体が高いとか言ってる訳じゃねえよアホ
元々100円だろうがコーヒー飲むためにマックになんか入らないだろ
は?マクド如きが何勘違いしちゃってる訳?(怒)
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:41:04.04 ID:sJS5jGlF0
>>201
いい椅子目当て
それ意外クソ
朝メニュー24時間化&100円マック強化した方が確実なのにやらないのは何故?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:43:59.70 ID:zGE6xhtm0
>>201
ソファー席でマッタリ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:45:24.78 ID:0ioPo0+AO
佐世保のシンショー(笑)

佐世保のシンショー(笑)

哀れおまんこ佐世保のシンショー(笑)
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:47:14.77 ID:zgqW4RBlO
急速にオワコン化してきたから、変化についていけない池沼相手に搾取商売
それに気付いた客が更に去る
典型的な転落パターンやね
新世代デザイン店舗のこれじゃ無い感が半端無い
カッチカチのイス
ブロイラー飼育の様な座席間隔

高級路線()
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:48:13.24 ID:ldF+dd8z0
独自の研修を受けたコーヒー職人が1回ずつボタンを押したエスプレッソやカプチーノ
そんな糞安いコーヒーなんて飲まねーよ
マックに高級は求めてません
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:53:18.72 ID:Ok10n+yh0
マックカフェ失敗したのに何故こうなる?
マックで高級ーヒーてwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:54:20.09 ID:++SX8/B70 BE:66515832-PLT(12028)

客層が終わってるしな。

糞ガキと底辺しかいない。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:54:24.95 ID:0ioPo0+AO
イェイ!イェイ!

おまんこシンショー(笑)

おまんこシンショー(笑)

佐世保の勘違いおまんこシンショー(笑)
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:56:05.44 ID:J/nzWqxx0
マックに500円以上は払いたくないな
フィレオフィッシュ100円とかでやっと行く気になれる
ドトール一択
一度モスに対抗して美味しいコーヒーとか言って一大キャンペーンやってたけどコケたじゃん
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:00:06.08 ID:AksZrj1c0
メニューも価格もコロコロ変えすぎなんだよ
それも客の定着率低下の要因だろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:00:09.38 ID:kH/FG+LJO
マックだと思ったらマックカフェだった
絶対に許さない

なんだあのクソみたいな値段にメニューは
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:02:28.76 ID:93S33rZc0
勉強するためにマクドナルド来たやつがドヤ顔するためのメニューだろ?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:06:36.74 ID:mma+Yys8O
昔横浜三越に出来た時に並んでまで食べたハンバーガーはやたらうまかった思い出
一回日本から撤退して何年かしたら高級でもいけるかもよ
おかわり自由なら行くわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:09:17.04 ID:SZP9slf8i
>>209
>>210
あの小細工酷いよな
内装の色だけ替えてるだけで、椅子や机は相変わらずガタガタのパイプだもん
マックの高級路線って上っ面だけなんだよ
広告写真と実物の差や、バイトにキレいな服着させてるが後ろからはいつものピーポーピーポー音
http://www.youtube.com/watch?v=9WwuaSFiE70
ポテトが増えたように見える入れ物内の黄色い線
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:11:12.29 ID:lfJCIs1w0
IKEA早く全国展開しろ

ホットドッグコンボ\150
ホットドッグ\100
ドリンクバー\70
ソフトクリーム\50
パンプキンベジドーナツ\200/3個

ワンコインでホットドッグが10本つくれる!(ホットドッグバンズ 1袋 冷凍ソーセージ 2袋)
ホットドッグセット \499
100円マックだけで注文してたら
それだけですか?とか嫌な顔で聞き返されたわ
あれどういう指導してんだよ
だったら最初からすんなや
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:14:59.79 ID:WySeD4Xd0
マックの雑踏感、店内=路傍感が、慰めになる事もある
本当は、外で店舗なんか、一切入りたくないから
300円出すなら喫茶店行くわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:20:44.82 ID:5cA/qmEV0
たけええええええええええw
勘違い甚だしいなマクナル
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:22:38.79 ID:LGScJAa90
>>231
ブス
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:26:18.58 ID:7XD0RMbpP
研修を受けた程度で職人を名乗るなよ・・・
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:27:16.83 ID:n90Ql2Hz0
ドトールのほうが安いな
エスプレッソアートでドナルド描くぐらいのことをしろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:35:11.54 ID:JpKf9/Df0
自分で生豆から焙煎して飲んでるけどうまいと思ったことがない
当然よそで飲んでもそう 昔はうまいと思ったんだが何年も毎日飲んでるから飽きてるんだと思う
冷やした水のほうがうまい今日この頃
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:55:02.12 ID:zgnuisgo0
何回もこういう事やって失敗してないか?w
安いイメージはもう払拭できないだろ
安い店で高いものなんかくわないってみんな思ってるよ、牛丼屋の鰻みたいに
なんか前もこういうことして失敗してなかった?
マックベーカリーとか
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 20:29:34.58 ID:g0wAqVQl0
他のカフェの値段設定には場所・雰囲気の提供を含めてるわけだがマクドナルドにその価値あるとは思えないわ
>>91
はよ教えろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 20:51:14.68 ID:75cfwAmT0
>>236
だいぶ内蔵が弱ってきてますなw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 20:55:33.87 ID:dLFpBzHt0
>>236
ありすぎて困る。中級店がやたら農園プッシュしてるけど、8割がコスパ最悪のまず豆
近所のホテルのランチバイキングにいってそこの定番ブレンド飲むほうがよほどうまいと気付いた
>>5
ワロタw
味と質ならモスだよな。
安かろう、不味かろうのマクナルw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:09:44.09 ID:w6hjRPNh0
すぐ撤退するくせに
バカだな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:26:08.91 ID:zgnuisgo0
いいリストラの理由なんじゃね?それともホントに大真面目なのか?
たこ焼きとかき氷売れよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:42:49.83 ID:36qrGc4x0
モスは高い、遅い、不味いの3拍子だからどうでもいい
マックスレでしか勝ち誇れないバカ信者と業者がウザイから絶対行かない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:56:13.27 ID:jpQbzXi/0
社長にこのスレ見せてやれよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:59:07.61 ID:kulQRPgs0
スターバックスの飲み物高すぎだろ? コーヒーにクリーム載せて変なツブツブが入って500円など。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:00:56.62 ID:gwPbiZYv0
スーパーサイズミー観てから食えなくなった
原田はマジで馬鹿だから・・。
終わったなマックwww
安定のファーストキッチン
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:14:58.22 ID:75cfwAmT0
オマエラ コンビニの淹れたてコーヒー一度飲んでみろよ。
マックコーヒーより全然美味いぞ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:43:47.88 ID:DGZcZnH40
値段と接客の乖離が激しい
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:49:27.92 ID:I4PTOUFM0
原田が自分所のサービス内容まともに把握してる気がしない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:01:22.10 ID:Foy7pHDC0
ワンマン同族オーナーとパワハラばあさんがカットしたシフト分の給与を賠償しろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:01:47.02 ID:mTc3Wudp0
マックも店舗によって内装いろいろだからな
近所の場末感漂う雰囲気で座り心地が悪く狭い椅子の店なんかだと絶対に飲まない
マックと言えばジュースだろ
コーヒーとかおっさんおばさんが飲むもの
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:11:25.46 ID:75cfwAmT0
ジュースってww 子供の飲み物だろwwww

コーヒーをブラックで飲むんだよ。ブラックが至高。
モスみたいに注文してから作る店舗があったら行く
ポテトなんか出来たてとそうでないのの差が激しい
>>147
そうか?
やや高めの価格帯だったすかいらーくが全部DQN御用達のガストになって
さらにステーキのけんより安いSガストがあるし
クイックガストは牛丼チェーン並の安い定食出してるじゃん
マックのコーヒーがスタバより美味いだのなんだの騒がれてたが
最近マック行ったら酷い味だった
チキンクリスプだけが良心
>>263
実際100円で頑張った時期があった
で、原価が合わず120円に値上げ
で、ぼったくるため140円に値上げ
140円のまま品質落として利幅を上げる
原価安いからまた100円にして客寄せ←今ココ
100円のまま品質もっと落として儲け出しつつ300円にシフトさせる←次ココ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 06:41:59.69 ID:kAYIk35v0
>>241
安藤珈琲

天神や西新にあるよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 06:43:20.08 ID:JuUWKDkN0
こんなもんビジネス街のマクドくらいしか需要ないだろ
めちゃくちゃ美味しかったら良いんじゃね
美味しかったら、の話だけどさw
>>265
やっぱり東区界隈には無いのか・・・
>>1
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています。
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出されたと報じた。マクドナルド中国は、中国製造分ではこれら2種類の添加物を使用していると認めた。

【社会】 マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
【社会】「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
2008年、マクドナルドの御堂筋周防町店で「クォーターパウンダー・チーズ」が関西で初めて発売され
約1万5000人が来店し長い行列ができたが、アルバイト1000人が含まれていたことが分かった。
夜中からできた行列の先頭20〜30人もアルバイトで、先頭の女性(24)はイベントコンパニオンだった。
売上高は約1002万円となり、最高記録を更新したと発表されたがバイト分も含まれている。(毎日新聞2008年12月26日付)

宮本勝浩・関西大学大学院教授(理論経済学)の話
「今回のフルキャストの手法は正しい調査とはいえない。1000万円という売り上げを大々的に宣伝しており、
かなり作為的で信用を失墜させる。マクドナルドの今後の売り上げにも影響しかねない」(産経新聞2008年12月26日付)

「景品表示法上は、売り上げ高が多いこと、あるいは来客数が多いことが誤解を招くような場合は、
不当表示に該当するおそれがあると考えられます」(公正取引委員会 取引課長)(MBSニュース2008年12月25日付)

■トランス脂肪酸含有率
雪印・ネオソフト 5.9%
明治・コーンソフト 12.7%
小岩井・マーガリン 1.8%
ラーマ・バターの風味 10.0%
日清・とっても便利なショートニング 14.7%
マクドナルド・マックフライポテト 20.5%
>>274
ソニー信者が酷すぎる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:06:40.35 ID:lkD4/OcD0
300円コーヒーには値段だけの価値は見出せなかったけど
ケーキは美味しかったよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:10:24.34 ID:h0McN77i0
>2007年にコーヒー専門の独立店舗を15店展開

初耳だけどなんていう店だ?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:17:40.70 ID:ENAMaSOS0
やばい頃のモス状態だな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:36:40.43 ID:mQyVi/WM0
まともな給料を払えよ月給1万糞マック死ねバカ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:39:11.95 ID:Os23bFkc0
マックのくせのスタバやエクセルより高いとか、どんだけ…。

死ぬの?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:51:49.66 ID:IXKdg9KI0
>>1
スタバが得する。市場が大きくなってシェアを広げられるから。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:55:34.15 ID:UeLZfJuK0
お前らのマクドへの怒りって期待の裏返しなのかもな

ステークホルダーでもないくせにマクドがどうなったっていいだろ、普通
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:57:47.61 ID:/Do0w2x2O
紅茶派の俺には全く関係ないな
>>272
そーいや近所にあったわ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 12:52:25.52 ID:/L+ZvWt20
>>185
本当です事実です嫌なら喰うな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 13:08:25.08 ID:9o2/IXFA0
本格的なコーヒーが飲みたい人間が
マックに来るか甚だ疑問ですね
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 13:09:57.88 ID:6vgZ4ReP0
勘違いが酷すぎる
誰か止めてやらなかったのかよ
ドリンク一杯300円って・・・フレッシュネスいくわ・・・
いやフレッシュネスでもドリンクは買わんけど

自販機より安くしろよ
でなきゃ飲み放題にしろ
つか、コーヒーなんてどこでも出すけど俺は日本茶が飲みたい
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 13:53:03.29 ID:DdiEIm/t0
表参道ならウェンディーズ行く
はい、論破?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 15:58:41.38 ID:5nM6OhXZ0
でもおまえら一回は行くんだろ(´・ω・`)?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 16:21:40.66 ID:ccQ8Ue3U0
マックが変な方向行きだしたのは確かだな。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 16:24:54.47 ID:ccQ8Ue3U0
マックに求めてるのは安さ。
高級感を売りにした店なら他にある。
そんでもって厄介なのは
マックは高級感「だけ」を売りにしてるってこと。
付加価値のみつけて味がお座なりじゃあ
誰もいかねえよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
そういう喫茶店並みの値段は空間料込みだって分かってないのかね