【速報】米軍F16戦闘機が北海道根室沖に墜落w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソースNHK
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:05:19.87 ID:ShkL9fHK0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:05:28.14 ID:ujNGsccVP
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:05:47.57 ID:p9Zb1VQI0
時代劇やってた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:06:10.23 ID:96rL6a3k0
何でこんな所飛んでんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:06:10.63 ID:Aa4RWyTZ0
回収せよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:06:20.84 ID:YrAGoYoO0
一方、俺は堕落した
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:06:23.48 ID:l4Ra6snK0
どっかF14余ってたらくれませんね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:06:24.20 ID:2u6QCPFp0
撃墜されたかw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:06:33.47 ID:ZSkPW++V0
なんのつもりだプーチン!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:06:39.77 ID:UBvtf80G0
タイミングが悪いな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:06:47.30 ID:CudEncQP0
また微妙なところで墜ちたな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:06:53.95 ID:ntqcbyhm0
はじまったか、、、。
露中が寄ってくるな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:07:09.43 ID:03QV1y5W0
ブラックホークダウンのブルーレイ発売まだかよ
US-2の出番だ!!
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:07:24.95 ID:heSqHUyT0
ロシアならやりかねない
戦闘機の中で1番格好いいのはF16
異論は認める
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:07:47.64 ID:ZhKIHwjI0
米「すまん」
露「おい気をつけろ」
日「」
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:07:57.52 ID:ohOLAzZ40
なんか最近やたらロシアが強硬な態度を示しだしたなと思ったら、在日米軍がちょっかい出してたのか。
>>16
近すぎ
出ないだろ
ゴブリン出動だな
オスプレイは危険だな
ついに戦争か。
戦争の始まりはあんがいあっけないものだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:08:37.40 ID:303hBD1u0
やはり単発は駄目だな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:08:38.52 ID:raXZZ0M3P
F16も落ちるのにV-22だけ落ちるから反対とする思想はおかしい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:08:42.87 ID:y2H/3n0K0
リムルル
            ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
こりゃカニかナマコを密猟してたな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:08:50.67 ID:J8fnhE7j0
ついに米露開戦か
肩パッド買ってこないとな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:10:26.40 ID:Hc4ozP4K0
ロスケの警備艇がミサイルぶち込んだんだろうか。そんな装備もあるのか。
ロシアを刺激しちゃうデリケートなとこ来たナー
北方領土問題に影響あるぞ
いったいなにがはじまるんです?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:11:39.62 ID:TeiF2+uh0
期待の改宗が始まるな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:12:00.02 ID:9k5i7MtM0
オスプレイのほうが安全というメッセージ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:12:00.89 ID:ly+JwPC00
北方領土に配備された対空ミサイルか?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:12:03.98 ID:TUog+Gjr0
わざとだろこれ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:12:11.88 ID:IEBg2hX20
>>3
なに北方領土まで北海道と同じ色にしているの
そこはジャップの領土ではないだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:12:19.36 ID:zYD4Pc/L0
三沢で搭乗してた飛行機の中からF16見えたけど、確かにカッコよかった。
グレーの塗装のやつ。
おそロシア
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:12:28.83 ID:s8+g/RIw0
単発だから臙脂トラブルでアウトだな
だからF−35もやばい
>>38
日本はそこも領土主張してるから
で?
戦争だあああああっ!
F16?しょっぺー戦闘機だな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:13:38.85 ID:H7+lyT1v0
墜落のタイミングが絶妙すぎるww
これでオスプレイ導入反対の動きは一層強まるだろうな
陸地に墜落しないでよかった
>>38
ロシアから見たら北方の領土じゃないんだから北方領土という呼び方をすると北海道と同じ色で問題無いと思うの
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:14:13.93 ID:VncqIy4y0
なんでこんなとこ飛んでるんだ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:14:16.59 ID:XWcFF4IuO
オスプレイ!
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:14:30.04 ID:0ql+UyZV0
こりゃますますオスプレイ導入は反対だな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:15:05.44 ID:TeiF2+uh0
>>47
ガキの頃根室に住んでたけど、赤い星の戦闘機低空飛行で飛んでるの見たぞ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:15:41.81 ID:RRft2zZs0
パイロットは脱出できたのか?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:16:10.04 ID:dYSzngU40
北から南まで毎日刺激的やなあ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:16:14.61 ID:HY0/7v1B0
三沢の16が何で根室で…
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:16:17.45 ID:UK1PnEw+0
墜落する練習させられるいじめがあったと。。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:16:25.17 ID:3MSF+Mkm0
墜落するとか欠陥機の疑いがあるな。これも飛行禁止にしよう(提案)
そんなとこで何してんの米
地震起こす為に見回りでもしてたん
単発機は哀れなもんだな
タイミング悪すぎ。全くといっていいほど関係ないオスプレイが叩かれること必至
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:17:08.22 ID:tMaztV2f0
はいオスプレイもダメー
オスプレイ「・・・」
マジかよ・・・
丘珠の航空ページェント楽しみにしてたのに飛ばないかもしれないじゃん
いよいよ始まるな・・・





新婚さんいらっしゃ〜いが
ファイティングファルコン
撃墜ではないの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:17:58.40 ID:lAVOYBxG0
なんで根室にいるんだ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:18:01.89 ID:xW/Qp56l0
単発だから仕方ないね
そりゃアメリカも日本もいろいろやってるからな。
パイロットはイジェクトできたか?
オスプレイ導入反対派の市民団体にはちょうどいい燃料だな
根室沖で何してたんだろう
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:19:37.20 ID:VncqIy4y0
ナビが物故われたのか?
訓練空域にしていされてるんだろ
根室沖だと、まあ操業中だな。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:19:49.54 ID:TDJVJvbSO
もしかしてJ20に撃墜されたんじゃないか?
オスプレイ関係なくね?
アホかお前ら
其れと>>1は何で「w」なんて付けたの?凄く気持ち悪いし不謹慎で不愉快だ
おいくらですか
ロシア人漁師が連れて帰って行く行くは捕虜交換だな
でアメリカ国内では何故自殺しなかったのかと叩かれるんだ
撃墜じゃないのか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:20:17.80 ID:6OUbSZWG0
北方領土に近くね?
やっぱオスプレイのほうが安全だな
安心安心
さんま漁
三沢基地のF-16C/Dか
戦争じゃ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:22:25.56 ID:7M9lqRnX0
なんだオスプレイじゃないのか・・・
サヨクはなんて卑怯なんだ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:23:18.92 ID:gyLFy6zJ0
墜落はウソ
機体とともにソ連に亡命した
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:23:47.59 ID:ukh1aItk0
左翼最悪だな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:29:15.19 ID:eKNwKPiq0
おそロシア
よかった、墜落したオスプレイはいなかったんだね
三沢のF16か
エンジントラブルか?
北方領土手前ってのがきな臭いな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:29:56.86 ID:+vqKTCpw0
日本の領海じゃないじゃん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:30:06.98 ID:0Mh8V4W0O
撃墜される練習か
オス♂プレイ
ロシアに亡命しようとして撃墜されたんだな
実際アメさんならロシアぐらいやれるんでしょ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:31:38.26 ID:Np+o62j40
メスプレイしたい
こりゃオスプレイ無理だな
タイミングが悪い
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:31:53.20 ID:KJjp9enj0
>>18
米の戦闘機なんてかっこよくも何ともないわ
ロシアさんお話ししましょう
いまごろパイロットはジャージのロシア人に追い回されてる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:32:51.96 ID:NrcEMCvC0
植民地とはいえ好き勝手やってるな
終わったね(笑)
>>100
サーシャワロタw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:34:26.90 ID:82T5knsE0
superdogfighterかよ
>>5
三沢基地には米軍も居るだろ
救助が来るまでねむろ( -ω-)
アラスカ〜三沢であの辺通るのか、初めて知った
エンジントラブルの類いだろうか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:35:46.81 ID:Cz0UexTS0


花咲きカニ漁船が漂流中のパイロット救助して底引き網漁船が機体回収
パトレイバー2スレ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:36:50.34 ID:/amO4wYC0
ロシアなら仕方ない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:37:07.04 ID:HnD2+Ovo0
ウラー
貴重なバイパーが・・・
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:37:33.48 ID:DbWWMwr20
墜落の練習しなきゃ(使命感)
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:38:24.78 ID:xpiLZ8o0O
あまり詳しくないんだけどテレビで見たのとは形が少し違うような
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:38:25.94 ID:7RnXojf+0
マジでロシアに撃墜されたんか、クソ弱いな
もしオスプレイだったらタイミング悪すぎたな
F16の安全性は確保されてるのか?これは配備の中止を要請する!!
これを踏まえた上で、もう一本のテープを見て頂きたい
改竄の余地のないよう作業の過程を全て収録してあります
デジタル技術の驚異って奴ですな

分かりますか

あんまり詳しくないんですが、放映された例のビデオの奴とは形が違うような

そういえば

これでどうです

左が今見たビデオのもの。そして右がテレビで放映されたもの。よくご覧なさい。
左が最新型のステルス翼。そしてこれも、ごく最近開発されたベクターノズル。

そしてここからが本題ですが、自衛隊はこのタイプのF16を、装備していない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:39:51.70 ID:p9Zb1VQI0
単発機は辛いわな。
海兵隊が双発機のホーネットを導入したのもエンジントラブルで片肺になっても飛べるからだし。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:40:24.09 ID:TeiF2+uh0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120722-00000421-yom-soci

根室市東方900km

遠いなー。領海内か?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:41:05.40 ID:g0Lx1BSH0
お兄ちゃ〜ん アメリカ軍から電話だよ〜
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:41:12.49 ID:Ezb8yf400
地理詳しくないんだが根室沖ってロシアの領空圏内に近いのか?
ypa!
>>106
死ね
北方領土奪還オペレーションか
撃墜くさいな 発表が遅すぎる。官邸で揉めたのかな
F-16ってどんな奴だっけ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:42:56.61 ID:VncqIy4y0
うわ地震だ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:43:10.47 ID:nrf264afP
完全にロシア
墜落の衝撃で地震か?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:43:36.59 ID:PhKdVIpN0
>>127
くっさ
やっぱりオスプレイは危険だな
 
      / ̄\ ̄\                                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ̄ ̄ \~~.\                    __∧∧__    < Д!
      |  ★  \  \       、       _///(| ゚Д゚)|\\。   \_____
      ゝ       ̄\ ̄\   ゝヽ―― ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄〃 ̄―_
   /=〃  ⊂ニニニニニ⊃ニニニニニ)ニニニニ⊃   27    |     ニ・――
⊂lニ〔⊂ニニニニ⊃        / ̄ ̄/____________ヽ_― ̄
   ヽ=ヾ |          /   /   /  /
       ー――――-__ /__/__/_/
        \/\/
をい、露助ヤバイぞ白状しろ。
位置がはっきりしないがたぶん公海上だなカムチャッカのはるか下のほうだし
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:44:59.36 ID:wxAaTYAu0
オスプレイ揚陸の日なんたら偶然
千歳とか丘珠の航空祭だいじょうぶかな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:45:09.68 ID:E9Yv/4R90
ロシアのスクランブルは日常だからな
とうとう攻撃されたか
>>134
ベレンコ中尉さんチィース
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:45:46.36 ID:WenNrn2h0
>>122
やれやれ。俺はいま堕眠を貪るのに忙しいんだ。ほっておいてくれ
F16が落ちた北海道で今度は地震
水面下で何が起きてるんだ
          ‐--_,;l__ ρ __
         /'''''''´´丿// |(、 ,) ___    //
        /______ノ//.-‐‐‐!γγ⌒ヽ//
         _____// |  | //{ {    }''´
       i´`|_,,;:(_)(_)  |  | |__! .ゝゝ、 ,ノ-‐'(_)(_)
      i_|_,,|_,,; (_)(_)-┴|___|______`ゝニ´-‐‐'(_)(_)
      ヽ-|二 ェ=エ=ェニニ_ニニニ_⌒`-二二|_______,,,,--- 、
    イ````   ヽ  _______ヽ、 ̄ ̄ヽ‐‐ヽ二二ヽ丶‐ゝニニ`__
    |_        |ニ/0 ̄`!ヽ--/--`__ヽY´ ̄ ̄ ̄| __」´o`!
    =_、_``丶、,,,,__ ヽ ̄ ̄ζ ̄二二二二二二ニニニ__________`ヽ
   γy```丶==、_ヽ ̄>‐‐‐‐‐‐ニニニ┬┬‐‐'''''''''''''''''''''''''''''´´´7
   λ |γy`丶ヽ___V________  ロ  Tu T #∂     i---/-i
    ヽλ | γヽゝヽ‐‐‐‐‐┼i ] ]  !、__j υ ______,,,,,,ノ j‐‐‐‐┘
      丶λ  0λ丿________丿」--‐‐‐‐':''':''':":";;;;;;;≡≡/
       ヽ λ /≡≡/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≡≡'´:::,
        ヽノ≡≡/::::::::::::::::::::::::::::::::::
2S6
>>123
根室市沖合4kmから先の千葉県に匹敵する面積を不法占領されてる


ミサイルつけすぎwww
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:46:44.81 ID:B6xpIJddP
米軍基地ってどこにあるんだ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:47:08.13 ID:fDV8cnrF0
根室奪還作戦か
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:47:11.92 ID:cJKVebz80
恐ロシアに撃墜されたんじゃねーの?w。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:47:19.72 ID:PhKdVIpN0
>>144
射程届かないから
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:47:28.18 ID:bGFXd8Mc0
ほう・・・
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:47:29.39 ID:UySHj8540
地震ってこれが原因?
アラスカにいきたかったのかなあ
>>150 じゃあこれでええか?S300か?S300がええんか?
                    ,.、、    ,.、、   ,.、、
                    / .:/   / .:/  / .:/
                 /(:::/ /(:::/ /(:::/
            _    / .:::/ / .:::/ / .:::/
         /'´ll 、/ .::::/ / .::::// .::::/
        /'ll  ノ' ゚',r。/プ',r。:/プ',r。:/
        /'   ll f'..::::':< / .::::/! / .":/!
    /(   /l!=:/":::.:::/.::´.::'":::/√
    (  〉//:、/:.:.":.:.":.::."/.:::/X/<
    `<' / /:::::::::::::::::::::::::::::::::/   ̄´
     < /:::::_:::::::_!::::::::_ゞ_\
    r‐┐ヒ[__、=====、、___]──ェ__
   _}_ x‐‐===>:_:_:_:_ゝ_=f=! ̄l ̄l ̄l!
 _>o_o>_/::::::::::://:::::::::>o_o>:!: : | : :| : :.|: l」
 |ljljlj|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄f|ljljlj∨=======!
  `}ニ{f〕\:: ̄::、 ̄::、::: ̄`}ニ{f=V"V"V''V'"!
   \≡、`ノゞー_──;::‐‐ヽ≡、:∧∧∧∧ソ'
       ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
  ロシア陸軍2K12「クープ」(SA-6)地対空ミサイル
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:48:20.14 ID:LT4xtxg7O
撃墜?
エネミーライン4 北方領土からの脱出
近日公開
で、パイロットは生きてんの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:48:54.76 ID:38Xr/ZVe0
メスプレイは?
襟裳上陸作戦 開始
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:49:18.02 ID:7RnXojf+0
NHK臨時ニュース?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:49:21.83 ID:AZWQvjw90
落ちた場所が際どいな
落とされたんじゃね?
あーPJね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:50:03.54 ID:leN+tpbF0
貴重なオメガ11が...
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:50:12.04 ID:rqSjXBxg0
どこが根室沖だよ!!
北太平洋のど真ん中じゃねーか
F-16はいっぱいあるしあんまきちょうじゃないね。
貴重なのはパイロットの方だなw
場所訂正したんか
千島列島のだいぶアメリカ寄りのほうだぞ
今のNHK
プーチン「わが国の領内に墜落したのでわが軍が回収する」
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:51:38.17 ID:xpiLZ8o0O
なぜか函館空港封鎖
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:52:06.72 ID:nSQYd7xh0
わかった。ここでオスプレイで救助して、すごいでしょアピール作戦だろ!
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:52:36.44 ID:PhKdVIpN0
>>154
よくそんなAA持ってるな
S-400はないのか
こんな場所で墜落とかwww
絶対にロシアに落とされただろwww
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty17448.jpg
ホルホル、あれ逆か?
でもF-16配備には反対しないんだwwww
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:53:30.53 ID:leN+tpbF0
>>144
いやシルカだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:53:54.57 ID:8INmeamc0
さすが神国日本
F-15のみならずF-16まで撃墜するとは
パイロットは助かったようだ
一安心
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:54:09.42 ID:kbCSCw9x0
さてはミグとやり合ったな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:54:38.91 ID:SFfFV5ca0
迎撃完了帰還する
                       .,、-‐- .、__   
   ,.-、  ,.-、           ,,.、-''`''‐'''''"  ) ̄´>''
   !.  \!  .\      ,、‐''"   ..、_,.、、-‐''''""´
    !   ! ☆ \-‐‐''''"´   ,.、-''"´
  .、-'!   !    \      |/
 ,、-‐,、!,..、-'',!    , ‐、     |" ,,
 "‐(´,-''_.´、,/‐ ''/ /''"´`' 、,.、‐'''"´
∠ -‐'''().、''"  /''"
      `''''""
>>172
もしロシア軍に撃墜されたとして回避行動か何かして、そこに墜落したのかね
警告音とか何も無しだったら(´・ω・)カワイソス
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:55:08.12 ID:n62YalRF0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>140
サンクス
乗ってた奴は脱出したのか
オメガ隊ならどこに落ちても無事に帰ってくるはずだ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:55:42.94 ID:VYRwVb6q0
地震兵器で脅して偽情報で訂正させたな
ほんとはもっと北(ロシア)寄りだったんじゃねえのw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:56:22.02 ID:8pQJTGjt0
パイロットが助かったなら、撃墜の可能性は減ったんじゃね?
撃墜されたら、米軍は戦闘準備で大騒ぎだろうし
米軍機は駄目だのうw
やっぱりユーロタイフンーがいいよ
なんだ・・・解散じゃん・・・

海上保安庁によりますと、墜落した場所は、北海道根室市の北東、およそ870キロの太平洋上で、被害の状況など詳しいことは分かっていません。
アメリカ軍から、青森県三沢市に入った連絡によりますと、墜落したF16戦闘機は、アメリカ軍三沢基地の所属で、パイロット1人が脱出したということですが、安否など、詳しい状況は分かっていないということです。

気象庁によりますと、戦闘機が墜落したとみられる千島列島付近はおおむね高気圧に覆われていますが、南側にある低気圧の影響でところどころで雲が発生していました。
海上では東寄りの風が吹いていたとみられますが特に天候に問題はなく、周辺を飛ぶ一般の航空機などに注意の呼びかけはしていませんでした。
>>128
F-2みたいなやつ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:57:09.32 ID:7WpIKgvs0
北から黒い悪魔がやって来る・・・
拾って残骸売ったらいくら位になるん?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:57:41.30 ID:Hc4ozP4K0
パイロット脱出したとして、あんなところで救助されるまで何時間かかるんだ
ラーズグリーズにやられたのか
実は俺基地に恋人が
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:58:14.10 ID:NoSXnMHR0
三沢は伊達にWWマーク付けてるわけじゃないはずだけど
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:58:25.36 ID:RBAzlVR80
>>172
これだけ離れてちゃ救難隊のヘリだと無理だな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:58:28.34 ID:tMaztV2f0
海冷たそう
>>188
東寄りの風って東の方向から吹いてる風って意味か?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:58:47.12 ID:VncqIy4y0
カイホが救助にいくのかな
仮にロシアだとして戦争になるの?
救難飛行艇があるじゃん
ほんとに落とされたとしても日本は報復行動しないじゃないですか
殴られても下向いてニヤニヤするしかない
事故だったという事にした方が無難でしょうな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:00:28.95 ID:nSQYd7xh0
本当は北方領土上空で墜落
今頃脱出したパイロットを国境線近くに移動させる指示を出したころ
ジャージはスナイパーライフルを持って追跡中
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:00:47.50 ID:jnnX9R9/0
ロシアちゃうの?
実は俺、基地に恋人がいるんすよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:02:07.47 ID:RBAzlVR80
これの再現なるか?

Air & Space Magazine, Jan. 01, 2003
http://www.airspacemag.com/military-aviation/giant_amphibian.html

1992年1月の、ある寒い日のことだった。

合衆国空軍大尉ジョン・ドーランは25,000フィート上空で損傷したF-16から脱出し、
日本本土から700マイル離れた太平洋上に着水した。
着水後4時間、彼は投下された小さな救命筏の中に横たわり、
高い波に揉みくちゃにされながら、次第に深刻な低体温症に陥っていった・・・。
彼がほとんど意識を失いかけていた時、大型の4発エンジンの航空機がゆっくりと彼の上空を旋回しているのが見えた。
それは"日本軍"の日の丸つけた、新明和US-1Aだった・・・。
US-1Aの機上では副操縦士席のレーダーが9フィート以上に波高を示していた。
機長のヒデキ・キダは50dの機体を荒れる洋上に着水させ、
50ヤード以内に接近し、2名の救助要員がドーラン大尉を救助しUS-1Aに収容した。
・・・4時間後、大尉は無事に、横田基地の米軍病院に居た。

ドーラン大尉は2003年現在、少佐としてネバダ州ネリス空軍基地のウェポンスクールで
F-16のフライト・インストラクターをしている。
彼は1992年の救助劇を振り返り、こう述べている。
「脱出から救出まで、全てが奇跡です。680海里の沖合い、9〜12フィートの波高、25ノットの風速・・・
あの状況下で時間内に私を救助できたのは世界中の全ての種類の航空機を探しても、
あのUS-1A以外は有り得ない。おかげで今こうして話が出来てるわけですが!」
飛行艇というものは消え行く運命以外は無い。
しかしドーラン少佐の体験談のように、この古くて新しい飛行艇というものを
維持すべき正当な理由は、少なくとも一つは存在する。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:02:50.20 ID:leN+tpbF0
イジェーークト
>>128
EP6でデススターの中に突っ込んだピザみたいな奴だよ
この緊張地域じゅ
ロシア日本両方すきに救助活動できないぞ
オンボロ飛行機を飛ばすなよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:08:18.84 ID:g0Lx1BSH0
地雷踏んだのに助けてくれなかったわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:08:20.14 ID:VYbvX7aO0
オスプレイオワタ
こんな危ない飛行機が日本にあるなんて!!
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:09:04.25 ID:Hc4ozP4K0
F16ってイスラエルで装備強化してかっこよくなってるんだよな
>>211
違和感ねぇ!
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:10:06.74 ID:2hnVxZ9z0
>>211
違和感ないな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:11:32.24 ID:beJqDlaY0
トレボーセイユーアゲーン
三沢のなら、F-16CJ/DJ(Block50)か?
アメリカのF-16としては最新版だな。もったいない。
>>211
こういう役者いるだろ絶対
US-2が活躍すると聞いて飛んできました
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:13:51.30 ID:E8PrBQt30
>>223
ごめんなさい、無理です
>>218
かっこいいな
>>218
かっけー
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:15:10.46 ID:m4mbvmgA0
赤色空軍の仕業
ヘリは無理だしUS-2も岩国からじゃ遠すぎて時間かかるし海保の航空機で捜索→巡視艇で救助かね
巧妙に仕組まれた海猿のステマ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:16:29.72 ID:gnZPDuXGi
>>218
首長国連邦空軍という時点でかっこいい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:17:20.78 ID:leN+tpbF0
>>218
こんなのもあったそうな
http://www.masdf.com/crm/pic/f2superkai1.jpg
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:17:26.80 ID:NB32Yx+q0
こういう事故や事件って市民から何か隠したい闇の勢力が作ったものなんだろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:19:15.24 ID:2yJIjX+50
世界のおまわりさんマジパネエッス
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:19:29.03 ID:y2H/3n0Ki
>>218
首都アブダビ上空だな
十和田基地から?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:20:21.02 ID:PhKdVIpN0
>>230
ランチャー多すぎだろ
おまけにAMRAAMとか羨ましい
いつまでスパロー使うつもりなんだろう
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:20:47.79 ID:g0Lx1BSH0
>>218
ゲームだろ?
>>172
そのへんは航空路の近くだぜ
フェリーって可能性もある。
落とされたのが自衛隊機じゃなくてよかった
F16とかいつまで使ってんだよ
骨董品だろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:22:17.68 ID:5r/2Xsoh0
>>239
航空自衛隊disってんの?
>>230
F-2 super Kaiちゃんはロッキードマーティンの黒歴史やで
>>198
子供はお勉強してろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:23:39.42 ID:Hc4ozP4K0
F-2とか、津波に弱いんや
オスプレイふざけんな!
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:24:45.46 ID:ZP7dmYWOO
とっくに戦争は始まっていたんだな
気付くのが遅すぎた
>北海道根室市の北東約870キロの海上で、
米軍三沢基地所属の航空機1機が海上に墜落した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120722-00000028-jij-soci

根室市の北東870キロって全然根室沖じゃないじゃんw
津波に撃墜されたえふにさんの話題はやめろ
            ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
三沢基地か
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:27:18.96 ID:E8PrBQt30
>>247
マンホールに撃墜されたF-15
津波に撃墜されたF-2
竹槍に撃墜されF-4

アジアは戦闘機の墓場
近所だから拾いにいくわ
>>251
よくみるとPAK-FAって垂直尾翼短くね?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:31:05.62 ID:2hnVxZ9z0
ラーゼフォンの三菱F-2改
http://www3.ocn.ne.jp/~tac1991/f211.jpg
雄プレイ墜落も近いな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:37:04.38 ID:xA9XnJ3y0
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:41:09.43 ID:5784a8pC0
>>253
短いんじゃなくて極端に寝てるから短く見えるだけ
露助恐ろしいでぇ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:42:42.81 ID:0iMrndD00
なんだアメ公か。ゴミはちゃんと拾っておけよ
ベイルアウト......撃墜された...?
もったいねーなー
オスプレイで救助に行こう(提案)
US-2!US-2!
訂正されてるね
さすがに無理がるw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:01:25.08 ID:h1RVo3Z60
またよく分からない場所に落ちたな
これだから単発のフニャチン野郎は嫌いなんだよ

F-35とか絶対止めろよ?
>>228
巡視船こそ時間がかかる
既に発見済みで、付近にいた民間船が救助に向かっているそうな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:02:23.68 ID:pt+Wunzu0
地震と関係ある?
ぷーちんがぷっちん
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:05:34.42 ID:SGqgK73NO
残骸早く回収しないとアルアル団が回収にやってくるアルヨ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:13:46.61 ID:kOIPqofY0
>>272
中国は無理だよ場所的に
来るなら露助
>>172
アメリカ軍の飛行機撃ち落とすとかありえないだろ
ロシアって自殺願望あるの?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:19:19.43 ID:E8PrBQt30
>>274
領内に侵入したら容赦なく落とすのがロシア
>>275
アメリカに対してもやるとか身の程知らずすぎワロタ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:20:22.90 ID:r+Nebd7I0
間違いなく撃墜されたな
いい場所に墜ちたな

これをキッカケにアメリカが北方領土問題に介入してくれたらありがたい
>>275
頭の中の時計が30年ばかり遅れてるぞ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:23:10.96 ID:E8PrBQt30
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:24:28.51 ID:P4dG9GyFO
パイロットが無事ならいいけど
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:26:58.78 ID:Vm/IWSb+O
【軍事】米軍三沢基地にアメリカ海軍の電子戦機「EA18Gグラウラー」配備[7/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342695775/
【青森】米軍三沢基地に電子戦機「EA18Gグラウラー」を配備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342686627/
【青森】米軍三沢基地の軍人、コンビニ女性店員に股間のビッグマグナムを披露
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1342149132/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1254005452/
[外交 防衛]日本の安全保障政策12[安保 在日米軍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341824978/
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337968908/
【軍事】中国新型ステルス戦闘機の映像がネット流出? 米軍関係者が関心…中国軍がリークの見方も[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342642517/
三沢基地三沢航空科学館
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1315007996/
ティルトローター総合 9 [V-22オスプレイ]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342304460/
最果ての北の島好きだから、千島が日本復帰したら幌筵島の柏原あたりに住んでみたいな。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:27:47.39 ID:x9eQUKeuO
オメガ11イジェークト


これだけ書きに来た
>>106
市ね!クズ野郎!!!
>>280
なんの画像か知らんがロシアの威嚇なんてアメリカからすればヒヨコの鳴き声にしか聞こえんだろうな
>>287
撃墜されたU-2の説明を受けるフルシチョフ、って所だろう
脳味噌が錆び付いてる人間に構うだけ無駄
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:33:08.83 ID:Rns9BTnkP
パイロットって凄いひとらなんでしょ
なんで落ちてしまうん?(*´▽`*)
F-16って最初から評価悪かったよな
オプション揃い出してそうでもなくなったけど
ロシアやりやがったな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:36:04.36 ID:4sRXQe0W0
おそロシア
F-15みたいに引き揚げられて残骸が店先で飾られるようになるのか(´・ω・`)
>>286
カッケー
D700いいなー
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:37:59.91 ID:ESA/2ww/0
>>279
今のロシア首脳の時計がそうなんだからしょうがない
>>290
いやいや軽戦闘機としては最高傑作だろ
安くてなんでもできて拡張も楽
日本に足りないのはこういう兵器
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:49:35.45 ID:thq29HBV0
>>289
物理的に言うと飛んでる飛行機は実は落ち続けてる。
地球の引力より強い力で落ち続けながら地上から離れようとするから、
高度を保ったまま飛行できる。

月も同じ、地球に落下し続けてる。その力と離れようとする力が釣り合って地球の周りを
回転してる。今地球の引力が0になれば月は地球から遥かかなたへ飛んでいくだろう。
攻撃機のF16がこんな場所でなにやってたの?
>>1
全くひどいことするなロシアは。
なあ、みんな。(目くばせ)
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:01:37.42 ID:0fv8vcqv0
アラスカへのフェリー中に落ちたみたいね
乗員も無事だけどまだ救出中みたい
しかし単発で海上飛行はやっぱ怖いな…
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:07:05.23 ID:ILs8bG2n0
>>18
馬鹿じゃねえの
択捉島で墜落しろよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:17:21.06 ID:YJIkRcBo0
オスプレイじゃないのか
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:24:12.09 ID:mOe0laB30
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 17:04:24.23 ID:OpfWE+yl0
落ちるなら俺の見えないところで頼む
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 17:06:41.56 ID:RjZywoBd0
米軍F16戦闘機 千島列島沖に墜落
7月22日 14時29分

22日昼前、千島列島沖の太平洋で、青森県の三沢基地からアラスカに向かっていた
アメリカ軍のF16戦闘機1機が海上に墜落しました。

22日午前11時半ごろ、北海道根室市の沖合およそ870キロ北東の千島列島沖の
太平洋で、青森県のアメリカ軍三沢基地所属のF16戦闘機が海上に墜落しました。
防衛省によりますと、パイロット1人は脱出し、無事だということで、付近を航行して
いた民間の船が救助に向かっているということです。
墜落したF16戦闘機は、ほかの2機とともに22日午前9時ごろ三沢基地を離陸し、
アメリカ、アラスカ州の基地に向けて飛行していたということで、ほかの2機は三沢
基地に引き返したということです。
事故を受けて、海上自衛隊は、青森県の八戸基地所属のP3C哨戒機を現場海域に
派遣し、救助活動を支援することにしています。
アメリカ軍のF16戦闘機は、国内では、青森県の三沢基地に所属していて、最近では、
平成14年4月、訓練中の1機が青森県深浦町沖の日本海に墜落したほか、前の年の
平成13年4月にも、青森県三沢市沖の海上に1機が墜落しています。

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120722/t10013763311000.html
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 17:11:20.13 ID:nS1IkoV10
俺、この戦争が終わったら彼女と結婚しようと
もう花束も買ってあるんですよ
PJェ…
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 17:27:33.51 ID:Mq5UonhY0
>>18
異議無し
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 17:29:25.00 ID:6MIeySBg0
これだったのか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 17:31:42.16 ID:9ybbFhTDO
>>306
>最近では、平成14年4月
最近じゃ無い件
根室沖900kmらしいが
これって日本よりもずっとロシアに近いんだよな・・・
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 17:32:36.60 ID:7wPrYclp0
パイロット「くそっ、雷に打たれた。全電源ブラックアウト」
「星空が見えた。姿勢を回復した」

ナビゲーター「馬鹿、それは漁船の漁火だ。背面になってるぞ」
「立て直せ、計器を信じろ」
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 17:39:19.98 ID:wfx2myR10
アラスカの空軍機事故の折に公開されたトップガンではF-14が紹介され、川崎の赤黒ニンジャとともに人気を博した。
しかし残念ながら川崎重工の思惑は外れ、可変翼機のF-14はアメリカ国外ではイランのみ、F-111はオーストラリアのみ、B-1は国外展開なしという結果になってしまった。
こんな時期にわざわざ墜落するとか
運用がクソなんだろうな
オスプレイもバンバン落ちるて基地周辺焼野原になればいい
>>314
B-1はディエゴガルシア島やバーレーンのAL Udeidに展開してるわけだが
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:21:08.49 ID:7F0irAjm0
3機編隊で1機だけ落ちたとか・・・ミサイル一発だけくらったのか?とかどうしてもそっちに考えてしまう。

てか、少し前に沖縄沖で空自のF15が4機編隊で1機だけ謎の墜落したのがあったよな・・・結局原因が曖昧なままで。
攻撃食らって落ちたんなら全滅してるよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:23:09.83 ID:sLhryr0H0
>>18
F-Teenシリーズはありたきり過ぎてねぇ…
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:30:55.37 ID:E8PrBQt3O
>>317
いや、那覇の件は
ACMやっててGーLOCK起こして気絶→急降下中に気がついて引き起こすも間に合わず墜落

高Gがかかってる時は腹に力入れて対G呼吸法ってのをしないといけないんだが、
このときちょっとでも咳払いすると一気に力が抜けてGーLOCKが起きたりする
>>317
陰謀論者には悪い知らせだけど
F-15が墜落した演習空域って時間によって嘉手納にいる米軍も使う
演習空域なんだよね
あの一帯の空域は自衛隊と米軍両方のレーダーか張り巡らされている
日本で一番過密な場所なんだよね
こっちは放置プレイなのかな
>>316
AL Udeidはバーレーンじゃなくてカタールの間違えな
あとはイギリスのRAF FairfordやオマーンのThumraitにも展開した
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:35:54.17 ID:a6bsT+OO0
>>172
沖ってレベルじゃねーぞー
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:36:05.39 ID:zuIuKfrq0
ロスケやっちまったな
北方領土取り返すチャンス
でも操縦者は脱出したんだろ?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:40:17.45 ID:StBIEAXrP
>>313
それも過去の話。
フライバイワイヤのこのご時勢、電源喪失=墜落
米軍F16戦闘機、根室沖墜落

22日午前、北海道の根室沖の太平洋上でアメリカ軍のF16戦闘機が墜落し、
海上保安庁が捜索しています。
アメリカ軍の三沢基地によりますと、墜落したのは三沢基地所属の1人乗りの
F16戦闘機1機で、22日午前9時に北アメリカに向かい離陸したということです。
午前11時半ごろ、北海道根室市の北東およそ470キロの太平洋上で、何らかの
トラブルで海上に不時着したということです。付近にパラシュートのようなものが浮い
ているとの情報があり、パイロットは脱出しているもようです。海上保安庁が航空機や
巡視船を現場海域に出動させ、捜索しています。
(22日17:30)

TBS News i
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5087564.html
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:46:31.42 ID:bzuYPw9lO
まーたF16ンゴか
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:53:43.08 ID:RjZywoBd0
墜落のF16パイロット救助

7月22日 18時41分

北海道小樽市にある第1管区海上保安部によりますと、22日午後5時45分ごろ、
米軍機が墜落したとみられる付近を航行していた船が、パイロットとみられる男性を
救助したということです。
男性に外傷などはなく、命に別状はないということです。

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120722/n65587410000.html
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:56:00.40 ID:fq9O5Ihh0
ほかーどーにもべー軍基地あんの?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 19:23:13.62 ID:eJ1LvXCM0
F16みたいな、単座機って、両距離乗ってて寂しくならないのかな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 19:30:47.01 ID:C+4y2QE40
>>332
単機飛行は基本しないし各所との通信もあるから寂しくはないだろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 19:31:31.74 ID:7F0irAjm0
ず〜っとニュースを見てるけど原因が全然出てこないな?
>>334
そんなにすぐに出てたまるか
かえって怪しいわ
破片欲しい
>>334
ひた隠しにするにきまってるじゃんw
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 20:37:34.11 ID:Fb7VqoI30
NOPACルートじゃねーか
イールソンへのフェリー中だな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 20:50:04.15 ID:OGzrDni40
しかしまぁ、千島〜アラスカ周辺まではネタが続くなぁ?UFOネタから、衛星落下地点から、何でもありで今度は米軍機の墜落か・・・。
>>332
さすがにぬいぐるみ的なの置いてるんでは?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 21:22:47.00 ID:2kFQHK830
携帯ゴムボートとか所持してんの?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 21:26:40.65 ID:e3AFzaXL0
>>341
ボートが開いてバスクリーンが出るで
サメよけとSOS信号みたいなもんだが
>>341
一瞬なんで避妊具がいるんだよって思ってしまった
>>307
そういうセリフをいうヤツは、映画では必ず死ぬよな。