中学校庭の芝生、野球部の保護者が勝手に重機ではがす→産経「校長、サッカー関係者、大阪府が悪い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

・大阪府岸和田市の市立春木中学校で平成22年12月、校庭に敷き詰めたサッカーのフィールド
 (ピッチ)とほぼ同じ広さの芝生のうち、約3分の1を野球部員とソフトボール部員の保護者らが
 重機ではがしたというニュースがあった。両部の一部保護者が「グラウンドがデコボコして
 練習がしにくい」と、学校に無断で芝生を除去したのだった。芝生化は20年度から進められた
 橋下徹府知事(現大阪市長)の施策の一環だったが、今年3月には元の土のグラウンドに
 戻された。前代未聞の「芝生はがし」の背景には、大人たちの思惑やエゴが潜んでいたと
 指摘する声もある。

 岸和田市教委やPTA関係者らによると、春木中の校庭芝生化は21年1月に職員会議で一部の
 教職員から提案されたことがきっかけだった。
 同年2月に芝生化を決定し、校内に実行委員会を設け、4月には、府からの補助金の受け皿と
 なる緑化委員会を、校長を委員長として地域住民とともに立ち上げた。
 そして、6月に府の補助金300万円と地元からの寄付約500万円を使って、生徒や保護者の
 協力で芝生を植え付けた。芝生は約9千平方メートルのグラウンド全面に及んだ。校庭芝生化は
 橋下氏が「子供に元気に外で遊んでほしい」と知事選の選挙公約に掲げ、知事就任後に
 「みどりづくり推進事業」の一環として補助金が出されたのだった。

 しかし、22年11月5日になって、野球部員とソフトボール部員の保護者が「芝生が自然に
 はがれデコボコしており、練習しやすいようすべてはがしてほしい」と学校側に抗議。同12日の
 話し合いで、学校側は保護者側に「整地については学校としてできることはやるが、芝生は
 はがせない」と説明したが、芝生に手をつけないことを条件に、グラウンドの手直しは認めた。

 その後も両者で協議を重ね、同27日に学校側が費用を負担することで、16トンの土砂を
 購入して整地。さらに保護者側から「12月4日にグラウンドを整備する。土を用意してほしい」と
 要求を受け、18トンの土砂を追加購入した。
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120716/wlf12071618000008-n1.htm

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342488943/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:44:32.42 ID:SH9tPyef0
焼豚最低やな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:44:47.96 ID:EjtYyGdg0
オールウェザーにすればいいじゃん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:45:47.08 ID:xRN76VDg0
 保護者側が芝生をはがしたのはその12月4日朝だった。野球部やソフトボール部の生徒の
 保護者数十人が春木中を訪れ、パワーショベルなどを使って両部が練習で使っている
 約3千平方メートル分の芝生を学校側に無断ではがしたという。

 今回の芝生騒動は、岸和田市内にサッカーピッチをつくりたいという地元サッカー関係者の
 思惑がきっかけになった、と話す地元関係者もいる。
 学校と地域で立ち上げた緑化委員会が事業申請した約9千平方メートルはまさにサッカー
 ピッチの広さで、府のみどりづくり推進事業の補助金に申し込んだのは「資金よりも、公立
 中学校の校庭を芝生化するためのお墨付きがほしかったからだろう」というのだ。

 別のPTA関係者は「21年6月に芝生を植えて、その後は養生という形で体育の授業も
 一時体育館でするなどして育てていた」と証言する。その後芝生の一部がはがれるなどして
 野球部やソフト部の練習に支障が出始めた。22年11月の保護者から芝生をはがして
 元の土のグランドに戻したいという申し入れの際、校長も支障がでていることを認識した上で
 「それならば、芝の上に土をかぶせてほしい」と言ったという。

 この関係者は「あくまで推測だが」と前置きした上で、「芝生をはがしてしまうと事業が失敗した
 ことになるから、校長は土をかぶせることでごまかそうとしたのではないかと思っている。
 22年12月4日に、保護者が一部を重機ではがしたとき、スコップでやると時間もかかるし、休日で
 やってしまわないといけないので重機を使ったようだ」と打ち明ける。
 何が芝生はがしの原因となったのか、関係者の意見を総合すると、(1)芝生化事業を失敗
 させたくない、という当時の校長の考え(2)子供らのためにサッカーピッチを作りたいという
 大人の都合(3)芝生化の難しさや他のクラブ活動への影響を考慮せず、安易に補助金を
 出した大阪府の責任(4)市教委が解決のために積極的に関与しなかった−などが浮上してくる。

 当時を知る野球部員の保護者の1人は「芝生をはがすことはやり過ぎだったかもしれない。
 問題化した結果、子供がショックを受けていた」と振り返る。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:46:18.34 ID:NnLQKoZq0
何が何だか分からない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:49:03.83 ID:J1HRMD8f0
運動することを考えない芝生化もバカだし無断で勝手に芝生はがすのもバカで終了じゃん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:50:10.53 ID:eI4QaHJT0
無断で勝手にはがす奴はただの犯罪者じゃないの
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:50:17.10 ID:CuqfUiljP
焼豚の基地外率は凄いな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:50:30.01 ID:wN3SiGpi0
なんか頭悪そうな文章やな
管理しなければボコボコになるに決まっとるがな
土グランドだってそうだ
流石に高学歴の俺でも読解できねーわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:51:54.75 ID:2LyX7cA50
豚双六なんて芝でも土でもできるだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:51:58.74 ID:p8pO2nqm0
春木ってスーパーDQN校じゃないの
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:53:02.33 ID:scG5MY5dP
関西人と関わると精神を病む
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:53:53.44 ID:6dpQ1UJ90
剥がされるのが嫌だったら寝ずに見張りしとけやサカ豚www
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:54:09.93 ID:ae9PMr1b0
校長はかなり譲渡してるように見える
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:54:37.33 ID://RoMtMa0
芝生の運動場は金もかかるし管理が難しいんだよな
うちの庭だってめんどくさいってのに
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:55:44.77 ID:GJ6qC4Fo0
サカ豚最低やな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:56:06.46 ID:j/3HDOrQP
これ犯罪なのになんで捕まらないんだろう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:56:37.70 ID:9D9pALcwO
勝手に中学校の芝生剥がすとか同じ人間の思考とは思えん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:56:55.08 ID:Cgl9z5hIO
モンペ共の騙し討ちだな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:57:04.63 ID:lF8L9bGE0
>(2)子供らのためにサッカーピッチを作りたいという大人の都合
同じこと野球とソフトボールのためにやった大人の都合は完全スルーかよ

芝生剥がすはがさないはどうでもいいが勝手にひっぺがえすのは犯罪だろうが。しょっ引けよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:57:15.26 ID:wHicYjf40
>>1
>>4

文章構成が下手だと思います。
学校の芝生を剥がすのって刑事罰には問われないの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:58:10.78 ID:Xfe9LlHrO
中学野球は金属スパイク使うから芝生は無理だろうな
この土砂の販売業者とつながってるんだろ。
緑化で土が売れなくなったから。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:59:37.52 ID:sj6B/Hdo0
これ地元の取材で校長立会いの下重機いれたってでてるじゃん
阪ヲタと焼豚の喧嘩か
もっとやれ
焼豚重機とかどんなドカタか用意に想像できるな
>>24
器物損壊罪
芝生なんていらんわな
土で遊べ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:01:19.15 ID:AIKijnUu0
>>24
親がやばいんだと思うよ
まあいじめの事件と似たようなもんで

自前で重機を入れたってところでピンとくるよね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:01:25.94 ID:0SBDO2Jz0
被害届出せよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:01:32.08 ID:Xfe9LlHrO
ある程度でこぼこは慣れとかないと西岡みたいになるぞ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:04:26.00 ID:tcmdjSfg0
芝生とか高いんちゃうの?
>>33
出したらその地域には住めなくなるぞw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:09:01.09 ID:aBNFMevM0
勝手に芝生剥がすのは完全に駄目じゃん
大人の思惑が交錯したとか以前にそれが圧倒的に大問題だろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:09:43.45 ID:kl0c9s5e0
糾弾会おこされるのか…
>>37
ところがどっこい、大人の事情で何をしても許される人間ってのはいるのだよw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:11:51.67 ID:w4RBE47t0
http://210.133.127.70/hodo/attach/hodo-09946_5.doc

・昨年の12月に春木中学校PTA総会を行いまして、大多数の賛成で元の土のグラウンドに
戻すということが決定されました。

・もともと補助金を詐取するためのペーパー委員会に対して大阪府が支出してしまった

・1年半、野球部、女子ソフトボール部、あるいはテニス部がまったくクラブ活動ができない状態に
追い込まれ、これらの部は、春木中学校の生徒でありながら、学校のグラウンド以外のところに
行って練習をしています。料金を別に払ってクラブ活動をしている場合もあります。対外試合も事
実上断られるという事態が1年半続きました。

・木中学校PTAと校長で、芝生があることで生徒たちが部活が出来ないため、芝生の部分を土に
させてほしいということを協議しました。そのときに、学校側が整備します、不十分な場合は保護
者がもう一度整備しなおすことにしました。

・でたらめな新聞記事を書かれたことで、我々保護者は、非常にいわれのない中傷を受け続けま
した。何も夜討ち朝駆けでやったわけではなく、校長の同意のもと行って、こういうことになったわ
けです。怒り心頭という以外に申し上げることはございません。

・学校長と保護者の合意のもと行っています。新聞報道によりますと3千平米をはがしたということ
が書かれていますが、事実はそうではありません。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:16:44.88 ID:N1u7pktlO
産経のねつ造ってことでいいのかな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:18:20.27 ID:Zc/CYf7EO
学校のグラウンドに天然芝とか無理に決まってるだろ
土グラウンドと違ってコストかかりすぎるし、負担がかかれば痛むし
痛んだら張り替えるか、立ち入り禁止にして養生しないといけないのに
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:19:50.81 ID:hyQORBQL0
これサッカー部のモンペと校長VS野球部のモンペなんだろ
サッカー部の奴が勝手に敷いたらしいじゃん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:19:51.10 ID:sW/qh8AK0
しれっと野球部保護者のエゴと犯罪行為はスルー
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:20:20.72 ID:1OY/6yKK0
出来損ないの芝生化で他の運動部の子供らがブチ切れてたような記憶があるな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:20:22.43 ID:vmLndMNU0
植えっぱなしでメンテしてなかったのか?
ちゃんとしてりゃ芝のほうがいいに決まってる
普通に損害賠償請求できるだろ
野球豚
いつの話だよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:21:40.15 ID:qBX3glk8O
産経www
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:21:44.42 ID:1OY/6yKK0
>>46
ちゃんとしてりゃ、な

実際問題毎日酷使される学校のグラウンドで綺麗な芝生を維持するのは難しいでしょ
この学校もデコボコになってたらしいし
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:22:44.26 ID:jstVUC/U0
公園にある野球場の芝管理してるが
修繕がまーったくないから、だんだん剥げていく
ライト、レフトの守備範囲の辺りは芝なんて全く無いなw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:24:42.45 ID:w4RBE47t0
そもそも教員が所属してるサッカーチームが放課後とかこの学校で練習してて、芝生でやりたいから
&補助金詐取が発端
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:24:51.07 ID:zoHTh7Fb0
前にサカ豚が屑って結論出たろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:25:23.46 ID:j/3HDOrQP
写真撮ったのが野球側(犯罪者側)というのがポイントだな
・この学校にサッカー部はない
・ある教師が参加してる外部のサッカーチームがこの学校の校庭を使っている(子供から大人までいるチームだが大人が多い、外国人多い?)
・芝生はがしは校長の許可を得ていた。重機のために校門を開けたのも校長自身
・芝生の手入れに野球部やテニス部が強制参加させらせていた
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:25:48.87 ID:y1YPuVUV0
一言で言うと焼き豚は話し合いも出来ないマヌケって事か
学校のミカンひっこぬいたやつは逮捕されたのに芝生は逮捕されないんだ
これが大阪民国です
これが大阪民国です
これが大阪民国です
これが大阪民国です
これが大阪民国です
これが大阪民国です
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:29:19.32 ID:HpLIiG560
助成金の話は裏が取れないのでスルー
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:29:56.39 ID:GJ6qC4Fo0
サカ豚は死ね
>問題化した結果、子供がショックを受けていた

経緯はどうあれ大人達の勝手な都合だけで綱引きされたようだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:30:41.29 ID:wZEtILuQ0
芝生利権で美味いことしたい連中がサッカースクールと校長をそそのかして
校庭を体育の授業ができないすべる剥がれる危険な芝生にしたばかりか
生徒らを雨の中強制労働させたのに芝生が剥がれるから部活するなと
生徒らの学ぶ権利を奪ったと
そんな糞どもが保護者を悪者にして自分らは被害者を装ってると

大津もあれだけどね ここも酷いね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:32:53.73 ID:jstVUC/U0
この前のAKBが芝ボロボロにしたのもそうだが
ボロボロの芝は足取られるから危ないんだよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:33:16.25 ID:Zc/CYf7EO
>>46
ちゃんとメンテするってのが難しい
人が多く通るところははげやすい。はげないように毎度使う場所を限定してやらないといけない
芝の種類にもよるが病害や虫害もでる
その度に殺菌殺虫をしてやらないと芝がなくなる
ボコボコになったら目土をしてやらないとボコボコのまま
伸びた芝は刈ってやらないと駄目
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:33:35.16 ID:OKYHarD80
>>57
ソースだせや
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:33:37.42 ID:HatKVHu70
野球って芝の上じゃできないの?
別に転がらなくたっていいじゃん
>>57
よしんばそれが全て真実だとしても、勝手に剥がしていいことにはならないかと
>>52
これは酷い。もはや芝生とは言えんレベルまできてたのか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:36:18.70 ID:cCpxBKyd0
ここの陸上部とかは練習させてもらえないから公園とか走ってたらしいね
他の生徒達も雨の中芝生植えさせられて使うのは校外のサッカーチームという
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:37:23.57 ID:HpLIiG560
>>68
学校長の許可を得て作業してる
被害届が出てないのはそのせい

ある教師とシンパだけが被害者ぶって喚いてる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:37:50.40 ID:VR9rnw8q0
凄まじいな
学校に無断で重機乗り付けて勝手に芝生剥がすとか日本の話とは思えないし思いたくない
5〜9月は月に1.2回刈ってやらないとダメだし
維持するんだったら年に3回くらいは肥料も必要
剥げたら目土(砂か黒土)、張替えた箇所は一ヵ月は養生必要
雨が降らなければ潅水を(炎天下の昼間は禁止)
金が半端なく係る!維持費なんて捻出できんのか?
表面上の理由しか世間に出回ってないが
もっとドロドロした抗争があってもおかしくないな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:42:32.25 ID:9yMo0Vcb0
>>57
>外国人多い?

大阪で外国人って、そういうことですかね
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:42:50.29 ID:j/3HDOrQP
校長まで屈服させられるとかよほどコワい人たちなんだろうな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:43:02.18 ID:yQcb1iUn0
よくサッカーの国際試合でピッチコンディションが悪くて日本が不利だって言ってるけど
全国津々浦々J2のピッチまで綺麗に管理してるなんて日本くらいのもんだよな
どこの国もそんな金もやる気もねえもん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:43:28.89 ID:dxbmu0DD0 BE:13485683-PLT(12525)

そもそも校庭は市の所有物であって、別に児童生徒の為だけにあるものではないからな。

サッカー好きのおっさんは平和裏に事を勧めているのに対して
野球部のもんぺが触法行為をしたって事実は変わらない。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:43:56.56 ID:1OY/6yKK0
>>73
学校芝生化運動とかでやってるのはランニングコスト安いのが売りの鳥取方式とかじゃね?
>>72
日本じゃないし
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:44:22.57 ID:raR8IOVL0
BURAKU でFA?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:46:50.19 ID:j/3HDOrQP
Bなのかなあ
春木は< `∀´>系って聞くけどな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:46:55.85 ID:cCpxBKyd0
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:47:18.24 ID:FSwObfdj0
ここでサッカーやれとか言われる中学生には同情するわ
もう三年間終わったも同然じゃねぇか
http://nyuyarou.up.seesaa.net/image/20101216-260518-1-L.jpg
黒土でいいだろ
芝の管理なんてそうそう出来るかよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:53:40.91 ID:3ZMJbLIc0
何手入れもせず適当に芝生を生やしただけか
それとも難癖を付けて掘り返しただけか
今だ橋下嫌いも多そうだしな。状況によって変わるがどうとも言えないな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:56:26.54 ID:2GWAvEFJO
芝生は転けても傷になりづらいから子供のためを思うなら芝生でやらせたれよ
安全を考えろカスモンペ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:58:11.71 ID:rwzxQ3GO0
明らかな犯罪なんだから警察に突き出したり民事で賠償させれば済む話だろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:01:15.06 ID:ZIIa8ucw0
すげーなその行動力。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:04:02.89 ID:P25Re8Fp0
こんな文章力でも産経の記者になれんの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:05:17.51 ID:wAKYLAD/O
>>88
ハゲかかった状態のほうが危なくね
まーた大阪
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:06:40.52 ID:ZrHBV9V60
> 今回の芝生騒動は、岸和田市内にサッカーピッチをつくりたいという地元サッカー関係者の
> 思惑がきっかけになった、と話す地元関係者もいる。

やっぱりさっかあ原人の仕業じゃねーか
氏ね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:07:30.70 ID:gyHC1xCu0
>>85
AKBイベント後のほっともっとフィールド神戸みたいになってるな。
やっぱり、多くの人が出入りする場所に天然芝ってのはイマイチなんだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:11:52.01 ID:cv1C3WI80
校庭に芝生という発想が
そもそも日本にはなじまない

まあそれを強引に導入したら
芝生のために誰かが我慢をしないといけなくなる
それが教育的かどうかってことだな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:14:14.91 ID:kUBHb29L0
>>40
大阪府/報道発表資料
ttp://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin
2012年3月30日 14時0分 監査委員事務局
中学校の校庭緑化補助金の返還請求に係る住民監査請求の結果について
ttp://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=9946
(写) 住民監査請求に係る監査結果 中学校の校庭緑化補助金の返還請求に係る住民監査請求 平成24年3月28日 大阪府監査委員
ttp://www.pref.osaka.jp/hodo/attach/hodo-09946_4.pdf
ttp://www.pref.osaka.jp/hodo/attach/hodo-09946_5.doc
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:16:11.07 ID:bglrWL1Z0
これは剥がした方はわるくねーよ。
サッカー部ないのに校庭に芝生植えたんだぞ。
それを学生が使うこと無く、地域の草サッカーに使わせてる。
植えた方がメチャクチャ。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:19:10.04 ID:kUBHb29L0
そうそう
中学校のグラウンドなら中学校の部活が最優先
中学校の部活にとって芝生が邪魔なら撤去するのは当たり前
中学生以外の一般市民として芝生サッカーがやりたければ
市民グラウンドでも公園でも勝手に芝生化してろ
はい、論破
うちは駐車場に芝引いちゃってごしゃごしゃになるから他で借りてる
アホですわ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:20:45.17 ID:lV2HxX7RO
>>98
なんで?
人工芝にしろよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:21:18.00 ID:AIKijnUu0
公共の建物で私有地同然の振る舞いをするんだからな
チョンという書き込みもあったがやはりそうなのかな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:23:15.91 ID:Btg4+nH+0
またサカ豚か
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:25:15.53 ID:cv1C3WI80
>>95
【画像】AKBの握手会を野球場でやったら天然芝がボロボロに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342262822/
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:28:18.69 ID:cv1C3WI80
【画像】AKBの握手会を野球場でやったら天然芝がボロボロに
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1342262822/
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:28:36.01 ID:fTfJYYWT0
記事全文読んできたが保護者がーばっかりで、当事者である子供については

>>4 問題化した結果、子供がショックを受けていた」と振り返る。

これだけ。部活の邪魔だと再三野球部員から苦情があったとか
はがれかけの芝に躓いて生徒が怪我したとか、そういう経緯もなく
いきなり保護者だけが騒ぎ出したような記事内容は事実なのか?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:29:36.14 ID:kUBHb29L0
>>9 >>23
この程度の文章も読みこなせないとか
おまえらの日本語能力は相当にやばくないか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:31:47.14 ID:xhqiPafm0
素人じゃメンテできないだろ
金の無駄ですわ(´・ω・`)
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:31:58.21 ID:plZARXwpO
産経て底辺やチョン御用達だしな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:32:28.59 ID:kUBHb29L0
>>107
んなこたぁない
野球部員やソフトボール部員から苦情や不満があったからこそ
野球部員やソフトボール部員の保護者が動いたんだろう
そんなことまでもいちいち書かんと分からんとは
知恵が足らんのう
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:34:52.35 ID:X22kdsRa0
>>66
毎日放送でやってた
ハシゲもアホなことやってんだな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:35:21.86 ID:nLKuWpS6O
天然芝なんてすぐ傷むんだから人工芝にしとけ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:37:09.81 ID:fnObw4X00
サッカー部が全然出て来ないと思ったらサッカー部無いのかよw
これじゃ議論するまでもなく芝生剥がしておk
野球用のネットに燃料噴霧して燃やしたらええねん
練習できなくなるやろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:42:22.86 ID:bYWRPoPW0
大阪民国はホンマ野球が盛んでんな
日本人からすればジャマ臭いですわ
甲子園でもプロでも幅きかせよってからに
寝ころぶだけの芝とスポーツするための芝は別だからな
公立校でスポーツに使える芝なんて無理だよ。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:49:42.10 ID:cv1C3WI80
橋下総統
「小中学生諸君、芝生のためには部活動や体育授業をセーブしなさい
 それが本当の情操教育というものだから」
「あと学校は無理してまで行くところではないから芝生のために
 家でひきこもるというのも決して間違ってはいない」
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:50:26.81 ID:nxowXI690
せっかくサッカー部員が自分たちの手で芝生化、メンテナンスをやってたのに野球部の奴らが勝手に剥がしてきた
焼き豚最悪だわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:54:37.35 ID:sixgQaXk0
これは焼き豚によるサッカー部へのいじめやないか!!
サッカー部の子が自殺したらどうすんねん!!!
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:57:23.05 ID:OneGkrI40
橋下は君が代だけ歌っとけ
キチガイが教育に手を出すとろくなことにならん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:57:35.23 ID:/IDr3+TG0
無理やりやるところが大阪らしい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:59:52.32 ID:FOShh+TF0
民国人に芝生の管理なんてそもそも無理だろ。
あれは文明国でやるもんだ。
大人の都合(補助金が欲しい学校+補助金を出汁に校庭を使いたい草サッカー+ロクに使えないから剥がした保護者)
で子供が巻き込まれたな。

広い目でみて大津と同じだわ
子供の目線でみてない
>>108
そういう意味じゃないだろ
おまえの頭も相当ヤバい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:01:55.90 ID:OxvJk9M+0
バカな保護者がしゃしゃり出てくると碌な事にならねーな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:06:46.81 ID:YYYfhgZ30
「野球部の保護者」
この響きだけで厄介なのが感じとれる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:07:38.63 ID:G4oqDWhs0
維持できないのに芝生植えるなよ
勝手にはがす方も酷い話だが
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:08:26.09 ID:ApQ8LAxo0
>>98
ワロタ サッカー部ないのに全面芝生てwww 税金の無駄遣いじゃん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:09:24.73 ID:EQAvfyc20
野球だって外野は芝のほうがいいだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:10:22.52 ID:AN/kAmtR0
自分はニュージーランド人留学生だけど、焼き豚は死んだらいいと割とマジで思ってる
甲子園に出場してほしい
芝生剥がして税金数千万で学校に土買わせた親を持つ○○○○くんって写真付きでネットに永久に残せる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:11:50.56 ID:/mtIc3aJ0
土のグラウンドとは別に芝のグラウンドを用意するべき
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:11:50.71 ID:27s8a0kN0
野球部ってなんでOB含めてあんなに横暴なの?

ウチは普通の県立高校だったけど、グラウンドの一部が野球部に専有されていて、
正規の体育の授業の時ですら不可侵領域扱いになっていた。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:15:36.80 ID:vx7iiUBN0
日本で芝生なんて個人の庭でも管理大変なのに
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:15:47.48 ID:1ktwSJnk0
天然芝はメンテ大変だしな、それにサッカー部がないなら何も問題ないだろww
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:15:59.00 ID:cv1C3WI80
>>133
橋下知事「甲子園の芝生を再利用、5つの小学校の校庭へ」2009年
http://www.youtube.com/watch?v=B7LSFhs_0JA
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:16:37.64 ID:4JRmrXPc0
野球関係者はほんとゴミカスだな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:53:06.57 ID:K/vBusjT0
さすがやきう
土人だな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 18:04:21.77 ID:G+iIZjib0
つまり橋下が言った芝生化というのが、現実性のない人気取り政策だった。ってことでいいのか?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 18:26:33.18 ID:cv1C3WI80
橋下芝生
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 19:19:08.30 ID:hRSd/juj0
>>40
>>57
>>98
屑すぎる・・・
どう考えてもサカ豚が悪いだろ・・・
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 19:23:27.87 ID:rVR5f/9B0
>>141
日本で芝生を維持しようと思ったら馬鹿みたいな金がかかるし、芝に負荷がかかるので利用方法と時間が極端に制限される
ちょっと考えたら無理なことはすぐに分かる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 19:29:20.31 ID:uRrkeTp/O
AKB握手会で無残な姿を晒した天然芝球場のプロ野球団があったよねw
>>139
底辺の部落もんの娯楽だからな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 19:36:05.85 ID:8ZZsoFF9O
>>141
だって莫大な維持費は学校負担でしょ?
頭悪いとしか
この中学校にサッカー部はない
部外者が学校の校庭はみんなのものだ使わせろ、芝生化しろと要求
芝生のメンテに陸上部、バスケ部や野球部、ソフトボール部などが動員され
しかも芝生がハゲるから使うなと練習場所を奪われる

糞なのは誰か 部落レベルの低能なのは誰か
サッカーに関わる糞どもだろ?
サッカーに関わる糞どもに、 すべての部活、スポーツ、体育で授業をうける生徒らの権利が奪われたんでしょ?

サッカーをやると頭が悪くなるのかな?大津の加害者を守る連中と同じなのかな?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 19:41:03.43 ID:VkNWgflk0
大津の加害者の一人もサカ豚だったな
スレタイでえっ?と思ったけど、読んでみると重機持ち出したのもわかる話だった
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 19:44:19.32 ID:LcUu4iWo0
中間を取ってミカンの木を植えよう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 19:44:40.60 ID:cv1C3WI80
【社会】 「野球部の練習にジャマ!」 野球部員の親ら、せっかく芝生化した中学校グラウンドに重機持ちこみ芝生剥がす…大阪
http://unkar.org/r/newsplus/1292463339

【社会】 800万かけ校庭を芝生に→「部活できない」と親らが芝生はがす事態に→結局、967万で土に戻す…大阪の中学
http://unkar.org/r/newsplus/1334117290


結果的には芝生化によって校長と保護者のいがみあいが起こったわけか
もしかしたらこの校長は大阪の校長の中では1番の橋下芝生信者だったかもしれないね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 19:56:28.47 ID:sj6B/Hdo0
>>152
この芝生化計画を推し進めてたのが例のサッカークラブのコーチをしていた体育教師
この校長の行動見てるとものすごく押しに弱い校長な事が分かる
サッカーってエゴイストであることが良しとされる
スポーツだからこういう周りの事考えられずに自分の主張押し通す
人間を量産するんだな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 20:15:58.47 ID:8ZZsoFF9O
散々無駄無駄喚いていた橋下
自分の思いつきで税金無駄にしたのに責任とる気ないのかよ。
橋下の無駄遣いはいい無駄遣いってか?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 20:19:06.06 ID:nxowXI690
>>143
まじで。サカ豚やめるわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 20:21:00.17 ID:goPeP+Od0
>>154
話し合わずに重機引っ張り出すのは周りのこと考えてねーのかよwww
>>157
話し合いPTAで決をとり更に学校長の許可を得てやったのに

なにが問題なの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 20:32:56.43 ID:7GuT47wV0
JAPの校庭って物質的には先進国のはずなのになんでどこも土なの?
見栄えも汚いし怪我もしやすいし汚くて非効率なんてのはJAPにお似合いだけどさ
阪神園芸が管理すれば黙るんじゃね
養生することまで考えてないカスだったんだろ
これは剥がした奴らが正しい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 20:47:28.29 ID:4z78C0PD0
ちょい前にワイドショーでも取り上げられてたよな
この学校にサッカー部がないってのには笑った
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 21:58:44.37 ID:xnKy2pi90
内野に芝があったなら話あいすべきだけど外野ならゴミ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 22:02:06.81 ID:ZNK+okg+0
>保護者側が芝生をはがしたのはその12月4日朝だった。野球部やソフトボール部の生徒の
>保護者数十人が春木中を訪れ、パワーショベルなどを使って両部が練習で使っている
>約3千平方メートル分の芝生を学校側に無断ではがしたという。

学校の敷地に重機で乗り込んで芝生を破壊したんだろ?
住居侵入と器物損壊で逮捕できんの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 22:05:09.23 ID:n2uq2/yEO
>>40>>57
サカ豚最低やな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
また焼豚かよ