【日経】ヤマ電、ベス電を買収へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
近所でヤマダが新店舗建設中なのに対しベストは閉店セールを開始した
ベスト電器って何でも高いイメージ
一時期近畿以東に店舗進出したけど次々と閉店したからアフターサービス受けられないイメージ
70 :2012/07/12(木) 05:53:55.53 ID:4KikGY1O0
ベストの店員って 首に寺の檀家がつけるような
帯ぶら下げてるよね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 06:01:31.44 ID:0FDSmzlS0
今夜がヤマダ
ヨドバシカメラはケーズデンキ買うしかないな
オノデンはどこ買収するの?
やまだは雰囲気が怖い
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 06:23:17.39 ID:oH3YaR170
【レス抽出】
対象スレ:【NGBE】【日経】ヤマ電、ベス電を買収へ                                                   [BE:1873 ]
キーワード:クレバリー



抽出レス数:0
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 06:34:32.77 ID:Q8dcp1XR0
ベストも業界一位だったこともあるのにな
哀れな末路
>>72
バカしね。ケーズデンキは、昨年ヨドバシの売上を超え、業界3位になった優良企業。
利益率も高い。買収されるのは、有利子負債が膨大なヨドバシだ
私男だけどヨドバシカメラみると新宿だなー西口だなーって思う
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 07:32:37.22 ID:letaUTCNP
もうヤマダで小物以外買い物することはないな
パナのFX80が15800円とかふざけてるの?
ソフマップですら13000円の10%なんやけど?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 07:47:56.99 ID:SGuo+/EVO
職安いくか
九州のベスト電器ってビックカメラに吸収されたような気が
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:20:48.05 ID:MTbeUFCl0
>>11
最近ヤマダは地域密着型の小型店のあり方を模索しているから
ベストでその辺を強化したいんだろうな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:24:44.42 ID:y7pwMeRb0
でっかいわーでっかいわー石丸でっかいわー
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:26:46.34 ID:WK+kBEgJ0
ヨドバシは対アマゾンだから
この手のリアル店舗買収は興味ないだろ
エディオン
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:29:58.39 ID:udyhj75d0
>>10
デオデオがいるからそれは無理
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:32:23.36 ID:RT8Y9naT0
ただの創価の買収祭りだな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:36:23.77 ID:+5CvU2CQ0
ヤマダ電機のワクワクしなさ感は異常
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:38:26.16 ID:MTbeUFCl0
ところでヤマダは長期保証の改悪をしたんだが、周知されてんの?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1337900787/5

5月以降、ヤマダの長期保証が変更されて、
液晶パネル・HDDなどが長期保証の対象外になっています
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14544609/

ヤマダ修理受付サポートセンタ−の典型的返答

Q.長期保証の内容が変更になったと聞いたのですが?

A.内容は変わっていませんが、これまで曖昧だった対象外の消耗品の内容を明確化しました

Q.対象外の消耗品とは何ですか?

A.プラズマパネル・液晶テレビのバックライト・HDD・ディスクドライブのピックアップ・ビデオカメラのレンズ等です

Q.5月以降に購入したものが対象ですか?

A.過去に購入したものも対象ですし、これまでも長期保証の対象外でした

Q.去年テレビを買った時に液晶パネルも長期保証の対象だと言われて買ったのですが?

A.わが社はこれまでそういう対応はしてません

Q.契約内容を勝手に変更するのは法律違反ではないのですか?

A.長期保証規定には”予告なく変更する場合がある”と書いてありますし、
消耗品の内容を明確化しただけで、契約内容の変更はしてません
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:40:45.89 ID:+5CvU2CQ0
>>89
延長保証って何で適応されるんだよw
一時池袋がもてはやされていたけどそんなに安くないよね。
普通に秋葉ヨドバシのがやすいし、何より品揃えが違いすぎる
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:43:31.39 ID:Eb7CAd0Q0
ヤマダもビッグもいつか潰れそうやな、無駄に(しかも安易に)手を広げすぎ
ヨドバシは上手いことやってると思うけどな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:43:49.82 ID:MTbeUFCl0
>>90
だからさ、とんでもなくね?
なんのための「長期」なんだかw

しかも最初は過去にさかのぼって適用だったんだぜ?
さすがにこれはやめたらしいが、当たり前だっつーの
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:45:46.67 ID:RGpUkyt10
     ...| ̄ ̄ |<私のハッピーベガはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||

もう7年前とかいい加減にしろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:46:50.57 ID:iq40o/OE0
ケーズ+ヨドバシが実現すれば最強だろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:47:50.31 ID:/zheCNSZ0

      他人の金で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +    ///;ト,
  ナンミョ━━━//・\ ./・\\━━////゙l゙l;━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l   .i .! | +
        |  ┬   トェェェイ     | │   | .|
     +  \│   `ー'´     / {   .ノ.ノ +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  _/_ || |    土ノ ノ-┬┌──┐ | |
   /  / | |  | ̄ ̄/フ \/ .│─十│ | |
    _ノ  ノ レ  |    丁  ノ\ Lニ⊥.」  o o
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:48:50.00 ID:KEMY2Hl70
買収で信教の自由が侵されるようになったらどうすんの?退職すんの?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:51:23.57 ID:/iLnUbu80
俺が行くベストは店内放送がウザい
なんかラジオ風の宣伝がウザい
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:05:02.12 ID:EiQX6ZhG0
広島からビックカメラが消えるwwwwwwwwwwww
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:06:58.24 ID:t0UZUOua0
ベスト電器なんて見たこと無い
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:08:50.69 ID:FoAQVSFu0
危うい
家電量販店はオワコンすぎる。ネット相手に勝ち目がない。
資金に余力が有るうちに化粧品や食料品になどの業種に手を出してるけど、
それほど成功するとも思えない。これから縮小だろうな。
なにより新宿のジュンク堂なくしたのは絶対に許さない。
>>102
本屋もネット販売に負けたから仕方ない
ヤマダは洗剤とかが意外と安い。
>>102
ジャンクなくしたのは、ビックだが。
>>91
アキバたけーよ。かす
ヤマダ店舗限定

1000円商品買うと、4日分のスロット権利発生

来店時にスロット回すと必ず300Pget、さらに1円以上の買い物でさらに最低200Pget。つまり、1000円ちょっと買うだけで4000Pget出来る。

古事記急げ
>>8
1000円じゃなかった?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 15:55:12.92 ID:AW5S/cYF0
>>99
広島駅前の再開発事業にビックカメラが名乗りを上げて、再出店しそうだけど。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 16:00:53.21 ID:UbFXetfx0
俺のコジマが……………
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 16:03:41.15 ID:GSb+K89v0
ベスト電器は九州あたりに引きこもってればよかったのになんで全国進出しようとしたりさくらや買収したりしたの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 16:05:51.67 ID:XWcLLuRYO
大勝利!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 16:06:29.24 ID:7EuJj2Q40
これで九州も制覇されて全国統一だろ
他の電器屋どうするんだ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 16:11:00.57 ID:hvvxSJnU0
近所に市中心にベストは2店舗あって郊外にヤマダあるから
1店舗閉鎖していくのかなぁ
競争が無くなるのはあまり良くないな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 16:14:00.26 ID:OmHMuQl/i
地元がヤマダだらけ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 16:15:26.74 ID:OChrM6dp0
近所にヤマダベストコジマあるけど総倒れっぽくなってる
いつ行っても客がほとんどいない
業版すごいんかな
ヨドどうすんの?