【ヤバイ】ウイルス「DNS Changer」に感染で米国時間7月9日にネット接続ができなくなる恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s
ウイルス感染でネット接続不可 日本での被害はどれだけ出るのか
J-CASTニュース 7月9日(月)19時12分配信
コンピューターウイルス「DNS Changer」が世界的に話題を集めている。
感染したパソコン(PC)は、米国時間2012年7月9日にインターネット接続ができなくなる恐れがあるためだ。
世界での感染数はおよそ400万件と言われるが、専門家によると日本国内でどれほどのPCが被害にあっているか、つかめていない状況だという。
ウイルス名にある「DNS」とは、「ドメイン・ネーム・システム」。PCで「J-CASTニュース」のサイトを閲覧する場合
「www.j-cast.com」というドメイン名を入力してアクセスするが、このドメイン名とセットになっている「IPアドレス」という識別番号を紐づけるのがDNSサーバーだ。
PC側からDNSサーバーに「j-cast.com」のIPアドレスを問い合わせ、DNSサーバーが該当するIPアドレス情報を提供することで、ページにたどりつく仕組みになっている。
ところが「DNS Changer」に感染すると、PCやルーターのDNS設定が勝手に書き換えられる。すると、「j-cast.com」のIPアドレスを
問い合わせる先が不正なDNSサーバーとなり、正しいIPアドレス情報が与えられない。
代わりに、攻撃者にとって都合のよい別のサイトに誘導されてしまうという。
2011年11月9日の米連邦捜査局(FBI)の発表によると、2007年以降このウイルスに感染したコンピューターは、世界各地で約400万台に上った。
(中略)
日本国内の状況はどうだろうか。独立行政法人・情報処理推進機構(IPA)に取材すると、「感染者がどの程度いるのか、現状では不明です」とこたえた。
リンク先に全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-00000005-jct-sci
DNS Changer マルウエア感染確認サイト
http://www.dns-ok.jpcert.or.jp/
米国時間がわかるサイト
http://www.time-j.net/WorldTime/Area/NorthAmerica


$$$スレ立て依頼所[120708]£££
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341745947/166
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:14:42.76 ID:AQqFj6y60
ネット出来ないとか自殺する
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:16:07.13 ID:hMArkrFe0
こんなのがあったのかよ
ガンブラーとどっちがヤバイの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:16:09.39 ID:Mmdf4zZ30
日本時間でいつよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:16:55.70 ID:7uVxXptK0
これ情弱にしか効かないだろ
DNSという言葉知ってるやつには無意味だな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:21:26.71 ID:J0sphWb80
もう9日になってるだろ。
なんか被害出てんの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:23:44.28 ID:B1f2pAaei
これって自分のマシンが感染してたらなるだけでしょ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:25:43.22 ID:GscTOQRz0
これさ
アメリカがわざと作ってばら撒いただろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:32:17.98 ID:r8ITVQ660
FreeBSDだから話題に参加出来なくて寂しい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:36:24.37 ID:I3ueoCcz0
>>4
9日13時
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:38:55.46 ID:WSd50Kdz0
ウイルスバスターだから余裕
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:40:10.21 ID:1OZZxJX50
なんかあったの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:40:19.66 ID:x4WZ4B1S0
ネットできてるからセーフか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:45:33.54 ID:lUmXD6oF0
IPアドレス直打ちすればいいんだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:49:49.09 ID:x4WZ4B1S0
Google開けたらYahooが開くようなイタズラを一度はしてみたいけどイタズラする友達がいない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
個人情報入力欄に無職と記入したらhttps://www.hellowork.go.jp/しか開けなくなるウイルス