【ヤバイ】ウイルス「DNS Changer」に感染で米国時間7月9日にネット接続ができなくなる恐れ
ウイルス感染でネット接続不可 日本での被害はどれだけ出るのか
コンピューターウイルス「DNS Changer」が世界的に話題を集めている。
感染したパソコン(PC)は、米国時間2012年7月9日にインターネット接続ができなくなる恐れがあるためだ。
世界での感染数はおよそ400万件と言われるが、専門家によると日本国内でどれほどのPCが被害にあっているか、つかめていない状況だという。
ウイルス名にある「DNS」とは、「ドメイン・ネーム・システム」。PCで「J-CASTニュース」のサイトを閲覧する場合
「www.j-cast.com」というドメイン名を入力してアクセスするが、このドメイン名とセットになっている「IPアドレス」という識別番号を紐づけるのがDNSサーバーだ。
PC側からDNSサーバーに「j-cast.com」のIPアドレスを問い合わせ、DNSサーバーが該当するIPアドレス情報を提供することで、ページにたどりつく仕組みになっている。
ところが「DNS Changer」に感染すると、PCやルーターのDNS設定が勝手に書き換えられる。すると、「j-cast.com」のIPアドレスを
問い合わせる先が不正なDNSサーバーとなり、正しいIPアドレス情報が与えられない。
代わりに、攻撃者にとって都合のよい別のサイトに誘導されてしまうという。
2011年11月9日の米連邦捜査局(FBI)の発表によると、2007年以降このウイルスに感染したコンピューターは、世界各地で約400万台に上った。
(中略)
日本国内の状況はどうだろうか。独立行政法人・情報処理推進機構(IPA)に取材すると、「感染者がどの程度いるのか、現状では不明です」とこたえた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-00000005-jct-sci