7人フル乗車で峠を攻められるミニバン STIチューニングが施された スバル「エクシーガtS」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

最速ミニバンとして注目のエクシーガtSですが、その走りはいったいどうなのか?
2年連続NBRクラスチャンピオンドライバー、吉田 寿博選手が、そのポテンシャルを探る動画を発見しました。

最初は落ち着いた走りをする吉田選手も、走りの良さに徐々に攻めて行きます。
3本目はWRC番組でもお馴染みのレポーターの栗田さんのドライブですが、女性やミニバンに慣れてない人
でも楽しく運転出来る事を伝えています。

そして4本目は、まさかの7人フル乗車で攻めの走りを見せる吉田選手。

流石にここまでフル乗車で攻める人もいないと思いますが、フル乗車でも安定した走り、
不快にならない乗り心地等が伝わってきます。

エクシーガtSは乗っている人全てが愉しめる究極のミニバンなのかもしれません。

(井元 貴幸)

http://clicccar.com/2012/07/04/173647

1 http://www.youtube.com/watch?v=CzpydcxTYo8
2 http://www.youtube.com/watch?v=5k3kB88FS3k
3 http://www.youtube.com/watch?v=HhlfHpxuYgE
4 http://www.youtube.com/watch?v=CEuC5CpaLDU
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 22:00:56.21 ID:D4Qnd9oh0
金の無い
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 22:04:23.50 ID:U7+LhwepP
MT出せよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 22:05:19.14 ID:8BT37e390
崖から落ちて死ね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 22:19:06.71 ID:Gt/LR+lm0
センスないナンバーだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:41:28.69 ID:VxRvoHeVP
さすがスバル他社とは売りどころが違う
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:43:49.85 ID:fxr37UzVO
7人乗せて峠攻めるとかさ、ガードレールの下は谷だろが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:53:09.14 ID:QiObzpH20
契約したけどさ、この車は峠を攻めるAE86みたいな車とは違うと思うよ。
ワインディングを気持ちよく走り抜ける車が ts だと思う。S402みたいにね。
攻めるのはスペックCとかでしょ。
SUVでもミニバンでもワゴンでもセダンでも気持ち良く走れるのがtSシリーズ
だってさ。決してバンバン攻める車ではないとディーラーが言ってた
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:59:57.35 ID:b+nEkb4U0
ミニバンに何求めてんだよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 00:18:18.54 ID:NtpW8EPF0
7人フル乗車で峠を攻めるためのポイントは
エンジンでもサスペンションでもない。
それは7席バケットシート搭載だ。
街乗り最強ミニバンはオデッセイだっつの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 00:45:23.66 ID:f/HFKVZe0
すごすぎる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 00:50:22.09 ID:OAaM18HZ0
結構攻めてるなこれ
http://www.youtube.com/watch?v=CEuC5CpaLDU
私有地で遊ぶ玩具か
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:12:53.18 ID:J0N5tYKT0
素人の運転の下手さ舐めんな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:57:08.88 ID:WHwZkaxC0
7人乗りレガシーとかどうでもいいから
デリカD5欲しい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:02:34.68 ID:X6ddGvPRP
>>16
情強はデリカ一択
オフロードも走れるような外観ながらそうではなく一般道路でのパフォーマンスも低い
ワンボックスで荷物がいっぱい積めるかと思いきや狭い
デリカの良さを知っている者ならエクシーガを選ぶ理由がない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:04:09.55 ID:pN9tgeLA0
ホントの山道はガードレール無いし
対向車無いってわかってたらアホでも飛ばせるわなw
崖から落ちて何人道連れ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:06:51.87 ID:1IDcnofa0
tsはキモオタブルーじゃなきゃダメだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:13:58.12 ID:mMIQgXkd0 BE:271656487-2BP(1920)

http://www.youtube.com/watch?v=rrvZihCGAYY
こいつに比べたらハナクソみたいな挙動性能だなw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:42:19.89 ID:0RXknubF0
群サイ峠か
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:48:55.10 ID:55Gv6hUa0
三菱のウナギ犬もラリーアートがしっかりチューンしたスペシャルモデルを出していれば
たぶん伝説の車になってたと思うんだよね。
日産も速いステーションワゴン出せよばか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:00:58.86 ID:SKi64VJN0
>>20
飽きたからしねよ糞BE
真正基地外だから触っちゃだめ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:11:43.68 ID:FTzXienQO
>>20
ようチャリカス
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:14:19.54 ID:dTEyCaW50
実際ミニバン7人乗りで高速走ると辛いのが多い
ホンダとトヨタは後部座席だと一般道でもきついけど
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:15:05.54 ID:kSf0cPQdO
>>23
ミニバンじゃなくステーションワゴン?
中古でステージアの260RSでも買っとけよ
>>28
いまステージア乗ってるからその次として・・・
スカイラインワゴン出してくれよおお願いだよお
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:21:07.77 ID:GuTp7m5aP
運転者以外の6人は何が楽しいんだよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:24:02.30 ID:NEAydaOT0
ストリームとどっちが上なの
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:26:15.30 ID:0RXknubF0
っつうか、3列目なんか狭すぎて拷問だろこれ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:29:19.55 ID:NEAydaOT0
http://www.youtube.com/watch?v=6Nb4-vS1AGg


どうでもいいけど、スバルスターズ可愛いな。可愛い女の子が車の細かい話してるとゾクゾクふっくらしてくるわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:31:59.46 ID:9uoUbR1sO
ワゴンだかミニバンだか知らないけどこんな車で峠攻めてどーすんだよ
メーカーは何にもわかってないんだな
考える事がダサすぎ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:34:54.31 ID:b9Gxl2fGO
ニッチな選択肢としてコイツは残しておいて欲しい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:37:41.66 ID:86bN04cw0
MT出してから言え
トルコンCVTに左足ブレーキで絶えず様子見ながら運転って苦行なんだよ
トルコンオートマは走りがどうのこうの言うの止めろよ勘違い馬鹿しか買わないだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:39:03.84 ID:goaLGGEA0
アホファード・ヴァカファイアのような車高の高い車にはできないね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:39:12.69 ID:27OUjPA1P
>>36
もうCVTに全力しか逃げ道のないスバルに無茶言わないでください
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:40:04.26 ID:IZRSXg4u0
どんどんトヨタ化してきてるな
これ、280PSになったばかりのレガシーより遅いな
遅いという前に峠を攻めているんじゃなくて峠を走っているだけ
7人乗せて峠攻めちゃうような社会的不適合者に免許あげちゃだめだよね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:51:08.75 ID:86bN04cw0
>>38
ちょっと言い過ぎた飲んでたし
でもMT減りすぎだよねそんなにヒールトーが難しいのかっ?て
トヨタは白物家電プリウスが売れればいいのかな
何処がエコなのだろうか

一寸酔ってるな
MTが多いのがスバルの取り柄だったのに
いまさらCVTかよ、DCTでやれ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:58:48.35 ID:n548XrUI0
サスやブレーキなどの性能が高められてるのはいいね
スピードを出さなくても重要なとこだ

「峠を安心して攻められる」=左右の荷重変化に対する車体の安定性、リアの接地性、ブレーキ性能が高い
ってことを言いたいんだろうけど、今は言葉通りに受け取っちゃう人が多いから
「ミニバンで峠を責めねーよw」で終わっちゃう
性能はおいといて「高級車は強い」「男旅」で売れちゃう時代
昨今のミニバンは削っちゃいけないところを削ってるやつが多すぎる
>>34
旅に出たら当然峠道も走らなきゃならないわけで。
走り屋()のためにあるスペックじゃないよ。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 04:21:46.80 ID:86bN04cw0
一般ユーザーが書き込んでるなら解るけど
まさか広報が書いてる訳ではないよね
>>47
トヨタが資本参加してんだぞ
あとは言わなくても分かるな
つーか120`とか出してええの?
公道でしょ?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 05:13:00.98 ID:NEAydaOT0
>>49
クローズド
これミニバン言わないだろ
ミニバンの条件はスライドドア
>>50
クローズドの意味が分からないです
>>52
お前なんでこのスレ覗いたの?
>>52
群サイだろ。動画を見ればすぐにわかる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 05:28:58.57 ID:NEAydaOT0
>>52
一般車両の自由な走行を制限している場所
制限というか拒否 拒否というか閉鎖 閉鎖つったらお前、そんなことできるのは私道だろ?

という意味
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 05:31:53.21 ID:86bN04cw0
>>13
流してるだけだよ
見るのも書くのも恥かしいレベル
>>53
崖からゴロゴロ転げ落ちる糞スバルが見たかった
>>55
ふーん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 05:38:18.60 ID:EMEn0Cjr0
>>13
6人乗せて120Kmて…怖ぇぇよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 05:43:31.21 ID:86bN04cw0
>>57
レガシーなんか20年以上前から24時間時速200キロ巡航が出来るんだよ
トヨタには出来なかったけどね
少なくとも今迄のスバルは糞では無い

なんだよココ工作員だけしか居ないのか
それか真性の馬鹿か
いくら車よくしてもハンドル握ってるやつのスペックが大したことないんだから無駄だっつーの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 05:59:07.34 ID:86bN04cw0
>>60
それはスバル以外のメーカーがやってるだろ
技術は競争でしか生まれないんだよ
お前はプレステやってろ

もういいやバイバイ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 06:02:19.36 ID:H2csZFEj0
DQN CAR
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 06:02:41.99 ID:2p3UqLOF0
良いと思います
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 06:16:51.34 ID:ctnkdlki0
馬鹿が纏めて死ぬ良い車
満席で峠攻めたら残りの6人ゲロゲロだろ
7人フル乗車で峠を攻められるてwww
キチガイすぎるwww
プレステでやれ(笑)
どこか違和感を感じるが、まあアリなんじゃねーかな、方向性としては。
こりゃ触発されてまたいらん死人が出るな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 08:11:21.34 ID:ga7WUybq0
わざわざスバルの車買う理由がわからん
各社の下位互換じゃん
今頃峠とか攻める若者いねーよw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 08:27:25.61 ID:Ar7cZxlZ0
これはDQN減らすのにうってつけの車ですね
事故って死ね
>>69
スバルのインプレッサ→SH5フォレスター乗ってるけど
サスがやわらかくて、ロールが大きいから、
丁寧なハンドリングと、ブレーキ操作必要だけど

雪積もっても走りやすいし、ゆっくり運転すると、
前後のロールが少なくて、スーッと走れて
とても乗り心地がいい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 08:38:16.02 ID:a0zxCiKe0
マツダ頑張ってるな
エクシーガってミニバンだったのか?
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 11:35:17.42 ID:sEjnBdwa0
燃費がいいのがいいよな
名前もデザインもダサすぎ、エクシーガて
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:36:22.34 ID:FdQMZDcV0
7人乗せられるし峠も攻められるとか欲出し過ぎだ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:37:29.65 ID:FAnbsGc+O
XVのターボは出ないのですか
だいたいレガシィが肥大化してエクシーガに近づいてきて区別しにくい
峠を攻めるとかクズな煽り止めろ

走りや対策で道が波打って
山道があぶねーんだよ
どうでもいいからクソみたいな水平対抗エンジンもう作るな
レガシーとかもう客見るだけでむかつく
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 16:48:58.33 ID:1yvDDv0B0
攻めるなら一人でやってよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 17:01:05.67 ID:GN4izwqE0
エクシーガだが、7人乗車でもこちらの方が気合入ってるな。
占有公道走行ジャパンカップ2009
http://www.youtube.com/watch?v=v5r8i7I8DSo
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 17:13:46.05 ID:8pZkvqZb0
ミニバンで峠とか自殺願望あるのかよ
てか峠道なんて狭いから、軽かバイクのほうが全然いいでしょ。
いろは坂みたいな観光どころはともかく。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 17:18:15.64 ID:lzMa1eNw0
これで120Km/h出てると言ってるけど場所はどこなの?
そんな速度で走って良い峠はないよね?スバルのテストコースか?
http://www.youtube.com/watch?v=CEuC5CpaLDU
横Gの不可抗力でおっぱい揉み放題とか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 17:27:20.99 ID:WHwZkaxC0
よーし、パパ頑張っちゃうぞー
で86とBR-Zには勝てるのかい?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 17:31:34.05 ID:GJ6urQgU0
スバルの車は確かにすごいけど、逆にそのせいで自分が運転上手くなったと勘違いしてしまう面があるな
結果、よく事故ってるのを見かける
車がすごいから大丈夫。その慢心が命取りなのだ
ドライバーは今一度、同乗者の命を預かっているのだと自覚すべし
>>87
クローズドコースっていってなかった?冒頭で
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 17:36:17.70 ID:0m2dgXjL0
デリカD:5は傾斜40度までがOKだったな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:41:21.12 ID:Hg9fEHlI0
ガレージシロクマとかアルファがベース車として使用するくらいなら認める
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:44:15.35 ID:G1W0YHMb0
レガシィ3列シートで売れよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:47:19.22 ID:+7tNU8reO
峠も攻めたいけどミニバン欲しいという奴が本当にいたら貧乏性どころじゃないな
2台買うかどっちか諦めろよと
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:56:00.29 ID:nRVVkkWi0
何キロ重くなるやら 
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:57:09.01 ID:Aq65+8du0
そんなことしたら後部座席はゲロだらけ
マツダスピードMPVを作るんだ!!
ずいぶん背の低いミニバンだな
ぶっちゃけミニバンとしては中途半端なパッケージ
峠攻める車として買う奴なんていないし
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 20:28:31.30 ID:0RXknubF0
マークXジオのライバル?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 20:30:43.66 ID:PZkUJA490
丸一日、tSじゃないけどGTの試乗車借りて、
峠を数カ所走り込んで決めました。
ブリッピングしてくれる5ATに惚れ込みました。
ヘアピンの立ち上がりで、回転数を合わせて1速に入れられるのは
ちょっと感動しました。
MTでブリッピングしてもなかなか回転数がビチッと決まらなかったコーナーが
ばっちり回転数を合わせて1速に入れてくれるからめっちゃGood!!
BRZの6ATはもっとよかったけどね。
レガシィDITのCVTってその辺どうなんだろう。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 20:32:12.56 ID:CgZcQjKP0
エフシーだ!
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 20:41:38.48 ID:4soo5RgmO
子供が産まれた時にエクシーガGTかMPV23Tのどちらか迷ったけど
嫁からの条件がスライドドアだったのでMPVにした思い出…一回くらい試乗したかったな
>>13 ワキガが3人位居たら大変だな
ナニヤッテンダバカスバル!!
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:45:18.32 ID:2Z0XNYQ80
すばらしい
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:29:57.75 ID:ADXsH/SI0
ヘッドライトのだせぇ青ラインやめたのか
スバルは海外一点張りでもう日本なんて見てないからな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:39:52.95 ID:PZ5yLNAa0
ヘッドライトの青ラインはほかのメーカーにも真似されてますw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 00:54:02.63 ID:IvG7LMyaP
全席バケットシート化しろ
ヘッドライトに青とかだっせー
リフレクタに青く写っているのを見ると笑えるよ
横転してそのまま谷底へ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
粗捜しだけは得意なお前らだけどこれはさすがに矛盾だらけだな