奈須きのこも大絶賛の 「人類は衰退しました」 今夜放送開始ですよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

一見、楽しく柔らかな世界。
しかし先に進めば進むほど価値観は変貌し、
その奥深さに気付いた時には戻る道を見失っている。
時にさりげなく、時におぞましく読者を餌食にする洒脱と自虐。娯楽と知性。悪性と善性。
目が眩むほどのテキスト力とは、彼のためにある言葉だ。
『人類は衰退しました。』には、そんな著者の、もっとも基本的な愉しさがつまっている。

 ◆
などと言葉を重ねたところで何が伝わろうか。

この作品に応援なぞ必要ない。
というか田中ロミオに応援なんて必要ない。

いや、むしろ売れて欲しくない。
簡単に話題にあがり、簡単に提供され、簡単に食い散らかされるところなんて見たくもない。
真に美しいものを大衆に晒すなど愚の骨頂。
頂に咲く花は自らの足で赴き、自らの眼で見なくては凡百の造花と同じ。
そんな消費のされ方はもう勘弁してほしい。
田中ロミオ本人が「自分の作るものはすべて消耗品」と自虐していたとしても、彼が積み上げてきた多くのテキストは
自分にとって「大切な嗜好品」なのだから。

http://www.maql.co.jp/special/jintai/special/comments.html#22

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:19:13.90 ID:gEUdLAq10
ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:19:15.01 ID:ATYkBzz90
誰だよ
4続き:2012/07/01(日) 20:19:43.31 ID:6M0l6wd+0
―――しかし。
しかしである。
信者にありがちな“ロミオのいいところはアタシだけが分かってるんだから!”なんて痛い妹キャラめいた独占欲は
作者にとってはマジどうでもいい事も理解している。
ついでに言えばほんのちょっとだけ「どよ、このロミオ味。ようやく時代がロミオに追いついたか!」とドヤ顔で
自慢したい欲求もあったりする。
なので無粋と知りつつも、自分も応援団のひとりとして声を張り上げさせていただきます。

「俺、人類衰退応援してたわー。みんながハマる前から応援してたわー」と―――!

 ◆
原作とアニメは別物です。
どれだけ優れたスタッフであろうと、原作の完全再現は不可能なのです。だって媒体が違うんだし。
なので、僕は「人類衰退」の映像化を楽しみにはしていません。
「人類衰退」から―――いえ、「田中ロミオ」から派生したものが娯楽としてどう出来上がるのかを楽しみにしているのです。
田中ロミオが育てた無農薬野菜を、どのように調理し、コテコテの化学調味料で麻痺しきった脳(ユーザー)に届けさせるのか。
活字と映像。形は違えど、甘く苦く、楽しく寂しいポイズンパフェの味を、電波越しの名無しの妖精さんたちに伝えられるのか否か。

作品形式は変わろうとも、その試みには価値がある。
願わくば「人類は衰退しました」がこの後に続く架け橋になるよう、黄昏時の地平で祈っています。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:19:48.76 ID:7g/yvsam0
わかったから書け
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:20:19.91 ID:jSAMCUbr0
嫌儲も大絶賛してたよな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:20:42.87 ID:Xsgz5I7U0
なんで挿絵変わったの?
前のほうがよかった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:20:43.84 ID:DzSPDr9a0
きのこ厨w
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:21:09.42 ID:2nfCCVm10
AURAが面白かったから読んでみたけど眠たくなった
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:23:18.48 ID:Tw2Qm65d0
奈須きのこと竜騎士07が絶賛したコンテンツのハズレ率は異常
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:23:51.01 ID:Y09/Ghc70
この人もうギャグとわかった上で「奈須きのこの文章」を書いてそう
矢沢永吉を演じる矢沢永吉、みたいな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:23:51.94 ID:i9WKjro80
原作買って読んでくれって言ってるな
なんて良心的なんだ
ステマ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:25:19.59 ID:V7J0cvV+0
今日1話の先行上映会に行ったんだけど、上映前に奈須やら虚淵やら伏見やらからのロミオへの美辞麗句を
延々とループで見せられて辟易した
アニメの出来は別物だろうがよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:25:26.72 ID:FgB0qzanP
別に悪い作品じゃないけど、いいところに点数つけていったら50/100点に
しかならなかったような、満足感の低い作品だわ。つまらなくもないけどオチもないし。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:26:50.05 ID:xPXarwUY0
物書きの癖に相手に伝える能力が著しく低いな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:27:35.39 ID:6M0l6wd+0
第1、2話 妖精さんの、ひみつのこうじょう
第3、4話 妖精さんたちの、さぶかる
第5、6話 妖精さんの、おさとがえり
第7、8話 妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ
第9、10話 妖精さんの、ひょうりゅうせいかつ/妖精さんたちのちきゅう
第11、12話 妖精さんの、ひみつのおちゃかい

この順番がちょっとな・・・
Yが早く出てくるからさぶかるが2番目なのはいいけど、ゲームもないしねえ
なんだ、枯れきったライターのコメントか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:28:02.77 ID:ZYkIZeFC0
あれ、めっちゃつまらんよね?
「俺は分かってる、なあ同士よ」みたいなツラしてるヲタがしきりに絶賛してるけどさ
俺が思うにぬるいfalloutみたいな話なの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:32:00.34 ID:YUrBYTnv0
きのこ大絶賛か〜
じゃあ見ねぇ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:32:34.56 ID:09EX6NN30
なんでキャラデザ変えたん?馬鹿なの死ぬの?
先が多いからってフラッシュアニメ的なベタ塗りにすんのやめろよカス
死ね死ねもう見ねぇよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:32:53.93 ID:6M0l6wd+0
ある意味シンギュラリティSFというかポスト・ヒューマン物
一巻は読んだ。映像にしたらチープになりそうだが
書いてて楽しいんだろうな、とは思う
ただ、読んでて楽しく感じるのは最初だけ
趣味が出てても楽しかった最果てのイマとどこで差がついたのか
よし選民はいないようだな
わかったからさっさと第3次聖杯戦争かzeroをなかったことにして第4次作り直す作業さっさとしろよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:35:57.52 ID:B9ArhEjr0
わたしちゃん「んまっ」
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:37:02.69 ID:FEieTEbt0
絵師オーバーランしたんだよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:38:20.16 ID:e/XWRV3I0
―――
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:38:25.25 ID:6M0l6wd+0
>>28
孫ちゃん
私ちゃん

どっちが定着するだろうね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:40:06.85 ID:1JBbiFvL0
エロゲライターの信者って
5%購入
95%割れな気がする
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:40:13.76 ID:2hmGhpLU0
どうせ売れないし
きのことか虚淵みたいに売れてる奴らに不必要なぐらい持ち上げられて
ロミオ先生マジかわいそう…(´・ω・`)
>>19
こいつの本、大学読書人大賞とかいうので宇野の本と一緒に入ってるんだぜ
どういう層が褒めてるか丸分かり
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:41:32.93 ID:PSyNIi+j0
プロジェクトロミオとかいうネーミングは正直わろた
魔法使いの夜が爆死したきのこが絶賛してもコケるフラグ立てとしか思えない件
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:42:40.53 ID:RjpN0A2k0
>>32
知名度の割に金出さない層が多いし叩かれやすいでかわいそうだよな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:45:49.24 ID:3QUzucmM0
水無神のコメントでいいだろ
最近の子はクレッシェンドとか知らんだろうけど
早くDDDを書けと言ってるんだ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:48:04.53 ID:TDjMsdp/0
田中ロミオとか奈須きのこ脚本の戦コレを見たい
新井輝、雑破業、水城正太郎も脚本に参加してるし
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:49:54.90 ID:6M0l6wd+0
山田一がコメントすればいいんだよ(ドヤ顔
日曜、アニメ集中しすぎ
均等にわけろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:50:38.21 ID:ORC4buIV0
主人公がわたしって、作中他人からはなんて呼ばれるの
そろそろ顔出して恋緒みなとみたいになるべき
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:51:53.20 ID:5mhzk3H90
捨てるマーケット
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:52:12.35 ID:VZsb1IPF0
書きもしないのにDDDを4巻完結に延ばしたきのこさんは許さないよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:53:37.25 ID:rybWYjDT0
口動かす前に手を動かせや
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:53:43.37 ID:6M0l6wd+0
>>43
おじいさんからは、おまえ。友人Yからは、ホウキ頭(と呼ばれていた)。クスノキの里のABCからは先生。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:53:45.32 ID:AspnuY7Q0
きのこはロミオ好きすぎるからな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:54:56.49 ID:7wdYu7Ii0
なぜオタクは主人公の名前不明だと喜んでネタにするのか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:55:11.89 ID:etjF0nf80
奈須きのこは何でもかんでもとりあえず褒める
原作の表紙がいつのまにか変わってる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:56:04.43 ID:MHR4Y0jj0
こういう古臭いのはロミオとそっくりなんだよな
人類連呼でこいつらの頭の中狂ってるとしか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:58:10.58 ID:hosyS0w10
芸能界みたいに業界人同士で褒めあうのやめてくれねーかな
気持ち悪いわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:58:20.45 ID:3QUzucmM0
まぁしっくりくるのは孫ちゃんだがな
VIP局長だっけ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:58:46.18 ID:M54Xom6h0
サラダきのこ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:59:34.24 ID:CX5zP6fP0
Fate snとzeroでライターとしての才能は虚淵以下だということがバレちゃったよね
まほよも爆死したし一時期うざいほどいたきのこ厨もいまや絶滅の危機
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:59:35.36 ID:MRHsaCwSP
>>51
そういや批判的な事全く言わないね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:59:40.87 ID:ORC4buIV0
>>48
なるほど
他のキャラも名前がないんだな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:00:24.53 ID:TXnd6hNq0
>>59
計算高いな
途中で書く気無くなっててワロタ
新刊いつ出るんだよ
岸ってペルソナ以外でも面白いもの作れるの?
>>17
瓶詰妖精みたいなアニメなの?
なら見るけど
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:02:54.51 ID:6M0l6wd+0
>>62
今月じゃなかったか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:03:40.20 ID:ZYkIZeFC0
>>34
全く知らん賞だったからぐぐった、なるほどね
有川浩 米澤穂信 ←こういうの好きそう
円城塔 ドストエフスキー ←全く理解しないまま褒めちぎりそう
ロミオで監督が岸で脚本がうたわれとかの人とか完全に良作やろ
田中口はよく知らんがナスキノコって名前は面白いなw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:11:54.36 ID:tW6Bjy/YO
原作や作者のことは知らないけど、PV見た限り良さそうだった
放送楽しみだわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:13:00.88 ID:6ORDlR8d0
人衰はマジでクソだからCCかおたまか最果てか家計やれ
加筆してるけど表紙が好みじゃない
7巻からでるけどなー,絵が変わったのはもったいないわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:31:11.12 ID:6M0l6wd+0
山崎絵が好きな人が多いけど、山崎絵の孫ちゃんってちょっと可愛過ぎない?可愛い所がいいのかな?
戸部絵は地味で老けて見えるとか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:32:29.75 ID:t3PuWaio0
孫ちゃんのスパゲッティみたいな髪の毛がよかったのに・・・
小奇麗な特徴のない絵になっちまって
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:35:59.14 ID:8EnFfBRq0
お前らこんなのどうでもいいからトータルイクリプス見ろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:38:02.35 ID:5UzJbIMv0
TVKとテレ玉最速かよ映んねーわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:44:25.65 ID:6cFn2U160
きのこの文章のキモさとイタさはマジで宇宙一だと思う
西尾とか虚淵とかこいつに比べたら全然ヒヨッコだわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:53:20.78 ID:FCG4VkQZ0
なんだこのスレは
きのこ信者とロミ厨が戦ってるのか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:56:23.82 ID:VjH63UNC0
神戸はいつ放送か教えろクズ共
きのこもロミオももう古いよ
これからは一鷹ちゃんが引っ張っていく
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:57:09.70 ID:6M0l6wd+0
>>60
実を言うと、1巻で日系の国連職員の苗字が出てくる。多分ロミオがうっかり書いてしまって推敲漏れしたんだろうな。
「人類はステマしました」
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:59:38.07 ID:Q/MKNlnQO
関西じゃやらんのか?
今期はこれだけ見てりゃいいんだよな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 22:02:57.20 ID:nQgL/WtU0
きのこの紹介見るとワクワクしてくるわ
人類は衰退シマスマって題名かと思った
原作なん巻かまで読んでそれ以降買ってないが原作は完結したのか?
いいから最果てのイマを完成させろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 22:37:00.01 ID:lm2A8epE0
信者が気持ち悪い、こいつの作品も気持ち悪い
気持ち悪い奴らが気持ち悪い作品を内輪でマンセーしてるだけ
見る気も読む気もしない
ウロブチageてんのって本人だろ
さっさとアトピースレ帰れよ
>>38
あのゲーム好きだが
胃がキュッとなる
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 22:56:58.25 ID:6M0l6wd+0
D.O.好きだったけどクレッシェンドはやってねーや
星ぷらも、まあ、アレだよな・・・
星ぷらは翁の絵が嫌だw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:31:11.50 ID:6M0l6wd+0
あの当時は翁絵が大好きだったんだよw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:35:51.53 ID:i91PNfen0
こいつ作品以外でも文学線使うのかよ
C†Cアニメ化しろよいつまで待てばいいんだよ
間違いなく睡眠導入アニメになる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:00:05.35 ID:Tyi/ssBe0
はじまた
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:00:06.40 ID:NEV7SZ+k0
はじまた
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:00:53.06 ID:R7xTIFS/0
なんて淡白な絵だ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:01:36.18 ID:yR2rtlEvP
一見地味だな
だが、俺の好みの作風ではある
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:03:50.15 ID:Tyi/ssBe0
AAになりそうなOP
おい何でいきなり噛み切ってんんだ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:04:54.86 ID:R7xTIFS/0
中原なのか
見るのがめんどくさいアニメだな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:08:04.10 ID:R7xTIFS/0
日曜の夜にぴったりかも
アスタロッテ→クロワーゼの後を継ぐ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:08:35.13 ID:Lg062DkS0
人間に見える連中は人間じゃないのか(驚愕
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:08:49.34 ID:NEV7SZ+k0
こいつら瓶詰めにしろよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:08:56.30 ID:n90p/TYU0
OPはまたいろはの人かよ
あんま好きじゃないのによく当たる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:09:57.01 ID:hzI/g+9T0
なんだこれ絶望先生みたいな感じの風刺物か
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:10:25.33 ID:R7xTIFS/0
原作知らないけど、ヨコハマ買い出し紀行みたいな世界観か?
おい1話からなんで切ってんだよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:11:14.17 ID:qxns/TSI0
若干ロミオ信者気味だけど、これは無理
今テレ玉の見たらニワトリ殺すかどうかでウザいラノベ的脳内セリフ全開で即切った



お前ら本当によく見続けられるなこんなもん
ロミオはいいかげん話題になっていい
このまま風化しそう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:13:24.24 ID:GAC+rNtZ0
>>108
「○○みたいな感じ」の作品って9割が○○の方で十分だよね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:13:45.77 ID:9pLA9AWn0
褒めちぎり杉だろ
PV見る限りほのぼのとしたハートフルアニメって感じだけどな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:14:01.08 ID:p2USZ6dI0
奈須きのこの職業って何なの?
小説家?じゃないよね
やっぱりエロゲライターとしかいえないと思うと最底辺の人種だよね
ロミオって奴、信者が騒ぎ立ててるからよく聞いてたけど正直ゴミじゃねこれ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:18:19.88 ID:dPmrS/qBO
岸と上江洲つけてコケたら
それはロミオとやらが麻枝レベルだって理解でいいんだよね?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:19:03.18 ID:Tyi/ssBe0
中原麻衣のセリフ量多いな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:19:06.76 ID:hzI/g+9T0
絶望した!
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:23:56.65 ID:R7xTIFS/0
さんかれあのオヤジ思い出してしょうがない

でも中原なかなかいい味出すな
咲のあれと一緒とは思えん
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:25:33.75 ID:Tyi/ssBe0
微妙だなこれ
きのこが大絶賛なんてするから・・・
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:26:05.84 ID:07e1sBNS0
ED曲がOPでいいじゃねえか
なんだあのクソOPランティスのゴリ押しかよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:27:02.50 ID:q52jZIom0
髪の毛がピンクで目の色が金色とかもうやめたらいいのに
最近はそれだけで萎えるようになったわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:27:56.20 ID:mKEOAzqMO
淡いのに目には優しくない色合いだな
127アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/07/02(月) 00:30:04.83 ID:NTMswTBV0
他の類似が少ないので、視聴継続。

しかしナノライプ良く出るな。あんま深夜アニメ向けじゃないと思うが
概ね継続方向だけど説明台詞がちょっと鼻に付くな・・・
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:32:26.91 ID:7VXZwNFr0

くっそつまんねかった
即切り確定ぽいぽいぽーい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:32:40.04 ID:SyIr+yTh0
どうでもいいけど最果てのイマをアニメ化しろよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:33:43.41 ID:nZY/NsZC0
なんで1話で断髪式後なんだよ
あれ4巻かそこらへんだろ
初見が食いつきにくい構成にしてどうすんだ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:34:10.96 ID:R4+Ewmm80
※原作4巻の話を放送しています。時系列もシャッフルしております
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:34:55.72 ID:n90p/TYU0
原作は大分前に3巻くらいまで読んだのにまったく知らない話なのはそういうことか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:35:18.64 ID:3tQYiveWO
OPが萎えた
もーいーからあーゆーの
1巻で飽きた
なにがおもしろいんだ
せめてSF要素がありゃいいのに、退屈すぎる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:35:26.04 ID:D538fjCz0
>>94
福一の後じゃ、あれもう無理じゃね
スパゲッティ絵師ってどうなった?
死んだ?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:36:36.76 ID:w1pmGMDn0
なんで中途半端な所から始めたのかわかんねえ
特に面白い話でもねえだろふざけんな
この一つ前の話を最後に持ってきたかったとかそういうことか?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:37:20.93 ID:ZndJgPg/0
ピンク髪ちゃんお持ち帰りーしたい
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:38:22.85 ID:UcOIXFhI0
今からでもまだ間に合う
孫ちゃんをスパゲッティ頭に戻すんだ!
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:38:30.89 ID:imA9ATWu0
妖精さんを虐待したい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:39:14.25 ID:m4bbue3w0
>>131
初見だけど別に構成はきにならん
そんなことより可愛さのほうが重要ですよ
このイメチェンしたモデル上がりの女優みたいな髪型は女受けを狙ってのことなのか
エロゲライター上がり作家同士の馴れ合い褒めあい見てらんない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:40:45.79 ID:Wn+hAZlX0
こういう不気味な世界観は誰が好むんですかね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:41:07.23 ID:1DKNC5La0
ロミオ信者だが、悪くはない、それほど悪くはないよ


だが、売れない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:41:42.53 ID:Xndm2HuM0
なんだよシャッフル原作レイプだったのか
伏線が徐々に明かされていく巧妙な構成なのかと思ったら過大評価だったとは
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:41:54.37 ID:lcCMVEqh0
で、いくらもらった?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:42:10.98 ID:Wn+hAZlX0
>>141
妖精さん虐待スレってどっかにないのかな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:42:12.45 ID:RC8SqDFt0
きのこは装飾過多で中身無しな糞テキスト書かせたら天下一品だよな
それを膨大な量量産できるってのはまじで凄い才能
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:42:24.13 ID:1DKNC5La0
>>17を見ろよ
世界観はいいと思った
9,10話で一巻とか正気か
脚本の脳みそがようせいだったというオチ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:44:37.74 ID:vJi6KcZa0
個人的に「新世界より」と同時期に放送して欲しかった
深い理由はないけど
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:45:55.09 ID:VGYkY5LP0
>奈須きのこも大絶賛の
ロミオ信者ってどうして他をダシにしたり材料に使わないとこの凡ライターを評価できないの?
『俺らは分かってる』っつう選民思想ならそれ以上押っ広げるなよ
批評空間の工作祭りから始まってなんかもう歯止め効いてないよね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:46:14.41 ID:1DKNC5La0
OPの孫ちゃんの動きがやっぱり違和感ありまくり
中原の演技は黒さが出てていい
作画はまあまあ
演出もまあまあ
引きもまあまあ

次回予告はない方式なのね
EDは良かった
映像的にちょっと弱いなー
それこそ原作読めば充分な感じ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:47:55.04 ID:1DKNC5La0
>>156
だってこれ原作買わせてロミオの時代にするためのアニメだもん
BDとか売れなくていいのよ
こりゃあ沼田アニメくるで・・・
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:52:13.70 ID:qj7qnkwy0
ただの雰囲気空気アニメだな
どうでもいいレベル
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:59:46.30 ID:Lg062DkS0
再放送で時系列順+新エピという某アニメのリスペクトですね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:59:48.37 ID:Wn+hAZlX0
大生住民か虹裏の奴らが妖精さん虐待漫画とかSSとか書いてくれないかな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:08:27.40 ID:ucN5kiWgP
岸のわりにつまらなかった
女版ヤレヤレ主人公だからだろうか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:14:06.07 ID:1DKNC5La0
ヤレヤレ系って括りは乱暴過ぎてナンセンス
>>32
アニメは1%購入
99%割れな気がする

まぁ、ボリュームの桁がちがうけどね
これは駄目な方の岸っぽいな
AB然り岸ってエロゲ脚本家と相性悪いんじゃね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:35:11.91 ID:lUBVjzux0
たった1話にして10を知る。さすが上級アニミストの解析は格が違うはっ!
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:38:47.72 ID:5dyWZ6nvO
ただ、ロミオはこれが多少売れても、すでに才能枯れてんだろ

過去作にはいいのもあるけど、メーカーバラバラだからアニメ化されてメジャーになるわきゃないし
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:43:55.82 ID:2P2iJeiS0
ロミオはRewriteで完全に死んじゃったからなあ
中原麻衣歳取ったね・・・
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:46:36.94 ID:nyMIOkSq0
今期の中では今のところ最高のつかみ
視聴確定
>>168

は?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:54:57.97 ID:2P2iJeiS0
>>171
いや、少なくとも最近の作品でRewriteはつまらなかっただろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:55:06.11 ID:Cv9aZooT0
>>168

・・・ん?
最後のパンの所で爆笑してしまった
それ以外は普通だったけど
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:22:56.19 ID:4QS1evkg0
ロミオ作品の家族計画とC†Cはやったわ
ゲームで忙しくて録画してある
少しだけチャンネルいれてみたら
食パンが頭から血を噴き出してゾンビやってた
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:40:51.26 ID:95Zfd/KM0
作画手ぇ抜きすぎだな
目が常にロンパってるし
背景は柔らかくしようとしてるけど書き込みが全然なくて
ただの安っぽいものになってる
全体的にみて素人のつくったフラッシュアニメみたいだった
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:48:47.46 ID:yR2rtlEvP
>>176
リアルなアンパンマンか・・・
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:50:16.54 ID:+IIMpV9z0
なんだろこの不愉快感は
滑ってるよな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:57:43.37 ID:8k4zqrGc0
あちこちでステマされてたから原作1巻だけ買ったけど、つまらなかった
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:00:33.62 ID:XjJu20X0O
○○も大絶賛の

○○も大絶賛の

○○も大絶賛の

完全に宣 伝 文 句

もう嫌儲のスレはコマーシャルと印象操作ばかりだな
お前ら早く気づけ
お前らがレス飛ばしてる相手は金もらってる業者だ
普通に面白かったわ
おれも大絶賛
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:03:14.25 ID:351nHzYh0
OPの歌以外は問題なしw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:16:32.62 ID:uyQ3ZjOT0
普通に1巻からやった方が良かった
いま持ち上げられてる虚淵も
昔一世を風靡した奈須きのこも
(自他ともに)売れる前からずーっとロミオすげーロミオすげーって言ってた
ふたりともクロスチャンネルすげーって言ってた

でもこいつらお互いの作品に解説寄稿してたりしてるから
身内の馴れ合いみたいに見えなくもない
>>181
今さら何を言ってんだか・・・
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:29:51.73 ID:rB4xdFD40
>>168
Rewriteのどのルートがロミオなの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:31:54.24 ID:OqoVLQuG0
>>36
11万本って爆死なんだ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:41:37.11 ID:llrgI+Ok0
食パンが自殺するとこだけ笑った、だけ 
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:42:49.06 ID:S4q+ETSq0
なんで髪を伸ばしたのかがわからない
ショートのほうが可愛かった
まほよ11万売れたんか
すげー
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:51:02.34 ID:yR2rtlEvP
ヒロインの人が先生って呼ばれてるけど何歳?
悪いという程ではなかったけど、微妙に料理の仕方を間違ってるような気はした
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:08:24.75 ID:yR2rtlEvP
ヒットはしないだろうが、俺は結構好きだ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:10:07.48 ID:YfFv9Y590
今期も出だしは最悪だな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:13:07.78 ID:Gv7zRxzG0
原作小説は知らないがこいつのエロゲーはプレイしたことがある
その上で視聴したが特有の鼻につく部分だけが濃くなっているような気がしてならない
妖精がみんな赤いマスクしてて怖いな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 05:39:46.58 ID:b5o475Vr0
相変わらず奈須の文章って気持ち悪いなw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 05:44:02.35 ID:bSKHbVKoO
話がいまいち分からん
まあ妖精はかわいかった
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 05:46:05.35 ID:TKlxtj5V0
なんか色々シュールで楽しかった
妖精は固まった笑顔で怖かった
>>1
こんなスレタイにするから
>>181みたいな怖い人が来るんだよ
それくらい気づけ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 10:17:09.02 ID:SUgFORU30
結構面白かったわ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 10:38:23.78 ID:OQnvYaTlP
中原麻衣はやっぱいいわ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 10:55:55.45 ID:3Bd05YOH0
俺の中で旧絵に付けてた声とは違ったけど中原さんはありだったな
もちろん絵の事自体は許してません俺の孫ちゃんを返して
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 10:56:41.08 ID:fAItqo690
どこを面白がればいいんだ
雰囲気アニメかと思ったらギャグなのか
1話切り余裕
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 11:03:25.03 ID:3Bd05YOH0
シャッフルした挙句なぜか特に面白くもないところから始めてるからな
スタッフにセンスが無いわ確実に失敗するあと絵の事は許さない
>>208
こっちが良かったってことか
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/b/e/a/beatarai/jinrui100214.jpg
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 11:05:43.31 ID:JW0rTCv00
無意味な時系列シャッフル
絵師替え
スプーンを放送しない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 11:06:26.61 ID:1Bszbb2i0
壮絶なステマだったミルキィなんちゃらの二の舞になること間違いなしだな!!!!
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:42:56.43 ID:MFJahz780
リアル厨ニ文で絶賛ワロタw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:58:36.46 ID:rB4xdFD40
>>210
え、スプーンやらないの?まじで?
イラッとくる台詞まわし
視聴者を選ぶねこれは
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 13:17:03.67 ID:ZYpn/IGJ0
なんかよく分からんかったけど
三話ぐらいまでは見てみる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 13:46:46.37 ID:nyMIOkSq0
こんくらいの台詞回しでイラッとくるか?
会話コントぽいから面白さが理解できないとイラつくかもしれないね
きのこはロミオを好き過ぎだろw
>>209
まあまあシコれる
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:04:21.37 ID:Q9j3KEno0
なにこのゴミカスアニメ
>>1の自己陶酔した気持ちの悪い文章を見ただけでドン引き
こんな気持ちの悪い奴がゴリ押しするんだから駄作確定だな
NGワードに放り込もう
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:17:48.11 ID:llrgI+Ok0
こいつの異常なヨイショ気持ち悪いよな、小島秀夫と会った直後にブログにmgpwベタ誉めしてたりしたからな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:20:30.57 ID:nYoYKyWw0
エロゲのシナリオ屋が同業者のエロゲのシナリオ屋を褒めてるだけ



悪質なステマ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:23:16.23 ID:y77dpj2r0
人衰のシニカルな笑いは深夜アニメに漬き切った層には理解できないだろうな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:26:42.00 ID:1DKNC5La0
まったくだ。
エロゲ屋同士のキモい馴れ合い
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:30:34.27 ID:uw+746HC0
ニッチだなぁってかんじ
田中ロミオじゃなかったら見向きもされなそうだわ正直
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:33:50.36 ID:lboZswUm0
思ったより面白かった
でも妖精さん口閉じろや
茸はロミオ信者だからな
くそ茸信者が流れてくるからロミオの名前出すなようぜーな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:36:36.12 ID:ucN5kiWgP
>>223
駄サイクルってやつだな

>>224
カイバやストレンジドーンくらい
シニカルにやってくれたらいいんだけどな
肝心なところは萌えで逃げそうな気がする
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:37:53.82 ID:TInev+5e0
原作知らんけどアニメみたら結構面白かった
中原の声久しぶりに聞いたけど可愛いな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:38:45.59 ID:rPlzbUvK0
お前らにステマされて読んだけど一巻読み終える前に投げたわ
ステロイドマーケティング
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:44:19.83 ID:sOyfMdyS0
>>164
割れも何も、テレビ録画して見る奴が大半だろ
わざわざ、余程好きじゃないとBDなんざ買わんだろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:44:36.56 ID:ZYpn/IGJ0
こういうセリフばっかりの作品をわざわざアニメにする必要あるのかねえ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:49:30.95 ID:ucN5kiWgP
>>235
ナレーションが全体の五割を占める紺碧の艦隊の悪口はやめろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 15:51:49.08 ID:6ZB/1O900
妖精は可愛いけど妖精以外が軒並みウザいだけだったな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 16:12:15.33 ID:1DKNC5La0 BE:1911689074-2BP(1000)

証明終了ですよ。
ついでにあなたたちの内面も分析終了。
あなたたちはプライドばかり高い、おひとりさまをこじらせた見栄っ張りの意地っ張り!
こんな板に篭ってそんな事ばかりやっていて。
これは大変!びっくり仰天!
人類は衰退しましたは漂うドス黒さを楽しむモンだからな。
アニメスタッフもその辺は理解して作ってるけど、視聴者は楽しめないだろうな。

作りが子供向けっぽいのも児童推薦図書指定を狙ってるという作者のあざといノリなんだけど、
それなのに登場人物や設定に黒さが見え隠れしてるから
児童向けを狙っててこんなのじゃムリだろって読んでる側がツッコミを入れるまでで1セット。
>>238
おまえみたいなキチガイが居るから嫌われるんだよw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 16:20:23.99 ID:1DKNC5La0
>>240
腐腐腐・・・
>>239
児童推薦図書指定はギャグ過ぎるw
>>241
とりあえずしゃぶれよ豚野郎
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 16:30:53.39 ID:ucN5kiWgP
>>239
児童文学って元々結構ドス黒いけどな
夏休みの推薦図書とか忘れられない話がいくつかあるし
屋根の上に出る幽霊が実はノイローゼ化したお母さんでしたとか
みんなで探検がてら遠くにいるお父さんに会いに行ったら
お父さんには既に新しい家族がいましたとか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 16:32:33.74 ID:Lg062DkS0
妖精がもやしもんの菌みたいでかわいい だから主人公の語りがうざくても切れないのだ
嫌なら見るなはフジにしか通じない
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 16:35:37.84 ID:Eigf6zV90
原作3巻で脱落したけどそっから面白くなってんの?
ロミオは早くイマを超える物を書けよ、いつまで待たせるんだよ








オクルまだー?
ロミオって39歳なのか・・・・
原作は一巻しか呼んでないけど、妖精さんの文明が実はどういうものなのかとか、そういう種明かしは期待してもいいのかな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 16:48:28.63 ID:1DKNC5La0
「無駄な期待ですな」「自分で考えろです?」
>>244
そんなレベルの黒さじゃないからw

アニメには登場しない話だと思うから書くけど、
主人公の娘がようせいさんの力で小さくなってしまい、
ハムスターみたいな小動物と一緒に過ごすことになる話があるんだけど、
そこでハムスターが小さい電球を開発したって話を聞いて娘さんが言ったセリフが
「しかし、よく電球なんて作れましたね……げっ歯類類風情が」
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 16:52:43.96 ID:SUgFORU30
>>251
黒いんだそれ
>>251
くっせぇ信者だなぁ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 16:56:16.45 ID:7gwUk7C0O
ロミオの作品の中で一番つまらないだろこれ。
内容が無さ過ぎる。
主人公に共感する要素がないのは毎回だが、それにしてもキモい主人公。
アニメ化とかラノベだったらなんでもいいのか?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 17:05:17.02 ID:ucN5kiWgP
>>251
別に黒くないだろ
またエロゲライターが公開処刑されてしまったか
これ以上エロゲが馬鹿にされないよう隅の方で大人しくしててほしい
健速さんにきたいするしかない。
>>251
説明しないと分からんか?

不思議の国のアリスみたいなファンタジーだとして不思議の国に迷い込んだアリスが
ウサギに対して『ウサギ風情が』なんて言ってたら話終わっちゃうだろ。
クレヨン王国とかズッコケみたいな児童文学の黒さってのは
子供の世界に大人社会の現実を見せるって感じで子供の成長物語一種なんだけど、
ロミオのはブラックジョークとかそういう形での黒さなんだよな。
だから、現実世界でも蓋しなきゃ行けないテーマであって
子供向けでこんなこと書いちゃダメだろって話になる。
一話見る限りメルヘンなだけで別に黒くなかったけど
なんでイマの方アニメにしないの?
馬鹿なの?
どうして子供向けが前提なんですかね・・・
>>259
尽くせることは尽くしたという体裁を保つみたいなシーンがあったけど
あれこそ日本社会のブラックユーモアの究極論
原発にしろ消費税増税にしろ、やることやったっていう体裁さえ整えば誰も叩かなくなる
日本の会社って全部そうなんだよ
ニートとリーマンが見るとまったく別アニメに見える作り
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 17:45:29.81 ID:ucN5kiWgP
>>258
浅過ぎないかね
そういう手法はピーターラビットやビッグオーの頃にはもうあったわけで
昨今顕著になってきてる縮小再生産感がハンパないな
ブラックユーモア(笑
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 17:49:34.52 ID:ucN5kiWgP
>>262
そういうのは究極超人あ〜るや
うる星の押井回で散々やられてるわけで
今更深夜アニメでやられてもなぁという感じだ
>>1
なんでこいつの文章ってこんなにキモイの?
>>265
アニヲタ全員がおっさんとは限らんだろ?
うる星やつら見てたとか平気で30代以上です宣言すんなよ恥ずかしい
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 17:59:30.55 ID:QC/wum9B0
>>262
これがロミオ信者か
痛すぎ
>>258>>262
君らはもうちょっといろんなものを観たり読んだりしたほうがいいと思う
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:04:00.01 ID:ucN5kiWgP
>>267
既に過去に同じ手法が使われてる時点で
あまり持ち上げられるような作品でもないと思うんだよね
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:05:25.59 ID:EsNpJdsG0
人類がこの先生きのこるには
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:07:57.49 ID:EsNpJdsG0
>>262
この作品の黒さって、そういう事なのね

まどかマギカみたいにメルヘンだと思ってた作品世界そのものが絶望だったとかそういう事じゃないんだ
うわ〜 奈須さんが絶賛してるなら僕も見るぅ〜

アホか
>>263
根本的に分かってないな〜

ブラックジョーク好きなイギリス児童文学でも
世界観や社会背景にこっそりと潜ませるという様式美があるわけだけど、
この人のやってるのはそれらを知ってること含めてバレること前提な作りなんだよ。
だから、よく読んだらブラックだよね、っていう大人目線での楽しさと違って
いや、それ子供にもバレちゃうからっていう別目線での面白さを感じ取れるんだよ。
そういう様式美を知ってて、かつツッコミを入れるまでが一つの物語と思えばいい。

いわゆる評論家目線で語りたいなら
ロミオ作品は楽しいからいろいろと考察してみると良いよ。
この人の作品は評論し甲斐があり過ぎる。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:10:11.13 ID:pIEXZjVo0
おお、その精神は遥か高みに
個人的には筒井康隆とか星新一みたいな往年のユーモアSFを思いださせるやり方だと思ったなあ
ちょっと懐かしかった
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:14:02.49 ID:1DKNC5La0
風刺とかブラックユーモアとかアイロニーとかもう旧いから(笑)

とか言っちゃえる人には

風刺とかブラックユーモアとかアイロニーは理解出来ません

どっか余所でブヒってろ
>>272
そういうこと
真っ向から日本社会は批判できない社会構成になってるから
曖昧な表現でファンタジー世界を築いて批判するってのも一つの手だろうな
東電はどうやったら叩かれなくなるか
1話見りゃ答えが簡単に明示されてんだからなw
どんな評論家や専門家も出せなかった答えが1話に凝縮されてるから凄いんだよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:18:35.95 ID:EsNpJdsG0
>>278
ガリバー旅行記も見た目は童話っぽい体裁を取って、
当時のイギリス社会への風刺として書かれたっていうけど、
そういう事なんだな。
一段上の目線から皮肉めいた主人公の語りを延々流して
キモオタが川平慈英の様に「くぅ〜〜〜っwww」するアニメか
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:20:33.43 ID:RK3TnquM0
>>262
そのネタはブラックというより最早あるあるネタの部類だろ
何年も前のものでやられてるなら既にネタとして古いし
そんなことあるねと笑い飛ばされるくらい
ブラックネタって風刺きいてて笑えないけど面白い曖昧な境界あるものだと思うわ
>>261
原作読めば分かるけど、テーマが概ね古典名作小説のパロディになってる

子供向けだけど、理解力のある大人が読んでも楽しいというよくあるストーリーに見せ掛けて
いろいろと捻った部分を楽しむ感じ。
>>278
それはちと褒め過ぎじゃないかい
単によくある官僚体質への皮肉だったぞw
ステマステマ
>>282
いわゆる「大人向け絵本」系統のフォーマットだね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:28:38.26 ID:llrgI+Ok0
>>281こういう系なら絵柄を大友のメモリーズの大砲の町みたいにすりゃあ良いのにな、あれも似たようなもんだろ。大体やりたい事わかるけどあーぁぐらいしか感じない
とりあえずこのスレ読んで
信者がくっそ気持ち悪いアニメだということがわかった
作品としてマイナスだな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:32:54.78 ID:ucN5kiWgP
>>274
バレてもいいやの精神で子供向けを書くってのは
乱歩や上連雀が既にやってきてるわけだけど
ツッコミ待ちのブラック児童文学って
メタ通り越して単なる手抜きの分野だろうそれは
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:33:38.39 ID:Jkrui+2x0
さつきルートの簡単なあらすじ


月厨、何を思ったのか突然通行人(さつき)に声かけ(緊張)

さつき、自力で振り返るが疑問が発生し、感情が表情にでる

さつき、月厨を呼び出しドアを開ける手伝いをさせる

月厨とさつき、倉庫を出る

月厨、突然さつきを襲う(驚)

月厨、さつきに言い寄る

月厨とさつき、セックスする(熱)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3155859.jpg


さつき、一人で月厨のもとに向かう

月厨、学校でさつきとキス(照)

月厨、さつきと婚約(誓)


さつき、月厨に別れを告げて志貴と駆け落ち


ち〜ん(笑)
つーかこういう風刺+寓話なんて思いつくだけでシグサワや初期の大友や諸星あたりが腐るほどやってるしな
いまさら・・・ねぇ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:41:07.94 ID:1DKNC5La0
>>290
今さらと言うなら、2010年代に入ってからの例をたくさん挙げてみてくださいよ
まどマギか?
あーまどマギはラノベ原作じゃないしな
うん、特に新しい手法ではないよ
ただ確かにラノベでは珍しかったのかもね
当然そこからアニメ化された例も聞かないし
2003/10/17 : 無題。(きのこ)
月曜の夜に手を出して以来、ほんっとーに十年ぶりに、睡眠時間を削ってプレイしました。



何も言うことはありません。
予感はしていましたが、まさがこれほどとは。


    「CROSS†CHANNEL」(FlyingShine)


家宝にします。
絶対に超えられない壁として君臨する作品に、出会ってしまった不運と幸運をかみ締めて。


つーか凄すぎるんでみんなプレイしてくれー!
ああもう、自分の首を締めてるって分かるけど、薦めるのを止められねぇー!



きのこがロミオ信者なのは有名
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:47:34.26 ID:1DKNC5La0
そういう事
AURAだってスクールカーストを取り上げてるけどスクールカーストを相対化してるし、小早川さんだって単に痛可愛い女の子じゃないぞ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:53:18.83 ID:Smt5F/Qm0
タイトル的にfalloutみたいなのイメージしてたわ
>>291
すてまどをそんな風に勘違いしてるアホには答えたくないわw
あれは風刺や寓話でなくてただのパクリw
>>288
それを手抜きって言うのかw

まぁ、でもそういうモンだからな。
言ってしまえ、ば読者も一緒になって考えて楽しむという推理小説的なスタイルなわけで
そこを否定されるなら何も言うことない。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:58:29.51 ID:RK3TnquM0
ツッコミ待ちどころか体裁を整えるとか優良可とかセルフ突っ込みで踏切に立ってる気分だったぞ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:58:37.26 ID:dSTCv6Cz0
ロミオ信者痛すぎるからもう黙ったほうがいい
ロミオ本人への攻撃材料にされるぞ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:59:40.90 ID:GMvRLiev0
お前らが絶賛するから買って読んだが、
猛烈につまんなかった
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:01:15.85 ID:QCbOPkBD0
とりあえず一話だけみようと思うがこのスレの情報から察すると
内容は凡だけど信者が持ち上げすぎでがっかりってパターンだと思うの
なんかガリヴァ―旅行記とかマザーグースとか引き合いに出されててきめぇぇぇぇ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:02:47.71 ID:uPUX8gtB0
>>299
ロミオといえば痛い信者有りきだろ
ぶっちゃけると原作は読んで欲しいけど、アニメは見なくてもいいよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:06:05.63 ID:lboZswUm0
元々は人類は衰退しましたってタイトルにもあるように人類史が主題のラノベだぞ
もう最新刊では完全に趣旨が変わってしまっているが
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:06:19.57 ID:1DKNC5La0
>>296
皮肉で言ったんですが
いいからイマかクレシェンドをアニメでやれよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:09:27.19 ID:EsNpJdsG0
風刺以前よりも、人類の衰退史がしっかり考察されてるんなら興味あるんだが
信者が気持ち悪いと作品のネガキャンになることに
いい加減気づけ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:11:34.84 ID:LMimSRQn0
クソガキに食い荒らされるのもキモオタに持ち上げられるのも嫌い
原作買って来たけど著者がエドワードギボンって外人かいな?
こいつの場合、痛い信者が「深い深い!」って言ったのを勘違いして真に受けちゃうような馬鹿が対象だからな
その手のうるさい馬鹿な信者がいなくなったらマジで誰にも相手にされなくなっちゃうレベルの凡ライターだから後に引けないんだろうな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:16:46.16 ID:lboZswUm0
ワナビーはなぜこれほどまでロミオを目の敵にするのか
ロミオ信者って友達いなさそう
ロミオ信者は必死になるのやめなよ
お前らが何か言うたびにアンチが増えていくから
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:20:04.39 ID:ucN5kiWgP
>>297
手抜きだろう
隠すよりも曝け出す方が手がかからないからな
信者つーか評論家()連中にとって良い餌だから使われてるだけだろ
きっと信者は本スレで「売れなくいい、売れなくていい」とか呪詛吐いてると思うぞ
何か馬鹿にされてる気がしてどうしても実例とかを挙げて凄さを説明したくなる
こういうのも痛いとか言われるのかなあ
ダウンタウンが作った文化だよね 熱くなってる人を冷めた視点で見て笑いにする
別にいいけど
>>318
お前のレス見てもこれの何が凄いのかさっぱり分からんしどんどん興味が失せていく
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:27:39.83 ID:1DKNC5La0
256 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 13:18:12.85 ID:eyHnILU9 [2/3]
賤民にも買わせるのが選民の宿命だろ
色んなスレ布教して回ろうぜ

257 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 13:43:04.54 ID:AfqeFqbA [2/2]
そんなことしたらかえってアンチ量産するだけじゃないか

258 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 13:53:38.53 ID:/XmdrHSo [6/6]
選民は偏在する

そこかしこに

259 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 14:13:46.33 ID:70ClmNDN [2/4]
アンチはどんどん増えて欲しい
とにかくロミオをバカにして欲しい
誰も笑ってないよ
冷めた目で見てるだけだ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:28:53.62 ID:VAcpvYlA0
クソおもんなさそう
劣化もやしもん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:29:36.78 ID:UQA5VR//0
こういう手合いがドストエフスキーなんてラノベと変わらんとか吹かすようになるんだな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:30:14.63 ID:Q2c6N7Ru0
きのこはこんな詰まらん作品ステマするよりもDDD3巻はよ書けや
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:32:53.09 ID:ucN5kiWgP
>>318
全く凄さを感じないからな
実例を挙げる上で決定的に知識が不足してるように感じる
序盤が強烈に眠たくてダメだこりゃと思ったがお通して見たら面白かった
こういうの好きな人にはたまらんね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:35:55.19 ID:RK3TnquM0
妖精とのやり取りはかわいくて面白かったですけど
色彩設計あれでいいの?
ちょっとドギツ過ぎない?

そういう世界観かなんかなんならいいけど
内容うんぬんよりもEDに感動した。
調べたら案の定、
スクラップド・プリンセスEDの人か。
あれはいいものだった。
http://www.youtube.com/watch?v=pGY69th56N4#t=1267
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3657882

>スクラップド・プリンセスED「大地の la-li-la」
>作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 上野洋子 / 歌 - 上野洋子、伊藤真澄

>エンディングテーマ「ユメのなかノわたしのユメ」
>作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲・歌 - 伊藤真澄
すげえ理屈っぽかった
こういうのは好み分かれるだろうな
>>251
海外文学や古い小説を読むと感覚の違いでナチュラルに差別してることあるじゃん
手塚先生のクロンボ描写みたいなやつ。本作のその例はわざとだろうけど
それでもこの手の無意識の差別発言に分類しちゃうな
口は悪いけど実質大した悪意ではない感じ
アリスがこうだと始まらないとも下で書いてるけど
ああいうのにもままある感覚に大差なく思える。どうでもいいことだけど
>>308
人類の衰退がテーマじゃない。
ロミオは基本的に社会学的なテーマを扱う人なんだよ。
作品には家族関係やスクールカーストや人間関係論みたいな分かりやすいテーマもあれば
集団意思とか政治的なコミュニティ制御みたいな時代の世相を反映したテーマもある。

んで、『人類は衰退しました』に限って言うなら学問としての社会学入門という感じ。
妖精と人間の関係性から実際の人間社会をいろんな角度から考察してるんで
ちょっと興味あるぐらいの人なら社会学入門テキストとしても面白く読めると思う。
アニメではそこまで掘り下げられないと思うが。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:58:03.12 ID:BoN5Vt6l0
毎度ロミオ関連スレはキチガイの粘着アンチが居付くな
もしかして全部同じ奴なのだろうか
334アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/07/02(月) 19:59:42.35 ID:NTMswTBV0
長文がまったく頭に入ってこない、、、
このスレ読んでると思わず失笑してしまった
>>332
うわすっげーつまんなそう
同人屋の作品て古典や思想みたいな硬いのを根っこにした小説やアニメ作品にさらに影響されて
整合性やら破綻しながらも誰でも読めるような文芸のひ孫請け作品を作ってるイメージ
ごった煮のおかゆみたいな作品書いてる奴らのオススメとか離乳食通り越してただのゲロ
ロミオのイマは真骨頂にして最高峰
339337:2012/07/02(月) 20:13:28.54 ID:JmNH6eZB0
>同人屋の作品て
→同人屋って
他人の評価なんか気にしてアニメ見るなよ、面白いかどうかを判断するのはお前自身だ
>>332
せいぜい中高生なら入門にもなるかもしれんが、一般小説としてはたいして高度なことやってるわけでもないぞ
もっと色々な本を読めば分かってくると思うが
社会学の域に達してないだろ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:34:11.92 ID:yGIZ1Gvh0
優・良・可 褒めて伸ばす方針だそうで・・・
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:49:04.92 ID:2v7zZOQd0
神話、文学、人生賛歌が溢れてるのが現状だから
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:50:59.52 ID:JahC5DWq0
このアニメが終わった後に「新世界より」が放送開始なのか……胸が熱くなるな
いいからイマかクレシェンドをアニメでやれよ
アニメの出来思ったより良かった
にわかと筋金入りのロミオ信者の対立でただでさえアンチの湧きやすいロミオのスレが荒れ果てそうだな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:56:54.22 ID:b0EARwO+0
やべーな
こういうのが見たかったんだよ

久しぶりに良アニメを見たって感じ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:58:13.30 ID:yGIZ1Gvh0
>>346
まずは加奈からでそ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
なんで絵変わっちゃったの?