【超偉い】東電 給料20%減で平均年収556万円 経産省「妥当」と評価へ ※10%値上げはします

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


 経産省の有識者会議「電気料金審査専門委員会」では、年収556万円が従業員1000人以上の企業平均と同水準のため、
「政府の方針におおむね沿っている」と評価。そのまま原価算入を認める方針でほぼ一致した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120623-00000272-yom-bus_all
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 18:59:50.70 ID:SAPdUy7T0
少なすぎワロタ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:00:43.61 ID:M9kNanqD0
今年減らした分は来年ボーナスで補填します
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:01:24.26 ID:hOO9QJNn0
それだけの有能な人材でどんな仕事してるの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:02:08.35 ID:uViJq57Ki
>>4
日本を滅亡させます!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:03:36.01 ID:+aWipyU40
年収556万円が従業員1000人以上の企業平均と同水準のため

独占企業で身分保障された上
競争企業と同水準ワロタw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:04:07.60 ID:LoDtp1Rt0
>>4
上から来た仕事を的確に子会社に分配しました
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:05:20.78 ID:b41y5UL30
こんだけの大企業で影響範囲もでかい仕事で高学歴の集いが550万って安すぎるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:05:40.33 ID:n9OiPr2t0
公務員とどっちがたかい?
>>5
悪の組織かよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:06:46.78 ID:14PdEipL0
売国民主はみんな死ねばいい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:06:53.98 ID:UrW+AV2k0
ボーナスは?各種手当は?どうなの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:07:26.23 ID:viWnid/v0
東京電力の気持ち
「ちょっと安全対策をさぼりまくって被曝作業は下請け奴隷にやらせて、
浮いた金で社員給与を上げまくってマスコミと癒着して無根拠な安全神話宣伝させて
その結果、取り返しのつかない大事故引き起こして地球全土を汚染しただけなのに
どうして東電が悪いことになるのか優秀なエリートの頭脳をもってしても理解できない。
きっとネットと地震のせいで日本人の脳がおかしくなってるんだろう。」
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:07:48.71 ID:IqlXDc4l0
>>4
如何に下から養分を効率よく吸い上げられるか企画してる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:10:27.60 ID:viWnid/v0
憤懣やるかたない東京電力
「日本経済の発展を支えてきた電力会社の俺様たちが、ちょっと官僚と癒着して
独占企業としてバカ高い電気代を取りまくって、建設費や人件費をコストカットするために
多重下請けに手抜き工事させたりして、しかも危険な作業は日雇い作業員にさせて
何から何まで安全無視しながら、エリート気取って傲慢な態度で何十年も
異常な高給をむさぼりながら日本の電力業界をゆがめまくってきただけなのに、
絶対に完全に誰がなんと言おうと間違いなく1000年の一度の津波のせいで
21世紀にもなってチェルノブイリレベルの歴史的大事故を起こした上で
ボーナス受け取って、しかも税金で無力な愚民どもに尻ぬぐいさせようとしてるからって
まるで俺たちがマジメに仕事をしてこなかったみたいに言われるのは心外だ。」
>>15
うんコピペしていいよ
自分の給料以下になったから許してやるか
受験戦争勝ち抜いて東大出て就職戦争勝ち抜いて東電入って556万か
もう外資にでも転職するしかないな
破綻企業なんですが…
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:22:06.59 ID:MNh0uGZOO
いやいや破綻してる企業が他の破綻して無い企業と同水準じゃおかしいだろwww
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:28:28.12 ID:wwIw4XmY0
地震大国日本で一番最初に原子力を推進したのが
自民党でCIAエージェントの正力松太郎(読売・日テレグループ創設者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E

福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で
濡れ手で粟のボロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。

福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。

また、四国の香川県多度津に1982年に建設された原発耐震研究のための
多度津工学試験所が、小泉・竹中政権時代、郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止。
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止しています。

さらに・・・

 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
 http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)

 > 防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
 > 「JCOの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、
 > こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、
 > もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」

  三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
  開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという
  小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
  原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
  日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。
  あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も
  小泉時代の産物であることを付記しておこう。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:28:36.60 ID:wwIw4XmY0
.


  “事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
  福島第一原発の安全冷却システムが8年前に外されていた
  http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/

 
  世界最大級原発耐震テスト設備であった
  四国の香川県多度津工学試験所が、
  専門家の意見を無視した小泉・竹中政権によって
  郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止されていた

  小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止していた
  http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html


  “事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
  日本の原発事故用レスキューロボットは全破棄されていた
  http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html









.
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:29:23.85 ID:GucYbI900
あと156万ほど削れ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:31:05.74 ID:viWnid/v0
勝俣恒久会長 → 日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長 → 関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長  → 関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務  → 関連会社・富士石油の監査役に天下り
高津浩明常務  → 関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役  → 関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役  → 関連会社・関電工社外の監査役に再任
松本芳彦監査役  → 関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り

優秀な人材はつれーわー
福島県沿岸部をデッドゾーンにしたけど無罪だわー
地球規模で核汚染したけど優秀だから引く手あまたで断れねーんだわー
てなわけで、賠償金は公金と電気代値上げでおねがいねー
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:33:10.57 ID:ILOZ2Uxg0
給料とか言える立場じゃないだろ
原発で死ぬまで強制労働か親族共々被害者の国民様になぶり殺されるかの二択でしょ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:34:30.58 ID:viWnid/v0
これは他のくになら避難民から本社焼き討ちにあって役員の死体が歩道橋から吊るされてもおかしくないよな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:36:29.30 ID:K26zzrKv0
350万ぐらいでいいだろ
年金下げろよ
公務員もそうだけど若いやつばっかり割くってるじゃねーか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 19:39:34.47 ID:ERHNvhGW0
東電社員大勝利だな
電気代値上げなんて税金とかわんねーのに気楽にやってくれるもんだ
破綻して大量に税金突っ込んでるのに、一般企業と同じでいいのか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 20:02:48.50 ID:WpfAjxKO0
●りそなHD(経営悪化で国有化、公的資金注入2兆円)
 
 役員報酬 40%減
 一般行員 30%減、ボーナス全額カット
 企業年金 平均13%減額

●JAL (放漫経営で経営悪化、会社更生法申請、公的資金注入1兆円)

 役員報酬 60%減
 一般社員 30%減、16000人の人員削減、人件費500億円削減
 企業年金 OB 30%減、現役50%減

●東電 (原発事故により経営悪化、被害者多数、公的資金注入は最低でも1兆円)
 役員報酬 50%減
 一般社員 20%減
 企業年金 変更なし
手当をその分厚くしてます
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
東電社員は社長から平まで生活保護レベルの給料でよいだろ
東電社員はあれだけの大惨事を引き起こしておいて、
給料もらってのらりくらり生活してるのが信じられない
東電潰してもっと安全で国民に配慮した会社に電気事業を譲渡してほしい
その際は東電社員を一切使わないでくれ