民主党って凄いよな、わずか3年で日本を完膚なきまでに破壊しつくしたよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 【東京】野田佳彦首相は、消費税を2倍に引き上げる法案で主要野党の支持を取り付けた。
しかし野党の支持は法案成立を確実にするものの、高くついた。野田首相の最大のライバルが主導する与党民主党分裂の可能性だ。 

http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_465392
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:47:33.65 ID:9ZnKvGep0
自民クズすぎワロタ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:47:52.02 ID:bsd/KTcS0
自民にはもう入れんわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:48:03.34 ID:qTZCTmBC0
破壊はされてないよ
財政が健全になってよかった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:48:32.51 ID:wf0wfOTs0
選挙にはもういかんわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:48:41.89 ID:hOeC8na+0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:48:59.56 ID:2oZj6O0U0
なんか諦めがついてスッキリしたよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:49:30.34 ID:n3cYeuiF0
みんなで決めたリーダーだろ!!!!!!!
いまさら文句いうな!!!!!!!!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:49:52.55 ID:0Xs6Lz3c0
来年選挙権もらえるんだけどどうしよう
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:50:04.72 ID:V+mz5Tp50
お灸で死ぬとか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:50:26.33 ID:lvDKspAs0
普天間や口蹄疫の頃はまだ余裕があった・・・
>>10
自分たちにお灸をすえたよな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:51:14.26 ID:44jyVO6V0
外国人参政権が発動しなかったことだけは唯一の救い、いや、我々の勝利
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:51:19.18 ID:O4YHYysEO
自民がボコボコにしてヒビだらけにして
  ↓
民主がとどめの攻撃で破壊して←今ここ
  ↓
維新の会が焼却して灰にして修復不可能にする
まず俺は投票してないから今の日本の責任は俺にはない
そして民主党にいれた愚民どもは一生を使って償えよ
俺は民主党に投票した奴らの被害者なのだから
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:51:58.03 ID:xxETHTWS0
自分にお灸は気持ち良かったか?
政治家を変えても何も変わらない
腐敗してるのは国民だったんだ!
次は日本を共産化して君の教科書も真っ赤っかじゃあ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:53:59.61 ID:xxETHTWS0
>>17
国民のレベルが政治家のレベルなんて事はわかりきってるじゃん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:54:17.66 ID:4wtAvZNM0
まだまだ序の口よ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:54:32.80 ID:ghH4ctSw0
自民党支持者にとって自民党政権時代の日本ってそんなに良い国だったの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:54:42.86 ID:helxcyA/0
>>15
投票すらしてない奴には何の発言権も無いよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:54:48.66 ID:NogruOOX0 BE:1218856436-PLT(12002)

自民にお灸をすえたつもりが一切反省してない件wwwsw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:54:51.29 ID:5b7Mgxr/0
次の自公でとどめを刺してくれるな。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:55:04.59 ID:UUFI426I0
自民でも大差なかっただろうけどな
次はどこに投票すりゃいいかな
>>1
今民主自体破壊して役目終わるとこ
国家転覆させるとか言ってる動画あったしなw
マジすげぇよwww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:55:28.05 ID:kjzh7rvF0
オウムにできなかった国家転覆も民主党なら簡単にできる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:56:00.82 ID:ohZ0yEh70
>>17,19
じゃ、腐った国民はさっさと死滅してもらって、ちゅーごくの若者にがんばってもらうしかないね。
子供もどんどんいなくなるし。
>>25
今の状態は大連立と全く変わらないしな
公明もしっかり入っているし選挙後も変わらんだろう
民主がクズなのは分かってたけど自民がさらにクズすぎた
>>1
借金まみれ原発の管理ろくにしてなかった自民のせいだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:56:57.37 ID:UbHTdYUG0
これからが本当の地獄だ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:57:14.36 ID:O4YHYysEO
ジャップ自体がクソだから政治家もクソなんだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:57:35.29 ID:kfrFL2Sq0
>>20
俺もそう思う、これからの予定は
全日本の原発再稼働→大爆発タコ踊り大会→日本人の90%以上が重度の被曝→ハゲ

ここまで行かないとなにも終わってないと思うんだよ、、うん、俺ハゲなんだ。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:58:39.35 ID:kbF4Cz210
経済対策も何もやらんわ、災害対策も何もやらんわ、政治は子供のお遊びくらいにしか
考えてないわほんと酷い政権だよね。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:58:43.69 ID:4pB5IOKI0
自・民どっちがいいとかはまあ人それぞれだろうけど
とりあえず嘘こいた衆院選で政権とったことは一度謝らないといけないと思う
その上で、でも自民党だけはイヤだからうちに投票したんでしょ?ならそのままやらせてよと
野田代表が言えばいい。いったんはケジメつけないといかん
その後は有権者が判断することだし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:59:01.78 ID:5b7Mgxr/0
本当の地獄は次の衆議院選挙が終わってからだ・・・
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:00:15.55 ID:HCTUhKZ00
消去法で共産・社民という事態に陥りつつある…
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:00:19.18 ID:IRp3HMHr0
いままさに変化の時代の只中にあるということだ
振り返るでない、先を見るのだ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:00:48.13 ID:mheoTktRO
後1年あるじゃん
大量破壊はまだ終わってねーよw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:01:04.88 ID:GixrA0GL0
自民が採ってればもうとっくに終わってた
JASRACの肝いりで去年の時点でダウンも罰則化、今頃は非親告になってただろうし
児ポルも速攻で可決、TPPとかもこれ幸いに参加してただろう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:01:08.23 ID:i7uIvcvi0
6・30 反パチンコ全国一斉行動

〜 莫大な電力を浪費するパチンコホールを全店閉鎖しろ!
違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ! 〜

【札幌】街宣&デモ【青森】街宣【仙台】街宣【山形】街宣
【群馬】ホスティング【東京】街宣&デモ【埼玉】街宣【千葉】ポスティング【茨城】街宣
【愛知】街宣【岐阜】街宣
【大阪】街宣【兵庫】ポスティング【和歌山】ポスティング【奈良】ポスティング【滋賀】街宣
【広島】ポスティング
【福岡】街宣【大分】ポスティング【長崎】街宣

詳細
http://s.ameblo.jp/doronpa01/entry-11283794439.html
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:01:09.39 ID:vUgQrk9QO
自民党時代の派遣法改悪やら規制緩和やらが日本を破壊したんじゃないか
民主党もまあ、打つ手なしのうちにいつの間にか官僚に洗脳されて第二自民党と化してしまったが
まあもともと自民党離脱組が相当数占めてる訳だが
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:01:30.53 ID:0soKmInO0
どうせなら物理的に国ごと破壊してくれればよかったのに
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:02:02.41 ID:YEidngz+0
自民じゃない政党かと思ったらやってたことはほぼ自民だったでござる
どこに入れても日本の政治は変わらなくね?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:02:06.25 ID:O4YHYysEO
>>39
どう考えても今の状況で一番まともなのが共産党w
他がクソすぎる
>>35
諦めるな!!
薄毛はきっと克服出来る、俺はそう信じる!!
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:04:23.73 ID:NogruOOX0 BE:1828283393-PLT(12002)

景気回復するにはガチの規制緩和するしかないけど
それやると愚民が発狂するからなw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:04:41.20 ID:kbF4Cz210
>>44
その派遣に反対して民主に投票した人たちが今どうなってるんだろう?
派遣の仕事すらなくなっちゃったよね。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:05:21.44 ID:ftJO9KT0P
なんつーかこう、じわじわ死ぬのは辛いな
65年かけてジャップが自殺しだけ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:06:10.65 ID:nQVcmjHr0
むしろ財務省って凄いよなぁ、
民主党の大部分を折伏?して増税に邁進させてるわけで
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:06:27.66 ID:UUFI426I0
>>39
一度共産党にやらせたら面白いよな
自民に戻ったとしても
児童ポルノ単純所持刑罰化やアニメ漫画の青少年性的表現規制が待ってるよん
>>39
でも政権取れないのが現実だよなぁ
自民と変わらんようになったからな
自民になったらもっとひどくなりそう
国民が不安で死にそうだった震災の直後ですら協力しなかったのにな
増税で意気投合とか素敵過ぎるw
悲しいことにこれでも自民よりマシなんだな
自民だったらもっと悲惨だった
自民は野党に落ちてもまだ利権利権言ってるのが正直すごいと思う
政権持ってた数十年でどんだけ懐に入れたんだろうな
地震まで呼び込んだよね
どんな手を使ったんだろう?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:10:03.97 ID:Sy7Fhpij0
消去法で共産党しか残らないな
TPPも反対してるしブレない姿勢は嫌いじゃない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:10:19.81 ID:TW0hnYtZ0
でも自民だったら多分放射能で関東人全滅だったと思う
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:10:36.65 ID:WYrIhuCe0
売国なうえ経済外交何にも出来ない
自民だとよかったんじゃなくて統制されてただけだよな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:11:10.24 ID:gTldYFrQO
かといって自民党も信用できないし、どうすればいいの
今後30年は元に戻らないくらいにぶっ壊したな
民主に投票したやつ良かったなw
>>39
つべこべ言わずに共産入れろや
自民には変わってほしいから民主に入れたら民主は日本を破壊し自民は変わらなかった
日本の崩壊が見える
>>67
だったらお前が政治家になればいい!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:11:59.49 ID:helxcyA/0
政党がどうこうより官僚の体質をなんとかすべきなんじゃね?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:12:11.53 ID:w6lSOfrN0
政治的アパシーこそが狙いなんだから選挙は行けよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:12:26.54 ID:UbHTdYUG0
くせー

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/22(金) 09:55:04.59 ID:UUFI426I0 [1/2]
自民でも大差なかっただろうけどな
次はどこに投票すりゃいいかな

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/22(金) 10:06:27.66 ID:UUFI426I0 [2/2]
>>39
一度共産党にやらせたら面白いよな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:12:27.16 ID:O4YHYysEO
でも自民党は憲法草案見たら論外だって馬鹿以外は分かるしさあ
実際国民を縛ることばかり考えてるわけで、まだまだその序章に過ぎない感じだしさあ
結局のところ共産や社民が嫌ならもう民主党しかないんだよね消去法で
それか白紙ないし棄権か
自民も民主も駄目で、政治家のレベルが国民のレベルってことなら
やはり政治家大粛清の革命でも起こすしかないってことだな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:13:17.93 ID:kfrFL2Sq0
>>39
維新の会とかでいいだろw
共産が政権とったあとがどうなるか見てみた気もするがwww
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:13:30.89 ID:ZxDVpvoU0
自民が駄目だと思うのは在日が一杯紛れ込んでるマスコミのせい
漢字を間違っただけで叩くマスコミのせいで、そういうイメージが付いただけ
だから自民の何が悪いの?って聞くと具体的に何も言えない
共産党は消費税まで撤廃とか言ってるし財源わからないから無理
所詮野党だから言えるだけ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:13:57.55 ID:ghH4ctSw0
>>76
結局国民のレベル変わってないじゃんそれw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:14:21.76 ID:4pB5IOKI0
>>47
http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html
日米安保解消、すべての国と友好関係を結ぶ平和・中立・非同盟、自衛隊の解消

>民主主義的な変革は、労働者、勤労市民、農漁民、中小企業家、知識人、女性、青年、学生など、独立、民主主義、平和、生活向上を求めるすべての人びとを結集した統一戦線によって、実現される。
>統一戦線は、反動的党派とたたかいながら、民主的党派、各分野の諸団体、民主的な人びととの共同と団結をかためることによってつくりあげられ、成長・発展する。

>日本の社会発展の次の段階では、資本主義を乗り越え、社会主義・共産主義の社会への前進をはかる社会主義的変革が、課題となる。
>社会主義的変革の中心は、主要な生産手段の所有・管理・運営を社会の手に移す生産手段の社会化である。


これまともなのか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:14:27.31 ID:3nTV08500
民主屑過ぎるわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:14:46.46 ID:cp19OH6I0
>>74


自民党だったら日本が終わってたってのに、大差ないとか臭すぎるわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:14:50.73 ID:ohZ0yEh70
>>66
中国人留学生、研修生
朝鮮ハナ信用金庫に公的資金投入
南朝鮮恒久的ビザなし
北朝鮮人権法

他にもあるけど、自民がいいとか頭おかしいんじゃないかと思うw
元自民の先生と売国議員が集まった民主も同じ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:15:05.03 ID:497xelrD0
次は維新やみんな辺りの新自由主義を掲げる党が台頭するのかね
道州制導入も提言してるしとことんアメリカナイズされるんだろうか
結論:自民が悪い
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:15:26.93 ID:T3LDhrbH0
政党制がダメなんだよ
毎年、議員ひとりひとりが何してて、それを国民が評価して
ダメなヤツは1年で免職→選挙するシステムにしないと。それか年俸査定。
ただの頭数になって議会で寝てるだけのヤツとか、何のアイデアも行動力もないヤツが多すぎる。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:15:42.92 ID:CX9cL6ooP
> 消費税を2倍に引き上げる法案で主要野党の支持を取り付けた

自民党は次回の選挙でも野党になってもらうしかないな
政党関係なく、国民がお前らが後援者が
親の跡継ぎを指示するんだから仕方ないだろ
何人も見てきたけど親の跡継ぎはロクなのがいない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:16:14.26 ID:AYxEX8o50
ここまでダメにできるとは思わなかった そういう能力はケタ違い
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:16:31.09 ID:iHb0yx7E0
>>78
お前の中では自民には麻生しかいないんだなwww
そんなんだからバカにされんだよキモオタ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:16:38.88 ID:fquUzJJ/O
ジャップに民主主義は早すぎたんだよ
アメリカ様に統治してもらわないとダメだは
自民がまた政権とったとして、その次にまた他が出てきた時に何か天災が起きる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:17:12.43 ID:gr7jbhQL0
鳩が想像以上にウンコすぎた
おいおい便所の落書きで政治語ってるぜ?
こいつぁお笑いだHAHA
特に何も変わってないと思うんだが、リーマンショック、ギリシア不安の円高などで派遣や底辺は仕事がなくなったからそう思うのかもね
菅が一番マシやった
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:17:42.95 ID:Sy7Fhpij0
ナマポも制度悪用させてたのは自民だな
>>39
だよなw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:18:16.41 ID:O4YHYysEO
>>72
官僚の体質とかいうけど官僚も人間だから個人的な利益を追求するのは当たり前で
組織としては組織の利益(官僚なら省益)を追求するのは当たり前であって
そうした当たり前の事実を踏まえながら官僚を利用して国益を実現していくことか政治家には求められるのに
日本の政治家には官僚を叩くか、蔑ろにするか、言いなりになるかの3通りの馬鹿しかいない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:18:29.74 ID:nQVcmjHr0
ただなんとなく総理やってるだけで、別に増税しか興味ないなぁ・・・orz
ちなみに早大出でつ(´・ω・`)
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:18:38.17 ID:kfrFL2Sq0
日本の憲法を全文改訂するときまで、日本ってアメの属国だよな。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:18:47.18 ID:UUFI426I0
>>74
お前余裕無さ杉
何で嫌儲いるの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:18:48.42 ID:0MPX42D10
民主>>>自民
民主になってからの暗黒感は異常
急速にオワコン国家になったような気がする
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:19:33.99 ID:NogruOOX0 BE:812571034-PLT(12002)

自民は利権しか考えてないからなw
電力利権に音楽利権
今度は土建屋に200兆もバラまくらしいぞwwww
二次規制・ダウソ違法化反対のネトウヨ党作れよ
JKだけど成人したら票入れてやるから
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:19:45.69 ID:ohZ0yEh70
>>102
戦後50年経っても、米軍が本土に駐屯してる国ですwww
政治ネタはプラスでやって欲しいわ。
痛いのがID真っ赤にして暴走してるだけじゃん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:20:12.30 ID:erG1cMcT0
>>4
うはっっっwww
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:20:25.80 ID:helxcyA/0
>>100
利益の追求にしか興味が無いように見えるわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:20:33.52 ID:UbHTdYUG0
くせー +に行けよ

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/22(金) 09:55:04.59 ID:UUFI426I0 [1/3]
自民でも大差なかっただろうけどな
次はどこに投票すりゃいいかな

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/22(金) 10:06:27.66 ID:UUFI426I0 [2/3]
>>39
一度共産党にやらせたら面白いよな

103 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/22(金) 10:18:47.18 ID:UUFI426I0 [3/3]
>>74
お前余裕無さ杉
何で嫌儲いるの?
反対する議員の猿芝居が労組より下手な政党ばかり。
明日の海外ニュースで「世界は日本の消費税値上げを評価してる。」と言わせてこいよw
>>109
真っ赤はお仕事だろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:21:26.19 ID:O4YHYysEO
>>77
維新の会なんか消去法なら真っ先に除外されるレベルだろw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:21:29.75 ID:5zZeA/3r0 BE:639656-BRZ(10001)

>>1

⊂( ´∀`)⊃ は?一体何処が?

もし日本が崩壊していると思っているのなら
国債は暴落し、金利は大幅に上昇し、
円も120円突破するぐらいに暴落するはずなんだが

だいたい野田政権はほとんど自民党の政策を丸呑みにしてるだけなんだが
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:21:31.85 ID:xxETHTWS0
>>91
麻生は多分ディスレクシアって奴やで
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:21:46.53 ID:mxCIQGj30
土建屋と官僚に金渡さんだけでこんなに不満が出るとかw
大切に生きてと彼女は泣いた〜♩
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:22:03.99 ID:d4Arc2cw0
ほとんど官僚のやってる仕事だけどね。自民の頃からそうだけど。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:22:05.56 ID:Qm2qlcpJ0
>>116
たしかに
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:23:01.99 ID:j1RA/0oq0
>>39
それ消去法か?単なる持ち回り制じゃないの
危険だから1つずつ天秤にかけておくれ
今後の海外の反応が全てですし、どんなニュースが海外で流れるのか楽しみですねぇぇぇぇ!
その結果、日本のニュースじゃ流さない便所クラスのニュースを隠すんだとトラブルあった原発が言ってますね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:23:37.54 ID:VT7CBvu50
民主にはマスコミが口撃しないのをいいことに官僚がやりたい放題だなw

つまりマスコミとお前らが悪い
>>15
無投票は他有権者への全権委任をしたのと同じだろ
最近は無投票も意思のひとつと考える言説も出てるが
民主主義的に結局そういうのはスルーだから
何もしない奴は何も言えない、それがルール
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:24:38.68 ID:IrRrIQB70
リフォームしようと意気込んで乗り込んだら、すでに土台からシロアリにやられてたって感じ
直そうとすればするほど崩れていく
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:24:44.91 ID:a9so5ehL0
まだだまだ奴らの破壊は終わりじゃないぞ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:25:10.18 ID:TW0hnYtZ0
>>116
日本は崩壊寸前
ドルとユーロは崩壊
違いはそれだけ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:25:19.53 ID:ghH4ctSw0
>>102
改憲して何やるって、アメリカの軍事活動への参加だぞw
130!ninja:2012/06/22(金) 10:25:21.20 ID:W6/eEPqkO
>>93
こういうこと本気で言っちゃうやつって、顕正会会かなんかやってんの?
選挙っていうのは最悪以外をイヤイヤ選ぶっていうシステム
まちがっても、良い政党はどれとかって夢見てえらぶんじゃねーんだよ、カスども

で、おまえらはよりによって最悪の党をえらんだってこった
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:26:05.87 ID:iHb0yx7E0
>>120
政治家自体官僚が作った資料を読み上げてるだけだからな
その官僚を無視して暴走して滅茶苦茶にしたのが鳩
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:26:10.31 ID:kfrFL2Sq0
>>115
そんな事いっても、共産なんて鳩山以上の悪夢を再現させるぞw
今の時代に共産党が国連で演説とかどんだけwww

見てみたいきもするが
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:26:41.36 ID:BBMCWZPD0
まるで自民なら崩壊しなかったような言いようだな
そんなことあるわけねぇ、どっちもクソ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:26:57.03 ID:VT7CBvu50
>>126
それ、詐欺リフォーム業者だからw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:27:16.73 ID:HCbP6Iw00
鳩山の暗黒さは群を抜いていた
なんというか、日本語が通じなくて途方に暮れる感じ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:27:27.30 ID:O4YHYysEO
>>122
実際他に選択肢ないだろ
共産党が政局や投票数に囚われず、大衆迎合せず一番国民の生活を考えてると思うわ
いやマジで、まあ合う合わないはあるだろうけど
某民主党支持者(スパイ)「票を入れるな!お前の票は無効だ!」と近所で言いふらしてる。
霞が関でも言ってるらしいし、議員以外の国家公務員を抑えないと破壊一直線の政府になるね。

で、マスゴミが記事がないから遊んでる場合じゃないでしょ?
お前らの毎日、コンビニ食べてる弁当とかお菓子やケーキが消える日も近いのにな。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:28:03.10 ID:j1RA/0oq0
>>126
すでに土台からシロアリにやられてる!だが我々ならピッカピカにリフォームできる
って言いながら乗り込んだよな
ガチでダウソ法ゴリ押しの自民よりはマシだった
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:29:28.64 ID:pET1CwGl0
自民のままの方が良かったかどうかなんて関係ねーよ
マニフェスト崩壊した時点で総選挙してもう一度国民に選ばせるべきだったんだよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:30:19.00 ID:n0TJekgA0
最後の仕上げに

消費税増税

日本人の自殺者

本当はどれぐらいなんだろ?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:30:23.09 ID:4pB5IOKI0
>>108
アイスランド、イギリス、イタリア、オランダ、カナダ、スペイン、デンマーク、ドイツ、トルコ、ノルウェー、ベルギー
韓国、フィリピン、オーストラリア、パラオ、ミクロネシア、カタール、キューバ、クウェート、サウジアラビア、バーレーン、ジブチ

他もたくさんあるし
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:30:30.52 ID:O4YHYysEO
政権交代したら自民は少しはマシになるかと思ったら
野党に転落してから本性現してワロタわ
あの憲法案見て支持できる奴は維新の会支持してる奴に匹敵するほどの
重度の知的障害者だよw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:31:15.86 ID:UbHTdYUG0
選挙が近いからか 臭い書き込み多すぎだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:31:34.50 ID:/8kj+rHP0
まあ日本はリーマンショックあたりで勝負あったなとは思った
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:31:40.90 ID:d4Arc2cw0
結局官僚に歯止めをかけたり新しいフォーマットを用意することができないってことでしょ。
歯止めをかけるとか以前に、平気でダウンロード刑事罰化とか青少年健全育成とか、警察官僚の利権拡大を手伝う有様で。
消費税増税だって財務省のいいなりなわけだし。これはちょっともう。
選挙公約をことごとく無視して、全然違うことをやっている民主。
詐欺だろ、これ。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:32:28.05 ID:kfrFL2Sq0
>>137
共産党の何が酷いかというと、日本の完全武装解除の為に国民の生活をだしに利用してるところ。
彼らはお花畑中二病理論の実現の為なら、日本がどうなろうとあまり関心がないんだよ。
実際中国の侵略に対しては竹槍で戦えばよいとか真顔で言ってるくらいだし。
>>143
ドイツのが2倍近く米軍いるしな
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/9350.gif
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:32:42.24 ID:oTqDeYVR0
騙しやがって。騙される方も悪いとは言うけどむかつく
今はどこの政党もスパイのねずみだらけで民主党を支持するのだから困る。
反対すれば友愛を出し、それより怖いものを出すと逃げるスパイって事は分かってる。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:32:46.83 ID:LrfHxUOn0
マジすげーと思う
破壊者としては超優秀だよな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:33:20.10 ID:T/GDEPun0
自民=民主が証明された今どこに入れるべきか
今の2党に政権運営の差はないのが悲しい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:34:20.83 ID:helxcyA/0
でもやっぱり俺ら国民のせいって事になるわな。
皆がしっかりプレッシャーかけ続けないからやりたい放題になるんだろ。
>>154
小沢新党しかないでしょう
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:34:24.81 ID:VT7CBvu50
自民vs野党プロレス時代の方がいろいろと歯止めがかかってたのは皮肉なもんだね
>>145
3年前を思い出させるくらい不自然な書き込みが多いな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:35:17.09 ID:No2LpB2F0
政治に明るくない俺としては、政権交代したのに世の中は全く変わってないイメージがある
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:36:05.57 ID:O4YHYysEO
まあクソジャップにはクソ政治家がお似合いだよ
ジャップがもっとまともなら政治家ももっとまともだろう
政治家にとってジャップは「簡単に騙せる白痴」
もしくは「簡単に扇動できる間抜け」
でしかないんだよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:36:10.16 ID:lod1AbBZ0
最近は共産党と民主の支持者が多いな、嫌儲は
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:36:17.73 ID:YEidngz+0
>>145
じゃあどんな書き込みがお前の気に触らないの?
>>155
世論を変えれる噂のワイルドネタを流して変えなきゃ意味ない。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:37:09.33 ID:j1RA/0oq0
政権誕生時はもっとめちゃくちゃにされると思って頭抱えたけど実際そこまでいかんかった
知恵も力もない本物の烏合の衆だったから僅かに助かった
>>157
ブレーキ役に主役は務まらなかったな
ブレーキが歯車になって誰も止める奴がいなくなった
ゆとりは小泉政権時代の好景気が焼きついてるんだろうが団塊Jrとかはそれ以前の氷河期も経験してるから
民主だの自民だので景気や雇用は関係ないのを知ってるだろうから意見は別れるだろな
ま、政権運営の素人の民主でも特に大混乱もなく正常運行してること自体が自民が無能なのを物語ってる
ほんとにやるべきことは議員の数を半分に減らすべきだね
>>6
涙が止まらない
もうどこにも投票してやんねー
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:37:43.28 ID:4pB5IOKI0
>>147
それなら有権者が悪い
システムをつくるのは政治家ならそれを選ぶのは有権者だ。
無党派層は毎回毎回風任せでテレビの言うことにあっちふらふらこっちふらふら
後援会の連中はセンセに丸投げしたり自分の利益さえ確保できればダンマリ
票田の企業(組合、団体)、これも自分のとこの利益「だけ」(優先じゃなくて「のみ」)
きちんと政治主導をしようとする議員を選ばない、官僚に対等に張り合えるように育てない

いいなりにならないヤツに投票すればいいだけの話なのに(入れていいなりになったら落とせばいい)
実際、人柄が〜、テレビでよく見るから〜
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:38:10.60 ID:vrw/iZk60
原発事故の時、三重の建設会社が圧送車の提供を申し出たのに中国から調達
すると断った件は死ぬまで忘れないわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:38:16.44 ID:cNlm9hvX0
政権交代時はオバマ政権発足直後だったので強気のマニフェストで押せたが
金融危機でネオコン共和党が盛り返して旧態依然の体制に引き摺り戻された
日本政府はアメの政情次第で揺さ振られるだけの情けない政府
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:38:30.48 ID:iODSq+y30
内部から帰るのが無理ならもう外部からしかないな
>>166
内需で景気回復した経験がないから
景気回復するには外需しかないって思い込んでるばかしかいないはず
自民だったら全国の原発止まっていないよ
民主は無能だわ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:39:30.82 ID:0/0AwIQf0
民主の論法はお子様の喧嘩だからな
こんなに酷い政権はないよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:39:58.72 ID:H9hij/ulO
なんで自民が民主と同調してんだよ
>>168
「有権者が悪い!」って、有権者は仕事で忙しいからそんなに暇じゃないんだぞ!
今にも潰されそうな破綻させられそうな賃金カットで働いてる者を侮辱するんだろ?

それで何もわからないからいいかげんだというのか?
労働者の賃金が派遣を増やし、正社員の地位を下げたのは誰か言ってみろよ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:41:11.32 ID:JImnVPRBO
自民だったら震災で日本終わってただろうな
民主で良かったわ…
そもそも今の野田民主と自民の違いなんてあるのか
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:42:11.12 ID:O4YHYysEO
政治をワイドショー化、バラエティー化したマスコミにも責任の一端がある
ワイドショーや政治バラエティー見て政治を分かった気になる低学歴の多さに辟易する
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:42:13.31 ID:ciiwo1yRO
てか野田が壊しただけじゃね?
>>172
日本人の公共事業アレルギーは異常だからな
それもピンハネや収賄構造を作った自民が悪いわ
金ないからとまた公共事業構想打ち上げてるけど
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:42:56.55 ID:3GyIiDNlO
あれだけ短期間のうちに対米・対中・対露関係をものの見事に悪化させられる人間はそう居るもんじゃない
なんか反動で自民が過半数とっちゃうかもしれんな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:43:03.45 ID:hVaFkIYB0
また衆院選挙は民主に入れるわ
共産は取れそうもないからアカン
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:43:07.49 ID:iHb0yx7E0
>>180
何を?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:43:45.61 ID:VcDFDspg0
>>15
それ以前に自民党に投票してたのなら死んで詫びろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:43:53.58 ID:nQVcmjHr0
日本の政党って党内にシンクタンクとか持ってないでしょ?
結局霞ヶ関依存
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:44:26.03 ID:d4Arc2cw0
>>168
大きな視点で見ればそうなるし、別にあなたの意見を否定もしないよ。
ただ日本はちょっと構造的に変えられない、変えることが難しいところもあるのかなーって思ったりもするよ。
まぁそれも結局人の問題なんだろうけど。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:44:31.24 ID:/Y7stuexO
民主党サイテー。解党して消えてほしいくらい
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:44:40.94 ID:hvwOvPPg0
もう政治家に期待する底辺思考やめたら?
裏切られるのがオチだよ
自分の稼ぎを増やす努力でもした方がいいよ
>>4
ブラックジョークはお腹いっぱいですから結構ですよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:45:12.39 ID:FwT3sfCj0
とどめに自民と悪法の可決協定
主権委譲だけは果たしそう
>>180
具体的に野田がどう壊したのか言ってみろよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:45:33.16 ID:3GyIiDNlO
>>177
震災対応は民主が自民の案を受け入れたんだよ
民主じゃ誰も経験も知識もないんだからな
>>181
公共工事は自然災害に備えるのが先決なのに、
それを無視して支えてる何かが環境保護を唱えて事業をやってるんだからキリがない。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:46:10.87 ID:4pB5IOKI0
>>176
仕事で忙しいから何も考えない、何も調べないの?
>労働者の賃金が派遣を増やし、正社員の地位を下げたのは誰か言ってみろよ。
政治家だろ?なのに忙しいから何も考えないし調べないのか
わけわからん
自分が困ってる原因を変える努力をしろよ(変わるかどうかはまた別の問題だ)って言ってるのにそれすら理由つけてしないのか?
誰かがやってくれるとか?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:46:24.37 ID:R7/CuIDY0
第46回衆議院総選挙総合スレ1097
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1340293455/l100
いい加減官僚がダメだってことに気付けばいいのに
自民党もだめ、民主党もだめなのはあたりまえ
結局官僚に骨抜きにされて終了
政治家なんて官僚の権益のための目くらましだよ
そこから話をはじめないとどうしようもない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:47:25.57 ID:vrw/iZk60
震災と時だって大事なことより作業着新調して喜んでるバカ政権だったな
自民豚最低やな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:48:00.63 ID:UxhYV1Xz0
自民政権が良かったとは言わんが
かと言って民主政権に変えたら良くなるって物じゃない事が分かった
自民のがまだマシだったわ
そもそも最初の一般会計予算が90兆超えてた時点で気づくべきだったな
そこから増税の流れだし
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:48:47.05 ID:WooG4ea50
>>177
それ俺も同意だわ。
自民政権で3.11だったら炉が壊れると海水注入しなかっただろうし。
米軍の冷却材がどうこうしたところで時間的に間に合わなかったし。
浜岡まで止めたし何気に菅はGJ連発してる。

SPEEDIの件は止むを得ない事。
多数を救う為にごく少数に迷惑被ってもらっただけ。
為政者として当然の判断。
>>181
ピンハネとか賄賂とか民間の方がひどいと思うがね

公人がやると大問題になるけど民間の方がずぶずぶの癖に問題にならない
>>196
世の中、それぞれの職場の持ち回りのテーブルがあるよな?
で、そのテーブルで議論するのが議員だと思ってましたが、
そんな世論の都合の悪い者を有権者のせいすればなんでもうまく回るんですね。

普通はそんな世の中の噂に流されないでしょ?
なんで流されてるんですかね?ちゃんとテーブルで議論して動かすのが政治家じゃないのか?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:49:51.33 ID:d4Arc2cw0
官僚対策については脱官僚した人達がいろいろ語ってるけどね。
今政策シンクタンクみたいなことやってるでしょ。みんなの党シンクタンクかも知れんけど。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:50:03.13 ID:AstOuw600
>>6
そういえば子ども手当どうなったんだ…
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:50:04.59 ID:c7ogB764O
自民も民主もダメだったな
どっちがマシ?と聞かれたら自民って答えるけどな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:50:09.98 ID:/Y7stuexO
隠し金山みたいな金はどうした?
そんな夢みたいな金があるって政権取る前に言ってたでしょ民主党さん
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:50:30.63 ID:OER21XwNP BE:1035657735-2BP(2008)

共産のステマが足りないから維持でも共産ゴリ押しするわ

経済の滞留を解消できるのは政治力だけ
今の世の中お前らがたとえどれだけすごい発明をしたところで問題が解決することはない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:50:38.84 ID:vyaSUI8U0
これからだぞ
これからが本当の地獄だ

ミンスが嘘でも見せた理想の幻影を求め底辺どもは仕事もせずに権利を叫び
出るはずのない国の手当を期待し続け飢えながら腐敗していく様は
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:50:56.12 ID:4pB5IOKI0
>>188
それはまあそうだよなあ
でもそろそろ投票の時に思考停止だけはやめたほうがいいよね
テレビで見たからとか会社から言われたとか組合から言われたとか

俺は社民党みたいなキチガイお花畑は大嫌いなんだけど
それでもそういう政策を吟味して投票する連中は思考停止の人間よりはまだ理解できるような気がするよ。
政治主張はまったく理解できないが
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:51:05.19 ID:O4YHYysEO
>>176
小泉




を選んだ国民だろw
何か間違ってるか?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:51:23.48 ID:FwT3sfCj0
次の選挙も非自民の主張は変わらんだろ
そしてなぜか民主が勝つ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:51:37.08 ID:I+mHnniF0
民主党に投票した人は消費税率を上げてほしかった人たちってことでおkかな?
消費税増税に賛成してるとこは総じてダメ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:52:24.51 ID:KhphpvzN0
次は自民が政権取るだろう
でもそのあとは維新が浸透するのは確定してる
どの政党が政権とっても駄目だ何だ言ってる国民がクズなんだよ

どの政党も国民投票で当選した議員なんだぞ?お前らが選んだんだよ
こんな事いうと俺は投票してない、とか言い出すんだよなぁ
野次だけは一丁前で何も行動しないクズがはしゃいでんじゃねえよ

国を任せられる者が居ないと真に思うのなら国民一丸となって投票拒否してみろよ
>>194
自民もないけど
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:52:47.22 ID:SuZFZAOfO
党じゃなくて小沢だろ
小選挙区・比例代表制なんてものが採用されて自浄能力を失った
失言しても目立たないレベルの木っ端が徒党を組んで足を引っ張る最悪の悪循環に支配されてる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:52:57.26 ID:vrw/iZk60
>>214
今の現状を見てまた民主党に入れる奴がいるとしたら救えん
>>213
それに便乗して動かした者が国民を変えた。
動かした者はどこに消えたのか?国民はそいつを信じたんだぜ。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:53:49.03 ID:O4YHYysEO
>>198
お前みたいにマスコミに流されて官僚=悪で思考止まってる馬鹿ばかりだから
日本の政治は一向に良くならないんだよ
しかもそういう脳味噌が週刊誌レベルの馬鹿に限って
偉そうに天下国家語るからな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:53:54.37 ID:Ua4yadLj0
小泉、民主と支持してきましたが、全部だめでした。
いまは維新に期待してます。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:54:02.34 ID:I+mHnniF0

つか いい加減マジで政党で選ぶのやめないか?
候補者1人1人をちゃんと見て、政党関係なく投票しようぜ
政党で選ぶからクズ議員しかいないんだよ

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:54:12.65 ID:pX8tY6vbP
>>4
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:54:15.62 ID:Tk+LFe3r0
まぁ自民も無いよな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:54:54.39 ID:4pB5IOKI0
>>205
ちょっと理解できないのでもう少し手取り足取り教えてくれ
最後の文だけは
>ちゃんとテーブルで議論して動かすのが政治家じゃないのか?

そのテーブルにちゃんとした政治家をつかせればちゃんと動く
議論するテーブルに政治家はかってにつけない
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:54:55.88 ID:OER21XwNP BE:1242789629-2BP(2008)

とことんSelfishに考えろ

>>225
党議結束

郵政民営化のときもそうだったよな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:54:58.25 ID:nQVcmjHr0
http://www.komei.or.jp/news/detail/20120531_8219
>政府案の中で増税5%分(13.5兆円)のうち

こんなに増税するようだけど
民主、自民、公明は何を考えているのだろうか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:55:04.59 ID:iHb0yx7E0
>>224
フラグ立てんな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:55:05.25 ID:033iUH/E0
>>224
またこういうやつが増えるのか
ため息しか出ないわ
>>223
そういうならお前の言う上等な政治情報の資料を示してくれ
それ読んで勉強するからさ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:55:47.31 ID:NvEinEqX0
>>6
ガソリン値下げは・・・
議員定数の削減って話はどこいったの?
消費税上げる前に無駄を削るべきだよね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:56:09.60 ID:cFWWwSYT0
結局誰が政治やっても同じなんだよ
過剰に期待しすぎるお前らが悪い
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:56:26.97 ID:O4YHYysEO
>>221
じゃあお前はどこに入れるの?
新憲法に国民の義務や人権より公益を優先する旨を盛り込む気の自民党か?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:57:24.92 ID:2AANB+IA0
次は維新の会に期待します
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:57:26.67 ID:0GvUPzaf0
>>4
冗談は顔だけにしてくれ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:57:31.16 ID:OER21XwNP BE:276175722-2BP(2008)

お前らいい加減にしろよ

これはコンプガチャとおんなじ仕組みなんだよ
お前はどこかに「あたり」の政党があってそれを選べなかったことに後悔しっぱなしだが

最初から「あたり」なんて入っていないか、あるいは入っていても0.01%の確率でしか入ってねえんだよ
「あたり」なんて入れたらだれかが損をする、国民のために働くということは積極的に損を買って出るということだ

この前提に立ってトークをどうぞ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:57:40.61 ID:E7pPQELO0
ネットの世論と街角世論の支持は全然違うからな
どのみち意味ねーんだよ2chで支持されようが
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:58:10.46 ID:I+mHnniF0

比例制度もやめてくれ
有害すぎるわ
クズ議員を救済する制度でしかない

僕も今日から共産党!
一部の人間の自民党への絶対的な信頼はなんなんだ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:58:28.25 ID:wknVD23Y0
結局マスコミ次第で票が流れるんだろ?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:58:58.00 ID:Jn24l7mX0
小沢みたいな壊し屋って必要悪だな
自民がよかった
景気悪すぎるわ・・
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:59:34.82 ID:cNlm9hvX0
>>198
鳩山が普天間基地県外移転や東アジア共同体を謳ったのも決して絵空事では
無かったんだけどな。世界覇権の多極化の方向でアメリカは本気で海兵隊のグアム
ないし米本土撤退を考えていたのに権益消失を恐れた官僚が「思いやり予算」を
増額して無理に引き止めてしまった。グズグズしてる間にアラブの不安定化や南シナ海
係争が噴出して沖縄駐留の大義を与えてしまったし、軍産複合体の発言力回復で
原子力ムラの浄化も出来なくなってしまった
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 10:59:54.97 ID:/Y7stuexO
>>242
だな。わざわざ蹴落としたのに復活した時の絶望感は異常
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:00:15.08 ID:etrfrHa+0
まだ破壊されてないだろ
これからが本番だよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:00:33.42 ID:4pB5IOKI0
変わる変わらない、変わりづらいはとりあえず(現時点では)しょうがないわけだけど
それでも議員の個人資質をみて投票していこうという気運は盛り上げないといかんのじゃないか
比例もそういう意味じゃなにか考えないと。白紙委任状みたいになっちゃう
タイゾーや横峰や柔や

長崎2区なんかは地元利益を諦めて、肝炎を助ける道を選んだんだろ?潔いよな
>>244
核配備!
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:00:54.11 ID:O4YHYysEO
>>222
動かしたものってなんだよ
B層という言葉を生み出したマーケティング会社か?
それともマスコミか?
ちなみに後者なら今は維新の会を絶賛してるがw
麻生が景気対策費作ったのを高校無償化、子供手当て、高速道路無料化にばら撒いた結果が
今の現状だからね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:01:41.12 ID:OER21XwNP BE:2416533375-2BP(2008)

税金という名のコンプガチャ運営権をだれに渡すかでしかない

選んだ党は90兆円近くの裁量が与えられるということを理解しろ
それで政治が経済に無力で関係がない?ありえないね
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:02:06.30 ID:4IQVaLo30
自民党って凄いよね、30年で日本再生して30年で日本を手遅れまで追いやった
>>228
<世の中の役回りのテーブルはどこで学べるのか?

魔界に住んで苦労して地獄めぐりして一度は奴隷の生活を味わえばいい。
その山を超えたものがつくテーブルが役回りだがそんなトマトを吐ける努力しないよね。
それくらいの政治家が今は誰もいるわけがないから2倍にだって引き上げるんだよな。
高校無償化とか個別保証制度とか子ども手当とか
余計なことばっかするから神様が怒って3.11の地震になったんだ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:03:16.86 ID:7jcyIT850
小泉のブレーンは今橋下についてるでしょ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:03:27.99 ID:HfnEipYxO
必見  テレビ等のマスコミが絶対に触れない【真実の韓流】 (ただし北朝鮮人は除く)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340289199/215

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:03:39.29 ID:2AANB+IA0
官僚の言いなりになって、出された法案を全部可決してみたらいいかもねw
今日から共産党のステマするお(´・ω・`)
その集大成が消費税増税
国民の生活が第一・・・
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:06:08.49 ID:O4YHYysEO
>>233
憲法なり政治学なり財政学なり社会学なりを勉強したら
自分なりに理想の国家像や望む政策というものを頭に思い描けるだろ
それに最も近い政治家や政党を支持したらいい

抵抗勢力だ既得権益だなんだをぶっ潰すとかいう
聞こえの良い言葉に流されて「で、結局国民の生活はそれで良くなるのか」まで
考えられない馬鹿が有権者の大半を占めるから政治が腐敗してんだよ
自民がここまで嫌われたのは
橋龍〜小泉のコンボがやっぱりトラウマになってしまったからだと思う
自民はゴミクズだったけど
民主はダイオキシンだった
ただそれだけのこと
むしろ「日本って言われてたほど脆弱じゃなかったんだ」って感心してる
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:07:11.34 ID:SDvn4Hlu0
個人的には、権力が一ヶ所に偏るのが嫌なので次は民主に入れようと思う
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:07:26.21 ID:tmZzCFdb0
自民よりマシとか言い出したマジキチが最近増えてるんだけど
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:07:37.24 ID:WooG4ea50
金無い、資産無い、仕事無いって奴は間違っても自民・民主・公明に入れちゃいかんぞw

余りオススメしないけどそれらを救うのは共産しかないm9(´・ω・`)
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:08:04.71 ID:vPrgJpvJ0
>>6
こいつらどんな顔して生きてるんだろう
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:08:13.99 ID:cNlm9hvX0
>>258
その311が利権屋には渡りに船だったんだよ
計画停電や電力不足キャンペーンで不安を煽って却って原発関連の体制を
強化するのに役立ててしまった。被災地の復興もわざと遅らせてTPP以降の
外資投入待ちだ。ショック・ドクトリンてやつ
>>269
正しくはどっちもゴミだよなw
結局日本人全体がクズって事だろ
外国に支配して貰った方がいいんじゃね?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:08:56.91 ID:OER21XwNP BE:414263232-2BP(2008)

社会的安定を真から実現するならば、誰かがリスクをとらなければならない
これはおそらく真理に近い

もし誰かがリスクをとらないでいることを容認し続けるなら
誰かがそのリスクを例えば資本で肩代わりさせられるだけだ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:09:18.19 ID:dymO/bYj0
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:09:26.29 ID:4pB5IOKI0
>>270
これも幻想だよね
共産党が救うのは党幹部とすさまじく底辺の一部のみ。
金無い、資産無い、仕事無いorワープアが救ってくれる政党なんか存在しないよ
ここのニートがなにいっても説得力ないよな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:10:08.15 ID:axi05wRm0
>>269
最近って言うか政権交代後民主がなにかやらかすたびにずっとだよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:11:02.07 ID:N44pSE+00
やっぱり日米関係の冷え込みかな。まあ向こうも民主党になったから
自民でも共和党のときほどうまくは行かなかったと思うけど、ここまではこじれなかっただろうな。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:11:15.10 ID:bE1Oys/v0
まあ、麻生政権時の
麻生リーマンショックに比べればましだけどな
一番ましなのはどう考えてもみんなの党でしょ
共産党はないわ あいつらは野党じゃないと意味ない政党
>>264
嫌儲のこんな片隅のスレで偉そうに天下国家語ってるお前が頭に描いてる
自分なりの理想の国家像や望む政策を教えてくれよ
それでそれにもっともちかい政治家や政党は?
不勉強で悪いけど教えてくれよ
>>265
小泉は名首相レベルだと思うけど他はぽっぽよりマシ程度で全員平均以下のアホだったというのが凄い
小泉に関しては時代にあった規制緩和と不良債権の処理で行政としてはほんと上手くやったと思う
誤算はせっかく海外でモノ売れるようにしてやったのに車以外の産業が海外との競争に負けて壊滅したのと、銀行が余裕あるのに金貸さなくなったという民間レベルの失態
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:12:24.60 ID:VKp4UfWA0
>>4 え!?埋蔵金見つかったの!??
共産党に入れる前に中露に移民したほうが早いよw クソコミンテルンw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:12:39.85 ID:4YNIrLfti
民主「公約?国民?何それ美味しいの?」
自民「我らを下野させた愚民にお灸を据えねば成らぬわw」
維新「日本をぶっ壊す!!」
国民「政権交代!!構造改革!!!」
以下、無限地獄
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:12:50.11 ID:sb9a6MBK0
自民時代もだめ民主時代もだめってお前らどこだったら満足してたのよ
>>280
冷え込んではいないだろう国際情勢が変わっただけ
どの党だろうが絶望しかない
地震も津波も原発事故も民主党のせい
>>284
これがアホウヨ脳かw、規制緩和のどこが時代にあってんだよ
何も解決してんねーじゃねーか、そもそも竹中の考えじゃんそれ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:14:09.33 ID:N44pSE+00
>>289
沖縄問題スルーかよ
悪政が蔓延ると天災が起こるってのは本当だったんだな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:14:40.54 ID:2oZj6O0U0
100年に一度の大不況で素人集団を選ぶんだからみんな勇気があるよ
民主党は120%ダメ。
民主党には滅んでもらう。

だが自民公明もダメなのはよくわかった。
次の選挙では自公民には入れない。
他の政党探す。
無ければ次点で共産党。

社会党、オメーはダメだ。
何言ったって自民には入れませんよ?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:16:33.00 ID:O4YHYysEO
>>282
あんな大衆迎合政党の何がいいの?あいつら聞こえの良いこと言ってるだけだろ
自民や民主より遙かにクソなんだが
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:16:50.57 ID:or8iM4Cf0
>>207
子供手当は児童手当に変わり、扶養者控除は当初の通り廃止され、
子育てしてる世帯の負担が一層増えました。ありがとうございました。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:17:22.60 ID:4pB5IOKI0
>>289
冷え込んだ
鳩山の東アジア共同体構想で
でも自民はもうええや

破壊の後の創造にかける
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:17:30.14 ID:VKp4UfWA0
>>295
今、維新の勢いがすごいけど、こいつら実際のとこどうなん?
民主と同じことにならんか心配。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:18:32.45 ID:033iUH/E0
みんなの党の意味不明なところは
政府による景気刺激が必要とかいいつつ公務員削減しようとか言ってるところ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:18:34.04 ID:2oZj6O0U0
>>302
維新は見た目がいい幸福実現党だと思っていいんじゃないか
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:18:50.67 ID:LrfHxUOn0
相変わらず平日の昼間に元気が良い連呼リアンw
冷静に考えて、民主と維新の2強だろ
ネトウヨはネガキャンしてるけど民主はこれと行って失策無いじゃん
自民は原発爆破させたがなwww
まーだ『どの政党もクズ論争』してんの?

クズなのは無責任に議員当選させたお前らだろうが
 
このクソ政党に投票したバカはいまどんな気分?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:19:38.48 ID:hz/Qr5x10
連呼リアンはまだ無能なミンスを持ち上げる仕事してンの?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:19:47.44 ID:O4YHYysEO
>>283
今大学の図書館で勉強中だからここまで来てくれたら教えてやるよ
文章じゃ伝わらないし打つの面倒だから却下
>>288
海や公園にある憩いの場で票を入れないでのんびりと過ごすことだ。
ガンダムで毎日、働いてる戦士には毎日の戦いに参戦しないことを受け入れた場所に満足。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:20:18.08 ID:JoJFYpTy0
民主に投票してもいいけど300議席もとらせんなよ・・と思った
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:20:18.92 ID:W0HswkXm0
色々馬鹿馬鹿しすぎる。
自民が与党じゃ、もはや形的に絶対消費税あげられなかったから
わざと一次的に政権交代なんて茶番打って、民主をスケープゴートにしながら
増税→与党復活を狙ってたんじゃないかと思えてきたわ。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:20:27.03 ID:cNlm9hvX0
>>302
本物のファシストになれるほど政治経済が混乱してる訳ではないから
与党と官僚に便利に使われて終了
>>292
韓国や台湾はグローバル化でボロ儲けして日本企業駆逐してんじゃん
アメリカもITで世界中にスマホタブレット売りまくって生産拠点利用してるし
この10年グローバル化に乗れなくて世界中から置いてけぼり食らった日本が悪い
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:21:15.34 ID:Phfsd16hQ
まだ亀裂が入った程度。あと2年待ってやるからもっとやれよ
現実的には自民と民主の2択しかないんだから日本詰んでるだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:21:31.68 ID:D/Va5Bu70
むしろ三年間、無政府状態で原発事故まで起こした
まだ体をなしてる日本のしぶとさに驚き

消費増税でトドメかも知れんけど
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:21:47.04 ID:8vYbTwyq0
未だに自民VS民主で脳内対立で安心できちゃうのはこの国の愚民統制が完璧すぎるからなのか
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:22:13.40 ID:4pB5IOKI0
>>310
自分で自分のことを蔑称で呼ぶっていうのはどういう心境なの?
大学で勉強してるくらいなら人生はかなんでるわけでもないだろうに
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:22:19.53 ID:OER21XwNP BE:2485577849-2BP(2008)

>>303
だって公務員給与を上げても景気浮揚にはつながらない

1.公務員はまず待遇が保障されている(言い換えればリスクが極めて低い、債券に近い)
2.そうした中で高い給与を払ったところで安定志向が元から強いため、生活費との差分は貯蓄に回る
3.貯蓄は悪、消費性向が高くなるように給与は設定されなければならない
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:22:26.08 ID:O4YHYysEO
>>302
同じことにはならないよ

もっと酷いことになるよw
なんせ憲法なんかクソ食らえって思ってるくらいだからね
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:22:33.69 ID:vUgQrk9QO
亀井静香でいいよ
というか、政策的には亀井しかいない
子分がいないから、政局的な不安はあるが
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:22:40.46 ID:4YNIrLfti
>>306
くっそワロタwwwww
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:22:42.94 ID:rNXS1z830
半年で瓦解するさとタカをくくってた09年夏の俺涙目
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:22:47.37 ID:axi05wRm0
>>295
本とあの政権交代の感想はそれだったわ
別にやらせてもいいけど好景気のときにやれよと
>>310
いやいや自分で頭に思い描けるだろっていてんだから
当然お前はもう思い描いてんだろ?
それをちょろちょろと打ち込むだけだよ?
散々レスつけて説教してんだから時間あるだろ?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:23:05.25 ID:VKp4UfWA0
>>317 その2択なら迷わず自民
民主は今まで何やってきたか見てきたから
この結果は容易に想像出来た。

ただ自民のまんまでも日本オワタだから困る。
>>302
支持基盤が弱いから一時期のブームが去ればあっさり瓦解するだろ
自民も民主もそれが分かってるから刺激しすぎないようにのらりくらり会期伸ばしてプロレスやってるわけで
既存政党にしてみれば大して怖くない
維新にしてみればいますぐ総選挙が始まってくれるのが一番嬉しいけど、その芽はない
自民党と東電を持ち上げて、日本企業を叩くネトウヨw
まさに反日テロリストwww
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:23:24.27 ID:jQHVuw+WP
福島が死んだのは東電と民主党の責任だよなぁ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:23:51.67 ID:JoJFYpTy0
民主に文句言えば非国民、自民信者、ウヨみたいな空気だったな
戦争に行く空気ってああなんだろうか・・
また次々新しい物を求めて投票するような状態が続くようなら
一番変わらなかったのは国民だったってことになるな

一石一丁でまともな政党なんて出来っこないんだから
ほんとに民主応援するならもうちょっと長い目で見てもいいのよ
共産党が躍進するのはいいけど野党の第一政党までな
TPP、消費税、公共事業の再開、若者の公務員枠削減、原発再稼動
野田になってから本当に地獄
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:25:01.63 ID:xox0tqSy0
政治家はいないほうが日本のためってよく分かったじゃん
維新の会が大躍進して素人ばっかの国会になれば
優秀な官僚の皆さんが仕事しやすくなって日本を正しい方向へ導いてくれるよ
やっぱ日本のような民度の低い国に民主主義はなじまないってことだわ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:25:31.67 ID:O4YHYysEO
>>320
蔑称って?ジャップって言ったことか?

>>321
逆だろ
安定しているからローンも組みやすいし必要以上に将来の貯蓄に回すことがないから
消費に回りやすい、ただし教育関連費としての消費が主だとは思うが
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:25:53.60 ID:OER21XwNP BE:1657051564-2BP(2008)

公務員給与を削減すれば別の奴にお小遣いがまわせる

だれにお小遣いを回すかを考えたとしたらそれはお小遣いを貯める奴じゃなくて
使わざるを得ない人間に回したほうが早い

これはこれで多分に異論ありだけどな

バランスシートが著しく悪化しているような企業家庭にお金を送らないとデフレは解決しない
デフレが解決されるべきか否かという問いが浮揚してもおかしくはないが
道義的に見てやはりデフレは好ましくはない、インフレも同様だがデフレほどではない
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:26:08.87 ID:VKp4UfWA0
>>332 全部マスゴミが悪い、働いてる人に政治詳細チェックする余裕なんて無いし
日本の夜明けだ!



日本終了
まずは小泉政権だろ
そしてリーマンショックに大震災でトドメ
球速の時は児ポがらみで衆院選前は民主推しコピペだらけだったねw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:27:41.98 ID:0tVJpjqaO
>>302
多分、民主党より数段性質が悪い。
橋下個人はともかく、維新の議員は胡散臭い奴&問題行動が大杉。
国会議員が飲酒ひき逃げしたり、役所に乗り込んで恫喝したらシャレですまんぞ。
今まで出来事してあった薄いシナリオに、2倍の消費税を上げるシナリオ以外にも
何か国民不在でいろんな法を勝手に決めてあげてくる周到さはいつまで続くか。

あ、福島のことは無かったことに世界発信したんだよな。
事故も無かったことで福島は復興したことをCGで作って世界に発信したシナリオの次は、
欧州とかギリシャの危機で中国関係とかそんな関係のシナリオを知らない内に作ってるんだろうな。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:27:44.05 ID:T/GDEPun0
>>265
野党になってからだと思う
谷垣は歴代最悪
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:28:29.07 ID:OER21XwNP BE:1035657353-2BP(2008)

>>337
公務員給与を財政出動だと本気で見なすなら
消費性向1を目指して頑張ってください
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:29:07.60 ID:axi05wRm0
>>339
漢字がどうとかいってるだけだったのに働いていて詳細云々じゃなくても
あんなのに乗せられるほうがあほ極まれりだろが
>>336
まさにそうなるよね

管の原発対応とかいい例
素人が政権取っちゃうと緊急事態になったときなにしでかすかわからん

現場をトップがすぐ見に行って指示したり、わけわからん委員会を乱立したり、民間企業を怒りにいったり
挙句の果てには人気取りのために嘘でっち上げて国民騙したり

ろくなことおきないよ
そういえば野田になってから、株価も最低値記録したよな
まじでなんなんだこの人は、だいたい首相になるまでほとんどの人はこの人の事を知らなかったろ。
将来の若者のために消費税上げるといって、若者の公務員枠削減とかやってる事がめちゃくちゃ
民主は二度と勝てないだろうな
まぁ自民が這い上がることもないけど
>>333
読売に寄稿してたフランスの政治学者も同じ事言ってたな
20年も停滞してる国が1年や2年で復活できるわけないんだから長い目で総理大臣やらせないといけないのに、国民が性急な結果を求めすぎるって
その人が日本の総理大臣にあって「長い目で政策考えろ」ってアオバイスしても、みんな「来年も総理大臣続けられるかどうかわからない」とか情けないこと言ってるとか
まあ言外にこの国もうダメだろって指摘してる感じだった
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:29:41.30 ID:VKp4UfWA0
>>343
>国会議員が飲酒ひき逃げしたり
そうそう、それ見てドン引きした。
はっしーはともかく、それ以外維新の情報が全く見えない
民主の時はある程度知名度だけはあるやつ揃ってたから
何やってきたのか見えたんだけど、今度はステルス
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:29:42.40 ID:jxVzsJzIO
ジャーップwwwwww
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:29:51.90 ID:cNlm9hvX0
震災直後に無限ループしてた子宮頚がんワクチン(断種ワクチン)のCM
新バージョンでまた始まったな。今度はTPPに向けて遺伝子組替え種子の
安全キャンペーンでもやるんだろうか?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:29:56.36 ID:O4YHYysEO
>>327
ここで文字として書き連ねて真意が伝わるほど単純なものでもないから
だいたい俺の考えを聞いてどうするんだよ
自分の頭で考えろよ脳味噌あんだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:29:59.19 ID:SPSruDZu0
「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:30:32.82 ID:0tVJpjqaO
>>341
日本はリーマンショック自体はうまく乗り切っただろ。
経済崩壊したのは、民主党政権になってからだ。
>>270
だよなー
どんどん仲間増やそうぜw
嫌儲共産党支部作ろうぜ!
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:31:25.58 ID:4pB5IOKI0
待遇の保証されてる(生涯賃金の計算もできる)公務員こそ金使うと思うけどなあ
退職金もある程度計算できるんだから必死に頭金貯めないでマンションとか購入踏み切れそうだし
九州のどっかの役所が禁酒にしたら周りの飲食店大打撃うけて撤回の陳情書だしたんだよな
それで市長が店に飲みに行けって全職員にメール送ったっていう。
飲み行ったり週末国内小旅行みたいなのはクソ忙しい民間より公務員の方がやってそう
あくまでもイメージなんだけどさ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:31:54.63 ID:VKp4UfWA0
>>347
いやそんなのに乗せられたわけじゃないだろ
自民じゃらちがあかないから一回試しにやらせてみれば? みたいなことみんな言ってただろ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:31:57.89 ID:Jn24l7mX0
ゴミの燃えカス
とはいえ自民は無いから次も民主に入れるしかない現実
>>277
消費税反対!
景気対策しない民主も変わらん
財政再建は公務員改革
国防は・・・
どうするんだろ?(´・ω・`)
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:33:16.57 ID:7nFaBpCE0
次は維新に投票して歴史は繰り返す、っと
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:33:23.95 ID:O4YHYysEO
>>352
それより発達障害は伝統的な子育てや愛情で予防できるとか何とか
条例に盛り込んでるの見てどん引きしたわ
民主党が素人なら維新の会は小学生だよ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:33:42.61 ID:vrw/iZk60
次も民主に入れるとか馬鹿の極み
言っちゃ悪いが、今の政府がやってる事は自民党時代と瓜二つだぞ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:33:58.83 ID:VKp4UfWA0
>>356 あの爺さんは河本擁護しててドン引きした
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:34:10.94 ID:DO24D7eUO
>>1
これから存分に仕返し出来る。不思議な事に、大体やった事の帳尻は合うから。選挙まで待ちなされ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:34:15.62 ID:0tVJpjqaO
>>360
ラチがあかないにしても、ここまでメタメタにぶち壊れることはなかったろうなw

そういや、派遣村って一切テレビでやんなくなったけど、もうないのか?w
>>355
お前がどの程度か知りたいから、お前こそ脳みそ使って書き込めよ
真意が伝わらないなら大まかでいいよ
別に笑ったり馬鹿にしたりしないからさ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:35:32.03 ID:1rcillmH0
自民党がマシとかいってる連中は当時の悪夢を見たくないんだろうねぇw

それだけ酷いと認定されたから、ああして大敗北したというのに。
別に民主党が良いから勝ったんじゃなくて、小選挙区制なのでほかに入れるところが
ないので仕方なく入れた人がほとんどなのに。

民主党が消えても自民党が支持されることとイコールではない。

自民党がマシとか現実みろよ
これがネトウヨの信仰というヤツか
>>282
うわぁ
またやらかしそうなとこ選んでる
我が国のどこに世界を支えるだけの資金を捻出してるんだろうか。
株価は低迷だし、円高でも満足だから何もしないままだからこのシナリオも可決だろうね。

不思議なことに我が国じゃトマトの汁を一滴も流さないで動かす方が正義です。
トマトの汁を一滴でも流したら正義じゃない道理なので世界はそれに気づいてないだけです。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:36:52.44 ID:helxcyA/0
ただ一つハッキリしてるのは
このまま民主にやらせてたらマジで終わるって事だろ
>>6
だまされた方が悪いってか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:37:16.40 ID:2AANB+IA0
どこが政権取ろうが俺らには関係ないよなw
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:37:46.55 ID:4pB5IOKI0
>>363
綱領にかいてある
日米安保解消、すべての国と友好関係を結ぶ平和・中立・非同盟、自衛隊の解消
http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html

まあ、民主と一緒だね。野党の時は綺麗な正論、理想論を堂々と言えるんだよ
だって実行する権限がないんだもん
維新評判わりーな。

あとはみんなの党に、たちあがれ日本か?
最終兵器確かな野党共産党はできれば使いたくない。


     ∧ ∧__確かな野党
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   | しぃ   |/
    ̄ ̄ ̄ ̄
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:38:29.77 ID:2oZj6O0U0
二大政党もくっついちゃったし正直入れるところ無いよね
どこも胡散臭い
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:38:30.14 ID:OaaG7aW30
「一度やらせてみてください」 >
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:38:30.51 ID:DO24D7eUO
>>367
御慧眼。だから双方共倒れと見ている。民主が壊滅はまだ良いが、自民消滅するかも知れない。
それくらい三党合意は悪手
前は支持率のニュース多かったのに
自民も民主も低レベル過ぎてニュースにならないな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:38:55.23 ID:or8iM4Cf0
>>300
中国ですら「それは流石に迷惑だから」って言われてたよな。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:39:42.83 ID:wmTNHDDt0
どっちにしろ今のうちの選挙区で自民候補に入れることはないな
パチンコ関連の議員連合かなんかに名を連ねてるんで
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:39:58.33 ID:OER21XwNP BE:552351124-2BP(2008)

どちらにせよ消費税増税は

「お前たちを殺してでも守る何かがある」という宣戦布告だということは理解しとけよ
>>379
日米安保解消はアカンで・・・
中国になってまうやん・・・
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:40:23.25 ID:VKp4UfWA0
>>376 民主だとすぐに破裂して、自民だと眠るように死んでいくイメージ…
>>379
日米安保解消でいいわ
変わりに日本軍再興な
「みんなが関係ない」と言って、政党すらみんな相手しなくなったらどうなるか見てみたい。
>>1
自民党がとことん駄目にしていたんだよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:41:38.98 ID:1faO52Ir0
議席が消えろ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:41:45.82 ID:axi05wRm0
>>360
リーマンショックの真っ只中に政権運営したことない党にやらせてみようなんて
仕事してて詳細知らなくてもそれがどんなあほなことかくらいわかるだろ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:42:34.04 ID:4pB5IOKI0
>>385
そう
オバマ政権は仰天
中国はまた大東亜共栄圏か!
韓国だけ
「鳩山由紀夫のアジア重視外交構想は、福沢諭吉が主張した脱亜入欧との確実な決別宣言である」と評価されている(wiki)
>>390
アメリカに勝つのは無理
宇宙産業みりゃわかる
最強じゃなけりゃ意味がない
2番じゃダメなんですか?
2番じゃダメなんです
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:42:56.01 ID:xox0tqSy0
>>388
移民解禁でどっちみち中国に吸収されるのは確定ですがな
ちょっと前に比べて異様に中国人増えてるでしょ
段階的に規制が緩くなって最終的には解禁する予定なんだし
そしたら日米安保は解消される流れになるのは当然のことだよ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:43:01.27 ID:O4YHYysEO
>>371
社会的障害が排され法制に於いてのみならず事実上の自由が担保された国家
と枝葉を捨象して一行にまとめても意味分からんだろ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:43:08.91 ID:TAtxccqS0
衆院選前から自民とマッチポンプの出来レース
>>398
政党と政治家もお願い
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:44:06.76 ID:VKp4UfWA0
>>394 マスゴミはそれが分からなかったの?
日本をぶっ壊した民主党に較べたら、自民党をぶっ壊すなんて言ってた小泉は小者だったな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:44:34.46 ID:bE1Oys/v0
自民党が残した負の遺産

国債借金900兆円 と ずさんな安全管理の原発

のせいでこんなことになったのはさすがにネトウヨどもも否定できない事実だよな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:44:41.48 ID:2AANB+IA0
全てを駄目にしたのは公明党なんだけどねー
>>397
参政権あったけ?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:45:13.34 ID:fPJTmsl10
誰かネットでくすぶってるやつで政界に打って出ようってやついないかね
主張が気に入れば投票してやらんこともないのに

なんか地方であったよな、若い奴らが同世代の奴を担ぎ上げて議会に通したとか
>>396
属国魂は捨てよ
せめて対等になればいい
>>399
あれは自民からしたら棚ボタだろ
民主が消費税増税やってくれて批判もひっかぶってくれるんだから
もうどの政党もうんこだって分かった
本当意味のない政治だよ・・・
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:47:16.79 ID:xox0tqSy0
>>405
彼らは中国系日本人になるんだから当然あるでしょ
>>402
上には上がいて世界を壊すと言ったギリシャがいてだな
>>407
属国もなにも政治外交経済科学をみてなんだが
勝てる要素を教えてくれ
根性論なら自衛隊入って出直してきてね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:48:48.16 ID:OER21XwNP BE:1449920737-2BP(2008)

>>394
国家運営が失敗したと思うのなら、本来あるべき政策とシナリオを書いてみろよ

キーポイントはfedのQE
つまり円高は避けられない、円高を解消しようとして為替介入をしたところで
為替介入には一時的効果しかなく決済しないならば、これまた日本の国民のためには使われない「ドル」が蓄積することになる
国内での設備過剰を放置するか、使えないドルを蓄積するかのどちらかをまず迫られる

「バカは市場平均で比較することすらできないから
現実とは異なる展望が描けない、もしそこにあたりくじが全く封入されていなくても
あたりくじが入っているべきなのだ!と憤るだけでガチャを回し続けるのです。」
>>411
政治外交経済科学を見て従属してるのは日本と南朝鮮だけ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:49:07.32 ID:okxCUX1VO
>>408
でも今回の合意で「なんだやっぱ自民も消費税率上げたかったんじゃん」ていうイメージがついちゃったな
>>410
今ないものを仮定で話してるの?
その中国系日本人が過半数超えるとでも?
この日本で?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:50:10.57 ID:axi05wRm0
>>401
あいつらは売れればいいだけだから
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:50:20.94 ID:xox0tqSy0
>>415
移民の意味分かってる?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:51:12.78 ID:YUxBtOXG0
野田を使ってやりたい放題始めた自民の方が糞化してしまった。
創価信者は増税賛成してるんだよな?
>>413
いや勝てる要素を聞いてるんだが?
なんか物置とでも話してるのか?
>>417
だから移民が純日本人の人口超えるくらいまで入ってくるわけねーだろって話
そこまで管理できないわけじゃない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:52:44.06 ID:OER21XwNP BE:828526234-2BP(2008)

民主党が日本を壊していたんじゃなくて
日本が元から壊れていただけなんだよ

俺はなぜこの日本が発展していくのか、その勝算がまず理解できない
いったいどれだけの見識を持って、何を重要視して
「僕が考えた最強のシナリオ」を書いているのかはしらないが
どこまでがControlされた未来だったのかを分析しようとしない奴が政治を語れる理由がわからない
必死な民主擁護見るとほんとに民主が日本をぶっ壊しちゃったんだなぁと実感するわ

嘘マニフェストに始まり、基地問題に端を発した領土問題の悪化、財政のさらなる悪化、円高放置で雇用環境のさらなる悪化、

大震災での大失態の連続、TPP問題、そして絶対やらないと明言していた消費税増税・・・

自民時代の平和が懐かしいなぁ
(ω・ミэ )Э東京で保護されたアザラシちゃんが天国に逝ったせいで希望が見えないわ。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:53:00.26 ID:axi05wRm0
>>412
今の円高に関しては政権交代後の藤井に責任の一部があると思ってる
ちょっと聞かれるだけでこの状態は見守る時期だとかとかぺらぺらしゃべり倒したから
あれで一種のラインができてしまった
>>419
シナみたく勝つ努力をしろよ
属国魂は捨てよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:55:10.66 ID:/ZxjZ0g10
まともな政党ってあんの?
>>424
努力はしてるだろ
京とかトヨタ知らないのか
>>421
ちょっと派手に虫喰ってるからって大黒柱をたたっ斬ってしまったんだよなぁ
喰ってるところとこを処置して補強すれば良かったのに
>>357
乗り気ってねーよ、クソニートw
>>425
やっぱり共産党!
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:58:21.45 ID:033iUH/E0
>>425
まともな政党は自分で作るもんだってこと理解しような
>>429
共産党はぶれないからな
議員も切れ者多いし

あそこで一番問題なのは、目指している方向が最悪、って事だ
>>414
自民は元々消費税は上げたかったでしょ
2009総選挙のマニフェストでも、時期の明言避けたけど消費税含む税の抜本改革は入れてたし
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090819-OYT1T01130.htm
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:59:32.44 ID:atg5KTWwO
俺の身の回りは何も破壊されてないし順調に昇給してるけど
平日の昼間っから気持ちだけは政府高官、経営者気取りの底辺の目には
日本が破壊されつくしたように映ってるんだな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:59:45.85 ID:MUsEbUs10
>>285
埋蔵金とは公務員が無駄に浪費してる国家予算そのものなんだよ
俺にすべての権力をくれれば5年で財政を建て直すよ
公務員数十万人が破防法の適用で投獄されるけどな
>>426
だから属国魂は捨てなさい
鼻から諦めんじゃねーよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:00:05.84 ID:tmZzCFdb0
     ___
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ                    / /" `ヽ ヽ  \ /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ         _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ| _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ       /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ       / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシ      .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシ      |  (_人_)    /      ヽ、 `⌒´   j /   |         /
    |       |../   / . ミンスヨリマシ       \        /        ヘ,、 __, イ     \     /



政権交代前は毎日こんなAA貼り付け続けたくせに
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:00:13.30 ID:AOVnx1XE0
日本の共産や社民は終わってる
自民民社は言わずもがな
公明や10人もいない政党も同様
どこにも入れる党がない
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:00:24.97 ID:vnVKjvKa0
害虫駆除のために放した虫が生態系を乱す
そして大繁殖し固有種絶滅とトリガとなる
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:00:25.46 ID:OER21XwNP BE:1242788663-2BP(2008)

>>423
介入なんてあてにしているのは要はインチキなんですよ
介入で追い払えるのはレバレッジかけてる投機筋でしかない
そのショートのロスカットをするだけで長期的にはまるで関係がない
流動性消失でのレート変更はありうるが目の敵にするほど大きいとも思えない

つまりドル円80円が今の厳然たる現実というわけだ、あとたぶん昨日は介入してたんじゃねえのw
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:00:32.97 ID:VeNk134c0
でも政党支持率8%もあるんだぜおかしいだろ
>>431
俺たちで乗っ取るしかないw
あのまま麻生政権が続いてれば日韓トンネルが完成して日本が始まってたというのに、糞民主め
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:03:31.49 ID:MNZpI/zNP
とどめ刺したのは自民公明な
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:03:52.31 ID:OER21XwNP BE:1380876454-2BP(2008)

世界の景気が悪くなったら日本の景気も悪くなって原油値下げ隊が頑張ってくれるんや
何も悪いことだけやあらへん
>>426
そらトヨタが頑張ってるだけやで、トヨタは日本のおかあちゃんやないんや


445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:04:08.91 ID:MUsEbUs10
>>440
テレビのいうことを全て信じる知的障害の団塊だけだろ未だに支持してんのは
>>433
ネットの違法DLは優雅な環境ぶち壊してくれたぜ


と思う人が多数

あ、あと
ID:jxOdvy2f0
誰か介護してやって
相手すんのめんd
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:05:43.96 ID:MUsEbUs10
>>426
トヨタはエコカー減税で国家予算貰って食いつないでるだけじゃん
生活保護受給者と同レベル
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:05:51.06 ID:ZrmqEi2O0
民主党議員「自分の意見が通るとは思ってません」


ハハハwwww
>>444
あ?
糞みたいにこびり付いた属国魂は本当にやっかいだな
戦後教育の賜物だわw
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:07:33.89 ID:OER21XwNP BE:276175722-2BP(2008)

>>447
トヨタはよそから外貨稼いでるやん
国家という系から見たら外貨を稼いでくる奴ほど偉い企業はない
国内で多少のインセンティブを与えてもいいと思えるくらいにな
なぜなら国家という系から見たら国内のインセンティブは差し引き0だ
>>447
節子それが景気対策や
それ否定したら国は治安維持だけになってまうがな
小さな政府とかそんな話ししたいんけ?
自民党は糞民主と違って日韓サッカーW杯まで実現して韓国との交流を深めたのに
民主党は本当に糞だわ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:08:45.92 ID:0IY+T7IHO
>>447
農業漁業←良心捏造
建築←公共事業
金融←補助金
自動車←減税
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:10:00.18 ID:OER21XwNP BE:828526526-2BP(2008)

企業が本来の使命を忘れて裏切り始めたのならぶっ叩かれてもいいが
よそから金を持ってくるという使命をやり続けるかぎりは
さらには技術開発という行為を行う限りは至極まっとうな行動なんや
>>453
カルト自民が民主と談合してんだkら終わってんだろ
ID:jxOdvy2f0

連呼リアンきてくれええええええええ
公約守ったのは、外国人で外国にいる養子縁組50人程までおkな子供手当てだけ!

ガソリン、高速道路、ダム、公務員削減減給、日本の金融保健〜農産物、医療までTPP加入で徹底的に米国の搾取、借金大国の韓国へ韓国の国家予算の50%に及ぶ巨額スワップ、無策で終わりの見えない歴史的円高
最後のとどめは消費税倍増

これで日本の景気がよくなる訳がない
国民の生活が大事!
とか、よく言えたもんだ。。。

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:10:49.26 ID:jGCemR620
立ち上がれないぐらいに崩壊させてほしい
がんばれ民主党
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:11:15.12 ID:iHb0yx7E0
>>310
大学名とお前の特徴教えてちょ
>>458
子ども手当無くなって児童手当に戻ったで・・・
>>458
やっぱ共産党だよな
とどめさそ・・・ おっと
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:13:01.33 ID:rbUPkhJN0
自民政権で原発逝ってたらどうなっていただろうか
維新は橋下以外ちんぴらみたいなもんだしまじでいれるところないぞ
どうするんだよ選挙
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:14:17.01 ID:sc1Wp4jr0
小沢が民主党のウンコどもを連れて離党すれば解決
>>458
もう共産党しかないな
民自カルトは終わった
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:14:43.57 ID:OER21XwNP BE:2761752285-2BP(2008)

ド低能な金の稼ぎ方、使い方を奨励したところで
ド低能な未来しか展開できないということに気が付いてほしい
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:14:55.25 ID:e0aB+iHh0
子供手当て目当てに売国政党に投票した馬鹿な低所得者が消費増税でお灸を据えられていい気味ですw
貧困にあえいで死ね(笑)
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:15:34.11 ID:w9kEo6wN0
増税は議論すらしません!

増税に命をかける!(キリッ

民主党って全部こんな感じ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:16:05.77 ID:AEyw//aM0
結局国民が間抜けだってことか…
>>463
前年10月の訓練が生かされた可能性は高いぞ
>>469
で、来週くらいには造反されたので増税やめますだろw
自民は棒倒しゲームでジリジリと削ってたが、民主は問答無用で砂がばってもってったwww
>>470
これに尽きる
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:19:29.71 ID:OER21XwNP BE:4971154098-2BP(2008)

間抜けな人員を100いるうちの80抱えるだけで
20からしたらすさまじいハンデになりパフォーマンスがダダ下がりするということも理解してほしい
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:21:23.11 ID:AEyw//aM0
民主って馬鹿すぎるだろ…
結局、小沢が造反するなんて反小沢内閣結成時からわかってたわけだろ…
そして、政権が増税とか、国民の反発をかうような、法案を通そうとするときに
小沢が造反する。

このシナリオって、すでに菅のときから分かってたのに、わざわさ政権ごと自殺するような真似して
このシナリオで得する人物ってだれだよ… 
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:21:37.77 ID:VKp4UfWA0
>>470 間抜けにも理解出来るような情報を投下するシステムマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
      ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:23:35.18 ID:HKLLS5ef0
トッポ……先っちょまでチョコぎっしり。凄い!
ポッポ……?
日本人に政治は無理←結論
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:24:05.02 ID:OER21XwNP BE:4418803788-2BP(2008)

自分の利益も満足に囲い込めない人間が多くを要求するのはやめなさい
そうして出来たのが借金の山です、国がリスクを取らないくせに多くを要求した
君たちの給料を肩代わりし続けた結果です
まあ結局自民に戻るんですけどね
メディア洗脳煽ってほとんど公約違反なんだからどうしようもないだろ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:27:03.16 ID:AEyw//aM0
いい加減、自民民主のいったりきたりがどれだけおろかな行為か、
そろそろ気付くときだろ…
>>482
いあいあ共産党がいただく(`・ω・´)
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:28:38.94 ID:OER21XwNP BE:4349759797-2BP(2008)

政治に対する不信は、政府に対する与信を妨げるはずで
当然本来は減税という方向性に向かうべきがなぜ増税なのですかね

信託に値しない法人が信託を受けられる理由を、その正当性を説明できないのなら

やはり増税は、殺しにかかってきていると言わざるを得ない
>>486
現金集めてなんで介入で消えてまうん(´・ω・`)
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:31:29.99 ID:AEyw//aM0
で、得するのは、生保もらっとる在日や、労働能力のないやつらなのか…
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:31:40.32 ID:O4YHYysEO
>>460
10年くらい前にレイプ事件が起きたクソ大学
色白、茶髪、チビ
全てはミンスに一度ぐらい政権を任せてみようと安易に投票した我々の責任なのだ。
>>489
早稲田か日大か法政あたりだっけ?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:33:31.09 ID:fK64kmL+i
お前らの実生活は知らんが、日本がどうこうなんて何も変わってないよね
それでも町は回っている的な
谷垣やめたら?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:35:18.60 ID:ybwlaJ0KO
角栄時代から緩やかに終わってますが?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:35:25.38 ID:7/qfYwJUO
谷垣は最後に仕事やって誉められろ


殉職したらね
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:36:58.22 ID:AEyw//aM0
結局ハシモトはコレを見込んで政治にでたのか、はっきりいってミンスに政
権持たせたらこういうことになるのは3年前に分かっていたこと…

津波は予想外だったがな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:37:22.59 ID:O4YHYysEO
>>491
違うな
関西の大学だ
あんまり言うと本当に来る奴がいそうでビビりな俺はそんなことされたらビビるからもう言わない
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:37:49.81 ID:Tw+BTVv70
もう共産か社民しかないやろ常識的に考えて
維新は自民民主の2の舞や
よく選挙行けとか、行かない奴は発言権はないとか言うけどさあ
選挙した結果がこれだよ
もう行っても行かなくても誰がなってもどうせ国民はひどい生活を強いられるんだろ?
ヤン提督、本当に最悪の民主政治は最良の専制政治よりもいいんですか?
>>497
うまい棒もって出迎えてやれよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:42:17.56 ID:MPZVj0V4O
まぁ、確かに凄い
3年でこれだから!あと1年我慢だな
民主に入れた奴は別に悪くないだろ
嘘ついた民主にすべての責任がある
>>499
選挙行ってすぐばら色に変わるんならこんなに苦労はないだろ

何十年もかけていい方向にしてくしかないのに選挙にいったって無駄
救世主はやく登場しないかなぁとかあほなこと考えてるから
ハシシタみたいなのにひっかかる

もしお前が前選挙で本気でミンスにいれたんなら
もっと長い時間で応援していい政党を一緒につくろうって思わんのかね
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:44:09.97 ID:Tw+BTVv70
コンクリートから人へとかいってお前ら狂喜乱舞してたけどさ〜w

公共事業から生活保護になっただけじゃんw
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:46:37.67 ID:fiaMH/KA0
政治家不信はものすごいクセに
その政治家に「なんとかしろ!」って言ってるんだから日本人って笑えるよな
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:47:19.86 ID:033iUH/E0
>>504
公共投資してた金が生活保護とガキの手当に変わっただけだよな

肝心の仕事を国民から奪って金配っただけ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:47:45.47 ID:O4YHYysEO
>>500
可愛い女の子なら俺のうまい棒で
働く人から働かない人へ ― 民主党
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:48:22.82 ID:ZnI5ZavzO
自民かミンスしか選べない選挙区はどーすんのさ!
どっちも落として!って書いて投票したらええのん?
>>509
お前が立候補しろ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:49:45.96 ID:u8ZCNcOu0
こういう時に、松下政経塾批判しない奴は
信用に値しない

安倍や麻生と前原は同根
日本を破壊しているのは前原グループだ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:50:12.53 ID:TAtxccqS0
しれっと児童手当に戻して年少扶養控除廃止だけはそのまま
釣られた子持ちリーマン世帯が今期の驚愕住民税で卒倒してるのが目に浮かぶわw
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:50:18.11 ID:XMt211URO
自民党じゃない方に入れたんだけど、ミンスが想像を越えた、いや想像通りバラバラだったということ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:51:09.81 ID:7dtqvjui0
プラスってまだ進次郎先生とか三原じゅんこ先生とかやってんの?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:51:56.85 ID:nQVcmjHr0
谷垣のような不景気な連中が出ていってくれたら自民党でいいや
ああいうのは民主党の藤井、仙谷みたいなのと仲良く野党でやっていてくださいw
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:52:33.14 ID:b2Kvdyrf0
ぶっ壊すのは簡単だよ
作るのは大変だけど
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:53:22.43 ID:ZpuTdUiRO

╋    ┃┃ ┃━╋・・ ╋┓┃・・┃ ━
┃━  ┗┓ ┃┏╋   ┃┃    ┃
  ━  ━┛ ┃┗┛     ┃    ┃┗━

     +   ヘハ,,ハ ヘ  +
    *   ヘ( ゚ω゚)ヘ    *
     +   ∧ノ川ヽ∧   +
しかしまあ、民主政権で消費税が上がるとはなあ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:54:54.31 ID:h+mKlmno0
政治主導の筈が、総理大臣が官僚そのものになっちまったからな
凄いオチだよ
>>25
政党政治が糞すぎるからな
小泉はトップダウンできる政治力があったから自民って印象はないな
まず、とにかく参議院がいらん
捨ててまえ
最近はどこかが大勝するからバランスわりーんだよ
自公民みん国枯革づ6:4社共くらいでちょうどいい
>>507
(`・ω・´)
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:56:18.47 ID:u8ZCNcOu0
>>514
そいつらがここでも暴れてるんだろ

性格が今の民主党政権と全く変わらない奴らを支持しているのに民主党批判は
誰が考えてもおかしい
しかも本来の民主党じゃなく
党内では弱小派閥であるはずの前原・野田グループだ
その極右グループを似非左翼菅グループが支えている

これらについて批判できないなら
そいつらは単なるネトサポ、在特、カルト

前原の仲間だ
衆愚政治っつーか一番バカなのは国民なんだなってのがわかった3年だった。
この国の国民は特にラブアンドピースウェーイに侵されすぎ。
対価を払わず権利だけ主張するというかなんというか。
>>514
さつきって嫌儲だっけ?
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:59:04.81 ID:033iUH/E0
昔は普通の家庭とかでもどっかの政党に入ってたりしたけど
今は中道語るやつ多くてどこの政党にも属さないからな

浮動票が多すぎてちょっと煽られれば一方向にしか向かわないから
どっかが大勝してバランスのいい政党配分なんてできっこない
>>502
いつもは「嘘を嘘と見抜けない方が悪い」とか言ってるくせに
こういうときだけ被害者面なのな
日本の敵が炙り出された点は評価する
いやー、でもここまで言ってたこととやってることが違うとなあ
やるって言ったことできないだけならともかく
挙句の果てに逆のことやってんだもんよw
GHQ呼んで来い
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:05:13.19 ID:eZL2ajHiP
菅さんは原発止めるっていうテーゼがあったのはよかったよ
震災のとき自民だったらどうなってたか分からんしな

野田は官僚と自民の意向に取り込まれてもうダメぽ
532ミンス詐欺にご注意:2012/06/22(金) 13:05:46.90 ID:4puq0JB20
辺野古移転を滅茶苦茶にしたハトポッポ。
核兵器廃絶・CO2排出量削減目標の能天気ポッポ発言。
震災後の危機対応が厨房だった、カンナ音。
税と社会保証の一体改革を、消費増税に摩り替えた野田豚。
危険極まりない原発を再稼動させ、カタストロフへと走る野田豚。
自公と一緒に談合政治だけはお得意な野田豚。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:06:38.43 ID:Cx7BLCjfO
アホな国民がチェンジしまくったからだろ
534 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/06/22(金) 13:10:33.72 ID:PUAF2veeP
>>6
このコピペ
俺も保存させてもらうわ
何度見ても好きなのよね
小泉チルドレンって今何人残ってるの?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:18:39.50 ID:i3qkB+S1i
2ちゃんの書き込みに警察が介入してきてるな
民主は碌なことしねーな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:19:17.77 ID:jwFKoYKnO
政権変わって笑いしか出てこなくなったのは半年くらいか。
怒る気力もなくなり、もうどうでもいいわ。
選挙当時のネトウヨガーさんはさぞ満足でしょうね。
お前ら批判だけはえらそうに言うよな。
この中にもネットとかの意見に流されて民主とかに投票した奴いるんだろ?
自民にはお灸をすえなければとかアホなレスがいっぱいあったわ当時。
ましてや投票にすら行ってない奴もいるんだろ、まじでふぁっきん
糞の山にしか見えないんだけど次どこにいれればいいの
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:27:08.92 ID:pPgsv9a20
最初から野田だったら民主支持者になったかも知れん。
最初のクズ二名のインパクトが強すぎた。
残した禍根は自民の総理何人足しても及ばない
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:27:55.42 ID:vPrgJpvJ0
増税でGDPが今より更に落ち込んで東北復興は今後100年は無理だな
いつも無所属に投票してるんだけど
そろそろ当選の機会くるかwwwwwww

絶対に投票してはイケない党

民主 自民 公明
増税するなら解散して信を問うべきって
マスコミが全く言わないのが不思議
もう完全に出来レースだろ
まだ自民と民主が敵対してるとか思ってる奴いるの
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:35:43.13 ID:9dxGJtf+0
国民を騙して政権の座についた途端に腐敗と無策の権化と化す
天災という天誅までくだされても国民無視で党内で足の引っ張り合いだけ
シロアリとは正に民主党そのものだったな
国民を騙すってあんなたらが選んだ政権でしょ
もうちょっと長い時間応援してあげろよ
3年ちょっとで何かが出来ると思ってたのか
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:43:45.25 ID:LvHB+5pM0
自民党の言う事を聞くようになってからの方が
すさまじい破壊力だと思うが
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:43:51.93 ID:jCMfVllwi
民主党になっても何もしてないから何も変わってない。
ある意味保守だな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:44:39.46 ID:x5oGICz00
糞法案がバンバン通るようになったのは自民党のせい
民主党は悪くない
死に体だったのが延命治療やめてちょっと早くなっただけやで
亀井静香ちゃんが立ち上げるであろう新党に期待するしかないよね
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:58:44.21 ID:8M2qCsvS0
今度の選挙の結果次第では、本当に日本終わりになるかもね。
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:04:04.57 ID:chpP+kL/0
悪の民主党と一人で戦ってる民主唯一の良心である小沢さんに期待せざるを得ない
>>549
自民も民主も悪い、から民自公合わせてさえ25%しか支持率がないんですよ。
選挙は記名式にして、責任取らせるべきだよな
民主に投票した奴はもう選挙権未来永劫なしにしないと
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:09:21.10 ID:LvHB+5pM0
民主が本格的に自民党に言いなりになってから
何週間たった?1〜3週間程度じゃね?
たったそれだけでこの空気の変わりよう…
あいつら20世紀の生き方を21世紀に押し付けようとしてるわ
カルトじみた思想の押し付けもするし下手したら19世紀かもわからん
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:09:51.34 ID:uZxRyFxS0
小沢さんが叩かれてるのもネトウヨのステマ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:18:11.38 ID:ytNuE9VG0
自然や放射能まで味方につけて破壊しようとしてるのが凄い
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:21:20.06 ID:QV2ci+Lz0
民主党って天下り拡大させたのにメディアは叩かないよね(´・ω・`)
>>169
そんなデマいつまで信じてんの
既存の奴らではダメというのが分かった
困窮に耐えるか、革命でもするか

まあ既得権益をリセットできるんなら血を流してでも革命をしたほうがいいわな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:30:30.17 ID:GHHlVs430
自民党よりはマシだが期待はずれだったな
どこの政党か知らないけど、約束を破ってる議員が平然と国民を騙し抜いてる件は問題じゃないの?

・「消費税も上げないで、国内産業を支持して、デフレ1年で解決させます。」
・「生活を豊かにして、テロを無くす国家にします。福島の復興は半年以内で解決します。」
・「海外のSNSやネットの最先端や次世代エネルギーを海外よりも優先にします。」
・「正社員の給料を上げて、派遣は切ります。人口減なので海外から労働力を増やします。」
・「中小企業支援して、大手だけが得する社会にしません。既存の既得権益は破棄します。」
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:38:09.48 ID:eqzUBN6w0
>>15
権利の上に眠るものは保護に値せず
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:40:10.75 ID:3xzrXv0u0
>>546
20年任せても消費税減らすことは出来ないだろうな
1パーにしてほしい、計算楽だし
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:40:32.63 ID:eqzUBN6w0
>>77
あれ素人集団だろ
小泉の自民党をぶっ壊すなんてぬるかったな
民主党なら日本を原発で世界をぶっ壊してくれる
ありがとう民主党
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:46:49.34 ID:QV2ci+Lz0
まだこんなことも平気で言ってますよね?これなんなの??つきです。

・「消費税は上げますが、国民の生活は保証します。原発の問題も解決させます!上がることは一生ないです。」
・「福島の人を守るには政府の省庁が必要なんです。あの人達を救うためにです。!」
・「中国の領土問題も韓国の領土問題も迅速に解決しますよ。日本の領土ですから!」
・「日本の国益になることは全て実行します。国内産業である家電製品の最先端の新規も増やしますし、
海外で障壁をなくして商売をさせますよ。日本企業がいつまで負けてる場合じゃないすからね!」
・「海外での日本企業を斡旋させて、世界に負けない商品を生み出しますよ!サービス業も国内、海外を支援します!」

こういうのの平気で言いながら、国民の意見を翻して逆に行くんだもんな。
そういう態度を何度もやられた国民はどこも支持したくないから議論だけして、勝手に運営してください。
僕らは今ある職業を守るのと利益を出すのに忙しいんですから相手する暇もないです。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:49:14.84 ID:+X1DHbxb0
違法ダウンロードの件もあるしネットユーザーは利便性を考えて共産か社民だろ
比例で全ユーザーが入れても絶対に与党にはならんから対抗にちょうどいい

自民・民主に入れる奴は自殺願望あるアホぐらい
3年でここまで滅茶苦茶になるとは思わなかった
参院選以降は自民のクソ法案飲まされてるから民主政権とはいえない
糞小さな政府にして、護身の権利を拡大してしてくれたらそれでいい。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:55:46.17 ID:KhyxDvQi0
民主党「ワシの政権はあと1年あるぞ」
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:55:52.44 ID:9qWtz0/z0
最後まで残った支持層を自ら追い払う自民
自民党が既に破壊してたのをガラス張りにしたんだろ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:57:19.39 ID:CMBfQ7nh0
「これ、野田首相の若い頃の写真。なぜ菊の花を口にくわえていると思う?」
ttp://grnba.com/iiyama/img99/chosunstyle/bara.jpg

「凄い美少年ですね! こういう趣味って、もしかして、これって…」
と思わせぶりな仕草をした。
「ハハハ、これだけポッチャリした美貌なら、神様もトロトロになるのは当然だね。」
「神様って、どんな神様ですか?」
「日本一の経営の神様です。で、その後、この美青年は大勲位にも可愛がられ、
ミスターが嫉妬の炎(ほむら)を燃やした、なーんてウワサもあったらしい…。」
と、思わせぶりな口調で言うと、そばで聞いていた福岡の識者が、
「大勲位というのは???、ミスターというのは◇◇でぇ…」
と韓国人に解説を始めた。
チニルバが納得した頃、私はまた一枚の写真を見せた。
私は写真を見せながら嘆いた。
「今月、李明博大統領は国賓としてアメリカに招待されたが、野田首相はワシントン
には入れてもらえず、NYで30分だけの会談で追い払われた…。」
私の嘆きを受けて、福岡の識者が訊いてきた。
「それ、“ホモは入れないホワイトハウス” ってこと?」
これに私は答えた。
「いや歴代首相にもホモはいた。が、彼ほどの女形(オヤマ)では駄目なんだろう…」
と、言葉を濁した答だった。
どう思う?>読者諸兄
ttp://gasarak.tumblr.com/post/12323952315
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:57:52.92 ID:p5MCzoLW0
>>569 とばっちり来るからわろえない
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:59:44.72 ID:EsyGCXUG0
国を侮辱するとか、おまえら売国奴?w
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:00:02.14 ID:LvHB+5pM0
民主3年の破壊力より
自民に土下座した半月の破壊力の方が上だという
自民のすさまじさ
さすが東電を育てただけはある
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:01:26.75 ID:zZAbIdUN0
gdp的に見てまだまだ余裕
まあ本当の衰退は貿易赤字で見え始めているけどな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:03:04.29 ID:CS0/FtWoi
>>6 これを日本人の言葉としてではなく
在日韓国人の言葉として捉えると
しっくりきますですますしかり
小泉に入れて民主に入れたこういう積極的な馬鹿はどうにかならんかね
>>580
日本は反日国家という国士様の名言を知らないのかよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:08:23.67 ID:fR88R7opO
消費税上げるんなら選挙し直せよ
民主党は自民のために死ぬつもりか?
民主は次の選挙でそんなに惨敗したいの?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:08:58.34 ID:pt/6pC5X0
思ったんだけど、銃所持を合法にするだけでこういう舐めた政治家は一掃できるんじゃないの
>>581
民自公なら怖いモノ無しだもんな。
野田民主執行部のあまりの自民の犬っぷりに民主党内の不満は振り切れてるけど。
【ありがとう民主党】官僚の天下り、大幅減少
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1283594972/
民主党が政権とったおかげで天下り半減
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1339137119/
民主党「天下り法人の給与を削減します」  (´・ω・`)自民党って何やってたの?
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1336737238/
民主党政権になって良くなったところ〜不透明な天下りOBの影響力の排除
http://news.livedoor.com/article/detail/6472677/



ネ ト ウ ヨ は 息 を 吐 く よ う に 嘘 を 吐 く



559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:21:20.06 ID:QV2ci+Lz0
民主党って天下り拡大させたのにメディアは叩かないよね(´・ω・`)
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:12:41.26 ID:p9x0Bi1P0
国民総員を上げて日本をぶっ潰してるからね
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:15:18.71 ID:U2StHgxm0
さっさと民自公併せてたちあがった日本とでも名付けろよ
こうなることは分かり切ってたのになんで今更
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:19:50.23 ID:zZAbIdUN0
>>589
天下り増えてるってこっちみんなの党のヨシミちゃんが言ってるじゃん
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:20:13.08 ID:OER21XwNP BE:2209401784-2BP(2008)

>>546
野田は選んでねえよ
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:22:39.47 ID:zZAbIdUN0
>>594
そうだよな
俺達が選んだのは鳩山だけだよな
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:23:37.44 ID:YvvLps7G0
子ども手当ってそういえば一度も満額支払われること無く、今年から更に縮小したよね
子ども手当につられて票を入れちゃった人達どうしてるんだろう
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:23:56.59 ID:pMm46oge0
>>589
ソースはくっさいBeが立てたスレのログとブログ(キリッ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:24:02.71 ID:AUya8dVf0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    201×年夏
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 維新の会に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: 維新の会が勝てば、改革がどんどん進むんだって。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 今度は堺屋太一や大前研一の「船中八策」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::  憲法改正で首相公選制と参議院廃止、それに層化が支持してる。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: TPPで景気回復、就職出来て、BIや相続税100%で年金老後安泰♪
   |l \\[]:|    | |              |l:::: TPP参加で中国包囲網が出来て安心♪これで結婚出来るんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: 2ちゃんでみんながそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:24:03.84 ID:5dKvXH8UO
>584
『積極的な馬鹿』で噴いた。
確かに周りにもいるわ。
猪突猛進で一方通行の情報だけを信じ込む馬鹿。
情報の精査ができない馬鹿。
そのぶっ潰しのおかげで製造系の産業は異論を唱え続けていても、
唱え続けなくても反論してるとして、刑罰に値する給与のカットです。

そのおかげで、あと1年すればみんな月給10万の生活になるし、
生活に直結する洗剤と石鹸もラップもトレイの産業ですら廃業の道ですね。
もう、製造系は潰れた職業に中国のハイアールや韓国のLGの修理を回さないでください。
潰れた産業にそういう海外製品の修理を押し付けられても困りますし、いくら技術があっても直せないですよ。
だって、今の政府が国内産業を潰してて、海外の企業を持ち上げてるのでね。
もう日本は海外企業だけで動いてるんですよ。よって消費税が上がっても知らないです。
【ありがとう民主党】官僚の天下り、大幅減少
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1283594972/
民主党が政権とったおかげで天下り半減
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1339137119/
民主党「天下り法人の給与を削減します」  (´・ω・`)自民党って何やってたの?
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1336737238/
民主党政権になって良くなったところ〜不透明な天下りOBの影響力の排除
http://news.livedoor.com/article/detail/6472677/



ネ ト ウ ヨ は 息 を 吐 く よ う に 嘘 を 吐 く



559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:21:20.06 ID:QV2ci+Lz0
民主党って天下り拡大させたのにメディアは叩かないよね(´・ω・`)

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:28:20.17 ID:74X9ylaYi
国民ボロボロにして最後の必殺技は自民公明も一緒になって決めてきた
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:30:13.87 ID:bQPMattAP
別に自民時代とたいして変わってないじゃん
初めてにしちゃ上出来だろ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:30:55.53 ID:UlaumBGci
ジミンはたった60年で日本を食い潰した
だからマスゴミも政府関係者も政治家もいろいろと持ち上げてるんです。
基盤産業が潰れたから海外の製品ばかり宣伝してるんですよ。

この国は旅行産業と輸入だけで成り立ってると今の政権が言いました。
そうですよね。マスゴミも製造系を見つけるたびに「ゴミを作るな!」と、
政治家に依頼したのか潰れた企業数は数知れずで自殺者もリストラされた人もいる。
そして、そういう人が製造系の基盤産業が潰れた事を黙ってる。
そう全てが都合がいいんですからね。潰れたことは外資系にとって得ですからね。

そして、今度は消費税をあげて電子書籍の産業を潰すんですよね?
電子書籍はアマゾンとかアップルだけでいいと言わんばかりで潰されるんだろう。
見てるこっちは酷いというより、関係ない世界を邪魔した罪は大きいのに気づかない。
そして、その事実は隠すんだろ?潰れたことを何人が知ってるのか聞いてみればいいよ。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:32:20.40 ID:Bi7ey2+80
自民→民主のパーフェクトリリーフ
クローザーは誰よ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:33:11.78 ID:Q/l6WvR30
まだ自民は老害共が力を温存してるのに政権が出戻ったら繰り返しだな
利権搾取の第一弾は10年で土建屋に200兆円をばらまくだと
公明党
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:34:11.74 ID:u3RR7GyA0
どこだっけ、民主を勝たせなかった4県
この4県だけは救ってやってもらいたい
>>607
大連立
★年収1億円以上の高額所得者だけを優遇した自民党
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)←1億超で負担減
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif

★3億円以上の資産を保有する金持ちだけを優遇した自民党
> 小泉内閣における犯罪的な行為は枚挙にいとまがないが、
> その最大のものは相続税率の引き下げであるとわたしは思っている。
> 2003年に相続税の最高税率を70%から50%に引き下げたのがそれである。
> 対象となったのは、遺産の総額が3億を超えている部分だけ。それ以外は変えていないということは、
> 3億円以上の資産を残している大金持ちだけを優遇した税率引き下げだったわけである。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/122/index3.html


※民主党政権はこれ↑を是正してる(民主党がネトウヨから叩かれる理由)
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:34:50.82 ID:LKXLCapr0
>>584
たしかに完膚なきまでに破壊しつくされたやっぱ自民だったわと鼻息荒い←今ここ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:35:00.21 ID:fg5qgSk+0
自民政権時代からつづく財政赤字が1番の問題だろ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:36:20.83 ID:5dKvXH8UO
今一番の問題は国民にちゃんと向き合う政治家がいない事だよな。
なんか騙し打ちみたいなやつばっかでさ。。
選挙に行ったって投票できるとこないもんな・・
日本を破壊したのは民主じゃなくて震災
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:39:27.76 ID:L/pardzc0
自民→民主→事実上の大連立で
日本は民主制を廃棄し官僚自公民の独裁状態となった
そもそも日本人に近代国家の運営は無理で
年末にアメリカ民主党が負けたら
オバマかヒラリー拾ってくるべき
■民主党政権になって減ったもの

・企業倒産件数
・自殺者
・ホームレス
・天下り
・公務員給与
・国会議員給与


自民党時代は増える一方だった、、、
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:42:27.45 ID:18CSINLhP
>>398
なんだ、お前も官僚を排除しようとしてんじゃんw
自民は50年もかかってこれだもんな
やっぱ民主はすごいわ
我が国の産業全体が潰れても政治家にはなんのダメージもないですからね。
今日も明日も「産業編成」と言って全部、潰す気ですから残った所も順番に潰されてる。

むしろ、潰した方が政権運営が楽に働くんだって噂が流れてるよ。
火のないところに煙は立たないと言いますが、議員には消費税以外のことは見えないんだからな。
■国民一人当たりのGDPランキング推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年---------● 18位 小泉
2007年---------● 18位 安倍
2008年------● 23位 麻生
2009年-------------●16位 鳩山   ←上がってる
2010年-----------------+●14位 菅   ←上がってる
次の一手「国民に痛みを押し付ける内閣なので、今、しばらく痛みを負う国民は我慢してください。」と言い、
消費税の増税法案を知らないうちに可決。そして、社会保障と税の改革として、何か出してくるまではこのスレで理解した。
アンチ自民の奴が、元自民の一番淀んでる奴らの集まったミンスに投票
いみわからん
自民がいいわけないだろ。
民主もよくない。
なのになぜ左派が伸びないのか。
この国終わっとる。
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:54:38.49 ID:18CSINLhP
>>284
日本を完全に壊したのが小泉竹中の規制緩和。
鬼畜どもの檻を開け、市井の住民が食い殺されるにまかせた。
あれをほめるのは、鬼畜か、自分が蚊帳の外だとうそぶくマヌケくらいのものだ。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:55:55.70 ID:qbJ0/Hrb0
さすがにこのスレタイは大漁だな
事業仕分けとはなんだったのか?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:00:54.75 ID:OER21XwNP BE:1449920737-2BP(2008)

>>596
帰って来い鳩山
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:04:59.18 ID:NogruOOX0 BE:1218855863-PLT(12002)

もっと規制緩和して自由競争すれば日本の経済は復活するよ
竹中小泉の規制緩和のせいで日本はダメになった!ってのは間違い
規制緩和が足りなかったのが不況の原因
潰れるべき産業はさっさと潰した方が経済にとってはプラスなのに
TVとか音楽とかオワコン産業を税金使って延命してるし終わってる
>>622
どーみてもネオリベ路線が日本を破壊したようにしかみえない。
そして野田他現執行部もネオリベ、自民党と仲良しこよし。
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:23:17.65 ID:x5oGICz00
そらその頃に円安になった上に新興国のGDPがその頃に爆伸びしたからだべ。
一人あたり名目GDPのランキングで政治家の優劣が決まるなら、
プラザ合意をやった中曽根康広は神ってことになるぞw
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:24:04.25 ID:axi05wRm0
>>629
あの時と今の違いは笑いがあったかどうかなんだ
今は笑いすらない
634ミンス詐欺にご注意:2012/06/22(金) 16:24:51.33 ID:4puq0JB20
国家ビジョンは2つの原則があり、
高負担・高福祉(大きな政府=北欧など)か、低負担・低福祉(小さな政府=アメリカ)
のいずれかを選択することになる。
政治が優秀なら、低負担・高福祉も可能であり、無能・悪逆ならその反対の高負担・低福祉となる。
自民野田の進める国家ビジョンは、最悪のケース・・高負担・低福祉である。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:26:20.32 ID:EUw4hb2I0
そんなことないよ、民主になれば景気回復って菅さん言ってたもん
http://cisburger.com/up/bnf/2592.png
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:28:16.12 ID:OELV868O0
民主は崩壊を止められなかったことが責任で

崩壊させたのは自民だろ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:28:53.75 ID:gNFz1yZR0
まあ国なんてどうだっていいじゃん
要は自分さえ良ければそれでいいだろ
やったことがどうってより、何もやってねーじゃんってのが最悪
悪くとも、明確な方向性や指導力と実行力があるならまだ良い
何も出来ず、後手後手で流され、誰かに責任丸投げ
政府として機能してない
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:30:39.24 ID:gNxswwLNO
>>624
そりゃ政党政治を理解出来ないお前の頭が悪いからだろ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:34:09.24 ID:OELV868O0
>>638
参院野党なんだから無理じゃね?

まぁ脱税男を総理・代表に選んだ民主の自己責任だって言えばそうだけど。
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:34:56.62 ID:PNoH/Rxs0
冒険するためには保険がいるわけだが
その保険を用意してなかったのがまずい
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:39:46.63 ID:SLLKjGbr0
共産党にいれた俺が大勝利なのか…
自民党ゲスい
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:40:37.43 ID:OELV868O0
>>641
保険て用意するもんじゃなくて、
育てるもんなんだよ

それが、政権交代可能な第二政党だ
育てることもなく、生まれてすぐに、参院野党にしたから、こうなった
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:41:28.96 ID:kQ3PKYUs0
まぁどうせナマポ受けるしええわ
自民がじわじわ痛めつけてて、民主がとどめさしちゃった感じ
>>636
まあ崩壊させたのは官僚。
民主は、俺たちなら官僚もコントロール下において何とか出来る!とやって取り込まれました。
共産支持者は死ねよ。
あいつらは労働者のてきだぞ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:10:58.16 ID:4IQ7swWc0
それでも自民よりはましじゃね?
別に民主vs自民になろうが民主+自民になろうが構わないけど
なんか最近どさくさに紛れて公明が入ってきてね?
信者に高齢者が多いからって後期高齢者医療制度廃止ゴリ押しとかマジでふざけるな
>>650
最近というか自公のときからがんがんやってたんだけど…
まあ、ガチで共産党に入れるだけはないけどなw

スターリンや毛沢東の手先にジェノサイド起こされたくないんでねw
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:37:22.94 ID:CbrquXAs0
衆議院の任期満了日は、2013年8月29日みたいだ。
つまり、最悪あと1年2ヵ月はこのまま。
これほど選挙が待ち遠しいのは人生ではじめてだ。
自民なら3.11は起こらなかった
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:43:36.40 ID:SJ1KV+Ka0
自民がつき、民主がこねし. 天下もち、. すわって食うは資本家
今の政権ガチで真っ赤だしな。

無能のダニのくせに思想だけはトチ狂ってるから
暴力革命起こして議事堂占拠とかやりかねねえな。特に仙石あたりはw
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:49:41.72 ID:CbrquXAs0
>>520
> まず、とにかく参議院がいらん
> 捨ててまえ

と思ったけど、民主党が大勝して民主政権ができて、衆参とも民主が議席を確保していた状態のままだと、
外国人参政権法案、人権何とか法案とかが成立していた。

2010年の参議院選挙で自民がある程度優勢にならなければ、これらの法案は成立していたと思うと恐ろしい。
自民=良くも悪くも政治家集団。野党でも利権は逃さない。
民主=素人集団。何も出来ない。良くわかっていない。
民主与党でも結局手球にされてるし…自民の更なる弱体化でもっとカオスにした方が良いのか…
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:56:30.69 ID:erprYvO+O
>>642
大敗じゃねーか
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:57:32.45 ID:ekgVT1sv0
小沢が最後の止めをさしそうだな
扶養控除廃止のため今月から住民税アップ
本当に腹が立つ
国会議員もさ、選挙の段階ではご立派な公約掲げて
清々しい感じなのに、なぜいざ当選するとどんどん汚くなるのだろうね
あの清々しさも、すべて演技なのかね
もうそろそろツメの段階か?
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:20:58.24 ID:P/OQjmHI0
糞アズマどもの日本破壊150年の計が成っただけ
自民とか民主とか官僚の操り人形はどうでもいい
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:26:39.20 ID:RmjiXRM30
なんでこの流れでVita叩きにならないんだよ(´;ω;`)
ふざけんな(´;ω;`)
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:26:43.92 ID:eV3I6YUyO
>>1
政治に疎い俺でもいまの日本はやばいなって思う
何十年後に日本が存在する気がしないし
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:36:38.46 ID:7P4l0aME0
全部君らが誤った選択をした結果だよ^^
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:39:29.35 ID:IwGmRPU20
松野頼久の地元でちゅが今朝近所のポスター取替え作業してまちたわ
選挙近いんでちゅかね
でももう民主党はダメでちょうねw
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:40:48.51 ID:Sy7Fhpij0
たちあがれ日本に入れる事にした
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:47:15.98 ID:Nu0ejPth0
>>661
免除してもらえ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:48:24.68 ID:hRPbGlpqO
まあなんと言うか
民主になってから物凄い不幸の連続だったり
今まで自民が誤魔化し誤魔化しなんとか運営してたのを、民主が一気に崩したり
決して奴らだけが悪いという訳ではない気がする

単にあれだ、無政府状態なだけさ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:57:45.96 ID:C4VE+6Wb0
無駄遣いが増えてる時点で言い訳できないぐらい無能
>>1
真犯人は自民党な
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:35:13.28 ID:AAGDPGOL0
民主の政策が自民とたいして変わらなくなってきてしまった
自公政権時代は自民党との協議に応じないことで悪政を進めないという役割を果たしてきたんだが
今は増税に政治生命をかけるとか増税が進まないのは自民のせいじゃないです、民主をちゃんとまとめますから
などと言う始末
あの自社さの村山内閣もそうだったように、加減を知らないというか
自民党がやりたくてもなかなかやれなかったことをホイホイ決めてしまう
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:38:45.08 ID:lZcd5iow0
どこぞのゲームみたいに国家解体戦争しよう
>>6
解放とか同志とか左翼くさすぎる
民主は右なのに
みんなの党か共産党しか入れるところないや・・・
日本を売った増税3党はもう入れたくねえ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:42:10.22 ID:ryb5X8GE0
自民と民主にゃ今後一切票入れないと誓ったわ
消去法で共産入れてるわけだけど
というか政権のことよりも、外国人献金問題がある人が普通に政治家として活動していることに引いたわ。
これが明るみにならなかったら今もそのままだったんだろ?怖すぎ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:44:28.10 ID:/OdFpNUW0
やっぱ自民党に入れて正解だったわ
民主に入れたアホはさっさっと死なないかな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:45:02.78 ID:w2GZgSES0
ttp://www.uproda.net/down/uproda490859.jpg

頭のおかしい連中しかいないのが民主党
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:45:26.37 ID:TzWSTrVf0
ありがとう民主党
自民も最終的に賛成したんだから入れても駄目だろ
ってかもうどこに入れたらいいんだか
売国奴しかいねーじゃん
何言っても今後どんな対立構造を捏造しても
自民と民主と公明にはいれないから
そして選挙はたとえ親の葬式の日でも行くからね
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:48:15.26 ID:DVcj1XR70
言っとくが民主党の底力はこんなもんじゃない・・・
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:48:46.57 ID:t9piTW+60
>>1
民主党政権は……

・景気・経済対策をしないので国民生活の悪化&生活保護受給者の増加
・円高放置による国内企業の赤字や倒産&雇用の喪失
・事業仕分けで研究費削減で技術力低下&技術者流失

それに加えて消費税のアップに、信じられない高価格の再生エネルギーの買取制度だろ、一般家庭はどの位の金額が
増税されるんだかな。
最強の政府だとおもったら最低の政府だったでござる
最強の政府だとおもったら最低の政府だったでござる
>>503
ミンスなんかに入れとらんわ
もっと長い時間って言い分はわかるが、今なんとかしてもらいたいのに
これから徐々によくしていきますよーただし結果が出るのはお前らの死後だけどなとかみたいな感じ
だったらそれこそ意味ねえ
火事が起きて119番しても、今みんな出払ってるから明日にしてくれとか言われても意味ないだろ?
今、何とかしてもらいたいという願いをこめて投票するんだよ
お前の言ってることは正論ではあるが、今ピンチの時にしかも俺らができることなんて投票くらいしかないんだから
一緒に作ろうとかじゃなくて、まず国民の生活をよりよくする義務が連中にはあるんだよ
まあどんだけ自民ネットサポーターズががんばっても二度と自民には入れんよ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:42:37.99 ID:CbrquXAs0
>>683
なんか工作員みたいな奴がいっぱい沸いているなw
結局、全国区の選挙区とか今はないのだから、自分の現住所に割り振られた選挙区で投票するしかないw

自分のところの選挙区で選べる人を選ぶしかない。
小選挙区の元で、自民候補1、民主候補1、公明or共産1とかいうパターンが多いだろw
そうなると、よっぽど強い共産候補者でもない限り、自民か民主とかない。死票は避けたいからなw

よっぽど嫌いな自民候補者とかじゃなければ、消去法で自民に投票という形になるw
で、比例ではたちあがれ日本・日本共産党・ みんなの党・国民新党・その他とか好きなのを選べばいいw
これなら死票が少なくなるからなw
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:44:40.53 ID:CbrquXAs0
>>690
小選挙区では、どこに入れるつもりですか??
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:47:54.87 ID:Necvxji50
勝手に過去形にすんな
破壊はまだまだ続くよ!
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:48:16.41 ID:5teWCMaL0
>>690
ということは自民党に投票したことがあるんだろう
生きていて恥ずかしくないのかね?ん?
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:48:54.32 ID:TzWSTrVf0
>>6
うわぁ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:50:00.19 ID:oh9XXgS00
>>7
本当にこんな気持ちにさせてもらえた
…凄いぜ民主党!というか民主を選んだ日本国民!
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:50:29.96 ID:CbrquXAs0
>>694
なんで?
得票率で過半数を超えたことが何度もあるということは、投票者の過半数が自民党に投票したということだろ。
何が恥ずかしいのだ??
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:53:57.98 ID:CbrquXAs0
小選挙区では、自民党。
比例区では、ミニ政党。
これが普通の選択だろww
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:54:49.35 ID:wqwU3dNC0
結局は自民のせいだったな
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:59:05.80 ID:DVcj1XR70
>>686
>・景気・経済対策をしないので
酷い嘘だな・・・
最大の景気対策である政権交代をしたんだよ。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:03:47.88 ID:hvabYv0+O
ミンスも自民も糞だが自民の方がまだマシだと思い知らされた3年だった。
自民が創価と縁を切れば投票してやるんだけどな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:06:55.95 ID:ZgjdyzGI0
やはり怖いのは強い敵兵や知略を持った敵将ではなく内通者と無能なバカだな今回のことでよくわかったよ感謝>>民主党
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:07:05.80 ID:oh9XXgS00
>>701
あんなにヤバイ主張してた奴らに実際やらせてみなけりゃ分からなかったとか頭沸きすぎ
でもお前みたいなゴミが多数派なんだよね
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:07:30.22 ID:iR5U3CxQ0
派遣工「オレ、民主に投票して正社員になるんだ」
フリーター「最低時給1000円のために民主に入れました」
http://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo-free/imgs/2/d/2d248c28.jpg

悪の政党自民が野党になって正義の味方民主が政権取ったけど底辺派遣のみんなは幸せになれた?
景気対策まったくやらないよな
韓国には気前良くお金あげてるのに
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:11:45.81 ID:TzWSTrVf0
>>704
なんで派遣が導入されたのか少しは考える頭があれば派遣反対なんて普通は言わないんだけどねぇ
つい最近も日産が追浜工場のライン一本潰すの決めたよね
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:12:11.68 ID:oWOS5bGG0
まあ。この動画を見て下さい。
http://youtu.be/y-oG4PEPeGo
野田首相という人と、民主党政権の欺瞞がとてもよく理解出来ます。
よくここ迄、的確に編集できたと作者に頭が下がります。
野田首相は消費税増税なんて、選挙のみそぎ無しに云えないのが良く理解出来ます。
消費財増税も仕方が無いかなんてもの分かりよく考えてる、貴方の思いが変わると思うんです。
是非、この動画を見て、いまの、消費税導入を中心とした政治状況を判断し直して下さい。それでも民主党を支持するのは貴方の自由です。
http://youtu.be/y-oG4PEPeGo
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:13:28.32 ID:iR5U3CxQ0
民主信者って自分の惨めな生活が全部自民のせいだと思ってたんでしょ?
で、政権交代すれば全部上手く行くと思ってたと
今どんな気分?

http://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo-free/imgs/2/d/2d248c28.jpg
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:15:50.63 ID:SJ1KV+Ka0
小選挙区制は糞。
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:18:43.63 ID:J9fwJdyp0
政党が変わったところで政治家を取り囲む人間は変わらないのだから意味が無いよね。
政治献金禁止にしないとどこの党が天下取っても寄生虫にやられたカタツムリ状態だ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:20:06.42 ID:kORY3adr0
結局自民の悪政の尻拭いばかりさせられて身動きもとれず崩壊って感じだな。
共産党は理路整然としていて正しいことを言ってるけどさ
「海は広い!!」「山は大きい!!」みたいなことしか言ってないよね
それを「一番まともだ!!」なんて言ってる人たちは投票に参加しないでほしい
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:25:16.37 ID:DVcj1XR70
>>712
ダイキギョーガーっていつも言ってるね
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:26:17.45 ID:oWOS5bGG0
まあ。この動画を見て下さい。
http://youtu.be/y-oG4PEPeGo
野田首相という人と、民主党政権の欺瞞がとてもよく理解出来ます。
よくここ迄、的確に編集できたと作者に頭が下がります。
野田首相は消費税増税なんて、選挙のみそぎ無しに云えないのが良く理解出来ます。
消費財増税も仕方が無いかなんてもの分かりよく考えてる、貴方の思いが変わると思うんです。
是非、この動画を見て、いまの、消費税導入を中心とした政治状況を判断し直して下さい。それでも民主党を支持するのは貴方の自由です。
http://youtu.be/y-oG4PEPeGo
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:28:46.03 ID:iR5U3CxQ0
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
破壊の比率は鳩山:菅:野田で6:3:1くらいだから凄いのは鳩山一人
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:43:38.53 ID:oh9XXgS00
>>716
鳩山は凄かったな
でも管は原発絡みがあるからもう少し割合が大きくてもいいだろ
無謀なマニフェストを掲げ与党に

結局マニフェスト何もせず
むしろ逆のことをやりまくる

自民がやりたくても選挙対策でできなかった増税を実現、消費増税で財政健全化

結果オーライじゃない?派遣、フリーターとか底辺は生活苦しくなっただろうがw
どうせ民主に投票したのも底辺層だろ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:07:47.89 ID:iR5U3CxQ0
民主党支持者(理想)
・イケメン(高校・大学とたくさんの友人と交わり社交的)
・リベラル(国内の弱者に対して気を配る、メディアの報道の自由には寛容的)
・ハト派(気持ちに余裕があり友好的。敵対するのを避けようと知恵を絞る)
・大卒(教養があるので論理的、なるべく話し合いで解決できるよう知恵を絞る)
・結婚し子育て中(家族のために一家の大黒柱として働いている)
・正社員(労働をして税金を納めている。税金の使い道を厳しく監視)
・女性擁護(男としての器が大きく女性の立場に立って思考できる)
・情報強者(新聞TVネットなどから情報を得、都合の悪い情報でも取り入れる)
・趣味(家族旅行、スポーツ、アウトドア、ボランティア)
・性格(明るい、リーダーシップがある、社交的、気さく、やさしい、ユーモアがある)
・清潔(コロンの爽やかな香り)
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg

民主党支持者(現実)
http://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo-free/imgs/2/d/2d248c28.jpg
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:09:27.98 ID:8fn2YH+T0
俺民主に投票したけど、民主になって良かったと思ってるよ。
次も投票するよ。
民自公には絶対投票しない
20兆借金増やしたカス政権。終わってるな
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:33:55.59 ID:AAGDPGOL0
>>715
結局何一つできなかったな
経団連から餌貰ってる時点で分かりきってたことだが
>>47>>55>>63>>69
どうせヤケで入れるんなら幸福にしろwww
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   \  / ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    あなたがた自身が選んだ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.     政権ではありませんか!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 01:03:11.35 ID:ur/+tUvT0
おかしいよね、君たちは全部覚悟の上で選んだのに
どうして今更発狂してるのかな?w
正直、日本破壊全然できてないと思う
破壊活動すらまともに運営できてない、何もできなかっただけの党
それでも自民よりは遥かにマシw
>>706
派遣導入は問題ないけど、小泉がやった規制緩和は問題だったよ
後に製造業の派遣は禁止になったし、郵政民営化も最悪を免れたけど
これは、自民と故中川や、元ミンスの亀井静香のおかげだよね
小泉竹中は日本の経済を取り返しの付かないレベルで破壊した
めったざしにされて殺されて丁度いいレベル
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 01:35:30.72 ID:tTxYV/BO0
>>729
> 後に製造業の派遣は禁止になったし
これ何?いまだに製造業の派遣はあるでしょ??
思ったよりは被害が少なかった
>>411
上には上がいる
北チョンは地球を壊すと言ってた
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 02:47:20.46 ID:2hHll1hn0
糞自民とマスコミだろ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 02:52:30.29 ID:xr6Oydui0
民主自民公明 以外の政党に投票する。
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 02:53:42.26 ID:fml+2d6V0
働いてないからや
小泉政権の政策で働く環境がおかしくなった
アメリカ軍基地やらマニフェスト違反やらは擁護しようがないが、
地震や原発はどうしようもないだろ
民主党が政権とったら即座に中韓が攻めてくる、みたいなコピペあったよな。
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 07:47:06.99 ID:3h0iFQCT0
国が悪い!小泉が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!
自分は全然悪くない!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!

今の2chってこういう負け組ニートが異常に多いよね
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 07:49:07.03 ID:SAPdUy7T0
そもそも自民党が下野するにいたった原因が漢字テストだからな
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 07:51:26.10 ID:RgMBJiN00
消費税に関しては自民は分裂ないの?
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 07:57:48.54 ID:cLBuYQpw0

口から出任せ、支離滅裂発言しか出来ない、人間のクズである野田。

多数党で、何でも決めてしまう事は、民主主義の破滅だ。
類は友を呼ぶという格言があるが、谷垣君はこれを知らないのだろう。

ブタ野田と口裏あわせる、谷垣もクズと言うことだな。
谷垣も完全に終わった。
民主主義を冒涜する、議員は国会から消えてしまわないといけない。



742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:17:06.81 ID:3NYqNCyd0
日本てうんこみたいな政治家ばっかだから
一つの党に議席与えすぎちゃだめだわ
もう終わりだってときに
自民が民主にバトンパスしただけだろ
とどめの大震災まであったし
>>1はそれを考慮に入れての話?
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:19:19.65 ID:f5wI9FAe0
こういう時人間なら回復するために強い薬を飲むよな

やはり共産党か…
多量投与は副作用が強すぎるかもしれんが
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:19:52.09 ID:HgQ1hz9C0
議論すらしないはずの消費税増税に政治生命かける奴まで現れる始末
二度と民主にも自民にも入れない

次はおざーさんか維新か共産に入れるわ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:20:30.51 ID:N31Ee6N50
震災、原発の助けが無くてもこれだけ破壊できたか?
民主党だけの力じゃないだろ。
自民党の破壊工作が継続してたと考えた方が良いだろ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:21:55.78 ID:l1AOsoS/P
民主党支持してたバカは今後投票するなよ、能無しには選挙権なんて必要ない
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:22:13.68 ID:SldYbcEa0
ハッタリだけで中身が無いから、いつも発言内容が揃わないし、後出しじゃんけんみたいな言い訳ばかりだよね
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:23:39.16 ID:1/oNir0l0
ネトウヨが自民を支持し甘やかし続けてきた結果だろ
民主に責任押し付けとかサイテーすぐるは
老人に金を使わせる政策を採った政党に次は入れる
>>738
民主党に投票して望み通り民主党政権になったけど
状況は悪化の一途、何をやっても上手くいかない
自分の人生とリンクして自暴自棄になってるんだろう
まあ暖かく見守ってやろうぜ
所詮はネットのたわごとだし
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:27:36.65 ID:elwHL49w0
>>746
それは無い
以前の自民党は責任政党として景気対策も打ってたし悪いなりに悪化は防ごうとしてた
今は責任という重荷が外れて迷走しまくってるけどな

民主党は党は元から日本を潰す事しか考えてないから論外過ぎる
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:27:57.07 ID:WexRBAYA0
震災のあと自民が邪魔ばかりして、被災地では不満ブーブーいってたな。谷垣は人命より政権奪回に傾きすぎた
選挙前にお願いの電話かけてくるとこには入れない。
次の衆院選はどこに投票しようかな〜♪
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:31:35.22 ID:vRL3lg3B0
>>747
お前はこんな政党と分かっていたのか? マニフェスト反故して消費税上げようと
するの選挙前から読んでたのか? いい加減な事ぬかすな!
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:36:38.58 ID:DjxD8eMq0
自民党のサポートあってのことだな。
全部お膳立てをしておいて
最後の詰めだけ民主にやらせて
自分の手は白いとほざいてるようだが
いやあ自民さんの手は民主と同じく真っ黒だよ。
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:38:59.50 ID:Q2U6VIxw0
自民党と民主党って二つに分かれてる意味ってなくね?
次の選挙は自民党と民主党は協力して官僚の利益になる法律作るために連立するんじゃねえのかね
もうどっちが頭をはるかの問題じゃなくて官僚からのキックバックでまとまりそう
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:39:15.41 ID:f5wI9FAe0
>>756
それに気づけないおろかの国民の多いこと
やはり日本は沈むのか
>>757
民主党はアンチ自民党の烏合の衆なんだよ
もとから政治思想も理念もなにもないわけ
政権を奪い取った時点でその存在意義は無くなり
迷走が始まったのも今さら言うまでもない

政治集団としてなんの存在価値もない
存在してるのがおかしい集まり
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:46:33.03 ID:Q2U6VIxw0
>>759
でももう自民党の支持基盤と民主党の支持基盤が組まなければ国民に勝てないだろ?
政権を争うよりも手を組んで悪法どんどん通して官僚からのおこぼれを山分けするほうが得って考え出しそうじゃん
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:48:42.83 ID:6nR/Q04o0
まあ自民は自民でど田舎の農家と老人の大量の仲間がいるからな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:52:34.65 ID:lAfPu7Jp0
でも生活が楽になったよね
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 08:57:44.80 ID:ieWCi9RH0
あの党だったらもう消費税20%くらいやってそうだしねw
おそらく民主党という政党は次期解散総選挙で消え去るだろうけど
このネガ方向での密度の濃い3年を残して一体どう語り継がれていくことになるのか
政権樹立にはマスコミも相当加担してるから
一連の政権交代劇を冷静に分析できるようになるには何十年もかかるだろうな
自民によって崩壊寸前まで追いやられたのが遂に崩壊しただけ
もう売国左翼派遣搾取党とかでいいだろ
一度任せてみたらその一度が致命傷だったっていう
>>765
うんでもね。
実際に壊したのとそうでないのの差は大きいんだなこれが。
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 10:57:08.74 ID:ur/+tUvT0
三年経ってもジミンガー^q^
付けるクスリ無しだなw
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:07:35.37 ID:XMh6TBf50

麻生内閣時  円ドル 110円水準

野田政権じ  円ドル 70円代〜80円代水準


これだけで日本かなり苦しい。エルビータ倒産、国内工場は次々に閉鎖され海外移転

これが民主党の成果
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:18:50.94 ID:JmiJgnss0
>>764
10年後にはみんな忘れて同じことを繰り返す

新進党の惨事を知ってれば民主党なんかに誰も投票しなかったはずだ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:25:06.79 ID:s2voTK2x0
ネット規制したから
大いにいじれる政治にファクターがいくのはさけられない
>>765
自民の悪いところを放置し続け、行き詰ってから思いつきで民主に変えた国民がバカなんだろ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:50:08.99 ID:laffHtM40
一度自民にやらせてみたらいいと思う(国民感情)
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:54:12.81 ID:ur/+tUvT0
お前らがよりにもよって選んだのがミンスだよねw
全部自己責任じゃんwww
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:59:54.51 ID:/FPzWYgYO
超増税!言論統制!格差拡大!弱者切捨!
仙○大将軍様独裁開始万歳! 赤色万歳! 閉鎖社会万歳! 政経塾万歳! 財務省万歳!
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 12:22:54.29 ID:l1AOsoS/P
>>755
何一つ実現できない事は分かってました
まさか言ってる事の間逆をここまで堂々とやるとは思ってなかったがな
社会党の残党と新進党の残党と自民の負け組みに何かを期待してバカは死んだ方がいい
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 12:41:33.88 ID:DxVZ1JFf0
出典 ウイキペディア

勝栄次郎「影の総理」と呼ばれ、消費税増税に驀進する財務省にとっては切り札的存在といわれている。
野田佳彦が総理大臣の座につくことができたのも勝ら財務官僚が増税推進派の野田を総理にすべく工作をしたとされ、
野田は勝に組閣について相談したぐらい頼っているといわれている[3]。
一部報道によって、「野田内閣は財務省に完全に支配されており、
真の総理は野田ではなくその背後にいる勝であることが、
永田町と霞が関の共通認識になりつつある」と報じられたことがある[4]。
たちあがれ日本の片山虎之助は2011年9月29日の参議院予算委員会で
鈴木善幸内閣が田中角栄の影響下にあったことを「直角内閣」とよばれたことにならい、
野田内閣を「直勝内閣」と揶揄した[5]。
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/2.3.6
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 12:42:54.81 ID:zil/LNIV0
>>700
これには1本取られたわ(笑)。
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 12:44:48.11 ID:EUwAbO/L0
安部政権時に株価が18000円くらいまで上がったのにな
その後参院選で民主党が第一党になってから日本の崩壊が始まった
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 12:51:46.56 ID:sr8YABc/O
子供手当て目的であの時は普段選挙に行かない奴等が民主に入れたんだよな
あれから狂い始めた
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 12:52:32.68 ID:KwYuofD+0
クズは自民党だろ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 12:53:17.06 ID:XMh6TBf50
>>780
株価半分以下にまで落っこちたのか
民主党もひどいが、
日銀総裁に白川をゴリ押しした小沢一郎がほとんど諸悪の根源だな
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 12:53:38.88 ID:w9AzQG/e0
ジミソはミンスの後出しジャンケンの真似しはじめたからな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 12:56:16.22 ID:4YCZWOGiO
誰か山王戦で安西先生が湘北誉めた時の感じで今の日本を例えてくれ
赤木・小暮を自民・公明に換えて
【日本経済縮小】消費税増税を許すな〜抗議デモ〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1339421855/
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:01:08.43 ID:ur/+tUvT0
どの党が与党になってもオメエら底辺には関係ないよ^^
いいかげんに学習しろってwww
><785
鬼将安西「あえて言おうカスであると!」
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 14:12:49.81 ID:HeddYPVl0
日本の体力すげえな
あれだけのラッシュ食らってもまだ立ってるし
感動した
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 14:29:01.53 ID:Av7BPUGB0
まさか大震災まで引き起こすとは思わなかった
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 14:36:57.10 ID:tTxYV/BO0
>>757
アメリカの2大政党、共和党と民主党もどちらかが大統領選挙で勝って政権を4年間担当する。
で、それぞれ党の理念に基づいてマニフェストを作るが、選挙に勝つために自然に似てくるそうだ。

日本の民主党は選挙のマニフェストを出しておいて、平気で破るけどなw
自民が亀裂を入れた国に民主が触ったら壊れちゃった
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 14:41:58.63 ID:4ZtGMiFF0
>>789
マジな話、世界最高峰とも言われる官僚機構のお陰で
別に政治家が何かしなくても自立していられるんだよ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 14:44:37.46 ID:ckGXC9/B0
そもそも、仙谷による武藤日銀潰しの時点で気付けと
あの件は死刑に値する
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 14:47:44.62 ID:R/RqFuIn0
それよりも、民主党の日本破壊工作を受け続けていまだに両足で立ってる日本ってやっぱすげえわ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 14:48:50.53 ID:8HLPxDjb0
自民に屈服した後はもっとひどくなった
つまり自民の方が悪質だということ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 15:31:49.39 ID:ur/+tUvT0
ミンスとか同好会レベルだからな、政党として機能してない
終始内ゲバで崩壊した
自然すらも見方につけたしな、すげーよ民主党!
>>6
今頃ふとんでのたうちまわってそう
選挙でずっと裏目ってて
俺の入れた人や党がことごとく落ちてる俺は一切悪くないよね
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>528
チョンとチャンだな
早く手を打たないとコリアンタウンとチャイナタウンがあちこちにできてしまう