日本の超SFなサイバー攻撃警告システムに世界中が大興奮!「オーマイガー!カッコよすぎ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本の研究者たちが開発したサイバー攻撃アラートシステムに、現在世界のネットユーザーが大興奮している。

このシステムの名前は「DAEDALUS(ダイダロス)」といい、これを使えばネットワークが攻撃されている様子をリアルタイムで見られるようになる。
詳細は以下の通り。
 
中心にある球がインターネットを表しており、その周りを回っているサークルの1つ1つが現在観測中のネットワークを表しています。
これら、攻撃の様子は、3Dグラフィックで表示され、任意の視点から眺めることが可能です。(DigInfo TVより引用)
 
ここで着目すべき点は、3Dグラフィック! 「サイバー攻撃をリアルタイムに可視化、警告を発する『DAEDALUS』」という動画にも映し出されているように、
このシステムの凄いところはそのビジュアル!

まさにSFの世界を現実のものにしたかのようなその3Dグラフィックは、日本のみならず、世界のネットユーザーの胸を熱くさせており、
ネット上で大きな盛り上がりを見せている。

【動画に寄せられていた海外ネットユーザーの声】
「攻殻機動隊、キターー!」(フランス)
「オーマイガー! カッコよすぎ!」(アメリカ)
「エヴァのテーマ曲と一緒に見たい!」(フィリピン)
「素子(漫画『攻殻機動隊』の主人公)の登場が待ち遠しい!」(オーストラリア)
「サマーウォーズだ」(オーストラリア)
「スカイネット(映画『ターミネーター』に登場するコンピュータ)の誕生だね」(アメリカ)
「名前がDaedalusだと? 始まったな」(国籍不明)
※( )はコメント投稿者の国籍
 
機能だけではなく、ビジュアルも非常に素晴らしい今回の「DAEDALUS(ダイダロス)」。これが個人レベルでも使えるようになれば、
サイバー攻撃を監視するという行為だけで何時間でも過ごせるようになるだろう。それほどこのSFグラフィックは、カッコイイ!

動画
http://www.youtube.com/watch?v=f44eum6Hz50
http://rocketnews24.com/2012/06/20/222982/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:23:02.94 ID:SeZtKcRM0
なんで大半がアニヲタやねん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:23:32.11 ID:/KoscXiN0
ダイダロスかよ、かっこいいけどそれだけだよな
スクリーンセーバーにして配布してくれる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:24:34.00 ID:aHAN4rIt0
確かにカッコイイ
これは早く配布してくれ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:24:58.27 ID:0C5ttP4G0
コメントがきもい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:25:26.35 ID:xZHgEcwg0
3Dにするメリットがみじんも見当たらない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:25:27.88 ID:5RemL4Yr0
コメントがアニオタ丸出しじゃねえか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:26:05.81 ID:gHgGL6XFO
本当に格好よかった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:26:23.45 ID:cpPV+VY00
よくわかんないけどカッコいい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:26:30.24 ID:xZHgEcwg0

攻殻機動隊と言える奴はセンスがいい
最近のにわかオタクどもはこういうのを見たほうがいい
萌豚よりはね?

Sekiguchi0419 12 分前

きもちわりぃな
少なくともマギタイプ5。ドイツ2、中国1、アメリカ1、松代1からの侵入が確認出来ます
Cool...
日本もまだ捨てたもんじゃないな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:27:35.92 ID:fgWZ0NpI0
ようつべみたら日本人しかコメントしてなかった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:27:36.44 ID:5RemL4Yr0
動画見たらマジでかっこよかった
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:27:58.60 ID:m64UV4ia0
わーすごーい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:28:06.00 ID:sNup/3WK0
再生1800ってなんだよwステマかよ
「サマーウォーズだ」(オーストラリア)


ここだけステマかー
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:28:31.51 ID:MAWWGn4T0
可視化しただけでそこまで驚くか?
パケットキャプチャのログ見てるよりは面白いがw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:28:52.99 ID:SpztuRvL0
境界防御を突破ってなんかカコエエ
>>3
配布してくれ だ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:29:04.81 ID:PtLtg5YO0
コメントが海外のお前らばっかじゃねーか
ホントにカッコよくてワロタw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:29:13.55 ID:Jj8jpOqF0
見せ方が上手いだけで根本的な事が変わってないという
警の漢字一文字がなんともサイバーだな
でも見づらい
わざわざこうしたって事は作った奴は攻性防壁を展開とか言っちゃってるんだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:29:33.15 ID:M09ljdsy0
まあこういうのビジュアルがある程度かっこ良くないと普及しないからなマジで
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:29:50.08 ID:MmKAIzJY0
カッケー マジ攻殻じゃん そのうちナンチャラ防壁とか出てくるんじゃないの
>>18
マギをハッキングしてきた敵が来たら燃える展開だな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:30:56.36 ID:GOP5+E4OO
予想以上に格好良かった
まじ攻殻やん!
テンション上がるわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:31:32.19 ID:r2VgYVqi0
タチコマが突き進んだとこね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:31:58.16 ID:0T6I2o9G0
ださすぎワロタ
アニヲタ丸だしすぎ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:32:16.79 ID:EKyY0cbq0
>>10
イマイチにクリックしといたは
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:32:30.87 ID:DLE1OOdi0
これ何の意味があるの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:32:31.76 ID:TrTVl7pO0
テキストで表示されるよりも一覧性が高くていいんじゃね
防御側にどれほどの情報表示が必要なのか知らんけど
初代マクロスのコックピット思い出したわ
やったーロケットニュースだーさいこうー!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!

!!!!!!!!!
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:33:33.80 ID:quBT0FAM0
攻殻とか胸が熱くなるな
俺も違法な攻性防壁張り巡らしたい
一斉に田代砲撃ってみたい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:33:48.40 ID:zDiHMyfEP BE:222507825-PLT(12001)

どうみても攻殻
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:34:08.15 ID:KS03aacL0
ウイルス対策ソフトを大げさにしただけじゃねえか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:34:17.56 ID:SpztuRvL0
>>34
アクセスしてくるIPの可視化
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:34:22.85 ID:DuBigA59P
攻殻機動隊って全く知らないんだけど
どういう順番で見ていけばいいんだ?
てかアニメでいいのか?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:34:42.70 ID:gTABb+jE0
F5アタックが捗るな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:34:55.74 ID:9va0/s0O0
エヴァンゲリオンの世界だな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:35:16.46 ID:Yr3lfkJw0
ガチで攻殻じゃねーか
防壁迷路を組み上げる練習でもするか
かっこいいけど実用性ないだろ…
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:35:34.69 ID:soSpZ1ZY0
グラボが爆発した
明朝体の警ってのがもうね
人形使いか…いい腕なのに惜しいな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:35:56.34 ID:YxsFS+o30
旧劇場版エヴァでマギが攻撃され始める時のヴィジュアルを思い出す
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:36:03.53 ID:xxLZm9e30
漢字入ってれば何でもいいんだろ
こんなのなくてもわかるだろあほ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:36:17.66 ID:hQ2O0QX10
まんま攻殻だな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:36:20.45 ID:l2375q6m0
ホ、ホ、ホホ・・・ホォールホルホルrホルwwwwwwwww
やっと2012年らしくなってきたな。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:36:39.84 ID:EZlt+YOw0
漢字がいいよね
これ作ったやつはまちがいなく攻殻ファンだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:36:46.19 ID:ZX6Md05QO
予想以上に攻殻でワロタ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:36:49.93 ID:CCw/w+lm0
この研究所っておまえらみたいなアニヲタばっかりだよな
といっても硬派なほうだけどな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:37:06.00 ID:QdPNTVrP0
>>10
ヒント:日本のアニオタのレベル
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:37:09.59 ID:ADGMcn6l0
単に警告ですってメッセージ出すよりはピンチ具合が分かりやすいのがポイントか
対策成功失敗の具合も分かりやすいし
かっけー
これ開発の半分をビジュアルに費やしてるだろ
作った人意識したんだろうなあ
パターン赤!って言うだけの簡単なお仕事
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:37:38.57 ID:V391MPVX0
見やすい分かりやすい可視化でいいんでね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:37:44.55 ID:4Cik5dKU0
視聴回数1800とか
ステマもいいとこ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:37:46.55 ID:PtLtg5YO0
重そう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:37:49.80 ID:qH08kG4s0
金払うのは驚くほど無知なおっさんだから、高価はある
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:37:50.86 ID:svm0FUdf0
>攻殻機動隊と言える奴はセンスがいい(キリッ<`д´>
>Sekiguchi0419

たまに見かける勘違いの典型やわw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:37:59.29 ID:T2Nt9onM0
>>43
Ghost in the Shell → INNOCENCE → TVアニメ版(S.A.C) → コミックス
※IPv6には対応していません
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:38:46.93 ID:5npeRTOm0


>>1にある外人コメどこにあるんだ
見当たらないぞ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:39:15.17 ID:0dzy8dkv0
見れるから何なんだ。まずサイバー攻撃の対策を優先しろよ。
これだから日本の低能ソフト屋は。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:39:16.62 ID:2s4G3JWx0
タチコマ開発はよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:39:19.46 ID:THIgmiKV0
再生1800w

これじゃホルホルできねぇよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:39:24.37 ID:M63T5ai20
もろ攻殻機動隊でわろた
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:39:46.66 ID:1ZDZdqdW0
かっこいいけど意味あるの?
表示させるだけで結構マシンパワー食いそうなんだけど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:39:53.33 ID:MFRM/U8p0
アニヲタきっめぇえええええええええええええ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:39:54.32 ID:0T6I2o9G0
>>47
もちろん実用性ないし
見た所ノイズも多い
アニヲタが気持ち悪いデスクトップで見辛くするのとだいたい同じ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:40:14.10 ID:x4kDuADi0
これが業務用ってのは無駄にもほどがある
即座に個人向けにリリースしろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:40:17.55 ID:u+nPn4Ed0
予想以上にかっこいいw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:40:23.55 ID:DuBigA59P
>>71
マジありがとう
見てみるよ
ダイダロスアタック
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:40:42.40 ID:YcKfHY8L0
攻殻っぽいな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:40:58.11 ID:hQbuXc7Y0
こういう遊び心が大事だよな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:41:01.40 ID:EKyY0cbq0
つーか、警告は自動で通知されるんだから可視化する意味がないよな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:41:03.92 ID:HADwcP1m0
かっこいいけど、実際これを監視することになるのは、やるきのないアルバイトだろ
意味あんのか
一回再生につき300円だっけ?
ボロ儲けじゃんwwwww俺もようつべアフィ始めよwwww
漢字がダサいが、外国人にはウケるんだろうな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:41:31.97 ID:5npeRTOm0
>>1
肝心の外人コメあるの貼らないとか
記事にリンクあってスレに貼らないとかわざとか
http://www.youtube.com/watch?v=3u5u5A8_SE0
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:41:36.91 ID:jiCo46aS0
どうせ外人が似たようなのやったら、SUGEEE、日本人はこういうのが出来ないからな、外人センス良すぎ、
って言うのは目に見えてるがw
駄目だな全然駄目だ
クールさが足りない
要するにマルウェアやウイルスや攻撃者なんかが
新たな感染経路を探す為にパケット投げるのを
見せてるだけ?

そんな未使用宛先のパケットなんざ
捨てとけきゃいいんだよw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:42:11.03 ID:Uf44hAnW0
>>83
個人的にinnocenceは見ても見なくてもいい
見た方がいいのは、最初の映画とアニメ1期
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:42:11.90 ID:aHAN4rIt0
>>43
映画のGITS→イノセンスと漫画3冊
SACはパラレルワールドだから正確には別物
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:42:31.98 ID:W/Xp3OA90
むしろこいつが最初にハックされたらやりたい放題だな
ただエンジニアのやる気がこれで上がれば業務としても効率あるのかもなw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:42:40.45 ID:gTABb+jE0
そう考えると攻殻のインターフェースも無駄でしかないな
「警」の文字がいいんだよなこれって
期待を裏切るのが得意な
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:44:02.19 ID:xv3+alZu0
さすがにホルホルしちゃうな
社内でヲタクなシステム課の奴が派遣の女の子に見せる姿が見える
スクリーンセーバーが欲しい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:45:06.14 ID:quBT0FAM0
GITSとSACは見ておくべきだろ
漫画は1巻と1.5で十分
個人的にはイノセンスは好きだけどあんまり評判良くないよね・・・
バトーの人形への思い入れとかその辺無視してフツーの刑事物として見たら引用ばかりな点も合わせて面白いよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:45:18.45 ID:1ySjMwz/0
>>1
日本語以外のコメントどこにある?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:45:23.76 ID:dMUkghSu0






      _,,,
     _/::o・ァ ピチュイー
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

  _人人 人人_
  > 突然の小鳥 <
   ̄Y^Y^Y^Y ̄



>>2で終わってたw
まったくだw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:45:31.96 ID:v8e61y3C0
攻機ってかイノセンスだなぁ
かなり近いシーンあった
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:45:32.30 ID:kUH0a2C20
ハッカーのおもちゃにされる
外人の反応とかうぜえんだよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:46:30.32 ID:fMlKXvOD0
攻殻みたいで格好良いな
欲しい
格好いいな、視覚化してやるだけで商売になる
完全にホルっちゃいました
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:47:30.41 ID:Jor1k2z90
かっこよすぎワロタ
これだよこれ
漢字ってのもまた分かってやがるな
オタクしか寄ってきてねえじゃねえか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:47:46.93 ID:+8cY+AIS0
ダロスが死ぬってか?冗談じゃねーぜ!OVA見てくる
このナレーションは音声合成ってやつでしゃべらせてるんか?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:48:33.26 ID:55OvaXNd0
いいから防げや!!!!
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:48:36.93 ID:6LR4P4fQ0
つべのコメントキモすぎわろた
あと外人のコメどこにあるんだよ
警は見栄え悪いだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:48:47.73 ID:quBT0FAM0
>>108
2nd gigによく似たシーンもあったな
そもそもあれらも2巻の電脳戦シーンから来ているはずなんだが2巻は何時出たんだっけ
イノセンスの方が先なのかな
もしかしてこんなゴミに税金使われてないよな・・・?
本物のセキュリティあげるのに金使えよ無能。
これだから日本はオワコン化してんだよww mjでアホww
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:49:10.88 ID:zskWELff0
こっちの方が凄いわ

有機ELを貼りあわせて作った地球儀。気象衛星の画像データを反映させて地球をそのままグラフィック化。
色々なシミュレーションもできる。日本科学未来館にあるみたい
http://www.youtube.com/watch?v=QwIvYwJXObc
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:50:06.52 ID:7zkNdou90
>>43
まずGHOST IN THE SHELLという映画
2.0っていうのもあるけどリニューアル版で話は同じだからどっちでもいい。
2.0だとCGが増えて重要なキャラの声がハマーンの人に変更されてるくらいのもの
GISの演出やお話が特に気に入ったらイノセンスという劇場の続編
GISの世界観が特に気に入ったら攻殻機動隊SACというテレビ版
SACが気に入ったらSAC2ndGIGというテレビ版2期
2期を見終わったらソリッドステイトソサエティ(SSS)という短編
可愛い素子がみたかったら士朗正宗という人が描いてる原作漫画
攻殻ならなんでもいいんだってレベルのファンならSACの漫画版を読んでもいい
息抜きにはタチコマな日々というギャグ漫画がある
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:50:43.98 ID:X5Sfqh0gO
全然だめ

攻殻ベースに文字がエヴァ意識してる感じかw
でも無意味とわかっていてもグラフィカルなほうが楽しいよね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:52:10.09 ID:pCQ9xHEW0
>>123
ここは修学旅行生が多過ぎるんだよなぁ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:52:22.69 ID:BMn3RlQX0
実際の発音はダイダロスじゃなくてディダロスだったのね。
>>126
> でも無意味とわかっていてもグラフィカルなほうが楽しいよね

見やすいって重要なんだけどな。実は。
見てて苦痛なもんはやっぱり作業に支障、でるよ。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:52:28.43 ID:TC9dXiz60
ホルホル
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:52:30.73 ID:JYVHot2d0
デジタル信号が球体とかwwww

ふざけるにも程があるだろwwww
バカじゃねーのwwww
「内部がガラガラアル・・・」
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:53:39.05 ID:7StgHV1W0
アニメっぽいのしか評価されてないじゃん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:53:39.16 ID:Dr4ILEwy0
>>16
海外だと3000超えて海外のほうが米多いww
開発者に間違いなく攻殻機動隊のファンがいるだろ…これ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:53:48.15 ID:dXJMb2MF0
かっけー
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:53:51.34 ID:tUO6tlnb0
中二全開の俺はこれだけを常に表示しておく用のモニターを買ってもいいくらい
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:53:56.44 ID:APCt6v8w0
とうとう攻性防壁が実現したのかと思ったら、攻撃を視覚化しただけとかズコーすぎるわ

実際のところ攻性防壁って作れんの?
焼き切るとかは無理として、攻撃元にウイルス送り返して乗っ取る、みたいなの
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:53:57.80 ID:gKXcz8oV0
かっこいいか?
僕には魅力がわからん
パソコンとアニメの大先生にはすこぶる評判の悪かった警の書体変えたんだなwwwww
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:54:18.73 ID:CLqIZahn0
センスがちょっと古いな
攻殻に似てるってのはその通り
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:54:47.61 ID:UOmFGoql0
3Dのレンダリングに使うパワーを他のことに使ったほうがいいんじゃね。
無駄な演出に力入れる暇合ったら性能あげろ
>>129
それはわかるんだけど正直これはやり過ぎ感がw
でも素人なんかに啓発目的で見せるとかなら
間違いなくこういう感じのほうが良いとおもう
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:55:44.69 ID:RIdFpln/0
>>124
これコピペ?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:55:45.76 ID:2s4G3JWx0
攻殻はもう設定借り物の亜種大量だからオリジナルと最新の見とけばいいんじゃないか
話によっては小難しい事言ってるだけで具体性なかったりするけど
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:55:58.52 ID:WRf0v8yV0
攻殻機動隊と言える奴はセンスがいい
最近のにわかオタクどもはこういうのを見たほうがいい
萌豚よりはね?
こーゆう話題づくりもういいから
7日で1806再生とかしょぼすぎ
小学生が作ったMADより話題になってねーよ糞ステマ死ね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:56:16.34 ID:kxZF+x4H0
ネットが中心なのがダメだな
普通に考えてそとだろネットは

なんのための視覚化だよ解りずらくしてどうんだよ低脳が作るとこうなる見本
>>142
↑こういうのが殺風景な都会を作るわけで
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:56:26.88 ID:m1XX5F1f0
大日本サイバー軍創設しろよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:56:56.52 ID:6LR4P4fQ0
【動画に寄せられていた海外ネットユーザーの声】
「攻殻機動隊、キターー!」(フランス)
「オーマイガー! カッコよすぎ!」(アメリカ)
「エヴァのテーマ曲と一緒に見たい!」(フィリピン)
「素子(漫画『攻殻機動隊』の主人公)の登場が待ち遠しい!」(オーストラリア)
「サマーウォーズだ」(オーストラリア)
「スカイネット(映画『ターミネーター』に登場するコンピュータ)の誕生だね」(アメリカ)
「名前がDaedalusだと? 始まったな」(国籍不明)

これどこにあるんだよ早く教えろ
>>10
アニオタ君!いいねしといたで!
>>138
濃縮ウラン作る遠心分離機のウィルスみたいにピンポイントで破壊することは不可能じゃないし
あらかじめ攻撃してくる相手が手の内が有る程度予測できる場合には物理破壊も不可能じゃないと思うぜ
昔の2ちゃんでもクリックするとFDがガガガってなるやつあっただろw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:58:28.03 ID:ULEJGnJI0
これかっこいいなw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:58:30.62 ID:qauAKmQ10
漢字を使ってるのは素晴らしい。
認識速度はアルファベットより格上なんだから、
人間が関与するケースがあるうちは、
どんどんインターフェースは漢字にしろ。
サマーウォーズのサイバー空間可視化は情報技術をバカにしているような感じがするな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:58:57.49 ID:6RnbhUSm0
エバンゲリオン、攻殻だから騒がれてるのか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:59:07.34 ID:V+RkznDg0
>>129 そりゃそうだけど、これ税金で研究してるんだぜ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:59:12.00 ID:quBT0FAM0
>>137
防衛省が
攻撃元を探してウイルス送る的なシステムを作った若しくは制作中

というニュースなら数ヶ月前にやってたよ
ただ問題点として身代わり防壁みたいに踏み台してたらどうするんだろ
とかそんな事は2chでも書かれていたなあ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:59:22.35 ID:p5UuH1+F0
>>123
原発事故の放射能汚染とかもみれるのかな?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:59:27.99 ID:RIdFpln/0
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 23:59:38.30 ID:q2iXydP3P
>>140
変えてあれなのか
外人受はいいみたいだがアレはちょっと
>>1
またロケットニュースでスレ立てか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:00:37.22 ID:VYsuX3ZL0
>>162
thx
166 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/21(木) 00:03:17.26 ID:9Ex4w5fu0
ダークネットとか初めて聞いたんだがwwww
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:03:17.95 ID:bdgRyZJI0
なんかやってることしょぼくてがっかり
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:03:31.88 ID:w7v03dBZ0
デフラグ版も作れ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:04:02.27 ID:iAHekNkD0
ようつべもそうだがフチコマよりもタチコマというレスが多いということはアニメしか見てないやつばかりということがわかる
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:04:07.38 ID:l+qM4sTd0
英語版つべのディダロスがディルドに聞こえ出した
ちょっと抜いてくる
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:04:22.66 ID:gZAF/fuH0
「ゼロデイ攻撃」「境界防御」←この辺でもうニヤニヤしちゃうよね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:04:26.65 ID:SuOjT1vJ0
ダロススペシャルか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:04:46.16 ID:WXqal+1f0
思いの外、攻殻だった
>>61
萌え豚乙
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:04:52.80 ID:dyG1V8t+0
うーん漢字がださいなあ。表示のさせ方に問題があるのか
まんま攻殻じゃねーかw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:06:30.65 ID:sg+KO0y0O
かっこよすぎワロタ
デスクトップの背景これにしたいわ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:07:20.34 ID:VfLw0JzM0
次はマクロスプラスの全球レーダーで是非
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:07:40.54 ID:tLl+ZBzn0
>>166
2002年頃から出て来た言葉で、要するに確保したけど割り振ってないIPアドレスのこと
そんなアドレスへの通信はマルウェアが自動実行してる可能性が高い
かっけー
こんなのあると攻撃されちゃうと逆に喜びそうw
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:08:17.29 ID:NjkZvKIP0
>>177
え、あのわざとらしい警がポイントだろ
ナレーションともうちょい漢字があったら良い感じ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:08:45.44 ID:ZMHtWbXv0
これはヘッドマウントディスプレイ必須
可視化する事で見えるものだけを信用するようになるのは危険じゃないか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:09:13.76 ID:VByMiimM0
か、カッコいい!!
実用性?
バカでも攻撃されてるってわかるくらい。
タッチスクリーンにしてどの階層からの攻撃かも素早く検索出来るようにして!
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:09:36.89 ID:CAAiNmPpP
>>173
見辛すぎワロタ
何が凄いのか分からん
実用性あるの?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:09:42.01 ID:Bzrn9wMe0
tokyotekって何だ?政府がやってる海外向けプロモーション活動かなんか?
>>159
インターフェースやデザインを「本来必要無いもの、贅沢な物」と考える奴に未来は無い
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:10:16.15 ID:NDJdhEOU0
日本のサイバーパンクが攻殻くらいしかないってのがなー
そして送り込まれるダミー画面
http://jp.diginfo.tv/v/10-0092-r-jp.php
こっちの方がすごくね?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:11:33.20 ID:EL13pvuI0
何の役にも立たない技術だな
これが日本の技術()
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:11:38.98 ID:KG7O9gnf0
やっぱり総てのUIは直感的になってゆくんだな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:11:56.38 ID:tLl+ZBzn0
>>173 エヴァから攻殻にしたのかw
論文の著者をググってみると30前後って感じだからモロにエヴァ世代だな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:12:07.02 ID:xvZskZbe0
電脳はまだかね
電脳でゲームしたりエロいことしたい
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:12:31.63 ID:GCpzElzM0
究極的には林檎がやってるじゃんアホでもわかるUIとデザイン
言語より視覚ってのはアメリカがずっとやって来た事
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:12:32.67 ID:/3GrCjZe0
>>191
ごもっとも デザインを無視無用無駄のものと看做す
爺さん婆さんどもは口出ししないで欲しいよな

かっこよさも大切なんだよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:12:48.32 ID:qoIUkAVc0
ちょwwwwwwwwwww完全に口角の世界だはwwwwwwwwwwwwww
かっけーwwwwwwwwwなんだよワロタwwwwwwwww
チュウィッターで拡散してくるはwwwwwwwwwww
なんかステマくさいな1の文
迎撃部分をゲーム化して無料配布したら面白そう
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:13:26.47 ID:Q8oogDs30
攻殻だな
これより少佐作ってくれ
>>194
警戒心を持たせるって意味ではそっちの方がいいな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:13:51.35 ID:D2s4qdnBP BE:1802307299-PLT(12001)
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:14:08.75 ID:BJk+251c0
かっこいいがリソースの無駄
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:14:17.05 ID:+5LdDOPx0
パッと見て判り易いのはいいね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:14:37.24 ID:Kj8Gaoef0
結局アニオタしか喜んでねーじゃんかよw
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:14:38.19 ID:VByMiimM0
攻撃されてるのは支店か…
クッ!ダミーだ!データセンターに侵入されたぞ!
経路を遮断しろ!アラートレベル5に引き上げろ!
対逆探知システム起動!
ざわ…
そんな、全世界からの同時攻撃だと…
って遊びがしたいです
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:15:37.65 ID:/qA3o5Qh0
マクロススレとみた
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:15:48.73 ID:cG9xWR1t0
もっと漢字使った方がガイジン受け良さそう
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:16:22.68 ID:V8bPJNzUi
予想以上にカッコいい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:16:28.66 ID:yTT6jDQw0
コメントが日本人ばっかじゃねぇか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:16:35.12 ID:GF5o5xFZ0
攻殻オタが作ったのかこれ
かっこいいわ
アタックによって観測中のネットワークの外壁が少しずつ侵食されていく様子も追加したほうがいい。
「美しすぎるネットワークセキュリティ」としてエグザイル使ったCMを流そう。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:17:52.44 ID:l+qM4sTd0
これ攻撃して来るホストの国籍も表示させたら真っ赤になるんだろうな


国旗の色的に
カッコいいかすら微妙だがまずこの女の声がなんか怖くて見てられない
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:19:15.90 ID:VByMiimM0
実用性ねぇ…
いや、大事だよ可視化って
SNMPのマップ描いてりゃわかるでしょ
対応が楽ちんぽんになる
対応出来ないにしても防げれば上等だよ
こんな面白いのあるなら行くべきだったわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:19:16.38 ID:v+ZnuVWA0
それよりハッキングとか受けてたりウイルスが入って動いてたら
警告とかエマージェンシーとかカッコ良く画面の真ん中に表示して緊張する音楽も流す機能つけて欲しいわ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:20:02.06 ID:NDJdhEOU0
軍事で使わなかったら意味なくね
interlopで展示してたなこれ
いくつか質問してみたけど、答えてる人が大して詳しくなかったのが残念
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:21:20.27 ID:Agz+rCXDO
こっちからも攻撃させろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:21:25.90 ID:hzg/kGOL0
見える化は人が余ってる職場でしかやっちゃダメ
>>214
英語版も上にあるつってんだろボケ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:21:49.42 ID:GCpzElzM0
F5がかっこいいキーボードおしえてください
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:21:56.43 ID:tLl+ZBzn0
>>200 ググってみると多分それは恐ろしい勘違いで、DAEDALUS自体は
ttp://www.nict.go.jp/publication/shuppan/kihou-journal/kihou-vol57no3_4/kihou-vol57no3-4_0205.pdf
の図4のシステムだな

論文中にはGUIの影も形もない

おそらく>>1のGUIは研究とは無関係で、素人向けの展示用にNICTの新人君が一生懸命作ったって感じじゃねーか?
よく見ればフォントが攻殻っぽいってだけで別に大したグラフィックじゃねーよな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:22:47.42 ID:JN1kSkqf0
会社立ち上げて商用化か・・・
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:22:48.46 ID:KyLFkR500
>>53
そういうことが分からない人の為のシステムだろwwww
そんなこといったらセキュリティシステムそのものだって作れる人は自分で作れる訳だし
より便利に誰でも使えるようにして行くのが重要なんでしょwwwwww
ロケットニュース速報
これがスクリーンセーバーになったらマウス引き抜いて正座でお預け状態になるわw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:23:59.81 ID:UyeGhAiN0
あー、なるほどね。さっぱりわからんちん
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:24:04.25 ID:D2s4qdnBP BE:534017838-PLT(12001)

プロンプト開いて
netstat -a
してみろ意味解らないだろ
攻殻みたいな方が楽しいやろ
見た目重視で実用性が低いな
税金で遊びやがって
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:24:50.49 ID:APmEjZlg0
今日も皆さんご一緒に

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
>>206
F5アタックも国旗で可視化して欲しいです
つか説明するときわかりやすいしこのまま国に売れそうだな


は止めろダサイ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:25:58.06 ID:eLUe85uG0
youtube説明日本語かよ 英語にしてくれないと説明分かんないんだけど
>>237
そうか?俺はいいと思うんだが
>>219
情報取得してるプロトコルは何か? SNMPか? って聞いてみたら、
「えっと、、、すいません、分かりません」
とか言われた

「画面中の矢印1つがパケット一つで、リアルタイムで表示してます!」

とも言われた。
おい大丈夫か
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:26:20.23 ID:7v/0oDUrP
これのもっと地球規模のネットワーク映してる動画なかったっけ?
どこの国から攻撃がいっぱい来てるとか分かる感じの
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:28:08.37 ID:VByMiimM0
インターロップはこういう攻撃的なものが実運用されてるのがシビれるわ
クローズドじゃなくてバリバリ会場内のシステム全部がネットに繋がったり
開発中だけどクリティカルな運用で使ってみました的なノリ大好き
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:28:27.54 ID:hzg/kGOL0
使われてないIPアドレスへの通信を観測するってのは賢いかも
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:28:32.30 ID:WLtVtZZ+O
言うほどかっこよくもないし動作内容も特質するようなものでは無いように感じた
まぁアニヲタには好評なようで結構だが
>>227
優れたアーキテクチャと優れたグラフィックは紙一重だし
かっこいいもんはかっこいいべ
>>241
それはDAEDALUSじゃなくて、多分nicterって言うやつだな
研究開発してるのは同じところだ
http://www.nict.go.jp/glossary/nicter.html
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:29:20.73 ID:vLZWBa5l0
http://jp.diginfo.tv/v/12-0027-r-jp.php
30秒ぐらいからの
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:30:27.28 ID:eLUe85uG0
>>244 お前アニヲタの心理について詳しいな 研究家になれるんじゃね?
そのアニヲタへの理解力wwwwwwwwwwww
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:30:40.90 ID:tLl+ZBzn0
>>244 そうなんだよな
政治家がハニートラップに引っかかったりすのには手厳しいオタク達も、アニメで釣られるとこの有様かよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:30:49.44 ID:7v/0oDUrP
>>246
thx>>206だった
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:31:01.59 ID:vrAZ0JeJ0
シナチョン「おーっす日本」
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:31:35.77 ID:nupjUwyQ0
攻殻みたいな感じかと期待せず見たら、もろに攻殻だった
今回のinterlopはnyの開発者の公演もあったし、
行ってよかったよ

nyの人の発表は、期待してた割には大したことなかったけど
>>249
真面目にこつこつ製品作っていれば売れるんですとか言って倒産する
企業の社長みたいだな、おまえw
>>244
アニオタというかサイバーパンクの意匠だな
90年代のUKデザインとかハリウッド映画のガジェットデザインとかのほうが近い
>>244
特質じゃなくて特筆な
見栄晴に似てる
ロケットニュースはアクセス稼ぎのために
ホルホルネタにしなければいけない決まりでもあるのか
ようつべの広告マジでファックだね
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:32:46.49 ID:FuyvB6zK0
シロマサってすごかったんだねエ
なんかよくわからんけどかっこいい
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:33:20.33 ID:xW0vq1Fw0
>>241
LACの社内がテレビに出たとき
そんなのがあったような
あそこ秘密基地みたいだよな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:33:46.91 ID:tLl+ZBzn0
>>245 いやいやいや、グラフィック的にどうよ
ネルフ本部のスクリーンの方がずっと分かり易いだろ
マギがハッキングされた時とかすげー分かり易い表示だったじゃん

>>1のはそれを15年後に2番煎じした挙げ句分かりにくいという

俺の予想ではNICTの新人君が業務外で一生懸命作ったと思うので、責める気はないが
ちょっと舐めてた
やだ…かっこいい
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:34:09.83 ID:VByMiimM0
>>240
説明するマニュアルだけ渡されてるメーカーの新人も普通にいるしな
具体的に聞きたいなら直接問い合わせないとダメかもね
一部変人じみた説明員がいるのも笑どころ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:34:14.28 ID:s8XNTbsP0
電脳化が先だろ南蛮人共・・・
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:34:33.25 ID:xO11Id8m0
税金何十億もかけて作ったやつか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:35:02.27 ID:tLl+ZBzn0
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:36:04.35 ID:eLUe85uG0
>>268 は? 日本語喋れよ クズがっ!
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:36:17.93 ID:+umJy4cg0
ほるっ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:37:05.26 ID:a1fhjUx30
完全に攻殻
素晴らしい
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:38:37.50 ID:2CtR5Daa0
想像以上にサイバーチックだった。やっぱりリッチインターフェース最強なのか。。。
何か急にサターンのダイダロス思い出したわ
あれ面白かったけど後半のバランスが破綻してんだよな
>>263
情報デザイン知らないだろお前
情報が可視化された意匠に意味のあるアーキテクチャと
アニメのただかっこいい見た目を追求しただけのものなら
グラフィック的にも前者の方がかっこいい
デザインってのはそういうもんだから
大したことなかったな…
デフラグ画面の方が見ててエキサイティングだは
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:40:17.65 ID:0yB7zRw70
NICT 脳情報通信技術の確立に向けて
http://www.nict.go.jp/publication/NICT-News/1110/03.html
>脳情報通信技術というのは、脳から情報を取り出し、それを通信することにより、言語等にとらわれることなく、
>より自由な、よりスムーズなコミュニケーションを実現することを目指す未来の情報通信技術です(図1)。
>例えば、ガンダム、攻殻機動隊やマトリックスなどで描かれているような世界の実現を目指す技術といえます。

防衛省も踏み台辿って駆除していくネットワークセキュリティシステム作って攻性防壁とか騒がれてたな
あとは日本が放射能除去技術発明すれば攻殻機動隊の世界まっしぐら
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:40:26.64 ID:Ee4KqkTj0
パソコンの大先生が便所の落書きでご高説たれてるのは滑稽
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:41:24.83 ID:VByMiimM0
経路上にスニファなりサーバなりがあって
ログをメインのサーバで統合して表示してるだけなんだろうか
簡単に言うけど何気にめんどくさそうな装置である事は間違いない
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:41:49.91 ID:NDJdhEOU0
Rez思い出した
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:42:17.05 ID:tLl+ZBzn0
>>274 ネルフ本部のスクリーンは情報が可視化された意匠に意味のあるアーキテクチャじゃねーの?
>>274
それはおめーの主観だろw
なんだよかっこいいってw情報を名乗るなら数値で示せや
攻殻にしか見えない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:45:36.20 ID:0yB7zRw70
>>91
外人はスカイネットネタ好きだな
日本にサイバーダインがあることは知ってるのだろうか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:45:36.50 ID:Bti0sAIBO
評論家様の意見は為になりますね
攻殻ってみたいけどどれからどれをみればいいかわからなくていつも躊躇してやめる…
だれかやらしくレクチャーしてくれよ
「警」ってあえて漢字を使ってるのも攻殻の世界観だよな
>>227
http://www.nict.go.jp/press/2012/06/img/20120606J-03.png
DAEDALUSの↑この概念図をリアルタイムに可視化したものだからな。
納品先ごとにカスタマイズしてより分かりやすくすることも出来るであろうということが
伝われば良いのだから、これで十分。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:46:52.72 ID:D2s4qdnBP BE:556268055-PLT(12001)

>>263
>>280
ネルフのシステムで
複数の観測ポイントを表示して
どこからどこに攻撃してるとかどうやって表示するの?
ダイダロスってアップルシードだっけ?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:46:57.14 ID:NDJdhEOU0
ワイヤーフレームってかっこよくね
怪しいパケット発見したらモヤさまの声で「侵入されてるんすかね」とか、
大江アナの声で「やられちゃいましたね」とか、
使ってないIPアドレスへの通信発見したら三村の声で「しゃべれよ!」とか、
クールな見た目を裏切るモードがあれば現場は和むのにな
>>280
そりゃアニメの設定として意味のあるレベルだろ
デザインとしてのかっこよさとはまた違うよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:50:02.59 ID:Y5nq8BIK0
漢字とSFの相性何故こんなにイイのか
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:50:12.44 ID:7v/0oDUrP
>>291
攻殻2巻みたいなチビキャラに教えて欲しい
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:50:15.55 ID:3bgSM8dCO
うちのペンチウムちゃんで動かせますか?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:51:00.91 ID:tLl+ZBzn0
>>287と俺は「いやこのグラフィック自体は大した出来じゃないだろ」って点で同意見だと思うが、
俺はこれ納品どころか展示用のデモ画面じゃないかと思う

サイバー攻撃対応のシステム自体はともかく、むしろこのスレみたいにグラフィックであーだこーだ言うのは
全然見当違いじゃねーかと思うんだが
>>281
主観じゃなくて機能主義、情報デザインってのはそういうものだから
知らんでしょ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:53:35.79 ID:1bSipnCJ0
ゲームも見た目
アニメも見た目
音楽も見た目
鉄砲も見た目
セキュリティも見た目
見た目見た目見た目
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:53:56.42 ID:y24kWr4K0
2ch育ちの天才クラッカーは「警」に対して「ν」で攻撃するんだろ?
>>285
一番最初はイノセンスを見ろ
>>296
いや、だからリアルタイムデモで合ってるよ。それはリリースか何かに
書いてあるだろ。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:55:17.86 ID:Q3LgPFgB0
>>1
攻殻機動隊見たくなったじゃなねえかこのやろう
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:55:20.35 ID:ILdIcel20
つーかコレ単に甲殻機動隊のアニメ見て真似しただけだろ
それより、このNICTとIPAって仕事かぶってるだろ
こんな天下り法人が他にも有象無象してるのか?
まじで税金の無駄だろ、仕分けしろ
>>297
それはアニオタに言ってもわからんよ
DQNのVIPカーのわけわからんエアロとか鬼キャンとか
それがかっこいいという世界に近い人たちだから
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:55:56.75 ID:VByMiimM0
ネットワーク屋さんとしては面白いからいいと思うよう
アニメかゲームか知らんが興味を持ってもらえる事が大事
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:56:32.02 ID:tLl+ZBzn0
>>301 おお、そうですか。やっぱりな
完全に攻殻意識してるな
グルグルいらん
平面図でやってよ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:56:51.05 ID:Cv3TayD90
税金の無駄使い
ロケニュ死ね
NICTかあ
こういう画面を見ながら電子キーをカタカタ操作して
「クソッ、突破されちまった!」みたいなことを言うような
そういう職業に就きたかった
すげーけど利権に潰されるんだろ?
ダイダロスの塔か…
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:58:59.04 ID:tLl+ZBzn0
>>303 さすがにこのグラフィック作るのに、「ドクターを採用して1年掛かって作りました」って言うなら「税金返せ!!」って話だと思うけど、
俺の予想では若手の研究者が業務外(民間で言えばサビ残)で作ったんじゃねーかと思う
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:59:10.32 ID:GCpzElzM0
C言語の海みせてお前らは分かっても素人には分からない
プレゼンできないSEとかゴミだろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 00:59:14.80 ID:IHH+FSws0
思っていた以上にカッコ良すぎw
マジで甲殻機動隊みたいでワロタwwww
ネットは広大だわ...
攻殻はSACと2ndGIGとSACSSSだけ見れば問題ないな
押井のオナニー映画はつまらないし眠いだけ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:01:38.19 ID:ZwM8kGys0
攻殻すぐるわ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:01:39.82 ID:qYiuwWQ/0
タルタロスとかはアップルシードにあったな
ID:tLl+ZBzn0がエヴァ好きなのは分かった
攻殻機動隊のパクリだけどカッコイイ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:07:29.81 ID:rH+8PORV0
いいぞもっとやれ
タチコマも出せや
こういうの使ってたら何か自分がカッコイイ仕事してるような気がして
モチベーション上がるよな
情報通信研究機構=独立行政法人
税金で遊んで楽しいか?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:14:07.56 ID:Cv3TayD90
仕分けするべき
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:14:12.57 ID:VByMiimM0
保守担当の株が上がるな
ランプが点いたら報告する仕事から開放されるぞ!
モニターを見て報告する仕事にグレードアップだ!
かっこいいぜ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:17:01.00 ID:CSwiAzBdP
もっとこう攻撃されてるネットワークを見つけたら、そこの中にグウォーンって入っていけるよう
になってるのかって思ったらそういうのは無いのね (´・ω・`)

まぁ、日本企業が苦手なUIに攻殻っぽさを利用してイノベーションしようとしてるところは評価
できる
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:17:35.21 ID:hKIIuHS20
やべぇwカッコ良すぎて濡れてきた
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:19:43.97 ID:BI9M0dQi0
やべえサボってたらモロバレだな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:21:44.61 ID:ImgEtv5a0
こんなんマスクアレイ注入で一発でしょ
しょうもないなぁ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:22:36.17 ID:XRenDtGhP
>>1
「警」っていう漢字が、また欧米人にはかっこよく見えるんだろうな。

そういえば「ジャイアントロボ 地球が静止する日」に出てきた電磁ネットシステムも、
画面上に漢字が出てきてなんか微妙にカッコよかったw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:24:19.56 ID:9ZaLPU5a0 BE:2085728494-PLT(20003)

ここまでイメージファイトなし
世界中のコメントどこだよ
全部日本語じゃねーか
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:32:19.63 ID:g4YHOiAK0
確かにかっこいい
でも売れるのか?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:39:25.66 ID:5xI8HDio0
漢字も使ってるのがいいな
ここまでGMの話題なし。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:41:51.04 ID:k52gliCjO
警とか攻殻のイノセンスぽくてカッケー
自分はニュージーランド人留学生だけど
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:43:13.22 ID:SVigb/8d0
これ使ったファイアーウォール作れよ
買うから
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:46:30.76 ID:uJzJ28PF0
正直、ヴィジュアルだけで内容無いよねこれ。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:47:37.16 ID:pb64NQ730
あとは立体ホログラムで出力すれば完璧
中身無いなw
でも確かに味気ない物よりは面白そうだ
まあ実際に管理するが分からしたら見にくいだけだけだろうけど
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:53:40.16 ID:0NWCQSS70
まんま攻殻じゃねーかw
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:55:46.94 ID:MD5oKJu00
漢字の「警告」は外人ウケしそうだな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:56:23.77 ID:uJzJ28PF0
各セッション全部トレースして中継ルータのIPから住所引いて世界地図にマッピングしたりしてくれよ
監理する方も楽しそうでいいじゃんw
実用性は全然分からんけど
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:59:11.88 ID:EN3/+2rbO
あまりにも攻殻すぎて新鮮味がない
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 01:59:32.50 ID:1uIrBfME0
んな処理してる余裕あったら何とかしろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 02:00:12.13 ID:xJXg3QJc0
警って文字がもうまんまエヴァじゃんwwww

しかしマジでカッコいいからぜひともスクリーンセーバーで出したい
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 02:03:09.46 ID:s9kaYx1+0
日本にはBPSがいるから大丈夫だけどな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 02:03:33.05 ID:sSVrpoFY0
SFを見て育った世代が大人になってそれを実現したがるから
これからもどんどんこういうの出てきそう
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 02:04:31.46 ID:aAjeIok90
この画面出しながらおもむろにキーボードを一心不乱に打ち込むと女が濡れる
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 02:05:54.06 ID:umJbwEHG0
いいじゃんこれ
攻撃する方も楽しめそう
>>94
それじゃ面白くない上に、
そのアドレスが不正利用されるまでわからんだろうが
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 02:07:09.60 ID:ujg6xuJ80
まんま攻殻じゃねーかw
日本なのにダイダロスw縁もゆかりもないのにw
NINJAとかOROCHIとかにしとけよ
【レス抽出】
対象スレ:日本の超SFなサイバー攻撃警告システムに世界中が大興奮!「オーマイガー!カッコよすぎ!」
キーワード:精子
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0


まじか
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 02:09:14.31 ID:L+E9ChcP0
こういうのは良いと思います
想像以上にかっこ良かったのが悔しい
既に観測するシステムがあるのに
攻殻機動隊だなw
これによりVANKは完全に\(^o^)/オワタ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 02:41:45.77 ID:etbcITIE0
でも実用段階で演出が簡素なのを求められて結局地味になるだろうな
こういう派手なインターフェースで仕事する奴はきまって使えない奴だ
欲しい 売ってくれ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 03:07:51.47 ID:rmPTsk3W0
攻殻って言う奴もダサい
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 03:13:00.29 ID:dBEY+oHO0
見た目に凝る時間と人手があるんなら、中身の性能向上に使えよ・・・
見てないけど、見た目が大袈裟なだけだろ?
デスクトップでもカスタマイズして満足しとけよ
時代はシンプルですよ
予想以上にかっこよくてワラタ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 03:26:10.17 ID:+AT8geQs0
完全に攻殻の2巻
ロボットみたいなナレーションだな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 03:32:44.40 ID:LkBE/OHW0
これはカッコいい…
文系ウケする派手な見た目だな、無駄に自動ドリーやズームしてるけど
情報ウインドウを開けるのは一人だけの糞インターフェースじゃん
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 03:36:02.01 ID:+QYJAagT0
ロケットニュース死ねスレ立てがワンパでクソつまんねえんだよ
荒巻素子の方も映画にしてくれんかのぅ…
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/21(木) 03:43:53.66 ID:9szC7GkP0
リツコは凄いな
こういうのはすごく良いものだな
IPなどのとっつきにくい分野が勉強しやすくなる
これはかっこいいな
いいけどこう……
萌え萌えの人口無能が何が起こったかをアナウンスするとこまで作り込むべきだな
伺か みたいにカスタマイズできれば最高だ

でも本気で作業してるときには立ち上げられねーな
専用の箱仕立てて回線との間に挟み込むハードウェアとして売り出せばいんでない?
このUIはかっこいいわー。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 04:34:52.24 ID:xGbDMdpq0
眺めてるだけでちょっと面白いな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 04:53:27.68 ID:2V+OxXmB0
こういう視覚化ってワクワクするよね
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 05:23:39.92 ID:znbONGsF0
作ったやつ攻殻ファンだな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 07:12:14.77 ID:qQZq3vK80
これを空中投影しろよ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 07:16:13.16 ID:D4I3QhST0
NICTのだろ
2週間前から知ってたわー()笑
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 07:16:22.07 ID:uDMhNO+g0
>>369
攻撃の詳細はCUIや簡素なGUIで調べるとして、常時モニターするならカッコイイ方がいいんじゃね?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 07:16:29.53 ID:aotRr1g10
漢字使っている時点で、世界中がというのは言い過ぎだろ
完全に甲殻やんかっこよすぎるわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 07:21:07.10 ID:D4I3QhST0
>>392
ファッキンジャップにはわからないが漢字はcoolらしいぞ
変なタトゥー入れて喜ぶ程度のcoolだが

よく映画でも見かけるだろ、最近だとリアルスティールとか
詐欺米ばかっかじゃねえか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 07:27:15.57 ID:ot4WcRf6O
最近のサイバー攻撃のトレンドって何?
SYNfloodとかはたまに聞くけどsmurfとかは対策効いててもうダメで基本的に脆弱性突いた攻撃が多いのかな
DNSのキャッシュポイズニングとかDNS ampって数年前から話題だけど今でもしょっちゅうやられてる?
カメラっていう一人称視点と三次元制約がある点で情報モニターとしては欠陥
無駄にアングルが変わるから瞬間的に現状把握ができない
カッコイイと感じる感性は馴染みのある人間の視覚に近いという美術的検知で
他のモニター経験があればむしろセンスが無く白々しい
攻殻言ってる奴らはにわか。
見やすさて大事だからね
ゴチャゴチャ詰め込み、アングルグルグル←糞にありがち
カッコイイとか言ってるのはセンスが10年前で止まってる
iOS機でも買って学んどけ
特にカッコいいとも思わないけど、上から目線でこんなのカッコ良くないとか
ほざくバカの反応が面白いw
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 08:06:53.51 ID:1+MaKoiGP
で?これが社会にどう役立つのかな?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 08:10:05.69 ID:Mc70ZX1l0
>>1
国民が、団結しさえすれば…!
皆が集まれば多数の票を…!

これが蒔かれた幻想であると気づかなくては、次の段階へ進めない。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 08:10:40.26 ID:Ti9b3AMS0
ホログラムじゃないと未来っぽくない
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 08:10:47.21 ID:IL82pO3R0
たいして意味の無いパケット情報を可視化してドヤ顔w
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 08:12:21.95 ID:BWKLllyS0
これも、”見える化”の一環だなw

日本らしいといえば日本らしい
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 08:17:11.35 ID:SSJA76630
なにこの攻殻スレ
機動刑事ジバン
音楽もパクったら菅野よう子じゃなく他の作曲家に訴えられる
昔、日本中がハルマゲドンっていうキャッチコピーなかったか?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 08:41:38.15 ID:P/KC2RW40
見た目だけで全然効率的じゃないね
仕事出来ないやつが好みそう
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 08:43:21.02 ID:YF6cpV9gO
>>410
まあ使ってみないことにはわからんなあ
使ってみたいわ俺は
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 08:44:30.76 ID:Mc70ZX1l0
とりあえず、古いけど、マイノリティ・リポート的なあれに収束していく。
魚の目をしていなかったら
娘を産んで「鈴」の文字をいれるか、
自己をクラスチェンジさせるか、
するしかないだろ。
やってることは大したことなさ過ぎてワロタ
見かけ倒し
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 08:55:09.59 ID:x5OxVtbs0
完全に遊んどるなw
>>413
たいしたことではないけど誰でも見ただけですぐに分かるってのは重要だと思うが
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 09:13:25.09 ID:OYUPKh3r0
5000再生の動画で熱狂?
まあUIは嫌いじゃないけどソースが
こんな見難い画面いらんわ!!

黒い画面に緑色の文字で十分。
ダイダロスってサガ3だっけ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 09:38:36.22 ID:Yy1S3BBy0
このUIで色々作れ
あぁ やっぱりこれのことか
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 09:42:37.26 ID:Mc70ZX1l0
というか、そういうUIで、現在審議中の法案だとか、本日審議される法案だとか、
そういうのをリアルタイムで可視化せよ、と言ってるのに、分からず屋がいる。

通ぶったり、頭いい人ぶったりした「勘違い頭脳派」君達は、物事を高尚な位置に保守しておきたいらしいから。
言ってしまうと、彼らは頭が悪いんだよ。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 09:44:09.14 ID:fOixh5LB0
なんかわたあめ作ってるみたい
>>417
> 黒い画面に緑色

それも見難いよ
もしかしてホムペとか持っちゃってるアングラ系の香具師さんですかな?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 09:56:16.37 ID:Mc70ZX1l0
映画マトリックスのマニアなんだろう。
ほんとだ降格機動隊のパクリだ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 10:02:18.84 ID:Mc70ZX1l0
インターネットの登場で、ガンダムを作る未来は、本線から外れた。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 10:05:22.46 ID:jmfxOQlb0
厨二感丸出しでいいな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 10:08:09.20 ID:YdUWkqOJ0
これはええな
というか開発者に甲殻オタいるだろ
>>423
はぁ?
おまえ、うちの工作機器Disってんのか?
イノセンスだな
>>429
はったり効かすのに見た目は大事
432 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/21(木) 10:20:24.69 ID:dxobJzVEO
スペースオペラに登場しそうなシステムですよ。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 10:21:17.61 ID:o+iRH1pr0
攻殻機動隊のぱくりじゃね〜かw
お前等、らしくねーなw
デコイと防壁、ワクチン操れなきゃ満足できねーだろw
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 11:45:38.56 ID:7v/0oDUrP
草い死ね
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 11:48:33.42 ID:TCP8pXuC0
こういうそれっぽいの作るのは上手いのに実際やってる事は
メール開いたらウイルス感染しちゃったてへぺろってレベルなんだろ
こうやって派手に可視化されないと、専門外の人間にちゃんと仕事してますよってアピールできないだろ
ログみてコンソールに文字打ち込んでるだけじゃ、攻撃されてるのも、それを防いでるのも他人には何もわからない
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 15:13:36.90 ID:SFrCuG6YO
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 15:23:33.12 ID:Mzk7aGGn0
予想を超える攻殻ww
作った奴(・∀・)ニヤニヤしてるんだろな
確かにすごい映像だが、少佐が出てこないのが残念だ。
(イノセンスの話ではありません)
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 15:44:45.46 ID:EDFPJtIe0
どうせならインベーダーゲームにしたらいいのに
>>442
花右京メイド隊かよ。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 16:47:11.28 ID:+fidj3yT0
想像以上にカッコよかったw
これをテルミンみたいなインターフェイスで操作できれば完璧
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 18:48:17.21 ID:HBTLwBV20
インターフェイスはめっさ大事でそ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 18:51:10.66 ID:h3tBRZkN0
ホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:00:25.63 ID:CSwiAzBdP
>>445
Kinectでいけるんじゃないの?
色々やってるハカーさんいるじゃん?
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:03:01.60 ID:ZphyIOT30
日本すげぇっ。

でもJアラートもスピーディも使いこなせないんだよな。orz
これがホントのダイダロス・アタック
いくつ目の同文かはしらん
グラを萌えキャラにすれば尋常じゃなく売れる。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:08:09.01 ID:qEOIoqNM0
どうせならタッチ操作&透過スクリーンでやれよ
これ動画の説明してる女って人口音声?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:10:39.99 ID:VgNa/lc70
功性防壁も作ってくれ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:11:33.85 ID:LkJP2OQ80
これはいい攻殻機動隊2ですね。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:11:41.20 ID:QMCeC9v00
重そう・・・・・
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:12:31.71 ID:huhku89bO
これ使えばチョンのF5アタックも見れるん?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:13:53.13 ID:TtLNPVye0 BE:2918567977-PLT(17950)

韓国人は沈黙ですか?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:28:07.79 ID:HffmxyfK0
民間向けなんだからこれくらいカッコイイ方が良いだろ。
買った方もなんか凄いシステム動かしてる気になる。
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:29:33.55 ID:xMKAWYmO0
かっけーw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:33:42.47 ID:hQq6Mt4Y0
やだマジでかっこいい
>>457
ものすごい太いのが
真ん中の○からでてくるのかなぁ
ムサシとマックスが交互に攻撃のお知らせを持ってきてくれたらいいのに
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 21:53:20.07 ID:XYOEAlld0
>>10
クソガキがご名答とか言ってるコピペ思い出した
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 22:03:18.70 ID:8PxIfrGK0
眺めることが可能ですwww
眺めてどうすんのw
せめて著名なサイト登録しといてそこを監視、攻撃受けたら赤の半透明の長方形で角が丸まったスクリーンが出てクリックしたら国籍表示がでないとな
他にも依頼を受けたらそこのサイトを登録できるとか。
警はダサいから 
DANGER
-英文-
じゃないと日本人には受けない
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 22:10:34.48 ID:IQDyU52J0
>>91

When can I dive in??
gag75 1 日前

(´;ω;`)ブワッ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 22:14:52.28 ID:B8jFfCVb0
あとは電脳技術が確立すれば攻殻の世界だね
これ再生回数表示が見てる端末によってバラバラだね
スマホからだと77000だわ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 22:18:18.74 ID:UUIkldfd0
>>466
警はダサイ・・・か・・・
攻殻機動隊ではカッコ良かったけどなあ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 22:32:53.65 ID:/X+0Z34B0
これがタッチパネルでできればもっとかっこ良いのに
しかし、すっごく重そう
コメント日本語ばっかじゃねーか
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 22:37:44.08 ID:6sqkYK/W0
これは英訳して英語タイトルでうpしたらけっこう伸びそうだろ。

正に攻殻機動隊やん
まじで攻殻観たいな時代くるのかなぁ
長生きしたくまるなるぜ!
まぁSSSの爺婆になるんだろうけど
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 22:46:08.66 ID:eoxyedE10
>>472-473

>>91の動画
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 22:50:53.55 ID:gLE8jEcv0
ダイダロスって読むのか、難しいな
電脳化して機械語を認識できるようになればINNOCENCEの終盤に出てきた監視システムのUIみたいなのが主流になるかもね。
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 23:28:11.90 ID:D+6ljaZ80
警備主任が部下にいきなり初期化されてしまう時代が来るのか
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 00:13:24.48 ID:q+dJrrKi0
ちなみに本質的な「darknetを利用して」っつー所は新しいものなの?
既存の技術なの?
>>480
企業が確保しているIPアドレスのうち、割り振られていないアドレスの事を指す。
10年前ぐらいに作られた言葉。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 00:16:07.42 ID:Y4rBx+ZNO
ノーガードの俺やべー
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 00:21:30.20 ID:0tYaSnxX0
なかなか面白そうだ
これを応用してウィルスを迎撃するゲームとか作れないかな
>>481
いや、ちがってそこに送信されたパケットを傍受して跳ね返っているのを利用して、内部のウイルス感染を
検知するというやり方。そこは新しいのかな、と。ただUIをそれっぽくした商品というだけなのか、やり方自体も
何か目新しいのかどっちかなと
>>483
ゲームっぽいインターフェース作って
一般公開したりすると面白いかもなぁ

ってこういうの少し前にもてはやされてたっけ
ゲーム気分で参加してるのになにかの役にたってるっての
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 02:02:18.68 ID:usIvyzQm0
まーたおまいらの自演か
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 02:08:46.26 ID:u2giOPVP0
警ってのがいいねえ
下手にWarning
とかにしてたら幻滅してたわ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 02:41:24.49 ID:JTaOxVue0
昔、SAVで似たようなのがあったよな
自端末への攻撃者の位置がマップ上で表示されるやつ
意味ない機能だったけど見てる分には楽しかった
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 02:43:04.62 ID:PSBnk+kg0
>>1
そのまんま攻殻機動隊のシーンのパクリやん
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 02:47:24.42 ID:7yJvQr2b0
ユダ豚ならこんなん一ヶ月で作れるよ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 02:49:13.03 ID:kcjfNFT80
>>470
西洋人は漢字が好きだから気に入ってんじゃね
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 02:50:02.63 ID:9mKvUypL0
かっこいい。こういうのが増えてほしい
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 03:00:52.24 ID:PSBnk+kg0
サァイトォー ソイツウォー ヨコスゥエー
>>394
朝鮮って刺青入れてる外人もいるらしいからな
ほんとは「挑戦」と入れたかったらしいが意味を知って凹んだとか
スタンドアローンの方じゃないよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 09:30:04.82 ID:qvSnS+Fni
>>466
お前わかってないな
漢字はクールなんだよ
端的に一文字で意味を表す
外人はこの形象デザインが大好きなんだ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:00:29.59 ID:MSErPb2x0
どう見ても受精する卵子だろ
警の字が御用御用御用って感じだね
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:38:43.08 ID:aXpKhVoO0
球側がインターネットかあ、、、 サークル側が一ヶや二ヶとかの少数だったら逆のが良さ気だな
相手鯖辿るにもクリックだけでクリクリ行ければ尚いいんだろうな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 12:40:58.38 ID:v4RQP1fZ0
それよりスレの下にある、「このスレをつぶやく」って何だよwww
あとはBGMにi can't be cool 流して完成だな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:02:08.05 ID:OWJeNcWEP
漢字が海外で受けてること知らずに漢字デザインを語るなかれ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:18:47.89 ID:SNkMIujw0
F5されると処理落ちるんじゃないかこれ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:27:20.09 ID:7T+vh9LJO
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:10:28.99 ID:n8GqDOJD0
早期警戒機を中国語で空警と呼ぶと聞いてから
日本で言葉作るのも良いが下手なカタカナ使うより中国から輸入したら良いのになとは思う
カッコ良いじゃんパソコンの事個人電脳とかハッカーの事を電賊と呼んだりさ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:13:40.99 ID:cwAhYgAU0
士郎正宗は著作権侵害で訴えろよ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:14:27.91 ID:JULF+CJf0
このシステムが攻撃されて落とされたらどうなるの?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:15:27.18 ID:RAF+swpc0
攻殻好きだな外人は
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:16:42.73 ID:sKe/BOlMP
これを導入すると攻撃してほしくなるから困る
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:17:05.96 ID:RAF+swpc0
これ、開発者攻殻とかサマーウォーズとか大好きで作っただろ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:33:14.45 ID:myRDyAnF0
>>506
でも個人の個が矢印みたいになっててちょっと萎える
>>1
糞ワロタ
>>494
やめて><!
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:43:37.84 ID:NLhXoGwd0
むしろ逆に英語しか出そうにない所に漢字が出てくる辺りがいいじゃねーか
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:52:05.66 ID:MUsEbUs10
これ起動してたら他のこと出来るの?
企業の低スペPCで動くの?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:55:51.37 ID:g2dF9m+F0
迎撃のデモが見たいな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 23:42:37.06 ID:3juIdxd90
結構評判良いんだね
見た目が派手ならあんまり実用性なさそうでもそれなりに評価されてるみたいでちょっとビックリしたわ

なんか欲しがってる人もいるみたいだけど、ひょっとしておまいら用に作って公開したら需要あるのかな?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 23:46:03.33 ID:N3j6QIEj0
情報処理能力ハンパねぇな
スパコンじゃなくても動くのか?
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 23:52:23.53 ID:7jcyIT850
>>10
ゾクゾクしてくる
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 23:58:15.37 ID:zLDEmirt0
イメージファイトがあった良かった・・
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 00:02:45.34 ID:I/tNuSrw0
想像以上にカッコ良かったw
>>506
どうい