【乞食速報】 ツチノコゲットで1億円!写真でも100万円!情報だけでも饅頭!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

賞金1億円、今年こそツチノコをゲット! 糸魚川で10日に探検隊 新潟 
2012.6.7 20:22 (1/2ページ)

ツチノコ?糸魚川市内で平成21年9月に撮影された胴の太い動物。専門家はヘビというが…(つちのこ探検隊実行委提供)
 ツチノコを捕まえて賞金1億円をゲットだぜ−と、目撃情報がある新潟県糸魚川市能生地区の山中で今年も6月10日、「つちのこ探検隊」が実施される。
平成18年に1回目が開催され、今回で7回目。これまで残念ながら捕獲することはできなかったが、糸井川つちのこ探検隊(丸山隆志隊長)は「今年こそ」と意気込んでいる。

 かつて国内各地で目撃情報が相次ぎ、一大ブームを巻き起こしたツチノコ。捕獲例がないため、正体は判然としないが、形状はヘビに似ており、太い胴体と短い尾が特徴。

 探検隊の清水文男事務局長(65)によると、糸魚川市内で隊員が目撃したツチノコもずんぐりむっくりした体形で、太いものは一升瓶、細いものはビール瓶ほどの太さ。
動きはにょろにょろと動くヘビとは違い、直進したという。

 また、平成21年9月には同市内の民家の土手で、胴が太く尾が短いツチノコらしい動物の写真が撮影されたが、上半身は葉の陰に隠れて写っていなかった。
「撮影者は怖くて近づけず、遠くから望遠レンズで撮るのが精いっぱいだった」と清水さん。専門家からは「あれはヘビ」との指摘もされているが、
清水さんはツチノコとの思いを捨てきれないでいる。

捕獲した場合の賞金1億円は地元企業など6社がスポンサー。賞金を受け取ると、捕獲したツチノコの所有権はスポンサー側に移るという。
捕獲以外にも写真提供は100万〜10万円、発見情報は地元の菓子店の「つちのこ饅頭」が提供される。対象は通年だが、捕獲、撮影、発見場所とも糸魚川市内に限定される。


http://sankei.jp.msn.com/region/news/120607/ngt12060720280003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120607/ngt12060720280003-p1.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:05:01.01 ID:m1Slw4Nu0
さっそく股間にいた
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:05:09.13 ID:orDW7du90
俺の股間からツチノコが!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:05:31.38 ID:2Mbqqj1C0
とべとべつちのこ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:05:33.52 ID:K3fLLPJ10
大佐に報告
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:06:21.81 ID:uJNpwgkt0
スネーク!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:06:28.64 ID:JZFK3iBq0
嘘でも饅頭貰えるのかね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:07:05.33 ID:clohKHSz0
どう考えても動物食った蛇
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:07:13.16 ID:Q2K9mjMc0
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:07:26.07 ID:lNph8Qh00
ほんとに居るのツチノコなんて
ツチノコなんて実在しないんだろ
実在するならとっくに見つかってるわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:07:53.14 ID:llPI1u5f0
股間の写真で100万円か
おれも第二のまゆこになれるな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:09:04.62 ID:v5O1mpFo0
1億円も貰えるなら誰か作りそう
支払い踏み倒されそうだけど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:09:16.03 ID:7ztIxkZo0
結局外来のトカゲだったの?
ツチノコって幻のくせにビジュアル地味だよね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:09:48.12 ID:/3ezjSt30
俺のチョコエッグやるよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:10:50.11 ID:1sO5Ro9u0
蛇と蜥蜴の遺伝子改良して儲けまくるわw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:11:12.27 ID:w1K4HQ5qO
俺の股間に20cm大のツチノコがいるんだが
ちょっと探してくるはw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:12:21.04 ID:/M15yuEw0
最初にツノノコ見たって言ったやつは誰なんだろう
よくもまぁネットのない時代に噂が広まったもんだよな
ネッシーとかに比べて地味だし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:12:28.64 ID:awd6ptTq0
アオジタトカゲの遺伝子いじりゃいいんだろ?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:13:29.10 ID:cNMNch8l0
探したことあるけど、チュパカブラとヒバゴンしか見つからなかった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:13:32.19 ID:/v66nTQWO
昔からの言い伝えじゃねえの
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:13:54.65 ID:abZkizf00
饅頭は堅いな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:13:56.75 ID:aXr0Wyhh0
蛇にうさぎ食わせて写真トレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:14:16.62 ID:kI9Fpbuu0
つちのこは大きめの獲物を飲み込んだ小さめの蛇を見ただけだと思う
>>20
トカゲだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:14:37.30 ID:8MXNh2Ww0
ポヨポヨ観察日記見てきた
草むらで背中だけ見えてるデブ猫の写真を送れば良いんだろ?
いないのわかってて観光資産にしようとしてるんだろ・・・
似たようなヘビならいくらでもいる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:15:47.96 ID:8UdclXmr0
まんと・・・まんじゅうか( ゚д゚)
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:16:56.26 ID:DX4ErPd60
フォトショップ職人が大儲けするんだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:17:18.57 ID:tYEw6lDj0
毎日饅頭が食べられるね!
Z武トカゲ
饅頭もらってくるわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:20:07.50 ID:WL3uRu4a0
乙武さんを提出すれば
饅頭乞食とか本格的すぎて泣けるわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:20:56.12 ID:VLOMeriU0
アオジタトカゲの足をもげばいいんだろ?
結論:ネズミかリスを丸呑みしようとしてる最中のヘビ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:23:59.06 ID:DEH0h2VEO
饅頭は粒あんかこしあんかどっちだ!?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:24:47.26 ID:DSvEL9d9O
いるかわからないツチノコを探すかどこかにいるオウム高橋を探すか
\SIRENで見た!/
捕まえて差し出すよりも、写真にして小出しした方が財テクとしてはいいんだな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:40:29.36 ID:VLOMeriU0
イベントを盛り上げるために周辺地域にガボンアダー放してやれよ
http://livedoor.3.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/e/ceb55f38.jpg
この生物は異次元にいるから、無理だと思われw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:55:57.85 ID:/M15yuEw0
>>47
もしかして、こいつなんじゃねーの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:00:28.77 ID:DSvEL9d9O
>>47
ツチノコは毒持ってるいわれてるが、これクサリヘビ系最強クラスの毒蛇じゃねえかw
股間にいました!饅頭下さい!
>>52
あら可愛いヒバカリ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:10:52.71 ID:j/eOpnj60
お前らの股間のツチノコもいつか誰かに見てもらえるといいね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:11:47.26 ID:IXajT6I+0
青舌なんちゃらトカゲだな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:13:09.60 ID:Orsz1NSv0
饅頭ほしい饅頭ほしい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:17:20.34 ID:p9xBc4hm0
ジャイアン
前ヤフオクで出品されてたぞ
そのうちハイブリッドでツチノコ作ったほうが早いし安上がりだからやってみようか
みたいな話になりそうだな

スイスやドイツでは、タッツェルヴルムやシュトレンヴルムは実在する生物と信じられている。
今更バカバカしい話だが、この奇妙な正体の分からない生き物は、世界共通で正体不明のままだ。
どうした原因で発生した生き物なのか、手足があると言われてる国や地域もあり、
蛇なのかトカゲの仲間なのか、どの国でも正体がハッキリしない。
ただ不思議な事に、どの国でも魔物の様な生き物で(或いはハッキリ魔物としている国もある)、
噂をするだけでも良くない事が起きると言われている。
それは、この魔物は遠く谷や山の住処に居ても、超自然的な聴力で人の話を聴いているからだと言われる。

特に日本での資料はアイヌが詳しい。
アイヌ民族の伝承によれば、サクソモアイップ(夏に噂してはならない存在)やオヤウ(毒飛龍)は、
神々の中で最も強力で荒々しい神とされ、霊媒達は人間に協力的な知識を与える蜘蛛の神より
更に強い力がある為に、どうにもならぬ案件の時だけ降ろす神だとされている。
非常に怒りやすく、極めて扱いを丁重にしないと危険な神である反面、神々の中でも最も強い力があるという。

噂をするなと言う所は、アルプス山麓の各国の地域も日本の白山山麓も同じである。

また、この生き物は国によれば、バジリスクの事だという。
常陸風土記に記載のある夜刀神は、谷戸の神であり、谷筋に生息する特別に超自然的な
力のある蝮の事ではないかとされる。
夜刀神は、手足があったり角があると書かれているが、羽黒百話の著者の父が月山で見たという
太短い体に手足と角のある龍のような蛇や、仙北のマタギに伝わるオカマミ(宇賀の神の魔魅で蛇の魔神の事)も
手足や角があるという。
また、海外ではアナコンダに手足の生えているものを見た者もあり、一種の先祖返りとも思われるが、
猫又や狐狸の様に長寿を得た生き物が自然界の道通力を得て、身体に変貌を齎した物かも知れない。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:48:18.66 ID:g81Hz2jb0
悪魔の証明によりノーマネーでフィニッシュです
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 03:11:55.80 ID:JFA2y89kO
64番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/06/08(金) 03:16:39.53 ID:8+dG084vP
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 04:37:49.41 ID:RKvGA1YZ0
ワロタw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 04:41:11.02 ID:mtMb+h2P0
だから野うさぎを飲み込んだ青大将だって言ってんだろ
ツチノコでおまん汁ゲットとかいやらしすぎるな
饅頭だけでももらっとくか
昭和初期の民俗誌でも論議が行われた。
山の斜面を落ちてきた榾を見間違えた物だとか、いいや、ならば平地で榾が人に飛びかかるはずがないなど、
野槌を誤認誤確による想像物だとする者と、それでは伝承による内容を捻じ曲げて
事実を棚上げしているとする者が出てきた。
民俗学の権威である柳田に、想像上の存在と判を押されたこの生き物は、民俗の世界では架空に近い。