[三昧] ついに4K(4096×2304)の映像が一般販売される 容量140GB、お値段2万3000円也

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レモネード ◆XXu/chFtPZwy
★その美しさは絶句もの。世界で初めて一般販売される4K画質ムービーの容量は140GB

これはぜひ4Kで観てみたい。

以前ギズでも紹介した、映像作家のトム・ロウ(Tom Lowe)さんによる、4K画質で撮影された超美麗
ドキュメンタリー「Timescapes」がついにリリースされました。

現在アメリカのiTunesストアでは最大1080pの画質で販売されており、ロウさん自身のサイトでは
1440p(2560×1440ピクセル)で販売されています。こちらは27インチのiMacなどで観るのにちょうどいい
解像度です。

しかし驚くべきは、この作品が4K画質で一般向けに販売される初の映像作品であるということ。4Kは
4096×2304ピクセルですよ! 最も高品質な、4K、Cineform 4:2:2フォーマットのバージョンは、
なんと140GBの外付けハードディスクの形式で、299ドル(約2万3000円)で販売されています。

もちろん、「4Kが観れる機材なんか持ってないよ」という僕らのためにDVDやブルーレイバージョンも
ありますよ。ちなみにドキュメンタリー本編の長さは45分のようです。

http://www.gizmodo.jp/2012/06/4k140gb.html

動画
http://vimeo.com/42785517
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:12:27.11 ID:Q9r5z/UK0
すげえ・・なんか立体的に見えるし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:12:37.87 ID:R7sBmLAy0
もう画質はええねんけど
4レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/06/02(土) 06:13:54.54 ID:rYA7mMXG0
メディアがHDDってのが致命的だな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:14:10.57 ID:YjS3JWQc0
安いな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:15:29.38 ID:31Yd/H9d0
そんなものを表示できるグラボはあるのか?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:15:31.21 ID:vE2mHFyM0
配達でぶん投げられたら一発でカラカラ悲鳴をあげてくれそうではある
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:15:38.86 ID:1XiadwTa0
4kの画質でAV見たらどうなるの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:16:51.40 ID:zOIxaYI+0
包茎・・?
やかましいわ!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:17:52.47 ID:/D6koRLf0
>>8
xvideosは2k画質でも無いだろ。

画質だけ進化してもネット通信が進化して無いなら意味無いよな。


11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:18:23.60 ID:Pz+jOSxD0
>>8
そりゃあこんな美しさで見たら萎える
ケツ汚い奴だと吐けるだろうな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:19:15.41 ID:KyGVA7op0
綺麗やな
フルHDですらないうちのテレビでも見れるの?
で、吉本のお笑いをみるの?
馬鹿馬鹿しい、テレビはオワコン
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:20:11.21 ID:R9zCQgC8i
ある程度のスペック無いとカックカクなんじゃないの
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:20:27.72 ID:bopU/axH0
3Dより3Dでワロタ
17レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/06/02(土) 06:21:05.77 ID:rYA7mMXG0
>>6
最近のハイエンドモデルなら
映画くらいしか見たいものがない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:21:53.91 ID:t1WZ4aRQ0
>>6
グラボもモニタも4k対応すでにしとる
ソフトがまったく発売されない状態
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:22:33.86 ID:uDThLKir0
ソースの解像度が高いとサイズダウンしても解像感すげえな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:23:13.60 ID:QZh2Wz410
本物はやっぱ違うな
もうハードディスクで売るしかないんか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:24:49.46 ID:1Ws1fNZw0
>>17
ハイエンドしか無理って事はめっちゃ負荷かかるってことでしょ?
普通に使ってるだけで暖房機になりそうだな
DL市場に乗らなそうたけど流行るんだろうか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:30:33.87 ID:0T57Lcqn0
4KでもQFHDでもいいからPCモニタだけでもさっと移行してくれ
いつまでフルHDが主流なんだ?(´・ω・`)
35ミリフィルムをそのまま表示するには8k4kが必要らしいのでもう一息欲しいなあ。
デジタルtoデジタルで無劣化なのは強みだけどね。
TVはそのうちここら辺を目指しそうだが
リアルタイム修正ソフトの能力が上がらないと
今以上に女優の顔が悲惨になるな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:32:33.49 ID:A7R77BAhi
長時間見ると頭痛くなりそう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:33:24.67 ID:8iiZXOsS0
FULLHD解像度程度なら6千円程度のローレンジのグラフィックスカード支援で再生できる(CPU負荷5%ぐらい)から
4k程度ならミドルレンジのグラフィックスカードでいけるんじゃないか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:33:32.38 ID:LAhblKfci
そろそろリアルで見るより綺麗とか言い出すやつが出そうだな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:34:39.48 ID:fWIasxjk0
ちれいねー
>>30
綺麗じゃん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:36:48.74 ID:hUbdAF8O0
>>30
加工してあるんだから綺麗だろ
綺麗だけど、なんか酔う
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:38:03.39 ID:5Lop0nUB0
>>2
たしかある程度の解像度になると立体に見えてくる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:41:25.82 ID:3EdTwm3y0
OCNとかのプロバイダだと、一日の転送量の上限が30GBだから
一発アウトとかすげえな
技研でSHV見たから4Kも物足りねぇ・・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:58:30.82 ID:5FYWIAm10
前に4k2kのTVを撮影してるほうがもっと立体に見えたな。
ねぶた祭かなんかのやつ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:09:27.81 ID:F2xYXN500
>>39
いいね

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:42:23.02 ID:aW3vie3L0
ほんとに3Dだ
なるほどグラボのお仕事量も、二乗三乗の法則で大変になるのか。

日本のメーカーが4k2kってしきりに言ってるのバカにしてたが、
映像表示のポテンシャルは素晴らしいな。

4kやべーな
はやく移行しろ
外付けHDDで映像販売というと(ry
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:43:08.39 ID:t1WZ4aRQ0
フラッシュメモリがテラバイト化しないとソフトパッケージできないなw
今4KのBDの規格化が検討されている段階