日本企業「留学経験者は自惚れてる。社畜にならないし、はきはきしてて気持ち悪い。採用はしない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

留学経験者の採用を避ける日本企業

 米国の大学に在学している韓国人留学生は昨年基準で7万3350人、
日本人留学生は2万1290人だった。日本は韓国の2.5倍の人口を抱えているが、
米国の留学生数は3分の1に満たない。日本では外国の大学出身者の就職が難しく、学生たちが留学したがらないためだ。

 米紙ニューヨーク・タイムズは29日付で、日本の企業は依然として留学経験者の採用を避けている、と報じた。
日本の企業には、組織に忠実で、組織から浮かない人材が適しており、外国の大学の出身者は合わないという考え方が根付いていることが、
その理由だという。グローバルな人材を採用しない傾向は、グローバルマインドが求められる金融・文化・サービスなどの業界で、
日本が苦戦している状況と無関係ではない、と同紙は伝えている。

 同紙によると、日本企業は「外国の大学の卒業生は他人に勝とうという気持ちが強すぎ、同僚たちとうまく付き合えず、
離職率が高い」と信じ込んでいるという。東京三菱銀行の人事部関係者は「私たちが求める新入社員は、会社に長く尽くし、
一貫性を持って働ける人。短期的な利益ばかりを求める人は望まない」と語った。同行が1年間に採用する社員1200人のうち、
外国の大学の卒業生は20人にも満たない。日本企業の人事担当者1000人を対象にしたアンケートでも、
外国の大学の卒業生を採用する意向があると答えた担当者は25%以下だった。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/31/2012053100992.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:18:56.57 ID:viNA3Agn0
 日本企業はまた、留学経験者が上下関係の厳しい日本の組織文化にそぐわないという偏見も持っている。
英国のオックスフォード大学を卒業したある留学生は、日本企業の面接にはきはきした態度で臨んだところ、
面接官から「どうしてそんなにはきはきしているのか」ととがめられた。また、米エール大学出身の留学生は、
日本企業でインターンシップをしていたとき、上司の前で腕組みをしたとの理由で注意された。
留学生たちは「日本がグローバル人材を受け入れる準備ができているのか、疑わしい」と口をそろえる。

 こうした状況のため、就職活動中の大学生の中には、留学や語学研修経験をアピールすべきかどうか悩む人もいる。
米国で1年間語学研修を受けたある学生は「英語力を自慢すれば、面接官にうぬぼれていると思われるため、
つらい外国生活をどう乗り切ったのかに焦点を当てて紹介した」と話した。日本のある教育委員会の委員は、
日本が留学生を「家を出た子ども」のように見なしているとし「このままでは、日本は国際競争で立ち遅れてしまう」と危機感を募らせた。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:20:16.23 ID:THOFBjFq0
留学経験者が、じゃなくて韓国人がだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:20:30.28 ID:QWUMPXBp0
自分より優秀な人間を雇ったら何たら
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:20:32.98 ID:ueKwPuxb0
スレタイ速報↓
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:20:54.02 ID:pbf9mALc0
そのまま海外で就職しろよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:20:57.61 ID:LzblLawrO
そらそうよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:21:05.67 ID:0G6TEtIcP
惨めな国・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:21:19.66 ID:rkEt9Ypp0
海外のいい大学で出る奴がわざわざ日本の企業に勤めんのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:21:26.24 ID:BYnPqj+N0
んなわきゃない
面接する人間が個人レベルで無能なだけだろ
無能な私には扱いきれませんとしか聞こえない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:22:31.26 ID:Q7dr2RmN0
逆に優秀な人間から避けられてるんじゃないの今の日本企業って
日本の企業なんて魅力ないだろ
起業するか海外で働いた方が割りはいいんじゃないの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:22:36.85 ID:axuymyc9i
だから韓国に負けるんだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:22:45.67 ID:/WyO/r2h0
>>1
>日本の企業には、組織に忠実で、組織から浮かない人材が適しており

出る杭は打たれる

ディスイズザ老害ジャパン
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:23:04.98 ID:ObrqqiqD0
海外に出ろという割には出た奴はとらないんだな
>>1
そんなんだからモルスタ社員逃げてんじゃねーの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:23:05.85 ID:Ttlo8MPN0
>米国で1年間語学研修を受けたある学生は「英語力を自慢すれば、面接官にうぬぼれていると思われるため、
>つらい外国生活をどう乗り切ったのかに焦点を当てて紹介した」と話した。
コイツはよく分かってる。ちゃんと就職できただろうな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:23:16.41 ID:tZGmIEhG0
グローバルな人材がいいんじゃないのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:23:50.72 ID:MSVyn0rG0
いや、まともな大学出てる奴は引く手数多だぞ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:24:01.50 ID:L8yTAYe2O
これは当たってるくせぇ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:24:02.36 ID:m11dx+d5O
でも移民は、移民は従順な…はず…なんだ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:24:29.99 ID:xTlnPnMm0
採用の条件に「奴隷求む」って書いとけば?
そりゃ留学経験者何て雇ったら自分のポストが危ういもんね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:25:29.19 ID:cCUBPqygi
基地外じみてる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:25:33.59 ID:t/JmmaTm0
まぁたしかに帰国子女は採用しないけど
中国人とかは採用するし公用語は英語にするから心配するな
人事「自分より優秀なやつが入ると困る〜」
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:25:56.51 ID:8FIgfMBF0
留学までして社畜は惨めすぎるから遠慮するんだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:25:57.15 ID:v2UoUCEOi
馬車馬のように働く立場の悪い途上国留学生だけ採用します
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:26:00.35 ID:Gdv5m3IP0
コンプレックスを刺激されたんだねw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:26:11.64 ID:Uhl7S5EEP
実際留学したヤツを見たことあればさもありなんって思うけどね
ブッサイクで根暗なヤツが留学したら
ガングロで気さくなヤツになって帰って来たが
やっぱり疎まれてた
これは
日本のマスコミ総スルーな予感
でも…

立って半畳寝て一畳、トイレ共同風呂は無し!
年収200万でも感謝感激、土下座上等なんでもござれ
アジア・アフリカどこでも行きます
愛しのあなた(会社)と心中します

こんなヤツは雇わないんだよね
自分の給与が下がっちゃうから

日本企業だめでしょ、もう
日本企業の英語はなせないコンプレックスぱねーーwww
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:26:55.96 ID:VCnrwjQi0
>>19
まず第一条件として従順な犬で有ること
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:26:58.33 ID:c7nRBt+sP
「でも海外(特に発展途上国)からの留学生は大歓迎です」
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:27:05.19 ID:UwqXtsdt0
そりゃ奴隷に知識はいらないよただ従順に働き続ける社畜がほしいだけなんだから
>>12
日本企業は優秀な人材を採りたがらないし
優秀な人材は日本企業を敬遠する
winwinの関係素晴らしい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:27:23.95 ID:jRn2uAOp0
いっぽう中国人留学生を日本企業は大量採用したw
>>4
これは、日本企業にまじであるよね
変なプライド持ってる 中小企業 ブルーカラーの中年に多い
とりあえず特定派遣って制度をなくせ
社畜養成施設になってるぞ、あれ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:28:01.04 ID:i8Y3vm3N0
>>短期的な利益ばかりを求める人は望まない

ここ笑うところか?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:28:02.79 ID:ihz9ZU7Ii
こんな事してるから進歩もしないし他に追い抜かれるんだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:28:20.56 ID:/WyO/r2h0
外国だったら暗黙のサビ残や契約外の業務、納得できないしね

上が白と言ったら黒でも白になるし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:28:26.18 ID:xsz8BsHI0
就活有利にするために行くやつが増加してるな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:28:42.96 ID:BQo9k3/ki
アメリカの結構良い大学出た友達が
予想外に苦労してたけどこういう事か
結局海外企業入っちゃったけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:29:01.30 ID:ql4ooB/oO
これはマジ
留学経験者の自意識過剰っぷりは異常
あいつら英語以外なんもできねーくせに優秀って思い込んでるからな
ソースはうちの社員
仕事できねーし辞めねーかな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:29:02.80 ID:lxTDfjfU0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww

糞みたいな日本企業なんて見捨てて海外で就職しちゃえよwwww
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:29:12.02 ID:eclptDIo0
GSやモルガンと戦う金融の採用基準が
和気あいあいとオシャベリできる人材だからなw
>>46
そいつはなんで日本に帰ろうと思ったんだ
ジャップwwwwwもうダメだろ外資系ににげるはwww
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:29:36.60 ID:St5/blMI0
留学した奴取らない。外人とります。
おかしくね。
ジャップの経営者はグローバル化を叫んでるが
これでは人材が流出するだけだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:29:46.33 ID:irbBUCfe0
>>20
ソース読んでないの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:29:47.41 ID:3G9kOO8Yi
若者叩きするくせに自分より優秀な人材は採用しないのかよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:29:48.03 ID:QgOhfwr00
嫁候補は積極的に採用します
留学経験者はコミュ力がないからな
野村とか負債だけ背負って人材みんな逃げたんちゃうか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:30:02.65 ID:ihz9ZU7Ii
>>49
バカというかもはや池沼だろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:30:11.45 ID:gEJ/OnDQO
留学ってもピンキリだから何とも言えんなあ
数ヶ月の短期で、しかも語学留学とかなら切り捨てられて然るべきだし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:30:26.38 ID:KWFCfobY0
労働問題じゃなく人権問題に片足つっこんでるな
コミュ力()
短期留学終えてこれから長期に備えてるのに暗いニュースだ
悲しい
これでグローバル企業とか名乗り出すんだから糞日本企業様は冗談が上手い
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:30:39.09 ID:ipeM1C160
>>1
なんか安易な分析だな
NTなんてそんなもんかw
ステロタイプなイメージの日本企業だわ
>他人に勝とうという気持ちが強すぎ

こないだまで日本の学生はやる気が無いとか
文句垂れてたくせに本当我侭だな。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:30:44.24 ID:/WyO/r2h0
>>47
じゃあ英語に特化した仕事やってもらえばいいだけでしょ?
とったのは会社なんだし、使えないじゃなくて使わなきゃ
足の引っ張り合いが始まりますた
>>1
ジャップ死すべし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:31:05.27 ID:wQf4NMK/0


一番いらないのが留学経験なしなのに自惚れてるゆとりちゃん


71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:31:09.24 ID:wmr4MnCC0
グローバル化する気のない企業は中卒でも雇ってろ
コミュ力重視ですもんねーw
本当にバカバカしいな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:31:31.37 ID:lxTDfjfU0
プライド高い奴は使えないだの何だの言っておいて
一番プライドが高いのは採用側でしたwwww
はきはきして怒られるとかすげーなw意味が分からない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:31:34.10 ID:t4eqzcGS0
欲しいのは低賃金の奴隷だけ
真面目な質問していいか?
2012年現在、一流大学を優秀な成績で出て日本の企業に入る奴って何考えてるの?
何かメリットがあるの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:31:36.00 ID:7K9O9gj6O
陰険な奴らで集まってろよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:31:41.86 ID:Ks361caq0
1年間に採用する社員1200人のうち、外国の大学の卒業生は20人にも満たない。

日本の大学出身と海外の大学出身の割合考えたらむしろ多くない?
>会社に長く尽くし、
>一貫性を持って働ける人

社畜募集ワロタ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:32:10.65 ID:YmjfsyU/i
ワロタ
将来有望な優秀な若者を目の当たりにすると
キーッ!ってなっちゃうんだろw
>>67
なんか、東大卒にATMに金を入れさせる銀行の話を思い出した
>>73
そこだよね…
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:32:59.06 ID:eE0C8Vli0
留学生で集まって起業した方が、最終的に捗りそうだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:33:16.19 ID:Ttlo8MPN0
>>76
日本の一流大学卒という肩書きしか持ってないクズだから
一流と言われている日本の大企業に入るしか無かった
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:33:17.41 ID:0G6TEtIcP
>>57
同調圧力とコミュ力の区別もつかない恥ずかしいミンジョクw
ジャップの限界そして没落のげいいん
まぁいらないわな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:33:28.32 ID:Gdv5m3IP0
>>34
自分たちが会社そのものと思う老害が多いからね
そもそもグローバル化と言ったって下っ端だけグローバル化しても判断をする年寄り連中がグローバル化できてないんだから意味無いよね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:33:52.07 ID:BQo9k3/ki
>>50
家族に呼ばれたからみたい
高校時代から最低限の優良店仕送りだけしてもらってずっとあっちだったから
家族が懐かしかったんじゃね
日本支部だから日本住みだよ今

そのうち留学経験者が起業してこういう古い企業は結局淘汰される運命にあるんだよ
老害は死にさらせ
いつまで終身雇用年功序列の幻想みてんだよ糞日本企業様よぉ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:34:23.96 ID:EbASXVHsi
もう終わった国なんだから好きにさせろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:35:03.18 ID:QgOhfwr00
>>76
大手企業には学閥が存在するからな
学歴がコネを兼ねてるんだよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:35:05.50 ID:3sllU3iP0
コミュ力とかオナニーやってろや!気持ち悪いんじゃ!pgrw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:35:06.63 ID:BQo9k3/ki
>>91
優良店ってなんだ
iPhone使いづれえ・・・
誤変換っす
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:35:14.28 ID:NZOLN3aY0
「ウチの会社は英会話のスキルが必要ないくらいしょっぱい中小企業です」つってるようなもんだな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:35:16.91 ID:mC2Wkj6Fi
腐りすぎだろ
>>85
ふーん、それでも大手外資の日本支社ぐらいには入れるでしょうに
謎だわ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:35:59.98 ID:YcNI4yTa0
留学生は要らないが、外人はほしい
そんなツンデレ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:36:01.50 ID:Ttlo8MPN0
>>96
旧帝機電の推薦が最たるもんだな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:36:26.32 ID:XsqDgGxJO
まあ実際調子乗ってるの多いよね
阪神の城島みたいなのって言えばイメージしやすいかな
ほんとにウザくて仕方ないよ、無能でアメリカにかぶれただけの世間知らずとか始末に負えない
>>99
就活生としてはいいけど、企業としてはアウトだな
生き残れない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:37:15.19 ID:eIxEkN1ji
>>102
奴隷が欲しい
飛びぬけた才能もないのに自己主張が強いだけの人間なんて組織にとっちゃ害でしかない
しかもそういう奴は口だけは達者だから碌に仕事もしないで権利ばかり主張する
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:37:22.53 ID:Ks361caq0
>>63
俺なんか高校大学留学だからもっと悲しい・・・
大学卒業したら日本の企業か院に行くか迷ってたけどこれは院目指したほうが良さそう・・・
いや、これはなんか分かる。帰国子女、特に女w
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:36:39.93 ID:v/ecYDKZ0
ジャップのコミュ力は欧米人のそれとはまた別物だからな
勘違いしてると痛い目に遭う
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:37:28.43 ID:gop5+xrq0
フジアナの遠藤玲子みたいないかにも帰国子女です!っていう性格は俺も苦手
>>91
そういう理由ならしゃーないな
せっかく海外に住めるのにあえてこの国に住んで得るものなんて微々だと思うけど
>>96
そのコネとやらを駆使してようやく給料は外資に追い付くかどうかって程度でしょ?
しかも伸びるのは政治力ばかりw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:37:37.73 ID:MZSzi0uQO
>>90
若い社員を海外に飛ばせばいいじゃん
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:37:44.49 ID:Uhl7S5EEP
>>83
その先は言わなくてもわかりますよね?
で有名なトンボ鉛筆思い出した
東大と早慶が癌なんだろうな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:37:54.89 ID:Ttlo8MPN0
>>101
世界シェア1位のドイツ企業の日本支社よりは
世界シェア2位の日本企業の本社を自分は選んだ
まぁたまーにこっちがトップになったりするが
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:38:02.61 ID:irbBUCfe0
まあ建前では何と言おうと面接官は自分の会社じゃ
もてあますだろうと考えることはあるかもしれない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:38:08.12 ID:pIuq+rBc0
こんなのだから日本にはろくな企業が増えない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:38:11.23 ID:J83mYX8Fi
英語勉強していて良かったと思える日々
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:38:17.33 ID:EOHVILKT0
>>57
海外、特に欧米は日本人以上にコミュ力ないと生きていけないぞ
という状況を、批判してるということでいいのかな?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:38:27.94 ID:BFyM9Bi70
>>107
何その老害w
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:38:29.88 ID:ewODbGZiP
入る時点でこんだけ疎まれるようなパーソナリティのやつが優秀とは思えんのだけど
お前らの言う優秀ってなんなの?
>>33
ワロタ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:38:43.47 ID:Drh/cCfw0
外の世界経験しちまうと陰湿ジャップソルジャーには向かないだろうな
http://job.rikunabi.com/2013/company/senior/r216230087/K101/

↑みたいなスーパーマーケットに海外の大学院卒がいていいのか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:38:55.87 ID:WyxjvFt/0
体育会と高卒だけ採用してろよ。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:39:01.58 ID:rblBXK+F0
韓国経由のNYT
>日本の企業には、組織に忠実で、組織から浮かない人材が適しており

どおりで俺が脱サラして自営してるワケだぜ。
知ってたけどなwww
実際留学する奴って日本じゃルーザーだよな
日本より不況な海外に出てどーすんの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:39:14.83 ID:m3oak50Z0
今の日本って勉強できる奴は皆東京に行っちゃって地方にインテリがいない状態だけど
これから優秀な奴は皆海外で日本国内は負け組の掃き溜めってことになりそうだな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:39:17.69 ID:2Obie83R0
帰国子女なんてFMラジオでナビゲーターやってればええねん
>>117
世界シェア(笑)
全然本質的じゃねーな
docomoに勤めてたら他社より偉いのかw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:39:47.81 ID:c67yaWig0
これは一理ある
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:39:59.43 ID:UClgjB6F0
>>40
仕事し始めて一番びっくりしたのが最善の策を話し合って決めようと言う場でとにかくその場で相手に優位性を見せ付けようとしてちゃんとした話し合いにならない事の多い事
まあその頃はこっちの言い方も悪かったし日本に限った話では無いだろうけど
真面目に仕事するより
真面目に仕事してますアピールをする方が大事
それがジャップ
>>127
やべぇ無駄すぎる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:40:26.93 ID:BFyM9Bi70
>>90
老害能なしジジイが高給ゲットしたまま社内に残り、
低賃金の若手が結婚した途端アジア勤務(女)
まず老害ジジイが月給1万のアジア地区いけよっていう
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:40:34.80 ID:bo9wO/Pgi
一方、俺はスペイン語を勉強した
日本にの企業にとって必要なのは
高給撮りでわがままでズボラで低学歴でコミュ症でも
製品に付加価値をつけてくれる人

か円安。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:40:47.63 ID:9RWIsnuw0
日本企業は怪しげな留学生外国人の採用に熱心じゃん
留学経験あっても基本的に使えないからな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:41:19.31 ID:/ww5Wm+20
個人主義で周りを踏み台としか思ってないのが多そう
「企業はやる気のない日本人の若者嫌って真面目な外国人を積極採用する傾向にある」
というとおまえらは「外人は日本人のように組織に従順じゃないだろ!」と叩くくせに
こういう時は逆の事いうんだよな
>>144
まあ結局は何処に留学してたかによるな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:41:59.58 ID:uLePinfGi
>>127
無駄過ぎるだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:42:08.38 ID:ce3aalHL0
そして英語の能力を測るのはTOEICwwwwwwwwwwww
>>145
それでいいんじゃないの?
日本人は良い意味で相手を利用するってことをもうちょっとした方が良い
大企業経営陣が口を酸っぱくして延々グローバル人材になれとか抜かしてるのはなんなのか
留学経験者を採用しないのはきっと彼らがグローバル人材じゃないからに違いない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:42:20.12 ID:0ypthkl50
>>142
付加価値付加価値って言ってるけど成功例ほとんどないんだよなぁ
付加価値が通用しなかったらどうするんかね?
>>141
悪くない選択だな
メキシコに留学経験があるなら可
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:42:39.54 ID:lAr+9bIP0
ジャップの一生

中学時代
「テメどこ中だよ」

高校時代
「テメどこ高だよ」

大学・社会人時代
「テメどこ大だよ」
>>107
いるよね、そういう上司
>>146
お前らは一人じゃないし、おれは一行目のはなし賛成だし
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:42:56.72 ID:y/LdRyxi0
もはや日本企業は老害が死ぬまで再生不可能だな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:43:05.06 ID:2IJipHqu0
糞ジャップはオワコン
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:43:06.35 ID:FqFgBvdh0
日本企業は奴隷しか扱えない無能の集まりってことなのか

ジャップって面白いねwww
経営者が留学して海外を学ぶべき
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:43:32.46 ID:KWFCfobY0
お国のためにってビジョンを持っていれば
留学生はありがたい人材なんだけどな
そんなこと考えてる企業はいないのか
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:43:33.37 ID:+BfnyugF0
これ Tabuchi Hiroko の記事だぞ
あらゆる日本の出来事をネガティブにとらえた記事ばっか書くNYTの記者

現に向こうの記事では
「これは一方的過ぎるし欧米中心主義すぎる。アメリカの大学に留学したらそれだけで日本の学生より優秀なのか」
「アメリカの有名大学卒業者ばかり雇ってるアメリカの銀行は無茶苦茶じゃないか」
みたいなコメントもけっこうついてた
留学経験しても語学学習で手が一杯であんあり語学付けずに帰ってくる奴が多い事多い事
もっというと授業内容がわからない。


そう俺です
そんなに外国が理想的だというならそのまま向こうで就職すりゃ良いのに
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:44:24.88 ID:/1QWCKB20



だけどCEOや幹部には外人だらけの糞ジャップ企業


>>155
一方外国人は、相手をワンフレーズで判断しなかった
>>155
すげーわかりやすい
ここまで直接的じゃないけど言ってることはこれだもんな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:44:49.70 ID:m11BZw8o0
いい加減国外の事忘れて鎖国しようや
資源以外この国に輸入するもんないだろ
お前らって本当に日本的な考え方してるよな
単細胞だから単純化しすぎて叩く矛先すら見失ってる
帰国子女の分際で日本企業に入ろうなんざ甘えでしかないからな
>>164
海外行った日本人って基本的に名誉白人になるよね
肌は黄色いままなのに
東北新社にでも入ればいいじゃない
>>135
外資に勤めてたら他社より偉いの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:45:49.61 ID:QWUMPXBp0
>>40
高度成長以降バブル真っ盛りに入社した安定志向の人間が人事やってるからな。保身を優先する合理的な人事なんだろ
>>167
あのお飾りなんのいみがあるんだろうね

結局日本になじめずチラられて色々されてるじゃねえか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:46:36.11 ID:CBnWgpe60
実際留学した奴や外人を本格的に日本企業が採用するとなると
ゆとりどころじゃない大騒ぎになるぞ

まず採用のときに企業側が職務定義書(job description)をまともに書けないはず
社内規定も『暗黙の了解』になっている部分は明文化しない限り完全無視される
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:46:39.42 ID:lVCBIYEY0
海外を知ってれば日本企業のブラックっぷりを知ってるからな
奴隷カモンだね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:46:49.53 ID:2IJipHqu0
優秀な人は日本を捨てた方が良いよ
マジで
>>147
英語圏なら価値はありそうだけど、現地で何やってたかだよね
あとはちゃんと見について戦力として活かせるか
海外から奴隷連れてくる計画はうまくいくのか?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:47:01.48 ID:ce3aalHL0
東大には公立高校の奴等が進学して
名門私立の奴等はアイビリーグに行けばいい
>>152
どうなんだろうね。会社に必要性がなくなるから
会社ごと消えるんじゃないの

最後に国ごと消える。
>>175
同じ仕事なら待遇が良いところに行くに決まってんだろ?
なんでわざわざ悪い方に入るの?
俺は最初からそこを聞いているんだが
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:47:43.34 ID:330e7JWl0
職に関していえば日本はマジで、途上国だからな
優秀な奴は、英語圏で稼いでヤングリタイヤして日本で遊べばいい
海外の四年制大学出て事務派遣
やってるやつはかなりいるよ
留学はやめた方が良い
>>140
明らかに50以上の人が自社の中国の工場にいって色々指導してたけど
全然ダメだったよw
みなさんの意見が聞きたい、なんでも言って下さいというんだけど
結局日本式を押し付けてるだけだったw
それを知っる中国人が会議でダンマリwww
多分同じようなやりとりが過去にもあったんだろう

挙句の果てに解決したことと言えば
社内食堂ででる大量の廃棄を少なくしましたってだけwww
今までは冷めたご飯しか出せなかったけど
温室機?みたいなのを用意して常に暖かいご飯を提供したってだけww

中国で冷や飯っていったら囚人が食うもんだ
日本人に差別されてると思われただろうな
あと中国では出された料理は少し残しておくのが礼儀だから
廃棄がたくさんでるのは当たり前なのに

優秀な日本の中高年はそんなこともしらないみたいだww
留学経験者は自惚れてるというより
海外で遊んできただけと思われてる場合が多いんじゃね。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:48:00.95 ID:TAO2kJZS0
安く使えて文句を言わない奴隷以外いらん
正に生活保護こそ最強の就職先である
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:48:01.44 ID:sPjJQWVu0
で、中国人とかを採るんだろ?
日本企業終わりすぎワロエナイ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:48:20.93 ID:vqCpkTTVO
>>4
結局それだよね
上がゴミなら雇うならゴミの下の塵みたいなさ
>>181
英語圏に価値があると思ってんのか?
馬鹿丸出しだな。
狙い目は人気ないところ。

理由は語学が少し出来るだけで専門学科頑張らずとも就職出来て
金もたんまり貰える
ホント出る杭は打つ社会だよね
まぁ留学してるからなんだって話だけど
グローバルグローバル言いながら対して英語使わないらしいしね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:48:42.18 ID:TdgMvGUW0
さすがガラパゴス糞国家
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:48:42.30 ID:wQf4NMK/0



企業が不況で新卒雇えない理由を最近の学生は国際性がないといってオブラートにごまかしてたのに

ゆとりちゃんが空気読めずに留学なんかしてくるから・・・



同僚たちとうまく付き合えず
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:49:03.30 ID:l6OlWFhP0
> 「どうしてそんなにはきはきしているのか」

クソワロタww
確かにハツラツと面接受けに来る奴ってなんかキモいw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:49:03.88 ID:LZ84FlKQ0
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


韓国に抜かれるはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:49:04.95 ID:xeKoMRA50
人事「弊社はグローバル人材の育成に力を入れておりイイイイイイイイイイイイイ!!!!
弊社はアアアアアアアアアア!!!!ブオオオオオオオオ!!!」
>>180
実際にそうしてるぜ
っていうか国って単位なんて企業から見たらゴミクズだろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:49:11.93 ID:F9jLMRYk0
>>1
土人ジャップは経済活動の本質も知らずに前時代的精神論ふりかざすゴミが経営陣にたくさんいるのだ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:49:13.30 ID:KWFCfobY0
>>182
日本でお金を稼ぐのが目的といって来日したインドネシア人が
お金が全てじゃないといって帰って行った
あれ、ここまで島耕作のあの画像がないとは
>>155
社会人は中学生だと思うの
通勤風景見てそう思ったわよ
あれ?外国人を大量採用してたのをニュースで見たぞ。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:49:40.16 ID:pKL8P9vZ0
40代、50代がどうせこんなことしてるんだろ
さっさと消えてくれ
でもなんか分かる
留学してたやつは日本人を見下してるイメージあるわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:49:46.16 ID:ec0jlgRe0
>>5
>日本の企業には、組織に忠実で、組織から浮かない人材が適しており、外国の大学の出身者は合わないという考え方が根付いていることが、
>その理由だという。

ほぼそのままだな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:49:50.92 ID:HyAk8bSO0
自惚れどころか、自分に自信がなくてハキハキしてない奴は採用してもらえるんですね?
やったー!
自己主張しないと潰される国に行った後に
自己主張すると潰される国にくるとつらいだろうなぁ
日本人は常に従順でなければならない
世界と戦える移民はいつでもウェルカム
意味分かんない
実際、留学経験者はウザイやつが多い
>>182
外国人を連れてきても研修で日本人の様に改造するらしい。
必要なのは人間機械だから、よく仕事終わりや休日をオフなんて言うが
日本企業の場合は就業時間に自己をすべて切断するから活動するけど死んでるゾンビ顔になる
>>4
これだな
明確な優秀な人材像を持たないまま惰性で採用してるのが日本企業だからな
高校大学とそれなりにガラパゴスエリートコースを歩んできたから分かるけど
何しても有能な奴と駄目な奴がいて、その差は高校入学時点でもうハッキリしてる
生来のモノか、幼少期の違いかは不明だが、玉石混淆の人材が似たような肩書きを得てしまう現状がある
だからその肩書き外の評価をするべきだと思うが、それをしないのが日本企業
本来なら留学経験はそれ自体プラスでもマイナスでもないはずだが
パッケージの見てくれだけで40年飼う人材を選ぶのが日本企業
本当に優秀なら留学先で就活する
無能だから帰ってきて楽しようとする
>>205
ワンボックスカーやらで通勤してる奴は3才児未満だけどな
>>180
この国の語学教育がなぜこんなに糞か最近思った事がある

わざとやっている。

日本人の流出を恐れているのだ。奴隷層限定な。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:50:58.99 ID:0olU8sqQO
ワロタ
これでグローバルって言ってんだろ
でも実際語学留学しただけでやたら見下してくる奴いるじゃん
自己主張するアジア人は有り難がるのにw
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:51:12.08 ID:sfPqFUX30
就活では海外第出身、留学経験ありの有利さを実感したけどね
チョン新聞の記事は信用できん
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:51:24.69 ID:5dObi0HM0
ハキハキしたいけど威張ってると思われるのが嫌なので
>日本企業の面接にはきはきした態度で臨んだところ、
>面接官から「どうしてそんなにはきはきしているのか」ととがめられた。

糞ジャップすげぇなw
グローバルとかただ口で言ってるだけだからな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:51:42.23 ID:KWFCfobY0
>>222
それ多分留学自体はうまくいかなかったんだよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:51:46.72 ID:epzEx+RE0
留学する奴は勇気があると思うわ
異国で暮らすなんて無理だわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:51:50.70 ID:sPjJQWVu0
>>203
インドネシアのほうがマシなぐらいだからな
ガチで
>>203
インドでも帰るって……
どんな魔境なんだよこの国wwwwwwwwwwwwww
一般受験組は帰国子女枠を見下してますけどね
おとなしくしていると、指示待ちだと叩かれ
自己主張をすると、上から目線だと叩かれる

それがジャップ()
ネシア忘れ
>>229
だから日本人同士で固まって行動するんだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:52:22.12 ID:iYSyyBCD0
何より態度がでかい奴は嫌われる
まだ中国人留学生の方が礼儀正しいわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:52:55.10 ID:M47GdZix0
えー、こういうのも企業の大好きな常套句の、やる気がある、覇気がある、じゃないのwww
ほんまこの国の大企業はつぶさんとあかんわ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:53:01.34 ID:vqCpkTTVO
>>192訂正
上がゴミなら雇うのはゴミの下の塵みたいなさ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:53:11.33 ID:5+60bSBq0
奴隷にならへんからいらへんで!
どうしてって言われてもなぁw
なんて返すのが正解なんだよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:53:19.71 ID:sPjJQWVu0
>>234
よかった
突っ込むところだった
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:53:21.72 ID:eclptDIo0
>>220
東大入試は中学生でも読めるような実践英語なんだけどな
その他の旧帝早慶がクソで
日本で就職するなら留学はマイナスだぞ
>>222
無意識のうちに「俺たちが欧米から学んだ英知を土着の日本人に教えてやる」
という姿勢になっちゃうんだろうね

明治時代じゃあるまいに…
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:53:40.35 ID:CbujrjO90
人事と言えどサラリーマンだからな
会社の成長なんてどうでもいい、波風立たず逃げ切れれば良い
そんな考えだろう
>>222
昔、居たな

俺は露西亜留学して露西亜語結構マスターしたんだが
受けてる学科が英語も必須で英語も結構勉強した

自慢してくる奴には留学したことは言ってないし言わないでおこうと思ってたんだが
片言すぎる英語にワロテ突っ込んでしまったことがある会議で
これがコミュニケーション力か
でもソーシャルゲームの企業とか社内英語の企業とか
入りやすそうなのたくさんあるでしょ?
俺が人事なら留学生とるくらいなら外国人とるけどなぁ
留学経験者って実際使いにくいイメージしかない
特に語学留学系は
召使いと奴隷が足りねぇwwwwwwwww
やることはないけど足りねぇwwwwwwwwwwwwww
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:53:59.35 ID:wQf4NMK/0


中国や韓国の市場開拓のために留学生を積極的に採用する言い訳として言ってたのに


ゆとりちゃんは空気読めないから・・・


251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:54:02.96 ID:sfE3nNV20
日本は横並びが大事なんです
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:54:04.04 ID:7o0sFp4w0
企業の新卒大好きからもわかるように、留学生なんて小賢しい経験つけて
外国の企業ならどうたらグローバルがどうたら言う奴はいらんだろ。
しかも日本の大学よりレベル低いところばかりで英語話せる以外は全部下なのにどうせいと
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:54:08.66 ID:gxJ3Gu5F0
外人社員は雇うけど、帰国子女はいらない


って感じだな。
完璧に外用の人材と、社内奴隷を区分けしてる感じ。
留学してる人って友達少なそうな女に多いな
自称男勝りで化粧濃くてアイシャドウ紫色でデカイ円形イヤリング付けててヒール高くてハイカラな服きてるイメージ
>>244
むしろそういうパワーを持った人を扱いきれてないのが日本じゃないの
そして老害は別の口では「留学する日本人が少なくなって嘆かわしい」とか抜かす
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:55:28.83 ID:KWFCfobY0
>>230
金も人生の自由もないのって日本くらいじゃないかと思う
中国韓国もちょっと似てるけど彼らはまだ外の世界に希望を持って出てくるよ
>>255
そういうのがウザったいって社会やん
日本人の留学生に対するコンプは異常
日本人ほど卑屈な民族はいない
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:55:46.87 ID:2IJipHqu0
せっかく留学ましてやアイビー・リーグにいって
なんで日本の企業に入ろうとか思うんだよ。
>>252
日本企業は処女厨か
自分色に染め上げちゃるwとかキモいおっさんがブヒブヒ言ってるんだな
>>254
そういうやつは向こうで日本人同士固まってるやつを見下して
帰ってきたら日本人を見下す
かえってくんなよwwww
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:56:12.74 ID:vqCpkTTVO
>>226
普通さーハキハキしてたら頭いいな!ってなるよね

滑舌悪い知障見て上から目線で可愛いーとか言っちゃう国民性に何言っても無駄っぽい
帰国子女が何でも優れてる訳じゃない
おれの回りにもバカでしょうがないクズがハクをつけるために親に海外に飛ばされて英語だけ一丁前だったりする
そんな簡単な話じゃない
つか日本の企業に就職すんなよ
あほだろ
ガラパゴス国家ってことくらいわかんだろ
>>252
洗脳できないからですね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:56:26.52 ID:TdgMvGUW0
企業は有能な人材なんて求めてない
上司には従順で同僚と慣れあえる人材、まさに社畜を求めてる

有能で意志主張のある個ってのは、慣れあいコミュニティにとっては脅威だからな
その個によって自分が変化を強いられることがとても怖いからね
お前らソースのアドレスを一度確認して暮れや
優秀な亜細亜留学生はウェルカムですよ
>>248
語学留学系ならわかる気がする
別に語学だけ出来る奴使いたいわけじゃないんだよな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:57:01.11 ID:6u0YJhc9i
金融・サービスww

行き詰まってるな。現状を変えたいのに、現状にマッチした人材しか採用しないとは。コダックみたいになるぞ。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:57:06.15 ID:iYSyyBCD0
>>231
スウォト君(29歳)のケース

・千葉県香取市にある特別養護老人ホーム「杜の家」で勤務
・4年前は日本語が全くできなかったが、今はペラペラ
・今年1月の国家試験は不合格だったが、来年に再チャレンジする権利は得た
・国家試験の勉強のため、月2回は東京の専門学校へと泊まりがけで派遣
・月16万円以上の収入だが、交通費や宿泊費を含めると、費用は年100万円
http://www.news-postseven.com/archives/20120526_108966.html

低賃金なうえに日本語と資格の勉強の必要もあって赤字になるレベル
しかも、この国家資格の合格率がやたら低い
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:57:09.66 ID:3sllU3iP0
有名なマックのCMみたいな人材が入ってくれば(´・ω・`)
一発でおかしいことがおかしいって言えるのにね(´・ω・`)

結局は上司の既存社員の利権が守りたいだけだよね(´・ω・`)
官僚批判しといてしがみつくことに必死だね(´・ω・`)
先輩後輩の儒教カルチャーじゃ
生き残れないわ
いやいやさすがに語学留学レベルを有り難がる時代はもうとっくに終わってるだろ・・・
お前らって団塊とか老害叩くくせにバブル期みたいな発想なんだな
新人教育がなってない国の会社に勤めようとするなんて
相当な勇気だな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:57:27.59 ID:330e7JWl0
10年後確実に今以上に落ちてるね
日本企業の世界から見た価値が でもそれも必然でみづからくびを締めて自爆して行ってるんだよね
人口も減るし自分らで勝手に死んでいってる
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:57:34.47 ID:CbujrjO90
外国留学するような奴って塩厨っぽいイメージがあるわ
鬱陶しいから嫌いなのもわかる
>>255
日本人の国民性を頭ごなしに否定するような奴をどうやって扱えというのか?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:57:48.15 ID:vH6eKk5PO
上の言うことに逆らわず、場の空気も乱さず、明るく元気にサービス残業できる奴以外職場にいらないわ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:57:58.38 ID:Adfr8ZpA0


語学留学は遊びな
ある女は毎日のように白人とやったって自慢してた
文系はクズ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:58:08.42 ID:qzVMePIL0
>>248
彼らは向上心が強すぎて、自身の能力を過大評価している風潮があるんだよね
人脈無いウチは大して利益も上げられえないんだから、太鼓持ちしながら必死で先輩の人脈攫うってのが国内のやり方だしなぁ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:58:18.27 ID:epzEx+RE0
英語が話せるだけで楽に金稼ぎはできんよな
語学留学する女はビッチばっか
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:58:27.38 ID:Y0H0jGLD0
まあ日本企業は愚直な無能を好む傾向はある
>>252
そんなことやってるから日本没落してんじゃないの?
社内のオッサンどもを気持ちよくしていればいい時代は終わったよ
>>279
だからジャップは三流国家に落ちたんだ
>>226
全ての事柄に対して理由付けないと駄目らしいねこの国はwこの精神素晴らしいわ
留学と言っても中身次第だろ・・・
とりあえず留学すりゃキャリアアップってバブル以前の発想じゃねーか・・・
Ph.D取らない奴は甘え
海外での修士なんて日本より価値がない
聞いてくれようちの会社はまぁ自動車部品の工場なんだが海外工場や取引も増えてきて何故かtoeicを取り入れだした
おっさんがtoeicで効果あるのか謎だが・・・ちなみに英語話せる新人を優先してそこの部署に入れるという事はしてないw
>>108
俺の勝手な意見だけど
留学経験があると自信がつく
故に上下関係が気づけないのかな
同じ留学経験者も自信からプライド高くなったと言っていたし
日本支社外資系といってもマックやGSレベル以外はたいしたことないぞ
チャラい奴らが日本企業のカルチャーは会わないわーとかドヤ顔で言ってるだけ
ジャップ企業はまず一に奴隷であることが求められるからな
能力とか意気込みは二の次三の次
アメリカで大学まで出て、日本企業に魅力なんて感じるわけない。
短期留学の奴はにわかだから、ただの就活の話題作りが見え見えで、実際大した能力期待できない。

結果、卒業生、短期留学ともに日本企業にマッチしない。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:00:06.16 ID:UClgjB6F0
自分は自分より年下で有能な人は好きだけどそうじゃない人は思った以上に多いんだよな
自分に確とした自信が無かったり出来るようになるより出来るように見られる事に心血を注ぐタイプに多い
英語喋れる人材が欲しいってだけなら日本人をとるメリットなんてないじゃん
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:00:26.96 ID:vqCpkTTVO
留学経験者であちらの大学を卒業した方は日本の文化をあちらに紹介してくれますよ


それで商売が成功してる例があります
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:00:30.07 ID:wQf4NMK/0
外国人を積極的に雇うっていうとネトウヨがうるさいから 国際性といってごまかしてたんだろwww
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:00:32.91 ID:CbujrjO90
>>269
お前こそ全文を確認しろよ
>>291
単に人が足りない部署があるならそっちに回すべき
社内英語化と言うがあれ結構聞きめあるよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:00:52.09 ID:r+oZjwQl0
日本のばあい、語学馬鹿がおおすぎるからな。語学ができる、じゃなく語学しかできない。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:01:01.94 ID:3sllU3iP0
>>261
これだ
同じ留学生でも外人なら税金や社保関係の面倒がないから雇いやすいし切りやすいってことなのか
嫉妬はジャップの文化です
黄猿JAPって英語の授業でネイティブっぽい発音しようと心がけて
英語喋るだけで何あいつ気取ってんだ・・みたいな感じで指刺されて笑われる国だからな
留学して英語ぺらぺらだったら、あいつ俺ら見下してるだろとか・・かっこつけてる・・
とかコンプ丸出しの卑屈な低能JAPだ。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:01:20.17 ID:CbujrjO90
アンカー間違えたわ
まぁいいや
クズ上司の会社はクズしか残らないからな
クズ国家であるこの国にもクズばかり残るだろう
日本社会はダメだダメだ欧米は欧米は言ってる人は何故日本から出て行かないの?
半年とか1年語学留学といっても大体日本人同士固まって過ごすケースが多いからねぇ・・・
とりあえず海外いけってのは正直今の時代胡散臭いだろ
それに本格的に留学するならそもそも日本企業に就職するメリットがない
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:02:11.95 ID:sfPqFUX30
なんかチョンじみてきた…
>>281
それ多分嘘だよ
日本女って海外ではあんまりモテテなかった
俺は微妙に持てた
>>279
その国民性とやらが大失敗したからいまがあるんだろ
いつになったら気づくんだ?
国民性って不可侵なものじゃないんだぞ?
2chっていうこの掲示板が日本人の卑屈さ陰湿さを全て物語っている
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:02:42.04 ID:OCqaBXgf0
>>188
某重電メーカだな、おまい
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:02:44.67 ID:3sllU3iP0
TOEICは日本のために生み出されたオナニー
そしてそのセンズリを喜ぶ日本企業(笑)
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:02:50.19 ID:iYSyyBCD0
大学在学中に1年留学した同期が、就活で苦労したあげく行ったのが公務員
1年遅れても差別ないから、公務員なるなら留学しとけ
日本は先輩後輩文化あるが海外の上下関係はどの位厳しいの?
仕事で役職違えば上下関係厳しいのは変わらんだろうが大学で一学年違ったり研究室や部活で入った時期が違うとどんな人間関係になる?
>>309
優秀なんだから外国企業が雇ってくれるはずだよね
まさか優秀じゃないのに文句つけてるわけ無いよね
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:03:14.43 ID:R2+sDVtnO
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:03:16.71 ID:sfPqFUX30
>>309
結局、無職のブサヨかなんかが、社会を叩いてるだけなのでは
奴隷が欲しいですって
求職条件に入れとけ
英語英語言うが

高度経済成長期より話せる奴は増えてるし
高度経済成長期より英語を使ってるとは思わない

なぜグログログロロングローバルと言うのか
もうとにかくなんだかんだ難癖をつけて日本人を雇わないつもりだな

もう日本人の雇用に貢献しない企業は日本から追い出したほうがいいよ・・・

どうせまともに法人税も払ってないんだから。

そのくせ日本人の税金からいろんな補助金とか貰ってるんだろ・・・
経営者はグローバルにしたいかもしれないけど
社員はグローバルにしたくないんだよ
留学経験者もピンキリ
自意識過剰なタイプが多いけどたまに性格めちゃいい人もいる
>>301
そうか効果あるのかtoeic受けてた奴はあんなの就職の為にとるもんだとか言ってたからこの会社大丈夫かとか思ってしまったぜ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:04:20.16 ID:r+oZjwQl0
語学はできるがすぐ離職し会社に貢献しないような人材なら、出先の現地で
いくらでも調達できるってことじゃないのか?けっきょく
@忠誠心はあるが能力は日本ローカル向き
A忠誠心はまったくないが能力は現地向き

のどちらかを選択しろ、という場合、日本企業は@を選択するだけ。
語学ができて能力があって、企業に対する忠義心があるなら採用するだろ。
いままでの過去の経緯で、語学力だけをほこる「留学組み」がのきなみ
ロクデナシばっかりだったという、痛々しい経験の成果がこの採用基準ってこと。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:04:21.36 ID:R2+sDVtnO
>>291
TOEICは試験内容見りゃわかるがありゃ聞き取り専門。
喋れるかどうかは別
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:04:33.11 ID:AxO5EBT60
あれれ?w
パナとかがグローバリズム()で留学生とかひたすらかき集めてるけどw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:04:35.76 ID:raJ5j6Ws0
>>297
うん
英語喋る外国人ですって見た目にすぐ分かった方がいろいろラクだよ
>>309
逆になんで奴隷を推奨しようとするの?経営者なの?
>>313
大失敗?
これだけ発展を遂げて豊かな文化がある国がダメだというのなら
他の何処に理想郷があるというのか?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:04:51.83 ID:L3WpgeHa0
ハイハイ言うこと聞くロボットが欲しいんだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:05:10.40 ID:330e7JWl0
>>306
だよなあ これだよなあwwww ねちっこく卑屈土人の発想
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:05:13.31 ID:vqEyF7Ch0
社畜偏差値が低そう
今が日本の限界
留学経験者で性格めちゃいい人は、英語ネイティブレベル
留学経験者で性格微妙なのは、英語が完璧じゃない人
あくまで今まで見知った人たちの中での話
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:05:34.53 ID:gSEA8/940
>>1
東京三菱銀行って何年前の記事?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:06:06.74 ID:r+oZjwQl0
会社にとって重要なのは忠誠心であって英語力ではない。とくに技術系ならあたりまえ。
アメリカ企業は忠誠心を採用基準にしており、外国語力など基準としていない。
>>333
現状はいいとは言えないと思うな
製造業で発展したのはいいがその先が見えない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:06:10.56 ID:qzVMePIL0
>>330
あれは単なる迷走
今の経営陣見ても分かる通り、先見性は皆無だよ
留学は留学でも中国への留学はすばらしい
欧米留学は7割以上女(ただ遊びたいだけ)に対し
中国留学は男が8割でちゃんと目的があって留学してる
>>333
もう調子のいい企業ないじゃん車も家電メーカーもオワタ状態ジャップバンクも統合してなんとか生きてる状態
>>333
その点に関してはアメリカとソ連に感謝はするけど
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:07:05.58 ID:JSQDK5i/0
企業が何をしたいのかわからない
「一緒にいい製品を作ろう!日本をよくしよう!一緒にやって行こうぜ!」
ってのなら奴隷だろうとなんだろうとついて行ってやらなくもないが実際は
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:07:08.46 ID:Q7ggZecs0
日本人が留学したがらない理由はある程度以上じゃないと国内にそこそこのレベルの大学があるし
春卒業じゃないと新卒カード切れない事が多いからじゃないのか
というかこのスレ見てるとなんか20年前30年前に戻った錯覚に陥るね
当時の留学ブームを思い出す
そういえば英語の話題を出すと私立文系男がやけに噛み付いてきて
自慢呼ばわりしてきてわざと見下してこようとするけど、あれは私立文系なのに
英語が出来ないってコンプレックスなのかね。よくわからん
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:07:19.51 ID:EOHVILKT0
語学学校は留学ではないよね
きちんとした大学の学位取って、現地採用で職歴積んで初めて留学成功
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:07:19.57 ID:GPxtvok80
はきはきしてて気持ち悪いw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:07:27.43 ID:Tfm7cZx50
低学歴留学生が涙目なだけ
>>327
トーイックは意味ない
ってか基本、言語は話さないと話せない。

日本の教育は明治時代、英語文化本を訳してナンボの世界だったから訳さえ出来れば
良い人が大半だった

その教育を踏襲してるわけだ。読める分掛ける分が出来れば良いって人間もいてもいいが
話せる奴はその2割でいいんだよ。


354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:07:44.38 ID:pLC595Rzi
俺アメリカに語学留学したことあるけど
日本人の輪に馴染めなかったから
韓国人の輪に馴染めなかった韓国人と台湾人の輪に馴染めなかった台湾人の三人でひたすら三国無双やったりAV見たりしてすごしてたはw
あいつら普通にハルヒとかのアニソン歌えてビビったwwww
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:07:46.11 ID:VUe5iQVH0
俺より頭いい奴が俺の会社で働けると思うなよ
>>348
やはり未だに日本人には欧米コンプレックスがあるのかねぇ
>>338
んなこたあない
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:08:27.44 ID:r+oZjwQl0
語学が必要なら現地人を採用すればいいだけのことだ。
馬鹿げている。日本に進出している外資系企業の幹部社員の
誰が日本語に精通してるというのだw
留学してるから得られるものってなんなんだろうね
>>141
フリーセックスかもん
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:08:41.49 ID:sfPqFUX30
チョンが留学しまくるのは国内にまともな大学がないからでないの?
留学生が特別優秀だとも思わないけど、良い加減不文律的な暗黙の了解を無くすべきだとは思うな
今の日本企業は人材に対する要求が高すぎて現実見れてない。結局外を飾るしか能力の無いクズばかりを取って余計将来的な不安材料を増やしてる
残念ながらこれは事実
留学する奴はそういう奴しかしない
>>356
頭の先から足の裏まで西洋文化に浸かってる癖に何言ってんだよ奴隷ジャップw
>>333
インドネシアの留学生が余りに労働環境がひどいから帰ったって言うのは
本当だわ


労働環境が物凄く悪い
実際、8流ぐらいだわごみ山の回収のほうがまし
>>361
あと兵役逃れ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:09:31.10 ID:VnnnW7JI0
反抗するやつはいらない
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:09:51.77 ID:ZwWO+eYPP
東京三菱銀行ってどこの会社だよ。
体力がある会社は海外の大学卒は避けて入社してから育成するんだろ。
留学って基本的に+イメージに捉えられるんじゃね
留学生かき集めてる企業もあるしさ
>>364
留学したから得られるものって何なの?
>>138
これ過ぎる酷いジャップ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:10:19.06 ID:SOxOu0Gv0
下手に語学に優れてると今の日本じゃ現地人の中間管理職的扱いで海外に飛ばされそうで嫌だわ・・・
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:10:50.87 ID:qzVMePIL0
>>344
もともと家電業界は90年代に死に掛けてたのを国が支えて今日まで持ったようなモノだからな
金融は野村以外は結構健全だし、重電や機械分野は好調だぞ
むしろ今の日本より全体が好調な国がいくつあるというのか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:11:00.50 ID:r+oZjwQl0
とにかく日本には英語に堪能なやつほど売国的で反社会的で企業風土や
組織への貢献というものを馬鹿にしてる比率が高すぎる。語学馬鹿という。
>>371
確かに部活の延長戦みたいだな
>>371
日本文化の極みだな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:11:59.28 ID:XRBiEHlJ0
>>1
企業が留学生を邪険に扱うからこうなった




2010年の米国留学数

韓国 72000人
日本 25000人

http://libdspace.biwako.shiga-u.ac.jp/dspace/bitstream/10441/9667/2/%E5%AD%A6%E9%95%B7.pdf
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:12:17.62 ID:vqCpkTTVO
>>226
面接官が大事にするポイントアンケートでコミュニケーション能力80%なのにそりゃねーぜって感じだよな
なるほど俺は有能だからNNTなのか
日本育ちなのにネイティブレベルの人いた
米軍基地の近くで育ったって言ってた。ラッキーな環境
>>73
的確な指摘だな・・・
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:13:23.62 ID:brzvji/y0
>>370
自立と広い世界観
後、アジア人を大嫌いになれる
アイビーリーグでMBA取ったり東大京大東工大出たが物足りずに留学とかでない限り単なる学歴コンプを解消したいだけだろうな
わざわざ留学しないと学ぶことが無い程に国内で勉強した上で留学でないと意味ないよね
どうしてそんなにハキハキしてるのかって言われたらどう返せばいいんだよw
フリが難しすぎるんだよ
てか朝鮮日報の記事にマジレスするのもアレだな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:14:26.15 ID:I+XfxTG00
>会社に長く尽くし、一貫性を持って働ける人。短期的な利益ばかりを求める人は望まない

これはまんま今時の経営陣にこそ言い聞かせたい台詞
>>382
アジア人がほとんどを占める職場で働くのにアジア人嫌いでどうすんの?
広い世界観と自立に至ってはサークルの部長でしたと同レベルやん
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:14:59.94 ID:vqCpkTTVO
>>261
ワロタw


今の50代くらいまでの老害が消え行くまで待てば空気は変わってくると思うけど
実際それまで国が持つのかなーっていう
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:15:06.76 ID:r+oZjwQl0
朝鮮日報だな。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:16:06.56 ID:yQtcD7Lu0
英語しかできないバカが結構いるからな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:16:32.61 ID:qzVMePIL0
>>382
ぶっちゃけ海外に幻想持ちすぎなんだよ
これだけインフラ整ってる国内でやっていけない会社が海外へ出たとしても成功するとはとても思えないね
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:16:37.60 ID:r+oZjwQl0
日本人は日本人のやり方で正しい。朝鮮人は朝鮮人のやりかたで2000年間やってきたから
毎年数万人も売春婦を輸出するような奴隷国家になっちまったんだ。日本人は日本人のままでいい。
>>389
今の50台が一番経済に活躍した奴らだろ
それより上が問題なんだよ
60ぐらいの奴ら。今退職しまくってる
東京三菱て
そりゃ留学の手前に学歴があるからな
Sランで留学したとかなら話は別
>>382
痛烈な皮肉だね
このスレでも留学して広い視野を身につけて日本人大嫌いになった人がたくさんいるようだから
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:17:09.80 ID:FgR4ZZyr0
ジャップのマスゴミは放射能も報道しないゴミだからな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:17:27.43 ID:65MgCiiX0
優秀な人採用しても優秀な人にさせる仕事が無い
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:17:58.25 ID:vqCpkTTVO
>>333
どんだけ洗脳されてんのwwww

この国は終わってる
>>397
留学せずとも日本人嫌いはいるよ
>>389
バブル期と50代の老害が消えればだいぶ変わると思うがなあ
日本はマジでやばいな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:18:14.77 ID:B66AUH70i
留学する奴はそもそも日本的価値感に疑問を持っていて留学によりそれに拍車がかかってる可能性が高い
馬鹿にならなきゃ社畜なんてできねえ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:18:33.37 ID:+tMGcuX50
>短期的な利益ばかりを求める人は望まない

従業員にこんな事言って会社としては短期的な利益が全てなんだろ。 馬鹿じゃねーの。
>>403
そうでもないよ
40代50代も若い頃は海外志向は今の若者より強かった
その結果が今だよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:19:06.43 ID:EOHVILKT0
>>370
能動的でインタラクティブな考え方、コミュ力

留学経験者は、集団の和を乱しているわけじゃなくて、きちんと面と向かってディスカッションしたかったんだろう
でも、キャッチボールのつもりで投げたボールが老害に受け止められず当たってそのままのドッヂボール状態なんだろうな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:19:06.79 ID:m11BZw8o0
>>392
そのインフラも原発止めてやばそうだけどね
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:19:09.28 ID:ce3aalHL0
秋田にある講義が英語の大学を東京にも作ればいい
東大一橋に次ぐ大学になるだろう
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:19:19.82 ID:pLC595Rzi
おまえらってホント真面目やな〜
朝鮮日報の記事にもマジレスの嵐や〜
>>401
でもなぜか日本からは出て行かないんだよね
>>394
かつやくw
時代の流れを見れないやつがこんなこという
>>404
まず株主が短絡的な儲けしか考えてねえからなあ
特に日本人だけは
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:20:04.49 ID:BETX77MV0
>>4
日本が衰退する理由の一つだな
>はきはきしてて気持ち悪い

ここワロタww
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:20:10.23 ID:FgR4ZZyr0
海外に幻想を持つなとか言いつつ

●増え続ける新規国債の発行を抑制する手段
●4号機の使用済み燃料の移動手段

これを全く提示できないゴミ民族
これがジャップさん
>>401
なら憧れの海外で働けよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:20:15.01 ID:qzVMePIL0
>>400
むしろ日本より経済的に良い国があるなら紹介して欲しいね
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:20:25.46 ID:B66AUH70i
>>405
いや俺40代なんだけどw
>>410
外資に勤めてこっち勤務になっただけですわ
でていってもリバースされたでござる
日本の企業組織は、日本の常識でしか通用しないから
世界を見た人間採っても逃げ出すわな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:20:56.67 ID:agiOLGnm0
別の国に行ってお喋りしかしてないやつと
真剣に勉強してた奴の差だろ
能力があるやつを採用しない会社は無い
採用しないということは能力が見合ってないということ

有能な留学経験者もいるだろうが
無能なくせにプライドだけ高い留学経験者が多いせいだろ
留学した奴が外資入りたがらないのは
日本語使える駒要員になるのが嫌なんだよな

ガチビジネススキルや政治力でネイティブに勝てないし
出世も難しいし
だから日本企業に入ってお高くとまりたいんだが
そんな奴は会社も採らないと
>>419
大した能力ないんだね・・・
424おまぅんこ皇子8世 ◆Zpqv6JGxIY4q :2012/05/31(木) 19:21:59.12 ID:bUliWx2T0
>>4
まぁ反対意見もあると思うけど俺はこれはいい流れだと思う
どうせ70%の企業は30年後つぶれてるんだし、優秀な人間は社畜になるよりどんどん起業すればいい
もちろん日本じゃなくアメリカでww
世界の流れからして遅かれ早かれ日本はTPPに参入するほかないんだから、日本にとって
不利になるならそれを逆手にとって外資として参入して日本を食いつぶすってのが今の優秀な人間の考え方でしょ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:22:10.65 ID:rME8LZR60
> 日本の企業には、組織に忠実で、組織から浮かない人材が適しており、外国の大学の出身者は合わないという考え方が根付いている

ちっちぇ価値観だなw
なんで組織から浮いてたら駄目なんだろ
仕事さえ真面目にやってりゃいいだろ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:22:43.24 ID:3HvuMQ160
外国の学生は野心があってよろしい
留学経験者は自惚れてる

なぜなのか?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:23:03.42 ID:/Yo9d+an0
「出る杭は打たれる」
こともされずスルーするか…
>>423
ラァッシア留学
ラァッシア企業就職
↓8年後
上「そーいやおま日本人じゃったな。行ってこい。分かるな?開拓せよ」
俺「^^;」
>>418
40代なら90年代前半までにかけての空気を知ってるはずだろ?
若い奴らは今以上に海外志向強かったろ
>>226
ジャップはキチガイだなコミュ力重視()
>>394
糞団塊が何だって?
自分を擁護する気分ってどうなの?
>>425
日本企業の第一の仕事は上司の方々に気持ちよくなっていただくことですよ?
利益追求とかは二の次です
日本人の会話は喋るのではなく
空気で会話するんだ、わかったか
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:24:09.91 ID:VnnnW7JI0
>>425
出る杭は打つだろ
俺達だって打ってるし
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:24:23.00 ID:FgR4ZZyr0
>>425
糞ジャップで最高の美徳と言われるのが協調性という同調圧力だからな
B29で首都が壊滅しても放射能で東北関東の餓鬼が発癌しても周囲と同じ意見を言ってればいいという知的障害者
レッツゴー!
亀渕!
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:24:31.33 ID:0ldb6wts0
<留学生たちは「日本がグローバル人材を受け入れる準備ができているのか、疑わしい」と口をそろえる。

この時点で不採用
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:24:34.06 ID:CbujrjO90
>>428
左遷だろ
>>428
「大した能力ないんだね」って言われて
そうやって反論するチンケなプライドが

スレタイの「自惚れてる」なんだよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:25:21.04 ID:330e7JWl0
自分より、優れてて持ってそうな奴将来がある奴を潰したいイイイイイィイ
俺様が神じゃなけりゃ駄目エエエエエエエ
ほんまにほんのオッサンは、駄々こねる餓鬼と同じやでええwww
20年後はマジで今の半分になってるだろ日本企業割とマジで
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:26:06.43 ID:4HGyNSqh0
俺らはグローバルな人材求めておきながら、いざグローバルな人材くると渋い顔する矛盾を笑ってんの
顔真っ赤にしてご高説されてるおっさんその辺理解してる?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:26:13.58 ID:NOqW2IwG0
>>222
外は黄色なのに中身が白のつもりのバナナだろ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:26:21.96 ID:B66AUH70i
>>429
だから別世代の問題ではないという話
会社が海外志向の人間をあまり歓迎しないのも昔と変わらん
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:26:24.00 ID:uHGCCYf40
奴隷の飼い殺ししかできない日本人の限界
>>440
潰さなきゃおっさんが死ぬだけだからな
むしろ今の若者の方が海外志向はないだろ
おっさんやババアの方が若い頃野心に溢れてた
でもそいつらも40代50代になったら保守的になった
そんだけの話だな
お前らも将来きっと若い奴らに叩かれてるよ老害ってね
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:26:44.65 ID:FgR4ZZyr0
>>440
先見の明があるジャップなら10分の1と答えるだろうな
まあこういう事は現実にそうならないとわからないからいい夢見とけジャップ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:27:04.28 ID:4zPpRgNF0
>>425
ネラーが言うなやww
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:27:05.10 ID:1l7CoFrd0
欧米の受け売りやるだけだしな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:27:05.85 ID:w4OFjGOA0
海外は国によっては留学できること自体、超優秀な選ばれし人間だからな
日本人の留学なんて誰でもできるし気持ちばっか大きくなってウザイだけ
>>438
試されてると思ってる。
現地監督で、そこそこ営業力のある偉いおっさんと行ってるから左遷だとは思ってない
成功すりゃ恐らく支部長

>>439
お前の文章行ってる意味分かんねえや
田町駅周辺で昼飯時に中坊の如くツルみながら飯屋探してるリーマンとOLをよく見て凄く残念な気持ちになるが自分もそのうちああになるのか
リーマンって同僚と毎日飯いっても話すことあるの?
>>446
おっさんが顔真っ赤にして自己擁護をひたすら打ち込んでる所を想像すると最高に笑える
久々に腹の底から笑えたよありがとう
>>446
いまの50代っていわゆる しらけ世代 だろ
なんかちょっと前までと言ってること全然変わってないか
「色々な経験を積んだ人間が欲しい」とか言ってたじゃん
>>451
嫉妬だろwどう見ても。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:28:29.08 ID:irbBUCfe0
普段嫌儲でジャップ連呼する奴は死ねって思ってるけど
このスレ限定で許す
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:28:32.45 ID:brzvji/y0
>>387
うん、アジア人
特に中国人とか韓国人のことが大嫌いになれるよ
自立心ってのはなんでも一人っきりでやるってことね

日本で大変なのは>>391が一番的得てると思う

封建会社
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:28:58.01 ID:f4Xk5zLR0
こいつらの言うコミュ力って奴隷耐性のことなのか?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:29:15.86 ID:kAr9bn8Y0
はきはきしてても駄目ってどうすりゃいいんだ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:29:29.80 ID:FgR4ZZyr0
>>452
お前らは社畜にすらなれないから大丈夫
大手家電メーカーが軒並み赤字なのにイスが回ってくると思ってるの?
ジャップは夢見すぎ
463おまぅんこ皇子8世 ◆Zpqv6JGxIY4q :2012/05/31(木) 19:29:31.81 ID:bUliWx2T0
>>425
日本は協調主義なんだよ、まぁ村社会的な考え方ってやつだな
自己主張が激しいやつがいたら嫌悪な顔をして空気嫁よってよく言うやついるだろ
2chで言うなら定番のボケツッコミに対して崩しにかかるとよく叩かれるのがいい例
ぶっちゃけるとマウンティングしにくいからだろ
留学経験が強みであると両者共に認めているからこそ阻害要因になる

それに学歴に対しては「世の中勉強だけじゃない」というカウンターをあてることも出来るが
留学経験に対しては未だ有効かつお手軽なカウンターが存在していないというのもあると思う
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:29:51.17 ID:R2+sDVtnO
>>344
自動車のどこがオワタ状態なんだよwww
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:29:54.41 ID:gp+d6aNx0
一連の採用関連の記事って、企業側が批判されてる記事が全く無いのは何でだぜ?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:29:56.18 ID:3UF7wzwJ0
そういう環境の中で就職した中流サラリーマンが人事になったら…
今より余程ひねくれた採用になりそう
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:29:58.86 ID:qzVMePIL0
>>455
留学経験から読み取れる事って、親が経済的に余裕があるかどうかだからね、その辺を勘違いしてる奴が多すぎるのは事実だよ
普通オックスフォードとイェールなんて一発採用だろw
>>456
俺もそう思ってる
こういう奴増えたよな

留学資金も自分で出してないしバイトも殆どしたことないぐらいの
おじいさんが金持だったけど

そのエピソード話したら、こういうレス必ず付くおっさんくせえ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:30:17.88 ID:zmNit8bM0
ちょっと遊びに行った程度の留学で、ああやっぱり日本人はもっと世界に出なきゃだめよー
とかってなる奴が多すぎるからじゃね
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:30:19.99 ID:gOCCyPfU0
>>452
社畜は私語厳禁だから昼休みにしか話せない。だから話すことはいくらでもあるよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:30:37.06 ID:vqCpkTTVO
>>450
日本の留学も良家の金持ちしか出来ないぞ?
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:30:42.95 ID:8ODgUALBO
ワロタ
>>458
英語しかできない馬鹿>>英語もできない馬鹿
であり、世の中の多くは後者でしょ。
こういう留学生でメリケン系かじってるやつってフェイスブックとか好きだよな
オレは最先端を行ってるぜぇみたいな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:31:09.86 ID:IMzenxWmO
格闘技をそれなりに続けてやってると、俺なんかよりずっと素質がある後輩も来るし、運動が苦手っぽい後輩も来る。
素質のある子は、「この子をどうやったら、俺より短い期間で俺より強くしてやれるか」って考えるし、
運動の苦手な子は、「どうやったら挫折しないで、強くなるまで練習を続けてくれるか」って考えながら技を教えてあげてるんだよ。
そうすると不思議なもんで、何も言わなくても向こうからセンパイセンパイ言って立ててくれるんだよ。
またそうなると、こっちもセンパイ言われるだけのレベルにならなきゃって、余計に頑張るんだよ。
組織って、何でもそういうもんじゃねーの?
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:31:11.31 ID:6u0YJhc9i
>>16
海外に出ることも出来ない、憐れな子羊を狙ってんだよ、言わせんな
>>465
電気自動車の規格はぶられたし将来性ないよね
>>309
ニュー速は社会の落ちこぼれで日本式社会に恨みがあるから左に染まりやすい
院卒取らないのも年齢が理由だろうな
年齢を気にしすぎだよ
今の留学生て、成金の親が箔付けさせるために海外いかせて、向こうでも同じボンボンとつるんでばっかいたようなダメな奴も多いしな。
てかそういうやつしか知らん

社長の娘と息子、わざわざ海外の大学いっといて結局親父の会社にいるし。
まともなやつは向こうで仕事見つけるやろ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:31:30.05 ID:FgR4ZZyr0
>>476
AKBオタ無職35は黙ってろ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:31:33.28 ID:EOHVILKT0
>>450
十把一絡げに括るなよ
留学は誰にでもできるが、在学中、卒業後のキャリアで天と地の差になる
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:31:50.43 ID:gp+d6aNx0
結局、都合のいい奴隷が欲しいって延々と記事にしてるよなー
>>479
規格なんてどうとでもなるがな
直接売れないめんどうくささがあるだけや
封建社会は終わっていませんぞー!!
サビ残当たり前なのと労働時間が長すぎなのと飲み会とか必ず参加しなきゃハブられるみたいなのがなければ完璧な国
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:32:53.46 ID:BETX77MV0
>>482
おまえいつの時代の人間だよw
老害世代か
ソースは反日報道で悪名高いNYタイムズだろ
日本人の海外留学が少ないのは国内の大学で間に合ってるからだろう
留学とは発展途上国の人間がするもの
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:33:12.19 ID:R2+sDVtnO
>>463
かと言って欧米が良いかと言うとそうでもない。
日本以上に自分の評価をする上司の言いなり。
だけど自分の範疇じゃないと全く協力しない。
日本企業文化も良いところはある。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:33:12.74 ID:6KfvQiwNO
一昔前はそうだったかもしれんが今は留学生やら外国人を積極採用してるんじゃないの?
まあ銀行とかお堅い仕事は旧態依然としたままかもね
>>477
頑張ってもどうにもならない力の差を感じた時に
あなたがフタにならないといいね
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:33:23.39 ID:1l7CoFrd0
>はきはきしてて気持ち悪い

なんか解るw
>>489
まず若い奴と最近話してないんだろ
可哀そうだからそっと沈めておけ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:34:23.26 ID:R2+sDVtnO
>>475
いやただの会話ツールの英語しかできないのは意味ないが
>>492
留学の中身にもよるけど基本的に語学力は採用にはプラスに働くからな
よくわからん記事だわ
>>483
おまえはスタバでiPadでもネチョネチョ触ってろや
こういう現状で「留学生の減少ガー」とか言われても困りますよね
他人よりも努力したのにかえって仕事がなくなるとかもうね
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:35:18.45 ID:qzVMePIL0
>>485
平社員なんて、外資だろうがなんだろうが単なる使い捨ての兵隊だよ?
その辺を勘違いしてキャリアアップ()とか言ってる連中は何処の企業でも使い捨てにしかされないよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:35:24.97 ID:R2+sDVtnO
>>481
有名企業では技術者はほとんど院卒
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:35:26.77 ID:FgR4ZZyr0
>>496
じゃお前は何出来るの?
俺は何もできないけど??
>>499
留学したから努力したってのはおかしいだろ?
単に留学するだけなら金出せば誰でも出来るんだし
というか日本が上下の縛りきつ過ぎるんでしょ
なんだよ飲み会参加しないと駄目って。なんだよ社会人としての〜って
社会人である前に人間だっての
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:35:43.80 ID:364roUUU0
そのくせグローバル化で外国人優先採用なんたらかんたら

この国は総出で自殺してるんだろ
とりあえず一番いらねーのは老害ジジイどもだから早く死ね、今すぐ死ね
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:35:52.01 ID:sfPqFUX30
>>492
NYタイムズ+チョン日報のコンボを信じるほうがバカ
同じ顔して同じ行動しても
中国人ならしょうがないで、留学生なら倍憎まれる

自分でもそうなっちゃうのが残念無念
>>408
ドイツとかの大学って英語で講義してるの多いよな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:36:26.85 ID:GAHLSzrd0
やっぱりうだつの上がらないモッサリ感漂う俺みたいな童貞デブ野郎に当たり散らしてた方がスッキリするよな
ガイジンやハキハキしたリア充はすぐ威圧してくるから怖いもんな
日本企業って、求める人材を自分達もよく分かってないから抽象的にしか提示できず、
教育のノウハウもないから具体的な一人前の社員像も無く、
わけも分からず入った新入社員に場当たり的に文句言ってるだけじゃねーのか。
>>496
ツールとしての英語も大事だし、
そもそも大学で学位とれるレベルまで留学してりゃ、
普通は「会話ツール」以上の英語を身につけるはずなんだが。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:36:33.87 ID:3UF7wzwJ0
社畜求められてんだから2chでぐちってないで
より良い企業の社畜になったほうがいいよねわかる
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:36:44.24 ID:MVmFErOl0
これが糞日本w
>>496
お前はただの会話ツールとしての日本語すら使いこなせてないバカなんだな

会話ツールの英語しかできないバカと会話ツールの英語もできないバカで比較してるんだろバカ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:37:11.77 ID:FgR4ZZyr0
>>510
そうだよ(
わかったらさっさと死ねよデブ
>>507
ジャアアアアップウウウウウウwwwwwwwwwww
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:37:45.48 ID:xt/psf0H0
だから俺は自分で起業した
くだらないよ社畜やってるとか
でも最初は日本の会社で猫被って学ばせてもらったけどね
経済的に海外に出るしかない
しかし精神的にはアメリカ様的自由人には耐えられない
どうすればいいのか
>>517お前それ面白いと思ってんの?
留学経験ある奴が、日本から一歩も出たことない俺より英会話出来なくて驚いた
目的もなく、就活に有利だからという理由での留学は金の無駄だろ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:38:25.04 ID:6KfvQiwNO
>>489
うちのオヤジに海外留学行かんか?って勧められたときは箔がつくからみたいなこと言ってた
一昨年のことだ
田舎のオヤジは昭和で情報や価値観がストップしてるから困る
はきはきして気持ち悪いw
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:38:37.68 ID:qzVMePIL0
>>499
留学生に質問してもだれもまともに答えてくれないんだけど「では君はなぜそれほど語学が堪能なのにわざわざ日本に帰ってきたのか」
結局遊びでしか無いって事なんだよね、留学ってさ
優秀なのになんでわざわざこんな島国へ帰ってくる必要があったのかってね
>>521
「就活に役立てるため」っていうのは目的だと思うけど
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:39:19.21 ID:HqCw/a/q0
>>521
それ留学じゃなくて旅行
>>520
おこんなって
ま〜た団塊の犯行か
>>517
きみチョンなの?
>>501
博士と修士をごっちゃにしてるんじゃね
まあどっちにしてもお前らには関係ない世界の話だよな…
>>529
君チョン好きだね〜
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:40:16.27 ID:EOHVILKT0
>>509
ドイツ人はEUのなかで一番まともに英語が喋れる
ドイツ語が堪能じゃなくても、英語がバリバリ使えれば生きてけるぞ
>>524
遊びじゃない留学をすると、日本に帰ってこなくなるの(´・ω・`)?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:40:58.60 ID:brzvji/y0
>>496
その通り
そこそこの会社にいりゃ留学経験なんてなくて英語できる奴なんて万といる
それ気づいた時に自分のちっぽけなプライドなんて全て砕ける
要はビジネスできるかできないかで、できなかったらずっと通訳
インターフェースだけの人なんてそんなにに会社にとって必要ないのだと思う
こういうやつってすこし個性的なスーツ好きだよな
靴も茶色とか合わせてるし
537おまぅんこ皇子8世 ◆Zpqv6JGxIY4q :2012/05/31(木) 19:41:04.32 ID:bUliWx2T0
>>491
それは日本人じゃなく人間の性
>>525
え?英語も喋れないのに役に立つの?

ただ「行った」だけで有利になるなら日本ってヤバいよ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:41:23.56 ID:R2+sDVtnO
>>515
お前は業務で必要なのは英語が出来る出来ないだけなの?
>>532
嫌いだけど
きみはチョンなの?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:41:09.70 ID:MARhxiQE0
>>155
完全にあってる
>>524
英語できない日本人>>>英語できる日本人
(ほかの外国語でもそうだ)
だからね。希少性が日本で就職したほうが高まる。



かと言って英語を話せてるかどうかってのは
人事には分からないんだよ

バカが求めてる
>>534
なんか会社が海外にスキルアップのために留学させたりするけど留学先でヘッドハンティングされて帰ってこないということが多々ある
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:42:42.52 ID:kzLiO6Rv0
よくわからんが朝鮮オンラインの記事で
どういう意図で書いたんだ?
挑戦と違って日本で学ぶだけで世界トップレベルの知識が手に入るからな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:43:00.22 ID:cnk0beqsi
おまえらどんだけ優秀なんだよwwwww
とりあえず今日のお仕事ご苦労さんでしたwwwwwwww
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:43:02.51 ID:23rDJzlZP
『資本論』 カール・マルクス

資本主義のもとでは、一方で資本家の側には富が蓄積され、他方で賃金労働者の側には貧困が蓄積されていく。
資本主義の発展に伴って、生産は次第に大きくなり
自由競争は独占へと転化する。依然として富の取得は資本家が独占し私的なままであり
資本家と賃労働の間の格差、矛盾はますます大きくなる。
この矛盾が資本主義の「終焉の鐘」となる
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:43:26.28 ID:vqCpkTTVO
>>524
キティちゃんが白人国家で流行ってるのは留学生のおかげだよ?

ちゃんと勉強して帰ってきてくれて日本企業のサポートしてる
優秀な奴がこんなスレでストレス爆発させてないだろ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:43:56.72 ID:0ldb6wts0
まずグローバル人材ってそんな数必要じゃねーし
日本に戻って来られてもそこらの企業じゃ使いどころが無いだろ
>>538
>留学経験ある奴が、日本から一歩も出たことない俺より英会話出来なくて驚いた
これはお前の知り合いの話しでしょ

>目的もなく、就活に有利だからという理由での留学は金の無駄だろ
これは一般論でしょ

「英語も喋れない」っていうのはお前の知り合いの話じゃん
俺は一般論の話のほうに「いやいや就活に役立てようっていうのも一応は目的のうちなんじゃないの?」ってツッコミをいれたんだけど
お前の知り合いの話と留学一般の話を混同させるなよ
はきはきしちゃいけないのかwwwwwwwwwwwwwwwww
はきはきしてないお前らには朗報だろ
日本ってすげーなw そりゃ落ちぶれるわ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:44:55.58 ID:Xs/I2dmk0
まあ、無理に日本企業に勤めることもあるまい
外資系企業で頑張ってもらって実績を上げれば、日本の企業から声がかかることもあるだろう
>>540
おまえレスの9割がチョンに関するレスやぞ
チョンのことしか頭にないんやなwwwwww
ワカビッチを忘れたか
他の言語ができるから優秀とは限らない。人をみないとな
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:45:32.05 ID:BETX77MV0
英語ができるやつは数分英語で会話すればすぐわかる
それがわからないのは英語が話せない馬鹿なんだよな
というか、ハキハキして気持ち悪いのは
就活セミナーに積極的に参加したり、何かのリーダーに立候補しちゃう人でしょ
>>539
「業務で必要な能力を最初から兼ね備えてる優秀な人材」の話は>>475では最初からしてないの

(優秀な人材>>>>>>>)英語しかできない馬鹿>>英語もできない馬鹿
であり、世の中の多くは後者でしょ。

っていう話なのにお前は「いやいや英語しかできないんじゃダメでしょ」っていうトンチンカンなツッコミをしてたわけ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:46:20.31 ID:GPxtvok80
その自信はどこからくるの?的なw
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:46:48.55 ID:VwHE2fKP0
厳しい上下関係を是としてくれる人じゃないとな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:46:53.09 ID:vqCpkTTVO
>>551
何故?海外展開するときにアイディア出したりしてくれるだろうに?

日本に留まって商売とかw他の国から金とる努力しろよw
>>559
TOEIC700点以上募集!とか言うくせに、
当の社員らは「そのレベルにすら」到達してないとか普通だからねー。
英語ができるかどうか確かめるために「数分会話する人」も用意できない企業が大半だ。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:47:01.21 ID:qKq5142q0
ハーバード、イェール逝く意味あんの?・・・
終わってる
>>557
それで、お前はチョンなの?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:47:19.24 ID:UArQvr9M0
ロンドンに留学するんだけどwwwwwwまぁ親の会社継ぐから問題ないけどなwww
ざまぁクソ企業どもwwwwwww
未来が全くない、軍隊の日本企業を受けてる時点で無能。留学したの無意味。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:47:38.44 ID:xt/psf0H0
留学も数ヶ月間日本からのプログラムで行くような形では日本人だらけのクラスで日本語喋って
休みの日も日本人のクラスメイトと遊ぶなんてこともよくあるようだね
金の無駄だよな
そんなスタイルでも一年も行けばまぁ話せうようになるみたいだけど
そうでない大学とかにしっかり行ったやつとはレベルが違うよ
正直、営業や総合職なんて誰でもできるじゃん
中卒にやらせておけ
このスレに老害と書き込む奴は若害ともいいつべき無能 間違いない
574おまぅんこ皇子8世 ◆Zpqv6JGxIY4q :2012/05/31(木) 19:48:23.78 ID:bUliWx2T0
>>556
外資に慣れたらただでさえ落ちこぼれてる日本企業に戻ろうとは並みの思考を持ってれば思わないけどな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:32.48 ID:0np+Kc3si
東大や京大は社畜になるん?
>>573
アツッ!
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:49:03.94 ID:EOHVILKT0
>>569
どこの大学?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:50:10.41 ID:Efpg6CyS0
日本企業が欲しいのは
命令に忠実で口答えしない奴隷
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:50:13.87 ID:bXxyBRjy0
精神論がすべてに勝る
TOEICじゃなくてTOEFLの方を評価しろよバーカ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:50:16.37 ID:0ldb6wts0
>>564
質問の意図が分らない
アイディアが必要な雇うんじゃない?
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:50:22.54 ID:GMp6hk7q0
軍隊は優秀な兵士が居ないほうが強いんだぜ。ソースはヒストリエ
>>424
せやな
優秀な奴は起業して自分を排除した
既存の組織をぶっ壊していけばええねん
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:50:40.68 ID:UArQvr9M0
>>577
London School of Economics and Political Science
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:50:43.21 ID:qzVMePIL0
>>542
結局ほかの就活してる連中と変わらないんだよ、英語圏の留学生って女ばっかだし、調べてみたら親が金持ちとかそんなのばっかり。。
ウチの部署にも5ヶ国語できるがお茶汲みが主な業務の奴が居て本当に使い辛い
語学の前に普通の業務がこなせない奴が多すぎるんだよ
海外と重要な取引がある場合は専門の通訳雇うし、あんまり存在価値無いんだよね、実際
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:50:59.43 ID:ju+agVzni
みんな死んで
この記事はタブチなんたらっていう反日の元日本人が書いた記事だぞ
真に受けるな
落ちぶれた元凶だなせいぜい仕事ごっこでもやってれば
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:51:13.77 ID:R2+sDVtnO
>>561
英語だけで見りゃそんなん英語出来る人>英語出来ない奴なんて
当たり前過ぎてわざわざ書くまでもないだろうに。
>>584
ミックジャガーかよ
>>574
いや外資ってもピンキリだぞ
若い頃がっつり稼いで早めにリタイアってパターンも多い
ミーがお宅の会社で働いてやるザンスとか言われたらそりゃ切れるわ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:51:58.36 ID:HxFoQSje0
>>4
正解
>>584
LSE学派きたか
優秀な人間は優秀な人間しか雇わない
それがアメリカ
だから、底辺は底辺の仕事にしかつけないカースト制になってる
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:52:32.37 ID:MARhxiQE0
>>580
TOEFLもアメでしか使えないガラパゴ試験だろ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:54:04.53 ID:bZzzdfvO0
はきはきしてたらダメなの
わろた
語学自体は国内の一流大卒を社費で語学学校にでも通わせれば喋れるようになる
だから留学で英語堪能になりましたなんてのは割とどうでもいい

結局、グローバル人材ってのは英語圏における超トップエリートの事であって
上流階級に生まれ寄宿制学校、一流大でリベラルアーツ、議論をたたき込まれた存在のこと

日本でこれに相応するには麻生、鳩山クラスの資産家家系に生まれて
遅くとも中学生くらいの年齢までに上記のような教育キャリアパスに送り込まないとならない
アッパーミドル、成金の子供が大学生くらいの年齢になって留学して
適当に英語喋れるようになりましたってのは大して需要がない

学生側も企業側も研究者になるための留学とCEOになるための留学を混同している
>>589
>>391からの文脈を踏まえると
「英語しかできないバカ」でも大多数の「英語もできないバカ」よりはマシな人材じゃないの?っていう意味合いになると思うんだけど
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:54:51.70 ID:EOHVILKT0
>>584
LSEか、いいなw
あそこの学生、面白くて濃い奴多いから楽しいぞw
601おまぅんこ皇子8世 ◆Zpqv6JGxIY4q :2012/05/31(木) 19:54:55.48 ID:bUliWx2T0
>>591
そういうのもあれば企業のトップだった人間が翌年タクシーの運ちゃんとかになってる
ってのもふつうにある
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:55:18.58 ID:4PJHmRK80
優秀な奴はアメリカに企業に就職するっしょ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:55:18.68 ID:Xs/I2dmk0
>>574
それならそれでいいんじゃね?
面接で嫌なこと言って反応見てるんだろ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:55:24.50 ID:w0+n1l0n0
これはガチだな。
企業がほしいのは島国根性の体育会系だけだから。
まず上司に意見するってのがタブーだから、外国暮らしが長い人間は合わない。
>>473
出来るよ
語学留学なら現地でバイトするし
元手100万あれば1年過ごせる

ホームステイや部屋シェアもあるしなんとでもなるで
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:56:05.25 ID:3/3eOhMf0
>>107
在日と変わらないよね
ゆとりの在日化が進んでる
実際、天狗になってる奴は雇いたくないだろ
当たり前だけど能力あっても謙虚で低姿勢なのが好かれる
>>605
指揮官が無能なのに指揮官に意見を言えば切腹だからな
まさに旧日本軍だよ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:56:51.22 ID:UOUc5xzg0
俺なんかちょっと沖縄系入ってるからハーフだと決めつけられるよ
>>598
実際、喋れるジャップはほぼいないがw
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:26.22 ID:vqCpkTTVO
>>608
で、お前の学歴は?優秀なの?
要約すると
自己主張の強い留学経験者は社畜には向かないから
日本で教育受けたけど外国のネイティブと対等に会話できる国際感覚持った社畜を安くこき使いたいなー
ってことだろ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:42.03 ID:rgGjoOrm0
俺たち「留学経験のある女はビッチ。どんなウブな子でもヤリマンになって帰ってくる」
アメリカで大学、大学院出たけどこれはガチ
バイトの面接でもそこそこ手こずる
高校まで日本の準日本人なのに、なにか距離を置かれる
そもそも留学したら帰ってこなくていいのにな向こうで仕事できるだろ
語学力生かしたいならそっち系の企業に行けば使われるだろうし
外資のグローバルな企業はしんどいぞ
日本じゃエリートでも基本的に即戦力を求めてるからな
基本的に離職率は高いでしょ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:56.10 ID:w0+n1l0n0
うちにもアメリカ帰りのやつが来てたけど、堂々と上司批判するから、みんなから疎まれてる。
まあ……日本社会じゃそんなもんだよ
>>614
それガチだよ
というか自ら留学なんてヤリマンの素質がある女しかしない
GAP3.0平均であればどこでも留学できるだろ
あとは英語力だけ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:59:37.94 ID:xv8ekzQ60
こんな国見限って留学したらずっとそこで生活するといいよ
>>616
現実はそう甘くないよ
よっぽどな能力がなけりゃどこの国も就職が厳しいんだからまともな企業に就職できない
特に単に語学留学してる連中は海外でも派遣やアルバイトくらいしか職にありつけない
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:00:30.12 ID:JmP5GXVK0
>>292
自信とプライドってどんな関係があるんだろうか
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:00:53.58 ID:EFgIlPliO
>>618
あれで批判と捉えられるとはね
ロスではあれが普通ですよ
> 日本では外国の大学出身者の就職が難しく、学生たちが留学したがらないためだ。

中国や韓国は国策として国が優秀な学生の海外留学に金かけまくってるからだろ
日本だって金銭や環境次第では留学したいって学生は山ほどいるはず
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:01:10.02 ID:gGBuk/Bai
何故採用しない理由ばかり表に出すの?採用する理由は?
もう日本は終わりだろ
留学生はそのまま海外に移住しろ
>>585
メールの返信とかやらせとけよ
通訳とか返信で一々つかわんだろ。

それさえできない無能は、そもそも採用するのが間違い。
東大で博士号取って海外に出たよ。日本糞すぎだろ
大学院は米英にしろよ、本当に後悔する
(学部は東大で良かったと思ってるけど、他人にお勧めはしない)
つーか外人と一緒に英語で学べる講義を国内でうければええやん
留学とかあほらしいし
アニメがポルノにされて投獄されたら終わりだし
留学までして日本企業の就活するのって負け犬じゃないの
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:03:03.55 ID:kY8mdn7k0
実際帰国子女って良くも悪くも空気読まない気がする
一方中韓は留学生を自国に戻すために手を尽くしていた
まとめると留学したぐらいで調子のんなってことだろ
にちゃんねるでよく見た意見だわ
確かコピペもあるよな 留学で調子乗ってる奴の鼻を折る系のコピペ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:03:24.33 ID:3UF7wzwJ0
留学先を考慮しなければ留学なんて金さえあれば余裕
だけど実際に海外に一人で出ていこうっていう姿勢は
一指数として評価していいと思うわ
>>632
帰国子女≠留学経験者
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:04:00.82 ID:JmP5GXVK0
>>627
年寄りの年寄りによる年寄りのための国だったな
本当に終わりだわ
>>635
商社に入ればええねん
それに明らかにこの記事は事実を捻じ曲げてるくさいんだけどな
採用した1200のうち20人弱は少ないように思えるけど
そもそも海外の大学を卒業する日本人の割合からしてこんなもんだろ?
まあその20人が日本人とは限らないけどね
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:05:08.44 ID:GhJGbEx30
>>629
院はどこ?
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:05:34.28 ID:3/3eOhMf0
>>306
ジェラシストが多いんだよね
自分には出来ないことが出来る人に嫉妬しすぎ
人間は平等じゃないんだからさ
企業アホすぎる。面接官の嫉妬だろ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:06:03.66 ID:JmP5GXVK0
それよりなんで会社は中国人をとるんだよ
韓国人ならまだ分かるけどさ
海外かぶれで権利ばかり主張する地雷
正直底辺よりも使いづらいよ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:07:28.40 ID:idvrlGSk0
ここは日本
>>306そう思ってるのってバブル世代のおっさんだけじゃねーの?
少なくとも俺の周りではみたことないな、コンプだのも聞いたことない
>>222
「変わった筈自分」を確かめたくてお前の反応を試してるんだよ
わざわざ海外に飛び込んだ成果がお前の顔色次第 悲しい奴だけど
多分向こうで色々吹き込まれた人生論みたいなテーマとお前らを比べてんだ
自分の代わりにお前らで比べてんだ

俺の場合はしばらく距離置いてゼミの討論会の時にコテンパンに負かしてやった
完全沈黙 消沈まで追い込んだ
それから始めてそいつの留学経験にリスペクトを示す態度を継続して与えてやった
友達の愛だな
648おまぅんこ皇子8世 ◆Zpqv6JGxIY4q :2012/05/31(木) 20:08:14.38 ID:bUliWx2T0
>>631
真の負け組みは井の中の蛙
留学して今まで気づけなかった何かに気づければそれだけでも十分だと思うけどね
>>643
人口、経済成長の観点から中国はマーケットとして魅力的

中国市場に訴えかける商品、サービスを作るには現地の文化、言葉をよく知る人間が必要

おわり
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:08:34.63 ID:vqCpkTTVO
>>629
博士号で思い出した

大学で博士号取った女性が就職決まらずニートしてた


中卒、高卒の貧乏女雇ってる暇あったらこういう子雇えばいいのにw
長い目で見ても大卒女は超優秀

中卒、高卒女の子供は中卒、高卒になるが、大卒女の子供は大卒になる。可能性が高い
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:08:43.05 ID:HXW3JVGv0
ただの遊学だからな
>>640
理学系
意外に基礎的な分野の方が潰しが効く・・・と思う
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:09:52.37 ID:w0+n1l0n0
つうか、こういう井の中の蛙企業に限ってグローバル化(笑)とか言い出すんだよな。
実は他国の文化が大嫌いなくせに。
ま、日本の企業が海外で成功するのは難しいだろう。
>>652
東大の御用達学者なんていらないから
とっとと海外に出てくださっていいですよ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:10:23.69 ID:GhJGbEx30
>>647
香ばしいやつ
今時グローバルな人材を欲しがる企業は多い印象なんだけどな
質問が悪いんじゃねーの
外国の大学を卒業した人間を優先的にとるかとらないかとも取れる質問だし
純潔日本人しかとりませんって言うなら外国人の採用がこんなに増えてるのは矛盾してるし
せっかく留学したのになんで先進国中最悪の労働環境を誇るジャップ企業に就職したいんだ?
向こうで就職一択だろ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:11:02.53 ID:JmP5GXVK0
>>649
そういう商売じゃない…
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:11:23.63 ID:vqCpkTTVO
>>634
嫉妬じゃねーかwwwwwww
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:11:34.67 ID:GhJGbEx30
>>652
専門じゃなく
どこの大学院?って聞いたつもりだった
俺、面接官だけど目の前で腕組みして受け答えされたらそりゃ落とすわw

クライアントのところにいって腕組みしながら商談されたら敵わん。
その場の状況を判断できる最低限の能力とある程度の常識を備えてりゃ、
あとは個人のスキルしか問わないわ。
つーか英語;しゃべれるようにするだけなら国内でも充分やろ
スカイプで延々と煽り合いしていればいい
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:12:27.44 ID:ddb4EQ+G0
学歴と同じで、『○○卒』って既成事実を作るためだけの奴はいらない。

知能明晰で目標があって協調性をもって仕事に積極的に取り組む人材が欲しい。
で、そういう奴にとって学歴や留学なんぞ副産物でしかない。

ところが逆に、学歴や留学が目的になってる馬鹿がいる。
そういう奴を落とすために面接してる。
はきはきしてたらだめってコミュ力全否定じゃねーか
>>657
アニヲタには海外で暮らすのはつらい
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:14:39.40 ID:eLS4PqXHO
留学経験者だが、10年前は
日本人留学生数>>>>>中韓
だった

今は
中国人>>>>>>韓国人>>>>>>>>>>>>>日本人


マジで日本人がいない
中国人なんて中国人が多数派のクラスすらある
ヨーロッパの話な、日本終わってると思ったわ
>>660
理学系研究科
>>666
ゆとりはマジでヘタレばかりだもんな
冒険しない、なりたい職業は公務員w
そりゃ企業も中国人取るわ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:15:34.14 ID:GhJGbEx30
>>661
面接じゃなくてインターンのとき、な
俺だったら日本語まともに読めない日本人は落とすはw
プレジデントとか読んでるおっさんはグローバルって言葉が大好きだと思うんだけどなぁ
人事担当のおっさんの愛読書でしょ
>>661
鼻くそほじくってそれを飛ばしたりしたらあかんのか
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:16:47.24 ID:0ldb6wts0
留学経験あるだけの大卒取ったってコネでもなきゃ大して利点が無いだろ
海外展開するならそれなりに能力ある奴を使うなり雇うなりするだけ
いきなりバリバリ仕事こなせるような奴は面接なんぞ受けに来ない
>>666
なんで10年前と今の両方を知ってるの?
10年留学し続けてるの?
留学して日本に逆戻りしてる奴らはグローバルという意味では二流だな
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:17:19.21 ID:JmP5GXVK0
>>666
数が少ないからじゃないの?韓国は国があれだし
それより中国人多数派のクラスって日常会話は中国語になったりすんのか
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:17:33.36 ID:w0+n1l0n0
>>670
人間はまず生まれ育った偏見を基に考えを構築する。
で、日本人の偏見の基底にあるものは、上への服従なんだ。
そりゃ英米の社会に影響受けたやつは受け入れられないわな。
中国人とは気が合うかもしれんが。
>>425
仕事ってなに?って話だよ
高水準の出力を信頼関係の中で継続すること
これを達成するのは仲間のフォロー絶対必要だからな
浮いてる奴でこれが達成可能なのは殺し屋の世界()程度じゃね
>>676
どう考えても中国人の方が扱いにくい
お茶の飲み方がおかしいからという理由で落としたりしたとかいう話も聞いたことあるな
くだらねえ
>>666まず留学しないと終わってるって考え方が間違い
日本の場合は社員の問題じゃなく会社の在り方とかそこら辺の問題なんだから
>>676
>人間はまず生まれ育った偏見を基に考えを構築する。

「生まれ育った偏見」っていうのは留学経験くらいで覆るようなものなの(´・ω・`)?
留学経験者も日本で生まれ育ってると思うんだけど(´・ω・`)
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:19:33.82 ID:+amJW9250
>>666
そもそもヨーロッパ自体終わっているだろw
なんでオワコン国家にわざわざ留学しないとならないんだよwww
せめてUSAだろwww
留学した途端に外人視点で日本を批評しはじめるヤツ多いよね
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:19:44.25 ID:tqSTKzY/0
同期の留学経験者は徹底して定時に帰っていくわ
付き合い飲み会とかも一切こない
仕事はちゃんとこなしてるし、あれだけ一貫してたらまあ別にいいかと言われてる
糞大学でも海外にまで留学するって立派だとおもうぞ
だってめんどくさいじゃん
>>666
フィリピンへの英語留学とか90パーセントは韓国人らしいな
日本の留学制度は相当遅れてる
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:19:58.71 ID:t2hViLVL0
勝気で意見を言うから駄目
日本人は競争意識がなく意見を言わないから駄目

日本の人事は死んでしまえ
>650
院卒は給料高いからな
専門知識が必要なら別だけど
そうじゃないなら大卒以下でも事足りてしまう

あと女性に関しては寿退社という文化が廃れない限り
賃金の低さ>能力という評価のままだろう
投資しても元が取れない可能性があるからね
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:20:59.40 ID:+amJW9250
>>686
フィリピンみたいな貧困国行ってどうすんの?
学ぶことあるの?こうなっちゃダメ的なことを学ぶの?

USAに行けよ。それなら理解できる。
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:21:13.82 ID:JiFmY+Ii0
エール大に留学してる俺に何か質問ある?

いや質問なんて無いか…

あるのは哀れみだけ…
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:21:20.64 ID:u822Asrv0
>>684
こっそりついてってなにしてるか調べようぜ
>>655
イラネ―レスすんなよ 香ばしいぜ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:22:03.85 ID:JmP5GXVK0
>>689
なんでアメリカ押しなんだよ
といいたいけど確かにアメリカ以外に行く理由無いよな
海外で就職ってお前ら舐めすぎだろ・・・
海外行くだけで万能戦士になれるとでも思ってるのか
何、この記事。
>>693
アメリカって広いんだけど?w
それ分かってる?w
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:22:42.07 ID:e56ZMViy0
本当に日本て窮屈だね
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:22:44.80 ID:vyQlCR6K0
>>1
外資に食われて死ね
ゴミ日本企業
>>689
フィリピンで安く英語の授業を受けるというのがある
テキストは大学で使われてる本をコピーしたようなやつ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:23:03.82 ID:+amJW9250
>>693
usaは犯罪多すぎ貧困大杉なゴミ国家ではあるが部分的に日本が学ぶこともあるから、留学はありかと
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:23:16.56 ID:t2hViLVL0
>>668
海外留学はリスクしかないから減ってるんだよ
記事でもある通り海外留学にリスク抱えるのって日本だけだよ
そんな状態で誰が行くの?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:23:21.14 ID:tqSTKzY/0
>>693
英語目的ならイギリスに行きたいなあ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:23:23.55 ID:GhJGbEx30
>>692は「イラネーレス」には当て嵌まらないの?
>>690
どこ大から留学してんの?
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:23:32.61 ID:w0+n1l0n0
>>681
さあ、そういう統計は見たことないからわかんない。
大学以降だと変わらないのかもしれないが。わりと子供のころに親の転勤の影響であっちにいってるやつ多いからなぁ。
ただ、御国によって人間の価値観が全く違うのは本当だよ。
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:24:00.42 ID:rq8AfSX2i
そのくせ
説明会行くと企業は必ずグローバルグローバル言うんだよな

グローバルになりたいのかなりたくないのかどっちだよ
>>703
当事者外のお前がジャッジするのはお前の独りよがりだぜメーンwwとか言えばいいのか
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:24:18.13 ID:/2aIBrU3i
就活のために留学する金持ちどもざまあw
お手軽な語学留学ならフィリピンでいいよ
日本だと英語が出来るだけで職にありつけるし
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:24:41.45 ID:ZXiBpWyx0
国際教養大学は留学必須だよな
そういう人材が求められてるという事実はあるぞ?
日本企業は留学を普通に評価してるよ
留学した奴らの中でよほど出来が悪かった奴らが愚痴ってるだけ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:24:41.88 ID:+amJW9250
>>699
フィリピン訛りの英語聞いてどうするの…
しかもあそこ貧困国だろ。貧困国の連中と付き合うと貧困病(思想や行動様式)が伝染るぞ
で、ここで日本企業終わってるって言ってる奴は会社で堂々と何かを批判したりしてんの?
それとも人任せ?
>>686
まぁフィリピンの場合は個人でいけるでしょw語学留学なら。
かなり安いし。制度の問題じゃなくてバイタリティの問題。
一方外国人は嬉々として雇う日本企業であったw
>>705
じゃあ別に大学以降の留学経験者も「生まれ育ち」は日本なんだから
問題なく受け入れてもらえるよね(´・ω・`)
既得権をまもる為に改革者はいらないんだろ?
ジャイアントキリングなんざ夢のまた夢
あれだな、留学経験ありの学生って
意識の高い残念学生に近いよね
世界をちょっと見てきただけで、日本は終わった、俺の言うとおりにしろ
こういうのばっかじゃん?
あと残念文系、海外に留学し文化を体験しました!(ハキハキと

これ、採用されるん?
語学留学でアメリカやらオージーいくよりフィリピン行く奴の方がバイタリティありそう
フィリピンがダメって奴は留学を箔付けくらいにしか考えてないんだろ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:26:59.87 ID:WuxCHkhPO
英語できたらアメリカの方が給料いいよね
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:27:04.24 ID:obxvqb/k0
帰国子女とかいらんよなぁ
外国かぶれの勘違い君ばっか
英語以外何もとりえないしw
日本に来た外国人留学生取ったほうがいいわ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:27:06.38 ID:t2hViLVL0
留学行ったのはいいけど居場所がないのはかなり前からの話なんだよな
それを懸念して尚且つ今の世の中は1度失敗すると取り返しがつかないことに
なるから更に行けなくなるスパイラル
詰んでる
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:27:27.51 ID:/lfxk/MF0
>>424>>583
能天気すぎる
IT分野なら若い奴がスタートアップ()の流行りで英語対応のサイトを作って起業したりもあるけど、
それ以外の分野は大規模な資本や規模の経済が無いと勝てない
せいぜいニッチな所をせこせこやるだけで対抗するのは難しい
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:27:27.78 ID:gYakxHoA0
帰国子女>国内エリート>国内凡人>>>>>海外で生活したことないのに海外語るバカ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:27:29.41 ID:GhJGbEx30
>>707
>>222に対して当事者じゃないお前が勝手に「悲しい奴」とかジャッジするのは独りよがりじゃないの?
>>711
英語勉強するのに安いからだろ
日本でやるよりははるかに安いし教師のレベルは上
生活になじめるかどうかは知らんが
>>714英語の教師なんか日本語があんまりできなくても雇う
外国人=英語が出来るってイメージがあって客が勝手に信頼するからね
ニュースで問題になってたよ
727おまぅんこ皇子8世 ◆Zpqv6JGxIY4q :2012/05/31(木) 20:28:10.74 ID:bUliWx2T0
>>694
誰でもそこまではいけないと思うが、ある程度達観できるレベルにはなれる
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:28:46.46 ID:ySGm6zas0
鋭い目を持った人事の方々には是非とも自己分析してみて欲しい
何を言い出すのか非常に楽しみ
729おまぅんこ皇子8世 ◆Zpqv6JGxIY4q :2012/05/31(木) 20:28:58.30 ID:bUliWx2T0
>>722
そこでベンチャーですよ
>>723
親が外国人なんで、一応異国の文化や生活は知ってる
とはいっても日本に結構近いけどな
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:29:04.44 ID:FpsD9WbR0
何よりもうぬぼれているのは日本の企業人たちだな
>社畜にならないし
これが全てだよね
というか労基違反とか有能無能の次元じゃないし、犯罪だから
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:29:16.67 ID:u822Asrv0
>>690
やっぱスタジャンとか着て仲間を気取ってるの?
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:29:38.18 ID:7/aDefrm0
〜半年までの留学経験者は地雷
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:29:56.67 ID:IcBu49dY0
糞ジャップは衰退の一方だねw
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:30:07.54 ID:/lfxk/MF0
>>729
ITのスタートアップと既存の大学と官僚大企業のなれ合い以外は下請け構造に混じっておこぼれかじるくらいしか無いからな
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:30:21.99 ID:t2hViLVL0
>>723
帰国子女は昔から疎まれてるよね
暫くすれば村八分になり病んでいくのが問題視されてたこともあったし
物語のネタとされるくらい定番
嫌儲の統一見解として
「社畜とはサラリーとかもらいながら働くものを指し、別に会社に忠誠を持つ者を指さない」
と思ってたんだが、違うのかな?
村社会と学歴社会の融合
>>721なんかお前ネットの意見しか知らなそうだな
実際はそんなカチカチしてないよ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:31:20.31 ID:+amJW9250
ふと思ったが、たぶん団塊の人事の連中は、外人とはビジネスでしか付き合ったことがないから、外国に幻想を抱いているんだろうなぁ。
外人の知り合いたくさんいるから、幻想とか全くないな俺は。
>>738
統一見解なんてあるわけないだろ馬鹿
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:31:38.97 ID:DBoCRvAb0
普通に好待遇で雇ってるけど
こんなソースを日本企業の総意にするなよ
>>738
おまいらとか俺らとかレスによくつけるタイプだろお前
>>738
日本企業に勤めてる時点で社畜
昔N+で
留学生が事故に遭ったニュースのスレで
「留学生が事故にあったのは天罰、日本を捨てた売国奴」そんなレスがあった。
ガチで底辺の匂いがしてショックだった。未だに覚えてる
>>696-698 >>710

10年ぐらい前、
ビジネスジャンプのマンガにあったが、
革命を起こそうとする宗教家が、
テレビを通じて、サブリミナルを送り、
10代〜30代に、
40代以上の高齢者を、直ちにぶっ殺させる。

こっちの方が、
日本の未来を明るくするのにいいだろ。
>>732
そもそも社畜ってなんだ?
企業から金を貰いながら働くんだから、意向に従うのは当然じゃね?
別に自ら全てを尽くせ、という意味でも無いんだから。
日本はいつまでたってもガラパゴスな資本主義をつづけているのかよ
はっきり言わせてもらうがこんな事をやってるから景気が回復しないのでは?
当然優秀な人材も外国へと流出し放題だな
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:32:32.75 ID:GmtLt+IM0
気持ち悪い国だね
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:32:34.70 ID:DBoCRvAb0
国が悪い!小泉が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!
自分は全然悪くない!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!

今の2chってこういう負け組ニートが異常に多いよね
英語が喋れても社畜にならない奴はいらないwww
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:32:41.01 ID:t2hViLVL0
>>732
その通り
優秀な人が欲しい理由でもなく可能な限り安月給で優秀な社畜が欲しいだけだもんな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:32:46.25 ID:ayzGSCxh0
企業の求めてるのは奴隷なんだから当然だよね
>>746
愛国心(失笑)とかいって天皇(爆笑)崇拝してるカルト信者なんだからしょうがない
底辺とかいってるけど、底辺どころの騒ぎじゃないよあいつらは
大学によっては英語で全部授業受けて卒業できるところあるだろ
そういうとこいけよ
そうそうあっちに根付いて稼いでやるってくらいの意気込みがある奴以外の留学はマジ意味ない
多様な価値観を知ることができた?自己主張がうまくなりました?そんなの日本の組織じゃハブられる要因にしかならない
あっちの文化に馴染めば馴染むほどね
新卒至上主義の国だから日程によっては就活に出遅れる可能性もあるし
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:33:23.71 ID:fuWozM2dO
>>746
怖すぎワロタ
謎の妬みオーラが見えるようだわ
海外に行ったことない奴に限って「イギリスの料理は不味い!」とかドヤ顔で語るよねw
RとLの発音の区別もできないくせにw
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:33:28.78 ID:FpsD9WbR0
>>749
資本や人材の「流出」についてあまりにも鈍感すぎる
目に見えるほど酷くなった時には既に手遅れなのに
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:33:29.97 ID:u822Asrv0
>>748
今は自分を見つめていたいし
>>756
留学生の多い学校は結構英語のみの講義はある
>>761
あんたかっこいいよ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:34:01.83 ID:DBoCRvAb0
親から小遣い(笑) 経団連のせい(笑) 「甘え」は聞き飽きた(笑) 社畜乙(笑) 俺は奴隷にはならない(笑)
お前ら嫉妬してるんだろ(笑) 近所の視線(笑) 親が死んだら死ぬからいい(笑) お前らも共産に入れろ(笑)
最後は生活保護に頼るよ(笑) 職歴なし(笑) 氷河期のせい(笑) 頑張れと励まされると余計頑張れない(笑)
自民党のせい(笑) フリーターは無職ではない(笑) 団塊が悪い(笑) 働いたら負け(笑) 格差の犠牲者(笑)
まずは何か資格とるつもり(笑) 履歴書全返送(笑) ワーキングプア(笑) デイトレで年収3千万ですが何か?(笑)
俺が働かなければその分誰かが働ける(笑) 再チャレンジ可能な社会を(笑) 正社員ってサビ残だらけだろ?(笑)
同窓会に行けない(笑) 毎日が日曜日(笑) 育てた親が責任取るのは当然(笑)  正社員だってリストラされる(笑)
学生バイトの中で浮きまくり(笑) ハロワの仕事なんてブラックばかりだろ(笑) 生まれた時期が悪かっただけ(笑)
夜しか家を出られない(笑) コネがないと就職なんて無理(笑) バイトまで不採用(笑) プレカリアート(笑)
未だに親の扶養(笑) 産んだら育てるのが義務(笑) 専門卒は高卒じゃない(笑) 面接に着ていく服がない(笑)
年金は国の詐欺(笑)  ニートは貴族(笑) ネカフェ難民(笑) フリーターユニオン(笑) 仮健康保険証(笑)
正社員と同じ仕事をしてるのに(笑) 派遣会社のせい(笑) 法定最低賃金(笑) 在日は優遇されるのに(笑)
親の代から高卒(笑)  親戚が言動に気を使う(笑)  ニート叩きは分断工作(笑) 国は憲法25条に違反(笑)
働けと言われて親殺し(笑) 搾取されるだけ(笑) 努力ならしている(笑) アフィで儲けるやつすら許せない(笑)
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:34:10.17 ID:FaprDrx+0
海外の大学出てるやつは日本向きじゃない!いらない!
 ↓
でも頭のてっぺんから足のつま先まで海外に染まってる外国人労働者は歓迎!
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:34:33.04 ID:u822Asrv0
>>746
半ばネタレスだろ
ちなみにどこ留学だったのよ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:34:40.36 ID:kxa7+eFI0
留学したなら留学先で就職すればいいのに
>>766
あいつらはネタじゃないぞ
マジでネタじゃないからな
覚悟しとけ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:35:04.37 ID:DBoCRvAb0
20歳過ぎても全能感バリバリのニートのおじちゃんはなんで海外で就職しないの?
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:35:06.76 ID:l3jMdIkki
本当にグローバルな人材を求めてる業界ならそんなことねえだろ
別にグローバルなんざ求められてない企業、業種でグローバルアピールするからそんなことになるだけ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:35:30.84 ID:FpsD9WbR0
>>746
そういう連中が増え過ぎると
「お前らはそんな腐った国と一緒に沈んどけ」って思う奴も増えるだろうな
今でもそうかもしれんが
>>765
中途半端は欲しくないってことだよ
というか数年海外の大学に行ったからって、その国の文化や生活が全て分かるってわけじゃないしな
変に意識の高い学生()だけが形成されて使いにくいゴミと化す
>>767
海外は実力主義だからそれで通用しないと思って帰ってくる奴は多いだろうな
能力ある人間にとっては日本なんて帰ってくる理由はひとつもないし
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:35:49.74 ID:t2hViLVL0
>>749
だから中国、韓国や発展途上から優秀な社畜を持ってこようとしてる
入ると嫌気が差して数年で逃げられてばかり
韓国は日本よりキツイから残るけど中国は帰ってる
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:35:58.50 ID:DBoCRvAb0
俺は社畜にはならない!(キリッ
http://wktk.vip2ch.com/vipper2485.jpg
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:00.27 ID:N3s+sTlW0
日本人はアメリカに興味をなくしただけで
アジアへの留学はむしろ増えてるよ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:06.54 ID:K8ErmPo40
じゃあ外資か実力主義の中小いけよ
世の中には大企業行けないからって空白期間作るような信じられないクズがいるからな
>>769
部屋から出られない人間が国から出られる道理があるか!
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:18.28 ID:obxvqb/k0
日本企業に対する憎悪が凄まじいスレだな
負け犬多すぎw
日本の求めるグローバルなんて給与金額(発展途上国に限る)だけだろ。
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:36.20 ID:av46oT260
帰国子女雇う位なら、日本語を話せる外人雇った方がいいってだけw
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:39.18 ID:19IEQ86S0
帰国子女は日本語の喋れる外国人
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:52.23 ID:JmP5GXVK0
>>766
+を舐めちゃいけない
>>779
悪いけど負け犬は日本企業なんだよ
君たちが見下してる韓国の企業にレイプされてるのが日本企業
わかる?負け犬君
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:37:20.09 ID:DBoCRvAb0
>>779
自分がニートなのは全部日本企業が悪いからって事にしてるニートが大杉だよなw
ならさっさと海外行けばいいのにw
>>781
他人を見下すのが多いからな
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:38:11.61 ID:GAogIlYF0
何で留学した奴が日本企業になんか・・・・・普通にそっちで就職でいいじゃんアホか
それとも海外の土だけ踏んでみましたカスだから無理なのかwww
>>766
確かオーストラリアだったと思う。ネトウヨとか関係なくなんかこう
「俺は日本で日本人たちと一心同体、俺たちを捨てる気か売国奴」
みたいな怨念がそのレスから感じ取れてビビったんだよ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:38:33.63 ID:av46oT260
>>782
> 帰国子女は日本語の喋れる外国人
ただし、あらゆる点で日本語の喋れる外国人に負けてる。
だから価値が無い。

社畜どうのってのは関係無い。

実際は日本語で面接できるってのが大きいみたいだけどねw
790豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/05/31(木) 20:38:35.15 ID:70gQX0U00

>2

>英国のオックスフォード大学を卒業したある留学生は日本企業の面接にはきはきした態度で臨んだところ、
>面接官から「どうしてそんなにはきはきしているのか」ととがめられた。

これは面接した人事担当とか役員の奴が気後れしたのをごまかす為にいちゃもん付けてるんだな _φ(・_・

791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:38:40.41 ID:+PO4S5r5O
確かにキンキンとした米語を得意げに喋る女はウザいな
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:39:07.97 ID:Nz5g1hn/0
お前らは嫉妬の対象が多くて大変だな
会社儲けさせられるやつという基準で採用を考えろ
>>775
ほんと気楽そうでいいなあ
ニートがたまに辛いとかレスしてるのみると殺意わく
>>787
病気になったり怪我したりしたら大変やん
文化の違いでメンヘラになったりするし
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:39:33.78 ID:L9ssW9fr0
自分より無能で従順な奴を雇ってたら衰退しかないよね
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:39:41.08 ID:t2hViLVL0
>>766
+は別次元だからそんな甘い考えだと+で在日扱いにされるぞ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:40:24.83 ID:K8ErmPo40
帰国子女採るくらいなら外国人採るに決まってるだろ
まあ帰国子女が日本語も完璧なら採るだろうな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:40:31.41 ID:DBoCRvAb0
おまえらって親が死んだらマジでナマポもらおうと思ってたりするの?
http://wktk.vip2ch.com/vipper2485.jpg
>>787
特に女はひどい
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:41:17.90 ID:H4KF9GN90
自主性とかリーダーシップとか言っといてこれかよ
どうすりゃ良いんだw
>>796
でも有能な奴がいないのも、また日本の現実じゃないか
従順な奴隷ってのは環境が作り出してるからな
>>724
それが言えるのは222の人だけだろ ってかもう辞めろよまじ香ばしいぞメーンwww
はいどうぞ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:41:33.12 ID:L9ssW9fr0
>>799
イカんか?
>>801
企業:誰も留学して海外で発揮しろとは言ってないんだが
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:42:17.30 ID:av46oT260
>>798
外人雇った場合は通じればいいって言う補正がある。
多少、行動がおかしくても多目に見られる。
帰国子女は日本人として違和感があってはならない。←ここが不利
外資の一流どころに入れるのは最高レベルの学歴が必要だし
そこで働き続けるには能力とタフさが必要
日本の一流企業に入るよりハードルは高い
留学してそのままそこに就職して生活するなんて凡人には無理ゲー
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:42:38.69 ID:6Jk4Q0ft0
ニューヨーク・タイムズってまた大西か
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:42:45.25 ID:DBoCRvAb0
すべて国のせいにしてるニートってなんでさっさと海外行かないの?
ニートにとって理想の国があるんでしょ?
俺が同じ立場なら海外行くけどな〜
原因は全部日本という国と日本人のせいだってのなら問題解決の最短ルートじゃん
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:42:57.10 ID:HF5l6fg20
これだから日本はって文句ばかり言うやつは、何で海外へ行かないのか不思議。

日本はマニュアル主義といわれがちだが、実際が逆だと思うがね。
受付時間を過ぎても、出来そうなら何とかする。無理なら代替案を出す。
他国だと駄目なもんはダメ!で終了。電話ガチャ切りされるレベル。
外国人は雇うの何でだ!って言ってるやつらはアホ
言語で言えば完璧か不安な留学生より元から話せる外国人の方が信頼できるし
グローバル化や海外にも対応できると言うアピールにも繋がる
だから留学生は留学を武器にするならちゃんと能力で責めないと駄目
>>807
30で家が建ち、40で墓が建つ
そうキーエンスのことだ。
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:43:30.13 ID:t2hViLVL0
>>802
数学オリンピックの金メダリストもニート率高いよな
昔それでニュースになったことがあった
企業の採用側は結局は学歴でしか判断できてないんだろ
変な奴入れて問題起こされて自分の責任になると困るから
最初から採らないことを前提にしてる
「今年は優秀な人材がいませんでした」って断じたら
本当にひとりひとりについて精査したように見える

世の中には人でも物でも企業でも完璧なものなんて殆ど無いから
良いのか悪いのか判断できない時は
褒めるより貶したほうが偉そうに見えるっていう原理だな
まあたかが数十分の面接なんかで
そいつが良いか悪いか判断しろってのがそもそもおかしいけど
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:43:52.06 ID:av46oT260
>>807
日本企業との橋渡し役なら可能。
>>721
なんでだよw
現地でバイトしろよ
嫌でも知り合いが増える
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:44:35.00 ID:DBoCRvAb0
>>810
不思議だよな
日本でうんこ製造器やってる暇あったらさっさと海外行けばいいのに
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:44:56.03 ID:D/FjlRjU0
これで、いい人材みんな外資にとられるんだよ
日本→海外の日本人とか最高だろ
海外(高校くらいまで)→日本はヤバい。こいつらはね。たしかに敬遠されてもしょうがない
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:45:08.37 ID:N+f8meaq0
仕事してて思うのは地位が人を作るということや。ま、成長するチャンスを与えられるのは優秀な大学を出た人間である場合が多いがな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:45:13.67 ID:0ldb6wts0
>>796
新卒で自分より有能な人間なんて早々無いだろ
面接で育てるのめんどくさそう、衝突起こしそうとか思われたらそりゃ切られるわ
>>689
なんもしらないの?
アメリカ留学の半分以下の料金でマンツーマンで指導してくれるんだぞ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:45:16.08 ID:GhJGbEx30
>>803
当事者じゃないところに口出ししてるかいなかは第三者でも判断がつくことだと思うけど
なまぽでええやん
無理してはたらかんでもええやん
>>815
というか外資が日本人とるのは大半がそこが目的だしな
いずれにせよ狭き門
>>810
俺は留学の準備してるしすでにスカイプで世界中に友人がいるよ
お前らみたいに外国人に偏見持ってないから韓国、中国の有能な良き友人もいる
>>813
才能の無駄遣いだよねぇ
でも暇があるからこそ、数学オリンピックで優勝できる実力がついたんだろう
学業や仕事に追われていたらそうは行かないからね

てか、留学して他人を見下し、外国の文化や生活をドヤ顔で語るのって
残念な意識の高い学生()の私立文系学生ってイメージなんだが、間違ってるか?
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:46:36.09 ID:+amJW9250
>>821
だから貧困国行ってどーすんだよ。

日本語学習が世界で人気になったときに、安いからってアホで訛っている青森県民から学ぶのがブームってなったらお笑いだろうが
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:46:41.75 ID:LZ84FlKQ0
ジャップが韓国に抜かれたのもわかるはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでお前ら日本大好きなのに日本企業は無能と決め付けてるの?
そういうのがカッコイイの?
>>826
数学オリンピックは高校生が出場するやつだから
同じ年代の他の人たちも普通に勉強してる時期だよ

「暇があるから」っつーのはあんま関係ないと思う
>>829
ネトウヨでさえ日本企業を攻撃する時代
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:48:33.01 ID:DBoCRvAb0
>>829
ニート「有能な俺様を雇わない日本企業は無能!(キリッ」
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:48:42.48 ID:JmP5GXVK0
>>821
文法とかフォーマルとかって大丈夫なの?
そもそもグローバル30とかに選ばれてるような大学で英語やっとけばいいだろ

東北大学、筑波大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、
九州大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、早稲田大学、同志社大学、立命館大学
衰退原因だなあ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:49:21.72 ID:N+f8meaq0
日本企業は駄目とか言ってる奴たくさんいるけどさ、古い日本の大企業の典型である自動車メーカーは軒並み絶好調じゃん
>>829だって実際これだけ不景気な上に過労死も問題になってるし
もちろん全部じゃないが問題があるのは明らか
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:49:32.41 ID:FpsD9WbR0
>>829
無能というか旧態依然としてる
利益の追求より企業文化の保持に向かってるんだからそりゃダメになるだろう
>>826
お前を見下してるのは留学生だけじゃないと思うよw
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:49:50.35 ID:knVwcahX0
>>836
ヒュンダイにバリバリシェア削られてますが?
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:50:09.92 ID:DBoCRvAb0
20歳超えても全能感が消えない人間が増えている気がするんだけどなんでだろう
>>822
くそしつけぇ上に全部主観でかつキレも無くかつ同調期待のお前のレスは本当にクソ日本人の典型だというのが俺の主観だから
まじ煙みたいに消えてくんないボゲさまお願い申し上げます
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:50:40.70 ID:1ly3jAajO
会社に対する価値観が全く違うからな
外人はちょっと大袈裟に言えば潰れたらまた作ればいい、他の所に移ればいいって思ってる
日本人みたいに一つの会社に執着しないし、一回のクビくらいで人生終了ってわけでもない
新卒至上主義は実は非常にリスクが高いシステム
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:50:44.93 ID:+amJW9250
>>836
日本人は日本を批判するためには手段を選ばぬ。
都合の悪い事実(トヨタの好調っぷりなど)には本能的に目を背けるのだ。
>>839
留学生は誰も見下さないだろ…
留学した日本人のドヤ顔率は高いけど、うちはそんなに頭のいいところじゃないから無いわな
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:51:32.79 ID:udq1NXLaI
アメリカの有名大に留学できるような人間は学力だけじゃなくて家柄も良いだろうから
たとえ日本の大企業に爪弾きにされたとしても、人生失敗することはないよね
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:51:49.13 ID:tGfq+bt50
>>843
リスクに対してメリット無いじゃん
848おまぅんこ皇子8世 ◆Zpqv6JGxIY4q :2012/05/31(木) 20:52:33.79 ID:bUliWx2T0
>>836
けどそれ除いたらやばいよ、輸出はガチで死ぬレベル
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:53:23.30 ID:GhJGbEx30
>>842
そんなキレの無いやつに反論出来なくなって人格攻撃しながら「消えてくれ」って敗走するしか出来ないのが今のお前
同調を期待っていうか「お前の考え方に立つとこうだけど」っていう矛盾点を突っ込んでるだけね
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:53:51.37 ID:DBoCRvAb0
>>844
なんで底辺ってトヨタに勤めてるわけでもなくトヨタの物を買ってるわけでもないのにトヨタを異常に憎んでるんだろうな
あれがすげー不思議だ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:54:22.71 ID:FpsD9WbR0
>>843
それは価値観っていうか社会構造の問題だな
まぁいつまで経っても変わらない価値観がそういう社会を作っているわけだが
>>815
そんなの20そこらの奴には無理
日本にまともなコネないからね
実際外資は日本大手のヘッドハントよくするし
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:54:24.19 ID:ULUlQf0ei
ジャアアアアアップじゃねーの
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:54:41.51 ID:udq1NXLaI
>>831
法則的に考えると、近い将来に日本企業が復活するってことか?()
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:55:25.14 ID:2wwONkOH0
自惚れてるのはお前だろwwwwwwwww
日本企業は絶賛連敗中ということわかってんのかwwwwwwwwwwwww
>>846
だからまともな大学いっとけば
GAPと英語力あればだいたいいけるって
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:55:56.31 ID:xSEREQq5O
日本企業「でも外人はバンバン採用します
グローバリズムだもん当然だよね」
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:40.54 ID:N+f8meaq0
>>850
嫉妬だろ。ショボい自動車メーカー勤めの俺ですらトヨタ羨ましいもん。底辺ならなおさら
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:57.12 ID:pKdl6UVU0
留学生はノマドになって社畜を飼い慣らして上がりをかすめとるといいよ(笑)
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:59.92 ID:JmP5GXVK0
>>850
トヨタはしょうがない
トヨタ式とか聞いたことないか?
若者は留学したがらない、けしからんってニュースあったばかりだよな
老害死ねや
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:57:19.76 ID:91Qf/4jPO
実際海外留学した奴らのうざさったらねーからな、正解
良い大学行った奴らは多分違うんだろうけど馬鹿なのに海外かぶれに成り下がった奴らの向こうでは〜は本当に腹立つしな
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:58:36.17 ID:94dYxammO
本当に糞だな日本
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:59:04.21 ID:v0nMOzan0
じじいが若者に嫉妬してるだけじゃねぇか!
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:59:25.65 ID:X6LjW0AZ0
企業が学校作ればいいんじゃね
>>857
最近中国人雇ってる所多いよな
時給400円くらいって聞いたけどどうなんだろう・・・
>>827
なに?
そういうしょうもないプライドで英語学ぶ機会をなくすわけ?
お前古い習慣しか受け付けないゴミだろ 死ねよ今すぐ
これはほこたてだな
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:00:24.92 ID:Kh2fBZTo0
お前ら、自尊心が保たれてよかったじゃないか
海外に夢見すぎ
正直海外にまでいくやつなんて一握りでいいだろ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:00:37.29 ID:2wwONkOH0
東大が留学を促進させるために秋入学だと言ってるのが馬鹿らしいなwww
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:00:44.03 ID:Q7ggZecs0
二言目にはアメーリカではーって言うからな
発言していい場と相手が間違っててもはいって言っとけばいい場の区別ができなくなるんかな
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:01:03.61 ID:DBoCRvAb0
>>860
トヨタのかんばん方式って生産管理の授業の時とかお手本として出てきてたぞ
なんで底辺はそれを異常に憎んでるの?
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:01:18.94 ID:tGfq+bt50
>>866
最低賃金違反にならんの?
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:01:31.16 ID:3/3eOhMf0
>>865
トヨタがどこかの学校に出資してるだろ
独立しようとする人間を脱走者みたいに扱うのだけは勘弁してくれ
>>872
明智警視ディスってんじゃねーぞ
>>827
安いフィリピンでTOEFLスコア上げる→合格基準点に達したら欧米豪の大学へ
ってのが多いんだよマジで
俺も留学してたし
>また、米エール大学出身の留学生は、
>日本企業でインターンシップをしていたとき、上司の前で腕組みをしたとの理由で注意された。
>留学生たちは「日本がグローバル人材を受け入れる準備ができているのか、疑わしい」と口をそろえる。


グローバル化を勘違いしてる馬鹿がいるな。
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:03:02.83 ID:k7s+HXnb0
これはマジだぞ
留学しててTOEIC930あるけど、
目の前で海外とは色々違うけど
大丈夫なのやっていけるの?と
あからさまに嫌そうにされて
何社も落とされた
日本人だし、高校まで日本だったのに
中国人がいいんだろうな、と思った
>>827
あれだよ、英国人とか米国人に指導してもらうのと近似の効果が、
破格の安さで得られるってのが魅力なわけよ。
貧乏人でもマンツーマン指導受けられるんだぜ。すばらしいことだろ。
>>850
その昔経団連会長の奥田という人がいてだな
トヨタの社長で面長でテカテカでドヤ顔してて。
小泉総理の頃の話だよ
察するんだ
>>880
それで無事就職できたの?
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:04:37.96 ID:DBoCRvAb0
なんで底辺って経団連を異常に憎んでるの?
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:04:55.80 ID:3UhQZ/TPP
>>222
実際にしてるんならまだマシじゃん
虚言癖の神奈川大の奴が留学する前から俺は留学決定したんだぜ
将来も安定した企業に就職が確定してるぜ
TOEIC730点取ったし←虚言
俺はマジで勝ち組とか言ってて最高にワロタは
最近国際教養代のマネした学部がマーチあたりから乱立し始めてるし
そこいけば
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:05:19.22 ID:+amJW9250
>>880
ぶっちゃけ日本人の年寄りの連中はアホが多いから気にするなよ。
馬鹿が馬鹿な行動・言動をするのは当たり前だろう。

>>881
大学にいると外人の知り合いは普通に出来るのででそういう感覚はよく分からんわ。
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:05:40.56 ID:/NS0JM9n0
仮に能力はあったとしても、自分に懐かなそうな奴は採用したくないだろ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:05:40.71 ID:JmP5GXVK0
>>873
勉強したなら何となく見当はつくだろ
工場から色んな所に伝染したあれはある意味過労の根源とも言うべき物だぞ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:05:45.10 ID:xt/psf0H0
>>711
フィリピンじゃないけど旅行がてら東南アジアの語学学校行ったことある
教師は皆ネイティブだったよ
>>884
本来はリクルートを憎むべき
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:06:27.83 ID:6Nxht0yb0
コミュ力過剰すぎるのもだめなんかよw
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:06:31.93 ID:NRxoWfrV0
>>4
自分より高学歴をアゴで使うなんたらはどうした
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:07:18.80 ID:DBoCRvAb0
なんで働いたことのないニートがトヨタを憎んでるのかさっぱり分からん
とりあえず大企業を悪者にすれば自分は間違って無いって事にできると思ってない?
>>834
は?世界トップ50の大学に日本の大学は
一校もはいってませんが?w
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:07:39.52 ID:CU0gSFA50
外国人留学生は即採用します
日本の企業に入ったなら日本の企業文化にあわせろ
アメリカでは〜とか海外では〜って権利ばかり主張してるやつはかえってコミュニケーションがとれないコミュ障
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:07:45.90 ID:N+f8meaq0
>>891
でもリクルートのおかげで確実に色々な企業を見ることが出来るようになったよ。そういうプラスの面もあるんだから一概に叩くのは良くない
>>895
おまえ何専攻してんの
>>899
ネトウヨ心理学
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:09:16.73 ID:duGUkr8L0
帰国子女はまじでうざいからな
頭の中が少し外人になっている
少し仕事が出来ても出来ないやつを見下すような
態度を取っていると足を引っ張られるとわかっていない
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:09:28.81 ID:JmP5GXVK0
>>898
色々な企業を見る意味のある奴はリクルートがなくても見てたから邪魔なだけだろ
リクルートのせいで個人も会社も大迷惑だわ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:09:41.33 ID:DBoCRvAb0
>>898
就活で失敗した奴って確実にリクルートを叩くようになるよなw
>>680
わかってないな、留学生は語学習得だけしに行くんじゃないんだよ
学校にもよるが世界中のエリートのコネが作れる、海外の事情に通じておくことで将来企業として進出したり交渉するときのエキスパートになる
戦前の留学生なんかはモロそうだし、戦後もそうだった
これからはもうだめ、海外で教養とコネをゲットした中国人や韓国人に海外の商売や交渉で出遅れていく
>>901
ステレオタイプすぎ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:11:19.48 ID:IbkBJGiJ0
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
早稲田国際教養(留学必須) 就職者数395名

10名 三菱東京UFJ銀行
7名   野村證券 楽天 
6名  みずほフィナンシャルグループ
5名  三菱商事 住友商事
4名  富士通 ユニクロ 
3名  ゴールドマン・サックス証券 三井物産 伊藤忠商事 日本放送協会(NHK) 東京海上日動火災保険 資生堂
    パナソニック  武田薬品 三井住友銀行
2名  グーグル シティバンク銀行 電通  丸紅 双日 富士フイルム 東京電力 三菱UFJ信託銀行 三井住友海上火災保険
全日本空輸 アビームコンサルティング 東芝 NEC 大和証券 ヤフー カプコン 日本トラスティ・サービス信託銀行
阪和興業 新日鉄エンジニアリング マルハニチロホールディングス バイエル薬品 臨海セミナー イーシーシー ニトリ ゼンショー 

http://www.icu.ac.jp/info/facts/pdf/1105/1105_career.pdf#search='ICU 就職者数'
http://www.icu.ac.jp/career/list.html
ICU 就職者数342名

4名 全日本空輸 
3名 伊藤忠商事 日本郵船 日立製作所 ユニクロ 三井住友銀行 楽天
2名 プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン 日本放送協会(NHK) 電通 住友商事 日本アイ・ビー・エム 旭化成 
三菱電機 双日 豊田通商 リコー 三菱東京UFJ銀行 明治安田生命保険相互会社 みずほフィナンシャルグループ 
日本興亜損保 住友スリーエム 宇部興産 イー・アクセス インテック NTTデータジェトロニクス  セブン-イレブン・ジャパン
タキヒヨー ニトリ  日本公文教育研究会 ヒルトンワールドワイド ファンケル フィッツコーポレーション マクニカ  リンテック
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:11:21.06 ID:N+f8meaq0
>>902
そんなことないだろう?あの一括検索は便利だよ。企業便覧や四季報や求人票で探すよりも遥かに手間がかからない

>>903
結局それだよな。就活で苦労しなかった人間がリクルートを叩く理由が無い
>>887
周りがフィリピン人とか韓国人とか中国人ばっかで、
まともに会話するためには片言でも英語使わなきゃいけない!
みたいな状況に追い込まれつつ、レッスンもしてもらえるわけよ。
一応指導のプロで資格もちだしね。

環境を変えて本気になりたい人がやるんじゃないかな。

まぁそういう環境なのに、日本人同士で固まってるから、
英語が上達しない馬鹿とかも結構居るらしいけどね。
>>906
就職率は良いんだろう?
ひでぇなぁ
留学生はとらないでチャイニーズコリアンはとるんだろ?
頭狂ってんじゃねぇの
日本企業の文化に合わないから留学生雇わないなら外国人雇う必要ないし公用語を英語化する必要もねぇんじゃねぇのか
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:13:46.74 ID:JMrk8LPK0
そのくせ外国人採用しまくってるんだろ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:14:11.71 ID:duGUkr8L0
俺の周りの帰国子女はことごとく就職活動で大企業を落とされたぞ
とがりすぎ
TOEIC960点で落とされるやつがいることが信じられない
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:14:23.04 ID:CPN0vT0/P
>>222
あのタイプは面白い。
オレは高校と大学(中退)で計4年アメリカに留学してたんだけど、最終的には
日本の大学へ編入してそこを卒業したのな。
んで社会人になってから趣味の集まりで知り合ったヤツが2年語学留学してた
らしいんだけど、なんか最初にあった時にどこの学校出てるか聞かれたから、
卒業した日本の大学の名前言ったら「日本の大学なんて何の意味も無い」から
始まって「オレ向こうの学校行ってたからさぁ」とかなんとか
面白いから、もう5年もそのままにしてるw
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:14:38.82 ID:k7s+HXnb0
>>883
>>887
フリーターしてる
留学してたから新卒の年齢とも
合わないし
履歴書見せれば何で英語できるのに
バイト?とか突っ込まれるし
マジで色々辛いわ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:15:01.59 ID:JmP5GXVK0
>>907
だから邪魔なんだろーが
>>914
なんだ
無能じゃん
トヨタの技術はもう殆ど完成されているから同じ事を繰り返すだけ
けれど未来に対するビジョンとかは全くなっていない
電気自動車とか技術はアメリカのベンチャーの遙か後方に位置している
大きな石油ショックとか起これば対処すら出来ないじゃないか?
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:16:36.37 ID:k7s+HXnb0
>>916
まあそうなんだろうね
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:17:00.77 ID:N+f8meaq0
>>915
まさか雑魚が参入してくるから邪魔とか言い出すんじゃなかろうな?

>>917
電気自動車とか言ってる時点でお前が自動車に関して詳しくないの丸わかり
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:17:23.04 ID:+amJW9250
>>914
日本で英語教室開くとか、
オーストラリアあたり(あまり好きな国ではないけれど資源でウハウハのようなので)で日本語教室開くとかしてみたら?
>>618
アメリカですらそれやったらアウトなのに学生だけのアメリカ在住は勘違いしかいない
あっちで働いて初めて社会を知る
確かに留学生は「アメリカでは〜」とかウザすぎるヤツ多いよな。
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:19:04.99 ID:duGUkr8L0
>>921
英語は敬語がないから表現や人付き合いが面倒になると聞いたわ
日本語は敬語があるから人付き合いが楽らしい
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:20:14.16 ID:DBoCRvAb0
>>922
留学すらしたことないニートが2chで「欧米では〜」とか良く言ってるけどそれに比べりゃまだマシだと思う
これで外人なんか雇えるのかねぇ?
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:20:32.41 ID:JmP5GXVK0
帰国子女って数年立つと性格戻っていくパターンしか知らない
で英語力も落ちていくというね

>>919
なんだよその予防線丸出しのレスは
ちょっと酷いぞ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:21:21.84 ID:YyQVpoip0
海外の過酷な環境自慢する奴がウゼー、特に、途上国行った奴
日本だって3.11とか悲惨な現実があるだろ
日本はヌルい海外はキツいみたいな構図、日本をナメてるみたいで嫌い
ああ
惨めな体制だな…

あえて、国、本体は、批難せんでおこう
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:21:55.82 ID:N+f8meaq0
>>926
じゃあ何が邪魔なの?
>>919
お笑いだね
昔はカートップやベストカーガイドを毎号購入してたんだが
しかも家業は車屋だし自分で車を作りたくて専門書すら紐解いてた口だわ
>>306
どこ行っても発音がいいんだけど嫉妬されたことねえわ
つか普通に住民と仲良くなるだけだし、言葉は理解して仲良くなる為と日本人に言っときゃ他の日本人も嫉妬するとかねえわ
英語や中国語話すのに周り気にしたことねえわ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:22:57.24 ID:duGUkr8L0
マジでうざい奴がいたもの
人間が歪んでいた
見事に就職活動ではTOEI960点という技能を持ちながら
ことごとく大企業に落ちるという成果を出したぞ
ベンチャー企業やブラック企業向きの人材
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:23:57.87 ID:IbkBJGiJ0
早稲田大学国際教養学部 海外進学先
http://www.waseda.jp/sils/jp/student/postgraduate03.html#tit01

【米国】
アメリカン大学、アメリカ・カトリック大学、イエール大学、イリノイ大学、ウィスコンシン大学、
カリフォルニア大学サンディアゴ校、カリフォルニア大学リバーサイド校、クレアモント大学院大学、
コーネル大学、コロンビア大学、サンディアゴ大学、サンフランシスコ州立大学、
シカゴ大学、ジョージア南大学、ジョージワシントン大学、ジョンズ・ホプキンス大学、
スタンフォード大学、テュレーン大学、ニューヨーク州立大学、
ハーバード大学、ペンシルバニア大学、ボストン大学、ポートランド州立大学、
ミシガン大学、南カリフォルニア大学、ルドルフ・シュタイナー・カレッジ、ワシントン大学

【英国】
インペリアルカレッジロンドン、ウェストミンスター大学、ウォーリク大学、エクセター大学、
オックスフォード大学、セント・アンドリュー大学、ノッティンガム大学、バーミンガム大学、
ランカスター大学、ロンドン大学アジア東洋アフリカ学院(SOAS)、ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ、
ロンドン大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)、ロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン

【フランス】
EDHEC経営大学院、ESCP-EAP大学、HEC Paris大学

【スイス】
ジュネーブ大学、ジュネーブ国際開発高等研究所大学院

【スウェーデン】
ウパサラ大学

【中国】
北京大学、香港大学
>>924
今時社会人で海外経験するやつ沢山居るのに、何を偉そうにいってんだってことだよ。
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:24:05.70 ID:N+f8meaq0
>>930
それで電気自動車の可能性を信じてるなら脳の病気か何かだと思うよ
50年100年スパンの話ならまだわかるけど
そらそうよ、欲しいのは文句言わず働くソルジャーなんだから
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:25:54.65 ID:JmP5GXVK0
>>929
それで合ってるよ
他にも実際に入れない会社が視野に入ってしまう学生も
多数の相手をする必要が出てくる総務も損をするだろ?

逆に聞きたいんだけど一括検索ごときがプラスの面になるなんて本気で思ってるの?
リクルートで迷惑した奴が一部の学生だけだと本気で思ってるの?
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:27:00.04 ID:DBoCRvAb0
とりあえずさ、日本企業が憎くてたまらないニートはさっさと海外行くべきだと思う
日本企業がニートが望むような組織になることはないだろうからさ
海外の企業なら優秀な君たちを評価してくれるはずだよ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:28:16.94 ID:N+f8meaq0
>>937
なるだろ。一社ずつシコシコと葉書送ってた頃に比べたら便利にもほどがある
お前が言う損する学生ってのは所詮程度の低い学生ってことだね。優秀な学生にはあまり関係無いだろ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:28:19.89 ID:Us9zZEEV0
まーた、マスゴミに騙されたのかw
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:28:48.88 ID:VZGFRKzq0
世界に通用する人材は世界で働く
日本に帰ってこない
>上司の前で腕組み
これ、拒否のボディランゲージだよね
注意されてあたりまえじゃん
中東で足止めくらったイギリス人家族の子供がが独裁者の前で腕組みして見せて
よくやったと本国で話題になってたっけ

つか、留学したのになんで日本企業?
日本企業は留学者敬遠、留学者は日本企業はどのこーの
両者意見が一致してて問題ないでしょうにwww
半年行った程度で「英語を活かせる企業に行きたい(キリッ」とかいうやついるよな
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:30:23.62 ID:JmP5GXVK0
>>939
周囲と現況に目を向けることをやめたご年配の方でしたか
失礼いたしました
>>935
テスラモータースとか慨に電気自動車を市販してるだろ
もうレシプロエンジン車はオワコンなんだよ
そんなことに気づかないなんておまえも相当鈍いね
>>873
止まったら死ぬって意味だから.それを下請け孫請け全てに適用させるやり方だから
947三代目ティープースルタン:2012/05/31(木) 21:31:03.31 ID:NVYdov1j0
尽くすだと。馬鹿が
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:31:13.99 ID:N+f8meaq0
>>944
実際に就活でリクナビ使って便利だなと思ったんだよ。就活の負け組みが愚痴を言ってるだけか
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:31:52.73 ID:xiTakEhdP
留学経験あるやつなんて日本から出ていった経験のある売国奴でしょ。
天皇陛下のいる日本から長期的に出ていくような愛国心のないやつは日本に必要ないよ。
企業が求めている人材の能力

コミュニケーション能力×
儒教信者○
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:32:17.39 ID:uVfY6X6E0
日本企業「留学経験者は自惚れてる。社畜にならないし、はきはきしてて気持ち悪い。採用はしない。」 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338467501/
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:33:09.50 ID:N+f8meaq0
>>945
電気自動車が市販されるとレシプロエンジンはオワコンなの?相当騙されやすい頭してるんだね
充電時間がガソリン給油並みになって電池のエネルギー容量がせめてガソリンの30%を超えて来ないと普及は無理だね
>>949
ウヨさん達の大好きな明治の立役者は大半が留学してるぞ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:34:48.74 ID:JmP5GXVK0
>>948
そういう嘘をつくにはちょっとお前はレスをしすぎていると思うよ…
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:36:04.45 ID:cDJ3hWaw0
留学経験者は日本企業には就職しない
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:36:28.27 ID:N+f8meaq0
>>954
何を言っているんだか。結局自分の無能さ、就職活動に苦労した原因をリクナビに擦り付けてるだけじゃん
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:37:02.95 ID:cDJ3hWaw0
>>949
よくわかってるじゃん
つまり日本は必要ない
>>956
>なるだろ。一社ずつシコシコと葉書送ってた頃に比べたら便利にもほどがある

リクナビを使って就活しだ世代ならこんな感想持ちようがないんじゃないかとw
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:37:51.52 ID:6od1TKk90
吉本芸人・河本準一氏による、華麗なる生活保護生活指南!
http://epcan.us/s/05311751561/ep605076.png
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:38:38.30 ID:N+f8meaq0
>>958
感想?昔は一社ずつ葉書送ってたって事実を知れば現在がいかに便利かがわかるってだけだろ
>>952
産油国の紛争とかで石油価格が跳ね上がってたりとか体感出来ないのかよ?
おまえ相当置いていかれてるな
少しは危機感もてよ
ぶっちゃけ企業側は自分達が優秀だと思うなら企業成績上げて景気回復に貢献して見せろっつー話だよな
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:39:28.52 ID:JmP5GXVK0
>>960
もういいよ
ごめんな
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:40:46.69 ID:SmmrbxeC0
>上司の前で腕組みをしたとの理由で注意された。

グローバルと言うかただのゆとりだろ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:41:19.28 ID:N+f8meaq0
>>961
石油価格上昇云々の前に電気自動車じゃ能力的にレシプロエンジン車の代替なり得ないんだよ
ところで、君が紐解いていた専門書って何?今は何してるの?
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:41:54.17 ID:rr52dzV50
>>686
昨年5月、フィリピン大統領選挙を取材したときの話だ。
首都マニラ市内の中心にあるマカティ高校の投票所を視察し、ホテルに戻る途中、
厚化粧に超ミニ姿のフィリピン人女性2人がわれわれの方に近づき、よく分からない韓国語を繰 り返した。
 
「パグ○○チュンウォン」

どういう意味かと尋ねると、女性たちはセックスを意味する身振りをしながら「1000ペソ(約 1880円)」と言った。
誰かは分からないが、韓国人がフィリピンの売春婦にそのような身振りと共に韓国語の「1000( チョン)ウォン」を
「chunwon」と書いて見せ、それが広まって「チュンウォン」と発音するようになったとみられ る。
白昼、マニラの中心街の高校から歩きでホテルに向かう途中、20分程度の間、
同じような売春婦のグループが3、4回現れ、韓国語を話しながら付きまとってきた。非常に驚い た。

しかし、さらに驚いたのは、売春婦たちが話し掛けてきた道路の両側には、
しっかりした建物に韓国語で「○○語学院」「XX英語」と書かれた看板がびっしりと並んでおり 、
韓国からやって来た多くの10代、20代の学生たちが、このような環境の中で勉強しているという 事実だった。
現地に住むある韓国人に「このように売春婦が多い場所にある語学学校に、なぜ多くの学生たち が通っているのか」と尋ねると
「韓国の親たちが一度でもこの様子を見たら、すぐにでもわが子を連れて帰るだろう」と話した 。
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:41:57.79 ID:dOqqOHjh0
企業も終身雇用を餌に社畜育てるならいいんだけど
使い捨てだからな
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:42:13.41 ID:rr52dzV50
>>686
現地の無責任な公務員や語学学校関係者たち、このような事情を知らない韓国の親たちが子ども たちを放置している間に、
英語を学びに来た韓国の男子学生が「トラブル」を巻き起こすケースも急増している。
現地ではコリアン(韓国人)とフィリピノ(フィリピン人)を合成した「コピノ」という単語が 生まれ
「捨てられた子どもたち」という意味で通用するほどだ。

先週、ある番組が報じたコピノの実態を見たところ、フィリピン国内のコピノは7‐8年前に1000 人だったのが、
今は1万人を超えているとのことだ。コピノの父親は、ほとんどが10代後半から20代前半の韓国 人留学生だという。

一部の男子学生は、フィリピン人の恋人と付き合うと英語が早く上達するという大義名分の下、
遊興業者の従業員や女子学生と一緒に暮らすケースも多く、相手が妊娠するやすぐに逃げ出す。
一人の男子学生が複数のフィリピン人女性を妊娠させたケースもある。
このような男子学生たちに簡単に捨てられてしまったコピノやその母親たちが急増する中、
フィリピンでは反韓感情が急激に高まっている。

コピノの父親たちを追跡して「婚姻詐欺姦淫(かんいん)罪」で処罰すべきだと思われるが、
2009年11月に違憲との決定が下され、この条項で処罰することはできなくなった。
現地の公館や韓国人団体、韓国の人権団体が立ち上がるべきではないだろうか。
現地で被害者たちに会い、コピノの父親たちの身分情報や経歴をできるだけ多く集める。
これを受けて、韓国では逃げた父親たちを探し出し、慰謝料や養育費を受け取って(フィリピン に)送る。
コピノの父親たちには出入国制限など、各種の行政的不利益を与えるべきだ。
そしてコピノの無責任な父親たちだけでなく、その保護者や彼らに無関心な韓国社会も、
コピノとその母親の苦痛から目をそらす共犯者だということを、切実に認識すべきだ。


記事入力 : 2011/02/13 11:58:02
http://www.chosunonline.com/news/20110213000021
ID:JmP5GXVK0は春採用決まらなくて焦ってるの?
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:42:41.74 ID:xFgqUN5s0
この会社は腕組みすると怒る世界に取り残された会社だ。まったく…
海外院(ビジネス系)に総計出たあと留学しているが、
やっぱ日本はないわな。
まあこっちで就職できない時の最後の手段か。
>>965
別に加速性能とかは今の電気自動車は問題ないよ。坂道とかになるとトルクが若干足りないけど
都市部で普及を計画してるんだから、まぁ別にそれは良いんじゃね?
電気自動車はどちらかというと価格の問題だからな
973 【東電 77.9 %】 :2012/05/31(木) 21:45:51.82 ID:nATYb+CF0
>>972
君たちはなんでここで「電気自動車の将来性について」を延々議論してるんだ?
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:46:06.00 ID:JmP5GXVK0
>>969
違うし判断の基準が分からない
>>973
彼らにとって本当に重要なのは「電気自動車の将来性」じゃなくて
「名無しの2ちゃんねらーと自分でどっちが賢いか」なんだけどね

狭量な人たちだよ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:47:16.85 ID:N+f8meaq0
>>972
動力性能に問題はない。全ては燃費と価格。都市部にしても冬に暖房使うとフル充電で50〜70kmしか走れない、そして車格は軽自動車で価格は普通車の上級グレード
補助金100万出してる現状でやっと売れているだけで、製品としての力は皆無。このコストの大部分は電池であり、電池の価格は材料にかなり左右される
全く新しい方式の電池が普及しない限り無理だな。それはどれだけ早くても30年後くらいか
>>973
いや、俺は通りすがりよ。ただ俺が院の時の研究テーマだった電気自動車が話題として出たからな
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:47:52.46 ID:DBoCRvAb0
なんで日本に見切り付けて海外行こうって発想になら無いの?
ニートが日本にしがみついてる理由って何?
もしかして愛国心(笑)ってやつですか?
>>ID:+br7GOZWP
お前はどういうところに勤めてるんだ?
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:48:47.17 ID:cDJ3hWaw0
>>978
親にしがみついてないと生命が絶たれるんだから、日本にしがみつかないとどうしようもないじゃん
ニートが海外行って何が出来るんだ?のたれ死ぬだけだろ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:48:49.99 ID:qGfvZlFa0
日本企業「留学経験者は自惚れてる。社畜にならないし、はきはきしてて気持ち悪い。採用はしない。」 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338467501/
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:49:21.20 ID:36pASd2X0
>>220
GHQがそうしたんじゃなかったっけ?
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:50:23.73 ID:yNZQqGBci
日本企業は、サルの群れなんですよ。
サル山を意識したらいい。
新卒は、若いサル。そこから長い間かけてボス猿を目指す。
見下しやすい、若くてフレッシュなやつが組織には必要なんですよ。
年下にしか教えられないんです。
日本人はたいていサルなんです。
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:51:59.29 ID:DBoCRvAb0
ニート「日本企業が悪い!トヨタが悪い!経団連が悪い!リクルートが悪い!ジャップが悪い!」
俺「じゃあなんでさっさと海外行かないの?」
ニート「・・・」
>>976
まぁでも一日の走行距離自体がそんなに無いからな
平均で30km行くか行かないかぐらいだっけ?あんま覚えてないけど
だから日常使うセカンドカーとしての使用範囲なら問題ないし、今はその形での普及しか考えてないでしょ
>>974
> 他にも実際に入れない会社が視野に入ってしまう学生も
ここらって学生が企業研究も自己分析もできない奴が陥るわけだし

> 多数の相手をする必要が出てくる総務も損をするだろ?
むしろデータ化されてるんだからフィルターかけられるし楽だろ

って思ったから.ある程度の会社になれば就活サイト経由すれど独自サイトでやるからな
なんか学生目線かなーと思っただけ
>>980
2年ぐらい海外いたが割とどうにでもなる
英語とITできること必須だが
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:54:18.29 ID:N+f8meaq0
>>985
そのセカンドカーに300万も出す奴がどれだけいるんだよ
経産省だったかな、EV推進の担当者ですら公需要や近距離コミューター等限られた需要しか無いって言ってたぞ
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:55:35.72 ID:DBoCRvAb0
>>987
「有能な俺様を雇わない日本企業は無能!」とか言ってる自信たっぷりのニートのおじちゃん達なら絶対成功できるよな
外国語喋れるなら日本に居る意味無いんじゃないか?
>>983
そうやって連綿と続いて来た日本猿山社会だが最近は異変が起きている
ボスザルの椅子に座った老害ザルが身を引かず椅子に座り続けているのであった
老害ザルは自分の椅子を将来脅かす若者ザルに法外な重労働を命令して
脅かす存在になる前に使い潰して自らの権威を死ぬまで保ち続けているのである
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:58:20.64 ID:JmP5GXVK0
>>986
上は言っていることが矛盾してる
下はフィルターをかけても多いし、そもそもかけてない規模の方が多いだろ
こっちから見るとお前がネット好きな学生に思えるよ
>>991お前サルって言葉大好きだな
無理して捻じ込んでる感半端ないぞ
>>989
確率的には日本にいるよりもいけるんじゃね?
文学部を潰して外国語学部を作れ
文学部は旧帝だけで十分
>>988
300万は今の価格でしょ?
電池の価格って確か国の計画で10年前くらい換算で半分くらいになってるんじゃなかったっけ?
で、確かこれから更に半分くらいにする予定だった気がする。どこまで成功するかはわからんが
しかも最近、地面の方に充電器を埋め込んで走りながら充電するシステムの研究開発が進んでて、それのインフラ配備を考えてるみたいな事もあるからな…
結局国が負担する事にはかわらんけど、無駄に道路掘り返すんならそっちに税金投入した方が良いとは個人的には思ってて、それが実現したら車単体の値段はかなり落ちるはず
>>992
上が学生視点で,下が会社視点ね
文脈からわかると思うけど
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:00:22.55 ID:JmP5GXVK0
>>986
追加だけどひょっとしたら優良大企業の社員なのかな
まぁ普通はそんな理想通りには行かないって
1000ならみんなニート
1000
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ