噂のMMORPG「ココロア」が課金サービス開始 ・・・が、あまりの鬼搾取っぷりにスレ民ドン引きの様子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

MMORPG「Cocoloa(ココロア)」の正式サービスは5月23日17:00にスタート。OBT初日に記録されたデータや,イベント情報も掲載
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120518061/

倉庫拡張 3000円
アバター全身セット 2800円
騎乗ペット(1ヶ月) 1000円
経験値100%(10時間分) 2160円

467 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 16:59:49.20 ID:OoPzVdsz [17/19]
課金高すぎワロタwwwwふざけんなよwwwww糞運営wwwwwwwww

471 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:00:25.05 ID:CGGYvQN3 [1/2]
課金たけええええええ

472 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:00:34.27 ID:iPoINk+S [5/5]
課金高いわ

475 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:00:50.31 ID:0a9cDsHo [1/3]
3kで倉庫拡張ってwwwやっぱり会社の場所が場所なだけあるww

478 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:01:02.98 ID:GO1pyFxv [6/6]
課金したくなるものが乗り物ぐらいしかねぇwwwwその乗り物も1月1000円wwwwwwwww

479 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:01:07.48 ID:XkuVTv5Y
アバター全身セット2800円ワロタ・・

480 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:01:20.07 ID:DC5VB9Si [2/2]
アバも糞高い上に能力付きだな
乗り物も30日で千円てひどす
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:09:46.96 ID:gtF2QD5T0
炎上商法乙死ね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:10:13.31 ID:WZK9EywM0
ガチャに数マン突っ込むんだからこれぐらい安いもんやろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:10:14.20 ID:8qKiSjY50
国産ネトゲ運営「くそみたいなMMO多すぎ。俺達は30年続くMMOを作る」 →できたのがこれ(画像あり)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336737756/

皆様はじめまして
ガリアレボリューションの清水です。
この会社は、初めてのオンラインゲーム事業での
初めてのタイトル「ココロア」となります。

私たち運営スタッフは、その辺のくそ運営会社とまったく違う
                   ~~~~~~~~~~~~~~
動きをしようと集まったゲーム運営経験者の集団です。

http://cocoloa.gameheart.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=5

画像
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/056.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/055.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/054.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/047.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/042.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120510026/SS/012.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120511017/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120511017/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120511017/SS/005.jpg
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:10:38.67 ID:Rrsw3VIB0
どうせイナゴしかいないんだし
課金とかどうでもいいじゃんw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:10:47.48 ID:9w0OyL6B0
さすがそこらのくそ運営会社とは違うぜ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:11:01.06 ID:cqtYT9+Y0
30年続けるんだし資本力は大事だろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:11:13.12 ID:4LtiuOoj0
ポリゴン荒すぎ
専門の卒業制作レベル
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:11:20.31 ID:rTTVJ1kY0
誰がやるのかマジで謎
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:11:22.38 ID:9HO7/qhT0
>>4
あぁ、ここか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:12:09.74 ID:2yGdZyWe0
糞運営の上を行く糞運営だな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:12:23.65 ID:iuNTV/YUO
狂ってる
こんな量産チョンゲやる奴は馬鹿しか居ないから舐められてるんだろ
ソーシャルゲーと同じ
客が馬鹿だという前提で課金設定してるから
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:12:43.18 ID:wE0wo941i
>>4
キャラ可愛くて面白そう
みんなやろーぜ
これが炎上商法か

私たち運営スタッフは、その辺のくそ運営会社とまったく違う (キリッ
30年後の物価を見越してるのか…
PS3の3倍長生きを思えばこの価格も良心的だね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:13:12.02 ID:Rrsw3VIB0
無課金ゲー渡りのイナゴ諸君にはどうでもいいだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:13:15.51 ID:RLlyoCRK0
ガチャに比べればこんなもんだろって感じ
倉庫だって一生使えるんだろ?
乗り物月千円?ってのは高いと思う
やっぱ国産はダメだな
経験値100%ってなんだよ…
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:14:32.44 ID:qiaPpWrUi
クソ運営の更に上を目指してたとは恐れ入った
>>4
お前のとこがくそ運営会社だった落ちwwwwwwwwwwwwwwww
炎上商法だろ
ここ詐欺だかしてた所だろ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:14:48.89 ID:P1yuBDTF0
ネトゲはチョン産に限るわ
5年前のネトゲか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:15:07.04 ID:BV1QwtCw0
なにこれチョンゲー?
今時こんなクソグラありえねえだろ
なにこれDSのゲーム?
経験値とかレアドロ率を課金優遇するMMOはクソ確定
そういった点でDQ10は評価できる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:16:23.61 ID:i1POJpwP0
FF14って普通に神ゲーだったんだな
このクソゲー見ると分かる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:16:23.69 ID:BV1QwtCw0
日本産かよw
ジャップの技術は世界ビリィィィィィィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:16:39.02 ID:PCGv71+P0
>4
言われなきゃPSPか3DSだと思うわ…
>>14
このキャラがかわいいと感じる感性が謎だわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:16:50.45 ID:21TCY7aI0
こんなゴミやる奴がいることに驚くわ
>>28
国産ゲーだよ^^
ガンホーよりクソな会社あんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:17:33.28 ID:cqtYT9+Y0
こうして話題になっただけでも運営の勝利
ゲハブログにでも取り上げられれば更に大勝利
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:17:47.55 ID:zxxlBk9M0
FF14とDQ10は優良MMO
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:17:47.96 ID:GsMnJbJ50
何このグラフィック…
ベトナム人が作ったの?
倉庫で3000円wwwwwしかもゲームwwwww
大規模MMORPG板にないと思ったら、小規模なのか。

【Cocoloa】ココロア Part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1337752878/
>>4
なにこの糞グラ
10年前のPCでも動く様に作ったのか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:18:18.23 ID:cKxTC0JPi
炎上させて人集めても課金する奴がいなかったら意味ないがな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:19:03.09 ID:QybqJnQz0
この会社6ヶ月は余裕で持つな
ニコニコにあがってるPVが社員4人で絶賛しまくってて笑った
>>4
ネトウヨよ、これが美しい国のゲームだ
現実をみよう
倉庫3000円はさすがにひでーな
どう考えても短期回収で逃げる気満々だろ
価格設定的に回収すらできねー気がするけど

>>42
基本βまでは小規模にいるだろうし正式サービス始まったのがさっきだからだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:20:06.83 ID:cKxTC0JPi
まとめ

>倉庫2980P
>イベントリ980P
>アイテム獲得率2倍15日790P
>経験値増加50%1時間10個1200P 100%1時間10個2160P
>アバ期限365日2800P
>移動速度上昇20% 3日290P 7日480P 15日790P
>乗り物30日 980P
>キャラ名変更 2980P  地雷大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>ステリセ 1520P スキリセ 1520P
>新顔髪型変更 620P
>メガホン5個90P 50個780P
>賢者の石(40〜74特殊能力付与)10個1780P 1個200P
>マップ瞬間移動 30日1610P 7日550P 50個1330P 10個300P
>守護エンチャ(失敗時低下防止) +7まで可 10個2660P 1個380P

>こんなもんか?スクリプトエラー出まくってもう面倒
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:20:16.78 ID:zjIgvBLZ0
http://www.yamaguchikasseigakuen.com/

テーマソングは安いの使ってるのに
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:20:43.57 ID:UlK8uf1a0
確かにその辺のくそ運営会社とはまったく違う
更に下を行くとは流石やな
制作チョン委託ゲーだっけ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:20:55.32 ID:mZsiVEVjP
>倉庫拡張 3000円

昔、FF11をどっぷりやってた身としては安く感じてしまう不思議
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:21:02.05 ID:3w1Tiln80
ガリアレボリューション
東京都中央区日本橋室町1-13-1 DKノア4F(ストリートビューで見ると3Fまでしかない)
そしてこれ↓
http://blog.livedoor.jp/blacklist001/archives/375174.html
(´・ω・`)その辺の糞運営となんら代わりが無いのにわろたしね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:21:49.45 ID:aA83Ti5O0
>>29
ゴキチョンステーチョン3だろwww
30年
和ゲーは終わったね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:22:09.83 ID:pJma+aF+0
一度こけて終了したネトゲのリネーム版なのに何でこんなに強気な値段設定してんだよwww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:22:13.67 ID:4Eg3nVMF0
10時間分が2160円とかそこらの有料ゲーム一ヶ月遊べる値段じゃね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:22:15.06 ID:BV1QwtCw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17814213
ゴミなんてもんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運営が893絡みなんだっけ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:23:02.83 ID:Rrsw3VIB0
倉庫とインベン拡張は永遠じゃなくって1ヶ月単位で出せばよかったのにw
これはひどい
これは、チョン開発で一度ハンゲでサービスされてたけど撤退したやつだよ。
それを買い取って国産だって嘘ついてサービスしてる。
30年とか頭おかしいんだろうね
ブラゲのグラなんてこんなもんだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:23:36.92 ID:PYV/+Sew0
くそ運営の下をいくとは・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:23:43.57 ID:kCdYXWPO0
運営ヤーコウだろwここ



71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:23:51.38 ID:k0Pmen0Z0
最初にサっとカネ集めてとんずらする詐欺なんじゃね?
>>60
じゃーそっち行けばいいじゃん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:24:08.24 ID:9HO7/qhT0
>>65
だろうなあ。
>>65
チョンゲーならもっと良いだろ
所詮、和ゲー
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:24:16.13 ID:ao/FXn+H0
これもPSOもそうだけどやっぱ基本無料ってクソだな
皮肉にも近年じゃTERAが一番の出来だな
和ゲーは終わったんだよ
ネトウヨはチョンのせいにしてないで現実みよう
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:25:11.57 ID:pJma+aF+0
>>74
和ゲーじゃねえよこれ
>>59
おいバカ嫌なら課金しなきゃいいだけって分かるよな?
種族二種類
30年がんばれよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:25:40.82 ID:xY+ZTlwji
>>65
詐欺じゃねーかwwww
通過がウォンなら納得出来るが
1P1円でこの価格設定はどう考えても短期回収して逃げる気としか思えない
ガチャがないからそんなもんでしょ。架空住所だけどね。
NPCのイラストだけ評価してやる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:25:59.19 ID:cqtYT9+Y0
誰かやってこいよ
>>81
課金しなきゃいいだけって分かるよな?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:26:45.21 ID:SeVhwRHC0
ショボすぎるw
勘弁してくれ
>>75
TERAは中身がスッカラカンなのが問題
なにもやることない
まだモンハンのほうがおもしろいレベル
TERAなんてロビーがやたら広いMOって感じだし
経験値アップ10時間とか出始めたころから搾取が凶悪化した気がする
1ヶ月間2倍で2500円が良心的に見えるレベル
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:27:11.43 ID:k0Pmen0Z0
これは和ゲーじゃなくて、和牛ゲーだな(´・ω・`)
>経験値100%(10時間分) 2160円

ダメオンが天使に見える搾取っぷりだな
>>65
水揚げした場所が産地になるって福島の漁師が言ってた
REDSTONE2を早く出せや
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:27:52.37 ID:UA1T1vY/0
そこらの専門学校の生徒が作ったの?これwwww
>>75
TERAは有料ガチャ実装したみたいだぞ
ていうか10時間の経験値アップは誰も買わんだろ アホだろ運営
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:28:30.44 ID:RrUxNUly0
おっココロア好評のようだね
>>85
課金しなけりゃ会社潰れるけどいいんですか社員さん
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:28:49.10 ID:i10WYsfZ0
一昔前みたいなグラフィックだけどこれブラウザゲー?
チョンに責任押し付けてるけど
要は、韓国の中古ゲーを焼き直しだよね
和ゲーが糞だよね
まぁやらんし、それで資金回収できるならそれはそれでいい例になると思うからやれやれ
ゲーム画面みれば一発でわかるけど、とりあえず、わかりやすいのが
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/20100811017/
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/20100811017/TN/030.jpg
↑のスクショがそのまま↓
http://cocoloa.gameheart.jp/intro/system.php
2007年ぐらいに運営してたゲームだよ アレンジしてるだけ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:30:23.14 ID:4Eg3nVMF0
この値段じゃなきゃ運営できないほど人居ないんだろうなぁ・・・
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:30:47.93 ID:7je91d6C0
課金は兎も角ゴミみたいなゲームだな
クソみたいな国産MMOやらなんやら言っても現実はかくも厳しい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:30:52.96 ID:we0481au0
ホームページのレイアウトがマビノギに似てる気がする
>>101
こら酷い
>>1
たっけえええええええええええ
そう考えたらスクエニのブラゲはうまくやってるな
無課金優遇して一部の廃課金から搾取
廃課金の不満の声は大勢の無課金プレイヤーの声にかき消される
MHFに比べれば
>>94
ポポリメダルってのでなにができるか次第だけど
PvPがオワコンだからガチャなんてやっても無意味だ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:31:35.97 ID:i10WYsfZ0
5年前にしてもちょっと古臭いな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:31:36.37 ID:g61Kuufs0
炎上商法するにしてももうちょっとましなのもってこいよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:31:39.08 ID:hoaZPoJr0
マジでわからんのだけどこんなのに払うなら
話題のFFとかTERAとかAIONとかに払ったほうが100万倍マシなんじゃないの
マジで
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:31:41.04 ID:xJ5hIoW+O
WoTしかやらない身からすると価格設定が凄くみえる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:31:49.32 ID:laGT7TfE0
>>101
あーらら
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:31:50.29 ID:P66QLpbI0
MMORPGにハマる奴って理解できない
あんなクソグラの課金前提クソゲーなんぞによく時間を費やせるな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:31:51.36 ID:qCYhEDEQ0
>>103
最近のMMOにしちゃ、人の数はそれなりに多かった。
ぶっちゃけ、この1/3にすれば数で稼げたと思う。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:31:54.26 ID:DoU1w07I0
まずは小額課金で課金への抵抗感を薄れさせ感覚をマヒさせたうえで
じわじわ搾り取るのが基本だろ

課金への抵抗感を薄れさせることがまずは第一なのに、いきなりこんな課金とか
何子のゴミ以下のゲーム
産地偽装MMOwwwwwwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:32:45.13 ID:+Se0v2Y40
これは最初に搾取して半年でサービス終了する気満々だなwwwww
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:33:07.47 ID:rHTD3dWl0
おっココロア好評のようだね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:33:09.95 ID:SvyFT7blO
通常の10年前のグラで通常の10倍の課金額
>>109
ミリオンアーサーのことだろうけどそれじゃ失敗作だろ
資金回収できずにコンテンツが終わる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:33:21.06 ID:yAZN7fn3i
ディアブロ3という神ゲーがあるのにこんなゴミを排出してしまう糞ジャップ…
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:33:21.71 ID:BV1QwtCw0
>>101
パクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップも地に堕ちたもんだwwwwwwwwwwwwwwww
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:33:40.58 ID:9Vvt6C2p0
10時間で2160円?高すぎんだろ
REDSTONEみたいなネトゲないんかな
2500円で1ヶ月経験値2倍+その他諸々ってぐらいが個人的にはちょうどいい
あとチュートリアルで挫折しない奴
アバは全身無制限なんだから良心的だろ
倉庫と経験値はボッタクリだが
5年前のチョンゲーを使いまわすって
ジャップはさすがだねー
dia3はそれらが全部無料
>>65
糞杉ワロタwwwww
リアルマネーを競うゲームか、これ?w
経験値10時間2160円ってwww
1か月でもたけえよ
>>61
クッソワロタwwwwなんだこれwwwww
>>101
WAO
.          .:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、 
       j;;;;;;;, ′         ヾ;', 
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ 
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ', 
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     ! 
        i        ,r≧ミミヽ.    ! 
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′   
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  
           ``ー-----‐'''゙゙´
>>127
パクリっていうか、開発元から権利買ってるらしいから版権上は問題ないらしいよ
すげえな
クソゲーにも程があるわ
>>101
ひでーなこりゃ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:36:17.51 ID:wR7SFhkM0
オチ用意してるとかそこら辺の糞運営とは違うな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:36:44.90 ID:fvM7p4f80
ネトゲまで産地偽装かよ終わってんな
見た目やキャラ絵が良くてプレイしてみたら内容や運営が糞っていうのが最低限のラインだろ
見た目とキャラ絵の段階からして糞ってどういうことだよ
誰かハンゲの時の課金知ってる奴いないの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:37:34.12 ID:H8BRRUOE0
なんだよこれプレスレ1かよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:37:38.13 ID:HAkKtdR70
レビュー見てたんだけどゲーム内容より運営の住所が存在しない住所って所で糞ワロタ
怪しすぎる
>>96
それどこかで同じことレスしてたよなw
なんかマジレスしてる奴がいるが
これ普通にどうみても詐欺だよな?
4Gamerとかも取り上げちゃってるが
こんなあからさまな詐欺を取り上げちゃっていいのか?
警察もサービス開始前に摘発しとけよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:38:35.12 ID:9Vvt6C2p0
金持ちしか課金しねえよこんなんじゃ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:38:36.71 ID:wR7SFhkM0
>>148
こえー
値段以前に課金する気にならないだろ
>>150
ねえ今どんな気持ち
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:39:06.30 ID:XEBMmI8B0
>>4

>>65

>>101

ひでえってもんじゃねえw
高すぎる
TERAやってた方がマシ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:39:19.76 ID:phhsC/5n0
>>126
えっ?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:39:24.50 ID:dGKHk+xH0
>>54
あらま
国産のネトゲならメビウスオンラインが最高だから
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:39:37.92 ID:4iGJ6hIy0
そこいらの糞運営とは違う神搾取
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:39:38.90 ID:HGqCMH5I0
いっとくけど、これ開発チョンだからなアホども
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:39:47.50 ID:Rrsw3VIB0
つか他の基本無料ゲーと比べてそんなに高いと思わないんだけど
お前らどんなゲームやってんだよw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:39:51.26 ID:UsJn4us50
スクエアに謝らんといかんか。
>>154
>>148も追加で
こういう最終的にいくら課金されるか分からないものに手を出す奴はバカ、カス、池沼
なんかチョン言われてムキになってる奴がいる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:40:49.15 ID:UlBo2ifL0
オー・ジーエンターテインメント株式会社  http://company.oge.jp/
東京都品川区西五反田7-13-6 SDI五反田ビル6F

株式会社ラクラクコミュニケーションズ  http://www.chubun.jp/index.php
東京都品川区西五反田7-13-6 SDI五反田ビル6F

スミスアンドモバイル株式会社 http://smithnmobile.jp/
東京都品川区西五反田7丁目13-6 SDI五反田ビル6F

株式会社スホジャパン http://www.suhojapan.com/
東京部品川区西五反田7丁目13-6 SDI西五反田ビル6F

架空名義の会社で新規参入を装う手口はココロアが初めてではない。
経営母体は韓国資本のSUHOjapanのゲーム部門OGエンタテインメント。

スミスアンドモバイル等、架空名義の企業を立ち上げて
課金させては潰して逃げるという詐欺の手口であくどく儲けている。

大元を辿ればKDDI株式会社に行き付く。運営企業はたくさんあるように見えるが、
実際には架空名義の会社を隠れ蓑に大手IT企業の資本で運営されている現実が垣間見える。
多頭のヒュドラか不定形のゴーストか。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:41:12.46 ID:62njVVwT0
一度撤退した糞ゲーやってるやつなんていたんだ^^;
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:41:19.94 ID:QjQGPTC00
>>166
流石チョンあくどいぜ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:41:23.40 ID:shTlqRK1i
30年どころか1年保つかも怪しいな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:41:33.92 ID:NK/FGwQR0
おっ
ココロアの評判いいみたいだね
ココロアはバンホーテン
誰がやってんだこれ
無料でもやらないレベルだろ・・
倉庫拡張が月額じゃないならまあわかるが時限系はアレだな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:42:52.64 ID:BV1QwtCw0
>>169
1年どころか数ヶ月で稼げるだけ稼いでドロンするつもりなんだろうけど
こんなもんに金払う馬鹿が存在するとは思えん
どう考えても投資額回収できねーだろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:43:19.08 ID:HGqCMH5I0
さすがチョン汚い
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:43:32.68 ID:uQZaYw/10
>169
三ヶ月。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:43:33.96 ID:1llPRgrM0
一目見てクソゲーだと分かるやつはあかん…
おや
ココロア人気あるニダか
これはやるしかないニダね
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:43:50.58 ID:62njVVwT0
こんな糞ゲーやってるようなやつは搾取されるのがお似合い
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:44:10.12 ID:SvyFT7blO
やってることがチョン未満でワロタ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:44:51.15 ID:dkmyH8bvP
こんなクソみたいな運営ばっかりだからネトゲが死んだんだよなぁ
ここの倉庫代で軽の駐車場ぐらい借りれるわ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:45:43.64 ID:UlBo2ifL0
ココロアは新作MMORPGと銘打たれているが実際には韓国EYAソフトの中古タイトル、レジェンドオブルナ
ルナオンラインやルナトゥインクル、ルナプラスなど名前を変えては様々な運営からサービスされていた
ココロア公式サイトには中古タイトルである旨が記載されておらず

明らかに架空名義の会社で中古を新作と言い張りプレイヤーから金を騙し取ろうという意思が認められる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:45:44.89 ID:91aD6NjE0
こんなクソゲーで30年続けるなんてこれぐらい取らないと無理だよね
FF11ですらまだ10年しかたってないしね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:46:05.28 ID:aK7OhyRx0
>>1
プレイしてないけどこれは高いわ
30年搾取し続けるMMOを作るんなら
さすがにもうちょっとリーズナブルな設定にしたほうがよかったんじゃね?
っていうかコレも他のアイテム課金ゲーも似たようなもんだろ
PSO2だって俺から見たらこれと同じなんだけどw
>>54
逃げる気まんまんや!
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120518061/SS/003.jpg
この騎乗ペットすげぇ見覚えあるんだがw
なんだったっけな・・・
それはサービス終了してたと思うが
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:46:49.36 ID:Jqiq+GoyP
MoEの課金バランスが最高
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:46:51.90 ID:pJma+aF+0
ネトゲの運営会社ってどこも昔からテキ屋みてえなとこばかりだな
ドラゴニカの焼き回し見たいなグラだな
ゲーム内時間で30年

現実時間で3ヶ月
おっココロアの評判いいみたいだね
まだpso2やってたほうがましじゃん
MMOってのはどれだけユーザーに継続して遊んでもらうかってが最重要だろ
サービス開始早々終わってるじゃねーか
シルクと変わらんな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:47:53.32 ID:HAkKtdR70
>>166
ネトゲの裏側コエー
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:48:09.10 ID:zxxlBk9M0
最初から無課金で遊ぶつもりの人には関係ないが
不自由なくゲーム内で、遊ぶためには課金がある程度必須になってくる
トータルで考えると、結局月額が安くつく

つまりDQ10買え。
おっココロアの評判いいみたいだね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:48:16.00 ID:emAtuQJL0
常識人ならココロアなんて回避したろ
30年も続けたくねぇよ
>経験値100%(10時間分) 2160円



紅茶吹いた
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:48:43.49 ID:j1dRS2lL0
ちょwwwwwwwwwなんだよこれwwwwwwwww
ぱねえwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/blacklist001/archives/375174.html
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:48:57.56 ID:aK7OhyRx0
>>182
俺んとこなら田んぼ借りれるわ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:49:36.43 ID:Cf0Bxf8g0
30年は絶対嘘
会社の住所も架空らしいし30年発言で話題にさせて短期摂取で逃げる気満々だろ
日本舐められすぎ
>>196
だから甘言吐いて絞りとってドロンって算段なんだよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:49:51.61 ID:L1aqlcc30
>>199
コンソールでネトゲやりたくねぇんだよな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:50:00.14 ID:kG9eWiyB0
こんなん1ヶ月でサービス終了だろw
前身ネトゲの丸パクリなら原価もかかってないだろうし
30日か
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:50:56.65 ID:QjQGPTC00
良くわかんないけどこれ犯罪なら逮捕できないの?
おっ
ココロア評判よすぎてネガキャンが沸いてるね
ココロアが流行ったら都合が悪いようだね
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:51:16.81 ID:AzOzoJU40
>>189
ブライトシャドウにこんな乗り物あった
>>196
それは昔の考え方
今はどれだけ短期で資金を回収するかが最重要

技術の進歩や次々と新作ネトゲが出てくる中では
陳腐化せずユーザーに飽きられないゲームを作って長く楽しんでもらうことが難しくなってきたので
継続して遊んでもらうという戦略を取るにはリスクが高くなってきたしリターンも少ない
それならば開発・運営費用をできるだけ短期で回収し次々と新作を出していくほうが低リスク

ほぼ焼畑農業みたいなもんだけど、ネトゲ人口は増え続けてるから
焼いても焼いても生えてくるんだよな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:51:59.09 ID:RggoWKZx0
ココロア糞とか言ってる奴はこの動画見てから言えや
マジ神ゲーだから

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4860015
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:52:10.33 ID:mq0ndDfGP
国産ってーとやっぱMoE
というかMoEを最後にネトゲはやってないからわからんが
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:52:19.59 ID:XRoqXZuc0
>>166
こういうのを週刊誌で激迫ルポを見てみたいわ(笑)。
新潮とか文春あたりがやらないもんかねぇ?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:52:35.14 ID:XEBMmI8B0
>>4

>>65

>>101

>>148

>>54

ネタ大杉だろw
よっ!クソ運営!
>>213
そういう金銭の話が出てくるゲームは、オンオフ問わず押し並べてクソ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:53:09.52 ID:QjQGPTC00
>>166
抜くなよ
30年続けるための礎になれよww
ジャップ、余りにも手抜きしすぎだろ
それでこんだけ高い金取るなんてな
ほんとジャップ企業はジャップだけのサービス限定だな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:53:34.78 ID:aUm0e7wa0
損して得取れがほんとに長生きできる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:53:43.85 ID:pJma+aF+0
>>213
ネトゲつっても蔵インスコ型はそろそろオワコンな気配になってる感があるわ
新規サービス開始なやつがめっきり減ってる
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:54:18.96 ID:QNlY2GxmO
プロデューサーか誰かが他の運営を糞とかなんとか言ってたやつだっけか
まあステマだな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:54:20.59 ID:QjQGPTC00
>>224
何がハジコンなんだよ教えろ
おい、これ本当に30年続けんのか?w
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:56:19.78 ID:K1yQNCSE0
なんかもう真っ黒すぎてすげーわ
おっ評判のココロアいいみたいだね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:56:23.47 ID:6IWg5J7P0
>>228
はっきりきっぱり明言しちゃってんだから、続けなかったら詐欺になるんじゃね?
もっと濁した発言にしとけばよかったのに、ばかだな
14いま始めれば永久に600円引きになるから急げ
このグラフィック
まじでよく金払う気になるな
だからジャップ企業は世界で勝てない
てかムカつくから絶滅していいよ
糞ゲー
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:57:59.69 ID:kKs7LH8E0
>>224
同種サービスが多すぎて後続は長期スパンで稼げない→短期集中型に逃げる
→短期でしかもむしりとられるから客が付かない→稼げないのでやるところが減ってる
>>54
すげえ、よく見つけたなw
これでスレ立てたら伸びそう
>>144
「入るな」って言ってるんだよ、良心的じゃねーか
今からはじめるには丁度いいゲーム(ココロア)
評価
総合評価 5.00 システム 5.00
グラフィック 5.00 サウンド 5.00
イベント 5.00  料金 5.00   運営管理 5.00

プレイ期間 1ヶ月未満
状態 活動
投稿者 voldemot

【良い点】
運営サポートの対応が早い
少し古いPCでも快適に遊ぶことが出来る

【悪い点】
一部のユーザーのくそ共が過去に詐欺会社があった場所と騒ぎ色々な場所で荒らし行為を行っている点の若干野放しにしている点

【総評】
しかし、実在する会社であり、まったくもって事実と異なることを発言している人達はなにを考えているんだろうと疑いたくなってしまうが、
そんな奴らはスルーして遊べばいいと思う。

実際、CBTの負荷テスト時は若干ラグがあるようにも見えたが、それ以外は快適な状態が続いていたので問題ないと思われる。

17日よりOBTが開始されるのでちょっとやってみようかと思っている方は是非やってみるべき!

CBTのクライアントがそのままDLでき、UPDでOBT出来る様なので今のうちにDLすることをお勧めします。
ファイル容量は866kなのでHDDにしても圧迫するほどではないし、ノートPCでも快適なのでDLしとけ!w

こういうとこレビュー詐欺は真面目に仕事するんだなw
>>54
ナニワ金融道の電話番号貸し屋みたいなもんか
倉庫拡張 3000円とか良心的だろ?
30年継続なんだから1年たったの100円
すげー低価格じゃん何騒いでるの
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:58:44.26 ID:UlBo2ifL0
ちなみにガリアコーポレーション、ゲームハート株式会社のオフィスは
実際にはAKB隠蔽有料投票による詐欺事件でお馴染みのサイバード社の本社社屋内にあるらしい

ちなみにサイバード幹部2人はつい最近傷害事件で起訴されており、明らかにITヤクザであることが分かる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:59:02.17 ID:4Eg3nVMF0
30年、情弱から金を搾取するファーストライフ
おっココアはやっぱり森永だね
>>238
そういうのって大体俺みたいな奴がふざけてレビューしてる
捕まえろよ
マジ潰れていいだろこんな手抜き会社
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:59:54.01 ID:4GECgEiu0
初めは小さな種でした
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:59:59.20 ID:g6iMqJ/c0
>>4
ここだと言う事がすぐわかった
あぽあぽー
おっココアはやっぱりカカオビターがいいみたいだね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:00:55.83 ID:5/RYpk0d0
a
てかおれもMMORPG運営しようかな
こんなのだったら5時間あれば作れるだろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:01:08.17 ID:gdIbJg0G0
早ければ三ヶ月くらいで終了か?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:01:36.60 ID:jQaTYYJsO
真っ黒すぎワロタ
もうネトゲに未来はないよ
基本無料クリックゲーに釣られる一般市民は楽しいのかもしれんけど
昔のネトゲしてた人からするともうあの頃のわくわく感を感じられるネトゲは未来永劫出てこんだろう
思い出補正もたっぷりかかってるしな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:01:51.87 ID:UlBo2ifL0
オー・ジーエンターテインメント株式会社  http://company.oge.jp/
東京都品川区西五反田7-13-6 SDI五反田ビル6F

株式会社ラクラクコミュニケーションズ  http://www.chubun.jp/index.php
東京都品川区西五反田7-13-6 SDI五反田ビル6F

スミスアンドモバイル株式会社 http://smithnmobile.jp/
東京都品川区西五反田7丁目13-6 SDI五反田ビル6F

株式会社スホジャパン http://www.suhojapan.com/
東京部品川区西五反田7丁目13-6 SDI西五反田ビル6F

架空名義の会社で新規参入を装う手口はココロアが初めてではない。
経営母体は韓国資本のSUHOjapanのゲーム部門OGエンタテインメント。

スミスアンドモバイル等、架空名義の企業を立ち上げて
課金させては潰して逃げるという詐欺の手口であくどく儲けている。

大元を辿ればKDDI株式会社に行き付く。運営企業はたくさんあるように見えるが、
実際には架空名義の会社を隠れ蓑に大手IT企業の資本で運営されている現実が垣間見える。
多頭のヒュドラか不定形のゴーストか。

ココロアは新作MMORPGと銘打たれているが実際には韓国EYAソフトの中古タイトル、レジェンドオブルナ
ルナオンラインやルナトゥインクル、ルナプラスなど名前を変えては様々な運営からサービスされていた
ココロア公式サイトには中古タイトルである旨が記載されておらず

明らかに架空名義の会社で中古を新作と言い張りプレイヤーから金を騙し取ろうという意思が認められる
>>241
元々ネトゲは893のロンダリング用に活用されてただろw その話が出てきてからもう10年近いんじゃねーか?
結構キャラが可愛いな
嫌儲ネトゲ部スレ立ててやろうぜ
10時間2160円
マジか
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:02:38.96 ID:g6iMqJ/c0
もっとFF14を盛り上げよう(良心)
>>258
VIPにでも入っておけや
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:02:53.83 ID:RggoWKZx0
>>256
だからそれソースを出せって。どこで判断してんだよ
30年継続なら月額とアイテム課金のハイブリットが理想系なんだけど、ここの運営はわかってないね。
逃げる気まんまんだから仕方ないね。
>>238
おっココロア安心の高評価だね
他ゲーからアンチが荒らしに来るのもうなづける気がする
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:03:04.22 ID:zy/2UVSl0
まぁあれだ半年ぐらいで倒れると想定して、始めから一気に儲けようとするやり口だな
自称金持ちの情弱低脳は存分に貢いでいいぞ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:03:21.98 ID:9Vvt6C2p0
倉庫とアバはまだ許容範囲内だがEXP2倍10時間2160円は擁護できないだろ
いくらなんでも高すぎ
ルナ ツゥインク じゃんこれ
神運営じゃんwwwwwwww
神の存在である運営が家畜ユーザーを飼育する的なニュアンスでwwwwwwwwwww
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:03:40.73 ID:g6iMqJ/c0
トトリ風グラのネトゲはよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:04:04.03 ID:tpCJjmbRO
アンビリーバボーな値段設定ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそ運営wwwwww
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:04:46.49 ID:pJma+aF+0
そういやGで始まる社名のネトゲ運営会社はくそ運営ばかりという伝説を聞いたことがある
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:04:51.54 ID:mLrGO6cA0
1年待たずに終了逃亡パターン
おっココロアが嫌儲で話題だね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:04:58.24 ID:9vNuzbTJ0
コンプガチャも課金ゲーも大事なのはバランスだよね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:05:00.60 ID:tR4WnPtq0
未だにMMORPGやってるような重度の知的障害者から
こういう金の毟り取り方するのは人道的に問題があるな
>>238
釣り針でけえwww
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:05:21.70 ID:9DNCbl6q0
>>272
ガンホー思い出すな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:05:28.13 ID:L18x005l0
MoEの運営といいレベルだな
サーバのデータ消えたとか言って夜逃げした糞会社思い出すなw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:06:11.84 ID:gh2Xdibk0
これサービス終了したトゥインクルなんとかじゃん
使いまわし乙wwwwww
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:06:26.83 ID:VdswRo4A0
くそ運営は課金が甘いから糞って意味だとすると合点がいく
嘘はついてないな
>>255
リアルを少しばかり犠牲にして新しいMMOをやってみるが、どうしてもチュートリアルやら序盤で飽きちゃう
赤石やってた時の情熱が欲しい
ハンゲームでこのゲームやったけど糞みたいに重かったわ
途中で鯖落ちとか

TERAの方が断然まし
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:07:13.62 ID:6IWg5J7P0
>>272
ガンホーとゲームポッドとガマニアか?
腹黒い三連星だな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:07:14.67 ID:zxxlBk9M0
>>54
>>166
バーチャルオフィスなんてあるんだなー
社会ってこえーぜ
1つ勉強になったわ
>>280
kwsk
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:07:21.66 ID:DGwh+8Q/0
ドラクエ10を1年遊ぶと・・

ソフト 8900円
月額 毎月1000円×12=12000円
wii本体 20000円

計40900円也

たけええええ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:07:34.44 ID:I/B72s3/0
搾取されるのに快感を覚えるやつも多いしこんなもんでいいんだろ
俺はやらんけどw
量産クソゲの寿命なんかもって3年くらいだろうから
30年続けるには1年で10年分は稼がないといけない
>>287
ハンゲームだと思う
チョンゲじゃねえかw
しかもチョン運営
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:08:51.07 ID:Rrsw3VIB0
>>288
確かにソフト代と月額ですげー高いなw
最近のネトゲ不作すぎるだろ
B&Sぐらいしかやりたいの残って無いぞ
>>291
ハンゲームってまだ続いてるけど、夜逃げしたの?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:09:52.77 ID:N2tB9Csi0
EQ2を運営してるSCEと、UOを運営してるEAの爪の垢を、口いっぱいねじ込んでやりたい
>>28
FF14なんかその5〜6倍以上はかかるから良心的だろw
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:10:20.70 ID:g6iMqJ/c0
>>217
逃げる気満々、はっきりわかんだね
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:10:24.79 ID:I/B72s3/0
FF11でさえやっと10周年なのに30年とかww
海外の良質なネトゲがping120前後でも問題なく遊べる時代にわざわざ糞ゲーなんてやらなくていいと思うね
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/23(水) 18:10:30.49 ID:byfWmw8XO
今のネトゲってこんな事になってんのか
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:10:34.42 ID:yoIou6aPi
MHFが国産ゲー最強でいいんですかね?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:10:37.70 ID:XRoqXZuc0
あんまりにも酷いと、こういうビジネスモデルも、ガチャみたいに規制の対象になりかねないな。
その辺、ゲーム業界はどう考えているんだろうか。
 
>>280
M2〜神甲綺譚〜だっけ
懐古厨でも楽しめるMMOってないのかよ
あの頃の情熱が復活するような
>>295
サーバーのデータが消えてそのままサービス終了したゲームがある
>>189
両サイドの傭兵が怖いw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:12:00.45 ID:GwlDHt5i0
これが上限でガチャ要素が無いなら廃人層にはむしろ安いんじゃないだろうか
REDSTONE 経験値+100% 30日間(720時間) 2500円
ROHAN 経験値+100% 3日間(72時間) 920円
ココロア 経験値+100% 10時間 2160円

半端ねえ
今のネトゲはガチャ規制されそうだから
それまでに大急ぎで搾り取ろうってのがわかって楽しいぞ
先着でwebmoney当るイベント

正式開始30分前にチャージ可能に

正式開始!なんだこれ!しかもチャージ後のポイントはこのゲーム以外使えないwww

http://cocoloa.gameheart.jp/board/boardRead.php?boardSeq=2&seq=9
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:12:56.98 ID:lo1sGrzq0
チョンゲさんサイドのネガキャンの可能性が
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:13:00.73 ID:UlBo2ifL0
>>262
http://www.sgame.jp/column/621/4707

ガリアレボリューション株式会社
オンラインゲーム事業部/エグゼクティブ・ディレクター
清水 康介(shimizu.kousuke)
<経歴>
・WeMade Online/オンラインゲーム事業部
・スミスアンドモバイル/広報マーケティングマネージャー
・オー・ジー エンターテインメント株式会社/広報マーケティング部

http://www.sgame.jp/news/7/2879
http://www.sgame.jp/column/265/4417
http://www.sgame.jp/news/3/1695

http://www.tax-hoken.com/release_83398_1.html
http://www.youtube.com/watch?v=wKTFFYhgFqU

http://oandp.livedoor.biz/archives/7265657.html
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:13:03.81 ID:g6iMqJ/c0
>>309
はぇ〜…
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:13:42.71 ID:O7lytQr40
>>217
臭すぎwwww
>>306
幾らクソ運営でもそりゃ冗談だろと思ってぐぐったら本当の事だった。
ぱねえwwwww
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:13:45.50 ID:Cf0Bxf8g0
>>295
ハンゲからでもログインできたってだけで運営してたのはSankandoって会社
その辺のくそ運営会社 とか言っちゃう時点でお里が知れるよね…
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:14:50.95 ID:5bukHY5k0
炎上商法で話題になるのなんて数ヶ月だろ
安く買い取ったゲームで売り逃げ狙いバレバレ
>>283
もうムリだ
俺もUOとRSやってたころの楽しさが忘れられなくていろいろやったけど
よく続いて3ヶ月
ブルーティアーズやったけど3日で飽きた
もうあの頃の情熱は戻ってこないんだよ・・・
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:15:01.77 ID:K1yQNCSE0
>>316
話を聞きつけてスレに煽りに行ったらもう住人なんて誰もいなかったってMMOだし
終わらせてもよかったんじゃね
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:15:10.74 ID:gh2Xdibk0
MHFメンテまだかよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:15:12.26 ID:UlBo2ifL0
オー・ジーエンターテインメント株式会社  http://company.oge.jp/
東京都品川区西五反田7-13-6 SDI五反田ビル6F

株式会社ラクラクコミュニケーションズ  http://www.chubun.jp/index.php
東京都品川区西五反田7-13-6 SDI五反田ビル6F

スミスアンドモバイル株式会社 http://smithnmobile.jp/
東京都品川区西五反田7丁目13-6 SDI五反田ビル6F

株式会社スホジャパン http://www.suhojapan.com/
東京部品川区西五反田7丁目13-6 SDI西五反田ビル6F

架空名義の会社で新規参入を装う手口はココロアが初めてではない。
経営母体は韓国資本のSUHOjapanのゲーム部門OGエンタテインメント。

スミスアンドモバイル等、架空名義の企業を立ち上げて
課金させては潰して逃げるという詐欺の手口であくどく儲けている。

大元を辿ればKDDI株式会社に行き付く。運営企業はたくさんあるように見えるが、
実際には架空名義の会社を隠れ蓑に大手IT企業の資本で運営されている現実が垣間見える。
多頭のヒュドラか不定形のゴーストか。

ココロアは新作MMORPGと銘打たれているが実際には韓国EYAソフトの中古タイトル、レジェンドオブルナ
ルナオンラインやルナトゥインクル、ルナプラスなど名前を変えては様々な運営からサービスされていた
ココロア公式サイトには中古タイトルである旨が記載されておらず

明らかに架空名義の会社で中古を新作と言い張りプレイヤーから金を騙し取ろうという意思が認められる
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:15:28.86 ID:aItJrUnfP BE:307581833-PLT(13097)

>>309
俺昔REDSTONEで人生1年くらい無駄にしたけど良心的だったんだな
さすがにここまで酷いのはなかったような気がする

今までのくそ運営が霞むわ
ここは糞運営じゃないよ
ただの詐欺運営だよ
あやしい住所、30年続けるという胡散臭い宣伝、終わったネトゲの使い回し、隠れてないステマ、そしてこの課金体制
ネトゲ難民のアホさに漬け込んでやらかす気マンマン
ノリが2chぽくて吐き気がするわ・・・
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:16:15.62 ID:Cf0Bxf8g0
昔はプレイヤーの質もよかったからな
今は子供多いしPT組むだけで気使うわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:16:27.86 ID:pJma+aF+0
>>321
スレ住人も悟りきってクリアしたんでしょ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:16:29.86 ID:h5A6TuXW0
これやるやついるの
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:16:42.86 ID:jB2u/1SE0
これはたしかに他の糞運営とは一線を画している
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:16:49.85 ID:0dVDOgwQ0
誰か一緒にやろうぜ
>その辺のくそ運営会社とまったく違う

次元の違うくそ運営
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:17:04.24 ID:I/B72s3/0
おまえらdiablo3やってないのかよ
日本製MMOはもうダメだ、晒しと妬みとガキと出会い厨がすべてぶち壊してくれる
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:17:47.56 ID:y1jgprg30
>>1の価格設定が大した事ないとかいってる奴
ガチャに毒されてるぞw
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:18:16.06 ID:fWqOshL2i
そこらへんのクソ運営よりアコギな搾取してんのw
かっけーっす
本スレ覗いてみたけど、特に大きな不満なくたんたんと雑談してるな。
これが神運営か
>>324
RSだって、当時は課金ゲー課金ゲー言われまくってたのにな。
廃人たちはロト買いまくってた
それでも、一般市民は2500円の課金で十分遊べただけ良心的か
>>338
どこがだよww
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:19:16.00 ID:FPuhvQYC0
これルナが名前変えただけじゃね・・・?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:19:42.75 ID:qBinyOZS0
Oβでちょっとやったが10分もINしないでアンスコした
無駄にエモーションが多かった
このゲームにハマれる人は相当凄いと思った
>>343
ダウソしちまったのか…御愁傷さま
3Dって段階でやる気しない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:20:35.36 ID:K1yQNCSE0
>>338
見た感じ金出す気0の野次馬しかいねぇw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:22:06.43 ID:qBinyOZS0
>>344
ヤフーの捨てIDでやったのに何が起きるんだよw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:22:32.79 ID:vw1x7OSG0
あの頃の熱いMMOはもう帰ってこないのかな
死ぬ前に一回だけでもいいからしたいんだけど
やっぱMMOは2Dのが面白いよな
UOのグラ直したパクリゲーでも作ったらまたはやるだろうに
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:24:45.35 ID:wGFS7+ff0
>>288
通常オンラインゲームのソフトには何ヶ月分かのライセンス付いてこねえ?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:24:50.12 ID:Cf0Bxf8g0
ラグナロクを開発した人の新しいプロジェクトは期待してる人結構いるんじゃない
http://www.4gamer.net/games/132/G013290/20110514006/
ハンプラですね。Qします
30年3000円なら安いだろW
隠し住所なんでしょ?この運営
>>54
なかなかおもしろいな
357 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/23(水) 18:27:14.81 ID:tvYR6XG3i
クソワロタ
高すぎるなんてレベルじゃねーぞこれ
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより金箱マラソンしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

あと、2ハンド片手持ちバグ
http://www.youtube.com/watch?v=yFvYCxWOjfQ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:29:42.75 ID:bPctx6Rp0
30年保証が付いてて3000円とか超お得だよなー
さすがココロアちゃん。ユーザーに優しいw
>>4
これを30年やるのは至難の業だな・・・
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:30:55.34 ID:H4qt9dnEP
>倉庫拡張 3000円
>アバター全身セット 2800円

これが期限付きじゃないなら俺は安いと思う
<重要>エグゼクティブ・ディレクター清水のお願い
http://cocoloa.gameheart.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=5&page=2&type=

皆様はじめまして
ガリアレボリューションの清水です。
この会社は、初めてのオンラインゲーム事業での
初めてのタイトル「ココロア」となります。

私たち運営スタッフは、その辺のくそ運営会社とまったく違う
動きをしようと集まったゲーム運営経験者の集団です。


原文ママ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:31:32.09 ID:t4bduwDO0
>>54

「東京都中央区日本橋室町1-13-1 DKノア4F」

って住所でググれば分るけど、100社以上が同じ住所使ってる=レンタル住所

あんな40平米ぐらいのビルの一室に100社以上もの事務所が
入るわけないし DKノアは3階建てビルであって、4階は存在しない。





>って住所でググれば分るけど、100社以上が同じ住所使ってる


くっそワロタwwww
【ココロア】 ガリアレボリューション株式会社の清水です。
どうも、ガリアレボリューション株式会社の清水です。
http://www.sgame.jp/column/621/4707
http://www.sgame.jp/http://www.sgame.jp/img.php?filename=shimizukousuke.png
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:32:14.33 ID:zbYDS+g20
こういうゲームに金つぎ込んでやってる奴って
半分アスペなんだろうなぁ
パチンカスの方がまだましか
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:32:40.71 ID:50eTVOZr0
>>361
1年の期限付き
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:33:20.53 ID:xYT13nuo0
>>335
和ゲーがダメなのは同意なんだけど、そのディアブロとやらには変なの湧かないの?
ネトゲやったことないからおしえてー
本当に何があっても30年鯖開いてくれるんなら強みだろうけど
実際閉鎖する時どうすんだよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:34:18.08 ID:247N+iNo0
なんか昔やったことあるフリフオンラインに似てた
あれも課金高かったな
今もやってるのかしらんけど
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:34:18.69 ID:hx5HiF/o0
>>363
本体は半島にありそうだな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:34:35.42 ID:q/pHaxLA0
経験値10時間2160円ってのはまぁ30分×20回とかならわかるし値段も妥当だけどこれはぶっ続けで狩りしないといかんのかな
ログアウト中も時間カウントされるってんだったら酷いな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:34:57.37 ID:emAtuQJL0
>>212
茶虎の方が好きだったなぁ
BSは終始召様プレイしてたので良いゲームでした
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:35:03.73 ID:pJma+aF+0
>>349
なにかと思ったらクソガンホーのECOじゃねえかw
しかもガチャレアの宣伝動画とか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:35:04.22 ID:Vh2rWkex0
おいおいどこがそこら辺のくそ運営と違うというのか?
>>364
いかにもDQNぽい顔してるなぁ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:35:07.01 ID:bPctx6Rp0
このゲームに関しては最初から見えすぎてる地雷だったから
実際に金はらう奴は居ない…と思いたいが
>>365
なんかもう不幸に巻き込むから子供作っちゃ駄目な部類な人達だと思う
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:35:17.61 ID:TvoOIs640
>>368
何も言わずに閉鎖宣言してトンズラに決まってるだろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:35:35.31 ID:j1dRS2lL0
B&Sもなんかダメな子っぽいが・・・
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:35:47.57 ID:TIMlbSF/0
>>343
インストールしちゃったの?
ご愁傷さま
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:36:16.80 ID:v/0ABqTmO
どんなクソゲーにも廃人は居ると思う
確かにそのへんの糞運営と違うな
強気な価格設定なだけに期待して画像開いたら
払う奴が居るからこういうの作る奴が居るんだろうけど何だかなあ
コ↑コ↓ロア
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:37:46.99 ID:w3F/SrPe0
時間制限とかあるんだな
怖い
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:37:50.99 ID:qBinyOZS0
>>379
Blade&Soulは大本命だわ
月額3000円だろうが絶対やる
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:38:26.00 ID:ky+Xlj1t0
http://cocoloa.gameheart.jp/board/boardRead.php?boardSeq=5&seq=676

ガリレアの推奨PCキャンペーン

ドスパラに推奨PCの件で問い合わせた所、他にも問い合わせがありますが
サードウェーブではこの件に一切関知していませんとの事でした。
迷惑しており、運営会社に正式抗議の準備中だと言っていました。
嘘をついてまでして、よっぽど会員登録人数を稼ぎたいのでしょうね。
ドスパラにその内訴えられますよ、GameHeartさん。
お前らディアブロ3やれよ
ソフト代だけでいいぞ
もう「課金する」の意味は「支払う」に完全に置き換わったんだな
>>379
棒立ちクリゲーだからな
武侠モノだし日本では流行らないだろ
>>388
次から次へとひでえなw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:41:09.07 ID:gh2Xdibk0
>>323
搾取してはサービス終了を繰り返してるんだな
悪質すぎる

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:41:28.46 ID:izLPLx6RP BE:667521465-PLT(12000)

FF11、RO、リネ2MMO黄金時代はもう戻ってこない
>>362
日本語おかしいよなコレ
本当に日本人が経営してるのか?
会社も実在しないらしいし
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:42:36.22 ID:emAtuQJL0
>>391
ノンタゲじゃなかったんだ
知らなかったわー
もしかして詐欺集団?
チョンかこいつら
>>389
クソゲーらしいじゃん
誰がやるかそんなもん
最近は金払うことを課金するって言うの?
それとも元スレの478が馬鹿なだけ?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:45:32.20 ID:qBinyOZS0
>>391
ttp://www.youtube.com/watch?v=3rGFrPyXIdk

棒立ちではないだろwww
棒立ちなのは14ちゃんだよ
ついにニュー速公認MMOが稼働したか
当然お前らもやるだろ?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:46:12.63 ID:q/pHaxLA0
>>388
これは勝手にドスパラのCMしてくれてるんじゃ…
今日ガリアに電話かけたら

「ここの電話番号をどこから聞きました?」
「誰から聞いたかって聞いてるんだよ!」

ってチンピラ丸出しの奴に凄まれたんだがどうよ?
まるでどこかの組の事務所みたいだったぞ
つーか電話番号知られちゃ困る会社ってどうなのよw
>>403
おっ
アンチさすがにデマ書いちゃったね
これはアウト
おいおい、チョンは日本人憎しで割高にしてたって言ってた奴最近全滅したよな
あほな企業とあほなユーザーばっかりだったて落ちじゃねーかカス
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:46:53.19 ID:xdUC7y7Q0
糞すぎて清々しいくらいだな
こういうのは払うほうがどうかしてると思う
価値が見合ってないと思うなら買わなければいいし
買わないとつまらないなら他ゲーにすればいい
倉庫はレンタルじゃないんだろ?
ならいいだろ
>>294
>最近のネトゲ不作すぎるだろ
>B&Sぐらいしかやりたいの残って無いぞ
B&S期待してたが、操作感とかが思ってたの違ってて予定リストから外したわ
もうGW2しか期待できない
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:48:56.53 ID:q/pHaxLA0
>>409
GW2は今回もバランス調整にブリザードが噛んでるかどうかが鍵なんだけど自社のMORPG出した直後だしどうなるのかな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:48:57.70 ID:NYDr9PQY0
LUNA TWINKLE?
確かにその辺のくそ運営とは違うビチグソ運営だな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:49:50.80 ID:ky+Xlj1t0
>>395
>>166を踏まえて

http://www.tax-hoken.com/release_83398_1.html
オー・ジーエンターテインメント株式会社
代表取締役社長 羅 鍾九
(中略)
所属:広報マーケティング部 担当者氏名:細井貴之、清水康介

くそ運営発言でおなじみの清水さんは隠れ蓑ということ
おっ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:50:11.90 ID:bPctx6Rp0
チョンゲーはグラがよくなった量産品が出続けてるだけとまだ気付けないのか…
まぁ国産も散々だけど。
とりあえずネトゲなんかやらずにオフゲかゲーセンいけばいい。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:51:39.79 ID:LuUEoMMQ0
mmo板に凸した奴
正直に手を挙げなさい



417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:52:00.90 ID:B8Rkidga0
チョンはほんときたねえなあ
そんなに叩かれるような高さか?
ソーシャルに比べたらかなり良心的に思えるが
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:53:52.38 ID:gh2Xdibk0
下痢便運営
なんでソーシャルと比べるんだよw
比べるなら同類のMMOとだろw
もしかして運営はソーシャルを元にして金額設定したのか?w
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:53:55.40 ID:phhsC/5n0
ディアブロディアブロ言ってる奴はなんなの
海外では酷評の嵐、日本でもネガ意見ばかりになってきてるようなゲームなのに
高いし、手口がいちいち汚い
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:54:13.51 ID:q/pHaxLA0
量産MMOするんだったらROが一番安定しとるよ
安心の運営10年目
>>410
一応チームは違うという話だが、延期しまくってるからなぁ
GvGが8:8じゃなくなったとか聞いてるし、蓋を開けて見ないとまだわからんな
REDSTONE 経験値+100% 30日間(720時間) 2500円
ROHAN 経験値+100% 3日間(72時間) 920円

ココロア 経験値+100% 10時間 2160円

俺のやってるネトゲでも1日チケが300円だからそのあたりが相場か
10時間2160円てギャグかなんかか
>>420
同類のMMOと比べても倉庫1年でこの価格なら安すぎだと思うんだが
>>423
あそこ社員がDUPEして5000万くらい荒稼ぎしてたじゃん
ガチャ無しならこれくらいじゃないと運営出来ないな
>>426
じゃあお前の言うこれより高い同類MMOの倉庫の金額出してくれ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:57:32.75 ID:nzkP0PP70
これも典型的な高額課金で先行逃げ切り型だろうな
>>425
その上二つはココロアと違ってガチャあるから論外
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:58:39.34 ID:q/pHaxLA0
>>424
サーバー同士の大規模戦みたいなのがメインだとちょっとあかんな
ギルド対抗ラダーがまたあると熱いんだけど
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:58:48.63 ID:0flz/VQl0
経験値100%(10時間分) 2160円

お金払わないと経験値減らされるの?
すごいな
>>421
普通にやってて面白いがな
海外の低評価は開始当日のログインできねぇ!がほとんどだし
前作やってた一部が物足りないって言ってるくらいだろ
ガチャ無しならこんなもんだろうなぁ
ECOなんて月10万かかるし
>>36
開発も韓国で、最初ハンゲームが運営してたのになんで国産ゲーなんだよw
韓国人は息をするように嘘をつくから困る。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:00:04.69 ID:q/pHaxLA0
>>433
経験値倍増アイテムはもうMMOには当たり前のようにあるんだ…
ガチャなしだろ
今の時代ガチャなし運営とかなかなかいないからそこは評価すべき
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:00:32.03 ID:03DZ5mTe0
たしかこの運営会社って血行ヤバ目のところなんじゃなかったっけ?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:00:50.41 ID:2PpRANuEi
>>430
そういう形がある時点で終わってる
ここの運営、バーチャルオフィスですよ。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:01:45.20 ID:pJma+aF+0
>>435
ECOは月額制から基本無料になって以来まったく良い話聞かなくなったな
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko075367.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko075368.jpg

おっ
ココロア評判いいみたいだね
アンチのネガキャンが空を切ってて面白いね
バーチャルオフィスって…
個人事業主とか怪しげな会社くらいしか利用してないイメージだったけど
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:03:23.57 ID:YlfC29A50
ああ、会社が実在しない住所にあるとこねw
最近はこういうとこでもカネ払う人がいるんだな。
>>438
今は無いだけでいつか来るかも知れない
海外仕様ならある
>>432
GWの職とチームバランスは神がかってたからな
対戦は前作のものもあると期待したい

倉庫1年なの?
すげー



1年続けばいいね^^
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:04:26.12 ID:UlBo2ifL0
どっからみてもITヤクザ
REDSTONEは結構な廃課金ゲーと言われてたのに
ソーシャルの流れを汲んだ最近のMMOは次元が違うね
>騎乗ペット(1ヶ月)

こういうので期限付きなんて始めてみたわw
ココロア叩いてるのはグリモバの工作員?
経験値さえ目つぶれば優良課金過ぎるだろ
経験値に金出したとしても月1万も行かないわ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:05:12.83 ID:YWHkN64k0
倉庫一日あたりたったの8円か安い!!!!
たまにスレ覗いて社員の振りしてるとすげー粘着してくる基地外がいるから面白い
くそげーくそげーいいつつID真っ赤にして発狂してるの見てるのが面白い
>>442
寧ろECOは月額終わってからの方が頑張ってるけどな
ガチャがひどいのは認めるけどそれは月額の時から一緒だし
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:07:04.97 ID:emAtuQJL0
>>451
期限付ライドなんてガチャのハズレ含めればごまんとあるよ
その他にエサ代みたいなカタチで月額取るゲームもあるし
韓国人の火病が楽しいです^^;
おっさんになってゲーム卒業でなくてマジでクソゲーしか無いから自然と卒業してしまうんだよ
おっ
ココロア評判いいみたいだね
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:08:25.31 ID:y0Enx07H0
どうせ1ヶ月以内にゴロゴロいなくなるよ
次のげーむまでやれればいいんだろ
糞ゲー愛好家達は飽きるの早いから
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:09:38.28 ID:zxxlBk9M0
月額制はスクエニとかネームバリューがある会社で、ネームバリューがあるソフトでしか生き残れないな。
パッケージ代もしっかり取って月額料金で安定した運営。
FF11とかいまだにスクエニの利益支えてるもんな。
FF14は自滅しちゃったけど、DQ10でまた稼ぐだろ。
ココロアより叩かれるべきは世界一の月額3000円なのにガチャ始めたTERAだろ
>>4
頭おかしい
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:10:33.49 ID:q/pHaxLA0
>>443
ギルド名なのかしらんけどなんでそんな事になってるの
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:10:34.78 ID:bPctx6Rp0
次のイナゴの漂流先はPSO2であれが来月後半だから
ココロアちゃんの賑わい?もそこまでだな
消費者センターに通報汁
ガチャで15万使う事考えたらやすくね?
これ通報した方がいいんじゃないの?
データ押収すれば、元のゲームから全然いじってない証拠も出るだろうし
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:13:50.04 ID:6ttPebJmO
こういう絵の無料ネトゲよくみるけど
同じ作成ソフトで作ってんのか?
人このスレで国産連呼してる時点で、騙す気満々だよな。
おいおいまだ泳がせてこんなクソゲーにつぎ込んじゃって発狂する人が増えるまでまとうぜ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:14:31.61 ID:q/pHaxLA0
>>468
データ買い受けて運営してなんか問題があるかどうかだけど法律に詳しくないからよくわからんな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:14:46.33 ID:AJ/sbM0ui
月額課金以外はやる気が起こらんなぁ
ガチャじゃない分趣味としては安上がりなんだろうけど、こういう課金システムだと萎えね?
この課金で叩いてる奴って何なの?
ココロアより安いMMOあるのかよ?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:15:02.47 ID:RvJoSRgT0
勘違いしてる人多いけど「国産」なのは運営会社だけでゲーム自体はチョンゲーだし
運営もゲームが「国産」だなんて言ってないでしょ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:15:19.56 ID:uE9OsbnJ0
同じようなシステムでグラだけ変えた量産チョンゲをたちあげ
糞高い課金やガチャで短期荒稼ぎして半年程度で終了
これを繰り返す利益再優先のチョン運営ばかりになった結果MMOはオワコンになった
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:15:35.58 ID:emAtuQJL0
一方、英雄島は安すぎて終了した
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:15:43.45 ID:eL91CSD80
上には上がいる

ココロア 経験値+100% 10時間 2160円

PSU 経験値+100% 10時間 3000円 (5時間 1500円)

PSUはガチャあり、コンプガチャ潰されたPSO2はこれ以上かもね
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:15:51.58 ID:NqnJ5jmO0
>>461
FF14-2のPS3版発売とかでまだまだ情弱から搾り取れる気もするけどな
サムドラって良心的だったんだな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:16:32.70 ID:bPctx6Rp0
>>475
いや、そもそもそんな勘違いする奴いないだろ
お前は何を勘違いしているんだ
>>466
消費者センターじゃなくて、会社最寄りの警察署の生活安全課か暴対
一応、確認が入るから、早ければ一週間で終わる
警視庁のサイバー犯罪捜査班に、ここのアドレス送って捜査依頼でもおk
ちなみにもしも最悪のケースだった場合、こことか他スレで宣伝してる奴も詐欺の共犯になる
3ネトゲを0年運営しますと言ってる時点で通報されて当然でしょ。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:17:20.79 ID:6ttPebJmO
おめーら14やろうや
どうせ暇でアニメかオナニーの毎日なんだろ?
ネトゲを30年運営しますと言ってる時点で通報されて当然でしょ。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:19:21.15 ID:47xmI5Vo0
>>425
ROHANやってたんか
じゃあくそ運営発言の清水君と縁があったんだなw

YNKロハン運営時代の清水康介
http://www.youtube.com/watch?v=wKTFFYhgFqU
ガチャをやめて定価販売するもこんなもんなんだろう
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:20:04.58 ID:m6SeYK5S0
>>4
もしかしてと思ったら
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:20:30.75 ID:g6iMqJ/c0
ff14は死んでるのに、何でか知らんけど頑張ってるよ
PS3版に賭けてるんだろうけど、さすがにやりすぎっぃいぃいい
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:22:47.64 ID:cm/Zd4AH0
普通すぎてコメントできない金額
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:23:35.97 ID:QZDjbBst0
実際にこのスレで国産って言って騙そうとしてたじゃん。
めっちゃ怪しいやんこれ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:24:41.64 ID:y0Enx07H0
擁護派は単発多いですね
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:24:47.54 ID:bPctx6Rp0
つーかなんでガチャやってないん?
夜逃げ逃げ切り狙いなんだから絶対ガチャ仕込んでくると思ったのに…
がっかりだわ
おい早くココロアより安いMMO教えろ
怪しいっていうかこのスレの情報見る限り完全に真っ黒なんだがw
こんなゲーム放っておいてもかわんねーのにID真っ赤にして必死に叩いてるのはなんだよ
金貰ってんのかよw
おっ
ココロア評判いいみたいだね
もう何年続くか賭けはじまってるんだろ?
>>189
エバープラネットの白虎がこれそっくりだった
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:32:59.81 ID:UlBo2ifL0
>>472
中古を新品と偽ると詐欺罪
そんなことも分からんのか
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:35:05.27 ID:czTHxRCWO
アリアスストーリーより先におわらねぇかな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:35:46.60 ID:RvJoSRgT0
>>481
スレ内「国産」で抽出してみろよ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:36:24.60 ID:ng1RhnZ10
経験値2倍が10時間で2160円って正気じゃないな
昔、シルクロードオンラインとか言う糞ゲーやってたが
1月分で3000円くらいだったぞ、確か
金払ったことなんて一度も無いが
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:38:38.03 ID:0hbTRzTZ0
>>497
糞を叩く事が娯楽の一つなんだから別に良いだろ。
かっこいい系じゃないからノーマーク
どうせガードもダメのモーションも無い
ガブ飲み系だろ見切ったわ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:41:12.65 ID:SvWoYc920
私たち運営スタッフは、その辺のくそ運営会社とまったく違う                  ~~~~~~~~~~~~~~
動きをしようと集まった ×ゲーム運営経験者 ○エミュ運営経験者 の集団です。
おっ
ココロア評判いいみたいだね
良心的な課金なのに他の糞運営に叩かれてかわいそー
おっ
ココロア評判いいみたいだね
ここの炎上マーケティングウザすぎ
まぁ元が糞だからなにやっても無駄だけどうざい
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:43:35.08 ID:UHMrh4kD0
> おっ
> ココロア評判いいみたいだね

なんでこんな「今日いいの入ってる?」ぐらいの気軽さで持ち上げていくんだよ
おっ
ココロア評判いいみたいだね
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:43:40.19 ID:7O1/XDca0
>>54
ワロタ
おっ
ココロア評判いいみたいだね
おっ
ココロア評判いいみたいだね
おっ
ココアはやっぱり森永
おっ
ココロア評判いいみたいだね
おっ
ココロア評判いいみたいだね
おっ
アンチ逃亡したみたいだね
おっ
ココロアが神ゲー過ぎてアンチが叩くところがなくなったみたいだね
おっ
ココロア評判いいみたいだね
?くそ運営じゃなくキチガイ運営ですわ [05/23 19:26:31][1][×]
?キチガイゲーときいて、メシウマしに来ました [05/23 19:10:06][1][○]
?さすがそのへんのくそ運営と違いますね [05/23 18:42:19][1][×]
?MMOで課金アイテム名前変更とかなんでもありw まあ夜逃げ前提だもんなw値段はもうぎゃぐだろw [05/23 17:53:22][1][×]
?かwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwwwwwww [05/23 17:45:27][1][×]
?重課金豚ブヒンブヒンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [05/23 17:44:04][1][×]
http://www.mmoinfo.net/ranking/mmo_ranking_simple_comment.php?game=819
おっ
ココロアの30年設計、姉歯みたいだね
毟り取るだけ毟り取って夜逃げする気満々で呆れるわ
小学生向け?でも課金額おかしい
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:55:54.37 ID:1tSj9mQ70
こんな事業に誰が投資するねん
新規開店して半年で無くなった近所のパチ屋みたいだ
おっ
単発が沸いてきたね
アンチさん涙ふきながルーター再起動してきたようだね
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:57:52.86 ID:k0Pmen0Z0
おっ
ココロア夜逃げ商法失敗しそうだね
おっ
ココロア評判いいみたいだね
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:58:51.91 ID:eCDAssEX0
>>54
どこのパケットモンスターだよ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:58:59.03 ID:UlBo2ifL0
おっ
ココロア中古タイトルみたいだね
30年って何の罰ゲーム?
おっ
ココロアに騙されるのって情弱だけみたいだね
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:00:49.19 ID:q/pHaxLA0
なんだこれこわい
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:01:07.11 ID:+ZjINinM0
何このスレ怖い
Oh・・・
ココロア評判いいみたいだね・・・
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:03:06.94 ID:rD1vHJA/0
誰がやるんだよこれ
おっ
工作もひどいとか終わってるね
おっ
本当だね
アンチ工作必死すぎて終わってるね
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:05:22.14 ID:WVOiEqC50
>>4
量産チョンゲにしかみえねえ
おっ
そうだね
社員必死すぎだね
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:06:08.04 ID:Wlc19RXH0
大規模に移動した本スレ見たら、運営が必死に工作しとったわ。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:06:18.15 ID:SvWoYc920
ドスパラ事件解決するまで課金するなよ!絶対だぞ!
おっ
ココロア評判いいみたいだね
何のスレだよ
ルナオンラインっていうチョンゲーを思い出した
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:10:20.67 ID:c0/mXh9/0
>>61
うるせーww
社員が湧いてきてるなww
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:14:48.91 ID:SPlQ0swL0
社員はshineや
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:15:11.05 ID:+L2GHtzK0
資金回収してとっとと夜逃げだろうな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:15:44.99 ID:O5KFQJx40
怖いよこのスレ・・・
>>351
20日じゃないん?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:18:50.12 ID:yPlMbpqi0
>>433
100%ってのは2倍ってことだけど本国よりも数倍マゾくして経験値アップ売るからある意味間違ってない
おっ
アンチが必死になるほどココロアが脅威なんだね
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:21:59.06 ID:OwHYGPIF0
即行サービス終了しそう
PSO2とかいう爆死ゲーに人を分けてあげたいくらいだね
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:23:34.41 ID:qsM5nVPei
PSO2の料金が楽しみだわ
910 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:21:07.25 ID:hK+UZazx [2/8]
おっ
アンチが必死にネガキャンしてるね

913 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:21:52.48 ID:hK+UZazx [3/8]
おっ
30年継続だから倉庫3000円は1年換算で100円か
ここまで良心的なのは珍しいね

919 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:23:16.79 ID:hK+UZazx [4/8]
おっ
ゲーム内も人多いじゃん
やっぱりネガキャンしても人気なのは事実だね

935 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:26:53.08 ID:hK+UZazx [5/8]
おっ
ココロア正式開始して既に課金した人もいるみたいだね
これからイベントも増えるし楽しみだね
954 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:30:10.23 ID:hK+UZazx [6/8]
おっ
アバター2800円か
現実の服よりも安くて良心的だね
982 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:35:32.78 ID:hK+UZazx [7/8]
おっ
その辺のくそ運営が必死にココロア叩き始めたね
そんな暇あるならさっさと自分の所のくそ運営を改めた方がいいね
998 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:39:28.28 ID:hK+UZazx [8/8]
おっ
ガチャがない時点で神運営だね
いつになったらRiotとブリザードが日本に鯖をおいてくれるのかな・・・・
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:25:33.01 ID:q/pHaxLA0
おっ
ここまで来るとアンチだね
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:25:42.06 ID:c0/mXh9/0
俺はドラクエでいいわ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:25:43.83 ID:YT8R7pvE0
別にそんな金かけなくても楽しめるんだろ
主役になろうとせず脇役でいいじゃんか
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:27:00.07 ID:SPlQ0swL0
過ぎたステマはセルフネガキャンになると思え
10年前のチョンゲかよ
なにも進歩してない
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:31:12.58 ID:JidSEqu80
ココリア
>>566
物は5年くらい前のだと思うが、開発を入れると結構な年季ものだな
2Dドットのがまだだまくらかせたけど
やばい
今オレは伝説となるべく物語をリアルタイムで体験している気がしてきた
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:34:37.23 ID:WJbLSldh0
こんなゴミゲーやるとかアホか
やっぱネトゲなんかより普通のゲームソフト買ったほうが面白いよ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:34:48.33 ID:bPctx6Rp0
伝説にはならんだろこんなん。あとはいつ夜逃げするかどうかの話だけだわ
Diablo3やれよ・・・
おっ
アンチが沸いてるね
人気ゲームの証だね
30年継続を宣言→課金で荒稼ぎして夜逃げ→ITヤクザの実態がバレる→運営各社にガサいれ発動

ここまで展開すれば伝説
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:37:49.43 ID:NyOSOPzt0
ルナティアあたりのエンジンと同じか
糞どころの話じゃなさそうだな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:39:59.87 ID:smkHuAmr0
いかにも左脳だけでチクチク考えて構築していったようなゲーム。
ゲームに限った話じゃないが、こういうのは絶対に成功しない
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:40:03.67 ID:SvWoYc920
変身神ゲーのルナティアさんに失礼だろw
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:40:46.91 ID:tVhsZ51LO
彩奈、ココロアをやろう
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:43:10.01 ID:QCT6fqRrO
GREEより安く済むな
GREEなんて月ウン万かかるよ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:44:07.24 ID:RFGG4rk50
運営が糞運営を批判してたところか
自身が糞運営だったとは
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:45:45.32 ID:IYo0VDDR0
なんでみんな重課金とかハイブリ課金とか長持ちしないだろう搾取に走るの?
何も考えないでカツカツ資金で会社やってるんじゃないの?
無計画で格好イイことばっかり言うって詐欺師かよ
ぷそ2も重課金らしいし、ネトゲは本当にこのまま終わっちゃうのかな…悲しい
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:46:51.02 ID:d9jsLr2w0
こんなのでもやれば課金してしまう事実
最初から触れないのが正解
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:47:15.41 ID:9Vvt6C2p0
ネトゲはまだ終わらないがMMOはもうだめかもしれん
FEZも大体こんな感じだぞ
必須じゃないとこの課金なら別にいいんじゃね
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:48:17.25 ID:NyOSOPzt0
>>581
PSO2 αやった感じだと
アイテム枠だけ買えば行けそうな気はしたが
鬼強化目指さなければガチャはガン無視でいける・・・はず
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:49:25.09 ID:NyOSOPzt0
追記だけど
有料スケド持ってない奴は帰れって空気になったらやめるわ
おっ
ココロア評判いいみたいだね
?狂気の沙汰ほど面白い [05/23 20:17:22][1][×]
?クソ運営と何が違うんだろう・・・でもこの先MMOはしらばくオープン無し [05/23 20:10:42][1][×]
?くそ運営じゃなくキチガイ運営ですわ [05/23 19:26:31][1][×]
?キチガイゲーときいて、メシウマしに来ました [05/23 19:10:06][1][○]
?さすがそのへんのくそ運営と違いますね [05/23 18:42:19][1][×]
?MMOで課金アイテム名前変更とかなんでもありw まあ夜逃げ前提だもんなw値段はもうぎゃぐだろw [05/23 17:53:22][1][×]
http://www.mmoinfo.net/ranking/mmo_ranking_simple_comment.php?game=819
もう池沼から金巻き上げるのやめろよ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:51:47.41 ID:biq+2Box0
すげえwwwwwwwwwwここまで高いアイテム課金初めて見たwwww
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:51:56.34 ID:s0L0bKsv0
あれこのチョンゲー昔みたぞ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:53:44.98 ID:zxxlBk9M0
>>581
>>54みたいな詐欺会社が多くなってきて客が離れていったのがネトゲの現状。
こういう所は短期で資金回収して逃げる為にある。
もうまともな運営会社なんて指で数えるぐらいしかない。
>>362
>私たち運営スタッフは、その辺のくそ運営会社とまったく違う
>動きをしようと集まったゲーム運営経験者の集団です。
自らが糞ではないとは言ってないな
>>4
ここかよw糞運営っすなあ
>>362
>私たち運営スタッフは、その辺のくそ運営会社とまったく違う
>動きをしようと集まったゲーム運営経験者の集団です。

×くそ運営会社
○下痢便運営
下痢便だと棒状ウンコと違った動きになるんだろうな
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:57:13.00 ID:smkHuAmr0
>>61
あーー...やべえ、こんなに腹痛くなるぐらい笑ったのは何年ぶりだろうか
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:58:45.21 ID:9Vvt6C2p0
その辺の糞運営会社ってどこだよ
工作員湧いててわろた
おい、どういうことだよ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko075517.jpg
叩いただけほこりが出てくるっていう
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:03:40.50 ID:biq+2Box0
ココロア推奨PCってwこんなPS1みたいなグラのゲームなんて昔のPCでも動くだろw
大人しくPS3やってろよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:04:21.67 ID:Xgnv/m2ni
はじめはちいさな種でした〜
俺の愛機FX5200でもぬるぬる動きそうだな
18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:27:01.44 ID:uLBPOBJz0 [1/4]
一ヶ月やるだけならドラクエの方が高いだろ
Wii本体もあるから三ヶ月分くらいはドラクエが高いな

20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:31:40.84 ID:uLBPOBJz0 [2/4]
これだよ
調教された豚は怖いねー

21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:32:10.62 ID:uLBPOBJz0 [3/4]
だいたいMMOなんて三ヶ月もやらない奴が大半だろ

28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:46:30.56 ID:uLBPOBJz0 [4/4]
ドラクエ10を1年
ソフト 8900円
月額 毎月1000円×12=12000円
wii本体 20000円
計40900円

ココロアを1年
倉庫拡張 3000円 1年
アバター全身セット 2800円 1年
計5800円

ココロアの方が全然安い


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337740111/
DQ10の本スレ工作員沸いてるで
会社の所在地が話題になってたなココwww

35 : 名も無き冒険者 : 2012/05/23(水) 18:44:18.92 ID:TLiPQCZv [1/1回発言]
オー・ジーエンターテインメント株式会社  http://company.oge.jp/
東京都品川区西五反田7-13-6 SDI五反田ビル6F

株式会社ラクラクコミュニケーションズ  http://www.chubun.jp/index.php
東京都品川区西五反田7-13-6 SDI五反田ビル6F

スミスアンドモバイル株式会社 http://smithnmobile.jp/
東京都品川区西五反田7丁目13-6 SDI五反田ビル6F

株式会社スホジャパン http://www.suhojapan.com/
東京部品川区西五反田7丁目13-6 SDI西五反田ビル6F

架空名義の会社で新規参入を装う手口はココロアが初めてではない。
経営母体は韓国資本のSUHOjapanのゲーム部門OGエンタテインメント。

スミスアンドモバイル等、架空名義の企業を立ち上げて
課金させては潰して逃げるという詐欺の手口であくどく儲けている。

大元を辿ればKDDI株式会社に行き付く。運営企業はたくさんあるように見えるが、
実際には架空名義の会社を隠れ蓑に大手IT企業の資本で運営されている現実が垣間見える。
多頭のヒュドラか不定形のゴーストか。

ココロアは新作MMORPGと銘打たれているが実際には韓国EYAソフトの中古タイトル、レジェンドオブルナ
ルナオンラインやルナトゥインクル、ルナプラスなど名前を変えては様々な運営からサービスされていた
ココロア公式サイトには中古タイトルである旨が記載されておらず

明らかに架空名義の会社で中古を新作と言い張りプレイヤーから金を騙し取ろうという意思が認められる
山口って基地外率高いよな

俺の周りの知り合いの山口は ホモ バカ キチジジイ 三拍子だったんだが 
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:07:24.83 ID:q/pHaxLA0
糞を糞とかクソっていわないでくそっていうのはなんかチョンさんに多い気がするけど別に統計取ったわけでもないのでいいや
30年遊ぶ覚悟ない奴は迷惑だから来んなよな・・・
士気下がるんだよそういう奴いると
>>591
ルナオンライン
>>606
ハードの値段も混みならPCの値段も足せや
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:09:11.17 ID:BvPtddyr0
鬼畜課金ワロタ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:09:29.67 ID:biq+2Box0
>>606
高レベルになると課金装備しか通用しなくなってきて
経験値+の課金アイテム使わないとまとも経験稼げなくなるのはチョンゲーの基本
実際はこれの10倍かかる
MMORPGってどれもほとんど同じUIなんだが
MMORPGツクールみたいなのあるのかねえ・・・
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:10:34.05 ID:vhjCVM7W0
炎上商法はお勧めしない
成功する確率がダイジョーブ博士の能力改造並な割に見返りは精々やる気が上がる程度だぞ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:12:06.78 ID:Af8Mso2L0
277 : 名も無き冒険者 : 2012/05/23(水) 19:59:52.88 ID:TgVqTJdG [3/3回発言]
>>260
この板のトップに
>MMOゲームとは:
>・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能

って書いてあるのだが、全チャンネルが「満員」になったときに公式から発表された数が3000人ほど。
そして現在は、全チャンネル「円滑」

明らかに人減ってる。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:12:41.79 ID:I/B72s3/0
俺もUOみたいなMMORPG作りたいんだが、ツクールみたいなのないの?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:13:11.09 ID:Af8Mso2L0
294 : 名も無き冒険者 : 2012/05/23(水) 20:06:24.44 ID:oHF0fLne [1/1回発言]
旧名のLUNA twinkle!
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/
開発元はEya Softと明記

同開発別運営のIRIS Online
http://www.4gamer.net/games/071/G007175/
レジェンド オブ エッダ(サービス終了)
http://www.4gamer.net/games/096/G009670/
両方とも開発元はEya Softと明記

さて、ココロア
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/
開発元は空白

>>109の想像が当たってるかも分からんね

295 : 名も無き冒険者 : 2012/05/23(水) 20:06:25.46 ID:YrcKX602 [2/2回発言]
弓ローグは力極でクリOPがいいな

296 : 名も無き冒険者 : 2012/05/23(水) 20:07:17.46 ID:Y2QITbvO [1/4回発言]
おっ
ココロア評判いいみたいだね


297 : 名も無き冒険者 : 2012/05/23(水) 20:07:34.77 ID:Y2QITbvO [2/4回発言]
おっ
ココロア評判いいみたいだね
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:13:28.78 ID:Xgnv/m2ni
焼き直しだし数人課金する程度でペイしそう
炎上で十分
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:16:10.44 ID:biq+2Box0
この強気な価格設定は最初に金を巻き上げてさっさと逃げる気だな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:16:38.14 ID:i9kfPJFP0
>>4
>私たち運営スタッフは、その辺のくそ運営会社とまったく違う

くそさで競ったのか・・・
倉庫課金は課金への抵抗感を薄れさせるために細かく切って単価を安くするのがセオリーだろ

いきなり3000円ってw
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:18:11.32 ID:xns0djYr0
ヤクザとやってること変わんねーなぁMMO運営って
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:20:17.43 ID:Tvr9VlSx0
>>4
こんなのやる奴いんの?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:20:51.22 ID:gjL1fTTY0
癌、寝糞、犯毛に対抗できる数少ない会社
なおゲーム自体の出来は更に酷い模様
>>624
ここの運営はガチITヤ○ザ
>>625
重課金してまでやる価値はなさそうだな
たぶん、早い時期にサービス終了宣言がくる
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:25:19.32 ID:pV6WLvB50
クソグラのクソゲーのくせにクソ運営とか役満かよ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:35:46.65 ID:QCIu3qJS0
そこらの糞と違う、極上の糞!
糞はまだ肥料になるだけマシ
こいつは産廃だ
倉庫3000円って何の冗談だ
>>626
癌は、10年前と2年前じゃすごく対応が違うぞ
糞の時期は3年前までだ
今じゃ、チョンネトゲを扱っている会社じゃ、神管理になっている

ココロアは、中華詐欺軍団が運営しているエミュ鯖なー
ITヤ○ザでなく中華な
>>627
IT企業ってヤクザから金借りたりしてるんだろ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:39:53.43 ID:q/pHaxLA0
癌はなんか急にちゃんと仕事する運営になったよな
なんかあったんかな
ガチャより安いじゃんどっちも虚無の詐欺販売に近いけど
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:41:44.24 ID:fTFZQ3YU0
>>635
ハゲ正義兄貴に叱られたんだよ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:41:50.43 ID:uSNRa79u0
>>72
馬鹿発見
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:43:29.19 ID:BKf7s+Ba0
こういう弱小運営はどういう形であれ常に話題を提供し続けないとな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:43:33.60 ID:q/pHaxLA0
>>637
ハゲのお兄ちゃんやるなあ
>>635
衰退したからじゃないの?
変わりに巨大なクソ ネクソンが出てきたけど
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:45:37.12 ID:XC1gprSY0
ゴミグラで量産MMO以下のうえに鬼畜課金
30年()
3ヶ月もたねーよwww
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:47:45.25 ID:t8mUCZXb0
>>4
確かにその辺のくそ運営を遥かに凌駕した糞さだ。
ペットは初期費用だけ1000であとは生命維持で300とかにしろ
経験値2倍は1ヶ月1500にしろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:49:10.67 ID:CGvJpK3L0
>>642
3ヶ月で30年分稼ぐんだよ!
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:50:44.34 ID:jHoWbJ4i0
これはひでーな
てか運営は素人か?
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:51:06.08 ID:Yl/MMSbOO
これVoodoo1で動く?
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:51:33.41 ID:WFU0+wVY0
特亜系敵国人がレスしまくってるぞ
4回も5回も運営が変わっても未だに支持されてるMMOもあるというのに…
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:51:50.27 ID:OJW4Paap0
キャラ名変更ってこれ、RMTでアカウント売りやすいですよって事かwww
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:52:06.94 ID:5x2XR2H+0
>>65
そういえば国産最大の期待作だったWizardryonlineも開発元の過去のゲームのモデルやモーションめっちゃ使いまわしてたな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:56:13.44 ID:SjBoLe+50
こういうとこ見ると癌呆や寝糞が凄く良心的な会社に見えるわ

いや、糞運営には違いないんだけどね
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:56:35.62 ID:gdIbJg0G0
カネがあったらこういうすぐ消えそうなゲームに金つぎ込んで俺tueeeeしたい・・
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:56:41.13 ID:WFU0+wVY0
どこだったか、
このゲームをみんなでやろう的なスレが立ってたけど
すてまなのかね?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:58:50.04 ID:SkWqW2gt0
正直アバターとかはこんなもん
騎乗ペットも完美とか考えたら大差ない

でも倉庫拡張がマジキチレベルの金額
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 21:59:52.83 ID:Vr3f4iyF0
>>4
ここのかよw
早速糞運営になってるじゃねえかww
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 22:01:35.41 ID:wm1d8HZi0
30年継続といい
今期ベストふざけるなMMOに決定
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 22:05:31.21 ID:+1intpnC0
リネ2の月3000円って当初はかなり叩かれたけど
現状みると良心的な気がしてきた
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 22:06:19.99 ID:Vr3f4iyF0
>>657
30年どころかこりゃ短期決戦だな
回収して1〜2ヶ月でトンヅラだろ
例えFF14が糞と言われようが>>1みたいなので同等以上の対価を得ようと考える、その浅ましき心が気に食わない
絵の酷さが逆に面白そう
絵綺麗なので面白かったゲームみたことねーし
>>661



ええー!!!!
基本無料は、実際にゲームを満足するだけ楽しもうとすると月額より高額になるからな
ご飯はロハだけど、おかずは通常の数倍の価格みたいなもん
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 22:11:17.38 ID:LmoHYZNA0
>>657
騙されるな
ハイブリじゃねーか
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 22:11:41.67 ID:UNCd2fcP0
だって国産を騙るチョンゲーだし…
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 22:12:24.92 ID:LmoHYZNA0
>>664
>>658だったスマソ
今月中にサービス終了して
祭りになる予感wwwww
>>662
逆に最先端の絵だと30年も持たないでしょ
ファミコンの絵は今見ると新鮮に見えるけど、4,5年前のゲームは古くさてやってられないよね?
その理論
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 22:14:05.78 ID:M0ascNq30
経験値10時間でこれは酷い
1時間200円とか
普通10時間で200円程度だろ
>>668




逆フそーーーー!!
すげえ何から何まで糞だ
なりきりプレイできるMMOってないのかな
一度なりきりプレイしてみたいんだけど
何か色々不具合出てるみたいだけど何のアナウンスもお知らせもない
くそ運営会社
ってマジで言ってて吹いたw
>>65,101
ミンチよりひでえや
ココロア最強伝説
「中」国産を国産と偽造
他の会社を「くそ会社」扱い
住所が振り込め詐欺とかに使われてる住所
社長の顔がヤクザ
バーチャルオフィスを利用している会社に個人情報取られたらお終いや
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 22:34:58.38 ID:Uw8sWk520
MMOはオワコン
ネトゲは対戦系の方が面白い
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 22:45:37.57 ID:+DvDVpKd0
誰かクライアント解析してみて
スパイウェア組まれてんじゃない?
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 22:46:47.94 ID:APDN08yr0
まぁ3ヶ月持てばいいほうかな
バーチャルオフィス使ってるくらいだし
スパイウェアとか仕込まれてても驚かないな
この金額はウォンの間違いなんだろ?
人様が真面目に作ったゲームをお前ら叩き過ぎだっつの
揚げ足ばっか取ってないで良い所ひとつずつ挙げてみろよ
だっていいところがないんだし
挙げようがねーよばーか
しいて挙げるとすれば、信者の熱意かな
何事にも夢中になれるってのは良い事だと思う
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 22:52:44.87 ID:z6HGpfPZ0
2012年の新作がこれって・・・
ひどすぎワロタ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 23:02:24.75 ID:6IWg5J7P0
いつ夜逃げするかもわからん企業に課金するとか、すげえ勇気だな
俺には真似できねえや

しかもクレカで課金してる奴も居るんだろ?
こんなとこに個人情報差し出せるなんて聖人君子レベルだよね、まじすげー
インストールフォルダに「GM.GM」ってファイル作ってみろ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 23:16:58.82 ID:+1intpnC0
>>664
最初は月額のみだったろ
30年継続宣言って何だよ馬鹿くさい
なんかDSのゲームみたい
そもそもガリアレボリューション株式会社の設立年月日が胡散臭い
あくまで韓国産を隠し通すつもりか。
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 00:40:59.33 ID:Xvq0bZRc0
おっ・・・・
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 00:43:53.17 ID:59tFhYq50
キャラクター紹介見たら人間とエルフしかいなくて噴いた
FF11って良心的なんだなぁw
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 00:48:59.47 ID:zY7Z/c8H0
おっ
ココロア夜逃げの準備中みたいだね
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 00:51:22.04 ID:PLT5PL1a0
これ全身セットで1万円の課金装備とか普通にやりそう
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 00:51:57.48 ID:uTHD0wPw0
1ケタ間違ってるだろこれ
Xenepic Online
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 00:55:03.19 ID:ajNmlR6F0
ってか真面目に引っかかる池沼なんているのか?
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 00:58:04.69 ID:SVBawrCn0
人だけめちゃ多くて大人気だけど誰一人課金しなかったらどうなるの?
702紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/24(木) 01:04:30.52 ID:Es1E6sCg0
モバゲー、グリーやってる連中には、このくらいが丁度いいのかもな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:14:04.32 ID:pxN8mj7f0
おっ
ココロア中古タイトルみたいだね
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:15:26.40 ID:59tFhYq50
敵にフランシスカの+じゃないやつ4進装備してるやつがいて
見た瞬間思わずデブの餌もったいねーって思ってしまったわ
誤爆
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:19:49.06 ID:UVk7qmMv0
売り逃げする気満々だな
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:23:20.50 ID:UVk7qmMv0
>>663
ネトゲの場合そういうアイテム課金はブレイクしない
無料〜数百円程度でも95%遊べるくらいじゃないと流行らない
>>707
イマドキそんなヌルい搾取方式じゃよっぽど人集めないと死ぬよ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:26:28.79 ID:5hPw0pli0
これあぽあぽーの日本版?
だれがやるんだこんなもん
でもやるやつは絶対いるんだろ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:27:45.17 ID:nNEk3YTK0
>>708
そうでもないよ
みんな楽して課金装備手を出すからバンバン売れる
>>711
それは>>707に当てはまらないんじゃないのか?
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:29:02.07 ID:HESuvuwy0
MMOでもMOでも良いんだけど面白い戦闘のRPGってあるの?
PSO2とかARPGだし期待してたんだけど超モッサリモーションでガッカリした
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:29:38.63 ID:rDu1BaQA0
今のネトゲはつまらんわ

時間かけたやつだけが強くなれて上にいけるのがいいのに
課金で強くなった奴が幅を利かせててつまらんよ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:30:04.82 ID:nNEk3YTK0
>>712
無料でもちゃんと時間をかけたら課金のレベルまで行けるっていう意味に取ったが
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:30:28.05 ID:UVk7qmMv0
>>708
ゲーム本編の搾取度はヌルくてもいいんだよ
まずゲームに嵌らせて
エロや萌えにギャンブル要素加えて搾り取る
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:31:36.98 ID:12LvZM7i0
>>713
今はどうか知らんけどアラドは面白かった
名前が朝鮮っぽいなw
あっちの人が作ってるのかな
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:32:29.87 ID:5hPw0pli0
>>713
MOならC9が無双っぽくて好き
MMOならTERAかな
でもどっちも戦闘以外のものがちょっとな・・・
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:32:43.93 ID:KHqC+bqG0
おっ
ココロア時々からっぽ〜になる
アロマで前向け私〜
戦闘が面白いってのは自分の思い通りに戦局を動かせるかどうかってのがかなり大きいから
PTメンバーのほぼ全員が自分と異なる思考を持って自立行動する人間だったり
ラグで自分の意図しない挙動をする敵やPCがいたり
そもそもPCと敵の能力差が絶望的で勝ちを得るには人海戦術しかなかったりするMMOは
戦闘自体を面白く作れないジャンルだよ
システムを理解して使いこなして強敵を倒すみたいなカタルシスはオフゲーか少人数で十分に意思の疎通と
ダイレクトな操作性が確保できるMOかオフゲでしか得られない
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:36:08.74 ID:qLz3cW680
代表者の森田英嗣でググったら大阪教育大学の教授が出てきた
ヤクザ臭消せてねえだろこれ
人件費ケチりすぎ
>>676
同業をくそ呼ばわりとか信じられん
ゆとりでも同調せんだろ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:54:23.50 ID:NA4Ft9bC0
怪しさを隠そうともしないなんて良心的な運営だな
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 01:56:22.26 ID:YUHFFnJF0
こんなクソゲーやる奴が悪い
どんどん摂取されろw
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 02:02:01.93 ID:oRYzeefc0
>>721
ID
人口割合
40% 無料ユーザー
40% 軽課金ユーザー(1〜10000円)
18% 一般課金ユーザー(10001〜30000円)
2% 重課金ユーザー(際限なし)

こんくらいの割合で長く遊べるようにバランスとったほうがいいと思うな
無料謳っても金払わないと不便すぎる仕様は人集まらんと思う
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 02:14:33.21 ID:sycNXtTE0
なんで国産のMMOってウンコみたいなグラなのに結構なスペック要求するん?
MMO自体情弱の遊びじゃん
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 02:17:07.20 ID:oRYzeefc0
>>729
どこをどう見たら国産にみえるんだ
多分3ヶ月ぐらいでドロンだろ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 02:38:00.58 ID:uC8PrBdH0
おいおいマジかよ
REDSTONE行くわ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 02:39:28.79 ID:RUyw3KFd0
基本プレイ無料ならこんなもんだろ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 02:53:19.50 ID:N3MzLqjS0
>>101
4亀は公式のプレスリリース載せてるだけじゃん。
レスしてる奴ら頭足りてるか?
>>607
これ通報したら一発で終わるネタじゃん
おい俺の書き込みは見なかったことにしてくれ
透明あぼーんしてログ削除するから許してくれ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:00:27.53 ID:KeHofPou0
4亀の信用性にも関わるよな
住所間違ってませんかー?って聞いたらなんて答えるんだろう
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:03:17.73 ID:Tjms6qnj0
ここまでひどいゲーム初めて見た
あえてやってみようと思う
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:08:20.10 ID:Fq49k40A0
同人ゲー以下のグラと操作感でワロタ
誰がやるんだ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:21:31.69 ID:wbv7AYXu0
>>607
この件でスレ立ててみろよ
別のネトゲのスレでアバターセット3000円は高いって書いたら全力で否定されたぞ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:27:41.45 ID:IoeQICwV0
なんじゃこりゃ
TERAかAIONやるほうがまし
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:33:34.44 ID:WXDDvwkd0
主題歌を歌う山口活性学園に果てしないスター性を感じる
ルナトゥインクルっぽいと感じた
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:39:00.11 ID:pn/QBeb50
>>735
>>65からの流れだノータリン
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:40:11.58 ID:yiTt+43P0
おっ
ココロア評判いいみたいだね
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:40:59.61 ID:pn/QBeb50
よし俺の書き込みも見なかったことにしてくれ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:45:57.39 ID:lNyANob00
ルーセントハートとルシエルブルーのクソなとこをまぜてさらにクソにしたかんじ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:47:35.21 ID:4a0CYvsx0
完美に比べたら甘いわ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:50:06.95 ID:WXDDvwkd0
>>747
ステマ業者のふりするのやめろよ悪趣味だな
5年前の失敗作なのか
ゾンビゲーだな
俺がやってたネトゲは武器の強化補助に使う消耗品が1500円だった
そのアイテムは一回限りしか使えないし
高レベル強化だと使っても失敗するし
失敗すると武器自体が消滅する

+7まで強化すると武器が光るんだけど
+6から+7への成功率がだいたい15%程だった

さらにガチャで出てくるぶっ壊れ性能の装備品もあるんだけど
それが高強化値じゃないと特殊能力を発揮しない
もちろん強化失敗すると消滅する

当然そのゲームは1年であっという間に過疎った
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 03:54:52.42 ID:INOCyX1xO
キャラやグラフィックはまあまあ良いとは思うが倉庫の値段がナメ切ってる
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 04:08:10.44 ID:TRbo3Pwd0
正直清水康介の行く末が気になるからこのスレは話題があるごとにたててほしい
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 04:11:02.29 ID:/M8QXPfl0
>>4
おい
FNOのパクりじゃん
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 04:11:03.90 ID:uRdEAYla0
ネクソンよりマシだな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 04:12:58.93 ID:RulxnpDJ0
グラショボすぎだろ
N3とかいうのとどっちが酷いのこれ
ウォンだろwww
なぜかレガイア伝説思い出した
おっ
ぱい
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 04:52:14.96 ID:/Afh1cNH0
>>658
今は他の課金ゲー同様にアイテム課金もやってるけどな。
それでも月課金のみでプレイしてる連中はいるが。
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 04:53:29.51 ID:b46JZE+j0
短期で搾り取るのか
小人数でダラダラ回すのかどっちだろうか
わろたwwww分かりやすくていいな
プレイヤー集める気が無いのが良くわかるが、これなんのために運営してるんだ?
絶対に金にならない糞運営に謎の住所って
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 05:22:21.28 ID:VenlZHkQ0
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 05:28:10.42 ID:accVlVbr0
【正式】VIPで30年間MMORPGココロアやろかwwwwww【本日17:00】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337792085/
PSO2面白かったからネトゲはこれでいいや
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 05:34:44.89 ID:4s0v7ofd0
億の貯金があったとしてもこんな糞ゲーに課金しようと思わんな
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 05:37:08.41 ID:6zy/kg2X0
乗り物一か月分でFF14の一月分やで
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 05:40:30.90 ID:XvyeNv5K0
やっぱりこうなったか
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 06:33:37.02 ID:Qfm253ax0
叫び声が面白いらしいからファイルだけもらおう
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 06:48:53.30 ID:czSxtXMs0
おっ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 06:49:53.68 ID:B789jbPai
クソ運営以下だったとは
同人ゲーかよ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 06:59:50.29 ID:zY7Z/c8H0
おっ
おっおっおっ(^ω^ )
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 07:00:46.81 ID:PxH7/aTT0
ルナか
やったことある中古ゲーじゃ手出す気にならん
糞運営以下のカス運営だし
ネヲチ的な意味で監視し続けたら面白そう
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 07:04:13.14 ID:7Gfk/3Fa0
30年継続宣言

数ヶ月でサービス終了


1年持つとは思えん
で、面白いのかね。
たとえば、FF11あたりの数倍は
おっ?
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 07:37:10.18 ID:XvyeNv5K0
>>402
>これは勝手にドスパラのCMしてくれてるんじゃ…

この手の「推奨PC」は「ゲーム運営側が推奨しているPC」じゃなくて
PCを売ってるショップ側が「このゲームやるならこれがオススメ!」っていう意味の「推奨PC」
このゲームはこの構成で動きます、とショップが責任を持って売るわけ

だからショップに無断で勝手に推奨PCとか言い出すのはキチガイなんや
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 07:46:57.23 ID:nZfI7M+n0
こんなんでよく他MMOを糞呼ばわりできるなw
>>31
いやいや最初に一万円払ってる人もいたんだから
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 07:56:12.13 ID:KqQATUOT0
>>4
クソワロタ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:05:09.02 ID:KqQATUOT0
>>65
>>101
くっそワロタwwwwww

>>54
なんだこれwwww
詐欺じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:11:33.17 ID:JvQjThTg0
30年続けるMMOなんでしょ、2ちゃんより長生きするだろうな。
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:15:06.15 ID:gqtH4acB0
>>4
うわあ……
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:15:24.05 ID:sduS4cxa0
平成電電みたいに、金だけ集めてトンズラするなこの会社w
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:17:16.23 ID:P1nrSonN0
さすがに一桁間違えたんだろ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:18:33.57 ID:FddFYdkM0
リネ2も高すぎて遊ばなかった
パッケ5000円で月1200円くらいまでだな
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:19:10.18 ID:Fd+LXfUFP
>>189
トラをそのまま使ってるからまぁどこにでも居るようなデザインだと思うな
TANTRAオンラインにまったく似たようなのが居たが
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:21:57.60 ID:JvQjThTg0
自称国産のチョンゲエンジンなんでしょ、3年持てばいいほうなんじゃないの。
叩かれまくってるPSO2にも人移るだろうし。
経験値100%(10時間分) 2160円
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:24:50.07 ID:VenlZHkQ0
叩かれてるけどネトゲはスクエニ運営が良心的な価格で頑張ってるよ。
FF11、FF14、DQ10、どれもパッケージ代結構するけど
月額1000〜1500ぐらい。

カプコンはMHの値段設定が高すぎる
韓国運営は月額3000円前後のとこが多い。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:29:39.49 ID:nCb94VHl0
月額課金って商売的に難しいのか?
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:31:46.51 ID:tV3Cm0iM0
お前らリネ1やれよ超名作だぞ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:32:17.45 ID:up9EAp4OO
モバグリと比べたら全然安く見えるけどこれが正常な反応か
この運営摘発しろよw
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:40:04.62 ID:ZJCCkIaR0
住所も嘘住所だし搾るだけ搾って、突然サービス終了させてトンズラする気マンマンだぞw
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:41:27.75 ID:zY7Z/c8H0
おっ
まだ出社してないのかな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:42:15.97 ID:ZJCCkIaR0
倉庫拡張 3000円
アバター全身セット 2800円
騎乗ペット(1ヶ月) 1000円
経験値100%(10時間分) 2160円

こんなの長期サービス見据えた金額設定じゃねぇw
はじめは小さな火種でした
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:43:29.98 ID:sKrwS7LFO
30年間もこんな糞グラなら笑えるな
日本での月額課金は、商売的には難しい
タダゲーがいっぱいあるところで月額課金制にすると結構批判されるからねー

経験値100%wwwww
>>796
難しい。月額=ゲームやっていない期間まで金取られる
っていうのが日本では定着しているから
よほどいいタイトルや絵やゲーム内容じゃなきゃ月額では客はつかない
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:45:05.65 ID:1T9ApjQJ0
合法な搾取だけが目的だから1年もたずに終わるよ
100%断言できる
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:46:14.27 ID:6KkgcfZX0
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:49:42.61 ID:hSg8EhCf0
経験値二倍 の時間にはそんな意味ないと思うぞw

お得だったらみんな使うし、そうじゃなかったら一部の廃人がピンポイントで使用するようになるだけ
必須ゲーならその分経験値テーブルが厳しく設定されるし
そうじゃないMMOは使わなくても何とかなるような設定になる
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:50:29.44 ID:Mq93Mkm50
30年続けるとか言ってるけど、糞高い課金でぼったくって
すぐにサービス終了して逃げる気マンマンの詐欺会社だからな、ここ

ゲームだって別にこの会社が開発したわけじゃなく、
海外の糞ネトゲを権利元から安く買ってきて、そのまま運営してるだけだから元手かかってない
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:51:12.63 ID:cmXUDcs80
経験値アップを課金に組み込んだらバランス調整難しいんじゃないか?
運営が自ら仕事増やして首絞めてるようにしか見えない
10年前のネトゲ黎明期は月額制が当たり前だったんだけどな。
UO、EQとテレホ時代の2大ネットゲーム。

そういや光栄も月額制で頑張ってるか
大航海時代、信長、三国志
スクエニと光栄が最後の砦か。
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:52:56.07 ID:ZJCCkIaR0
あとRO
何度貼ることになるかわからんけど、これ・・・
ttp://cocoloa.gameheart.jp/img/btn_dospara.jpg
ドスパラ ”から推薦” パソコン
えー、実際はドスパラから推薦させされておりません
ほとんどの人が、推奨と間違えております
勝手に推薦しているんですよ。こんな会社初めてです
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 08:54:12.15 ID:ZJCCkIaR0
↑国産じゃなかったw
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:05:13.75 ID:nCb94VHl0
>>807
ほぅほぅなるほど
FFみたいな大型のタイトルじゃないと難しいわけか
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:06:48.81 ID:cXjsPB6E0
>>4
なんだこの糞みたいな服
普通はこの後ハンゲやガンホーやネクソみたいな大手の所にゲーム置いてもらって
客集めするけど、ここは不特定多数の運営会社に向かってクソ発言したからねぇ〜
業界的にはもう村八分だからなこの会社。頑張って単独で30年続けて下さいよwww
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:08:00.49 ID:eHxFGh5B0
>>101
チョンゲと同じスクショを使ったのは、ホムペ作成者の最期の良心なのかな?
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:12:26.88 ID:5ugP0kCC0
倉庫とアバはガチャじゃないし買い切りでしょ?
ガチャ300円のが安い! って思うのなら洗脳されちゃってるというか搾取に引っかかりやすい人だと思う
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:13:17.62 ID:ZJCCkIaR0
http://cocoloa.gameheart.jp/board/boardRead.php?boardSeq=2&seq=12&page=1&type=
運営側にお任せください!!不正ユーザーと判断した場合は、ジ・エンドにさせて頂きます。
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:13:18.22 ID:1SziW02o0
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:28:58.62 ID:xUgxHd2Z0 [7/13]
チョンに責任押し付けてるけど
要は、韓国の中古ゲーを焼き直しだよね
和ゲーが糞だよね

131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:34:33.55 ID:xUgxHd2Z0 [8/13]
5年前のチョンゲーを使いまわすって
ジャップはさすがだねー

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:47:19.82 ID:xUgxHd2Z0 [9/13]
おっココロアの評判いいみたいだね

230 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:56:21.86 ID:xUgxHd2Z0 [10/13]
おっ評判のココロアいいみたいだね

243 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:59:12.61 ID:xUgxHd2Z0 [11/13]
おっココアはやっぱり森永だね

250 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:00:40.62 ID:xUgxHd2Z0 [12/13]
おっココアはやっぱりカカオビターがいいみたいだね

274 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:04:53.48 ID:xUgxHd2Z0 [13/13]
おっココロアが嫌儲で話題だね


煽るにしたってもう少しましな煽り方があるだろうに
>>819
バグfixできなくて開発放棄で終了したゲームの貰い手なんている筈がないw
カス値で買い取れたからいっちょやるかーって感じじゃないの?
すぐ過疎ってサービス終了しそうだな
オンゲーで課金する奴はアホ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:32:02.71 ID:XViAXqRU0
はじめるから嫌儲ギルド作れ
馬鹿みたく情報登録したやつらの情報を悪用して逃亡の方がありえそうだな
他のネトゲーも同じID・パスを使っている奴がいたらさらにあふぉしかいいようが無い
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:39:30.20 ID:271QlmBq0
ゲームとしても5年以上前のレベルだろ
diablo3数年ぶりにゲームにはまった
クソゲーとかいう評判だが
一度やると止まらんし、脳がまたやりたがる
時間食われる
なんてゲーム作ってくれたんだ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:40:07.78 ID:eHxFGh5B0
     A↓ ↓B        
   ┏━┳━━┳━┓         E↓ ↓C
. E→┣ヽ ̄ / (・ω・)┫←C         ヽ(・ω・)/ ←B
   ┣━━╋━╋━┫          \(.\ ノ
   ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫←D     F→ 、ハ,,、 ↑D
   ┗┻━━┻━┻┛          ̄
     ↑F  ズコー部品名        ↑A  ズコー組立図
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:40:16.93 ID:VXb79Gqf0
国産の良心はMOEくらいだな
今となってはグラフィック古すぎだが
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:47:39.91 ID:tt34lchc0
ココロア数年ぶりにゲームにはまった
クソゲーとかいう評判だが
一度やると止まらんし、脳がまたやりたがる
時間食われる
なんてゲーム作ってくれたんだ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:49:04.70 ID:XViAXqRU0
PSOってまだあんのかよw
ECO数年ぶりにゲームにはまった
パンツゲーとかいう評判だが
一度やると見抜きが止まらんし、息子がまたやりたがる
時間食われる
なんてゲーム作ってくれたんだ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 09:52:30.75 ID:4J80zzJy0
乗り物1000円ってのは要するに月額課金みたいなもんだろ
たいしたことないやろ
 /二二ヽ
/( ´∀`)) おにぎりも用意したので、どうぞでござるよ
 ( つ旦O  ,.-、  ,.-、  .-、   .-、    .-、   .-、
 と_)_)  (,,■) (,,■) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)
       梅干 紅鮭 たらこ おかか 明太子 具無し
        旦~  旦~  旦~   旦~   旦~   旦~
>>835
ある程度の数のMMOをやっていたらそんな評価は絶対に出てこない
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 10:00:12.67 ID:XViAXqRU0
今って基本無料が主流なの?
俺がやってた頃は毎月金取られてて、マビノギだったかが始まって基本無料とかいって珍しいなあと思ってた
ニートになったからまたネトゲ始めたいわ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 10:06:13.24 ID:4J80zzJy0
>>837
ネトゲ廃人の俺にそれを言うか…
まぁメインでやってるのが月額課金だからってのもあるだろうが
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 10:08:53.44 ID:M4kBhc6b0
国内メーカーの営業上がりの社長とか、
売上しか見ないから、ゲームの内容とか楽しませ方のノウハウとかを
ネトゲ先進国(自称)の韓国に頼ったんだ、
そしてでた結論が少数のヘビーユーザーから金を搾り取るビジネスモデルと
作業=お使いゲー。

そういう話がノウハウとして業界で常識化したから、月額課金でマッタリ遊ぶとか、
時間掛けた奴が有利とかの条件が少なくなってる。

ゲーム業界がチョン化したんだよ、だからあえて任天堂のオンラインドラクエやった方が
まだマシなのかもしれないねwww
こんなのよりroやろうぜ。いま過疎鯖なら無料期間中だよ
>>824
それならsankandoが手をあげそうだw
サイトの紹介原稿がダメすぎる。
ライター雇う金もないんだろうか?

キャラ絵もヒドイな。
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 10:22:51.77 ID:sduS4cxa0
とりあえずウォッチリストに入れとくか、運営関係w
逃亡する気満々ワロタw
課金するやつはいないだろさすがにwww
いっぽんどっこがいるじゃねーかwキモすぎw
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 10:30:27.40 ID:eL5BkjA60
>>843
日本語としてもおかしいしな
日本人が書いたものかもわからんぞw
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 10:34:32.25 ID:kYfasJa50
>>822
警視庁にお任せください!!不正メーカーと判断した場合は、ジ・エンドにさせて頂きます。
多大な時間を費やした高レベル者
及び、課金してしまったユーザ達に

黙祷っ!!!!!!!1
               /|
               l |
               _L!_
               || /二二ヽ
   ┃   ┏━┃     ||/(*´∀`))        ┃┃ 
 ━┏┛ ┏━┃ ━━Oゝ、__乂__> ━━ ┛ ..┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃     || |:::::::::::::|         ┛┛
   ┛       ┛     8(二∧二)       ┛┛
>>830
 (・ω・)
\(.\ ノ
 、ハ,,、ヽ ̄
>>830

     、ハ,,、
    (・ω・)\(.\ ノ
       ̄   ヽ /
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 11:06:21.29 ID:NHOWAOn80
ゲーム内時間で30年か
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 11:12:17.80 ID:Oo1uwBoI0
架空のオフィスのとこだっけ?
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 11:14:02.38 ID:jgdWJv6K0
おっココロア評判のようだね
ルナのときからなんか新グラ装備かアバタ増えてるん?
え?wまさか 完全コピー?wwwwwww
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 11:18:35.14 ID:KqQATUOT0
>>822
>弊社ゲームハートでは独自のシステムを駆使し、
>ゴールドやレベル等の不正利用の確認を行っております。
>ですがすべての不正者を排除するにも限界値がございます。

>ですがすべての不正者を排除するにも限界値がございます。

運営の人間、頭悪そうだな
なんか日本語が機械翻訳っぽい
>>858

「ジ・エンド」

だからな
炎上ステマで収入アップを期待している社員の皆さん
この業界では炎上ステマは逆効果ですよwww
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 11:38:01.09 ID:d6rc8zHgO
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 11:46:52.98 ID:tG7BT2md0
ID:xUgxHd2Z0
バカチョンw
なんかこのスレみてると、ウヨだサヨだ言って騒いでるのはオタク層なんだなって思うわ。
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 12:03:35.54 ID:kCWIFSH90
キャラは可愛いね
マビもこれくらいのグラだったら…
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 12:05:18.65 ID:i6sitaGc0
30年運営を保証()してるんやろ
金なんか掛けずにのんびりやればええんや
糞ってレベルじゃねーぞ
6年経った国産のボロゲーでもキャラはこんなもんです
http://www.youtube.com/watch?v=Sg9Tt3luyb4
http://www.youtube.com/watch?v=oXSmI3dZ0uI
http://www.youtube.com/watch?v=gQ4BWENCJDI
http://www.youtube.com/watch?v=eyhYo6ZQygw
http://www.youtube.com/watch?v=hOwaYDpGw9E
このボロゲーに負けるようなとこはネトゲの価値なし!!
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 12:15:38.32 ID:kCWIFSH90
>>868
タイアップやレアはぜんぶガチャだろ、無いわ
1等は数万かけても出ないという…
経験値買えるとかRMT以外の何物でもないじゃん
>>869
誰も買えとはいっておらんがな
NPCのテクスチャーをこれ位にできないゲームはおかしいってことやねん
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 12:21:35.29 ID:KIYLzBq/i
倉庫って何に使うの?
拡張しないと役に立たないレベル?
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 12:27:19.14 ID:qqykj63pO
ラグナロクのが1000倍ましなレベル
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 12:40:27.51 ID:4J80zzJy0
>>873
ラグナロクの倉庫って今どうなってるの?
いつまでも増やさないから今休止してるんだけど
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 12:43:20.13 ID:5hPw0pli0
5年前のゲームを外国からもってきて
ヤクザみたいな社長が架空住所の会社で他運営をクソよばわりして
30年運営します!って大見得切ってるなんて目がはなせなさすぎ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 12:48:18.93 ID:buIcwQXA0
ジ・エンドにゃん
おっココアはやっぱり森永だね
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 12:57:55.02 ID:nNEk3YTK0
>>795
洋ゲーはパッケ買い切りの月額無料が多い気がする
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 13:00:29.04 ID:WiQ+nteJO
課金えげつないほうが無課金者にしたら嬉しいんじゃね
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 13:04:26.02 ID:nNEk3YTK0
>>874
1アカウントで12キャラ・1200種×30000個まで入れれるようになった
>>843
公式サイトの絵はひどいがゲーム内のNPC立ちグラはemilyっぽい、むしろ本人臭くていい
まあルナ初代からずっと使い回しだからココロアの長所では絶対にないけど
>>871
最近になって変にNPCっつかガチャに関わる人型に気合入れだしただけで
肝心のPCは未だに塩ビ人形のままだけどな
ttp://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120502020/
ttp://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120518061/

だいたい文章の句読点なんかが到底日本人が書いた文章には思えない
課金関連では悪名高い女神転生IMAGINEのガチャじゃない定額部分だけ比べてみると
似た様な感じだったよ。

アイテム倉庫50枠(1ヶ月)…400円 =1年借りたら4800円
経験値+100%(30分)…100円 =10時間なら2000円
制服アバター一式…1660円 (上着…980円 スカート…680円 靴はガチャ限定なので金額不明)
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 13:14:42.19 ID:aBzUC6of0
>>742
6000円とかたまにあるからなw

アイテム課金で一番いやなのは最強装備と強化保護が課金で手に入ってゲーム内で何もしなくて良くなるやつ
何のためにゲームしてるのかすらわからん
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 13:15:50.58 ID:ob1Luo1b0

      ┏┓
      ┗┛
  ┣┣━━━┫┫
  ━ヽ (・ω・)ノ  ━
  ━┣━━━┫┻
     ┳ ┳
     ━ ━
     ┻ ┻       ̄/ 、ハ,,、\ (. \
>>886
ECO強すぎワロタwwww
でもリアル志向もあるのでMHFも好きだ
他二つはどっちつかずで半端だな
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 13:27:22.70 ID:kCWIFSH90
>>886
エリーンなんでその表情選んだんだよ、こうしてみると体型があり得ん
この画像だけ見せられたらecoだなぁ
でも自キャラに使えないんでしょう?
前3つは少なくとも自分が動かす余地はあるが(エリーンも一応)
ECOのは本当にただのNPCだったような
PCもココロアに比べたらずっとましだが肌色はくすんでるしロングでもなびかない髪型が結構あるし
ガチャ販促NPCに比べたら完全に目が死んでる
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 13:34:12.68 ID:ZJCCkIaR0
文章もロクに書けないチンピラみたいなのが数人で運営してんだろ
×文章もロクに書けないチンピラみたいなのが数人で運営してんだろ
○文章もロクに書けない朝鮮人が数人で運営してんだろ
つか並べて見て思ったがココロアのPCの顔がムカつくのは唇を強調しすぎてるからじゃないのかこれ
普通に1本線と多少のグラデだけで表現しとけばだいぶアクのぬけた顔になるんじゃね
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 13:37:49.95 ID:eL5BkjA60
>>882
>■正式サービス日程
5月23日(水)17:00から正式サービルを開始いたします。

スとルって間違えるか普通w
アヘ顔になる?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 13:38:39.96 ID:XvyeNv5K0
>>889
ECOは200円で顔グラリファインできる
肝心のゲーム部分がツクール製以下だが・・・
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 13:43:17.77 ID:FKfOFScPO
MMOやらんけどこんなもんじゃないのか?
モバゲで数十万使うとか聞くしこれが高いかよくわからん
ただどうそこらのMMOと違うのかも分からん
ECOは>>886の子をペットとして連れ歩く事が出来るだけで最強
ただし、当てるのに10万軽くかかります
それでもPCの方もお顔スイッチャーでだいぶ改善されたけどな
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 13:49:43.59 ID:ICb+BPQ20
国産国産言っているがガリアの人材募集見ると

〜急募〜(年齢20〜33才まで)
Dローカライズ  (中国語簡体字翻訳・開発元ブリッチ役)
Dローカライズ  (中国語簡体字翻訳・開発元ブリッチ役)
Dローカライズ  (中国語簡体字翻訳・開発元ブリッチ役)

劣化FF14パターンです、本当にありがとうございました。
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 13:50:38.79 ID:ydfGvYjk0
住所が架空の会社でわろた
>>896
それは初めて知った
あのNPCと同レベルにまで改善するならすまんかった
>>886
機動力、戦闘力 厨2力のNPCならこれ(銀色のアレ)

http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/k/i/b/kiborikuma/dia.jpg
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 14:00:25.28 ID:4J80zzJy0
>>880
鯖統合?したのは噂で聞いてたけどなんか色々良くなってるのな
久々にインしえみようかしら…どうもありがと
ROが未だに根強く支持されているのは2Dというのが大きい
それも洋ゲーじゃなくデフォルメされたデザイン
ドット絵の強さを感じる
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 14:13:19.02 ID:Vo5Zl/Tk0
>>897
経験値upが24時間で50円とかもある。
経験値うpは無料でガンガン配ってるのもある。
ログインするだけで1時間経験値upアイテムが毎日もらえるとか。

あんまり絞ってると廃人が常に選考して
追いつくどころか離れていく一方で、ライト層は去っていく。
廃人しかいない過疎ゲームは長続きしない。
>>464
有名生主VS有名生主VS有名?生主がココロアでPvP大会開いてた
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93864933
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93881375


しかしこんだけ人が暴れていて落ちないサーバー強すぎる(笑) まるでほかに人がいないみたい(笑)
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 14:23:47.69 ID:aBzUC6of0
>>907
ベータテストの時は狩りだけで落ちて入れなくなってたのにな
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 15:04:34.72 ID:vUkWYUSh0
クソカス課金ゲーは、ジ・エンドにさせて頂きます
おっDiablo3評判いいみたいだね
一体何が始まるんです?
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 15:15:35.93 ID:nNEk3YTK0
>>886
ECOいつからこんなことになったんだよ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 15:21:43.74 ID:uVNc4PBH0
>>912
今年からテコ入れされた

このクラスのペット装備が毎月1人ずつ追加されて
いま5人目
最終には12人のもよう
ポータルスフィア3000円が安く思えるな
>>4
見抜き良いですか?
ただECOは装備がガンガン削れて耐久回復にも回数制限があるからな・・・
好きな見た目の装備作ってもそのうち消えると思うと
今は最大耐久回復アイテムが毎日確率でもらえるから問題無いんだぜ・・
見た目だけなら融合でいくらでも他の装備に移せるしな
>>915
しょうがないにゃぁ・・・
>>916
なんだと・・・
もう俺の知ってるガワだけで萌え豚釣って糞マゾ仕様で運営の家畜に調教するゲームじゃなくなってるのか
80くらいで止まってるレイピアダクスト動かすかなあ
×>>916
>>917
画面左上にキャラの顔+HP等各ゲージ付いたMMOは安定してゴミだから止めておけ
>>921
それネトゲツクールの仕様なんだろうなたぶん
キャラの顔だったり職アイコンだったりするけど
結局テンプレ使っただけだよね
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 17:32:15.00 ID:aBzUC6of0
左上に顔hpmp中央下段にスキルスロット右下に少し変わったシステムと設定右上にマップこれが基本だなw
MMOやらないから相場がわからん
これそれぞれいくらが普通なの?

倉庫拡張 3000円
アバター全身セット 2800円
騎乗ペット(1ヶ月) 1000円
経験値100%(10時間分) 2160円
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 17:41:49.16 ID:vUkWYUSh0
俺がやってたネトゲは基本無料で、さまざまな優遇を受けられるプレミアムの価格が月?7.5・年?60だったわ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 17:48:42.70 ID:kCWIFSH90
>>924
キチガイ課金だわ
大体1000〜2000円位だろう、それ+ランダムガチャか
マビで、拡張倉庫、復活サービス、アイテムプレゼント、それぞれ月額500円、セットで千円
キャラカード500,800円、ペット(永久)500〜1000円 
それで月額サポート無しなら無料でプレイ出来る
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 18:09:54.86 ID:6xxBZFyp0
おっとマビ厨が危機感を覚えてるようだね
>>924
よく紹介されているECOだと
基本プレイ 無料
基本倉庫容量 300+100(飛空庭)+50(イベント)
貸倉庫 50…月200円 100…月400円
アバター…クジ品 大半が他のユーザーがいっぱい産出してくれるのでゲームで買える
騎乗ペット…クジかゲーム内の報酬のみ
経験値+100(1個1時間250円)…経験値増加アイテムなんて使わなくても100までサクサクあがる
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 18:15:28.10 ID:kCWIFSH90
>>927
もう沈みゆく船だろうね
いくらアップデートしても人は戻らないだろう
ネトゲとしての寿命も近いだろうね
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 18:32:37.83 ID:aBzUC6of0
>>927
あれも課金はひどいからな
マビノギ
倉庫月額500円
アバター=防具でガチャなど
ペット800〜2k円くらい期限なし1日の制限時間(90分位)あり
だったかな?
実質は月額1kのコースと転生2回1000円の月額2kのハイブリ課金に近いからいい勝負だね
まあ、今のネトゲは月数十万は課金するのが当たり前な風潮だしな。
金ないやつはオフゲやってろ、な世界。
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 18:41:53.30 ID:rDu1BaQA0
>>931
アイテム課金のクソゲーばかりのネトゲ界隈に愛想を尽かせて
ひさびさにオフゲーに興味持ってみたけど、オフゲーもDLCとかいう
アイテム課金みたいなのばっかでウンザリした

結局エミュでPS/PS2ばっかやってるよ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 18:47:03.74 ID:kCWIFSH90
>>930
え…有料転生なんていらないじゃん…
ペットカードくらいしか買ってないよ?
月数万使うとかコンプガチャじゃあるまいし
ネトゲでいくらLvやスキル上げたってお山の大将なんだよ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 19:15:24.81 ID:X9cSC1KAP
やっぱり御意見無用コースだったか
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 19:17:10.09 ID:QmotSAgM0
30年続くんだからさっさと金払えクズどもー^^
リアルの時間の30年とは一言も言ってないけどなw
その辺のくそ運営会社とまったく違うってさ
くその中のくそ、キング・オブ・くそ運営ってことだったんだな
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 19:20:50.86 ID:tlGLh2ET0
>>65
やっぱりか
これだいぶ前に見たことあるな、って思ってたらこの運営すげーなwwww
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 19:24:11.82 ID:KjEGfmz50
ゲーム会社じゃないけど価格設定が現実見てない会社に居たからわかるわ
取れるだけとって逃亡パターン
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 19:27:46.89 ID:7TjIHcQJO
PSO2もいずれこうなる
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 19:31:17.11 ID:NeQl9dXt0
国産はネトゲも駄目かw
和ゲー終わりすぎwww
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 21:30:26.13 ID:YAFOy6wW0
国産じゃねーって言ってんだろ!
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 21:38:08.24 ID:WTYM3L+J0
>>928
ECOやFNOは課金が緩くて遊びやすいよな
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 22:01:51.46 ID:dodl/nkx0
おっ
30年継続宣言も出来ない他ゲーユーザーが怯えてるようだね
釣られるわけでもないが
ネトゲの1タイトルが30年続くと言っちゃう運営も信じちゃうユーザーも現実が見えてないよね
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 22:40:42.10 ID:rDu1BaQA0
もうネトゲのピークも過ぎてみんなネトゲ続けることの虚しさに気付いたフシがあるよね

いくら強くなって資産集めて有名になっても結局はただのデータ
いくらフレができてゲーム辞めて連絡とっててもなんだかんだ所詮は他人
女の子と出会ってセックスして付き合っても、ネトゲやるような女はどこかオカシイ
リアル並に人間関係でストレス溜まってみんなボロボロになって下りてゆく

思い出だけは残るけど、それも不慣れな頃にやったゲームだけだった
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 22:41:13.82 ID:wBnyEixI0
おっココロア好評のようだね
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 22:56:29.50 ID:4whg5BdI0
初めてのネトゲがトリスタで、先日まで生粋なトリスタ民だった漏れ。
このゲーム合いまつかね?(*´・ω・`*)
まじでトンズラしそうだなw
この運営
こんなゴミゲーに持っていかれるようなゲーム探すほうが無理だと思うんだ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:12:35.82 ID:7Y1eDWc70
このゲームが何ヶ月でサービス終了するか楽しみでしかたない
産地偽装とかダッセーな
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:15:27.52 ID:Lp3gwNnT0
>>934
池サラ・・・
潰れたときが楽しみでならない
池サラかw

EQの冷飯sのころはちょくちょく名前を聞いてたけど
いまなにやってんだろうな。
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:26:49.28 ID:OhvAQ8XO0
ネトゲって採算取れるのかね
そこそこプレイするユーザー数が5000人としてその1割の500人が課金するとして平均月3000円でも150万円
ここから諸経費、開発費、人件費引くと儲け出ないじゃん
多様化、乱発してユーザーが分散するともう市場として成立しにくいんじゃないか
低く見積もり過ぎじゃない?
5000人から平均3000円取るか
500人から平均3万毟り取るか
そんな商売だよ
オンゲーの市場舐め過ぎだろ
儲かるからみんながみんなオンゲーに手をだしてんだよ?
オフゲーですらDLCやらで搾り取る気満々なのに
それでもやっぱりオンゲーにはかなわないのさ
ビッグタイトル以外は儲からずにすぐサービス終了してると思うんだけどね
消えてくゲームのが多いでしょ
グリーやモバゲみたいに新規の鴨を見つけてくるなら別だけど
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:35:09.61 ID:q9m1soa10
コンプガチャ規制で萎えたんだろw
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 07:03:41.65 ID:PcysyMWt0
【Cocoloa】ココロア Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1337814601/

たぶん運営共が自演してるwww
なんか大人気だな
これならPSO2に続くタイトルとしてVITA版を作るべき
どこが?www
金額書いてる奴の文体みたら一目w
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 07:21:06.75 ID:ZeOeV7Wm0
おっ
はやくも過疎って30日で終わりそうだね
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 08:37:27.47 ID:LMzutqUb0
あのゴミみたいなモバイルアイマスでさえ2ちゃんの知障に大人気で
何十万もつぎ込んでる奴らだらけなんだぞ
これも集金は大成功するだろ
>>956
ゲーム内課金だけじゃ採算が取れないから、今問題になったガチャなんだよぉ
ECOはガチャだけで年10数億稼いでいる
他の潰れていないゲームを見るとガチャで結構稼いでいる
ガチャがない所は、月課金にして固定客を1万人以上取らないと厳しい
同じ住所の行政書士 小澤法務事務所が消費者救済の対応してるらしいぞ
http://kaiyaku-office.net/page045.html
小澤さん、バーチャルオフィスでもおkなんですよね?
日本行政書士会連合会に所属しているのに、本住所以外のバーチャルオフィスを構えているってことは…
賃貸水増しで脱税の臭いがぷんぷんするぞ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 10:09:31.52 ID:M+/L4I5q0
行政書士の会社登記でこの前有罪判決が出てなかったっけ
ここの経営者ってチョンなの?
ココロアステマも「ジ・エンド」にゃん

消費者庁、ステマ行為を問題と認定--景品法の事項を一部改定
http://japan.cnet.com/news/society/35016889/
((((´・ω・`))))何これ怖い

77 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 10:46:25.40 ID:oX9l/jd6
†えちゅ†のブロック理由メールが1日経っても返ってこねえ
せめて2000Pを返金してほしいログイン出来なくて使えないんだから
バグ報告とか質問メールはすぐ返ってくるのにどうなってやがるんだ!?
83 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 11:00:33.56 ID:oX9l/jd6
>>80
電話も考えたんだけどな・・・
公式のサポート関連やゲームハートの会社紹介とかもチェックしたんだが
電話番号載ってなくね?
87 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 11:08:01.22 ID:oX9l/jd6
おk把握
これから電話してみる
103 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 11:28:06.68 ID:oX9l/jd6
色々とお騒がせして申し訳ないキャラの事だがこの件は諦めることにした
個人がどうにか出来るレベルじゃなかった怖い
ココロアに関与するの止めるからごめんなさい電話はしないほうがいいです
ありがとう
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 13:59:37.90 ID:59Jr/AM30
好評おっようだねのココロア
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 14:19:36.83 ID:bNMpkfWX0
嫌なら買わなければいいだけでは?
全部必須みたいに言わないでよね!
悪いタイミングでスタート切っちゃったなw
>>972
あっちのスレに誰か書いているけど、まぁ脅かされたんだろーね山口のチンピラに
関係者はスレ見てて万全の体制だった。それ対してえちゅって人は何も準備してなく突撃
pdfに載ってた03〜の電話とFAXは恐らく転送するやつだから、勝負は目に見えてるだろ
えちゅって人は住人に扮したスレまたいで関係者に釣られてるくさいし
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 14:58:13.91 ID:7BDiC9Xh0
そうか開発力さえ無いか
この結果は重いな
おっ、東京都暴力団排除条例違反にだねぇ
暴力団にお金を差し出すユーザー達は逮捕されても何もいえないねぇ
仮に買ったアイテムは永久に使えたとしても、ゲーム自体がすぐ終わるの確実だからな
どうせなんでやってみたが、量産ライト3Dクリゲー
元々ルナとして作られてたということもありソフトの出来自体は悪くない
鞄や倉庫は数が多くなく高レベル帯まで行くなら倉庫拡張が無いと面倒くさそう
6次転職まであって5次転職まで実装されてるみたい
戦闘調整はクソで初期の戦闘クエストからお座りが必要、まあ回復は結構速いけど

運営がアホなことしなけりゃ1年くらいは持つ気がする、まあすでにアホなことしちゃってるけど