WinXPの更新に不具合、何度もインストールしても無限ループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソースは俺のPCとMicrosoft Update失敗したらageるスレ

Microsoft Update失敗したらageるスレ 28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1329400281/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:18:57.77 ID:gaRvg8nd0
かなりどうでもいい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:19:01.67 ID:3e2ndy5V0
uzeeeee
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:21:32.40 ID:2nurr/Ao0
WinXPの更新に不具合、何度もインストールしても無限ループしてしまう!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーOSでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.Haiku OSを使う

      [せいかい]

Haiku OS
http://haiku-os.org/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:21:52.65 ID:+tDy32zNP
ええ加減OS代えたらええがな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:22:29.58 ID:8vPPHm5+0
未だにXP使ってる男の人って…
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:22:43.86 ID:X+ZzJmGj0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |
  |  ●_●  |
 / //   ///ヽ
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:22:52.23 ID:WwEZtxEci
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:23:28.17 ID:N3VNnF2m0
そんな糞PC捨てろよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:25:29.21 ID:9KVQk5iu0
最近ウィンドウズの更新がやたら多いし
スタンバイから復帰してからの動作が重く長くなった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:27:33.57 ID:UC2R9Yk00
メモリだとか見た目だとか64bitだとかファイルシステムだとかに惑わされてるけど、
win7の最大の利点はセキュリティだぞXPでウィルスがうまいこと潜り抜けてた穴がガッチガチにふさがれてる
少なくとも仕事用で使うPCにXPを使うのはありえないわ
キーボードの配置弄ってたらダメなやつじゃないの?
1週間ぐらい前におれもハマって、元に戻してからインスコしたらいけたわ
XPは糞
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:29:34.73 ID:SXATHqoN0
ネット機のXPにNET Framework関連の更新来たんだけど
何回更新しても再起動してもループして終わらんがな(゚Д゚)ゴルァ!!
win2kはいいぞ
面倒なアップデートが無い
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:31:15.20 ID:tFtKpfibO
ここ1ヶ月くらいで確実に重くなった
色々イジったけど直ってもすぐ重くなる
アップデート後だからわざと重たくしてんじゃねーかと疑ってる
そろそろ丸ごと交換だな
つか買った方が安いか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:31:15.26 ID:OJpFe9M60
本当だワロタ
なんだこれ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:31:26.81 ID:XdIMeTMC0
>>1
やっぱりか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:31:27.36 ID:nE7JPqepP
なんでOSって重くなる一方なの? 起動に10分かかるんじゃどうしようもないでしょ
これはMSの嫌がらせ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:32:31.88 ID:ucCE0Xy0i
マジかよXP売ってくる
会社のPCがまさにコレ状態www
いいかげん7の64bitにしろ
Xpとか窓から捨ててしまえ
>>19
レジストリをキレイにしろ
マジだわw
サブ用のPCだから問題ないけど
会社のPCが正にその状態だな・・・
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:33:44.14 ID:1nRyEuOfO
おい、今まさにシャットダウンしようとして
XPがインストールしている
これのことかよ。。。。。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:33:54.22 ID:9rpZLrBq0
MS「いいかげんXP使うのやめろって事だよ、言わせんな恥ずかしい」
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:34:03.89 ID:ivaQrL4y0
そのXPは危険だ
今すぐ窓から投げ捨てろ!
更新のチェック外したは
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:34:35.91 ID:nE7JPqepP
>>24
それはマイクロソフトの仕事だろ!
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:35:05.00 ID:manYBK+k0
MS「あー、XP使ってる奴うぜーわ。」
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:35:11.31 ID:PxorsvnUP
直接ファイル落としてインストールするといいと思うよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:35:12.02 ID:UC2R9Yk00
>>19
ウィルスの大半は電源入れてからロゴが出るまでに活動するからなw
xp叩いてるやつってゲハでケンカしてるガキと同レベルだよね
>>15
それ、サポート終わっているやんw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:35:21.96 ID:+4pgJM9K0
さっさとVistaにしろよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:35:49.42 ID:Nyd6UeBC0
windows8のプロモーション費用に20億ドルかけるって言ってるからな。このXP失敗もその一環だろ
レジスタンスをクリイーンスートルするしかいないな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:36:23.44 ID:VDsHvVEh0
朝からいいこと聞いた
早速自動更新オフにした
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:36:27.34 ID:XdIMeTMC0
試してからリリースしろよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:37:50.42 ID:manYBK+k0
>>41
MS「Mac使うのに忙しくてWindows7だって試してないよ。なにあのクソUIワロタ。」
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:37:58.19 ID:mpHJAKmc0
今週のナルトか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:38:49.37 ID:J2QRqzZs0
これは吉報 俺も更新切るべ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:39:29.60 ID:p97Us8/G0
xp厨ざまあ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:39:41.00 ID:tYNccQQF0
早く解決策を
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:40:07.82 ID:Nyd6UeBC0
今やったらインストール完了で終わったな。再起動なし
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:40:08.98 ID:ffcUHcJU0
おいもうインストールしてしまった
xpは過去の遺物
>>48
無限地獄へようこそ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:41:27.01 ID:X+ZzJmGj0
いつも思うんだけどXPって自動アップデートも切れない欠陥OSなの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:42:51.40 ID:UC2R9Yk00
>>51
将来を見据えて色んな機能を入れる→ハカーに悪用される→入れた機能を制限するか取り除く
これの繰り返し
悪意さえなければ更新の必要はない
こういうの怖いなw
会社のPCとかまだXP多いだろ
何かあったらやばすぎるw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:43:31.15 ID:m6000dxh0
てか更新ってしないほうがいいんじゃね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:43:35.89 ID:Nyd6UeBC0
と思ったらまた出てきた
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:43:36.27 ID:uOe6Ap8P0
XPはネットなしで

古いアプリ使ってるお客多い
>>37
冗談は顔だけにしておけよ・・・
おわらんね
ああ、コレ俺だけかと思ったはw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:44:31.65 ID:QXBPV5o40
これマジなん?
ちょうどいま会社PCでアプデしようとしてるとこだが
とうとうぶっ壊れたかと思った
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:45:52.33 ID:Irl9ragd0
1,2年前もこの不具合あったけど、またか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:47:04.59 ID:gB9hqqEn0
vistaおすすめ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:47:20.75 ID:o0zTDuEl0
あぶねー
そろそろ更新しようと思ってたんだわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:47:42.22 ID:heC6La8Y0
たしかにループしてた。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:48:37.77 ID:1PrU9mFO0
前回もキーボード絡みで更新されないのが有ったな
XPだけどこんなの起きてないな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:49:15.67 ID:mcEt9CK5O
テロだな
間違いない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:50:08.57 ID:X+ZzJmGj0
>>52
そういう意味じゃないよ
PC慣れてる奴は普通アプデ来ても自動更新なんてしないだろ
いまだにXPなんて使ってる奴なら人柱待つのが常識なんじゃないのって話
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:51:27.57 ID:O/Xa97gj0
.netのアップデートか
気持ち悪いから入れないでおこう
ケルベロスはマイナーじゃない
セガサターンもマイナーじゃない
僕の好きなものはマイナーじゃない
次の更新はインストールされませんでしたとか出るぞ
しねよクズ会社
>>8
癌速のCMも不愉快さは異常
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:54:07.01 ID:7Ju3Rwra0
快適ィ!
誤配信らしいな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:54:23.06 ID:XdIMeTMC0
いつものXPへの嫌がらせ
サブPCに更新の準備ができましたとか出てる・・こりゃ勝手にインスコ始めるな・・
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:56:46.04 ID:7G0e8pKf0
自宅の録画PCの自動更新の設定、どうしてたか忘れた。ちょっと不安だな。
会社のXP機には自動更新来てないな。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:58:38.86 ID:NbWNIZjNP
パソコンがぶっ壊れた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:58:47.03 ID:5yIsejy+0
.NETの更新2つだけだし再起動しろカスって言ってこないから
頻繁にPCの電源切るとかでもないなら、別にヤバイってわけでもない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:59:38.99 ID:guJCjqmK0
ゲイツ製のOSなんて使ってるバカが悪い
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:00:07.83 ID:2UFwbfsj0
俺も無限ループだぞ
クソボケ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:00:08.04 ID:SXATHqoN0
盾アイコンクリック→カスタム→チェック外す→盾アイコン消えたー(゚∀゚)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:00:34.78 ID:cDgiaUNF0
そろそろ諦めて7に買い替えろよ
8はクソみたいだし
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:00:55.78 ID:ZCTXZ1uJ0
ワザとだな
ゲイツの意地悪
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:01:02.80 ID:lNxbVKZF0
嫌がらせキター
あぁやっぱりか
もう3回もインストールしちゃったよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:02:05.81 ID:3uUkSn+E0
久しぶりに嫌儲が役にたった
もう少しで黄色い盾クリックするところだた
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:05:50.99 ID:q9NLw//50
                  Microsoft
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
サブだけど年間5000万は動いてるから
ほんと助かったわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:08:05.49 ID:0H1LIHvt0
なんかおかしいと思ったらやっぱ不具合かよ
もう20回ぐらいインストールしてるのに全く終わらないし!!!!
KB2518864
KB2633880
KB2572073
個別にダウンロードセンターから落としてインスコしたが・・・
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:11:22.03 ID:coWzPbsZ0
Updateを失敗する奴の特徴
・「再起動する」を選択する

これは罠だからな、「後で再起動」を選んで自分でシャットダウンしろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:12:19.47 ID:23kakz9n0
全力でXP潰しにきてるな
新OSに無理やり移行させたいときは
旧OSのupdateに罠を仕掛けるからな
2000のとき散々やられたわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:13:38.10 ID:coWzPbsZ0
つーか、Updateなんてあったか?
毎月第二水曜日だろ、何で今頃
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:14:29.76 ID:f/OX1ZGC0
化石XPなんてさっさと窓から投げ捨てろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:16:36.56 ID:yjeIcONT0
XPの終了処理が遅いってやつはUPH Cleanを入れろ
「いい加減XPやめれ」っていうMSのメッセージだな
俺は屈しないけど
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:18:40.17 ID:Q/vQeXvY0
まあ後、1年数ヶ月使えるわけだし
来年4月かwin8アップグレード付いたころに
パソコンごと替えればいい
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:19:06.41 ID:Che71tzSO
更新→再起動でプログラムは更新されてるのに通知はやってくるのね
自動更新の通知が荒ぶってんのか?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:19:34.14 ID:q/iTLIoB0
久々立ち上げたXP機がこれになって
リカバリしようと思ってた所だw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:19:40.02 ID:UC2R9Yk00
>>99
もはやXPだけを標的にしてるウィルスとかあるからな
XPを使う=サイバー犯罪ほう助くらいの認識でもそう間違ってない
とっととubuntuに乗り換えろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:20:10.26 ID:ekSKTlqZ0
来年じゃなくて再来年の間違いだった
黄色いのでてるがスルーしとけばいいのか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:22:56.70 ID:EjUhyXYd0
>>11
ガチガチ過ぎてユーザーに不評だったのでWindows7では緩められている
セキュリティ最強はWindows Vista
実家のパソコンが7になってたけど正直何がいいのかわからんかったので
ますます乗り換え意欲が低下した
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:27:53.64 ID:7wPA//UG0
おい何回アップデートさせるんだよ
何度も何度も更新の催促だしやがって
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:28:06.31 ID:9A5U0h2r0
.net絡みは普通にむかつくんで更新しなかったけど正解だったか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:30:15.42 ID:dxk2vRWC0
朝からいい情報もらった
関連スレROMて状況改善されたらうpするか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:31:23.46 ID:v3Nk+Wh20
XPはSP3当てたら更新切っていじるな
>>8
ほっぺに針金入ってるの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:32:36.06 ID:S0i2IlzB0
ここ見てよかった。
frameworksのupdate3回インストールしたぜ!
解決するまで自動更新切っとこ!
CentOS使えよ
くっそ、くっそwwwwww
仕事の合間にまじめに更新してたのにwwwwww

もう、更新ボタンおしてやんねぇぇぇぇぇぇ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:35:33.58 ID:NKuu1uMs0
SP3の再起動繰り返し攻撃で泣いた人もいるだろうな、あれは酷かった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:36:53.95 ID:cXO70xaG0
やっぱスレ立ってたかw
まじ何回やんだようぜぇな
よかった俺だけじゃなかったのか
終了するたびに毎日インストールしてるからおかしいと思ったんだ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:41:09.28 ID:F7fUoZj90
NET Framework 2.0 SP2と3.5 SP1の重要な更新が3つ
程きてたけれど、何度やってもインストール出来ないから
非表示にしちゃった
また嫌がらせかー
wuauclt.exeがメモリ使ってOSを重くする嫌がらせもそろそろ止めてほしいわ
2、3回やるまで何も考えずに更新繰り返してた
あばばばば
                    __,.- 、_       __
                ___,._'^l /⌒ヽ` `>‐''" ___`ヽ、
            /__/' | /           /:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
.     _r―- 、 //  / /´。 。 ⌒)  U   l:.:.:.:.:
    r'  ⌒ヽ__l l    /rn^nl`  ー‐' ,.-‐-、_  ヽ、_/r:.     更新はよー
    f _ ̄ヽ/_ )  .:/ {_U_Uj   ,.-―‐-、      /´.:.
    {  `Y^ー''`ヽ、_{  ヽ、__/ _/ ̄` l     ヽ_;:-_,.-‐'"
    ヽ`ー' _ノ     ヽ!   lー一'"       !  ..:.:,r'⌒ヽ、
     `弋      ヽ、  ヽ r‐y'⌒l⌒/| :.:.:.l^!-‐ ' } ̄
        ヽ         ヽ、 ヽ{ _{__ノノ /:.:._L|ー '
           \        ll::l`lヽ`ー‐一'"_ノ‐ァ' イ:(` ' ,
            \   ヽ|l::| ヽ  ̄ ̄ ̄ / / |:::ト<__
                ヽ、   ||::|   `ー―一′_,,..,,_ l:::l
俺だけじゃなかったか
更新インストール中にCcleaner実行しちゃったからそれが原因だとへこんでた
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:00:50.33 ID:Oliq8MNe0
マイクロソフト潰れろ
むかついたから糞箱ぶっ壊して捨ててきたわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:01:53.78 ID:o6Pgzrrv0
ついにやりやがったな
おっ?普通に終わったぞ
7機もあるけど、XPのアプリやら環境やら移行させるのが面倒臭くて結局2年くらい共存させちゃってるんだよな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:06:40.73 ID:6f8RHvam0
※低スペに限る
あっまた自動更新はじまた
ん?なんかプリンタサーバーで余生過ごしてる2kマシンにも久々のアップきてるな
       / MSKK \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()_ζ__)」
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:39:16.24 ID:Ec2okITZ0
macminiと銀板を買う
これが正解
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:42:11.26 ID:zjzox20T0
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
(´・д・`)ヤダ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:51:36.09 ID:Irl9ragd0
今日一日はage続けろよ
>>51
自動更新オフにすればいいだけだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:57:13.43 ID:8pDnGXjj0
不具合だったのか
どうしようかな、リカバリとかめんどくせーなーとか思ってたとこ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:57:42.09 ID:k9Tr0eeU0
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:03:48.92 ID:poNRwHHI0
アンチウイルスソフトを2つ入れたら

A「ウイルス発見!隔離します!」
B「ウイルスを発見した!隔離!」
A「ウイルス発見!隔離します!」
B「ウイルスを発見した!隔離!」
        ・
        ・
        ・
と、ウイルスの取り合いでループを始めた話を思い出した
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:06:48.20 ID:aCUrG/3l0
何かおかしい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:10:38.51 ID:kClfoikf0
俺の7も30KBの更新を成功してもずっと当て続けるんだけど
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:11:21.87 ID:ACXW2Q/a0
XPとか使ってる奴居るの?
みんなもか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:12:02.87 ID:hHEvqVzG0
なんだ、皆そうだったのか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:12:23.07 ID:JSKBZjtx0
まだうぇっくそぴゃー使ってる人って草草草草草草
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:13:19.24 ID:9sEynmHQ0
>>141
こういうのtwitterの人が好きそう
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:14:39.75 ID:Z4RppM4F0
更新履歴に成功、成功って重複しまくってるんだが、一向に止まらない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:16:10.36 ID:F7fUoZj90
非表示にしたらどうかな
重要な更新を非表示にするのかって
XPに怒られるけれど
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:17:11.25 ID:i7CTOAMEO
買い換えろってことだよ言わせんな恥ずかしい
ガンガンガン速を使おう (提案)
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:20:36.60 ID:WL06td4O0
サイトの方で更新確認したらこんなん出た

ダウンロード サイズ (合計): 0 KB *
推定接続速度: 0 分 *
(*ダウンロード済み、インストール可能)
隣の同僚がループしてたので調べたらここ見つけたw
VSが起動してるせいかと思って終了させて更新してるところなのに、無駄だった!
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:21:28.08 ID:C3DpZeRI0
今更だろw
結構前になったからヤフって対策したわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:21:48.48 ID:4UavuuFf0
俺だけじゃなかったのか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:24:47.24 ID:i7CTOAMEO
メシ終わったら更新するなって伝えとくか
ウイルスかと思ったわ
とりあえず無視でいいのかな?
>>1のスレから

450 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 11:37:41.46 ID:cLZsTWn8
公開日
KB2518864 2011/6/9
KB2572073 2011/10/11
KB2633880 2012/2/12

これ古いよ

453 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 11:39:16.58 ID:vZ+TxmtW
>>449
多分されるとおもう
クビになりかねない凡ミスだし

>>450
winのシステムファイルは古い日付のプログラムは上書き更新しないようになってるから、無限ループするんだな


だってさ・・・
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:28:36.40 ID:q7/BXF290
ガンガンガン速入れればなんとかなるだろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:29:24.99 ID:zsSKtJGB0
修正パッチまだかよ
いい加減にしろこら
最近7が重い
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:34:19.75 ID:IzQ5bxf20
カスタムインストール選択してダウンロードのチェック全部外してダウンロードしたら止まったぞ
夕方頃には普通にアップデートしても大丈夫になってるかな?
それとも数日単位で放置されるのか?
なんかおかしいと思ったらやっぱり不具合だったのか
あんまり酷いから苦情の電話入れたらノーコメントだとよ
最低だなジョブズって奴は
アップデート自体不要なもの
更新してもインストールされないし何度もループする
10回もやってるのに何度も求められちゃうの
誰か助けて…
会社のXP厨が午前中になんか騒いでたけど、これだったか。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:51:02.84 ID:7Ju3Rwra0
????「ガンガン ガンソクゥー」
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:53:47.73 ID:JgjYO8ZjO
会社のPCで7回ほどインストールしたんだけどほっといて平気?
XP(笑)
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:00:22.32 ID:8Bg9M7PB0
なんかどうでもいいわ・・・
俺7やし
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:03:46.27 ID:tpx0WK7P0
昼過ぎに1回シャットダウンしてインストやったら
今のとこ更新きてないな
先月のWindowsUpdateから.NETのアプリで印刷の設定が反映されないバグはコレで治ってるの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:10:04.23 ID:tYNccQQF0
>>160
見事にその3つだな
安定していたのにアップデートする度に狂ってくるな
wordを終了しただけでエラーが出るようになったわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:17:19.73 ID:hNYHapyN0
わざわざ古いバージョンうpするとかあり得ないだろ
確認とか当事者一人がやってるのか?
天下のMSがこんなんでいいのかよ
案外世界は簡単に滅ぶかもな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:17:36.89 ID:Che71tzSO
何度もインストールしてしまったやつへ
それ自体は意味のない行為だから特に心配する必要はない
まさに今これ、死ね
更新は、一週間に一回設定にしてる
ああ、これって不具合だったのか
超大量に更新するものがあるのかと思って4時間くらいずっとやってたわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:26:32.69 ID:msdCy8c/0
キーボードの設定を変更してるやつは、
それをもとにもどさないとインストールできないバグだぞこれ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:34:34.74 ID:zTlexesl0
XPだった時一度あったわ
更新ファイル名でググったら同じ症状の人がいて対処できたけど
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:35:14.46 ID:0nsroXVI0
少し型落ちの新品PC買ってネット繋ぐと、更新75個 なんの嫌がらせだ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:36:01.92 ID:bQCB8Z0Z0
このスレ見てたら更新のお知らせ来たw
まさに孔明の罠
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:36:47.45 ID:bZ94SPX60




189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:37:18.42 ID:XdY86aBc0 BE:1363788-BRZ(10001)

そっかw これか
明け方に何度か再起動したわ
もう古いPCだから不安になったぞ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:37:21.50 ID:KL/SoTYU0
3年ぶりにOS入れなおして更新かけたら120個くらいだったな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:38:49.64 ID:OJpFe9M60
「ヤダーーXP?」
「XP使っていいのはシングルコアまでよねー」
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:38:51.36 ID:aa3tJGhc0
とうとうMSが切れたか
あぶねっ
更新するところだったわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:43:09.26 ID:Fls8eb9R0
OSを入れ直せ
XPって10年以上前だぞ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:44:54.33 ID:g5xSyPY/0
MSアップデート自体がウィルスなんだから更新しないのが正解
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:46:07.28 ID:OJpFe9M60
サブ機がSP3にした時点で更新切ってるけど正しかったな
終了フラグを認知させたい罠なのかね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:02:35.11 ID:/NCPAE120
MS「XP止めればこんなことにならないのにな(チラッ」
更新しちゃったお、インスコされてないのか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:18:05.97 ID:sSxKucdf0
良く見るとスパム更新きてた
久々にシステムの復元とかしたわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:19:07.13 ID:Fls8eb9R0
しかしMSはいつまでたってもこのクソアップデートシステムを
何とかしようという気はないようだな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:20:44.60 ID:1LOfXYHq0
>>69
OSを叩きたいのかユーザーを叩きたいのかハッキリしろよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:27:13.02 ID:bqvr5m2z0
マジでw いまうpしてる最中なわけだが。どうなることやら。
>>184
俺もそう思ったんだが今回は違うらしい
設定戻してもインスコ出来なかった
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:28:25.08 ID:QDxQkWSO0
なんらかの発表があってもいいのに
MSは何もない
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:30:01.64 ID:JJZoAub40
.net全部消したったら収まった
これでスッキリだわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:32:20.27 ID:IYk1Yx4ui
XP厨「(サポート終了は)まだだ!まだ終わらんよ!」

ニュータイプも買えず、中途半端なまま蔓延るXPをいまだに使う奴の戯言
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:32:35.03 ID:Gop1gvci0
ネットフレームワークで起きる

ヒント 確信犯

答 確信犯
4回やっても終わらないからおかしいと思ったら、みんなそうなんだな
>>184
一週間くらい前にそれになったが
今回は違う

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1087766700
皆さん同じ症状なのでMicrosoft側の問題が疑われますね。

1.インジケーターの黄色い盾アイコン「更新の準備ができました」をクリック
2.カスタムインストールを選択
3.該当する3つのチェックを外す
4.「閉じる」
5.これらの更新についての通知を再度受け取らないをチェック
6.「OK」

でとりあえず通知は来なくなる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:00:02.93 ID:2mVpz84r0
XP厨はそろそろ諦めろよwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:02:55.04 ID:kail1jlD0
やっぱスレ立ってたのか。うぜえこれ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:02:58.13 ID:iQaVeEyU0
ざまああああああ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:03:46.62 ID:bqvr5m2z0
なんだかわからんけど無事更新終了したぞ。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:04:08.69 ID:go5O/J3r0
情強のもまえらの事だからガンガンガン速を使っているのかなと思ったら使っていないんだ。ガッカリだ
>>217
すぐ復活するぜぇ〜
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:06:00.29 ID:JloK0NMX0
偶然このスレ見てよかったわ
古いのインストールしようとしてループになるのか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:07:05.66 ID:P8erJ0JTP
終わらないから放置してうんこしてるんだげど
俺だけじゃなかったのか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:08:27.69 ID:PfRMnhTb0
>>8
この人だけイントネーションがおかしい
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:09:29.96 ID:sSxKucdf0
>>217
またくるし一部おかしくなる
名人戦まとも見れなくなった
>>191
なら俺は問題ないな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:10:53.28 ID:Uy8wNwVU0
今時XP使ってる奴はいないだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:15:15.61 ID:bqvr5m2z0
なんかやばそうだから電源切ってしばらく放置しておこう
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:17:27.90 ID:hNYHapyN0
取りあえずWindowsうpデートの更新を停止したけど
何の解決にもなってないな

というか古いデータうpしてるの一目瞭然なんだからMS側はなにやってんだよ
全員寝てるのか?
個人運営でも即停止するぞ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:19:15.37 ID:msDE4Oyz0
>>226
ビビってるなw
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:24:01.48 ID:bqvr5m2z0
いま電源入れなおしてみた。でも、まったくなんともないなー 勝手に再稼働するんだっけ?
あとXP機二台あるけど、そっちはしばらく放置しておこう。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:24:58.13 ID:oj63jRzw0
4年くらい前からmsupdateに不具合出て手動でたまに
チマチマやってるけどうざいわ。
死ねよwindows
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:26:06.26 ID:drH5YqvO0
.NET Framework 2.0

これが原因らしいな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:26:35.49 ID:sq1g0i6u0
更新の準備ができました通知が来たから>>213をした
サンクス
そろそろよくわからない層を振るい落とそうとしてんだろ?

JRの「安心で快適な新幹線をお使いください」ってのと同じ
よくわからない奴は金を出せというMSの意思表示。いやがらせ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:29:07.91 ID:4CKKBE140
5回くらい更新する→再起動する→2回更新する

でもう出なくなったぞなんでか知らんが
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:31:03.64 ID:Ra2cUAY00
.NETって書いてあるのを
連打で2,3個アップデートしたぞ
これが原因だったのか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:33:54.13 ID:bqvr5m2z0
.NET Framework 2.0 普通に全部更新したけど、まったく何ともないぞw
再起動とか全然しない。普通に動いてる。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:36:19.39 ID:rvzDtabA0
.NET Frameworkそのものがマルウェアに近い
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:36:31.54 ID:Ra2cUAY00
いまいち分かって無いんだけど
ドットNETって
3.5だけとか、4.0だけ入れることは出来ないんだよね?
最新版入れても2.0も入っちゃうよね?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:38:38.22 ID:drH5YqvO0
大半の人が自動更新使ってるんだな
OSインストールした後にすぐに切っちゃう派だが
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:40:01.19 ID:rvzDtabA0
>>239
通知だけ受け取ってるのが多いんじゃないか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:40:18.47 ID:aArT2VKD0
おお、俺だけじゃなかったか
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:41:01.53 ID:bqvr5m2z0
あ、そうか自動更新してる場合だけなのか。
こういうのは手動にしておくもんじゃないのか。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:41:37.91 ID:Ra2cUAY00
ループはしないが
マザボロゴ→Windowsのロゴ表示らへんから
起動が遅いのはきっと俺だけ
頑張れ俺のXP機
あと二年もってくれ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:42:46.69 ID:+l2zHEAw0
>>243
それも.NET関係で変なサービスが動いてるからとか
そんな話もあった気がする
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:43:23.15 ID:tKLRGp600
あぁやっぱ不具合か
何度インスコして再起動しても出てくるからイラついたわ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:45:33.45 ID:HUtTj2/t0
M$によるXPユーザーへの嫌がらせw
俺だけかと思った
更新を止めたけど今もループしてる?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:51:20.05 ID:sq1g0i6u0
止めたらループはせんやろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:52:57.22 ID:kzPD0MLU0
イザナミだ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:53:45.97 ID:MY6MAIty0
もうダウンロードされてるみたいなんだが、通知のみでインストールを実行しない設定にすればいいの?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 16:02:06.95 ID:Ra2cUAY00
今度から更新の通知が来ても
一週間は様子見するようにする
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 16:11:50.11 ID:QDxQkWSO0
>>251
ここみてからでおk
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 16:16:23.55 ID:6qgIiyJY0
なにコレ不具合なの?
同じ症状なんだけど
情弱の俺に教えてくれ、黄色の盾は放置して関連スレをROMってりゃいいのか?(´・ω・`)
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 16:20:11.34 ID:sq1g0i6u0
何時だったかアップデート後にネットに繋がらなくなったことがあってな
自動更新はやめた
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 16:21:28.33 ID:6qgIiyJY0
なんだ>>1のスレに対策書いてあったわ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 16:22:16.59 ID:sq1g0i6u0
>>254
>>213でおk
>>257
ありがと、もうちょっとスレ見て後でやってみる
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 16:28:11.59 ID:Oliq8MNe0
カスタムインストールでも再起動しないと駄目なのかよ
毎回更新するたびに再起動、再起動ってうざいのに
ほんま怒るでしかし
98であと5年戦うわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 16:31:39.21 ID:dSdr7Zno0
>>213
これはちゃんとインスコは完了してるの?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 16:35:02.16 ID:MY6MAIty0
>>213
ありがとう
手動更新してる俺の鼻毛に不具合はなかった
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 16:36:59.36 ID:e8pkcmpy0
後2年の辛抱でアップデート地獄から開放される
Microsoft Updateで履歴みたら成功してたから>>213で通知消した。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 17:02:36.29 ID:t125XN3c0
おいおいXPで使いは情強ばっかじゃなっかたのか?
サービスでうpだて関連全部切っとけよ
544 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 16:52:49.47 ID:mzCBCPHD
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_xp-windows_update/kb2572073kb2633880-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3/cff77b0c-44bd-402b-bf1a-865cbc6b9982

>23 日午前 2 時 に KB2604092 への修正が予定されております。
>それまでの間、一時的に KB2633880、KB2572073 および KB2518864 の 3 つの更新プログラムが再検出される現象が発生しますが、 修正後にはこの現象は解消する見込みです。

今晩午前2時に治る予定だとよ
これはMSの陰謀
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 17:13:28.29 ID:vdo70vgP0
>>213
ありがてえ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 17:15:09.68 ID:LIGOsIST0
人気のダウンロード Microsoft Update
http://www.microsoft.com/ja-jp/default.aspx

MS<Microsoft Updateが好評で嬉しい^^
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 17:19:11.12 ID:hNYHapyN0
>>267
その余裕が頼もしい
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 17:20:12.10 ID:5Xnt2HHE0
8が出る前に殺しにかかってるな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 17:20:44.35 ID:FOXjZUJq0

アップデートする時って
システム全体をバックアップ取った上でやらないか普通?
黄色のアイコンをクリックして「この項目は再度通知しない」だっけ?を選んだ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 17:29:46.00 ID:YvkBHD7e0
7の漏れに死角はなかった
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 17:38:06.97 ID:XdIMeTMC0
で、直った?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 17:50:48.35 ID:XdIMeTMC0
死ねばいいのに
うちのPentiumMノートはSSD化で絶好調。
メモリーも1GBにしてあるし
電源投入から40秒くらいで起動する。(うち8秒はPOSTとか)


そんなアップデートトラブルも起きなかった。
OS、Xubuntuになっているし、同じ金をかけないにしても
セキュリティアップデートだけのOSより、現行OSのほうがよくね?
居座ってた盾がなんか消えた
PenM機SSD化とか道楽だろw
余ってたSSD使ったんだろうけど
2時ってなんだよ
すぐ直せっての
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 18:51:44.32 ID:Oliq8MNe0
むかついたから弟の糞箱売ってきた
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 19:05:41.88 ID:15gJTnYC0
なんだこれ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 19:21:50.61 ID:StvrBUfk0
さっきから何度やっても終わらないから焦ってた
みんなそうだったんだな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 19:28:21.24 ID:ZDeUTPLS0
何度も何度も更新させんな、糞が!



287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 19:33:01.72 ID:szRiNt350
MS「いつまでもXPなんか使ってんじゃねーよクズ」
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 19:34:18.50 ID:WH1SDUMh0
やっぱりか
2回更新してまだ更新って出るからなんだと思ってた
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 19:34:23.31 ID:eNT3ScqQ0
XPへの嫌がらせか
死ねって事か
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) 
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 19:35:39.90 ID:k6XUUNhx0
ほんまやw
「電源を切る」にしたら変なん出っぱなしや
膝ガクブルになった責任と賠償をニダ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:17:25.07 ID:tgvEUOeq0
どーすんだよこれ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:18:20.65 ID:Oliq8MNe0
早く修正しろ
妹の糞箱も売ってきた
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:20:32.47 ID:Ni0AVkQj0
くそー8買うしか無いのかー(棒)
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:22:20.16 ID:ZDeUTPLS0


これ何回で終わるんだ?
もう7回目なんだが
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:23:01.61 ID:AwcmO33J0
おれもおれも
プリチャード…なんか頭痛がする
サリフにつないでくれ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:25:19.11 ID:NNhvSLFL0
更新拒否ればいいんじゃねえのか
一度更新してしまったら拒否れなくなるのか
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:25:33.27 ID:sq1g0i6u0
自動更新を止めるんだ
不具合ではない
お前はオレの瞳術にハマったのだ
ネットワークファーム2.0のセキュリティ更新の3個を何度もインストールしやがる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:28:31.26 ID:ZtePiMXT0
 !    |.   |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__    ′
    ,. -、|.  _.Vヽハ:.( ヒソ´  `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/    ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
 ′    ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
     |: : l/: : :!:l   ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `!    l、_|、
      /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7    |: : : :〉
      |,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、
 _.. - '"  ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/  |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._    `丶、: /
´    _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.|  |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、   `丶
_.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘  '´  /ヽ:、: : : : : |      ,丶、
     ``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/  ヘ:.`丶、/、  ー'-ァ´ ``
       >": : :/  ヽ、 _ _/     \: : : : :\
     /: : : :/                \: : : : : >
     `ヽ: :./                  \: : :|
      ∨                     ヽ/
        /               ',     /  /\
     / , '               ',   / / /、
今週号のイタチの技みたいでタイムリーだな
そんなことより
microsoft.NET Framework 3.0 x86 言語パック kb928416
これがいつもインストール失敗する
ググっても対処できないし、ずっと「更新の準備ができました」と表示されてるし死ね
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:31:15.57 ID:sq1g0i6u0
なるほど
じゃあ息を止めれば解決するな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:32:00.37 ID:2kKhVSEk0
俺のPCもさっきっから.NETのウィンドウズアップデート何度やっても繰り返し黄色い盾が出てくるわ
とりあえずは再度受け取らないにして閉じとけばいいか。
何らかのリリースは来るだろう。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:37:50.56 ID:iidn8iz/0
いまだに何も考えず速攻でアップデートしてる奴がいるのか
1〜2日くらいは様子見するのが常識だろ、常識的に考えて・・・
>>8
ガンガンガン速キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:40:47.86 ID:4uM+KE3T0
やっぱりか
2回繰り返したからチェックはずした
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:46:45.86 ID:iPeg45Pt0
わざわざ.netアンインスコしてクリーナー使ってきれいにしてからインストールとかやってたのは無意味だったのか
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:51:14.49 ID:Fti6nSxdO
古いやつで更新しようとするよね
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:59:04.11 ID:sq1g0i6u0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    瞳術ってすごいね
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

MSのTechNetのフォーラムでこの問題の対処でKB2604092削除して更新インスコしるって方向に固まりつつあるんだがw
誰か逆だって教えたげてwww
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 21:22:30.84 ID:GWoA3xpH0
おまえら人柱がいるおかげで俺が安心してアップデートできるんだ
おまえらありがとう
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 21:25:15.64 ID:jAvngY+g0
>>313
はい、完全に徒労です。
よしHDD認識の不具合は関係ないみたいだな、ってあれ・・・
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 23:07:22.73 ID:tgvEUOeq0
で、どうすればいいの?
まじで?会社のPC落とそうとしたらアップデートプログラムのインストール始まったから放置して帰ってきたんだがデータ全部飛ぶの?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 23:16:20.58 ID:c8s8j7dF0
>>321
(´;ω;`)
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 23:16:40.55 ID:tgvEUOeq0
>>164
とりあえず、これか?
更新がいっぱいきてイイネー思ってたがループしてただけか
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 23:18:51.20 ID:VXCkq4VE0
>>320
今晩夜中の2時まで待つ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 23:19:43.41 ID:tgvEUOeq0
>>213
こっちだな
3回やってもループしたから更新切ったわ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 23:46:14.70 ID:m8/GgCW10
あ、ほんとだ。
更新通知が来る→win板のwinアプデスレを見る
問題無い様なら入れる、複数の問題有り報告あったら入れない

最低限これくらい様子見ないと駄目だな
俺は再起動不要の時でも気持ち悪いから再起動させてる
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 01:25:06.08 ID:zHpQ5SGK0
あと30分後に新しい更新がくるのかな?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 01:25:49.48 ID:mZsiVEVjP
うわ、まじだ
日本人って、グーグル使ってるの多いけど
百度のがいいで
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 01:57:36.35 ID:yMaqKWcL0
2時になったけどどうすればいいのん?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 01:58:48.99 ID:Z7yzmOQA0
イザナミだ
まだです
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:01:14.45 ID:Vf+2UU7n0
VISTのおかげで持ち上げられたけど初期のXPは色々と酷かった
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:01:29.69 ID:nZ0gEtUa0
百八回繰り返すんだ!!
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:02:36.12 ID:FDsIFFuv0
盾消えた!
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:08:08.80 ID:3hk1BGZ40
>>321
俺、20GBあったエロ画像が全部スッ飛んだ。
泣いた。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:23:56.60 ID:8X7bYxFB0
アップデートが終了したのにもかかわらず右下にアップデートがでる

スタートからwindows updateを行う。

0件でると右下のアップデートも消えた
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:26:31.88 ID:47f0xo1k0
でも終了オプション、クリックしたら
きしょいの出る
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:28:48.82 ID:BtCM6wD40
しかし絶対俺だけの問題だと思ったんだけどなw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:29:57.29 ID:0eu30aL00
>>340
ほんとだ、やっととれた…
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:31:01.75 ID:yMaqKWcL0
今インスコしたら普通に終わった、再起動しますかも出ないぜ
コンパネの自動更新から
非表示にした更新を再表示する
を選んでもでなくなった
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:37:25.18 ID:keLs1OY70
朝になったらXPを起動させるんけど、もう更新しても大丈夫なん?
それとも、更新自体が無くなった?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:38:26.88 ID:zHpQ5SGK0
おーちゃんと消えてくれた
>>340やったら電源切るとき出るインスコ云々でなくなったよかったよかった
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 02:39:21.47 ID:4SYfY3oQO
さっき更新して電源おとしたけどここ見てまた電源入れた
とりあえず盾は出てない
更新もできんし、ネトゲすると重いし
マジしねよ
>>340
やっとでけたわw
まったく使えんやつばっかで苦労したわ
やっとこwin7にしたけど、メイリオキライ!!
あとはxpと変わらん
あっ!すご〜く速く動くよ♪(´ε` )
うちはイタチー!!!!
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:27:03.29 ID:HGl8lfuc0
右下の黄色い盾うざい
これに関するマイクロソフトからの説明と解決策の公式発表まだかね?
>>354
自動更新をオフにしてまたすぐオンにしたら
マークでなくなったけど・・・。たまたまかも知れないが。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:28:34.48 ID:WCBnJ56jP
いまだにxp使ってる化石のジジイどもはなんなんだよ
クソpcでもエンタープライス版いれておけよ 普通に動くから
1コアとかは論外だけど
>>354
>>267見ろ
既に解決用の更新配布済み
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:33:13.66 ID:W66PEUUm0
>>354
更新されたから手動でアップデートすれば直るよ。
いつの間にか右下の盾がなくなってる
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:42:38.96 ID:ujCgskxJ0
なくなったら
なくなったで寂しい
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:43:13.98 ID:7bV9pjlH0
俺のXPも今年のはじめくらいから更新が出来なくなってるけど
多分これとは関係ないんだろうね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:48:30.48 ID:rurgI/dt0
NET Framework2.0が不具合だからバージョン4.0から順番に削除1.0まで
2.0をアンインストールしてもダメ

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:53:09.42 ID:WjSal8ju0
.NET関連なんか
イリュージョンのエロゲ改造するときしか使わないのにな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:08:00.76 ID:9Ip7NwsW0
.NETとかjavaとかのクソアプリが
更新しても古いの残ってるんだが
てか、更新ばっかりしてるってことは
欠陥商品やん(´・ω・`)
きのう会社と家のPC両方で喰らったけどバグだったのか
これらに関する更新は通知しないだかにレ点入れたら収まったけど
Microsoft Updateしたらageるスレ 73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1337709279/
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 13:22:28.68 ID:nNHB6fUT0
何故か何回かやってたら昨日午後3時半くらい以降出なくなった
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 14:37:17.03 ID:nfD6K0hB0
>>361
はい
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 14:39:21.85 ID:nNHB6fUT0
それよりWindowsサーチ4.0だかが何度やっても失敗するのは何なんだ誰か教えろ下さい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 14:40:16.09 ID:jwX0YcY40
今日も盾マーク出てるわ
なんでだよw
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 14:54:12.73 ID:tIpvLH3p0
>>370
手動でwindows update のサイトにいって更新しようとすればきえる
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 14:55:14.60 ID:N2tB9Csi0
情強なはずのおまえらがオートアップデートしてるとは思わなかった
普通切ってるだろ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 14:55:47.49 ID:StEIKxF4O
>>368
はいじゃないが
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 14:57:33.52 ID:tIpvLH3p0
オートアップデートにはしてない
更新を通知するのみにはしてる
>>362
ネットワークフレームは全部削除して入れなおしたらおkだったが
その次はSQLサーバーのインスコ失敗で無限アップロードしやがって
暫く放置してたがしょうがないから主導で入れたらなんとか治まった
インスコ中にインスタンスの指定が出て、デフォルト設定だと受け付けないから
既存のインスタンスに置き換えたらちゃんと終わったでござる

マジでXP糞すぎる
まだxpで戦える