電力小売り全面自由化で一致 来年の国会に改正案提出の見通し
1 :
もちゃこ ◆Moco./Hpms :
経済産業省の電力システム改革専門委員会(委員長=伊藤元重・東大教授)は18日、
家庭向けの電力小売り事業への新規参入を認め、全面自由化することで一致した。
同時に家庭向け料金規制を撤廃することも確認。
実現すれば、一般家庭も電力購入の選択肢が増える。
ただ、新規参入が進まないまま料金規制を撤廃すれば
電気料金値上げにつながりかねないため、移行期間を設けるべきだとの意見も出された。
電力小売りの自由化は現在、契約電力50キロワット以上の事業所まで拡大され、
特定規模電気事業者(PPS)の参入が認められているが、一般家庭は各地域の大手電力会社しか選べない。
自由化が実現すれば家庭も電力会社を選べるようになり、再生可能エネルギーで発電した電気が新たな市場になる可能性もある。
一方、全面自由化した場合に、電気の供給責任を誰が負うかも議論になり、
大手電力会社が全面的に負っている現状を見直し、いずれかの事業者に供給責任を負わせることで一致した。
その場合、離島など電力供給コストがかさむ地域に電力を供給する場合、コストが誰が負うかについては議論が分かれた。
政府は早ければ来年の通常国会に電気事業法改正案を提出する見通し。
http://mainichi.jp/select/news/20120519k0000m020113000c.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:12:40.27 ID:kQV3g1jD0
電力を売る days in TEPCO
介護やコンプガチャに見切りをつけた元闇金みたいな輩が
大挙してソーラーに参入するだろ
設置するだけで補助金ガッポリのザル法だからな
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:20:04.05 ID:7kOHlo5h0
方向性はいいと思うんだけどやり方間違えると新自由主義的な売国なだけだからなー
まあ、よくなりそうな雰囲気はないな。
これって、結構すごいニュースかと思ったんだけど、そうでもないの?
東京の人が東電以外にしたりできるんだよね?
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:25:41.68 ID:rErw1qlK0
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:50:14.90 ID:gWXpPScu0
特定規模電気事業者ってのが
一般家庭に普及するってのが目的なんだろうけど、全然普及しないままに
家庭向け料金規制の撤廃だけ逆手に取られて値上げしていくだけになりそう
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:57:36.64 ID:Hi+dmlyJP
>>5 けっこうすごいニュースである事は間違いないけど
本丸は発送電分離。
「え?中部電力の電力買うんですか?法改正されたからしょうがないですね
で、電線は自分で土地買って中電から引っ張るんですか?
うちの電線を使う!!?使用料月10万円ですけどよろしくお願いします」
といういやがらせが可能
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:24:10.20 ID:joysr5CI0
いいぞもっとやれ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:27:08.34 ID:oMYhruRc0
自由化するんならソーラー強制買取やめろよな
自由化するんならソーラー発電による売電なくなるぞ。発電会社としては
国の制度上損してでも買わされてるだけだから
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:08:34.96 ID:grQlgl/SO
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:57:48.90 ID:grQlgl/SO
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:15:07.39 ID:grQlgl/SO
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:32:44.07 ID:vLXQm8ri0
小売部門の電力自由化は電力会社にとってはチャンスなんだよね。
別会社の販売エリアにまで営業進出して企業としてさらに経営拡大する
可能性があるから。
むしろこれまで国内における事業の自由度が無くて見通しの不明瞭で
不毛な海外展開とかやってきてたから。
自由化で、沖縄電力が供給力の乏しい関西で発電事業できる
なんてなったらすごいね。
発電から販売までのノウハウがある既存の電力会社が有利なのは目に見えてる。
けど、十分それでも競争原理は働くだろうし。
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:37:19.55 ID:Og49FK2/0
沖縄では小型タービンが主流だぞ
本土とは状況がぜんぜん違うだろ頭おかしいのか
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:04:42.86 ID:vio/Z8GI0
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:36:40.95 ID:9XNjAmkE0
電力自由化か??????
どうせ参入条件に思いっきり網をかけてくるぜ。経験者80人以上資本2000億以上とかよ
今回なんて初自由化なのに経験年数5年以上とかな
一社しか要件を満たせねえ
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:37:18.57 ID:cbneojFO0
k
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:41:23.02 ID:11bCG9aFP
既存の電力会社は買い上げ料金発生するから値上げするんだろ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:23:39.27 ID:sDMH+YM70
安くなる可能性もあるが、高くなる可能性もある
ヤフーBBみたいな暴れん坊が参入しない限り高くなる可能性の方が高い
またコストダウンがますます進むから震災には弱くなるだろう。
いずれにせよ法整備と運用次第で良くも悪くもなる。
PPSで失敗した経済産業省じゃまず無理。
NTTは民営化・自由化してまずまず成功したから、総務省に移管すれば可能性はあるか?
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
これ再生エネルギー買い取り法案が足かせになるね。
短期は問題にならんが・・。