【漫画】 「はじめの一歩つまんねー」という声がついに作者の耳に届く 「僕の力不足。精進します」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

@WANPOWANWAN 森川先生、いろいろ言われてますが(^^;;
でも何だかんだ言って皆はじめの一歩が好きなんですよ♪
あ、でも板垣の試合結果は予想通りでした^^;
わんこーる速報! : はじめの一歩の一歩と鷹村の戦績ヤバすぎワロタ
http://t.co/DDP2MXka
https://twitter.com/#!/starbucrocs/status/200881206894665728


■森川ジョージ
@starbucrocs 漫画は商品です。
お金を払って手にした瞬間から読者さんのモノですから何を言っても構わないと思います。
そして何か言われると勉強になります。満足していただけないのは僕の力不足です。
精進します。ありがとうございます。
https://twitter.com/#!/WANPOWANWAN/status/200919596780363777
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:15:05.33 ID:wLyuwIGB0
今週は面白かったぜ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:15:20.47 ID:LqDy650v0
3代目は才能無いけど謙虚だな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:15:21.95 ID:bpf1ffOY0
よしじゃぁ宮田と戦う所から始めようか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:15:29.36 ID:PMJ+ZgLqP
真面目な人だな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:16:09.42 ID:xDh0HKQZ0
いい加減板垣押しをやめろよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:16:11.81 ID:C4BRtZFl0
つまんねーってレベルじゃねーよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:16:45.67 ID:z382+Ft50
もはや手遅れ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:16:55.39 ID:RpX7k6da0
どこで終わってたら神漫画だったかな
ウォーリー戦についていろいろ話してほしいわ
あんだけボコられて倒れない一歩。ペチペチ触っただけのパンチ数発で足にきたウォーリー
最初からこの展開を考えて描いていたのか
今の作者6人目だっけ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:17:22.68 ID:TdDHrXyp0
大企業のクレーム担当並の定型文じゃないか
心が入ってない感じ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:17:25.23 ID:vIi9s/kE0
一歩がチャンピオンになったとこから書き直せ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:17:44.93 ID:ywDAGl1w0
俺が生まれる前から連載してんじゃん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:17:48.29 ID:tz9AZq6m0
もう世界チャンプになってないとおかしい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:17:49.75 ID:lqhshHG00
烈海王と一歩が戦ったらどっちが勝つの?
たまに押し入れに積んであるのを読むんだけど
沢村戦まではお世辞抜きでどこを読んでも面白いわ
特に30巻あたりの千堂戦〜50巻あたりの今江青木戦くらいまでの20巻は
読み始めると止まらん
>お金を払って手にした瞬間から読者さんのモノですから何を言っても構わないと思います。

もしドラの禿にいってやれ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:18:16.14 ID:nwenTdPiO
次から一週一試合にしろよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:18:16.75 ID:GlshXMdk0
なんつうか、次から次へと強敵が現れる→主人公が勝つ(たまに負けるが次は勝つ)
っつーのは、リングにかけろとかドーベルマン刑事とかの時代から何ら変わらんよな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:18:17.34 ID:VYwN7NFZO
今はポチが書いてるんだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:18:20.19 ID:3sMTrsMmO
そういやマックにツバ入れて老人ホームクビになったボクサーはどうなったんだろな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:18:51.36 ID:KgWtz9nb0
糞めのクッソ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:18:53.28 ID:5Lx7pehpQ
鷹村が絡んだほうが面白いんだから鷹村の話をすすめちゃってください
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:18:56.96 ID:Ucv6hzZq0
つまるつまらんの話じゃなく、もう終われよ
スポーツ漫画は長く続けてはならない
つまんねーっていうか、ダラダラ引っ張りすぎ。
あと昔の合宿編みたいにお笑い話もやれ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:19:01.18 ID:ab7ImxLr0
(ヽ´ん`)毎月18日は「嫌儲の日」です
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337259782/25

\\ カラカッカ!!
       カラカッカ!!//
   │∧,,∧   ,,──,−、  ノし
   ∩ ´ん`) / ((嫌儲の日))) て
    ヽ,   0  `ー─``ー' v'(⌒
   〜(.ヽ.ノ   ┣━━┫┨
     し(__)   ┠┤  ┣┫

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:19:10.93 ID:Ose7W/YY0
もう本人も分かっててやってるだろ・・・
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:19:19.06 ID:90fVXoUm0
やだ男らしい///
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:19:38.33 ID:a6J1Yg6C0
もう終わらせてやれよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:19:39.25 ID:6zNrjuid0
取り敢えず青木頃しとけ
多少盛り上がりそうだ
テンポが悪い
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:19:47.89 ID:zn90RX350
もうつめんねーんだよカスが
お金払ってないけどな
実際にいたら亀田なみに叩かれてんだろうなぁ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:20:09.70 ID:zdQZE6NQO
2、3回日本タイトル防衛して
宮田戦、世界戦とサクサクいけば
神漫画として語られたろうに
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:20:13.65 ID:3sMTrsMmO
トレーナーも何か問題あったよな
作者のジム
話進まないのが嫌だな
引き伸ばしするにしてもせめて世界戦へは進んで欲しい
板垣はもう嫌
森川ジョージもTwitterなんてやってたのかよ。
漫画家がよーツイッターなんかやれるわ。
俺は自分が有名人だったらぜったいやらない。
木村は引退させるべきだった
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:20:28.08 ID:iIpmzWaJ0 BE:270103469-PLT(12000)
>お金を払って手にした瞬間から読者さんのモノですから何を言っても構わないと思います。

おい割れ厨、さりげなくDISられてるぞ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:20:39.49 ID:lnMhqUOc0
正統派として描き続けてる点は評価できる
その点でバキよりはマシ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:20:46.88 ID:5MKHyRnK0
昔からつまんなかったよ高卒F蘭しかたのしめない
いや、もうやめろよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:20:47.17 ID:IPglcst60
傷ついとるやないか
絵柄さえ戻ればまだ見れるんだけど迫力が無いのが悲しい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:20:55.92 ID:cNjrgDcP0
宮田戦はロッキー3方式でいいだろ
>>3
今は四代目じゃないか?
一歩の何らすすんで無い感がどうしようもない
100年経っても世界タイトル挑戦すらできなさそう
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:21:13.60 ID:z382+Ft50
こういう性格ならさっさと畳むのも難しくないだろうに
なんでこんなダラダラしてんのよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:21:27.09 ID:4DN1PRLfO
一歩と板垣の試合が糞過ぎる
おまえら文句いうなよ。
作者のモチベーションがさがったらどうするんだ。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:21:35.74 ID:J2dVgXNl0
青木フルボッコ再起不能で木村が代わりに階級上げてリベンジするのが次の山場
>>26
作者的には板垣一家の言動が渾身のギャグのつもりなんだろう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:21:49.85 ID:ILFTlM8GO
インターハイがピークだったな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:21:52.31 ID:BhFAO7n/0
最近の展開は知らんけど鷹村をとっとと失明させれば面白くなる
もうしまを潰したのは許さない
八百長に関して出てきたのが八百長もする凄腕海外ボクサー
反則技も反則という名の技術もしくは執念の表れ程度の表現しかしない
ちょっと綺麗事すぎるなと読んでて思った
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:22:21.17 ID:OvHXy5rf0
さっさと一歩vs宮田やって終われってのが総意
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:22:33.80 ID:qoTQ3Mln0
沢村戦までは普通に面白いからアニメ3期やってくれ
>>52
これ以上下がり様があるわけないだろw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:22:44.48 ID:eXQvu5Z40
引き伸ばしが酷すぎる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:22:45.02 ID:U5XY44aW0
大人なコメントしてる場合じゃなくて
本気でツマらないから困る
作者死んでんじゃねぇの
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:23:06.24 ID:RrhcQRm60
まずはリカルドマルチネス戦をやろう
そして半年後…引退した宮田と一歩が鴨川ジムで試合やってるってラストでいいだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:23:11.99 ID:U5XY44aW0
マガジンは編集が強いと聞くが
ジョージクラスでも言いなりなのか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:23:34.92 ID:PMJ+ZgLqP
>>53
木村じゃ無理だろ一歩に2階級上げさせた方が勝てそう
まあしょっちゅういわれてんだろな
まだやってたのかw
でいつ終わるんや?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:23:57.51 ID:Zn/QBlJ70
ウォーリー戦はいかにも不味かった
50発クリーンヒットを貰ってもダウンしない一歩、あんだけやりゃ俺でも亀田兄倒せるぞ
スタンド攻撃もそうだが、漫画に常識外れはいらないよ
普通に書いた木村vs間柴が最近じゃ一番面白いんかったんだし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:23:58.28 ID:+3xUaTZ/0
鴨川ジムがしょぼいから世界挑戦出来ないんだろうな
佐藤仁徳ってボクサーを思い出すよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:24:04.81 ID:CbRmHk360
カルピスをこれでもかってぐらい薄めた作品を買ってる客も悪い。
ワ〇ピとかもそう。
>>68
終わる気配どころか更に話が広がってる気がする
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:24:09.60 ID:OO+Fs8BOi
島袋からつまらないんだけど
沢村戦とか真柴vs.沢村は良かったけど
一歩に限らずこの手の長期連載ものが
ずっと面白いとか無理だろ。やっぱり
引き際が肝心だよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:24:27.22 ID:DtIPK35b0
もうろくでなしブルースみたいな終わり方しか想像できん
一歩と宮川の拳がクロスして完でええやろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:24:32.14 ID:FraKCkmn0
もう末期だろ
次の一歩の試合は来年末辺りじゃね
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:24:43.42 ID:6neNIG81O
もうリンかけなみに能力漫画になっちゃえよ
久しぶりに今週は面白かった
一歩読んで熱くなったのは5年ぶりくらいかな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:25:07.62 ID:bxsrSUjl0
これが原因で不調になり連載を終了することになればおまえらが責任取れ
リベンジするのが青木組だったら面白いのに
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:25:26.04 ID:yMRKCgCI0
精進しなくていいからもうやめろっつってんだ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:25:29.59 ID:vIi9s/kE0
>>66
そして宮田戦へ…
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:25:34.60 ID:lm5nnlJE0
こんな下手に出る人まで叩くのかよお前ら・・
50巻以内でまとめられない漫画は糞
>>72
マジかよw
鷹村ホークの話が終わったところで見捨てちまったぞ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:25:50.83 ID:2El33TOO0
はじめの一歩面白いじゃん
お前らがネタにしまくってるから先入観持ってたけど読んだら普通に楽しめた
>>71
それはカルピスなんて美味しいものじゃなくて、
メッコールの原液を割らずに飲んでる感じに違いない


って絵柄の話になっちまったな…
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:26:05.60 ID:HkH3drZWP
まだやってんのかw
ブライアンホーク戦くらいまで面白くて読んでたけどもういま絵柄もかわったし完全に別物
二代目を連れ戻して来いよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:26:30.11 ID:sb3LjOJXi
この漫画の肘のトンガリ具合いは異常
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:26:38.55 ID:Vo9Nkj5+0
力不足じゃなくて終わらせろってことでしょ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:26:55.45 ID:3sMTrsMmO
もう15年はマガジン読んでないが一歩はお好み焼き屋とかにあるからついつい読んでしまう
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:27:02.61 ID:a41QpA7Hi
ゲロ道出してくれ
大判の総集編かなんかで自分のこと天才とか言ってたしそこまで殊勝な人間じゃないだろ
編集によほど強く駄目出しされでもしない限り自分の道突き進むよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:27:07.63 ID:OO+Fs8BOi
明らかにウォーリーは失敗だよな
あんなのやられたら今後能力バトル化するじゃん
>>58
まぁランカークラスで負ける側のヤオやろうとするなら、
凄腕じゃないとやってけないのは事実なんじゃね。
そのランクまで行くのに金払って勝ってるんじゃ儲からないし。
>>70
> 鴨川ジムがしょぼいから世界挑戦出来ないんだろうな

ミドル級の世界王者抱えて、しかもその防衛戦をホームに持ってくるような
力のあるジムつかまえて、鴨川ジムしょぼいとかあんた・・・
ただな
もう時代的にレジェンドになり得る連載漫画ってでてこないんだよ
いまから15年前くらい前に連載開始したマンガじゃないとレジェンドにはなれない
時代的にフフィクションに日本人は夢を持たなくなったからな

そうするとマンガ雑誌を維持できるのは古く連載開始した人気漫画だけ
ということになる
だから担当者が必死で連載を伸ばさせるわけ
頭文字D カイジ アカギ こち亀 一歩
みんなそうだろ?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:27:31.10 ID:qEzF2KXI0
今の先生の「おもしろい」は
読者の「おもしろい」とズレてるから
がんばっても無駄だぞ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:27:32.70 ID:qoTQ3Mln0
作中でも言われてるが木村は真柴戦以外はゴミみたいな試合しかいないんだよな

青木が居ればもうたまに登場するだけでいいキャラだろ
木村引退→新レギュラー板垣登場でよかったのでは
もうまともにキャラ描けてないじゃん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2993242.jpg
>>83
下手とか関係なくて、元々はじめの一歩が好きだった人が多いってだけだと思うわ
なんで面白いものかけてた人がって、ある意味過大評価してるってところかもしれない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:27:56.91 ID:A4lA9JBWi
もう一歩は世界前哨戦くらいはやったの?
新人王になるまでで止めとけば名作として語り継がれただろうに・・・
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:28:11.86 ID:Cp8vIv+ki
>>93
なんかわろたww
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:28:20.86 ID:9YDpSp4d0
ようはダラダラとすすめるなってことだろ
間柴にヴォルクに高村に千堂に魅力的なキャラは他にいるのに
どうでもいい試合ばかりしている
>>103
この青木はAAにできそう
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:29:10.76 ID:1BMA6D6l0
個人的に宮田vs冴木の対決が見たかった
少し文句言われたら噛み付く漫画家が多い昨今に大人な対応ができる貴重な人材
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:29:36.83 ID:F2L+2ZgYi
GTOとかやってた時は見てたな
今、コンビニでマガジンって売ってんの?
>>109
ヴォルクとか世界一位だっけ今?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:29:39.76 ID:vIi9s/kE0
>>100
カイジ、アカギが面白かった時ってあるの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:30:01.92 ID:xCFu5fNQ0
1巻から読んだけど糞ハマったよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:30:19.70 ID:022mzEda0
ここは役不足だろ!
使い方間違ってるよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:30:49.72 ID:OO+Fs8BOi
>>113
マガジン置いてる10冊ぐらい
比べてサンデーは2冊ぐらいしかない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:31:09.32 ID:DtIPK35b0
>>115
ない
>>93
精神安定剤のパッケージみたい
こんなまともな回答初めて見たかも
痛い系作者しかニュースにならないからかね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:32:39.15 ID:s+F0OfGk0
マガジンの元看板「僕の力不足です。精進します。ありがとうございます。 」
ジャンプの元看板「雨とホコリ食って辛うじて生きろ」
唾ボクサーもあったかな
125 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:32:58.23 ID:5vwkRS4KP
結局イガグリを倒しに行くの誰なの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:33:10.37 ID:QnAaV4nh0
面白かったけど引き伸ばしすぎたよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:33:28.75 ID:FmEPdb1Y0
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:33:33.76 ID:G/NK4BOV0
板垣を殺せばいいと思うよ 
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:33:59.76 ID:S1mtr4+YO
一歩VS宮田の試合が流れた時点で見限った
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:34:00.59 ID:G8ROPEyj0
マガジン読まなくなって1年半ぶりに立ち読みしてみたんだが、今週の展開面白かった
青木と木村のボロボロの試合は凄く面白い
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:34:15.60 ID:hx1oUSA/i
鷹村が池沼になった位で見限った
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:34:21.67 ID:FmEPdb1Y0
途中で送信しちゃった
>>125
今は恥ずかしくて言えない人だから木村しかいないんじゃないか
一歩や板垣だと2階級上になっちゃうし
いまさら青木の敵討ちみたいな話はじめられてもなぁ・・・・
一歩と板垣を出さなくしたら
大分マシになるかもな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:35:01.40 ID:5g6sjJP00
青木のリベンジは誰がやんの。全然思いつかないんだけど。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:35:20.24 ID:OO+Fs8BOi
>>129
あれ?面白いぞw表紙絵
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:35:29.18 ID:Zn/QBlJ70
一歩はカスとやってないで早くウォーリーと再試合をするべき
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:35:36.53 ID:yMRKCgCI0
まあ青木組が鍛えられるんだろうけど
鷹村が超絶減量しだしたら笑って破り捨ててやる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:35:47.78 ID:HSjY0anv0
早く一歩VSレアンドロ・ドミンゲス戦やって終われや
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:35:52.35 ID:7wlqmGyW0
一歩が挑戦者にボコボコにやられるんだけど、
その後、何故か攻撃してこなくなる挑戦者。
一体どうしたと言うのか、会場が不穏な空気に包まれる中、
挑戦者の腕が紫色に腫れ上がっている事に鴨川会長が気が付く。
「小僧の体は日々の訓練によって、鋼のように硬くなっておるのだ!!」
「つまり、2トン車と正面衝突した時と同じ衝撃が挑戦者に!?」
会長に遅れる事数秒、挑戦者側のセコンドも気が付く。
そして、断腸の思いでタオルを投げ込む。幕の内一歩のTKO勝ちである。



頑張って考えました、採用お願いします。
木村にリベンジフラグ立ってなかった毛
>>125
本人じゃね?
ボロ負けすぎて口に出すのも恥ずかしいとか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:36:30.64 ID:Rg8y7CIF0
スポーツ漫画は成り上がっていくまでが面白いからなあ
まだ連載続いてるんか。
青木村はもう引退しろよ
引き伸ばしより絵が劣化しすぎ
マッチ棒みたいな体型やめろ
のろいやつ強すぎだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:38:06.36 ID:/NHbnQHB0
内容よりもなによりも気になるのが、背景の人物のありえない下手さ
昔から変わってないけど、アシ誰だよw
一切成長してないんだが
読んでるやつならわかるだろうけど冗談抜きで素人以下
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:38:09.11 ID:/IhD1iPF0
>>1
一流の漫画家ってこの精神を持ってるよな
藤子不二雄も言ってたけど世に出た瞬間に肯定も否定も平等にその権利を持つ。それが嫌なら世に出すものじゃないみたいな
傷つくのがいやなら内輪でナメ合いでもしとけっつーんだよwwwちゃんちゃらおかしいわ
しかしこの姿勢は素晴らしい。頭が下がる
沢村戦の後に一歩対宮田戦をやってほしかった
後いい加減そろそろリカルドも年齢的に衰えだす頃だろ
引っ張りまくった代償でリカルド雑魚化とかありそうで怖い
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:38:19.18 ID:wZ9BE8rS0
>>129
なんかもう絵もくたびれてるな
ジョージ、もう休んでいいんだ。さっさと終わらせて休めばいいんだ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:38:45.69 ID:11R0QKJ/0
あれまた木村にデカイ見せ場作るのかね
真柴vs木村は人気エピソードだったからな
木村がリベンジで
青木の持ち味の奇襲をやって勝つのが目に浮かぶなw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:38:57.04 ID:022mzEda0
つうかまだやってんのかよ
とっくに終了してるのかと思ってた。
おいしんぼがまだやってるって聞いたとき依頼の衝撃。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:39:11.64 ID:M+VeSk1U0
この前スレ立ってたから読み直したけど50巻くらいまでは本当に面白かったんだよな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:39:18.20 ID:OO+Fs8BOi
ワンピの七武海みたいに世界ランカー四天王出してよ
そっちの方が少年漫画っぽい
>>149
こち亀のマネキンモブみたいな感じで
もうあれ以上上達せんのだろうな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:39:23.20 ID:qoTQ3Mln0
速水は一歩に壊されてなかったら日本王者にくらいなれてた筈
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:39:29.13 ID:WwzEReU2O
板垣先生聞こえますか?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:39:31.46 ID:2hroUwus0
鷹村ホーク戦以降は読む気が起きない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:39:38.03 ID:4LCEd1Bq0
青木のリベンジは多分ゲロ道が行くんじゃね
鴨川ジム出身のライト級行けそうなやつって他にいなくね
まさか宮田じゃねえだろうし木村じゃ無理だろ
まだやってるのかw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:40:28.30 ID:s60P3XLP0
好感度アップだな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:40:43.82 ID:PMJ+ZgLqP
板垣レベルで時止められるなら
メイウェザーをモデルとしたキャラでたらどうなっちまうんだよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:41:17.10 ID:PJ/JVX6b0
わかってるなら板垣引っ張るのやめーや
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:41:27.02 ID:2hroUwus0
>>93
まともに描く気0だよな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:41:33.44 ID:JRlXx/JP0
一歩の友達の漫画描いてた奴はどうなった?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:41:50.52 ID:DtIPK35b0
>>165
死人が出るで
>>3
3代目ってなに?作者変わってんの?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:42:17.58 ID:G/NK4BOV0
>>159
タイトル戦で小橋と戦ってたよ
>>168
2t衝突で病院行った
100巻を超えて初の打ち切り
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:42:38.66 ID:sg6LQMf0O
なんか絵が綺麗になったっていうか薄くなって味が落ちたよね
こういうこと言われて素直に頑張りますって言えるのはすごい
連載長引いて文句言われてる漫画家は全員見習えや
まして埃食って生きろとか何様だよ豚
>>170
あまりに劣化してるんで
今は三代目とか、先生を再現したソフトウェアで描いてるとか
そーいう皮肉コピペがあんの
いつまで続けるんだ
ネタもないのに無理やり伸ばしてるからつまらなくなる
さっさと終わらせてれば良い作品だったのに
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:42:55.41 ID:s+F0OfGk0
>>149
素人は画面いっぱいの大きいキャラ描けるから上手く見える
モブは絵を縮小して更にデフォルメされた絵を描かなきゃならんから難易度がそこそこ上がる
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:43:01.34 ID:fPigkggL0
一歩はウェイト測定のたびに背中が一回り成長する
もう20回りくらい成長した
そろそろヘビー級になるころ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:43:04.88 ID:oOycpqaS0
今週ははじめが1コマも出てこなかった(印象)
>>129
一歩ってパンチドランカーになってしまったん?
俺はいまだに好きだぞ
願わくば、早めに一歩vs板垣やってくれ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:43:33.34 ID:nO5u38PI0
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:43:40.66 ID:11R0QKJ/0
>>162
木村は本来同じ階級の青木と被らないように減量してる設定だから
初めてベストウェイトで行けるとかそんなんじゃねぇの
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:43:46.46 ID:XMOo7uZ70
初期の頃は脇役の試合は比較的すぐに終わってるのに
今では主人公と同じ分量になってるもんな
そりゃ話が進むわけ無いわw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:43:50.26 ID:22h5zjOA0
今週の展開は
間柴×木村並の名勝負が再び見れるってことでいいんだよなウフフ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:43:55.92 ID:9NPBcMxD0
素手でクマを殴り倒した所は面白かった
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:44:52.68 ID:R1+WSAnJ0
板垣が消えればもうそれで満足
>>93      
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
描かなくてもいい試合を長々と描きすぎなんだよ
ワンピースと同じ病
あと読者が求めてるのは超能力バトルじゃなくてボクシング
ブライアン・ホーク戦までだなホント
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:45:29.16 ID:oOycpqaS0
なんで青木ぼこぼこなの
なんか技術的な裏付けとかあった?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:45:29.06 ID:2hroUwus0
>>183
なんだよこれマジで糞すぎんだろ
ゴッ輝、ネギま、エアギアに続いてこれもそろそろいいんじゃね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:45:31.70 ID:wZ9BE8rS0
>>183
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
>>183
こいつ出てきて嫌になった
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:46:36.59 ID:8pA6TUZY0
>>154
それで伊賀が木村と青木をダブって見えるというベタな展開
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:46:37.40 ID:ZAIG/7O3O
青木→故障で引退、トレーナー転向
木村→階級上げて青木の敵討ち

二人三脚でイガグリ撃破、リベンジ達成
その後、間柴と再戦して青木村編は完結
という青写真?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:47:26.68 ID:DtIPK35b0
>>183
ハリマオつえー
>>187
やっぱりライフルよりパンチのが効くんだな
BB辺りにも挑戦して欲しかった
世界戦とっととしろ
俺は大好きだけどね
はじめの一歩
50巻くらいまで
>>184
ちょっと面白そうと思ったけどボクシング的には有りなのか?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:48:20.76 ID:4LCEd1Bq0
ウォーリー戦はロープ掴む反則をやりすぎでうんざりした
ロープワークとか言っちゃってロープを掴んだり絡んだりさせるのは全部反則だから
コーナーを蹴って反動をつけるのも反則だから
意図的にしゃがんで打撃を避け続けるのも反則だから
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:48:44.46 ID:qoTQ3Mln0
伊賀がこのままライト級王者になって東洋王者の真柴と戦う展開だろ
>>119
サンデーは売れないから数絞ってるからな
マガジンもそれほど売れてないのに数は多いからダダあまり
せめて効果音が「ペタン」じゃなかったらな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:50:29.91 ID:9GIwakyv0
普通にライスショルダーの方が面白いよ
>>183
間違いなく最強
試合経験つんで成長していくのなら
マルチネスの首とれる筈
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:50:48.30 ID:S5gRwh/B0
ここで逆ギレしないだけ大人だな
最近のクリエイターって批判されたら「嫌なら見るな」って言う奴多すぎる
YMS
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:50:50.67 ID:wetVjVCF0
>>17
ギャグ回も笑えるしな
鷹村キレたとこは久し振りにおぉーってなったよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:51:42.37 ID:RcIslreU0
続けすぎたんだよ。作者のせいというよりは編集者のせいだよ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:52:00.18 ID:lpbdLkxq0
言われてたから見てみたが
たしかに足ほっせーな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:52:02.17 ID:Vo9Nkj5+0
>>206
マガジンはいつまでも残ってるな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:52:07.05 ID:E07kfPc50
ただでさえ展開が遅いのに一歩以外のやつに尺使いすぎなんだよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:52:12.58 ID:s+F0OfGk0
ウォーリーと板垣ってどっちが天才なの?
>>208
確かにライスショルダーの最近の面白さはすごいな
スポーツ漫画は登っていく課程が醍醐味なのに、日本防衛戦を延々とやって何か楽しいのか?
だんだん能力バトルマンガ化してるのは気になるけどそれはあくまで試合だけのことで日常パートはおもしろい
ギャグ回はいつも鷹村がうんこしているイメージ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:53:16.35 ID:DFQq23wk0
鷹村のキャラや試合は面白いのに主人公が酷い
ウジウジグズグズうざったくて面白さの欠片も無い
こういう風に行く!→何故だ!駄目だ!うわああ→かいちょおおたかむらさあん
こればっか
九州のロートル戦とか酷かった
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:53:27.41 ID:cswjYQz50
そういやこの人のボクシングジムの選手でマックのバイトで唾入れたって奴はどうなったんだっけ?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:54:28.59 ID:1f/uBp5M0
一歩戦はどうせ一歩が最終的に勝つんだろって思ってその通りになるから面白みかけるんだよな
他の選手の試合の方がまだ面白い
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:54:41.94 ID:VBYvAsfx0
そろそろスタンド発動するんじゃね
猿戦は負けた方が良かった
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:55:24.63 ID:qoTQ3Mln0
ダラダラと一歩が日本王者防衛し続けるのが
この漫画の描きたかった「強さ」なんだろうか?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:55:48.69 ID:mvZphUR80
一歩ってもう40歳くらいだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:56:39.75 ID:ESckZUVc0
もうどうでもいい防衛戦やめろ
記憶にも残らん
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:56:43.20 ID:MKvfetqU0
いつまでダラダラも同じことやってんなよ
ギャグも寒すぎる
おっさんのダジャレ聞かされてる気分だわ
>>224
板垣はもうしてるよ
メジャー団体が4つもあるんだからとりあえずなんか獲れよ

あ、WBAWBC以外だとライセンス剥奪されんのか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:57:47.86 ID:WBkyz5nWi
こいつ描いてないじゃん
アシぶっ叩くんじゃね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:57:50.37 ID:4hVYx1ci0
さっさと完結させれば名作扱いで終わってたのに
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:57:52.07 ID:WrSRt8sH0
>>12
企業でもないのに、ここまで心のこもらない
まるでやる気がないのが見え見えの対応もすごい
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:58:17.73 ID:9y0mChu60
>>218
ジョーも元気も日本チャンプなんかすっ飛ばしたのに
一歩はいつまでたっても防衛戦やってるっていうね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:58:19.31 ID:mvaR+xy+O
つまんないと言うより単純に遅いんだよ
やる気ないなら辞めろ
嫌ならさっさと幕の内で世界戦やれ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:58:52.26 ID:wJ9bGwbF0
昔のほうが面白かったけど別に今でも面白い方だろ
ただいつまで続けるんだよとは思うけど
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:59:07.31 ID:VBYvAsfx0
>>230
まじか。130巻ぐらいには空飛んでそうだな。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:59:16.30 ID:ESckZUVc0
鷹村の網膜剥離
板垣と一歩
一歩と宮田
宮田とリカルド
千堂とヴォルグ
間柴の世界戦
一歩とリカルド
一歩と久美ちゃん

これで完結でいいだろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:59:34.79 ID:Z+9gYaE90
おもしろくしなくていいからケリつけて終わらせろ
モノには限度ってものがある。この漫画は耐用年数を超えてるから
付き合ってる奴が悪い。信者でもないならつまらなくて当然
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 22:59:55.89 ID:JN8QVKY6O
いつまでやってんだよ。オワコンにしがみついてみっともない漫画描いて楽しいのか?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:00:03.41 ID:10Duc0WF0
リカルドに負けて階級上げて宮田にも負けて釣り船ENDなら神作品だったのに
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:00:12.53 ID:lXWAhHJ20
途中まで本当に名作だった
スラダンの次にスポーツ漫画で名作だと思ってたのに
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:00:56.76 ID:9y0mChu60
>>244
スラダンの次って30位くらいか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:01:17.00 ID:c81uPQmz0
飽きてるだけで15年ぐらいずっとこんな感じだろ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:01:42.33 ID:dAwdPiYS0
>>93
精神障害者が描いた絵にこんなんなかったか
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:02:26.51 ID:wPKTE2kT0
最低でも1話で1ラウンドを消化しろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:02:43.11 ID:5rEMqMcS0
ある意味一歩がマガジンのワンピースだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:02:44.43 ID:6ZaPlMJY0
木村真柴戦とか評価高いけど、そもそもこういうのも要らない話だしな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:02:54.63 ID:MKvfetqU0
作者も飽きてるだろ
終らせて次の作品出せ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:03:18.02 ID:C4BRtZFl0
>>249
それはさすがに失礼にもほどがある
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:03:28.07 ID:jDEyAC8s0
板垣が昔一歩に負けたスピードスター何たらって奴と試合してたまでは知ってる
最近全然読んでないけど作者はこの漫画終わらすつもりあるのか?
何か全然ストーリーが先に進まなくなってるし
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:03:32.45 ID:B2G2GAnd0
途中からすげえダレるよな
20巻くらいまでは最高に面白かった覚えがあるわ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:04:24.43 ID:ZpQDu1rR0
ハヤテの作者も見習えよwwwwwwwwwwww
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:04:41.92 ID:wetVjVCF0
>>210
そんなん露出を好む暇人のアホだけだよ
クリエイターならそれに対する意見は普通にきく
それが出来ない奴ってのは自分の価値観の中心に他から持ってきた所謂「いいもの」を据えてるコラージュ職人みたいな奴だけ
西本英雄をイジるキャラで通せば良いじゃん
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:05:40.21 ID:x4Kto8lOO
途中までは柔道部物語レベルの名作になるかと期待してた。
どうしてこうなった…
>>239
順番的にはマルチネスの前にSAGAだろ
覚醒一歩でやっと五分五分
小さい板垣が現れて
脳内で相談みたいなのも

ひどいよなあ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:06:29.31 ID:X2pKHuch0
いつ頃からか手足を異常に細く描くようになってキモくて読むの辞めた
面白かったのは沢村戦までだな
八百長持ちかけるハゲ戦以降終わりすぎだわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:06:30.66 ID:P9IsVfTI0
あしたのジョーみたいに主人公だけ試合させろよ
まわりのキャラで尺かせぎすぎなんだよ
つまらないというより天才型ばっかり出てきてもう別マンガになってるし
テニヌみたいになってる
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:07:10.61 ID:gNU7nMQv0
一歩ボクシングセンス無さ過ぎる
人外の打撃力と耐久力で勝ってるだけでテクニック面では昔より劣化してる気がする
もう板垣とか宮田とかの人外クラスの速度を持ってるアウトボクサーには触れることすら出来ないんじゃないのか
いやもう終わらせろよ
鷹村は負けて引退しろ
あの先輩二人も引退しとけ
青木じゃない方はトレーナーになれ
板垣はジム移って打倒幕の内で頑張れ
一歩は世界戦やれ
んで、適当なタイミングで宮田と戦って選手生命終われ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:07:15.79 ID:BxjorkPG0
え?まだやってのかよwww
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:07:17.61 ID:4LCEd1Bq0
1巻 ボクシングを始める
2巻 宮田とライバルになる
3巻 デビュー戦で勝つ(4回戦)
10巻 東日本新人王
12巻 新人王(ランキング10位)
18巻 A級トーナメント優勝(日本ランク1位)
19巻 日本タイトル挑戦
21巻 日本タイトル挑戦失敗
30巻 日本タイトル奪取(日本王者)
31〜100巻 日本王者

70巻も主人公は足踏みしてんのか、すげえな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:07:19.43 ID:gXBc3nMM0
パンチすると点棒が飛び散るのは何でなの
作者のせいじゃない

編集のせい
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:07:48.41 ID:E2TqT2F40
これもう20年以上やってんじゃねぇか
やっぱり漫画って終わったジャンルなんだな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:08:20.68 ID:fY0bOdEG0
早く終わらせてやれよ
堤防に丸太を打ち込むシーンで吹いた記憶
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:08:38.84 ID:LnWOQPv1O
ジム経営してるから終わらせれないんだろ? それで名前売ってるし
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:08:59.12 ID:VBYvAsfx0
>>256
これは酷い。沢村戦後から読まなくなって正解だったようだ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:09:19.83 ID:MKvfetqU0
言葉を繰り返すのはなんなの
集中集中ちゅうちゅうしゅうcyすうちゅうしゅあああああ

こんなのばっかり

魚偏の〜とかもアホなの
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:09:20.26 ID:8Ufr8ojP0
この姿勢は誰かさんも見習ったほうがいいな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:09:23.60 ID:Wy26cq240
板垣がダンプに轢かれて退場って回を入れるだけでいい。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:09:31.15 ID:kjPRv9YZ0
>>256
体つきおかしいだろ。とくに足
昔からこうだったか?
誰か面白かった頃の体つき貼ってくれよ
>>256
ししおさんがただしいんだ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:10:09.85 ID:ZAIG/7O3O
宮田は黄金聖闘士だわ一歩や板垣はスタンド使うわ
もうボクシングじゃなくて超能力バトル漫画だ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:10:21.73 ID:GyA7iBna0
>>265
もっと攻めのディフェンスを磨くべきだよな
唐沢くらいの雑魚相手じゃなきゃテクが通用しないくらいだし規則的すぎてパンチもらいすぎ
つまらんってレベルじゃない
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:10:47.79 ID:FRUBQYmW0
>お金を払って手にした瞬間から読者さんのモノですから何を言っても構わないと思います。

しかし、アンチの大半は立ち読み、割れで占められているのだった
板垣をどうしたいのか本当に謎
まだゲロ道のが良かった気が・・・
>>282
最強のワンパターン()
これと絵柄がワンピースでゲームのマーケティングしてるやつと顔が全部同じで常に左向いてる恋愛マンガはさっさと終わってほしい
やっとなにしてるかわからないくそマンガが数作終わったってのに
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:12:27.08 ID:wJ9bGwbF0
全然関係ないけど雑誌の立ち読みって万引きだよね
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:12:41.01 ID:5BJndODE0
ボクシングジムとか運営してる暇あるなら
きちんと漫画かけよ
すごいよ
あんなに面白いマンガを書けた人間が
こんなつまらない漫画書けるんだって思っちゃう
作者別人説が出るのも頷ける
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:13:09.87 ID:U9FtON760
アニメは面白かったね
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:13:16.19 ID:rUEKT4CHO
>>256
本格派ボクシング漫画がいつの間にやら超感覚ボクシング漫画へ転向してたんだな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:14:36.76 ID:Pjjy15L+0
糞漫画描いてる漫画家ってよくツイッターできるな
読者からつまんねーというツイートがビュンビュン飛んでくる可能性があると言うのに
でも韓流とかのゴリ押しとかで現実ではありえない美化しすぎの朝鮮人とか出さないのには評価したいな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:15:05.04 ID:lpbdLkxq0
>>183
過剰表現ってレベルじゃねーぞ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:15:06.42 ID:RbUoag690
木村真柴
鷹村ホーク

この二つだけ読めば後はいいって言われたんだけど…
>>280
あいつ絶対シシオより強いよな
宮田とリカルドとやって終わらせろ
>>265
じじいに「めっきりジャブが減った」とか言わせてたけど、今後どうするんだろうね
じじい純正のボクサーとかもう無かったことになったんだろうか
マガジンってほんの10年前まで400万部売れてたんだよな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:16:50.12 ID:wJ9bGwbF0
>>183
コマ割り上手いのにやってることがクソ過ぎてもうね
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:17:00.24 ID:+R08IOc90
展開を早くすれば10倍ましになる
>>18
本来クリエイターとか呼ばれてる人たちは表現とゆう暴力を不特定多数に実践してるからこうゆうメンタリティでないといけないんだがな。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:17:03.77 ID:R1uZn4XmO
本当はもうずっと前から描きたくないんだろ(´・ω・`)
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:17:12.10 ID:lXWAhHJ20
真剣に別人が描いてるんじゃないか
アシスタントとか
>>257
ネットの書き逃げな意見なんて気が向いたときだけかパフォーマンスで返事するのがふつう
たまにマジで相手して喧嘩するキチガイもいるが
307佐藤 ◆XZhMW0FXEc :2012/05/18(金) 23:18:39.00 ID:gHQNjxz20 BE:1786237439-2BP(1101)

おっさんの俺が高校生の時に連載してたな
まだやってるのか、宇宙チャンピオンとかになったん?
>>183
いつのまにかギャグ漫画になってたのか
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:19:21.05 ID:3yI+5fzk0
これから板垣やウォーリーすら腰抜かすような超人ボクサーが続々出てくるかと思うと胸が熱くなるな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:19:50.18 ID:LnWOQPv1O
恋も進展しないよな
いい加減キスぐらいすればいいのに
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:19:57.77 ID:lpbdLkxq0
>>219
酔っ払ったおっさんが鷹村を煽りまくって5対1の状況になったのは好き
千堂が相手は人外の者だからこの際仕方ないと自分を納得させてたり
真柴が冷や汗垂らしながら5人ならワンチャンいやいけるかもと逡巡してるのが
苦戦させた後に勝つのがテンプレになってるから
一歩と会長がどんどんバカになってるんだよな
結果的に
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:20:38.24 ID:JGr4ly/20
つまりお前らの意見は絶対に聞かないし相手にしてないっていう事だな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:21:26.86 ID:NFvXBy4m0
板垣と冴木ってどっちが勝ったの?
マガジンのネーム室で
進撃の巨人の作者にこいつが言った台詞が面白い
「おい、ここから金の匂いがするぞー」
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:22:29.18 ID:Yaf9jAL/0
別に奇を衒った展開をしろってわけじゃない
ベイビーステップ見たいに主人公の成長をうまく描いていけば面白い少年漫画として成立する
ジャンプマンガよりは面白いわ(^ω^)
絵柄が昭和のマンガだな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:23:18.31 ID:TA10lTSH0
>お金を払って手にした瞬間から読者さんのモノですから何を言っても構わないと思います。

先生こいつらはお金を払わないで何でも言ってます!!
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:24:42.83 ID:Qv2ZXdkJ0
とりあえず板垣要らない
ヴォルク編をやろう(提案)
322佐藤 ◆XZhMW0FXEc :2012/05/18(金) 23:24:45.25 ID:gHQNjxz20 BE:3704787078-2BP(1101)

20年とか連載してね?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:24:53.35 ID:LnWOQPv1O
まぁジャンプでいうこち亀ポジションだしな 期待しても…
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:25:01.61 ID:wJ9bGwbF0
>>319
本当は嫌味だったのかやるな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:25:18.75 ID:dAwdPiYS0
>>296
個人的に猫ちゃんの昔話も好きだ
主要人物とモブの顔違いすぎワロタ
耳の中手抜きすぎワロタ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:25:39.04 ID:GyA7iBna0
冴木のピークは伊達のおっさんとスパーしてた頃だな
一歩とやってはブルって足が動かず
千堂とやっては日本最短KO防衛記録で瞬殺され
板垣とやってはセンスで負けて噛ませのチャンピオンだな
リカルドと一勝一敗でラバーマッチ。決着は分からずエンド。これでいいよ。
こち亀みたいに、編集も読者も諦めてるような域には達してないな
テンポ良くなってくれたらいいんだけど
>>315
「先生からは腐臭がしますよ」
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:26:50.04 ID:LC8nFOS20
>>256
あ、ありえない・・・
>>296
最初から読まないと、どっちもつまらなくね?
爺と鷹村の絆とか、間柴と木村の背景とか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:30:40.49 ID:rfEeya+ri
もっとローラ出演の徹子の部屋見て勉強せいよ
>>256
リングにかけろ並の空想ファンタジーになってたのか
リンかけは二人が突っ立ったまま傷やパンツがボロボロになってくっていうのがあったなw
パンチ速すぎて客に見えないって言うw
もうタイトルは板垣無双でいいじゃん
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:31:45.52 ID:PqUwgVIq0
伊達とリカルドがやってから何年たってんだよ
もう今の一歩ならリカルドなんてワンパンだろ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:32:20.68 ID:pJoV5idL0
ただしここで御託並べてる人はダウンロード型の読者です
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:32:41.33 ID:gNU7nMQv0
>>282
応用力が凄まじく低い気がする
以前なら対策されても経験で上手くリング使ったりして追い詰めてたけど
最近はただひたすら当たるまで打つみたいな感じ
>>299
爺も最近当てにならんからな
ゲドー戦以降根性だ!しか指示出せてないだろあの人
今更新作も書けないんだろうなw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:33:51.29 ID:s+F0OfGk0
>>265
攻撃が効かない奴と攻撃が当らない奴じゃあ
前者の方が強いって
ミストバーンが言ってたよ(´・ω・`)
沢村線まではおもしろかったけど、それ以降マガジン買うのヤメて立ち読み
一歩じたい読んだり読まなかったり。久しぶりに見ても全く進展ないよなw
静香なるドンもどうしようもないけど一歩も同じ
マンガは長期連載でも50巻が限界だなグダグダになりすぎる
342 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/18(金) 23:37:04.46 ID:xqWQy8gy0
謙虚だなあ
まずいステーキ屋のばかオーナー
見習え
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:37:13.21 ID:n/2um8xL0
中途半端に超人ボクシング漫画やってるから批判されるんだろ
もうハッキリ路線変更して宇宙ボクサー軍団VS一歩たち地球人チームとかやりゃいいんだよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:37:15.07 ID:lnfE4oVx0
最終回ネタバレ

一歩は世界チャンピオンに挑戦するも、判定負け
笑って燃え尽きる
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:37:25.84 ID:wetVjVCF0
>>306
そんなんしてもメリットどころかデメリットしかないのにな
つくったものにとって自分の存在なんて大抵は邪魔なものでしかないし
名前で商売するようになったらそれはもうクリエイターではなくて単なる看板屋だし過去作品はCMでしかなくなる
板垣戦とか青木戦とか、誰も臨んでない試合が多すぎる

一歩と宮田戦やって、宮田が再起不能になったとしても、
リカルド戦とか、その後10年は描くネタあるくせに、
人気が下火になって、そこまで描かずに終わってしまいそうなのが
反感買ってる一番の要因
おれは連載追跡型じゃなくて単行本一気読み派なんだけど
ここまで長いと読む気せんわw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:37:53.99 ID:slNdJw6c0
一歩一回引退決意した時ジョージも連載終了しようとしたんだろ
編集の引き伸ばし工作の影響で糞漫画になったんだよな
本番は青木村が引退してから
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:38:24.55 ID:+4AcrtKf0
昔面白かった漫画でも
こうだらだらと老害発揮してると昔の分まで評価がさがる
>>256
「あ・・・ありえない」糞ワロタw
>>329
こち亀ってもう作者ほとんど書いてないだろw
ネットで読者を相手になんかしないほうがいいって
今は真摯に対応できても絶対そのうちキレたくなるって
もうしまのタイトル変更に一役買ったんだ、自分の漫画もタイトル変えたらどうかね
そろそろ一歩、とか似合うんじゃない
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:39:44.05 ID:+imaTiy50
>>332
真柴木村は兎も角、爺鷹はそこだけの流れで伝わるだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:40:14.04 ID:DtIPK35b0
>>329
こち亀は麗子の乳首が見れたからもう満足
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:41:52.87 ID:0rIntCvZP
何がしたいのかわからんこち亀レベルまではまだ達してないけど
でも読者は終わりでいいと思ってるよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:41:53.04 ID:4atRVfVN0
ブライアンホーク以降グダグダなんだよな。許せて沢村戦。
結局テンポなんだよな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:42:03.45 ID:9y0mChu60
>>353
日本王者の一歩 が一番あってるだろ
もう、このさい連載最後まで日本王者防衛だけしていてほしい
雑誌自体が長く続けていくって事だけを主眼に置いてるんだろ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:43:16.22 ID://hcIz3F0
板垣を見ると虚しくなる
>>359
俺宛か?
皮肉なんだけど?
体がヒョロヒョロで頭がでかい今の絵柄はどうにからんのか。
以前は筋肉とかしっかり書き込んでたのに・・・・
今の状態じゃどんなパンチも迫力が全然出ないわ。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:45:03.78 ID:ZHIFgBef0
はじめの一歩のなにも、もう選手生命も終わりの時だろw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:45:11.76 ID:+4AcrtKf0
こち亀 バキ カイジ はじめの一歩
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:45:20.04 ID:M+VeSk1U0
一歩の最大の武器が勇気であり会長の武器も勇気だったっていうのすげー感動したんだけど
この二人がこんなことになるとは思いもしなかった
あと伊達とのバトンタッチとかどうしたん
最初はほんとに面白かったのになー
もったいない
一歩が試合するよりも、周りの連中(板垣除く)の試合の方が今は断然面白いわ。
板垣は超天才キャラで描写も異常なのに冴木ごときに大苦戦してるのがちょっとなー
もうさ青木村の試合とかどうでもいいのよ糞雑魚は
とっとと一歩の世界戦やって終われよジョージィ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:47:40.25 ID:DtIPK35b0
>>365
ジョジョとハンタも仲間に入れてやれよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:47:42.24 ID:C4BRtZFl0
>>368
青木も木村もタイトル戦がピーク。鷹村もイーグル戦以降は試合自体完璧におふざけですが
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:48:23.83 ID:AfRWcsxfO
俺が高校生の時部室に置いてあって
先輩がずっと昔から続いてる漫画とか言ってた

引き延ばしすぎて5世代ぐらいに渡って読まれてるだろw
一歩がマガジンで一番面白い漫画だったこともあったんだよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:53:22.53 ID:+imaTiy50
>>374
今も一番7面白いだろ。。。。
99巻もだしとんねんで
なんだかんだいって、

・話を進める
・長期休載しない
・絵のレベルを落とさない
・読者と交流する

尾田はエラいわ・・・ 日本一売れても文句言えない
宮田が土下座した時点でこの漫画は終わった
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:56:47.96 ID:iHpA0ZRQ0
ウォーリー戦はあの勝ち方でよかったのかよ
つーかウォーリー強く描きすぎだろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:57:30.48 ID:W7+HLx3w0
とりあえず板垣を再起不能にしろ。いやもうホモゾンビも退場でいいや
今井あたりを新主人公にして新シリーズ開始しろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:57:55.13 ID:C4BRtZFl0
宮田戦やらない理由がないのにやらないのは何で?
宮田側から拒否ったからって意地張る必要あるのっていう
宮田とは世界戦でぶつかるんだろ
んで連載終了
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/18(金) 23:59:30.05 ID:n4sWHPQ00
>>377
読者が「出来て当たり前」と思ってることをキチンとやる、プラス話が面白ければパーフェクトだな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:00:10.93 ID:DtIPK35b0
>>381
普通に宮田と試合して勝ったり負けたりして世界戦で決着で良いと思うんだけどな
やらせないのは不自然だわな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:01:31.51 ID:4dMccAa+0
今回の話しの展開は昔に戻ったみたいでワクワクするけどな
一歩はいいかげん日本タイトル返上して世界目指せよ
宮田は違う一歩とは違うベルト巻いて、世界統一戦で闘うのが理想
もうウォーリー主人公でいいだろ
とにかく宮田かリカルドとやれ
>>372
今回ので木村と青木は若干盛り返した気がするがどうかね?
板垣先生はもう話を畳む準備をしてるのに、ジョージときたら
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:04:08.70 ID:KCsUUTh6P
>>354
牛歩の一歩、とかでいいよなもう
あの猿と阿修羅が最強だろ
特に猿とか誰も勝ち目ないだろ
>>388
青木はただ殴られてただけ、木村も篠田の落ちに使われ、木村が青木のリベンジという
展開だろうけど正直読者もそんなもんで盛り上がれるかっていう
こんなに引き延ばして100巻なのは力量不足とかそういう問題じゃないと思います
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:05:41.22 ID:KEXx0hgf0
ランカーだとウォーリーとヴォルグの2強くらいかな
千堂はかつての輝きを取り戻してくれ
一歩と宮田はなんかもう無理そう
まだやってんのかよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:06:45.49 ID:+b+vqkef0
宮田戦が流れる→一歩も世界へ出て最後は宮田と統一王者決定戦!

こんな期待をしていた自分が少しいました。板垣イラネ
鷹村が階級変える布石?
作者がなんと言おうと買わないで文句言うのが一番
>>392
作者の中だけで盛り上がる感じだよな
100巻とかあると今更話を追いかける気にもならないな。
真田戦までは楽しみにしてた

アニメは次やっても一歩の糞試合続くからやんなくていい
休載が多すぎる
ネギマ、絶望、エアギアが終了するのと一緒に終わらせればいいのに
子連れのオッサンが挑戦者になって心が折れた
作者のオナニーが酷過ぎた
いい作者だな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:11:23.63 ID:PJyjbJL10
作者が次々代わってるってネタなのか本当なのかどっちなんだよ?

キャラの体つきとかヒョロヒョロで、すげえ劣化してる気がするんだけど。
>>402
休載が多いのは講談社がゴミだから
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:14:40.58 ID:LSGuTyYV0
>>340
一歩は効いてる様な顔して実か効いていませんでしたーだから性質が悪いな
何処までやれば倒せるのか解らない
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:15:38.70 ID:wAUGrGio0
>>129
一歩ついに狂ったか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:15:44.15 ID:vYgUt7ad0
いい作者ダナー
俺は好きだよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:16:38.63 ID:FViRdCV/0
こんだけ描いてきたんだから好きなだけ描いていいけどそろそろ一歩は世界戦に向けて頑張ってよ
もう普通に老害だな
ホーク戦までの面白さを今でもキープしてれば最高だったのに
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:17:31.55 ID:Apq/Bfac0
いい作者だね
そういえば師匠は最近どうなの?
森川精進
>>329
糞亀もこれも青年誌に移ってほしいわ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:18:22.63 ID:DM7ZnFq/0
おまえらのご機嫌取るのなんて簡単だな
謙虚ならオッケーってそんなもんじゃねーわ
力不足ならさっさとたためって話なんだよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:18:59.36 ID:EM8obfme0
もう「熱さ」がないんだよ
ホーク戦みたいな
もう講談社に対する恩返しは十二分にしたとは思うな
さすがにもう引き伸ばしには応じなくていいだろ
板垣どうにかなんないの?
あれせいで無駄に尺も延びるわ
超能力対戦になるわ害しかない気がするんだけど
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:19:39.01 ID:Nho3foVU0
鷹村が2階級制覇してからまったく話し進んでないんだけど
作者ふざけてんの?
10年近く話し進まないって流石にひどすぎんだろwwww
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:19:39.14 ID:xaR3FgvP0
今週は久々熱かったぜ
青木村であと半年は延命できたと思ってるよね
板垣が一歩とやりたいみたいなフラグもあるし
それすら十年経っても実現しとらんのだろうな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:24:51.14 ID:fYNmEC/l0
板垣ぶち殺して間柴vs木村みたいなのをもう一度だ
>>422
半年どころか1年は青木村の話をしそう
タイトルをはじめの一歩から鴨川事務物語にすれば現状でも問題無くなると思う
タイトルからして一歩が世界チャンピオンなる漫画にしちゃったのがダメすぎる
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:28:50.33 ID:xaR3FgvP0
鷹村と間柴が特訓すんじゃね
やたら木村気にする間柴可愛かったじゃん
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:29:43.87 ID:zNIyZKG+0
一歩が強姦罪で捕まったのって何巻だっけ?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:36:00.41 ID:ugq0lZ380
最近は一歩以外の試合の方が面白いだろ
バキ化してる
>>1
かっけえ全巻買いたくなったわ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:37:47.29 ID:nuJFwyoQi
未だに国内止まりとか流石に飽きるわ
テンポ考えろテンポ
久しぶりに読み返してるんだが、18年前からずっと日本チャンピオンなんだな
死ぬまで完結はないな、これ
>>425
2年の間違いだろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 00:59:19.22 ID:k8pAPLId0
覚醒したはずの天才板垣をなんであんな雑魚相手にてこずらせるかね
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:03:32.27 ID:AbrkwHFh0
せっかく世界戦の機運を高めてたのに、ボクシング的な面白さ皆無のウォーリー戦を
半年やったり、脇役の試合を長々やったり。力不足とかそういう問題じゃないわ。
綺麗に終わらせる気が有るか無いかの問題。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:05:30.72 ID:ck1/JnDH0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4803457
これぐらい熱いのをまたやってくれよ。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:05:45.35 ID:Dv4N8FOR0
ただでさえテンポ遅くてページ数も少ない状態なのに一歩以外に板垣なんかを
ピックアップして活躍させてる暇なんてないだろ
>>183
ウォーリーは作者的には世界最高の天才って設定なんだろうな
世界ランク一位のヴォルクを半ばかませにしたんだし
会長も一歩は二度と勝てないと言い切ってしまったし


439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:07:24.56 ID:PjIHLfqNi
よし!面白くしたいなら板垣退場させろ
一歩スレにしては伸びたな
>>438
そのウォーリーを板垣が倒す展開、あると思います
2階級制覇のチャンピオン
日本チャンピオン
残りの3人も日本ランカー
とんでもなく少数精鋭のジムだよな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:11:46.85 ID:AMYcCFg90
これまでで、あしたのジョー以外で面白いボクシング漫画は皆無
はじめの一歩に限らずジョー以降のボクシング漫画「つまんねー」は
全国民の普遍的不変的な声だからどうしようも無い
>>443
若いころはジョーの というか梶原漫画の
「童貞禁欲成年の燃え尽きイズム」にかっこよさを感じるが
トシ食うと「なんて身勝手な人間だ!」としか思えなくなる

一歩での青木VS今江戦で
梶原式禁欲主義を明確に否定したのはすばらしかったよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:15:16.83 ID:kdWbXMJ+0
残念ながら後世に語り継がれるマンガではなくなってしまったな。

スポーツマンガで100巻もあって主人公がほぼ無敵なのに世界挑戦すらしてないとか・・
これって1999年の話なんでしょ
13年前じゃん
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:18:06.19 ID:8oVc+aPTP
一歩並みのキャリアがあれば3回目の世界挑戦をしていてもおかしくないよな
>>443
頑張れ元気はきっちり完結してて良かった
>>448
あれは暗すぎて引く
先生とヤッちゃうんだっけ?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:21:09.97 ID:79Q2jJ4N0
板垣に活躍してほしいと思ってる読者っていんのかよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:21:13.79 ID:nuJFwyoQi
大体ボクシング人生なんかこんなにノンビリチンたら続く感覚のもんじゃないだろ
一瞬で花火のように散って終われよ
あと2,3週でいきなり世界挑戦して防衛して引退までやれ
2dの奴すら登場から半年かけたからなぁ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:23:13.94 ID:vFsjACPt0
もはや悪い見本として有名だってことも当然知ってるんだろうな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:23:48.11 ID:8GFQolzSi
冴木戦は本当に最悪だった
こんな青二才にやられるランキング二位(笑)元オリンピック候補(笑)
このペースじゃ本当に終わらないな
もういきなり数年経ってて、世界タイトル戦を宮田といきなり始める
ヒキで終わらせるしかないか
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:25:19.14 ID:a2hHGplS0
一歩に勝った伊達が歯が立たなかったリカルドに挑戦するのはまだ早い
とか、そんな石橋をたたいて渡るような慎重な姿勢を少年漫画でやられてもな
あしたのジョーみたいに、どう考えても無謀だろ、って実力差の強敵に
玉砕覚悟でぶつかっていくのが、少年漫画、特にバトル漫画の面白い所だろ

もっと経験積んで勝てるようになってから世界挑戦しようとか、こんな慎重でチキンな奴にだれも魅力感じんわ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:26:01.94 ID:TMBDd6Mm0
もう新規の読者が望めるような作品じゃないのに昔からのファンにも見放されてるな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:26:21.49 ID:m9Jqtvaf0
ダジャレを一生懸命考えてる作者を想像すると大変だなって思う
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:26:37.10 ID:cu350mTT0
週刊誌で連載してるのに中途半端な場面で次週に続くようになったよね
もう単行本のことしか考えてなさそう
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:27:04.65 ID:wjwEnpzy0
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports005293.jpg
今後の展開にはちょっと期待してる
今回の青木戦はあんまりだよな
なんか萎えたわ。
経験積んでも最近の一歩さんは忘れてるからな
ガゼルパンチとかゼロ距離からうつパンチとか
もうデンプシと打たれ強さしか残ってない
こっから駆け足で終わらせたら終わらせたで叩かれそうだな
もう死ぬまで引き伸ばすしかないんや
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:27:51.82 ID:ctLPPOIC0
僕の力不足とかじゃなくてすべてが長すぎて飽きるんだよ
完全に飽きる
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:28:22.92 ID:s6G06M150
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:28:57.51 ID:cu350mTT0
>>456
最後に格上に挑戦したのっていつだっけ
伊達戦が最後?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:29:41.68 ID:czVwVdG90
ウォーリー戦とか言うからピクサーの可愛いロボと戦ったのかと思った
最近の顎が無い絵が嫌
>>443
主観だけど松本大洋のZEROは楽しめた
>>443
BBとかリングにかけろは面白いだろ!
ボクシングじゃないですか、そうでした
>>93
>>129
もう作者壊れてるな
週刊連載じゃ廃人にもなるわ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:33:52.74 ID:a2hHGplS0
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:34:39.91 ID:Zr5Up0MY0
いい加減終わらせろよ
>>466
一応真田は格上扱いだったと思う
試合内容も割とまともだったし
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:34:58.23 ID:kdWbXMJ+0
>>464
同意。

ネカフェで久しぶりに読もうとか思っても始めから読む気なんて無くなるマンガだわ。
これなら長くても短編のこち亀や〜編とかで別れているマンガの方が100倍マシ!
ブライアンホークの時なんか毎週wktkだったのに最近はマガジンで読み逃しても「ま、いっか」ってなる。
そりゃマガジンも売れんわ
>>469
五島の狂気がすべてを飲み込むラストは良かったな
青木村なんて「よっしゃあああ勝ったーーーー」か「ちくしょー負けたぜええええ」でいいんだよ
ていうかそういうキャラにしていったのは誰でもない作者だろうに
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:36:20.82 ID:vRtaNcgp0
作中てどれくらい時間経ってるんだ
今一歩26歳くらい?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:36:42.18 ID:8FBqtadyP BE:356012328-PLT(12000)

ドラゴンボールで言ったら魔神ブウの後辺りだろ休ませてやれよ
ピークは伊達に負ける試合からヴォルグが国に帰るところまで
千堂との再戦の頃にはすでに劣化始めていた
金持ちになってハングリーさがなくなった作者にはもう書けないよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:40:30.02 ID:ooSG9ENG0
もうちょっと話を進める努力だけはして欲しい
内容がつまらないとか言うつもりはない
千堂やヴォルグと再戦させるような糞カードだけはやらないで欲しいな

せいぜい世界前哨戦の相手に千堂ボコられる
ヴォルグが一足先に世界挑戦してリカルドにボコられる程度でいい
しかも全四ページくらいで頼む



484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:41:00.57 ID:EZRwK5Zb0
>>478
23じゃなかったっけ?
100巻で6年経過か・・・
漫画家にしては珍しく人間が出来てるな
鰤の作者なんてあれだったのに
週刊少年漫画でやるクオリティなもうないよな
ゴラクで連載されればいいレベル
GYMの経営のために漫画書いてるらしいからな
ガゼルパンチを思い出すだけで世界取れそう
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:46:48.27 ID:xo5LQDY20
今のマガジン連載の中ではまだ面白い方だろ
カメレオンの続編書いてくれ一歩よりマシな気する
毎週マガジン買ってもいい
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:51:53.21 ID:zNIyZKG+0
リバーブローの安定感は異常

あれ出ると大抵対戦相手は悶絶する
めちゃくちゃ威力高くてわかりやすい技
青木は引退か?
千堂戦、ララパルーザが一番好きだ。その後の千堂の扱いは不満だが。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 01:58:21.58 ID:czVwVdG90
ドラゴンボールで言ったらまだ天下一武道会の最初が終わったくらいじゃん
読む気なクスはw
一歩ってもう何回日本王座防衛してんの?
後輩からあいつ邪魔だわーって言われるだろアレ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:00:17.86 ID:hhLkFkfw0
このペースでやってたらリカルド・マルチネス引退しちゃうだろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:01:17.85 ID:LzZu5x7W0
>>183
これはひどかった。
あと一般客の顔が思った以上にひどくてわろた
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:07:26.00 ID:a2hHGplS0
あまりに強すぎるボクサーがいたらそいつが引退するか衰えるまで待って、
その後ぽっかり空いた王座を狙うって言うのは、現実のボクシングではよくあることだが、(亀田が有名)
それを漫画でやられてもな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:08:09.54 ID:pMqHYzxvi
>>338
じじいは元々セコンドとしては無能
止血以外で役に立った試しがない
一歩以外の漫画描けばいいのにな
昔見てたけどもう見てないわ
>>499
この人これ以外描いてないのかな?
あまりに長いシリーズ物描いてると途中で単発モノとか短期集中ものを
描きたがるもんだけど
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:13:42.48 ID:sLTL4vdq0
>>183
炎の転校生かよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:14:50.79 ID:RGICvZPM0
キャラがどんどん超人化してきて、リンかけの様なギャグ的な目で観られるスポコン漫画に成り下がった
>>500
デビュー作は違うみたいだ
連載しても打ち切りにあって、漫画家生命危うい時に一歩がヒットして
それ以来一歩しか描けなくなったんだろうな
別の漫画描いたら打ち切りの恐怖あるんだろう
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:19:52.79 ID:DM7ZnFq/0
100巻もやるほどボクシングでよくそんなアイデア出せるわ
野球とかと違って2人の殴りあいで試合のパターンなんてそんなないだろ
他に30巻以上続いたボクシングものがないのを見ても簡単じゃないとわかる
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:20:40.83 ID:XfMaE/QJ0
続けるだけでもすごいとは思うよ
もうついていってないけどな
作り手の心労がMAXな時代だなこれからどんどんこの業界廃れていくんだろう
昔:本格派スポ根漫画
今:能力者バトル

途中からジャンルが変わってるから続くんだよ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:22:56.18 ID:1CNFO7HAi
しかし一歩確実にドランカーになるだろ
打たれすぎだし
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:23:25.32 ID:RHSl1u9s0
つうか板垣が主人公みたいな感じだよな
アカギよりマシ
アカギはすごい遅いけど進んでる
一歩やイニDは1mmも進んでない
ギャグパートで笑っちまうの俺だけ?
宮田が一緒に成長とかとにかく圧倒的な強さもなく弱いから締まらないんだよ
他のキャラに時間割いたりいつ終わるんだ、これ
一歩が日本チャンプなのはもう良いとして未だに挑戦者ぶってるのが受け付けん
そういや一歩に負けた相手をリサイクルして
板垣の天才アピールに使われたのはふざけんなって気分でしたな
これ以上フェザーで減量無理なので土下座して試合辞めたのに
板垣とフェザーで試合しそうな流れになって作者はキン肉マンをやりたかったのかと
そんなに板垣描きたきゃ外伝で好きなだけやればいいのに
>>511
イニDはD編ラスト遠征のラストバトルに入ったがな
釣り漫画描きたいとか言ってなかったっけ
>>356
kwsk
流石に宮田とはやったんだろうな どっちが勝ったのよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 02:47:11.67 ID:docsE2s10
惰性厨のせいで漫画家がつけあがるんだ
一歩とかバガボンドとか
いい加減にしろ
いやーペテン師の才能があるよ
何が悪いのかわかっててそれには一切触れようとしない
さっさと完結させろ窓際オヤジ
沢村vs間柴戦以降は面白くなくなったな。
宮田vsランディー戦ですら興奮しなくなった。

宮田がランディーに負ける
 ↓
一歩がランディーに勝って東洋太平洋王者
 ↓
とんとん拍子でリカルド戦

…ってやるべきだった。

あと、鷹村もとっととヘビー級タイトルマッチに挑め。
せめて、次の階級の王者と戦え。
それが出来ないなら、目を患って引退しろ。
もうどーすんだよこれ
マロンとかさっさと片付けりゃよかったのに
ここまで板垣引っ張ったんだから板垣に一歩が一回負ける展開にしたほうがいいんじゃね
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 03:54:07.14 ID:w9uPXeem0
立ち読みで読んでるだけだから気にしなくていいよ
漫画に金使うとかありえんし
謙虚なのはそれだけで美徳だな
糞つまらないのは事実だけど
鷹村ホーク戦が誰がみてもピーク
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:04:48.95 ID:LaSQzd2T0
ていうか勝ち負けがわかってるんだからしょうがない
謙虚って言うかただのリップサービスとかおためごかしだろ
仮に「俺の芸術作品に貴様ら下民がケチつけるんじゃねーよ」なんて思っていたとしてもそれを表に出すわけないじゃん
っていうかジョージはまじでそういう考えなのをいろんなコメントから見て取れる
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:12:04.58 ID:l8mPMDNeO
昔はあんなにおもしろかったのに…
長い
いい加減長い
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:14:47.19 ID:unAZ6BeQ0
鷹村戦までは文句無しの超名作だったから落差で批判が凄い
ワンピは最近一気読みしたら面白いと思う場面皆無でそりゃ批判されるわなと思ったわけだが
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:16:36.07 ID:3x7debbs0
このまま行ったら一歩の世界戦の王者はウォーリーだろ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:17:14.11 ID:LJRZO4NY0
分かったからいい加減終わらせろ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:18:40.69 ID:LCo2QxBg0
鴨川のじいさんって選手の頑丈さにほんと救われてるよなぁ
>>504
1試合で2〜3ヶ月分の話数稼ぐ
試合後の余韻みたいなので2週くらい使う
ギャグ回で1週、その他次のマッチングやらスパーやらで2〜3ヶ月使う
ほぼこれのループなんで捻り出すアイディアの数自体は少ない
しかも最近の試合は余裕と見せかけて1Rの終わり際にわからん殺しされてダウンとられるパターンが多い
この手法は観客の鷹村やら木村が出張って解説役になってトリックを暴いていくという尺稼ぎに都合が良いやり方
ワンピやコナンは編集社、おもちゃ、メディアなど周りがやめさせない
一歩が終わると作者がニートになるからやめれない
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:20:59.59 ID:xZxczwhF0
オサレ師匠だったらどんな反応だったか
嫌なら見るな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:22:24.33 ID:EsTWbMjyP
10年くらい前にあしたのジョーにハマって、
それつながりで一歩にも興味もって調べてみたら、その時ですら50巻でてるって聞いて見るのやめた。
それが今じゃ100巻とかw
もう新規お断りだろ。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:22:40.69 ID:fMS/jLlo0
嫌な思いする事の方が多いんだから有名人はツイッターなんてやるなよ・・
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:25:34.73 ID:XFpCeCpY0
1巻を発見してしまうと60巻くらいまでは読んでしまう
途中からつまらなくしてくれてありがとう
定年あたりまで続けるでしょ
新しい漫画を描くネタも力も気もない
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:29:46.44 ID:6BeJgFBZ0
ボクシングが好きでたまらないけどプロボクサーにはなれなかった
星一徹みたいな人
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:31:20.64 ID:449OTN6wO
もう鴨川ジムに大型トラックが突っ込んできて全員死亡ってオチで完結させろや
一歩はもっと短く巻数まとめれば名作だったのに
今週はよかったぞ
木村覚醒フラグでわくわくする
バキとどっちが酷い?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:44:13.30 ID:e/9LY05iO
同人でもいいから誰かにブライアンホーク辺りから別展開で書いてもらいたい。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:51:13.26 ID:xmPLq/kZO
つまんないというより展開が遅すぎる
一試合がやたらと長いってのもあるし
いつまでも国内に留まり続けたりとかも含めて
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:52:40.02 ID:4K+sC45K0
ジムの経営費を稼ぐために描いてるんだろ
MAJORの満田がサンデーで描いてる武勇伝がかなり面白い
あしたのジョー並の名作になる可能性も
>>548
バキ
>>552
あれは中学生のボクシング漫画だけどかなり面白いな展開もサクサクだし
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 04:58:09.34 ID:q5Sc9APj0
テニプリとか咲とかと全く同じなのに
真面目にボクシング語ってるふうがむかつくよね
>>552
あの作者メジャーでがんばれ元気のプロット丸パクリしてたからあんま印象良くないんだよなあ
まあでも毎週楽しみに読んでるけどw
>>554
これから高校〜プロへと描いていくんだろう
MAJORみたいに後半グダらなければ間違いなく名作になる
あしたのジョーは今読んでもかなり面白いから困る
矢吹丈がかなりカッコイイ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:01:15.47 ID:MzoA3l9b0
>>558
ゆとり臭え…
>>558
最後ジョーに勝って欲しかったなあ・・・
まああしたのジョー読んでボクサー目指す子供はいてもはじめの一歩読んでボクサー目指す子供は少ないだろうな
臭いつーかゆとりだろ実際
>>560も含めてw
>>9
30巻
最初は無茶苦茶おもしろかったからいいじゃん
>>554
リンかけでも最長なのは中学生編だったって知ってた?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:05:01.00 ID:6R6Jfa6g0
つか今何やってんの?
一応稲垣覚醒あたりまでは読んだんだが

どうせ宮田とは戦わないんでしょ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:05:36.45 ID:bcjUdZ7M0
馬鹿「最後ジョーに勝って欲しかったなあ」


WWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWwwwwwwww
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:06:27.41 ID:8jVPcFNQ0
松本大洋ってだけで毛嫌いされそうだけどZEROはどうよ
初っ端から最強王者だし、成り上がりが多いボクシング素材で退廃的な内容が新鮮で面白かった
>>565
その前にリングにかけろは見たことないな
五島かっこいいよ五島
クレイジーだね
合宿してる時が面白いマンガだよね、10年は読んでないけど
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:11:06.44 ID:SRkITshcO
一歩より鷹村絡みの話のほうが面白い
>>569
ボクシング漫画を相対比較するなら、
リンかけ、ジョー、元気は基本として、
ライバル、KATSU、太郎、チャンプくらいまではおさえとこうぜ
丈段平のほうが師弟してていいわ
一歩鴨川は最近馴れ合いすぎ
>>573
その中じゃジョーと元気ぐらいしか読んでないな・・・
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:20:22.16 ID:RS7azV6V0
「ワンピつまんねー」という声は尾田には届かんのか
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:28:32.33 ID:N22DYhR40
>>573
気持ちわりぃな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:31:59.54 ID:449OTN6wO
あしたのジョーの方が面白い
もしジョーが、ホセメンドーサと戦うのはまだ早い
とか言ってダラダラ日本チャンピオンで
雑魚狩りしてるだけだったらくそつまらんかっただろうけど
今一歩はそうなってる
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:32:36.80 ID:6R6Jfa6g0
一歩は正直30巻までだよな?
>>573
まあ俺は相対比較なんてしてないんだけどね
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:38:31.09 ID:q6zGSJvd0
>>82
お前結構重大なヒント言ったかもしれんぞそれ・・・
宮田がこれ以上フェザー級にとどまるのが限界なら一歩が階級あげたらいい話じゃねえか・・・これで全部丸く収まる
リンかけはボクシング漫画として捉えていいのか・・・?
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:42:19.16 ID:qw0T3wX/0
もうしませんから。のせいで、どうしてもクズな人物像を
想像してしまうな<森川ジョージ
巨人の星を野球漫画として、キャプ翼をサッカー漫画として捉えていい程度にはボクシング漫画だ
トリプルクロスカウンターやアッパーストレートも荒唐無稽さでは似たり寄ったりだしな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:44:17.19 ID:yfVDQIyD0
久しぶりに見たけど一歩細くなりすぎだろ
ジョーみたいに潔く終れよ
もはや見る価値は0
ケンカになったら鷹村が強すぎる
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:49:39.63 ID:OGs84JDuO
謙虚だな
おされ師匠は爪の垢でも貰うといい
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:52:02.04 ID:7E3bNxRd0
あの地味な敵キャラ、鷹村の口ぶりからやっぱ木村が戦うの?
青木がかませすぎるだろそれじゃ。
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:52:27.43 ID:GUi38eUL0
力不足とか精進とかじゃなくて
引き伸ばしやめない限り根本的問題は解決しないと思うが
>>176
ひでえw
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:54:22.39 ID:jq2r3KBSi
めっちゃいい人じゃんか、読むの辞めようと思ってたけど、ちゃんと最後まで読むわ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:54:23.58 ID:D0uc6Bvt0
>>42
板垣関連はバキと変わらん
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:54:36.67 ID:wjh7DTZiO BE:783322548-PLT(18889)

>>583
とんでも展開になる前はわりと普通のボクシング漫画
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:56:17.26 ID:D0uc6Bvt0
>>64
キン肉マンvsテリーマンみたいだな
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:56:22.30 ID:7E3bNxRd0
>>42
宮田「雷神です」
読者「え…?」
宮田「音が後から聞こえてきます」
読者「う、うわぁああああ」
>>596
え?どうみてもロッキーとアポロのネタだろ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:58:28.32 ID:D0uc6Bvt0
>>593
良い人が作ってたら毒入り餃子でも食べるのか?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:58:56.63 ID:D0uc6Bvt0
>>598
すまん
ロッキーのBDBOX買ってるにも関わらず、まだ見てないんだ
もうこうなったら日本の拳闘界に嫌気がさしてメキシコに武者修行に行くとかその位しないと
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:06:28.27 ID:xHgC0JGw0
>>460
辞める辞めない問題をこういう風に決着させるのは面白かったわ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:07:20.41 ID:RS7azV6V0
これはもう壮大な『一歩サーガ』だな
他のヤツのストーリーは番外編として小説化するなりしないと今世紀中には終わらんだろう
>>460
上に木村が二人いるのかと思って混乱したわw
板垣かよw
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:15:47.48 ID:M+rXF3Mx0
こち亀みたいな終わコンを無理矢理続けてる漫画と違って
はじめの一歩は現代の漫画と比較しても十分面白い
5年くらい続き買ってなかったけど買ってくるわ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:25:59.44 ID:rOFeag1a0
20年以上支持されてる名作を、ふだんエロ同人しか読んでないネラーが評論家気取りで批評なんて笑えるわww
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:28:52.20 ID:XELiPZSO0
板垣めちゃ嫌われてるけど
多分作者は「うまく世代交代できた」くらいに考えてると思うんだよね・・・
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:30:34.33 ID:xHgC0JGw0
俺は一歩が名作だった時代を知らんのだけれでも
たまにコンビニで総集編出るけどすぐ売れちまって読めないし
そこまで酷評する気にはならん
今でも十分マガジンの中で面白さ上位に入る漫画だと思うよ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:30:48.79 ID:HZ7yuOzH0
一歩板垣に比べて青木村の試合の緊張感
別に面白くは無いけど
なんて謙虚なんだ
でも実際つまらん
西本英雄を虐める暇が有るならちゃんとやれよ。

もうしまの名前変えやがって、何様のつもりだ!
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:34:38.87 ID:T/1ejmTG0
>>605
ねーよカス
30巻くらいで王者になってそこから70巻も世界挑戦しないと誰も思わなかっただろうな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:37:03.24 ID:YBdiFpe90
>>609
ピークを知ってりゃ、どうしても現状と比べちゃうからね
逆に言えば、30巻まではそれほどおもしろかったということ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:38:41.21 ID:OGs84JDuO
>>607
批評する権利は読んだ人間全員に等しくある
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:39:21.92 ID:FRGI2wp50
ワンピと同じく引き際間違えたな
宮田戦をさっさとやれよ
逃げの展開であきちゃったよ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:40:32.11 ID:TcJVwRTn0
試合始まると読むのに1分とかからない週が多々ある
アニメから原作に入ろうとしたがなんというかめんどくさかったからやめたよ
アニメはかなり好きだったんだけどな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:41:40.14 ID:vf/qCN1u0
でもマガジンじゃ、始めの一歩しか読める物ないよな
他がクソすぎる
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:42:44.86 ID:7E3bNxRd0
今週のベイビーステップのなっちゃん天使
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:43:06.38 ID:wL3DAMx60
アフレコ現場。 2008年05月10日14:21
さて昨晩の一夢庵はGWあけのせいか花金(トレンディードラマ世代なんで…)なのにメチャ暇、みたいな〜。
で、まぁいつもの面子でまったり飲んでたときに先日の雄ケの話題になり出来上がった本を見せてゲラゲラ笑ってたら(基本的にノンケはうちのホモ本を見ると笑います)盛り上がってしまい、その場で「よしっアフレコするか」つー方向に。


キャストはパズーを鳥○こー○け君(ナルトのキバ)がやり、親方をケンタ(パンプキンのでかい人)がやるというなかなか豪華な組み合わせでした(^^;)

二人とも流石にプロで流れを確認→感情の確認→芝居を入れる。
という遊びなのにかなりマジ気味(^^;)


結果すげーエロい、同人誌を超えた何かが生まれました(笑) う〜ん録音出来てたら良かったんだけど事務所の人に怒られちゃうからなぁ〜。

(でもアフレコ付き同人誌って面白いかも。)
id=51818
http://livedoor.2.blogimg.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
ハハッ
思いっきりアフィ貼っててここまでのばすかよカスしかいねーな
山田君とドクターデュオ好きだけど、やっぱ人気なんだろうな
マガジンだと
×→なんだろうな
○ないんだろう
最初に宮田を世界チャンプにして一歩が挑戦すれば良いだろ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:50:47.00 ID:rBY79n+D0
もうしまとキャラ違っててわろた
>>625
今の医者漫画はパァァと一緒で人死なないけど面白いよな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:51:23.79 ID:yvWLa2B8i
マガジンの他がクソなせいで辞めるに辞めれない漫画だよな
サンデーの高橋やあだち、メジャーの作者、今日俺の作者もそんな感じだし

ただでさえジャンプ新人すらカスばっかなのに
さらにそのジャンプの残りカスの新人が流れてくるんだよな
力不足っていうか、一歩の世界戦やるなり、
宮田戦やるなりしたらいいだけじゃね
>>622
最近、売れてきてるようで何より
>>189
ワロタ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:56:32.90 ID:DWa5vYk70
あと何年くらいで完結するんだろうか?5年か?10年か?20年か?
それについて道筋を示すだけでもファンはほっとするだろう
巻数多い割には話進んでないよね
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:59:02.64 ID:EaoWLijP0
一歩VS千堂(2回目)で終わってたら神漫画だった
アニメのせんどう戦は名シーんだよな
漫画があんな感じだとはおもわなかったわ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:01:31.20 ID:RV4F+zsm0
一歩ってウォーリーとか板垣より明らかに弱いからな
どーしよーもねーわ
もうずっと読んでなかったからwikiで一歩の戦績見たけどこれで東洋タイトルすら挑戦してないのかよ
指名試合で世界戦やれるレベルだろどう考えても
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:05:00.65 ID:ci0AHaHq0
>>256かっこええのう
鷹村一人相手にフェザー級オールスター&真柴がボコボコにされたのは流石にショックだったわ
>>1
ブラよろの作者なら編集と読者批判してるだろうに、ジョージは真面目だな(´・ω・`)
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:07:01.51 ID:PTrDpH7B0
「ドラえもん」作者・藤子F不二雄
「公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利を持つ。
どんなに、こきおろされても、さまたげることはできないんだ。
それがいやなら、誰にも見せないことだ」

サッカー日本代表・本田圭佑

「批判する人がいなかったら、ここまでこれたかどうかわからない。
応援してくれた人だけでなく、批判してくれた人にも感謝したい」

K-1ライト級初代王者・大和哲也

「仮に、次、負けてしまえば、批判の嵐になるでしょう。でも、それは
チャンピオンになった時点で、 批判も受けるつもりだし、賛否両論、全部、
しっかり受け止めます。その腹は決まっていますから」


「BLEACH」作者・久保帯人

「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ」


「フラクタル」チーフプロデューサー・山本幸治

「ブログのコメントにしろ2chにしろ、匿名で他人の責任論を振りかざすのとか
目の当たりにするとそりゃムカっとくるわな。消費者最強って、消費者代表しても
ないのに勘違い極まれり。」
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:08:55.61 ID:mndYYCwx0
>>20
それ以外何もないだろ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:09:47.82 ID:qM6iJuW70
そもそもあの”マロン”って奴は青木村とどんな因縁があったんだっけ?
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:14:48.40 ID:KBBoNwWo0
木村と青木ってもう日本チャンピョンになったの?
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:16:43.71 ID:DFs74RLX0
ブライアンホークまでは面白かった
板垣が思い上がって移籍して一歩に伸される展開はよ

つか見え見えなのにひっぱりすぎなんだよ
無理矢理延ばされてるのか、作者の希望通りに描けているのか?

どっちなの?
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:23:04.95 ID:ICpVNwvC0
精進とか言ってないでさっさと終わらせろ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:25:55.39 ID:ofg6RgOo0
>>40
うむ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:26:00.67 ID:YsBs+78S0
>>646
ゴールデンイーグル(だっけ?)とかはメチャつまらんかったよな
王者、良い人過ぎたし
>>75
>一歩と宮川の拳が
大輔ですか?
もしかして、BBって知名度低いの?単に評価されてないだけ?
10センチの爆弾は前も一歩スレで誰一人レスつけてなかったからな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:31:57.77 ID:K3AMDUaO0
>お金を払って手にした瞬間から読者さんのモノですから
なにこのイヤラシイ嫌味
嫌儲じゃなくてもこんなのが書いてる漫画に金なんて出さねえよ
ただで落とすのが嫌儲の精神だしな
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:33:42.59 ID:unAZ6BeQ0
>>641
上と下の差笑えるな
>>654
マジで知名度低いのな
31巻も続いたんだから、それなりだと思ってたんだけど
BBは、ジョーや一歩みたいなのとは全然違うジャンルの漫画だからなあ
人殺しまくりでグロいし
BBって途中で傭兵部隊やったりでもうなんかよくわからん世界
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:38:30.07 ID:BczX+DPJO
板垣が致命的につまんねえ
負けねえ上に引っ張っちゃダメだろ
>>658
話重いし、なんか抽象的だしな
でも爆弾の爽快感は味わって欲しいと思う
BBはのちの作品につながりすぎてるから読め
>>47
VSドラゴ?
アポロ役は誰?
>>663
つまらないと言うか、長い
1試合がなげーよ
頭文字Dと同じような感じ
わんこーる速報!
http://t.co/DDP2MXka
わんこーる速報!
http://t.co/DDP2MXka
わんこーる速報!
http://t.co/DDP2MXka
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:35:57.45 ID:bBcoZ1kR0
>>664
誰だw
超能力マンガになったようで
濡れた
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:53:08.87 ID:fwFaGv5lO
板垣は学習能力の無いアフォな三流漫画家の代表格。
独自に編み出した数々の板垣技法は誰も真似したがらない糞技法。
>>643
立ち読みだったか気づかなかったけど冷静に考えると面白いな
音が後から聞こえるって当たり前だよね
音速を超えてるのはパンチじゃなくて情景を認識している客の視覚
タフはマジで終わりそうだけど、コレは一向に終わる気配が見えないな
本買ったら読者さんのものって事は著作権も譲渡されるの?
データ化して販売しても問題なしって事ならやばくね?
>>1
この作者って確かボクシングジムのオーナーだったよな。
確かに国内で20勝以上してる主人公に世界戦をさせてないのは
現実的に無理があると自覚してんだろうね。
ただ、この人も出版社に無理やり描かされてるクチかもね。
作家本人の考えよりも編集の考えが強いんだろ?マンガ業界って。
世の中には悪い感想は送ってくるな!っていう馬鹿な漫画家もいるというのにこの人は人間が出来てるんだな
正直見る目が変わったよ
でもそれとこれとは話は別だ
つまらんはやくやめろ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:36:35.84 ID:FRgZqjR2O
もっと早く気付けよ。
って事は、作者は面白いと自信持って描いてたのか?
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:36:46.05 ID:6D+OphU20
>>643
思ってた以上に超能力描写でわろた
音速を超えた…ってなんだそれw
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:39:48.29 ID:TR5HnCSoi
もうしませんからでは暴君のように描かれてるけど
本当は、煽りにも冷静な対応をする大人だな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:40:13.46 ID:EdeBnxgj0
森川ジョージ
漫画「はじめの一歩」の作者。
よく誤解されるが、一人の作者が描きつづけているわけではなく、
何度か作者の交代が行われている。

初代
「はじめの一歩」の連載を開始。
テンポの良いストーリー展開で「一歩の成長物語」を描き上げ、現在もファンは多い。
1994年に自身が設立したJBスポーツクラブの運営に専念するため漫画界を引退した。

二代目
初代・森川ジョージが「一歩」に焦点を当てたの対し、二代目は「全員が主人公」を公言した。
脇役にしっかりとした設定の肉付けがされ、また脇役同士の試合にもドラマが生まれた。
名作と言われる試合は二代目の手がけたものが多い。
一方で一歩以外の試合の増加、試合のページ数が増えた、合宿など試合以外のイベントの長期化など
後の引き延ばしにつながった、とする声もある。

三代目
二代目に師事し、試合の描写、ストーリーの作り方などを学んだ。
風呂敷を広げすぎ収集困難となった二代目による方向性を改め、「板垣の成長物語」とした。
しかし新キャラの突然のスーパー化、努力の影も見えない成長は旧来の読者の反感を買った。
また板垣vs今井戦など、間違って先週号を読んでいるのかと読者に不安を抱かせるほど
同じようなシーンによる引き延ばしが行われた。

四代目
三代目に師事し、描写、ストーリーの進め方を学んだ。
「一歩」、「全員」、「板垣」とこれまでの森川ジョージがそれぞれにカラーを持っていたのに対し、
四代目にはカラーが感じられず、引き延ばし専用ソフトにより製作されているのでないかとも言われた。
またこれまで積み上げてきた過去の設定がまったく生かされていないことから、
四代目は「はじめの一歩」を読んだことがないのではないか?との声も聞かれた。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:41:43.14 ID:jty7lKFf0
冗談抜きで
マジで反省して欲しいと思ってるだろファンは
殊勝なコメントくらいじゃ許せない
マジで糞つまんねーから
ホーク戦の頃が懐かしい
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:43:27.85 ID:NBKYMpwIP
素晴らしい対応だな
作品が糞でもこういう対応をされると許しちゃう
一歩を引退(死なせたらなお良い)させて連載終了
稲垣を主役に新連載を始めればもうすべてが解決する
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:45:16.80 ID:saCLGdQ4O
俺レベルになると割ってるのに文句言うから
>>685
お前レベルになると何やっても文句言うからな
悪いことすりゃ犯罪者いい事すれば偽善者人気取りと
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:49:10.43 ID:AbrkwHFh0
別に「○巻までに王者にならなきゃいけない」ってルールがあるわけじゃないけど、
序盤のペースや密度から考えて、60巻までには完結してなきゃ駄目だわ。
「精神と時の部屋に入ったんじゃねえの?」ってくらい、作中と読者との間に
時の流れるスピードに差が生じてる。
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:49:40.39 ID:FBWncoiB0
もうボクサーを引退して、ロッキーみたいに弟子を育てたらどうよ?
しかも女性ボクサー。もちろん間違っても芸人上がりの巨女じゃないイメージで。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:51:54.29 ID:jty7lKFf0
>>687
永遠に続けても良い種類の漫画に
どこかでシフトしたかったんだろうね
ジョージに別の漫画が書けるとは思えないし
もう一歩は作者の努力だけじゃ面白くならないだろ
いつまでもぽっと出のランカー相手にしてないで話し進めろ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:54:42.50 ID:FCJAjAD3O
続けさせてる編集部の責任だろ
そんなにパターンなんてあるわけ無いんだよ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:55:29.22 ID:aNNnL5W10
青木がボコられたつっても
一歩の猿戦の描写に比べたら全然だろ
漫画にまで天才による凡人蹂躙ショー見せつけられたらどこに救いを求めればいいんだ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:56:33.32 ID:jty7lKFf0
板垣なんて誰がどうみてもヒールなのに
ジョージはそうは思ってないフシがある
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:57:56.70 ID:Vze+C1m1O
1〜50巻ぐらいまで読み返して、テンポの良さを学べ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:58:19.42 ID:uV1dxeDzO
青木はもういい
だが、ベストバウトにもよく挙げられるほどの名勝負をやった木村をこのままにするな
間柴戦で引退させなかったのに、今の扱いは酷い
>>696
青木倒したやつに階級変えて木村が挑むもんだと思ってが違うのか?
長く連載続けすぎだろうな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:00:42.46 ID:iLzH5955P
間延びし始めてたところを打破するタイミングとして
沢村戦後(かその後の唐沢戦後)がベストタイミングだったのに…
あれをスルーしてとってつけたようなおっさん戦で
本格的におかしいと思い始めた
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:01:11.27 ID:IGYXl/+x0
板垣のぎりぎりぎりりりりりで寒気がした
ツイッタやってないので、誰か

「マクドバーガーに唾入れた竹内くん元気?」

ってジムオーナー様に聞いてくれw
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:04:06.12 ID:y2f+h8sR0
カーロス・リベラ戦はよやれや
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:06:04.87 ID:zVH9+3mfP
宮田退場させてまでの板垣押しはなんなんだろう。まさに誰得
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:06:31.26 ID:a2hHGplS0
まあ5〜60巻くらいまで宮田戦、リカルド戦をちゃんと書いて終わってたら名作の烙印押してもよかったけどな
印税収入の関係で終わらせたくないんですわ、って言うなら、別にそれで構わないし
だって宮田戦、リカルド戦で終わりじゃなくても、世界チャンピオンになった一歩が防衛していく話を書けば無限に続けられるし
それすらせずにただだらだらひっぱるのは愚の骨頂
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:07:46.43 ID:nq6KjvvL0
作者の好きに描かせたらこんなことにはなってないだろうよ
まあ今週の展開は良かったよ
同じ事のくり返しはもうやめてくれ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:09:06.00 ID:jty7lKFf0
>>705
ジョージクラスでも編集の言いなりなのか
ギャラクティカマグナムってヒトコマで12試合くらい終わらせろ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:14:34.85 ID:eP48gfRh0
リベラ戦やっても感動無いだろうな
毎試合めためたに打たれてそれでも立ち上がって逆転勝利という
お馴染みのパターンばっかりだから
言ってみれば、毎試合最強の相手とやってるのと同じ
リベラ戦も当然そういう描写にせざるを得ないわけで、今ままでの格下の選手との対戦と違いを出せないだろ
木村VS間柴がピークだな
引き延ばしすぎて、味のないラーメンみたいなマンガになっちまったな。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:17:20.84 ID:mkVOUuUN0
>>183
猿でも壁に張り付くなんてできねーよw
ジジイ「一歩。次の防衛戦の相手じゃ。」
最近は長く続く漫画が増えたね
主人公より格下の挑戦者と日本タイトルの防衛戦やりすぎ
現実のボクシングだって大して強くないやつが
TV局の金で東洋太平洋タイトルも取らずすぐ世界戦まで行けるご時世なのに
世界ランカーを何人も倒してランキング1位にならないと
チャンピオンに挑戦出来ないあしたのジョー時代じゃないんだぞ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:18:57.75 ID:jty7lKFf0
>>709
昔は謎解きが試合の一要素だったけど
最近は謎解きが全てになってんだよ
これはマガジンの誌風というのかな
青木伝説シュートも、末期はそんな状態だった
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:19:36.90 ID:S9frXz9L0
>>556
メジャーの元ネタは球道くんって作者が言ってるんだけど。
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:19:42.08 ID:iLzH5955P
青木伝説シュートワロタ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:20:38.35 ID:6TCC20ZL0 BE:2500291875-2BP(0)
サザエさんかよw 
今コンビニで売ってる総集編で木村×間柴、青木×今江読んだけど、やっぱ面白いな
>>579
おい
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:21:49.90 ID:Tm4QF3Bq0
この人は何の盛り上がりも無い試合を書いてはいけない、って強迫観念に駆られてんの?
毎試合毎試合大袈裟に展開作りすぎなんだよ。マンガなんだからもっと淡々としてていいと思う
木村VS間柴以降は徐々に劣化
早く5代目に譲れ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:23:47.20 ID:eP48gfRh0
リベラ戦・・・・めためたに打たれるけど逆転勝利という結末にせざるを得ない(負けるという設定もあるかもだが)


リベラ戦以外・・・・めためたに打たれるけど逆転勝利







もっとさ、対戦相手によって楽勝で圧倒して勝利っていうのを混ぜとかないと
相手の強さの序列がサッパリつかないんだよな
どの相手とやってもめためたに打たれるけど逆転勝利という試合だもん
これだと冴木も千堂も伊達もリベラも全員同じレベルの相手だ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:25:37.57 ID:7GBHc/nk0
鷹村VSブライアン・ホーク戦でラストにしとけば
一歩まったく関係なくなるけど
1巻からずっと買ってるんだが、100巻で止めようかどうか迷う
>>727
おまえの家の本棚を知りたい
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:28:40.41 ID:eP48gfRh0
でも買ってる奴が多いからいまだに続いてるんだよな
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:34:47.99 ID:pleM4LpfO
一歩の彼女 もう羊水腐ってるんだな
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:35:06.14 ID:uV1dxeDzO
リベラ戦?
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:37:22.77 ID:FRgZqjR2O
「この人は別人のように強くなってる!」

冴木はついに言われなかったな。
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:40:09.97 ID:W/SnpJyV0
>>641
上みたいなこと言える人凄いなあ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:40:26.24 ID:y2f+h8sR0
>>709 リベラて誰? リカルド・マルチネスと勘違いしてないか?
>>713
源ちゃんは一歩とは呼ばない
一貫して「小僧」
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:46:23.97 ID:hNlVKW7q0
青木木村での引き伸ばしには吐き気がする
これ70巻ぐらいまでは読んでたけど、その後読むのやめたっけな
鷹村ホーク戦がピークで、それまでは熱くて面白いマンガだったんだが…
まさか未だに足踏み状態で100巻到達とはw
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:50:42.33 ID:veT5HbBg0
>>672
おもしろくないし
そんな解釈するバカしか読めないだろうな
釣りと下ネタの話はもういりません
態度いいから許せるわ、今週はおもしろかったは
みんなこの人をおっかけて行ってるような気がして怖いんだよなあ
終わらせられない格闘漫画家
新人戦板垣辺りまでならともかく
もう収拾つかなくなってるからなぁ
どうしようもない気がする
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:55:31.75 ID:veT5HbBg0
>お金を払って手にした瞬間から読者さんのモノですから何を言っても構わないと思います。

だったら言うなって話
偽善者ぶって嫌味たらしい
嫌なら見るなと言わない謙虚な姿勢は評価できるが
いかんせんつまらん
というか間延びしすぎ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:00:45.28 ID:IZx4D3aI0
トラウマ克服して新必殺技手に入れた青木があっさりと完敗する展開は予想できなかったわ
>>532
それは最初から批判的な目で見てるからだろ
つまんない通り越してもう好きにすりゃいいんじゃないすかって感じ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:05:26.31 ID:HPn5EYn50
板垣・今井くらいからとんでもなく停滞しているような気がする
新人戦板垣辺りまでならともかく
もう収拾つかなくなってるからなぁ
どうしようもない気がする
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:14:28.90 ID:W/SnpJyV0
これだけスレが伸びるのはやっぱり元含めファンは多いんだろう
愛着あっての批判
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:16:57.57 ID:TMfirz9D0
今週面白かったお
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:18:53.89 ID:piEGzE2B0
陰で西本英雄がまたいじめられるんだろうな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:27:19.92 ID:6JgZfXx30
脇役の試合なんて主人公並のページ数いらねーんだよ
10ページぐらいでいいんだよアホか
・木村が階級上げてリベンジ
・板垣が鴨川ジム辞めて真柴のいるジムへ移籍
・板垣、一歩とやる前に宮田と試合
・宮田のスーパージョルトカウンターで板垣再起不能
・鷹村、またふらっと旅に出で行方不明
・一歩とクミちゃん付き合うも、一歩のちんぼがデカすぎてクミちゃんの腟破れ出血多量で死亡
・一歩、真柴に刺され昏睡状態に
・ウォーリー、リカルドと世界タイトル戦するも1RでKO負け
・宮田、減量失敗で死亡
・青木、トミ子との間に子供をもうける
・青木村プロ野球へ転校
・鴨川会長、心臓麻痺で死亡
・一歩、覚醒するも記憶喪失
・リカルド対ゲロ道
・その試合を観て一歩の瞳に生気が戻る
・一歩の前に行方不明だった鷹村現る
・あの木の下でトレーナー鷹村、一歩、再起に向けて始動開始→完

どうかなこの最悪なシナリオは
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:31:34.65 ID:47nT12B8O
宮田VSランディボーイjr戦の結末が光るパンチではな・・・
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:34:18.13 ID:7E3ajODPP
よーし、じゃあ終わらせようか
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:34:52.47 ID:uH1H7HSl0
>>642
ジャンルが違うけど、アイシールドとかは結構負けてたよな
スポーツ漫画はもっと主人公側が負けていいと思う
その方が勝敗分からなくてハラハラする
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:47:21.08 ID:x7N+zSEd0
島袋に打ち勝った辺りからおかしいと思ってたよこの漫画
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:49:06.19 ID:o7gDE8lf0
阿修羅がなんたらあたりから急激につまらなくなった
最期に"ボクシング"の試合したの何時だっけ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:54:53.42 ID:czVwVdG90
ドラゴンボールでさえ42巻以内に収まってるだろ?
終わんねーよw
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:59:33.46 ID:dWZRJdSG0
関係ない話をすると
マガジンの推理マンガで一番出来良いのは金田一とかでなくて哲也
相手の手段を推理して戦う、駆け引きも燃える、推理麻雀マンガ
推理と駆け引きが見所だから麻雀部分は気にするな
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:03:46.80 ID:O2+tuKny0
>>432
クソワロタwマジかよw
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:04:44.94 ID:sW49zzra0
ギャグが致命的につまらない
あと絵が下手になったせいでシリアスにもギャグの空気が混ざってる感がある
今から最終回まで一歩は連戦連敗で最後の最後で勝つ展開しか面白くなりようがない
>>684
パンチドランカーでアウアウアーって事で
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:15:04.90 ID:lcdYg5vo0
もう、主人公がメインでなくても良い感じなんだから
一歩は引退させて、次の主人公を探すといい。

ってか・・・あぶさん状態だよな
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:19:00.46 ID:70Xs+gtU0
はじめの一歩は何も変わってないよ
昔から今までずっと最高だよ
変わったのはお前ら自身なんだよ
子供の頃にこのマンガを読み出したお前らももう中年だろ
子供の頃には輝いて見えていた物が、歳を取ることで見えなくなっていっただけなんだよ
少しだけ冷静に分析してみなよ
子供の頃に見たマンガやアニメを大人になって見返すと
ほとんどは見るに耐えないだろ
ああ・・俺はこんなものを子供の頃は興奮してみてたんだなとなる
変わったのは自分なんだよ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:20:02.02 ID:cAUKtobV0
>>432
某ワシズ麻雀よりマシだろ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:21:27.77 ID:ulSvvzS60
でも作者の意識変わると思えない
引き延ばしする意識は強いようで
>>770
あまりの進展のなさに最近全巻売り払ったわ
下手すりゃ1冊で1回のツモ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:24:00.55 ID:70Xs+gtU0
年月と共に変わるのは作者じゃないんだよ
読者側なんだよ
このことに気付けお前ら
15歳の時に見た感想と30歳になって見た感想は違ってて当然なんだよ
いや、違ってないとおかしいんだよ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:27:19.89 ID:70Xs+gtU0
いま新たにこのマンガを読み始めた15歳の少年がいれば
面白くて100巻まであっという間に完走するよ
でもこの15歳の少年が30歳になった頃にまだこのマンガが続いてれば
この少年は今のお前らと同じ感想を持つよ
もううんざりだ、見るに耐えないと
今から15年続いたとしても、はじめの一歩は何も変わってないと思うよ
変わるのはこの15歳の少年の側なんだよ
下手糞な擁護わろたw
精進しなくていいから早く終らせろ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:38:13.31 ID:70Xs+gtU0
本来少年向けなんだよ
まずこのことをしっかり理解していないと駄目
中年向けじゃないんだよ
30歳や40歳になって見てるお前らが
少年の頃と同じ感想を持つわけがないんだよ
はじめの一歩はずっと最高だよ
何も変わってないよ
連載がはじまった頃から色褪せてなんかいない
変わったのはお前ら自身だよ
お前らはもう少年じゃないんだよ
いい歳こいたオッサンが少年マンガを見てツマラナくなったなどと
本当に恥ずかしい
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:40:48.55 ID:xHgC0JGw0
>>770
2010年更新のサイトで
「2010年、鷲巣麻雀の最終局面に要注目ですよ!」

とか言ってて笑ったわw
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:43:18.58 ID:4jVCt8vyO
定期的に14Pくらいでブツ切り次回へ続くって号がありますが、原稿落としてるんですか?19P描けないんですか?
って誰か聞いてこいよ。
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:44:30.10 ID:Rm/PpvWZ0
>>774
何だそのトンデモ理論は
今、30巻あたりとか読み返して「つまらない」って思うなら
そうだろうが、今読んでも昔のはおもしろい
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:45:35.27 ID:EZepo5Qs0
そろそろ宇宙人が攻めてくるな
消費者に責任転嫁したら終了。製造業だろうが漫画だろうが音楽だろうが例外は無い
>>778
昼間のコンビニで立ち読みしてる底辺リーマンの事だな
>>762
DBはアニメのせいで糞長いと思われてるが、コミックで見るサクサクだからね
一日で全巻読める
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:47:49.05 ID:IGYXl/+x0
クミの服装というか全員服がださいなぁと思ってたけど最近クミのトレーナーとスカート姿もありかなって思ってる
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:48:52.90 ID:czVwVdG90
少年漫画なら尚更読者が少年のうちに完結させておけ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:52:55.07 ID:70Xs+gtU0
>>784
その通り
子供向けのマンガを
いい歳こいたオッサンが夢中になって読んでるんだよ
本当にみっともない姿
そして、もうオッサンだから子供の頃には無かった大人になった価値観で
マンガという作品を分析する
そして愚痴をこぼす
>>788
オッサンらしい論理だな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:56:05.36 ID:70Xs+gtU0
はじめの一歩が詰まらなくなったんじゃないんだよ
お前らが歳を取って
15歳の頃にはなかった経験や知識を得たからなんだよ
これは例えるなら
子供の頃は甘いジュースがおいしいと感じて
よく飲んでいたとしても
大人になったらそういう物は飲みたいと思わなくなるのと同じなんだよ
ジュースは何も変わってないよ
変わったのは自分自身なんだよ
ヴォルグは階級上げて沢村はリタイヤとこの辺はいいんだけど
千堂が宙ぶらりんなんだよね
まあ扱いに困るのはわかるんだけどたまに出ては泥試合とか
続ける理由は出版社の都合だけ?
板垣出てからの一歩は本当に致命的なまでにつまらない
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 13:08:48.35 ID:z/sEf4xoi
>>790
漏れ今高校生だけど一歩つまんねーす
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 13:08:52.03 ID:xHgC0JGw0
>>792
ジョージの年食ったアシスタント共も食わせにゃならん
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 13:10:27.76 ID:mAJh00ek0
終われよ!終われ!
板垣が消えればおk
とりあえず主要メンバーを二、三人殺しとけばいい
鷹村あたりが盛り上がっていいんじゃないか
早く世界戦をやるべき
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 13:28:17.56 ID:+tAI0ABl0
内容はともかく展開遅いのにイラついてる人多そう。休載結構はさむしな
漫画の見せ方は明らかに下手糞になった
いまや1巻の時よりも絵が下手になってるしな
彼岸島と同じ感覚で読むと面白い
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 13:34:15.84 ID:7oCP/qjY0
デンプシーロールだかハートブレイクショットだかで見限ったがまだやってたのか
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 13:39:25.43 ID:mkVOUuUN0
うみんちゅ戦の大逆転パンチで大勝利ってのも酷かった
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 13:41:28.61 ID:NSLD+mKSO
警察庁 「在日の犯罪者、在日韓国人と在日朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337382022/
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 13:47:29.76 ID:iZTx8IgK0
>>804
俺はその辺りで見限ったわ
対戦前から既におかしな雰囲気醸し出してたし
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 13:47:39.11 ID:ZmaXWqkiO
伊達戦ぐらいまでは文句の付けようが無いぐらい面白い
木村を引退させなかったり、過去のキャラクターを意味なく引っ張り出してきたり、引き際が下手くそなんだよな
>>69
木村間芝てもう10年以上前か…
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 14:24:37.55 ID:kgUkd8vu0
医大生の話からもう既につまらなかった
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 14:32:55.19 ID:WbO/o9Um0
一歩って計算だと24歳くらいだろ
一体いつまでクミちゃんとプラトニックしてるんだよwwwwwww
もうね、マンガ家になるようなオタの描く恋愛像ってああいうのばっかりwwwww
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 14:34:12.25 ID:v6NSdmA80
鷹村vsホークの所が全盛期だった
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 14:37:50.71 ID:s2edcEx70
俺は間柴VS木村だな
原作の編集者が入れ替わってるのはマジなんだろうな
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 14:40:24.49 ID:AHlui2K40
立てぇ! 立つんだはじめぇ〜! のとこが一番好き
はじめて誰よ
面白いつまらない以前に長くて読む気にならんわ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 14:55:45.89 ID:BhksYbKh0
>>183
世界レベルの天才(しかし経験不足でまだ発展途上)との対戦そして辛勝というテーマはまだいい。
これは勝ち方が意味不明すぎたのが最高にダメ。なんだよペチパンの組み合わせからのスタンド攻撃って。
ラッキーパンチからの完成型デンプシーの方がまだ勢いあってよかったんじゃないかと思うほど。
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 15:26:42.99 ID:Vze+C1m1O
超能力バトルより泥臭い人間の闘いの方が面白いって事に、何故気付かないのか
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 15:53:13.92 ID:2VNlg5hSi
板垣が出てから余計つまらなくなったよな。
ゲロ道のままならもうちょいマシだったと思う。
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 16:08:18.73 ID:FRgZqjR2O
【これからの試合】
・一歩vs板垣
(板垣を苦戦の末下し国内卒園)
・○○vs一歩
(世界前哨戦、一歩の辛勝)
・千堂vsリカルド
(千堂の惨敗→引退)
・リカルドvs宮田
(宮田が勝利し王者に)
・WBA王者vsウォーリー
(あのウォーリー君が…)
・一歩vsWBA王者
(一歩がWBA王座戴冠)
・一歩vs宮田
(世界統一戦で念願のライバル対決)

他のキャラの試合もあるからあと100巻はかかるな。


821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 16:32:20.42 ID:WbO/o9Um0
どうしてスピードが自慢みたいな似たようなキャラを量産したんだろう
嫌儲ははじめの一歩に厳しいよなあ
俺は昔から今でも大好きなんだけど

確かに一歩の国内防衛オンリーの展開にはさすがに飽き飽きだけど、
一歩以外の選手の試合が面白い
板垣の試合なんて超面白かったけど
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 16:52:49.01 ID:zbLtfQ9c0
会長昔はアドバイスもしっかりしてたのに今は完全にボケちゃってるんだよな
ボケ防止の運動でもさせてあげて欲しいわ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 16:55:16.86 ID:EHwc70Kl0
ボクシング自体が下火って問題があるしな
日本でもパッキャオみたいなスターが出てくれば盛り上がるよ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 17:18:15.15 ID:x9Nohver0
どうしてこうなった・・・
一歩の相手を格上にしたうえで、
板垣が消えればそれなりに面白くなると思うけどな
>>826
そんな問題じゃないと思うけどな

一番の問題は展開が遅すぎて内容が薄いこと
今の3倍くらいの速度で話を進めれば、昔と同じくらいになると思うけどな
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 18:20:38.52 ID:XELiPZSO0
ボクシングが盛り上がってたなんて辰吉がいたころくらいだろ。
基本的にずっと下火じゃね。
それ以前は盛り上がってた時期もあったと思うが物心つく以前の話なのでよくわからん。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 18:22:10.64 ID:fgoqVdaI0
スポーツ漫画ってやっぱテンポが大事だよなぁ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 18:24:51.67 ID:4jVCt8vyO
>>651
俺は結構好きだったよ。
仮想一歩って扱いが面白かった。
>>663
それはロッキー4だろ。
イーグル戦は意外と人気あるみたいだけど
俺も疑問を持つようになったのはイーグル戦あたりからだな
本当は網膜剥離で鷹村終了の予定だったのに編集の意向か何かでやめたんだと思う
それ以降はもうご存じのとおりグッダグダで話がまったく動かないどうしようもない
流れに

これに「ボクシング」を求めていた人には伊達のハートブレイクショットあたりで
既にハァ?って感じだったのでは、と思うが
俺にとってのピークはホーク戦で、ギリで沢村戦までは力入ってて見応えあったと思う
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 18:43:48.63 ID:v964AgjB0
「インファイターは足を見て打つ」とか誰かに言わせてたのに
その後のゲドー戦で一歩がじじいに言われて「そうだ!足を見て打つんだ!」とかやってたよね
作者がドランカーなんじゃねえの
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 19:49:10.34 ID:TeviP70v0
さくさく進めば面白いだろ
ランキング的にも話数的にも
ランキング全然上がらんし、世界ランカーの設定で試合してるのに
世界ランクがいくつあがったかはおろか今何位なのかに触れもしないのは頭おかしい
さっさと切ればいいのにいつまでも粘着してる奴ってなんなの
贔屓目に見ても50巻ぐらいでつまんなくなってんのに
よくつきあってんなw
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 19:53:36.11 ID:z0ms6fuPi
いまだに気にかけてくる奴はよほどの信者か暇人だけだろ
ファンだった奴のほとんどはゲドーあたりまでで脱落してるわ
内容的には30巻がピークでその後は完全に蛇足
ファンだったからこそ宮田vs幕の内や世界にいく一歩見たかったんじゃないのか
後半のセコンドの無能さと、その無能を宗教みたいに信じ込んで
半死半生のゾンビみたいな状態で延々と試合を続けて はい勝ちました は
感動するまえに同じの何度も見せられていい加減飽きるし白ける
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:16:35.83 ID:ck1/JnDH0
一番の問題はマッチメイクだろ。
やはり熱いのは上の立場、格上とやること。
板垣の場合は天才ってのがついてるせいで格上とやってもいまいちだし。
一歩はあんだけ勝ちまくりなのに周辺国のチャンピオンぼこるか防衛戦するばかり。
相手がいかに才能あろうが立場だけで見たら結局かませ。

一歩の中で面白いと思えた最後はゲドー前の間柴とのスパーだな。
間柴スパーは面白かったのにゲドー戦はつまらなかった
やっぱりサクサク進まんとだめだな
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
宮田かリカルド、どっちかとやらないともうどうやっても話進まないんだよね。
なのにどっちも目指す気配全く無し。
一歩板垣もさんざん伏線やってやらないと思う。