東電実質国有化決定 7月から料金10・28%値上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
東電実質国有化決定 7月から料金10・28%値上げ 産経新聞 5月9日(水)23時57分配信

枝野幸男経済産業相は9日、東京電力の一時国有化を柱とする総合特別事業計画を認定した。
7月にも公的資金による1兆円の資本注入で議決権の過半数を握り、公的管理下で経営再建を進める。
計画には7月からの家庭用電気料金の10・28%値上げや、平成25年度以降の柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働も明記。
一連の収支改善策で、24年度に約2千億円の赤字が見込まれる最終損益は25年度に黒字転換し、計画の最終年度の33年度には約1100億円の利益をあげる想定だ。

原発事故の賠償や火力発電の燃料費増大で悪化している財務基盤を強化するため、
政府はまず1兆円の資本注入を実施。これまでに拠出した賠償資金なども含めると、政府が東電に投入する公的資金は累計約3兆4千億円に膨らむ。

資本注入では議決権のある種類株と一定の条件で議決権付きに転換できる種類株を組み合わせ、
議決権の過半数を握る。経営改革が遅れれば、保有比率を3分の2以上に引き上げ、政府主導で改革を進める。

収支改善のため、柏崎刈羽原発の再稼働と料金値上げも順次実施。
一方でコスト削減も徹底し、昨年11月の緊急特別事業計画で「今後10年で2兆6千億円」とした削減目標を3兆3650億円まで上積みする。

枝野経産相は認定にあたり、「新体制のもとで不断の努力をしてほしい」と要求。
新会長に内定している原子力損害賠償支援機構の下河辺和彦運営委員長は「全社員一丸となって信頼回復に努める」と応じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120509-00000614-san-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 00:06:19.13 ID:MN3KyPET0
やっと東電株を全力買いする時期が来たか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 00:07:49.12 ID:pMPgnP7/0
ANA方式で頼むよまじで
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 00:16:48.45 ID:l8PfVo4JO
総会で会おう!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 00:17:27.72 ID:OYhbWFtx0
>政府が東電に投入する公的資金は累計約3兆4千億円に膨らむ

経営者は誰一人責任を取っていないのに税金投入して更に料金値上げ
モラルハザードの極みだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 00:18:03.65 ID:oiaXnZZ90
>>5
責任とったら、それでいいのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 00:21:13.92 ID:PlXHPYg90
どちらにせよ料金あげるなら本末転倒だろう?
あれだけ議員たちが値上げ反対していたのは結局なんだったんだ?
いつものこととはいえあきれる。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 00:21:22.20 ID:Y7M34gkE0
枝野認定の値上げか。左巻きの天下り、お財布機関としてより活発になるな
9 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.6 %】 :2012/05/10(木) 00:24:17.30 ID:QrDLF7pZ0
>>6
まず東電を倒産させてそれから考えてたら別に文句なかっただろ
どっちにしろ東電以外の電力会社も法的整備しなきゃならないし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 00:28:33.01 ID:ffreXzby0
>>6
未だに責任をとっていないから問題なんだ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 00:29:50.07 ID:7FTpGMz60
国有化は手段にすぎないだろ
12 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.6 %】 :2012/05/10(木) 00:33:26.87 ID:QrDLF7pZ0
民主はどうしても計画経済に走りがち
国営にしてどうすんだよw
13 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.6 %】 :2012/05/10(木) 00:33:56.68 ID:QrDLF7pZ0
普通のルールだったら
東電をまず倒産させてから国営化
電気労連大勝利!
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 01:29:44.03 ID:Qxlw+kxE0
口だけ枝野w
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 01:35:49.53 ID:Tw8B+VfR0
奴らの給料10%下げれば解決だろうが
前と後ろがつながってねーぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 03:38:52.87 ID:8IaKf3Ad0
トンキン人の権威の弱さは異常w
値上げとか関西なら皆殺し状態
で清水勝俣はまったく財産を痛めずに高笑いですよ(笑)
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 03:41:36.77 ID:8IaKf3Ad0
ピカばら撒いた上に値上げとかマジ笑えるなw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 03:44:31.18 ID:9G8H/0cY0
ソース産経か。なにげに原発再稼働ありきみたいになってんじゃんw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 03:48:05.04 ID:wQVw8FCK0
東電社員には最低限の衣食住だけ提供してタダ働きしてもらおう(提案)
東電って誰か責任とった? 死刑になった?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 03:51:51.19 ID:JyAC24DiO
先にリストラだろうがたこ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 03:55:22.34 ID:cHnNafr30
電力総連の集票力は半端ねえな
自衛隊はいつになったらクーデターしてくれるの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 10:23:29.76 ID:CrJe/4UF0
0から120kWh    18.42円→19.16円  (4% 値上げ)
120から300kWh   23.41円→25.71円  (9.8% 値上げ)
300kWhから     24.68円→29.57円  (19.8% 値上げ)

「総合特別事業計画」に関連する参考資料(PDF 53.3MB)より
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1203274_1834.html

300kWhから は 19.8% 値上げ
ありがとう民主党。
そのうち賠償も一段落したら免責認めて借金チャラにするんでしょ?
みんなもう知ってるよ。