エウレカセブンAOはなぜまったく話題に上がらないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

MBSほかで放送中の『エウレカセブンAO』のキャストコメントが到着した。
『エウレカセブンAO(アストラルオーシャン)』は、2005年に放送され、魅力的な世界観と斬新なロボットアクション、
ボーイ・ミーツ・ガールのストーリー性で人気を博したテレビアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の続編。
2025年、スカプバーストと呼ばれる天変地異の後に独立を果たした沖縄の離島・磐戸島に暮らす少年・アオを新主人公に、
謎のエネルギー・スカプコーラルがもたらすシークレット(Gモンスター)などに対処する
民間軍事企業ゲネラシオン・プルのIFO(人型兵器)部隊らの活躍を描く群像劇。
http://www.tvlife.jp/news/detail.php?news_id=50720
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:05:30.27 ID:SImNXnxD0
オワコン
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:05:32.73 ID:cukWMHJU0
前作からして微妙だったから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:06:00.93 ID:Ba+XBdE60
結構面白いと思ってるのは俺だけでいい。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:06:22.10 ID:Lp8MJYjP0
ヒロインが誰かわからない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:06:22.44 ID:+eJRCgkNP
ロボットアニメ嫌いやねん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:06:46.50 ID:CFd8/nnx0
ニャル子ブーム
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:06:48.75 ID:aAXpx16P0
面白いけど思ってたエウレカと違う
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:06:55.40 ID:Ud6NpBwd0
ボンゾ+ロボアニメとか正直食傷気味
>AO(アストラルオーシャン
何これ初めて知った
前作とのつながりが気になってもやもやして集中して見れない
1話が面白くなかった
以降見てない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:06:59.27 ID:BjdrrJVw0
ようやくちょっと面白くなりはじめたところ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:07:14.36 ID:T1EY1k1t0
前作より好きだわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:07:18.33 ID:xkFK9JrK0
やっぱ1話か2話から主人公ロボが戦闘してくれないと
沖縄独立のシュプレヒコールで見切りをつけた
反日アニメだから
先週になってようやく話が動いたんだもん
それ以前とか内容がなさすぎて語ることがねーよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:08:53.01 ID:+KzyjTHg0
1期から糞だろ
あれ持ち上げてる馬鹿は何なんだよ
たしかに、見ててなんかモヤモヤするな
21アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/05/09(水) 01:09:26.19 ID:JIPeXw8g0
亡念のザムド 感があって、くどい。
見るなら一気に見たい。
22Pir ◆lRynxPir1A :2012/05/09(水) 01:09:32.66 ID:jBsHvMYz0
気持ち悪いから
元々大して人気がなかったのになぜ続編を作った
>>19
まったくもって同意
1話でなんだこれ反日かよって思ったら
沖縄disっててそのへんはどうでも良くなったが
パイロットの女どもがうぜえ
そりゃまだ序盤もいいところだからだろう
意外と面白いと思うよ
大作になりそうだがこの時代にこんなのろい展開ができるのかねえ
>>23
パチンコマネー
ゲッコー号みたいなでっかい空母とか出てくるの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:11:16.55 ID:goK6fB8x0
エウレカでないからじゃね?
主人公がゲロ吐かないから
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:11:44.14 ID:ds4ljBIW0
ホールデビューしてからが本番
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:11:59.31 ID:TOoWMy3qO
何でも良いけどガキがパイロットになる理由付けをちゃんとしてくれ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:12:03.78 ID:nC5clzSh0
ようやくプロローグが終わったって感じだからな
とりあえずこれからだろ
沖縄の基地云々とかそういう話はもううんざりっていうか全然面白くないのに繰り返し過ぎ
ヤマタイカで十分
俺は毎週楽しみにしてる(BSでだが)
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:13:03.56 ID:co4JUgRXP
>>19
は?マジでアネモネとエウレカに謝ってこいよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:13:19.88 ID:6F8voXTW0
>>16なんでああいうのわざわざ出すかな。 デザインとかも70年代のヒッピーぽいし 気色悪いんだよ、おっさんの価値観だすなや
続編作るようなアニメじゃない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:13:23.29 ID:xkFK9JrK0
>>19
1期はなんとか夫妻が出てきてから死ぬまでとアネモネはいいんだよ
あれがなかったら完全に駄作
エウレカは出てくるの?
出るなら見る
あっ、
1もいうほど面白くなかった AOは1との繋がりがよく分からん誰得作品
こんなのが話題になるわけも無い
パチンカスしか見てないから
>>19
ちょっと何言ってるかわかんないですね…
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:14:36.02 ID:l0JCI4kB0
在日コーリアンだっけ?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:14:41.34 ID:ds4ljBIW0
視聴率でも売り上げでもなく出球で勝負
これじゃない感しか感じることがなかった
そして棒
早朝枠から深夜枠になったこと
50話から半分の25話になったこと
これに尽きるな
普通にレントンとエウレカの子どもで良かったのになぁ
本スレではパラレルだのタイムスリップだの言われてる
作画は段違いだけど銀ファムポジションという風に認識してきた
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:15:46.84 ID:T1EY1k1t0
エウレカが沖縄にいたってのがぶっ飛びすぎ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:16:18.13 ID:co4JUgRXP
>>39
というか50話いらなかったよなぁ
鬱展開が多すぎてつまらん印象が強くなる
あとボーイミーツガールなのに最終的にコーラリアンと共生出来ずテーマぶん投げた

モーニンググローリーとか一部の神回がなきゃキツイかな
オーガス02とか思い出した
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:16:52.97 ID:OcLC/JOf0
お前らがサヨサヨ言ってるからどんだけひどい内容なんだと思って見たけど
別にそこまで過剰な政治内容でもなかった
まぁ村の人間クソ過ぎるって事くらいだイライラしたのは
あと主人公の声。もうちょっと頑張れ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:16:55.33 ID:/5YMtJx90
そうそうこれなつかしいなぁコーリアンの話だよな
なんだっけ地球に寄生している生物だっけ?
赤保留が出るまで寝てていい台だろ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:17:22.05 ID:v67h1rX80
2クールの時点で見向きもされない
今のオタは1クールのアニメしか興味ないから
>>52
飛ぶかたちしてない。
いやいや、話題性抜群だろ。中身とあんまり関係ない部分で
>>56
<丶`∀´>ウリのことニダか?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:18:43.24 ID:SIj+NSyZO
一回だけ見たけど、AGEやHUNTER×HUNTERより作画が段違いで上だった。
話はよく分からんかったが
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:19:39.37 ID:g2U0nMNZ0
話題になってる作品の無い今期で話題に上がらないだから相当やね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:19:48.92 ID:QepgXb090
ふつうに架空の島でやれよ、なんだよ沖縄独立って
1期から糞つまらんもん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:20:53.67 ID:mE4Emh0p0
前作の舞台が地球じゃないのに、いきなり現実世界でやるなよ
現実世界でやりたいなら前作の設定出すな
>>62
そりゃあ作画は抜群だよ!!

つか概ねつまらないっていう前作の悪いところまで継承しなくてよかったのに…

すっごい好きなアニメだからなんか残念だわ
今のとこ前作よりつまんね
青い髪の主人公ってキモいな
>>58
クールの問題じゃないよね。うん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:23:02.16 ID:BvThAmNa0
相変わらず画だけはクオリティ高いな
小清水だせやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>59
てかロボットがサーフボードで空飛んでる時点で翼の意味が薄いしなぁw
結局トラパーがあれば空飛べるんだろこの世界
一期50話とかさ・・・誰が見るの?
15話ぐらいに纏められるだろ・・・
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:24:08.77 ID:3zREqKLri
つまんないから
これ以外に何があるのか?ウヨサヨみたいなのは些細な問題でしかない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:24:09.65 ID:03D6m45sO
スケボーみたいのに乗ったロボットのデザインとアクションがダサい

他は割りと好き
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:24:22.83 ID:g2U0nMNZ0
ボンズ最初の5,6話は面白くて途中からダメになるのに最初から掴めなかったか
レントンはどこでなにやってんのかな?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:24:35.87 ID:vBXenfix0
これ2クール?
>>1
皆批判したくないんだよ。1がよかったから、信じたいんだよ。

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:25:05.91 ID:FiTcTkfs0
おまえら嫌いなのかエウレカ
これで安心して観れるわ。目障りだからスレたてんなよ
見てない奴は人生損してると思え

あっキモオタはもう人生終わってるか^_^;
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:26:54.74 ID:R/DdQKHyO
無印から糞だし
むしろ約束された覇権アニメとか言われてたAKBアニメの話題にならなさっぷりのがやばくね?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:27:17.53 ID:J4wscQf50
パチンカスが絶賛してるんだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:28:00.66 ID:ahxjeSVJ0
まだ話が盛り上がってないからな
楽しみではあるよ
交響詩篇はレントンを愛でるアニメだったからな
アオがゲロ吐いてポテチやけ食いしないと面白くない
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:29:21.76 ID:TOoWMy3qO
これどうやって前作と繋げる気だよ
AO見て沖縄の人って日本人嫌いなんだと知ってショックを受けました
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:30:02.52 ID:7avq4e290
前作見てない俺は楽しめてるよ
まーなんか反日的なアニメだけど
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:30:08.31 ID:RxcKkE2w0
前作から見てるけど、トラパーって何なのかいまだによくわからない
空飛ぶ時に光るやつなのか
まとめてみたけどこれ左翼アニメじゃないよな
むしろ左翼を皮肉ってる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:32:25.17 ID:uLxtiJF60
スカブコーラルって何だ
スカリバーみたいなもんかね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:32:49.77 ID:F7ABRlEz0
アオはコーラリアンなの?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:33:06.05 ID:gj0wM1RW0
アネモネ倒して終わった作品
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:33:42.33 ID:zA7I2rj+0
実況スレで内部告発みたいな書き込みあったけどネタかね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:33:51.69 ID:zLBju9rk0
犬僕おもしろかったな
96アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/05/09(水) 01:34:03.83 ID:JIPeXw8g0
1期ってコーラリアンとの共存テーマっていう本筋よりも
似非家族ごっことか
アネモネと軍人の愛とか
ラーメンサッカーとか
サイドストーリーのが感動するよね。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:35:11.26 ID:FD0rDpxr0
沖縄人の屑っぷりを割りと忠実に再現してて好感持てる
脚本書いた奴過去に沖縄人が近くにいた事あるんだろうな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:35:13.08 ID:M+vmpjw50
さすがにエヴァみたいなアニメの量産しすぎ
もうワンパターン化で飽きられた
脚本がUN-KO

なんちってwwwwwwwww
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:35:47.84 ID:7WTPArbS0
>>19
糞だよねあれ
世界観全てについていけなかったわ
AO見てるけどこっちの方が分かりやすくて面白い
水色髪の主人公といい、病気なのに健康そうな見た目のヒロインといい、
分離独立沖縄といい、なんとなく心情的に肩入れしづらい。
絵は抜群に綺麗だからどっかで確変してくれればいいが・・・
見た事ないがこのスレを見るとまさかコーラリアンってお隣さんのあれなのか
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:36:21.78 ID:co4JUgRXP
どこがエヴァなのか全くわかんね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:37:17.42 ID:lEgYuQYI0
エウレカセブン無印は好きだった俺でもAOはダメだわ
まず冒険活劇じゃない
4話たっても未だに沖縄でちんたらやってやがる
無印は一話からどんどん話が進んで、二話にはレントンが旅に出た
そんなワクワク感とか冒険活劇感がAOにはまったくない
あとヒロインが幼馴染だから無印にあったボーイミーツガールの要素も消え失せてる
どうしようもないわほんと
俺に監督やらせろよ
いまいち盛り上がらない
ってか無理に続編作ってもらいたくなかったわ
前作みたいに途中から面白くなるのかもしれないけど
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:38:42.66 ID:7avq4e290
パチアニメだし
パチの新作を作るためのアニメですしおすし
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:39:12.25 ID:uGC7eIc+0
見てないんだけどどんな感じなのか
(今期これしかなくね?)
同じ続編でもアクエリオンは輝いてるのに…
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:40:49.65 ID:co4JUgRXP
>>104
いいたいことは全部わかるわ

俺は何よりもナルがタルホさんだったことに驚いたよw
まさかタルホさんのロンゲバーがヒロイン昇格とは…まぁ前作からタルホさんスタッフに愛されてる感はハンパなかったが
どうせなら今回はアネモネみたいなヒロインにしてくれりゃ良かったのに
小見川が上手く聞こえるくらい主役とヒロインがヤバイ
イナ バコーシ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:42:57.39 ID:7WTPArbS0
たぶん無印にはまらなかった人はAOいけると思う
無印に思い入れが強い人はAOは無理だろう
ナディアとエヴァぐらい話の筋が違う感じ
前作のキャラが不幸になる続編はやめていただきたい
エウレカがメインじゃねえのにエウレカセブンとかなめてんのかよ
ドラえもんでスネ夫がメインはるようなもんだろうが
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:50:02.41 ID:F7ABRlEz0
エウレカ!(見つけた)
前作の世界って地球からの移民が住み着いた世界?
AOよりずっと後の遠未来ってことでおk?それとも設定が似てるだけで全然別次元な感じか?

どのみち前作のエウレカ=今作のエウレカ(アオの母)ではない?
アオの父はだれだ?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:56:52.07 ID:Gqfe+/dA0
沖縄とか日本軍とか出すなよってかんじ
声優棒多すぎ
内容もつまらん
ヒロインもかわいくない
主人公も熱血してない
最低でもエウレカとアネモネみたいなヒロインが出てくれないことには
楽しめない
もうすべてがつまらん
1期だって前半部分はそんなに面白くなかったよ
特にホランドの八つ当たりじみた行動にはイライラした
レントンが精神的に成長するあたりから好き
後半はどのキャラも魅力が存分に引き出されてた
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:58:58.83 ID:LVErulKU0 BE:3656567096-PLT(12002)

2話から結構面白くなったよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:00:10.54 ID:LVErulKU0 BE:1218855863-PLT(12002)

>>19
1期は腐った大人が児童虐待してるだけのアニメだったからな
あれを1年間耐えたやつはすごい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:00:55.84 ID:LVErulKU0 BE:2166854584-PLT(12002)

>>118
>沖縄とか日本軍とか出すなよってかんじ
ネトウヨきもっ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:01:52.27 ID:Yik7MSz90
>>19
パチでてから異様に持ち上げられてたなw
放送中はクソミソだったというのに
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:02:18.98 ID:LVErulKU0 BE:2843996876-PLT(12002)

設定なんてどんな設定でもいいだろ
問題は設定を前提に組み立てられてる物語の中身が面白いかどうか
クソウヨってほんとウゼエわ
ギアスのときも反日反日さわいでたよな
キメエから死ねよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:02:39.54 ID:g2U0nMNZ0
オタク男も女も自分を棚に上げて面食いだよね
沖縄人がクズすぎてみてられない
しかも震災の時の反自衛隊から時間立ってないからわりとイライラ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:04:48.15 ID:Mf5chrf90
これがツマラナイおかげで金曜日のTBSは夏色も見る事なく早く寝れるw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:05:35.35 ID:cfFKQ1tO0
結局一期は面白いのかそうじゃないのかどっちなんだよ
内容全然知らんけど
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:05:44.17 ID:HXPkLjSC0
今時珍しい手書きロボアニメだから見てる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:06:44.41 ID:IDXbXl9x0
アネモネポジションの女の子がいないから
これは紅生姜がない焼きそばと同じだ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:06:54.48 ID:Nz80sTQeP
>>117
完全パラレルとか劇場版のエウレカなんじゃねーか?論が主流だな
前作の世界はコーラリアンのせいで地球住めね→移住しようぜ→移住したぜ
→なんと移住した先はコーラリアンに覆われた地球だったぜ→コーラリアンの外層の下に
下の地球があったぜという感じ

地球住めね→どこかの星に移住したぜの間は約1万年ぐらい
今作の位置づけが過去なのかパラレルなのかはまだ分かっていない
>>104にほぼ同意
前作もあまり面白くはなかったが、それでも冒険してるって感じは出てた

あとヒロインが致命的にかわいくない
パチンコのためとはいえ、今どきよくこんなつまんないアニメ作ったよな
これならラグランジェの鴨川ゴリ押しでも見てた方がまだ笑えたわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:08:07.12 ID:QACx5fwZ0
話がよく分からん
沖縄人の性格が歪んでるってことしか分からん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:08:36.43 ID:Nz80sTQeP
>>130
今回、OPの野郎?が敵だから

その点はむしろいいと思う
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:08:51.48 ID:QACx5fwZ0
>>127 夏色は面白いのに
>>124
何でアニオタってこんなに余裕ないの?
たかがアニメで人様がどう考えようが関係ないじゃんw
ネトウヨが騒いでるだけでブヒ要素しか無いアクエリオンよりはよっぽど面白い
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:09:51.50 ID:7WTPArbS0
無印で覚えてることって言ったら
ホランドのレントンの対する八つ当たりで相当ストレス溜まりまくって
その後なんか彼女みたいなやつが妊娠して
そんで変な坊主みたいなやつが延々とコーラリアンの哲学みたいなこと話して
変なカラフルな奴らと戦ってエウレカに羽根が生えて終わり
見たいな感じでとにかく前半で相当ムカついて後半は茶番って感じだったね
ドンパチしてるだけで一応見れる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:10:16.55 ID:F7ABRlEz0
プロキモオタアニメ評論家はすげえや(諦観)
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:11:11.49 ID:FhClV0F+0
いやそんなに悪いわけじゃないよ
ちょっと盛り上がりに欠けるだけ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:11:29.10 ID:/94WpJ9w0
沖縄ディズってるのマジ?

沖縄人だけど見えてねぇよww
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:11:57.62 ID:Nz80sTQeP
>>140
つーか大して前作に思い入れないのに
前作を持ち上げて続編を叩くのが正しい的な人が
いるのがね

これは続編もの特有の現象
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:14:11.39 ID:co4JUgRXP
>>128
一期は名作だよ
戦闘シーンの作画も凄いし、全体的に鬱々とした雰囲気だけど、
たまにめちゃくちゃいい話が入るから見た方がいい
>>134 アネモネの変わりがこいつかぁ
俺的には魅力ないんだが
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty9701.jpg
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:14:38.22 ID:gOvsRMWO0
ヒロインになんの魅力も感じない、つかめんどそうあの女
だけど見ちゃってるわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:15:17.12 ID:gJeA4vxG0
ゾロリもリュウケンドーもやってないから一期よりは見る気になる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:15:31.92 ID:Nz80sTQeP
>>145
俺は女と戦ってほしくないだけ
そいつに思いいれも魅力もあるもんかよ
>>148
このエロボクロはたぶん女だぞ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:19:23.86 ID:mtyMgkhH0
舞台が完全に地球になっちゃったのがなぁ
アネモネみたいなキャラが居れば個人的には盛り上がるんだけど
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:22:21.35 ID:MyakJJF5i
>>104
わかりすぎる
最初っからヒロインと相思相愛だもんな
ド派手感とオシャレ感がない
>>142
排他的で差別的に描いてる
主人公家族を嫌ってて家に火をつけたりする
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:48:39.46 ID:0f6dNlEr0
この前の回で補助金無しで食っていける理由はわかったが
それでも独立したがる理由はわからない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:55:09.09 ID:/94WpJ9w0
>>153
深夜アニメ壊滅地区だからひどすぎww

たかじんと深夜アニメを直ちに放送するべきwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:55:50.34 ID:mfGn64NKO
アニプレじゃないからじゃね?
>>52
サガフロンティアで見たな
沖縄がー独立がー外人がー

うざい
>>155
オレは好きだけど絶対怒こる内容だわ
主人公をアメリカに売ろうとする島人とかでてくる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:59:09.48 ID:0ExOqOvq0
主人公にもヒロインにも魅力感じないのが痛いなあ・・・。
絵的な意味で。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:01:38.65 ID:/47SCyUT0
黒髪エウレカが可愛かった
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:11:20.21 ID:KaWMnWtl0
話題に上がりませんステマしてください
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:15:01.55 ID:Zkjdmj5t0
>>9
ジョンボーナムかよ
エウレカはまだぽつぽつスレが立つ方じゃないの
ヤバイのは氷菓でしょ
アンチスレも信者スレも立たない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:17:36.09 ID:ZdBD/E+n0
OPのワクワク感は今期No.1
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:19:10.68 ID:OjyGJj8X0
今作は見てないから知らんが
前作のエウレカは無理やり感動させようとする
チープで臭っさい演出が鼻について好きになれんかった。
これはMBSのボンズアニメ共通の特徴だな。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:21:27.95 ID:x5BmilEg0
声優がみんな棒
ストーリーが全然進まない
前作のような爽快感もニヤニヤもない
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:38:04.28 ID:feLX+tFC0
そこそこ面白いが流れがわからん
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:39:17.92 ID:IbqaCFhQi
ここで話題になるアニメで名作なんて無いだろ
わくわくせーへん
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:43:50.38 ID:bKLq8b0QO
思想臭いのは内容によってまだ許せるけど、政治臭いのは無条件でNGなんだよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:43:59.24 ID:90U9/rIZ0
エウレカは結構なんだかんだいいながら最後まで見られたけど
エウレカのそんなに多くもなかった良い部分を除外したのがAO
ニコニコネタが寒い
ゴミ川の声も不快だしキャラごと退場させてくれ
つか今期話題のアニメがひとつもないんだよなあ
AOの糞っぷりに前作を持ち上げるヤツが増えるんだろうなぁ
あっちも相当な糞だったのにw
176豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/05/09(水) 04:17:02.24 ID:jCmxl1Q40

京田の成長を見守る為のアニメ _φ(・_・
作劇が純粋につまらない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 04:36:18.34 ID:02Cr8eeuP
最後は沖縄云々ぶん投げそうだし
>>178
あれって大筋に関係無いけど個人的思想をねじ込んでみました的なもんだろうね
無印セブンでもそうだったし
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 04:50:53.10 ID:7avq4e290
沖縄と沖縄ヒロインは4話をもって終わりでいいんじゃないかな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 04:52:09.82 ID:d89TtTCTO
デッドマン二期はよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:12:55.87 ID:5Y7hXBt40
前作第一話 ブルーマンデー→最終話ニューオーダー

今作第一話 ボーンスリッピー→最終話 わかるな?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:16:35.52 ID:wTzAbdUA0
前作の一部設定を引き継いでるから舞台が沖縄なのに現実感が無い
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:21:36.05 ID:co4JUgRXP
>>182
わかんねーよ
そもそもニューオーダーは最終話じゃねーし

まぁアンダワならもしかしたら最終話にふさわしいかもな、名前的に

まぁいいや、メタモでOrbital見てきますわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:24:29.65 ID:dRnfrBq9O
いやクソつまんねーし これ
ひでぇw沖縄を聖地巡りなんて永遠にねーなwww
沖縄ってのがちょっと受け付けない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:28:52.00 ID:eFKz6leW0
作画以外に魅力がない
現実の政治と結びつけて見ないようにしたら面白い
おれは好き
前作の無重力サイコー辺りがピークだった
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:41:50.30 ID:28nIviS/0
>>19
だな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:44:00.79 ID:WKUyC+860
1期のよかった思い出壊されたくないから見るのやめた
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:49:46.83 ID:28nIviS/0
>>128
雰囲気だけのアニメ
ただし再会回とサッカー回だけは認める
これつまんないのかよ
ageといい詰まんないのばっかもってくんなアニマックス
つうか主人公の子孫が主人公になるタイプの作品はすかん
ガンダムAGEとかどん判って感じ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 06:58:24.61 ID:iZG5MkELP
普通に今期No.1だろ
BD買うわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:08:22.58 ID:42l+8A8nO
鬼畜沖縄人
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:11:39.02 ID:hlvYRBAu0
1期もバレエ・メカニックがなかったら
心にも残らなかったアニメだ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:12:09.14 ID:v8exeASXO
沖縄アニメにアタリなし
製作人の出身地が、幾ら沖縄人が多いからって、2クール目で私物化・独立意思表明の反日悪用は、今後、政治的問題に成るでしょうね。
取りあえず、子供に観せられるアニメでは無くなってますね。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:15:52.98 ID:njHaGQXg0
DQN御用達アニメだけど何が彼らの心を惹きつけるのかいま一歩わからん
お空でスケボーカッケー言ってることよくわかんねーけどカッケーってだけなのかな
父母会PTAと右の人間辺りが黙ってないでしょうね。
これは、過激派の中道アニメに属しますね。
全国に、ごく少数の沖縄出身者の沖縄県人会相手のアニメだと、高視聴率には、成らなくて当然。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:22:56.84 ID:sH/SIywl0
ボンズのアニメは大体つまらんからな
これもたぶん最後までつまらんだろう
ボンズとかゴンゾって沖縄弁?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:24:08.52 ID:iZPLXnBa0
金髪娘かわいいセックスしたい
全く・・森・小泉・安倍・麻生時代の沖縄利権や韓流絡みのアニメ、政権代わってんだからいい加減無くせッ!!
中国の半島・・日本の沖縄・・地域性位置関係も似てるよね。
AGEよりはマシだな。
話は糞ツマランが、時系列が破綻してないし。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:47:19.21 ID:7gBeEVDF0
映画とかやらなくてもよかっただろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:48:36.55 ID:8qmTo0US0
今のとこむっちゃ面白いわ
やっと旅立ってこっからどういう展開になるかだな
・序盤過ぎてまだ様子見
・主人公の男が棒

前作はところどころいいシーンがあるから期待もされる
サッカーとか


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:01:38.30 ID:aa0IUVbNP
前作は1話が神がかっていた。
神がかり度では1stガンダム、エヴァ並み。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:04:54.30 ID:aa0IUVbNP
エウレカ劇場版並みの酷さ
なんでこんなの作ったのかさっぱりわからない。
ヒロインのクロンボが可愛くない
ttp://www.youtube.com/watch?v=lrmH_x8MwTc
相変わらずOPがよろしい。


3話辺りから面白くなってきた感はあるし、正直現時点で戦闘シーンが前作より多いから好き。
あと金髪。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:22:42.29 ID:C3/sW4U60
ヘルメットに顔文字描いてる子は意地悪大好きなんだろうなと思うと興奮してきた
無印は神回があったし、少なくともAOzよりキャラたってた。
BGMよかったしなあ。
ダラダラしてたけど序盤の掴みの良さと26話と48話のおかげで救われている。
サッカー回もあったしな。

AOはキャラ薄すぎる。
エウレカとレントン出て来たら場を奪われそうだ。
何より掴みが悪い、序盤に掴まないとなあ。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:28:02.52 ID:IypbLfzCP
前作途中で切ったから見てない
>>220
空耳を出される前に歌詞をのせるのは
糞歌だからですねわかります
>>216
沖縄人は、右でも左でもなく、中道・・
逆に言うと・・都合でどちらにでも回る、どちらにでも回る点は、経団連ウヨと民主党サヨと同じだねェ・・。
沖縄独立とか変に思想がかったものを入れるのをやめろ。
複雑なプロットを良作に出来るのは天才だけだ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:03:59.12 ID:DmJ4OI0Q0
>>222
まだ4話しか放送してないのに神回がないとか何言ってんだおまえは
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:11:06.10 ID:9QOBHi1B0
設定云々より棒だから
まず見る気がしない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:11:31.45 ID:oV/DWl900
今の所見た分では反日っつうか沖縄人が排他的で心狭い奴らみたいに見えるな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:16:27.49 ID:OejCH+LU0
声はどうにかならんのか
棒すぎて辛い
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:17:59.67 ID:VjPVz5/HP
思想面でいったら、コードギアスと比べてだいぶ緩い方だろ
いや、純粋につまらないから
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:19:35.19 ID:3mVWoKD6i
アクエリオンよりは前作との繋がりがはっきりしてて面白い

エウレカセブンから10年後の話だってのはわかった
スカブとその補償ってのはまんま基地とその周辺住民の関係だったな
ヒロインがロボ操作しない単なる病弱っぽくてあんま魅力ない。腰つきはエロいが。

オサレな劇中歌がかからない。
スーパーハカー解散しちゃったからなぁ。

主人公が女慣れしててもうヒロインとやってそうで、レントンに比べてあんま童貞臭くない。

くらいか。
母親ってエウレカじゃないの?
髪染めてただけ?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:23:44.11 ID:TANdYYZe0
どうせこれパチンコになるためにアニメにしたんでしょ
見るかよw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:25:58.24 ID:Nz80sTQeP
>>236
馬鹿じゃねーの?
>>234
えっ・・10年後
レントンは、全作エンディングの後、直ぐに、エウレカ孕ませたのか・・
小学生のレントンが、中学生のエウレカとセックスしたのか・・それはそれで大問題だね。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:29:46.02 ID:3mVWoKD6i
>>239
アオが本編のエウレカの子供ならの話ね
アグネスが浮上してくるお
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:31:12.82 ID:w44WbXLqO
エウレカとレントンが可哀相な設定
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:31:50.10 ID:3mVWoKD6i
てかレントンは最終的に16になってエウレカと籍入れてただろ

劇場版はエウレカが^p^になったとこまでしか覚えてない
>>240
名前いっしょなだけで別のエウレカちゃんじゃねーの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:35:07.08 ID:yVcKa6ChO
>>244
4話のOPのエウレカが前シリーズ最終話のエウレカと同じだから多分同一人物
>>240
なんだ、ただの妄想か
104みてなかったわ、
やっぱもう関係が出来上がってるのがつまらなくしてる要因だな。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:49:16.31 ID:Tgy3dCBX0
サヨっつうか作ってる人がガチの左だからな
内容は見たことないから知らん
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:02:28.19 ID:iZG5MkELP
>>248
竹Pは殆ど関わってねーよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:06:10.10 ID:TANdYYZe0
>>249
はいはいw
主人公のアオ君がカワイイだけでした
期待して損した
前作が凄く面白いと感じた人以外にはたぶんつまらない
つまり
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:10:59.81 ID:StRPeOmh0
>>227
フィクションをフィクションとして楽しむ能力が欠けてる低能が何いってんの、としか…w
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:11:51.56 ID:BvThAmNa0
前作がつまらない通り越して苦行アニメだったから期待してなかったがAOは今のところそこそこ見れる
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:13:14.61 ID:WCeMhvNM0
そもそも見て無い
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:13:32.35 ID:6Y5l/2NJ0
沖縄独立で騒いでる人たちって、センター国語半分くらいしか取れなさそう
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:14:26.11 ID:N11NnQla0
沖縄のご当地アニメっぽい
俺の中では話題になってるよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:16:01.15 ID:sVgHJSZTO
最初からボンズ臭が凄い
佐藤大はなんだかんだで導入部は上手くやった
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:16:24.04 ID:Gah7Bgx10
クルーにPCエンジンかぶった数学者の秋山みたいな人がいたのは覚えてるよ。
話自体は全然覚えてない。
金髪が可愛いからこの子が死ぬまではとりあえず見る
前作は所々抜群にいいエピがあるけど、
話をまたいだ演出がヘタクソなのでちょっと見るのが辛い
なんかトップ2みたいだな
青君ってエウレカが戦場で拾った子供達だと思ってたわ前作見直してくる
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 13:11:55.60 ID:co4JUgRXP
>>264
戦場で拾っただけのガキがなんで青髪なんだよ
レントンとの子供だろ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 13:55:32.69 ID:W3pRRCkwi
前作知らないけど面白いと思う
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 13:56:34.06 ID:5Jm0/9cs0
エウレカはテレ朝武内アナがモデルで
ナルは安室奈美恵がモデル
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 14:02:12.54 ID:5Jm0/9cs0
1期はキャラデザが近年稀に見ぬ良作だったからな
2期のキャラデザには全く惹かれない
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 14:02:19.91 ID:Dc3M8+ek0
頑張って見てたけど4話で切った糞つまらん
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 14:03:38.63 ID:3i0S2fjo0
話題の上がらなさなら前期のゼロ魔Fとか凄かったな 気配消してた
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 14:13:13.21 ID:WZl+LvOdi
前作みたいに「ガンダム、エヴァに続くビッグウェーブになるんだ!」
みたいな身の程知らずな厚かましさは無い分良いんじゃない?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 14:14:04.82 ID:qR7m+jyR0
そもそも一期が大して面白くもないのになんで2期作ったのかわからない。
パチンコやスロットで当たったから需要あると思ったの?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 14:22:54.53 ID:D4CF402f0
びっくるする位ツマンネ。

ボンズのアニメ漏れなくツマンネけど、ここまでとは異常。
どうするんだこれ。
差f:vbrljgbls;えjkbhfl;あsdfddddddddddddddddddddddddddddddddああああああああああああああああああ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 15:07:11.74 ID:Crm0xUAw0
ボンズって絵のマシなゴンゾだよな
スカしたい姿勢が見え見えで臭い
沖縄県民って酷いよね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 15:11:01.18 ID:lL7+O8eL0
お洒落こじらせておかしな方向にいっちゃってる感じがきもい
>>272
パチンコとスロットに需要があるから新作作ってんだよヲタとか関係ないから
頭悪いなおまえ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:47:40.55 ID:7WTPArbS0
無印はあのおしゃれ感が自分にはなんか衝撃的だったしかっこよかったな
OPもEDもアニメと縁のないしゃれおつ系アーティストで固めてきてたし
ただ話の中身に全くついていけなかったというね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:49:48.51 ID:EKSkNJEmO
話題になるといえば、せいぜい左翼がどうたら
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:50:15.93 ID:dn4UzYc+0
母ちゃんになったエウレカもかわえかったな
悪目立ちしかしてないよね