GoogleによるJava著作権侵害裁判、ほぼOracleの勝ちが確定、崖っぷちAndroid、どうするコマンド?
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
サンフランシスコ発--OracleとGoogleの間で争われていた裁判において、著作権侵害の問題に
対して陪審員らが米国時間5月7日午前に下した審判は、やや意見が分かれる点がありつつも、
ほぼOracleに有利なものだった。
Oracleが2010年にSunから取得したJavaプログラミング言語の権利をGoogleのモバイルプラット
フォーム「Android」が侵害していたかどうかを判断するために、William Alsup判事が提示した
4件の質問事項のほとんどすべてに対し、陪審員らは全員一致の回答に達した。陪審員らは
5人の男性と7人の女性で構成された。
最も重要な質問はおそらく1つ目の「Oracleは、著作物の全体的な構造や並び、構成がGoogleに
侵害されたことを証明できたか」というものである。これに対し、陪審員らは「イエス」と回答した。
しかし、Googleはフェアユース(公正な利用)を証明したかという1つ目の質問の後半部分に対し、
陪審員らの意見は分かれた。そのため、Google側の弁護士であるRobert Van Nest氏は過去の
判例を挙げ、今回の裁判の著作権に関する審判の無効を求める動きに出た。
Googleは8日と10日に審判の無効を求めた反論を行う予定である。Googleがフェアユースを証明
したかどうかという議論は、損害賠償額を決定する前に解決する必要がある。さらに判事は、陪審
員らの助言を基に、APIが著作権保護対象であるかどうかを検討する必要もある。
http://japan.cnet.com/news/business/35016823/ ■関連
Androidを全面的にC#で書き直したXobotOS公開、ICSとの性能差が酷すぎる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336353765/640- 【C#】XobotOS 総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1336388237/
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:14:31.50 ID:RqSrYnGB0
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:15:00.48 ID:L0qEeLy60
丁度Javaの部分をC#に置き換えたOS開発したところがあったじゃん
そこ買収して乗換えちまえよ、速度も圧倒的に向上するようだし
JAVAなんて捨ててしまえ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:16:35.42 ID:EouUBYM00
グーグルのペイジCEO、「Android」特許訴訟で出廷--あいまいな発言に終始
CNET Japan 4月19日(木)10時34分配信
http://japan.cnet.com/news/business/35016377/ Googleの最高経営責任者(CEO)Larry Page氏はOracleとの「Android」特許訴訟の公判で証言を行ったが、
Oracleの主任弁護士David Boies氏から質問を受けているときのPage氏は、決して余裕のある様子ではなかった。
Page氏は時にあいまいな言動を見せ、米国政府がMicrosoftを訴えた1998年の独占禁止法訴訟で、
Microsoftの共同創業者で元CEOのBill Gates氏が今回と同じBoies氏と交わした、複雑な技術的問題についてのやりとりを思い出させた。
例えば、Gates氏は、「懸念される」「尋ねる」「Microsoft以外のブラウザ」といった言葉を使ったBoies氏に対し、
何を言おうとしているのかわからないと述べていた。
Page氏のこの日最大の逃げ口上は、GoogleにとってのAndroidの重要性について、Boies氏から尋ねられたときの回答だった。
Page氏はAndroidが非常に重要であることを認めながらも、「それが決定的に重要であったとは言わないだろう」と述べて、
表現の度合いを弱めた。だが、Googleの取締役会に対し、Androidが決定的に重要なプラットフォームだとの言葉が伝えられていたとしても、
Page氏は驚かないだろう。したがって、回答の意味は「決定的」という言葉の定義によって変わってくるのだ。
Page氏はまた、「Java」のAPIを使用しながらSun MicrosystemsまたはOracleとライセンス契約を結んでいない
Google以外の企業の例を挙げられるかどうか尋ねられたとき、その件について「(自分は)専門家ではない」と答えた。
確かにJavaのAPIの使用についてライセンスを取得しているのが誰かということについて、同氏は専門家ではないが、
Page氏はその答えを恐らく知っているはずだ。
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:16:42.82 ID:QulQbUh80
OracleがGmailでjavaの権利書送ってたらGoogleのものだろ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:16:59.87 ID:WDflFi950
これ完全に泥の息の根止まるだろ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:17:37.73 ID:TnmrgI8k0
>>4 今マーケットに並んでるアプリどうするんだよ
VM載せたら結局同じだろ
泥なんて糞なんだからWP普及しとけよ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:19:02.96 ID:s9wrEGLP0
陪審員ってほんとに解ってるもんなの?
>>4 オープンソースプロジェクトだから買収は無理。
なんでもかんでも自分のコントロール下に置きたいGoogleじゃ採用
はあり得ないだろうな。
>>7 そんな言葉遊びは裁判じゃ通用しないよ(笑)
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:21:28.97 ID:QulQbUh80
>>11 普通の一般人でもOracleが見て見ぬふりしてくれてただけだって知ってるよ
むしろ成長するのを待ってたんじゃ無いかぐらい思う
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:21:56.60 ID:8e1qh+SB0
GoogleはSun助けときゃよかったのに
>>14 あほか。
ネイティブ動作してるんだから、あのスピードは当たり前の値だっつうの。
とりあえずOracleはシネ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:22:59.31 ID:ir9UHF1t0
とりあえず、android潰していいから、他のスマホもandroidよりも権限周り強化して(ユーザのコントロールって意味で)、
インテントと自由な開発環境が使えるの出してよ。
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:23:01.65 ID:WDflFi950
端末メーカーもOSのアプデ義務をキャリアとメーカーに丸投げしてくるような糞OS捨てて
WP採用すれば良いのに
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:23:08.01 ID:s9wrEGLP0
>>15 やっぱ日本とじゃITリテラシ違うんだろうな
日本じゃパソコンの電源すら探すのに苦労しそう
>>16 買収合戦には参加してたけど、資金力でORACLEに負けて撤退
したんだよ。
WPの時代が来るな
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:25:24.90 ID:WDflFi950
>>23 致命的な戦略ミスだったんじゃねそれ
Androidへの影響の大きさ考えると
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:25:56.49 ID:ZvgdMMZ60
googleがオラクルに賠償金を払う為だけの企業になりますようにw
Android無くても誰も困らん
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:27:37.10 ID:WDflFi950
泥は本当に悪い話題しかねーなぁ
いやOracleそれ自体はM&Aを繰り返すだけの無能集団だろ
Sun買った後もSunの技術者抜けてるし
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:27:42.56 ID:HtP9vU1n0
負けてもライセンス料払って終わりだろ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:28:58.12 ID:QulQbUh80
>>4 一応言っとくとC#はMSが開発した言語だからな
>>25 sunが買収提案を出してきた段階でORACLEが参戦してくるのは誰の目にも明らか
だったしね。
まぁ、Googleはその後多数のsun社員をGoogleに入れるんだけど、結局重要な人
はGoogleから離職してるし、ORACLEに出戻りしてたりする。
いつも言われてることだけど、Googleって会社として未成熟過ぎてsunみたいな老
舗で働いてきた人からすると遊んでるようにしか見えないって言う話も出てたかな。
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:30:15.23 ID:uk2y1FEq0
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:30:30.26 ID:E7RLwKAfi
>>31 今までの間に市場に出回った泥って何台あるんだろうな
>>29 ORACLEは別にsunの社員がほしいんじゃないよ。
ほしかったのは顧客情報。
なので、元の社員がやめる分にはへでもないってCEO自体がインタビューののうのうと
抜かしてる。
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:31:24.23 ID:s9wrEGLP0
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:33:03.42 ID:/eGNDtVfO
つかこれ俺が陪審員に選ばれたら話に付いていけない自信があるぞ
アメリカってやべーな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:33:09.80 ID:uk2y1FEq0
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:33:23.92 ID:TnmrgI8k0
破綻するわけないだろ
それなりの値段で折り合い付ける
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:33:35.15 ID:s9wrEGLP0
これでつぶしたらJava離れが加速するし
Oracleはモバイル持っていないわけだから
適当なライセンス料を取って儲けたほうが得だろ
>>41 なるほど、つまりGoogleが負けるとユーザー的には嬉しい感じになるのか
よくわからないんだけど、
DVMからJVMに切り替えるのって簡単にできるの?
例えば今存在してるアプリとかはどうなるの?
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:35:02.84 ID:zRkFlzTa0
Oracleも敵対MAやる企業だからな
おかげでjavaもmysqlもなんか権利がよくわからなくなった
Visual J++ってどうなったんだろう
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:35:35.24 ID:zNbGO3KVP
javaがさらに衰退してくれると大変嬉しい
今Javaやってんだからふざけんなよ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:37:30.00 ID:dPtPJkZJ0
>>47 SUN時代に
>>1と同様の裁判やってJ++まるごと消え去った
>>46 MySQLのライセンスは変わってないよ。
なので、一時はMySQLは死んだ!!って言われてたけど、今じゃ落ち着いてる。
ORACLE自体、MySQLはフロントエンドサーバーっていう認識で売ってるし、
独自性も容認してる。
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:38:02.18 ID:hlQk6ovf0
Solarisはクソ
クソの中のクソ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:39:05.18 ID:JbVlKiOZ0
パソコンと同じように、windowsとかlinuxとか普通に動かしちゃえばいいのに
java縛りとかobjective-C縛りとかもうやりたくないわ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:40:50.56 ID:ir9UHF1t0
ソフトウエアは、GPL以外信用できない。
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:41:35.08 ID:dPtPJkZJ0
まぁ毎年1000億円くらい余裕で払えるだろ
ガラケーの時代からドコモやauは普通にライセンス料を払っているわけだし
そもそもGoogleだけ特例で払わなくてよいとか、他社に示しがつかないだろ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:43:48.76 ID:EouUBYM00
知的財産をめぐるオラクル(Oracle)とグーグル(Google)との訴訟で、米国時間25日、
グーグルが2006年の時点で描いていた携帯端末の構想が、証拠の一部として公開された。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/images/201204260950.jpg 今回グーグルが公開したのは、初めてAndroid端末「T-Mobile G1」が世に出る2年前の2006年11月に、
同社がT-モバイル(T-Mobile USA)に提携を申し入れた際に提示したプレゼンテーション資料。
この資料では、グーグルが各種サービスとハードウェアを提供し、SIMカードはT-モバイルのものを
使用すると説明されている。
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:44:17.42 ID:L0qEeLy60
Googleのオワコンぶりがはんぱない
だからあれほどC#にしとけって言ったのに。
コソ泥イドwwwwwwwww
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:46:54.18 ID:gm+WerIp0
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:47:48.33 ID:7UDZ7DPm0
仮にAPIが著作権保護対象であると仮定した場合に
> Oracleは、著作物の全体的な構造や並び、構成がGoogleに侵害されたことを証明できたか
って審判であって、肝心の
>APIが著作権保護対象であるかどうかを検討
はまだ手つかずってのに注意な
これまでの判例ではAPIは著作権保護対象ではないので、Oracleがこっちを覆すことが難しい
もしこちらの判例を覆してAPIは著作権保護対象であると認めさせられなければ今回の審判は無意味になる
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:48:18.21 ID:871H8AND0
C#で良いじゃん
悪名高いSCOのUNIX訴訟とは訳が違うからなぁ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:49:55.99 ID:EouUBYM00
まだ検討中じゃん
終了
まぁ、大概の人はGoogleやっちまったなって思ってるわけで、後は如何にGoogleが
逃げ切るか?っていうところに注目してるわけだけど、おそらく逃げ切りは無理って
いうのがやっぱり大半の意見。
今回のがGoogle合法って形になると、他の色んなライセンスに影響が出てくるし、さ
すがに逃げ切りは無理だと思うわ。
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:54:20.78 ID:7UDZ7DPm0
つーか「APIに著作権保護が認められる」ならJava互換APIを実装しているHarmonyが著作権侵害になるのは自明
それどころか「APIに著作権が無い」というこれまでの判例が覆されると
現在のあらゆるプログラミング言語が著作物使用許諾を1からやり直さないといけなくなる
Google嫌いだからザマァホルホルってだけの話じゃないぞ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:54:45.20 ID:iLJD4vMb0
GoogleさんはマップやGmailとかくらいで良かったんや、、
Androidで個人情報まで集めんで良かったんや、、、
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:55:25.69 ID:h6hB9Lwj0
Googleさんが金でおらくるを買収すると思ってた
Androidなんて捨てて、1からARM専用OS作ってくれよ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:56:05.99 ID:8Enbkw5S0
だからJavaなんてやめとけばよかったのに
Sun時代から利権グダグダで全然オープンプラットフォームじゃねえのに
なんでここまで使われたのか全く理解できんわ
>>69 GoogleとORACLEは会社の規模や市場価値はほぼ一緒だぞ?
買収なんてできるわけねえだろ(汗)
>>70 Googleにそんな技術力はないよ。
だからわざわざAndroid社を買収したんだろうに。
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 10:59:46.76 ID:uSbsHzMa0
一から作り直すべきだな
Androidはいくら何でも遅すぎる
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:03:43.47 ID:qIvTXKWm0
AIDE(Android Java IDE)の解説サイトって無いのかなあ。
根本的な問題はそもそもSUNはJavaを自社製品プロモーションの為に
開発者に広く仕様を公開して(そのランタイムの実装すら)採用を勧めようとしていたのに、
それがオラクルに売られて、急にライセンス料を払えという、
小銭稼ぎの道具にするなんて事が出来るの?という点だろう。
こんなだまし討ちみたいな事は無効じゃ無いんだろうか?
>>78 全然違う。
なにいってんの?っていうぐらい。
>>79 技術力云々言えるほど歴史ある会社じゃねぇしw
>>71 flashを切り捨てたアップルの思い切りの良さは見習うべきだな
やはりここはTORONスマホを開発して一気に逆転だな
この訴訟の行方がどうであれ、CILベースのVMも売り込まれてるし
Androidそのもののエコシステムがこれによって揺らぐことは無いだろうけど
甘い蜜があれば蟻がたかるもんだな
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:12:57.79 ID:ae3sa3A20
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:13:53.06 ID:dPtPJkZJ0
>>78 >>55 SUNの時代から「Google以外」の会社には普通にライセンス料を請求していた。
たとえば日本だとドコモやauといったキャリアが代行して一括で払っていた。
それを「Googleだけ払いません」とか、くそまじめに払っていた会社に示しがつかない。
それこそ「金返せ」って話になる。
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:14:34.19 ID:EXp3VSYP0
Androidの終了でスマホはAppleの勝利だな
WP?ないないwww
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:14:58.02 ID:7UDZ7DPm0
なんか約一名そもそも何の審判がされてるかすら分かってない奴が赤くなってるようだがまあいいか
世界の大手JavaユーザというとIBMとGoogleなわけだけど、Sunを買ったのがOracleってのが誰にとっても不幸だったなぁ
Oracleは何を血迷ったか"Sunの至宝"ゴスリン神(Javaの原作者)を
フェロー(現場技術者だが副社長待遇)からヒラまで降格しようとしてゴスリン神ブチ切れて退社
これによりSunの企業価値は半分以上が吹っ飛びOracleは買収額の元が取れなくなってしまった
Googleとは言わんまでもせめてIBMが買収していればなぁ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:18:04.52 ID:QulQbUh80
>>83 賛否両論あるだろうけどあの決断をできるのはほんと凄いわ
おかげでか知らんがhtml5やらwebGLやら伸びてきたのが面白い
まさかのVitaOS大勝利wwwwwwwwwwwww
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:19:36.33 ID:X6ND9XyS0
Oracleが好きなエンジニアなんていません
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:20:00.15 ID:HGz1/4vVP
コソ泥井戸()笑
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:20:03.18 ID:dx5Kq8USP
>>90 それどころかAdobe本営ですらモバイル展開諦めたくらいだしね
>>88 docomoもdメニュー諦めて出すのかねw
とはいえ、もしAndroidがダメになって、変わりのが出てくるだけでしょ。
でないと、他のメーカーに旨みが無い。
そこはMacの時代から同じ
>
>>94 やっぱり、シェアを握るって大事だよなぁ。
好き勝手にやって、下々には
「お前らが俺らに合わせる」と言えるのは大きい
共倒れしろ
>>90 でも結局、Adobeのツールが普及するんだから、Adobe支配の構造は変わらない
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:23:28.52 ID:RqSrYnGB0
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:26:25.74 ID:Ea7xDPHF0
ちょっと前までは斬新な物を生み出す夢の企業だったのに…
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:27:22.08 ID:WbbhQ0n50
>>99 なにが起こってもPSS大勝利の流れなんてねーよw
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:29:19.69 ID:U1n/KgPK0
斬新(笑)
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:29:37.99 ID:hMfDBopp0
APIが保護されないという当たり前の結論になるだけだろ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:29:40.27 ID:ggtvZKtF0
中小にまで回ってくるjavsの案件は、it土方の典型みたいのしか無いから、javaは糞並み
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:30:18.02 ID:WL1CXrKH0
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:30:43.55 ID:UyIPZIPk0
ついにうちの倉庫に閉まってあるWindowsPhoneが本気を出す時が来たか
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:31:40.63 ID:Q2hq/Zq20
泥沼
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:32:44.47 ID:Lr0aYUCt0
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:32:47.43 ID:gm+WerIp0
>>107 それWindowsMobileじゃね?
>>107 ん?
WPは最近だと思ったが・・・。
それ、WPじゃなくね?
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:34:19.66 ID:y9Am0S300
こんなもん持ち上げてるアンチApple勢は恥ずかしいと思わないのか・・・
具体的にはサムチョン、ソニー、ネトウヨ、google
こいつらは詐欺師
全員死ね
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:35:24.98 ID:oNAkcu080
googleにはgoがあるだろ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:36:12.48 ID:Ae0Z65HH0
Androidはオワコン
真の情弱はWindowsPhoneを持つ
どっちも応援したくないから困る
何はともあれiPhoneじゃAndroidの代わりにはならないんで、クリアな形で
決着して欲しいもんだね。
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:37:44.37 ID:01MmUh1v0
そもそも何でjava使ってんだ
当時は権利問題でもあったのか
それともandroidの元になる奴がそんな感じの言語で横着したのか
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:38:29.00 ID:WbbhQ0n50
androidは作りなおすべきだな。
つーか、新しい第4の勢力の登場でもいいけど。
あーあ、言語としてのJavaは死んだな
Androidは1億ドル以下のライセンスで手打ちになる予定だけどJavaが終焉した
コーダー何人業界から消えるんだろう
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:40:23.99 ID:X6ND9XyS0
Monoの時代になるのか。Oracleに買われた時点でJavaは詰んでた
ここでPSSがとって変わってソニー大勝利とかなったら面白
>>119 単純にデベロッパーにライセンスフィーを徴収する形になるだろ。
>>120 ORACLEはJavaを上手く使ってるよ。
別にORACLEのDBを使う分にはJavaは全然オワコンじゃない。
JavaはIBMが買うべきだったなと思ったが記事読む限りcentの記者は理解できてないね
これオラクルが有利なんじゃなくて逆ですね
Oracleを買収すれば解決じゃね?
ただそんな事をしているうちにFacebookに抜かれそうだが。
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:47:18.78 ID:WL1CXrKH0
PSSはじまったな
>>125 だから、なんで同じ規模の会社を買収できんだよ、この馬鹿。
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:48:34.46 ID:WL1CXrKH0
Vita OSでソニーが世界を取るとだれが想像したであろうか
>>127 かつて、CompaqがDECを買収したように、買収できても持たずに死ぬだろうね。
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:51:15.09 ID:dPtPJkZJ0
javaなんてクソ言語は消えてもらって構わんけどandroidは消えると困るこのジレンマ
なにもしてないのにWindowsにチャンスがきてる
てかWindowsの方がなにかと便利そうだしがんばってほしい
なんか何も理解してないID赤いのが居るけど無視するか
とりあえずJavaメインのコーダーはご愁傷さま
COBOLみたいに綺麗に落ちぶれればいいね
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 11:55:12.57 ID:871H8AND0
WP8って日本で出るの?
>>131 別に困らんだろ。
もともとLinuxベースなんだし、ようするにアプリなどのフレームワークをJavaで
構成していたことに問題があるってだけの話し。
フレームワーク部分を作りなおして過去との互換性を一切切るべきだね。
J2MEでアプリ作ること事態、おかしな話しだしね。ガラケーじゃあるまいし。
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:04:11.06 ID:7UDZ7DPm0
別にJavaが死んでも困らんけど、「APIは著作権保護対象か」の審判がYESになったらあらゆる言語が爆死するぞ
で、「APIは著作権保護対象か」がYESにならない限りは
>>1の審判は無意味(「仮に保護対象なら」という審判なので)
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:05:06.00 ID:WL1CXrKH0
そもそもガラケーが純正JavaVMで、Androidが模造品VMだった時点で異常だったんよ。
性能も互換性もガラケーのJavaVMの足元にも及ばないという状況だったのに
異常に持ち上げられてたとか、明らかにステマ以外のなにものでもないだろ。
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:05:35.41 ID:jee6OnZt0
ハードの性能も上がってきたんだし
処理系を自由に選べるようなOSが出てくればいいよ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:07:57.01 ID:UyIPZIPk0
Mono OSの公開タイミングが絶妙すぎる
Google大好きな奴に限ってGoogleを全く知らないんだな
AndroidはLinuxベース。MacがFreeBSDベースと同じ。
アプリはOSから命令を受けて起動しているプロセスでしかない。
作ろうと思えば好きな言語でアプリ作成することができるが、
すでにマーケットを大々的に展開している現在では容易に作り変えるわけにはいかない。
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:09:01.13 ID:ir9UHF1t0
>>140 TVのステマにまんまと騙されてる情弱だからな。
同様に、孫さんスゲーとか言ってるw
今だとグリーモバゲマンセーだったろうなw
>>137 最近はそんなことになってたのか。
昔はSunのVMがダントツで性能悪くて、IBMやMSのほうが性能よかったのに。
>>137 ステマってww
ステマの意味分かってる?w
むしろ、堂々としてたからステマじゃないだろ
あと、Android以外より良い物があったら当然そっちにいってたけどなかったしね。
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:15:08.74 ID:P4BNwjca0
まるでそびえたつクソだ
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:16:18.55 ID:7UDZ7DPm0
そもそもdalvikはJava VMじゃないぞ。スタックマシンですらない
Javaのバイトコードから独自バイナリに再コンバートしないと使えない
同様に.Netからdalvik独自コードにコンバートするツールなんかもある
JavaのAPIをmonoに移植したら何故か訴えられたみたいな状態に近い
>>141 ARM版Linuxのgdgdっぷりに、Linus氏がブチ切れてなかったっけ?
>>143 当初はね
Androidのそれは実際にはJavaVMとしての認定試験も通過していない、正に模造品。
Monoのほうでも話題になっているけれど、性能が著しく低性能。
どうりでCPUパワーあるのに、パフォーマンスでないわけだww という話でもある。
CPUのパワーの力技で動かしていたってのが現状。よりハードウェアとしてのスペック低い
iPhoneのほうが性能が良いのは、ある意味当たり前。これが明らかになってるよ。
つまり、AndroidのVMはオフィシャルのVMをライセンスしてもらって載せたほうが、マシンの
パワーを十分使えるし、ひいてはバッテリー消費の改善に貢献するという話しだ。
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:18:28.20 ID:P4BNwjca0
現代美術の醜さだ
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:19:17.09 ID:P4BNwjca0
地球上で最下等の生命体だ
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:19:26.05 ID:ir9UHF1t0
まぁ、どうせカネ取られるなら、ダルビッシュじゃなくていいわなw
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:19:34.95 ID:P4BNwjca0
両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない
>>147 あれは彼がリリースでナーバスになっているときに
ARMみたいなどうとでもなるコードをモジュール化しないままマージしろとかほざいたから
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:20:46.34 ID:P4BNwjca0
じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる
まあ、これが元でGoogleもMSがC#作ったように独自言語路線にいくかも
プログラミング言語が増えるのは無駄とはいえ仕事が増えて悪いことばかりじゃない
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:23:14.37 ID:7UDZ7DPm0
ちなみにJava VMとdalvikがどのくらい違うかというとJava VMとmono VMの差より違う
むしろdalvik VMはARMアセンブラの方が近い
だから互換性とか言ってるのは前提となる基礎知識すらない馬鹿
互換性なんて最初からあるわけない
パフォーマンスがクソってとこだけは合ってるけどな
>>155 そもそもGoogleにそんな能力はない。
毎回独自言語のプロジェクトができて、毎年つぶしてる。
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:27:59.95 ID:P4BNwjca0
死ぬか? 俺のせいで死ぬつもりか? さっさと死ね!
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:28:59.72 ID:7MkNj43s0
「訴訟合戦でグダグダになった挙句和解、Googleの損害は大したことにならずAndroidも安泰」
と向こうのニュースサイトに予想されてた
OracleはこのためにSun買ったからな
でもなんだかんだでそんなに金は取れないで終わりそうだな
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:32:43.36 ID:AVyLbc0V0
これってライセンス払う事になったら端末台数分払うの?
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:37:19.40 ID:X6ND9XyS0
やっぱ標準化は大変だけどやらなきゃダメだな
MeeGoでどうだ
だからICSの時点で互換性切れとあれ程俺が言ってたのに
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:45:23.57 ID:hMfDBopp0
>>155 Googleって悪いけれど、独自開発に関する技術力ってへたなSIerよりナイよ。
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 12:52:01.31 ID:9Oz3dMVv0
>>168 なんつーかスペック厨みたいな感じだよな。
dartってどうなった?
>>159 いっそ今回派手に負けちまった方がいいんじゃないの?
それで脱JAVAするなり余所に売り払うなりすればいいじゃん
Androidはもうダメかも知れんね
Java使いだけど、C++とC#、勉強するならどっち?
MITコンピュータサイエンス学んでる奴らがSierよりしたのわけ無いだろうに。
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 13:05:56.68 ID:ir9UHF1t0
>>177 内心はお互いに、
メーカー「使えないSIerだなぁ」
SIer「使えないメーカーだなぁ」
だいたいどこもこんな感じなんでしょ。
>>176 そんな質問だけで答え出す馬鹿いないだろ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 13:23:27.61 ID:Ct4jOSbP0
JavaはCOBOLのポジションへまっしぐらだな
>>177 >>179 両者は視点が違うもんな。
SI は本来の大目的であるお客さん側の要求とその分析、構築実装を日々目の当たりに経験していて
その部分のノウハウを持っている現場の先鋒だけど、
製品ベンダは、その辺のリアルを直接知ってたり知らなかったりするが、
ソフトウェア工学の観点で研究と開発を続けるって分担だから、
題目固定しないと簡単に上下なんて言える訳無いw
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 13:53:27.78 ID:Ct4jOSbP0
APIが著作権保護の対象になったらJavaのAPIだって危ないだろ
どこかからコピーしたのも多いだろうし
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 13:56:56.01 ID:8Enbkw5S0
コピーしてなくても同じようなものが大量にあるだろうしな
ライセンスと著作権は分けて考えなきゃ答えなんて出ない
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 14:09:56.31 ID:2xapZFl+0
はやくC#使っちゃえよ
goで1から書き直せよ
ライセンスで悩まなくなるぞ
c#はjavaの代わりにはなれないんじゃないの?
c#は仕様変更しすぎだし
>>188 速さは関係ないだろ
バージョンによっての互換性が問題
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 14:55:07.73 ID:X6ND9XyS0
C#はECMA標準化されてるからMSとは関係なく実装できる
>>187 言語として致命的になるのは後方互換性の大きな切り捨て
python3とかperl6とかは以前のソースが使えなくなったりするけど
C#でそこまでの変更はほとんど無い
互換性を保ったままの変更ならjavaでもジェネリックの追加とかあったしね
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 14:56:53.31 ID:gm+WerIp0
オラクル死滅してほしい
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 15:12:36.50 ID:Ct4jOSbP0
C#は革新的すぎて今後どんな機能が追加されるか分からんからな
まあサブセットだけ使っとけばいいんだと思うけど
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 15:16:00.65 ID:U/qMu9n6i
M30
C#にObjective-CのARCだけ追加して欲しい
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 15:44:27.20 ID:Ct4jOSbP0
参照カウンタとか問題を複雑にするだけ
GoogleじゃC++を使うとき参照カウントポインタ自体使用禁止らしいな
言語に新しい機能が追加されても、それを使うとマジギレするベテランとかいるな。
たち悪いことにそういう人が決定権もってて新規の案件なのにJavaの1.4とかVB6を使っちゃったり。
ほとんど犯罪的。
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 16:08:53.80 ID:gm+WerIp0
>>198 VB6→C#とかの年上に多いのはラムダ禁止とかLinqのORマッピング駄目とか助けてマジで
もういいじゃんGoogleは検索売っぱらってGoogleラーメンとか始めろよ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 16:51:36.91 ID:P4BNwjca0
>>189 C#つーか、.NETはコンパイル時にバージョンを指定するようになっている。
で、実行時にexeの中のバージョン情報を見て仮想マシンを自動で切り替える。
仮想マシンはバージョンアップしても上書きされない。
さらにAPIに問題があっても修正されない。
hoge2とか新APIが追加されるという見た目はダサいが確実な対処方法だ。
で、昔作ったのをVSで開くと「使わないでください」というコメントでまくり。
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 16:52:35.10 ID:RqSrYnGB0
>>199 LINQでORマップとか移植大変だろ。
Dapper使え
Dapper
ポケモンで例えてくれ
オラクルってなに
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 17:16:46.35 ID:0r1Zg7qa0
互換性で切れないとか大企業病もいいところだな
Googleにも天井があったか
結局スマホ市場は潔癖appleの独り勝ちかよ面白くない
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 17:33:08.06 ID:ir9UHF1t0
つーか、中間言語使うのでもいいけど、ネイティブバイナリも吐けよ。
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 18:02:18.15 ID:YYpMQVO80
ネイティブを事前に吐くコンパイラ作って速度出せる技術がGoogleにあるんだったら、
コンパイルのコストの問題があるから最適化の幅は少々制限されるにしろ
DalvikのJITももっとマシな速度出せるだろw
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 18:06:53.01 ID:Ct4jOSbP0
Javaの最適化技術を特許で使えないだけでDalvik自体が遅いわけじゃないんだろ
JavaをDalvikコードにする時に最適化出来ないだけ
ネイティブコードそのまま使ったらどうしてもきじゃくせいが出てくるからな
GCの効率も悪いからVM実行のほうがまあいいと思うが
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 18:07:19.97 ID:RaL5ssIs0
JAVA勉強したやつざまぁー!
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 18:08:39.81 ID:ir9UHF1t0
>>208 javaが本当になくなるなら、今javaやってるやつこそ喜ぶだろw
Androidのフレームワーク見てても開発陣までJavaを嫌嫌使ってるのが滲み出てるよな
JAVAを昨日から勉強しはじめて現在チャプター4の俺が来ましたよ
ええ、このまま習得しますとも
Android iPhone WindowsPhoneって言語が違うから動作がモッサリ まったり スルスルという動きになるってことかいな。
勉強になったわ。
>>206 Googleってなんか技術力怪しいんだよな
フリーのエンジニアをやってれば優秀そうなのはいるけど
まとまって集団として力を発揮できるタイプがほとんどいなそう
Go言語ってどうなん?
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:24:19.89 ID:IYPp8YaO0
自動運転の車とかメガネとかすごいじゃんGoogle
子供の頃に見た未来みたいで
結局オラクルつーのはかつての遊牧民みたいなもんなんだよ
相手が肥えたら襲撃
こいつらはIT企業じゃない
自分のとこで言語、フレームワーク、OSなどを作らないGoogleがダメダメ。
>>197 ARCは循環参照とかちょっと気をつけるべきことがあるだけで
参照カウントなのにコード量ほとんど増えないしGCより速いし神だよ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:03:45.91 ID:EouUBYM00
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:05:33.91 ID:hMfDBopp0
ジョナサンとゴスリングでわかれたのは面白いな
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:07:45.97 ID:ZBUyQc1k0
アンドロイドおわた→ドコモ涙目
まぁ、Googleは金有り余ってるだろうし
歯にも着せない額の特許料払ってカタがつく程度の話だろ
>>222 こんな事言ってんのになんでGoogleに入社したのか
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:20:20.93 ID:hMfDBopp0
だからとっとと辞めたじゃん
特許侵害なので侵害してるアンドロイドを販売しているすべてのベンダーはアンドロイド関係すべてリコールか廃業になるでしょうね。
グーグル本体にはあまり関係ありませんが・・・
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:26:21.75 ID:nVovHSXF0
オラクルは平和勢力だからごくわずかなライセンス料しか要求しないでしょ
Androidは今後も安泰
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:29:33.66 ID:bgPjyzKm0
実際 特許問題なんだが
オラクルに うちの特許をスパイ端末として活用するのは許さん(キリッ
という動機が少なからずも含まれてたとしたら話は少々ややこしくなるかもわからんよ。
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:38:15.36 ID:mGq0lNrV0
だーからJavaなんて
言わんこっちゃ無い
232 :
呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/05/08(火) 22:47:52.39 ID:CwnTeipR0
Sun「Javaは自由に使っていいよ。
でも独自機能はJavaが分裂するから自重してね。」
Google「いちいちうるせー。じゃあJavaを名乗らず勝手にやるよ。
Sun「 (´;ω;`) うぅ・・・ 」
↓
SunがOracleに買収される。
↓
Oracle「Javaをパクんな。金払え。」
Google「」
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:50:58.97 ID:GDApRredO
グーグルはオワコン
>>232 ライブラリ、フレームワークとして拡張すれば良かったんではないのか?
>>209 超うれしい
せめてjava1.4は存在からして消えて欲しい
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:07:35.30 ID:Ob5UiJZI0
>>21 WindowsMobile端末転々としてきたが、アップデートを来たことがないが?
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:17:19.88 ID:bgPjyzKm0
>>238 >>21はWindows Phone 7.5 の事言ってるんだよ。発売されてから4・5回くらいアップデートあったらしいよ。
>>18 C#でネイティブってとこがよくわからんのだが。
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:35:55.43 ID:H7oMK9en0
sunがjavaでマイクロソフト訴えて切れさせてC#作ったときのパターンと一緒だね
マイクロソフトがjava排斥に動いて普及の見込みが絶たれただけなんだが
ORACLEはGoogleに訴訟を起こすより
Microsoftのようにスマホメーカーを訴えるぞと脅して
ライセンス料を要求した方が儲かると思う
技術者がそこそこ本気だして法律勉強しても、
法律の専門家がそこそこ本気出して技術の勉強しても、
どちらであっても、まともな判断できるか心もとないのに
一般人の陪審員で大丈夫なん?
重要なのはgoogleがどれだけ自身の正当性を訴えられるかでしょ
APIが著作権と認められるようになると
商用製品の互換OSやエミュレータの作成がほぼ不可能になるよな
どうなるんだろう
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:52:24.98 ID:9ea8kV8i0
グーグルのペイジCEO、「Android」特許訴訟で出廷--あいまいな発言に終始
CNET Japan 4月19日(木)10時34分配信
http://japan.cnet.com/news/business/35016377/ Googleの最高経営責任者(CEO)Larry Page氏はOracleとの「Android」特許訴訟の公判で証言を行ったが、
Oracleの主任弁護士David Boies氏から質問を受けているときのPage氏は、決して余裕のある様子ではなかった。
APIが著作権と認められたら
フリーUNIXはどうなるの?
Windows互換OSのReactOSは?
WINEはどうなるの?
よくわからんけど、仮に認められたとして、はじめのうちは著作権使用料が入ってきてメシウマかもしれんけど
長期的に言語離れがおきて衰退していくんじゃねーかなと思うのは間違ってる?
>>245 ReactOSみたいなWindows互換OSはいまのところMSは何も言ってないけど、微妙だよな
リバースエンジニアリングしたコードが混入しないように誓約書書かせてるみたいだけど
Googleのはなんかやましい感じがする・・・
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:12:21.11 ID:himTp6jJ0
>>247 逆を言えば、純正Java VMと互換性ないという理由でライセンス料を払わされていた
マイクロソフトやドコモに返金するのかって話になる
>>248 ORACLEに関して言えば、別に自社ソフトで使うから、廃れても問題はないんだよ。
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:27:41.22 ID:Mu4oJ82hi
そもそもなんでJava採用したん?
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:41:01.19 ID:himTp6jJ0
>>252 Wiredによれば、Schmidt氏は"払う用意はあった"と発言した。
しかし、SunがGoogleにJavaのソースコードに触ることを許可するつもりがないことが明らかに
なったので、GoogleはJavaの"クリーンルーム実装"を始めた。Schmidt氏が証言する前、
Android社の創業者であったAndy Rubin氏は月曜と火曜の証言で、このクリーンルーム実装が
Googleが作ったものだと発言した。
しかし、審理で明らかにされたRubin氏の内部向けのメールには、この開発がどれだけ難しい
ものになりそうかが書かれていた。
チームの知識が足りないので、クリーンルーム実装は上手くいかないと思う。それに業界に対立する
立場を取るのは、私たちに似つかわしくない挑戦的なやり方だ。
http://www.infoq.com/jp/news/2012/05/oracle-v-google-week2 チームの知識が足りないので、クリーンルーム実装は上手くいかないと思う。
チームの知識が足りないので、クリーンルーム実装は上手くいかないと思う。
チームの知識が足りないので、クリーンルーム実装は上手くいかないと思う。
>>253 クリーンルーム実装ってなんだよ(´・_・`)
Androidがポシャるなら、Dartもポシャるだろうな
Javaをパクりすぎなんだよ、独自性を見せろ
Androidのjavaは具体的にどこがボトルネックなん?
dalvikのなに?
jitとかもやってるのになあ
Android2.3以降はNative Activityが使えてほとんどJavaを使わないで
NDKでCやC++で作れるようになってるみたい
それ以前でもJNIを使えばJavaから簡単にCやC++の関数を呼び出せる
JNIはそれほど難しくないよ
>>257 CPUが拡散しないといいけど。Intelも出てくるし。
>>257 Java覚えたのに今度はCやC++覚えなあかんのか
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:37:29.36 ID:AgRv2T+f0
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:45:09.50 ID:DpkW8ACh0
javaを疑え!そしてjavaを更新せよ
>>225 というか、ORACLEの方が動かせる現金は多い。
sun買収の時に、Googleは買収資金が用意できなくて脱落してんだよ。
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 12:44:13.05 ID:mFTnoy0l0
まだ犬の社員いるのけ?
>>254 エンジニアがオリジナルの実装をいっさい見ないで作るってことじゃないの。
>>254 なんかの互換品を作るのに、
本家から発売元から設計図買って許可貰って作るのがライセンス。
本家のものを分解して、設計図を起こして作るのがコピー。
その物が公式に謳う事を、自分達で設計して作るのが、クリーンルーム。
クリーンは著作権に対してクリーンを意味する。
要するに元のコードをリバースエンジニアリングして、コードの実装をスクラップビルドする事だ。
>>267 リバースエンジニアの時点でクリーンじゃないような気がする
スクラップ・アンド・ビルドの間違いだろうと思うけど、それならリバースエンジニアする必要ないわな
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 13:06:26.85 ID:NNaRatS/0
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 13:12:07.89 ID:634SCgik0
もはやJavaは人類のお荷物
>>267 リバースエンジニアリングしちゃダメ。
このシステムコールを呼ぶとこうなりますよ、という公開された仕様、から同じものを作ること。
数字ボタンを押すと、画面に数字が出ます。
+ボタンを押すと、その数字を覚えて、次の数字を待ちます、
=ボタンで、覚えた数字と画面の数字を足し算して、画面に表示します
、って説明書に書かれた機能だけから、同じ操作法の電卓を作るのと同じ。
オラクルは、この、説明書に書かれた使い方、に著作権を使おうとしてる。
これが通ったら、電卓メーカは全滅だし、同じような話のものが全滅する。
Java自体がC++とかを参考にしてなかったっけ?
C++はCから来てるし、そうやって繋がってる物をさも俺が俺がでやってる風に見えるOracle。
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 19:01:04.83 ID:h4f06edV0
>>94 モバイル諦めてないだろ
AIRで着々と地堅めしてるよ
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 19:41:07.17 ID:634SCgik0
JavaなんてC++インタプリタの出来損ないに過ぎなかったのさ
なまじ、MEで稼いじゃったからね……。
言語自体は嫌いじゃないけど。
MEとか古くさいだろ
今の端末性能ならSEのサブセットが入りそうだ
AWTとか余分なパッケージを排除するだけ
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 20:59:39.05 ID:mh76omDB0
Java信者は、これがJavaの終わりの始まり、ですらなく、Javaの終わりの終わりだってことが分かるかな?w
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 21:15:16.85 ID:6MeuIRhC0
googleは犯罪者集団
まさかのWindowsPhone勝利!?
>>271 同じものを作らない(回避する)為には内容を知らないといけないから
リバースエンジニアリングはOKだよ
アメリカだかで判例もあるはず
なるほど、ググってみたところ、チャイニーズウォールテクニックとイコールではないのか。
オラクルが傲慢だなw
長期的に見て崖っぷちに立つのはオラクルだろこれw
googleとしては、アプリ開発のしやすさのためにJavaを選んだ側面も大きいんだろうけど
訴訟になる前に手打ちにするべきだっただろうなあ
こういう事例が増えちゃうと、Javaの利用は衰退するだろうね
>>283 ORACLEは死ぬほど安泰だよ。
実際問題、Java自体自社だけで使っても何の問題もない。
OracleはDB関連の特許で特許が時効になるまで会社が傾くことは絶対にありません。
それ以前に潰れる可能性はアメリカ政府が破綻する可能性より低いです。
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 08:36:07.20 ID:2wUnB3n50
>>232 ああ、そう言う事か、良く解ったサンクス
Android開発言語が自らを非認証Javaでは無く独自言語と名乗ったんで知的所有権訴訟になった訳ねw
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 08:38:07.46 ID:2wUnB3n50
>>257 JNI直接触らなくても、Android用Qtでいいよなと最近思いはじめた。そこそこ動くみたいだし、デバッグ用転送時間短縮できるし。
ネイティブと非ネイティブの行き来を自分で書くなら.NETのほうがはるかに楽だねぇ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 10:39:48.03 ID:E+EGYK7zi
http://japan.cnet.com/#story,35016840,2 しかし、Googleが判事に対して審判の無効を命じるよう説得した場合でも、Oracleが反論するための武器をすべて奪われるわけではない。
Raines Feldman法律事務所の知的財産訴訟担当者であるMiles Feldman氏によると、実際のところ、再審となった場合、陪審員らの評決はOracleに強力な論拠を与えるという。
Oracleは買った技術を生かせない会社だよなぁ……
OpenOffice.orgもSolarisも……
元Sun社員の人材出ていってJavaも怪しく……もうなってるか?
権利の抱え死にだけはやめて欲しい……
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 11:09:21.39 ID:bLjWBBhb0
Oracleは技術のために買収してるイメージないな
邪魔な技術つぶすためにやってるイメージがある
OracleがSun買収したのはUnixが欲しかっただけ。
他のソフトは付属品だから、別にどうでも良かったりする。
>>293 上にも書いてあるし、何度も出てる話題だけど、ORACLEがほしかったのは
単に顧客情報だよ。
sunの買収にはその上、DBを走らせるOS、連携できるJava技術があるんだか
ら、ORACLEとしてはホクホクだよ。
>>294 MySQLの買収はなにげに上手くいってる。
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 11:23:59.72 ID:ZkC0tEWa0
>>292 記事全体としては逆の読みが強いようだが、なぜそこだけ引用したんだい?
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:37:02.23 ID:EsveO4pF0
JavaAPIの著作権が認められたらC#も終わりだよ
>>299 お前C#触ったことないだろ
つーか、ECの権利が蔑ろになってる気がするんだけど、加入の際に全権利をOracleやSunに譲渡することになってんの?
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:59:48.95 ID:EsveO4pF0
C#というか.NET Frameworkは全体にJavaAPIのコピーだから
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:09:07.78 ID:A9a3FWnv0
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:37.07 ID:FxtCvQ3KP
mysqlは機能少なすぎてちっとも楽じゃねーし
javaは声のでかいだけの雑魚がウゼーし
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:16:25.27 ID:6dVfFMEs0
オラクルって本当に飼い殺しって感じだな
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:17:24.43 ID:yMmg+i+h0
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:18:27.32 ID:6dVfFMEs0
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:20:18.41 ID:FxtCvQ3KP
あまり同意を得られそうにないがvclというかヘジのクラスライブラリは正直イケてないと思う
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:23:36.97 ID:EsveO4pF0
VCLはWinFormsだけでしょ
後は全部JavaAPIのコピー
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:24:43.21 ID:jNT8Bp4n0
ごーぐるは検索だけやってりゃよかったんだ
いらんことするな
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:34:08.20 ID:U85/Jq4H0
>>308 .NETのライブラリはFileStreamなんかのStream関連もThreadも
VCLのクラス名から頭文字Tがなくなっただけの代物だぞ。
StringはStringのままだが。
あとはDelphiから移った際にTStringListがなくてムカついたくらいで
まんまコピー
デルファイ作った人が設計したんだからな。
俺も.netは結構好き。
数年前にC#のあまりの遅さにJava選んだけど
今はC#の遅さは治ってるの?
結構早い。
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:17:53.11 ID:+AjOs/Tp0
googleYo、オラクル買っちゃいなYo
2000億ドルの企業が1500億ドルの企業を買うのは無理がある。