【速報】モバゲーグリーはガチャの確率も操作していたことが判明 完全に終了か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

625 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 07:32:59.21 ID:xvvZKGZL0
渋谷区にある某大手携帯ゲー会社から開発依頼を請けて仕事してる部署にいたことがあって
ガチャの仕組みを作ったことがあるけど、いつかはこうなると思っていた。

こちらは景表法に準拠した仕様を見積もりで提案したんだが、
某大手の携帯ゲー会社からの要望はおもくそ景表法に抵触していた。
「最初のN回は確率通りに懸賞させて、N回目以降はユーザがXX回分課金しないかぎり
ハズレのテーブルからアタリを引かせろ。課金がXX回分を超えたら元の確率に戻せ。」だと。

言われた通りに作って納品したが「こりゃぼろ儲けするはずだ」ってみんなで苦笑いしてたよ。
ガチャ規制に積極的な政治家がいるならに情報提供してもいいわ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:48:24.92 ID:KtEieP86i
金で買ったガチャ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:48:31.73 ID:xLJizSXy0
プラスミンが働いたことあるわけねーだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:48:40.97 ID:ZZVOQ4J80
いんちきやめて!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:49:03.04 ID:0yp+eupq0
本当なら終了ですな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:49:25.62 ID:oUnd/vA/0
これは信頼できるソース
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:49:35.68 ID:7c5iKQ0F0
なんだってー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:49:52.71 ID:LLQVOrY40
嘘だとコイツがヤバいんじゃ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:49:57.78 ID:8/av7Jqpi
ソース2ch
またネットで真実()ですか

とっとと情報提供でも何でもしてくださいよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:50:12.61 ID:bBf63VYe0
いまごろ全力で証拠隠蔽に走ってるだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:50:20.19 ID:VJe19+er0
強制捜査フラグ
なおソースはプラス
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:50:36.44 ID:PRsrabda0
これは消されたな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:50:37.26 ID:nZIlkWj50
これは信頼できるソースだわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:51:04.70 ID:OiCD2HUN0
消費者庁 メール でぐぐれば、消費者庁の個人情報メールボックスに意見送れるぜ
無料に釣られて騙された人や騙された知り合いがいたら意見するといいぞ。
>>11
当局は先に証拠固めてから動くから
今更隠蔽に走っても遅い
マジでありそうだからな
こんなリークなくてもある程度統計があれば操作してるの分かるでしょ
不信に思った人皆がお上に相談すれば動いてくれるよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:51:35.66 ID:e81ip4BtO
たいほ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:51:58.29 ID:4jS8PWPm0
返金だな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:52:34.62 ID:S7I+wj80O
>>1
ほほう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:52:48.53 ID:ljWWtSRM0
パチンコ屋の皆さん、
モバゲーグリーってこんなことやってるんですよ!
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:52:48.91 ID:ERq63OH60
消費者庁に電話しろよカス
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:52:58.32 ID:W/zs1d800
ソースが2chってマジ信用できるソースだな
興味深い記事だけどスレタイ大丈夫か?
くぽ!
すいませんニュー速+発のデマですってまたTwitter民がやるんか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:53:49.10 ID:mWRPbHAnO
自分の身が危うくなる事を言う訳ないだろ
まあ確実にえぐい仕様ではあると思うが
さあtwitterで拡散だ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:54:11.86 ID:mGGlwt6q0
+の書き込みなんて並の池沼でも信じねえよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:54:15.33 ID:zmjjR9bZP
ほんと短い夢だったな笑
明日何人電車に飛び込むんだろう
これだから生きてた甲斐があるってもんだわ
人の不幸でメシがうまい
>名前:名無しさん@12周年

解散
ろっwwwwろっwwwwwろりまんこwwwwwwwwwwwwwww
>>23
パチンコも昔から裏で操作してたろ
>>18
プログラム的にそう組んでおかないとそもそも損益分岐が見れない
ネトゲにもあるような、今日は経験値が倍ってのも似たような仕組み
まぁ経験値はゲーム内パラメータだから罰も何もないが
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:55:41.76 ID:3elXgVlJ0
ゲーセンのクレーンゲームと同じだな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:56:05.93 ID:l/DGheSr0
内部告発ktkr
まぁUFO キャッチャーでもやってるしやっててもおかしくはないかな
ここまでえげつない事はやってないかも知れないけど引く前に当たり確率を変動させてるのは確実にやってるよ
次はレア確率アップとかレア確率アップタイムとかはやってるし
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:56:25.02 ID:Tfw8yemlP
Twitterで角さんして既成事実にするか
おれは千代田区にある会社にいたんだけど
民主党以外で積極的な政治家がいるなら提供したいな
そうじゃないとマスコミや民主党はつぶしにかかるだろw
金がたくさん動いてるからな
明日株価が下がるよ
下がるよ
11時過ぎに戻すよ
戻すよ
またガセネタかよ
こんなのに踊らされる馬鹿いねーよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:58:04.32 ID:SZnV/yWD0
もうちょっと信頼できるソースをだな・・・
っていいたいところだが実際操作はしてるだろう
モバマスコンプガチャの課金動画でも見ればいい
あからさまで笑える
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:58:18.50 ID:7M9XMvgi0
生粋の日本人だけど
ガチャ規制に積極的って
パチンコ系だろ
もろに競合するんだから
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:58:45.40 ID:mdBkxMM30
完全に犯罪組織
全力で潰せ
パチ屋かよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:58:54.49 ID:W/zs1d800
これがTwitterで拡散され2chのデマですってなるんだろ?
>>49
うん、
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:59:42.65 ID:nxtR6dVzP
必殺設定0が可能なブブトンアタックの方が酷い
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 16:59:43.77 ID:t0rK/mpk0
これはかなり信用できるソース
ニュー速(けんもう)のデマです!!気をつけて下し!!
【激拡散】ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付!!!!

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【爆速拡散希望】これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください!!!
ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga @
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:00:05.85 ID:ntXXo4QlO






なにをいまさら








56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:00:09.21 ID:QTW/XCuci
妄想じゃねーか>>1は死ね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:00:17.82 ID:0eelbE6qO
イヨゥ!俺はグリーで
幼女のクリをクリック

ヨーヨー!そこのお嬢ちゃん!母ちゃん父ちゃん泣いてるぜ!
「あんたのためわかってんの?」
備え付けのゲームで遊んでなさ
最近のプラス民はまともになってきたとは思う
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:00:19.92 ID:HV7puxSJi
>>49
王道ではないか
( ^+^)
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:00:28.73 ID:4jS8PWPm0
相変わらずパチンコにすりかえようとするやつが出てくるな
どっちも真っ黒なんだから潰しやすい方から潰してけばいいんだよ
真っ当な人間ならどっちが潰れようと関係ない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:00:38.92 ID:OfIeW7AK0 BE:969202875-2BP(1000)

こんなの違法になんの?
これは信頼出来るソース
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:01:38.18 ID:p4H5kMom0
パチンコも確立操作やってるだろ
潰せよ!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:01:59.64 ID:pvXI6T5O0
2ちゃんのデマみたいです
>>33
新参は死ね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:03:02.39 ID:0NpZLdw50
違法なら返金だな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:03:14.92 ID:b04ZlC910
通報しました!
>>66
は?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:03:52.44 ID:83hGIRSW0
>>41
こういうのはむしろ民主のが適任だろ。
どうせいつか廃れるだろと思ってたが
予想外に早く潰れそうだな
モバゲのモンハンのガチャはマジで操作されてたぞ
1回3000円のガチャがあったんだけど1回目は絶対大判振る舞い
けど2回目以降からはクソみたいなカードしかでなくなる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:04:30.37 ID:pSH2MvYP0
モバゲグリーがガチャの確率を操作してると言う情報ソースお持ちの方いらっしゃいませんかwwwwww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:04:34.12 ID:5IBIgmIRi
パチ屋となにちがうん
今年俺がグリー入って確かめてくるよ
ガチャに頼らない方針になってくれればいいが・・・
ゲーセンとかのプライスモノの確率もある程度プールし無いとハズレだろ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:05:35.26 ID:MosSBHpk0
未成年がパチンコやってるのと同じか
>>73
ソースが必要なんですか?ちょっと待ってくださいね
>>72
最初の一回はいい思いさせて二回目以降やらせようとする常套手段。
もとから裏ロム
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:06:30.63 ID:zuhX3z+C0
2chソース
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:06:30.78 ID:b04ZlC910
この発言した人は出るとこ出たって良いって人でしょ
ってかバレバレなんだよ 操作してるの
>>74
パチでこれやったら捕まる
大体こんな真っ黒なガチャを外注で頼むわけねーだろっつーのww
ガチャくらい自社で作るに決まってんだろwwww
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:06:36.19 ID:fAi1hacWO
>>62
違法になる可能性はある
当たらないクジを買わせる行為だからな
まあこういうのは祭りのクジ引きでもよくあるが
株式会社がやると是正勧告が出るのが普通
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:06:46.14 ID:S5I5ChDh0
ガチャ回したやつにしか分からんな
これはガチやで
>>54
これ、何度見てもいたたまれない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:07:09.53 ID:WB6Rehv8P BE:1196150257-PLT(13097)

>625 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 07:32:59.21 ID:xvvZKGZL0

もうこの時点で読む気失せた
こんなえげつない商売やるヤクザ企業
やってるに決まってるだろ
>>54
いつ見ても、これ拡散することに何の意味があるの?
>>74
パチ屋がこれやったら一発営業停止や
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:08:02.27 ID:P9V9ST8+P
+の情報なんか誰が信じるんだよ
> 「最初のN回は確率通りに懸賞させて、N回目以降はユーザがXX回分課金しないかぎり
> ハズレのテーブルからアタリを引かせろ。課金がXX回分を超えたら元の確率に戻せ。」

十二分にありえる話だと思うがねぇ〜w
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:08:30.67 ID:F3YtMUqX0
役人の天下り先が増えるね!
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:08:35.21 ID:9CeAp6CZi
ゲーム会社はどこが潰れそう?
コナミとかバンナムは他で利益出してるし潰れないかな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:08:36.67 ID:l/DGheSr0
グリーおわったああああああああああああ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:08:55.27 ID:bKruKkYq0
これホントにやってたらコイツも逮捕だろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:08:58.31 ID:K0AkbqHD0
ただ消費者庁もタレコミで動くから
ぶっちゃけ、しっぽは掴んだ上でこの前の発表でしょうね
>>93
でもそんな黒いシステムを外注すると思うか?w
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:09:38.97 ID:HC+IP8Mk0
なんという信頼できるソース
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:09:47.07 ID:jgbG+qqF0
全力で売りだあああああああああ
知ってた
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:10:01.83 ID:csTmLkK70
むしろ確率操作して無い方がありえんでしょうって話よ
最後の1枚だけ明らかに出ないじゃんw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:10:28.19 ID:xJwSIZj7O
金は裁判しないと戻ってこないのか。面倒だな。
そんな事よりマジゲーやろうぜ
また2ch閉鎖に近づく
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:11:11.30 ID:XM4LRWf30
>>103
モバグリを擁護する気はないがお前みたいなのが言う「明らかに出ない」は全くあてにならない
>>95
コナミなんて幅広い業種で利益出してるから絶対潰れん
バンナムも版権商売っていう最強の武器がある
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:11:14.62 ID:7XbyP6J20
これは伝説の呂布ですね・・・
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:11:58.64 ID:Nkw+Cbcw0
ソースがプラスなのにコピペされまくってるなこれw
体感の確率とか当てにならん。
ソース見るしかない。
ピザ食われたピザ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:12:35.77 ID:LsyU5Sgs0
>>54
コイツ今なにしてんの?
また2chで真実を知ってしまった
ゲーセンによくある、カード作ってゲーム内のポイント貯めて強化しないと
遊べない仕様もなくしてほしい

すくなくとも未成年は遊べないようにして欲しい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:12:46.41 ID:rwxmR4q70
ゲーセンのUFOキャッチャーも同じようなもんだよね
確立うんぬんじゃないから問題なし?
途中で当たり確率ゼロで
ガチャ回ししてたことになるんやね
詐欺じゃねコレは
虚業っすなぁ
確率も操作か。。。

こんなもんに手を出すやつはバカってことですね。
流行の最先端を行ってるつもりになってんじゃねーよww
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:13:05.23 ID:1+ILrdYo0
グッドッウィルの折口みたいに新興財閥はぶっ叩かれるんだろうな
グリーの社長日大卒の癖に資産1000億以上作ったスゲー奴なのに可愛そう
ドwwwドwwwドリランドwwwwwwwwwwwwwwwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:13:08.33 ID:P9V9ST8+P
あり得る話→やってるに違いない→やっている
こうして馬鹿は扇動されていくのだ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:13:10.73 ID:+nCnaWQNP
グリーって完全内製じゃなかったっけ?
ごばくした
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:13:53.88 ID:WB6Rehv8P BE:956919874-PLT(13097)

>>122
このスレに馬鹿みたいに書き込んでる奴らだって
他のスレでバカッターwwwとか書き込んでるんだぜ
ひどいものだな
>>99
そう思ってるのはお前だけなんじゃね?w
なんというソースは2ch
これは間違いなく信頼できる(笑)
>>41
さつきちゃんにメールすれば河本の件と併せてお手柄だろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:14:44.80 ID:1aqDYZyN0
どっどっドラえもん助けてええwwww
ニコニコにあがってるアイマス動画
ほかのコンプ条件カードは何十枚もダブってるのに
ラスト1枚だけはとことんでなかったな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:14:58.59 ID:3OpJREy+0
人間 欲が出るよな 際限なく そして麻痺
コンプガチャ動画見てたら、リークなしでも大体わかるわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:15:00.18 ID:Nkw+Cbcw0
>>107
ガチャ回す奴の中には、自分が外れたらインチキと考える
確率を理解出来ない池沼がマジで居るぞ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:15:14.87 ID:b04ZlC910
問題視してる政治家はいないのか?
国会で問題にしようず
この確率操作ってRPGツクールのスイッチだけでも作れるくらい簡単に組めるんだよなw
こんな簡単なことをやらない方がバカだと思うぞw
まあ見つかったらアウトだろうけど
昔の店頭にあった中身と外側が違うガチャって今はどうなってるんだろう
プライズキャッチャーも取り締まれよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:15:57.42 ID:ZLKnNGGM0
>>93
ハズレのテーブルって何?
>>124
ドリランドとかケルベルスだな
コナミのドラコレを完全丸パクリがドリランド
ソースが2chのカキコwwww
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:16:47.88 ID:ERQ72waP0
事実っぽいな
消費者庁に通報しとくか
本当なら酷い仕様だなこれ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:16:52.71 ID:h3It8FtY0
>>95
有名どころはスクエニが一番やばい
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:16:58.92 ID:fAi1hacWO
ゲーセンの確率機はほとんど廃れたし、パチンコも確率規制入ってるし、宝クジも自治体しかできないようになってる
ガチャなんてアコギな商売はいずれ廃れるんだよ。社長は短期の金儲けしか考えてないだろうがな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:17:00.06 ID:0rKadq5T0
+民に社会人がいるわけねーだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:17:05.14 ID:HeH6m7IV0
まあやってるでしょ
アイマスのやつとかたまたまでは起きないレベルでコンプガチャのラス1出ないみたいだし
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:17:05.35 ID:Tn/08xWm0
マジかよ自殺者でるんじゃね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:17:18.84 ID:urqyD53J0
UFOキャッチャーのアームですらいくら以上使ったら握力強くなるとか設定しちゃうご時世だし
まぁやってるやろうな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:17:18.88 ID:7XbyP6J20
ゲームはパクる
抽選は弄る
だがそれが儲ける秘訣だというなら実践するのが漢ってもんや!
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:17:32.14 ID:+nCnaWQNP
これ大元のカキコは市況板だよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:17:48.60 ID:b04ZlC910
ビックリマンですら規制されたというのに
詐欺に近いな
操作しなくても5枚はそこそこの確率、6枚目はコンマ数%とかの低確率とかに設定するだけで
射幸性の高いギャンブルがつくれてしまうから絵合わせは違法とされてるわけで
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:18:01.83 ID:uFxUP82L0
無課金でもわかるくらいのあざとさだったな
どのゲームも最後の一つまでいくと突然出なくなる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:18:09.19 ID:d2IE2KgX0
ドはまりしてる情弱はどんな話が飛び出しても知らずに続けるだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:18:15.11 ID:kCZOOKpO0
というかネトゲMMOのガチャもやってるだろこれ
>>16
それよく聞くけどメールや匿名の情報提供じゃいたずらで処理されて終了だから
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:18:16.86 ID:qlHJNLXnO
正義であるマスコミが何も言わないんだから問題無い
悪であるネラーが叩くんだから、完全に言い掛かりだな
パチンコのROMイジリも形だけ封印チェックしてるけどね
課金サーバーに警察が検閲入れるようにしなさいよ
菓子折りと一緒にw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:18:22.83 ID:WB6Rehv8P BE:273406324-PLT(13097)

>>151
だからなんなんだよって言う
モバグリの幹部はとっとと首吊って下さいね^^
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:18:39.69 ID:SnZDFBQ50
パチ屋だって遠隔してるし
それを店長や店員が仕込むわけでもなし業者がいるわけだし
別にそんな驚くようなことでもなくね
これで「課金に値するようなゲームシステムを作っている」って言えるとこがすごいわw
確かにそうだけどなw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:18:51.10 ID:Nv4UTWAcO
マジかよモバゲー退会するわ
625 名無しさん@12周年 2012/05/05(土) 07:32:59.21
某大手携帯ゲー会社から開発依頼を請けて仕事してる部署にいたことがあって
ガチャの仕組みを作ったことがあるけど、いつかはこうなると思っていた。

こちらは景表法に準拠した仕様を見積もりで提案したんだが、
某大手の携帯ゲー会社からの要望はおもくそ景表法に抵触していた。
「最初のN回は確率通りに懸賞させて、N回目以降はユーザがXX回分課金しないかぎり
ハズレのテーブルからアタリを引かせろ。課金がXX回分を超えたら元の確率に戻せ。」だと。

言われた通りに作って納品したが「こりゃぼろ儲けするはずだ」ってみんなで苦笑いしてたよ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:19:14.38 ID:oKYU5phG0
まだ確率戻してるだけマシなんじゃねえのw
俺は青天井かと思ってたw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:19:20.22 ID:OKOYkJpW0
さつき先生がアップを始めました
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:19:25.61 ID:G95DD61+0
この手があったかとパチンコ店が真似しないようにさっさと厳罰化するべき
+にゃんって働いてるの?
>>138
ガシャガシャでいえば目の前の箱に一つもあたりが入ってないヤツ
リアルなら覗いてあそこにあたりが見えるって状況はあるけど
データだと途中で箱をすり替えられてもわからんからな
おいしい商売
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:19:51.46 ID:qWMyNgNh0
某大手携帯ゲー会社(笑)から開発依頼(笑)を請けて仕事(笑)してる部署(笑)にいたことがあって(笑)
パチンコと何ら変わらん
設定(笑)
>>148
棒を穴に入れる系のゲームなんか、○円以上投入しないと棒が穴に入らないように慣性がかかるんだぞ
以前ルーレットゲームでも似た問題があって発禁になったが、次は棒を穴に入れる系が白金になるな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:20:15.67 ID:q3euYqj30
ちゃんと消費者庁にリークしろ
つぶせネットのガチャ全般
製作者わかるだろ
吐かせるかソース出させろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:20:40.80 ID:pWVxm3TI0
よくしらんが、パチンコは中の封印やぶったら罰せられるんじゃなかったか
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:20:58.15 ID:zkpqt18Z0
経営者は個人資産たんまりで会社畳んでもいいわけだからいい気なもんだなw
世の中この流れになると最終的に全部あぼーんになるとわかりきってるのに人間ってやつは欲に勝てない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:21:11.94 ID:woe/XzbE0
ベイスターズ脂肪wwwww
実際最初の1回はレアがほぼ確実に引けるゲームが多いな体感
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:21:23.05 ID:3o8uM9HU0
騙される方が悪い

パチンコだって絶対パチ屋が儲かるようになってるから同じだろ
バカ相手の商売はやめられんわ
>>178
張替え用の封印が(ゴニョゴニョ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:22:11.84 ID:a9Zwg9a1O
確率操作を調べるには会社と鯖にガサ入れしないと分からない。
アプリやブラウザ上にはないから、ソースコード見るしかない。
消費者庁がガサ入れ出来なきゃ要請で終わるだけw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:22:16.77 ID:nSiYhbvQ0
ガチャの操作なんてどこでもやってるだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:22:21.98 ID:xLJizSXy0
金かけてるのにカスみたいなキャラしか出ないから
萎えたわ
もうやらん
任天堂大勝利
>>183
ドンキホーテにしても、そういう層相手の商売は美味しいんだろうな。
こんな酷い仕打ちを受けてもお前らは退会しないんだろ?そりゃMATSUも参戦するわ。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:23:02.23 ID:uSQh41A50
これは信頼できるソース
親に知らせてくる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:23:02.83 ID:oGHW5hki0
>>169
パチ屋はそのへんのノウハウは持ってる
でも露骨にやるとパクられるのも知っている

だから携帯ゲーでやるお!
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:23:07.42 ID:u9XgplRfi
一回やるのに300円のガチャってどんだけだよ
こちとら月額300円のサービスでも悩むレベルなのに
3Dデータならまだしも
ちっこい画像に数万払うとか正気じゃねーよ
>>1
糞スレ立てんなゴミ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:23:29.10 ID:sW+7namhi
操作してるのは間違いないんだろうけど
この書込みは釣りっぽい。

>>138
文字通り、ハズレしか入っていないテーブルって事なんじゃねーの?
課金額が一定額に達するまではハズレしか引かせない、とか…

まぁ可能性としては大いにありえるって事でw
パチ屋で遠隔してるとこなんて地域密着型の小さい店舗だけだよ
本当にやってそうだから困る
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:23:55.17 ID:pSH2MvYP0
>>165
ふっふふ、貴様にできるかな?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:24:09.18 ID:BV4mii1H0
渋谷にあるソーシャルゲーム開発会社を特定するのが先じゃね?
>>182
騙される方が悪い
自己責任
それなら麻薬もOK、タバコも酒も競馬や宝くじも税金なんて撤廃しちゃえばいいよね
自己責任だし
ゲームやってる奴の中では周知の事実。
実際、そのゲームのスレでそんなことあるか聞いてみればわかるよ。
当然と答えが返ってくるし、むしろそれを問題視してない低能ぶりに驚かされるw
自分だけじゃなくソーシャルゲーのコンプはいつどこでどうすれば出やすいかみんなで情報交換
するうえ、ランキングや装備など他人のコンプ状況が見れるようになってる。
特定のカードだけ誰一人として持ってない状況が客観的に外から見えてるわけ。

ただ証明はできないわな。でも確率表示させられれば収益激減するからその時まで待つ。
確率いじってないなら表示したって特に収益変わらないはずだからね。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:24:24.41 ID:m+boXblT0
ガチャも規制しろ
そして潰れてしまえ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:24:26.42 ID:d2IE2KgX0
>>178
張り替えシールも調達できるし目視じゃわからないレベルで貼り直す事も出来る
えっ?パチンコの当たりを引く確率が提示された通り正確だと信じてる人いたのか
なんでパチとの比較になるんだよ
あんなものもともと犯罪だろう
そういやゲーセンの確率機も悪評満載で人消えて
知ってる奴が遊んでるのはUFOキャッチャー改造した
ガチ穴通しだけだもんなあ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:24:39.13 ID:Q06yxJ6Z0
携帯の中でガチャするってのが理解できないんだが
豚バコ
これは実際体感してみるとわかる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:25:06.61 ID:i4Dx++AA0
プラスは嘘つきと馬鹿の巣窟だからなw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:25:38.17 ID:i86emlHP0
>>1
こいつも同罪だろ
>>99
自分でつくれないじゃんw
こういうのは専門会社がほかの企業分とまとめてやらないと利益が出ない
これ豆
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:25:49.78 ID:WB6Rehv8P BE:1435379876-PLT(13097)

>>207
パチンコ→賭博
ガチャ→賭博じゃない
って言うの理解できてない人だらけだから
MMOもレアアイテムとかは鯖内の総数からdrop率調整とかしてたな
リネ○ジュのインタビューかなんかで見た

課金チケでのみ戦えるボスdropならアウトだったんかね
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:26:12.24 ID:EpdAURLS0
これソースなしのデマ情報なら>>1は逮捕レベルだな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:26:13.77 ID:xzXK6o9c0
このソースなら信用出来る
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:26:16.63 ID:dLRqJdWx0
ユーザー10人くらいで実際調べてるところなかったっけ

みんな最初の10回くらいはコンプ対象のレアも出てたけど残り2.3枚になった途端に出なくなって30~50回まわしたあとにまたレアが出てコンプした みたいな話
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:26:20.69 ID:ea6u6Iel0
実際操作してるんだろうけどよりによってソースが+かよw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:26:32.80 ID:De/kg1xH0
ゲーセンの確率機はイカンと思うが、昔一発でMGガンダム1.5を取ったことがあるのでなんとも
たまたま行ったゲーセンでたまたま1回やっただけなのにwサーセンw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:26:42.10 ID:m+boXblT0
突然異常なほどのテレビCMやり始める企業って怪しいよね
本当だったら面白いな
任天堂の例の発表はこの辺の情報を掴んでた結果なんだろうな
流石したたかだわ
>>206
あれは真偽はどうあれ審査機関は通してるからなあ。
こっちは審査すらないからこうなった。
AKB48手もCMやってたな 豚つながり
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:28:05.16 ID:Cy96ada/i
これパチンコと同じじゃん
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:28:05.84 ID:fAi1hacWO
>>198
裏パチだろ?警察がよく探し回ってるよ

有料のプログラムガチャは今後、厳しい規制を受ける可能性があるだろうね
ガチャのレア引き率や封入率の明示が義務つけられたら会社はおしまいだよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:28:17.42 ID:9/aOHxMs0
彼女もガチャで買えるようにしてくれ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:28:50.07 ID:+8lafMxDP BE:3819514188-2BP(2793)

ソースは2ちゃん!(キリッ

ガチャは糞だけどなんだかなぁ
それがいまやガチャの方も賭博なんだわ。
最低でもパチと同じ程度の規制は必要だろう。
貼り替える悪質な業者がいるとしても、貼り替えたら違法な封印が存在するというだけで何倍も安全だわ。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:29:01.05 ID:mBQ+LZcc0
こういうのって証拠残して告発したらどうなるの?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:29:02.56 ID:07Il367bP
未成年のガキ相手に、よくここまで酷い詐欺が出来たもんだわ。
グリーもDENAも立派な犯罪企業だろこれ。
どっちでもいいけどDENAもGREEもはよIR出せや
GW終わっちまうぞ
商売の根幹を揺るがす報道があったんだから役員も法務もIR担当も出社しとるやろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:29:08.26 ID:xDdnq44eO
>>175
いやらしい説明ね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:29:10.45 ID:xK/oHqUB0
僕の秦佐和子さんはガチゃでもかわいいぞ
仮にデマだとしたら企業側から訴訟起こされる可能性すらある
その上で載せている以上、何らかの核心のある発言なんだろう

どっちにしろ拡散して騒ぎを大きくすれば真実は自ずと判る

旬のネタだしな、やるなら今しかない
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:29:18.69 ID:WB6Rehv8P BE:273406324-PLT(13097)

>>231
頭悪すぎ死ね
ハイパー信頼度maxソース
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:29:42.49 ID:jHqEkiu50
                                   これは聖戦だ、正義はわれらにある!報復せよ!      
                   ヘ( ^ん^)ノ            ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ≡≡ (┐ノ    ヘ( ^+^)ノ         ヘ((^+^)ノ 
                 :。;  / ヘJ( `ー´)し(┐ノ           (┐ノ 
                   ≡≡ (┐ノ   /             /
                       /
                                       ヘ( ^ん^)ノ  <+のバカウヨは死ねば良いと思うがこれには同意せざるを得ない
             ( ^ア^)ノシ                 ≡≡ (┐ノ     ヘ( ^+^)ノ  <日本の危機! お前ら抗議デモするぞ!
             (つ( ^+^)                  :。;  / ヘJ( 'ー`)し(┐ノ  
             | | |.                     ≡≡ (┐ノ   /
             (__)_)                        /     <今度ばかりは許せませんわ!
>>216
鯖に1つの武器とかもあったな
10人や100人程度で検証したとか
確率ってそんな簡単に収束するもんじゃなくね?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:29:53.33 ID:cZFUfgEM0
パチンコに話そらす社員がまた沸いてるな
>>187
それに大概、中盤以降は課金レアないと倒せないボスが出てくるし、課金で回復アイテム買わないと続けられないしな。
回復アイテム自然ドロップも殆ど無いしレベルアップめんどくさいんで俺もやめた。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:30:04.96 ID:iihxp3AK0
>>233
実際のところ世の中割りとこんな物だけどな
デジタルゲームがない駄菓子屋の世界のころも同じような物だし
祭りの夜店のくじなんて・・・
友達の友達は他人
>>1
ガチャはインチキですぞ。
>>35
それはあくまで噂であって明確なソースがないんですよねえ
とりあえず真っ赤な末尾PはNG登録でおk?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:31:06.75 ID:m+boXblT0
パチ業界の陰謀ってことにすれば擁護してもらえると思ってるのかな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:31:10.48 ID:Z5SIliAh0
>>215
お前がちゃ規制の法的根拠なんだか知ってるのか
そのレスまるっきり白痴だぞ
>>206
そう。一応リスクは背負うって前提でね。ガチャはこういうのも一切無いからやりたい放題。
パチ業界は悪い意味で歴史長いから検閲含めて組織としてグズグズになって変えるのは大変だけど
ガチャは安泰な体制築く前に社会問題が先行しちゃってるから韓国のパチみたいに駆逐される可能性はあるかもね。
こういうの見てるとパチ屋がかなり良心的だよな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:31:57.67 ID:fAi1hacWO
>>224
任天堂は経験があるからな
客単価をいくら以上いくら以下にしてはいけないというのがちゃんと分かってる
まともな企業なら商品の売りすぎが自分の首絞めることくらい分かるもんだよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:32:05.83 ID:AXPEKFw40
外注でこれはないわ
大手なら自社で改良できる人材集めれるだろうしな
外注先がご同業ならありえるけど
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:32:11.23 ID:7swP3Mrj0
>>248
噂もクソも昔は裏ROMでよく摘発されてたろ
ニュースにもなってたし
最近はそんなことないが
>>245
駄菓子屋や祭りの夜店ならともかく、上場して球団まで持って社長が大金稼いでいる株式会社がこんなことやってるから問題になっている。
バカから金をせしめるいい機関だったのに
惜しむらくは老人向けじゃなかったことだな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:32:38.96 ID:WB6Rehv8P BE:1640433986-PLT(13097)

>>251
景品表示法の懸賞による景品類の提供に関する事項の制限の5条違反ですが何か
今テレビ見ると、グリー、モバゲーのCM一日中やってて
多分一番の顧客だと思うから、テレビはニュースするとしても
淡々と流してコメンテーター(笑)の一言もなしで次の話題に振りそう
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:32:51.76 ID:Z5SIliAh0
法的根拠も調べずにとばくがー
ちょっとは勉強してから煽ろうな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:32:54.68 ID:iihxp3AK0
パチンコは賭博関連の法

ガチャは景品法

で縛られる物

比べるのはどうかと


でも景品法に違反してそうなのは外部からも観測できるよねww
あのビックリマンですら法に配慮したら30円になったんだしw
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:33:16.53 ID:WB6Rehv8P BE:2187245388-PLT(13097)

>>261
お前それ以上言ってると後で本当に大恥かくぞ
そこらへんでやめとけ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:33:23.14 ID:DWZqkSGr0
銀行が中国にシステム発注して大障害を起こすようなレベルの国

それが日本だ
>>90
嗚呼あの件ね
俺っちがある筋から仕入れてツイッターに流したんだよねー
いわば俺が情報源みたいな?
サギきたか…!?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:33:50.02 ID:Z5SIliAh0
>>259
パチンコ→賭博じゃなくて懸賞なんだよね
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:33:56.38 ID:HLaXgpPc0
モバペーゲイスターズも今季限りか
パチンコ玉 → ゲーム内アイテム、ポイント
玉を現金に交換 → RMTでアイテムを現金に交換
10人とか100人じゃなくて過半数以上のプレイヤーで出ない場合は?
ソーシャルゲーだと軽くプレイヤーの過半数がコミュ参加して情報交換してるんで。

まぁ今、事実を証明しようもない。
実際、明示するのは拒否してるが、規制で明示されるようになれば自然とわかるわな。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:34:19.64 ID:07Hwm/eM0
ハンゲでも同じようなプログラムあったな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:34:20.95 ID:Z5SIliAh0
>>263
215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/06(日) 17:25:49.78 ID:WB6Rehv8P BE:1435379876-PLT(13097)
http://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>207
パチンコ→賭博
ガチャ→賭博じゃない
って言うの理解できてない人だらけだから
儲かれば詐欺でもいい

ってパターンは逮捕されて
マスコミの袋叩きに合うんじゃないの?

テレビ広告いっぱい出してたら大丈夫なのかな?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:34:57.92 ID:UlyFCdpr0
>ハズレのテーブルからアタリを引かせろ。

ハズレの中のアタリってどういうヤツの事だ?
ソースは2ちゃん!
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:35:08.15 ID:WB6Rehv8P BE:1537906695-PLT(13097)

>>267
そうだよ?
だけど実質三点方式で賭博だよねって話をしてるんだろ
賭博に引っ掛かったらそもそもパチンコなんて摘発されてるだろ・・・
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:35:13.21 ID:xK/oHqUB0
株=賭博
>>245
正月の堅気じゃないテキ屋のバイトしたことあるけど、
当たりクジは、最初に全部もぎ取ってるから、あたり入ってないよw
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:35:23.41 ID:Ok4SYyLc0
また,ガチャの確率を当たり目や客の動きを見ながら変動させる行為は,出玉の操作そのものであり,
しかも「ソーシャルゲームの成功法は,KPIツールを見て客に合わせてイベントや仕様
(レアカードなど貴重なカードが出る確率)を変えます」などと堂々とテレビで喋っていたため,
特定方面で大騒ぎになったという背景があります。それはパチンコホールがやったら即営業停止になる手法なんだよ。
これは摘発すべし,と温度が上がってしまうのも,まぁやむ無しといったところでしょうか。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120408001/

テレビで喋っていたと言ってるがどうなのかな

パチンコだとちょくちょく摘発されてんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:35:30.11 ID:/98Muy6H0
モバゲーベイスターズはどうなっちゃうの?
>>273
そもそもテレビ広告をいっぱい出しているのはそれが目的といえる。
同じ事をパチンコでやると許可取り消しで逮捕者が出て会社が無くなるんだけどな。
パチと同列にするのは結構だけどあくまで2ちゃんの中だけにしとけよw
そんなもん広報に載せたら失笑買うだけだぞ
でもガチャして損してる人いるの?
大金はたいて優越感浸れるならいいじゃん
パチスロは百歩譲るとしても景品買い取る店はアウトだろ
ついでに脱税の温床
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:35:54.54 ID:6MSvXFcL0
まあ当たり確率なんてのは解析でもしない限り分からないからな
デジダルだからって本来黒であるはずの事を調子こいて行ってる奴らが
この程度の細工をしてないはずがない
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:35:54.81 ID:TJ1WKyhL0
廃課金豚の自己顕示欲を甘く見たツケが携帯ゲー各社を襲うわけだな
金銭感覚ぶっ壊れた豚にすると身銭切ってガチャ検証動画上げるのって新種の快感らしいからな
>>74
パチンコ屋が法規定の確率を逸脱した設定で営業したのがバレたら

店単位じゃなく、企業単位で営業停止処分くる。
>>273
もっと広告出せば華麗にスルーしてくるんじゃないかな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:36:09.82 ID:mGadvOMP0
ソース2ch
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:36:27.62 ID:CPLEk0Y+0
ガチャのソースコード見りゃ一発なんだし、そんなあからさまな操作するかね?
>>284
子育て(ガチャ)して損してる親ならいっぱいいるけどなw
>>267
様子見です。業界団体が対応失敗したら、風営法まで一気です。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:37:00.73 ID:fAi1hacWO
>>273
広告を出せないNHKは容赦なく叩くから
クローズアップ現代に取り上げられたら会社生命が危ういと言われている
モバゲーやネトゲは既に何回か話題になってる
いまだにCMが垂れ流し続けられているのが理解できない
GW中だからみんなお休みしてんのか?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:37:04.05 ID:Gl+oJ+j80
>>288
それでもやってないわけがない
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:37:09.91 ID:Z5SIliAh0
>>276
ん?でも法律上懸賞なんだよね
つまりがちゃも同様だという指摘
故にパチンコと比較されてる訳
だから、パチンコとの比較されるのは何らおかしい所は無いんだよね
207 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/05/06(日) 17:24:34.02 ID:SacZMZUW0
なんでパチとの比較になるんだよ
あんなものもともと犯罪だろう
215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/06(日) 17:25:49.78 ID:WB6Rehv8P BE:1435379876-PLT(13097)
http://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>207
パチンコ→賭博
ガチャ→賭博じゃない
って言うの理解できてない人だらけだから
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:37:17.59 ID:S2R1eI240
みなさん!にちゃんのニュース速報板のデマに気をつけてください!
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:37:30.14 ID:7fzLMy0F0
冷静に考えればパチンコは時間決まってるし餓鬼は入れないし集客施設として機能してるし
グリモバより世間の役に立ってるな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:37:34.49 ID:NfvTxT3F0
ネトゲはどうなの?
金返せ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:38:10.63 ID:HLaXgpPc0
糞モバリーはスマホに勝手にプリインスコされててマジでムカつく
滅びろゴミクズ犯罪企業が
絶対に許さんJword並のカスが
ドリランドのCMが新しいバージョンに切り替わってた
人の作った架空の世界で住民になって、心身ともに捧げることの恐ろしさ・・・
管理者はただの人間だが、その世界の神。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:38:33.00 ID:/98Muy6H0
マスコミだけでなく警察にも金を渡さなかったせいだな
さっさと警察の天下り団体作っときゃよかったのにw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:38:48.11 ID:Z5SIliAh0
>>293
パチンコは上限規制があるから許されてる
という点からもがちゃとの比較はあってもおかしくないよな
ソーシャルゲームもちょっと前のネトゲみたいに、何か事件起こして一気に落ちるのがもう目に見えてるな
公表されてるコンプガチャの結果みれば一目瞭然じゃん。
http://tsurisuta.web.fc2.com/gacha.html
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:38:54.65 ID:h3It8FtY0
でもさ、日本に籍を置く企業だから規制されるだけで
日本向けのネトゲ運営してる外国企業は対象外なんだろ?
>>295
GREEの公式ですらまだ謝罪すらしてないし5/2でとまってるのみると幹部以上はのんびりGW満喫してるくせーなw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:39:04.73 ID:xK/oHqUB0
無料なのに金返せとは理不尽な
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:39:07.50 ID:TJ1WKyhL0
>>300
確率非表示系の問題がこれ以上やり玉に挙がるような展開になったら巻き添えだろうな
戦国IXAのガチャ画面

※戦国くじで得られるカードのレアリティ及び、くじの仕様について

極や天などレアリティが高いカードほど入手できる確率は低くなっています。
くじの仕様については、ゲームシステムの変更、ゲームバランス、ユーザー数の増減、新たな武将の追加のアップ
デート内容等を考慮して、ユーザーに告知することなく変更される可能性があるので、予めご了承ください。

あちゃー
こりゃ確率操作してるわ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:39:22.69 ID:SPjDO0AI0
そもそもあんなもんに課金することが信じられん
明日はS安よらずだろう。
+民てだけで信頼度がガクっと落ちる
>>294
ここ数ヶ月、グリーが逃げ始めていたのは事実。
で、DeNAはナベツネの威光を利用するつもりだったが、ナベツネも白旗。

だから、DeNAへの引導を渡す目的で、リークが読売新聞からスタートしたのです。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:40:07.50 ID:WLz4KOwH0
>>248
リノなんて出荷段階で9割裏ロムやったしな
大花火の裏も配送会社の社長の指示で裏物やったし
古い奴だとアニマルやリバティーベルV辺りも大半が裏物やったなあ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:40:07.68 ID:WB6Rehv8P BE:478460827-PLT(13097)

>>297
お前の頭でも理解できるように言ってやると
パチンコの玉を景品と交換→外の交換所で景品を現金と交換
これは賭博じゃない、とされてるけど
モバやグリーで
ガチャ出ててきたデータを別の企業が現金で買い取り、その企業とグリモバは裏で繋がっている
なんてことになっても賭博にならないと思うか?

パチンコなんてそれこそ例外中の例外なわけで
実質的に賭博だけど規模が大きくなりすぎて今さら規制できないから例外的に懸賞ってなってるだけなんだよ
それを理解した上で
まだどっちも景品だからパチもガチャも同列に語れると思ってんならお前は頭おかしい
>>296
そんな無駄なリスク負わないわ
>>311
やってること変わらないから規制してくれると助かる
どうせゲーム内でBOX空けてゲットみたいな流れになるんだし
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:40:35.33 ID:g0bynntP0
これ>>1の書き込みが事実だとしても書いてる奴は守秘義務破ってるから訴えられそうな気がするんだが
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:40:39.13 ID:tPN7i7xP0
構わん全力で行け
横浜どうなるんよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:41:20.43 ID:7fzLMy0F0
>>308
え?そうなの?
じゃあ外国籍なら例えば日本じゃ違法のオンラインカジノも日本でできちゃうの?
俺やったこと無いから知らんのだけど
馬鹿は携帯ゲーム無くなったら別の何かで搾取されるだけだろ。
しかし、このネタアップした人は風説とかに引っ掛からんのか?
>>1
あーやっちゃったなw
流説の風で逮捕だわwww
またデマッターか
ああそうか
とりあえず向こうが元とってある程度儲かる所まで課金させるのか
すげーボロい商売だな。そりゃ次々とガチャゲー参入してくるわ
オワコン確実
>>321
2chだしこれにIP開示命令とか企業が出したら祭り上げられるのが目に見えてるけどな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:42:08.99 ID:OiLFZX/60
賠償取れるのかなこれ
動画とかで見たけどあんなものの一体何が面白いんだか本気でわからん
まだニコ厨のクソコンテンツ見てた方がマシとすら言えるレベルだろ
ネタや転売目的でなしに大金つぎ込んでるヤツマジでバカなんじゃね
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:42:27.09 ID:r8k9LGzH0
未成年のガキから何万、何十万も騙し取って収益上げてる会社は叩かれて当然
グリーとDeNAはやりすぎたんだよ、バーカw
売上げ下がる→担当者を大量にクビ→その人たちに詳細を聞く

いずれ判明するだろ
ソースは2ch
おまけに+

たしかにネット慣れしてない奴なら迷い込む可能性はあるが
>>323
星屑になって消えるんだろ
ガチャが規制されたらデナグリーの適正な株価はいくらだ?
成長性に大きな陰りで1000円ぐらいか?
>>317
リノは検定を通った機種がセット打ち出来たから、セット打ちの出来ない裏が通常機のようなものw
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:42:59.73 ID:WB6Rehv8P BE:2153069497-PLT(13097)

>>333
月額5000円までの制限あるだろ
>>317
リバティー懐かしいな
Wとか5ゲーム目連チャン機とかあったね
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:43:21.21 ID:F2EeCVPR0
気持ち悪い糞みたいな書き込み見てしまったゲー
>>321
守秘義務の契約書なり覚書なりには、裁判沙汰になった場合はxx地裁で調停もしくは争う
っていう文面があるこった
違法行為をばらすことが守秘義務やぶって云々にはならんよ
ソースは明かせないが かなり深刻な事態ということだ
あとはわかるな
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (=( ^t^)
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||. .\\         \    (li ゚t゚ ) やっぱりか
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \\      (⌒\|__./ ./
         (; ゚t゚ )【拡散希望】つけないとな・・・
.         _/   ヽ          \  (゚t゚; )もっと広めないと・・・
>>279
そもそも遠隔は完全違法なうえに設備投資に数千万だからねえ。
ガチャなんてプログラム書き換えるだけの上に規制がないから
どんな鬼畜行為も簡単にやり放題。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:44:03.69 ID:7swP3Mrj0
トラックの運ちゃんやキャバが課金するのは
そら自己責任だけど
グリーモバゲの射幸心を煽る手法は
未成年のガキには効き過ぎる
>>336
いーやー
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:44:18.28 ID:Hv26cLLZ0
UFOキャッチャーのプログラム書いてた奴も
確率変えるようにプログラミングしてるって
言ってたな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:44:18.35 ID:r8k9LGzH0
>>339
今更おせーんだよ、バーカ社員がwww
潰されろやw
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:44:20.20 ID:TJ1WKyhL0
たとえ>>1がフカシだったとしても
搾り取られてる課金豚の側がこれだけかかりましたって詳細に情報公開してて
それ突き合わせるとだいたいあってるから困る
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:44:37.14 ID:65UB1MeB0
確率操作なんて発表済みじゃん
こないだワールドビジネスサテライトでやってたぞ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:44:45.66 ID:vGJkfu8c0
>>345
未成年の課金は何千円までとかの制限があったと思うが
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:45:05.44 ID:BdJtF0vS0
>>342
違法行為をばらす事を守秘義務違反に問われたら
内部告発なんてできないしな
>>321
内部告発とされて、事実確認して事実ならあとあとセーフ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:45:18.25 ID:WB6Rehv8P BE:512636235-PLT(13097)

>>348
妄想を書きこんでそれを否定されたら業者認定wwww
お前の頭どうなってるんだよ
ネトゲとかソーシャルとかやってる奴の金銭感覚はおかしいからな
無料課金FPSで月3000、多い時は1万超えるほどつぎ込むって言ってたし
どう考えてもクオリティの高いパッケージのFPSを買った方がいいだろと
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:45:24.85 ID:ImLeXywK0
別に携帯ゲーに始まった事じゃないだろ
昔からPCゲーのガチャも怪しさ満点だったし
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:45:34.51 ID:q9Jblo660
>>342
公益通報者保護法が適用されるかね?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:45:42.72 ID:MosSBHpk0
ドラクエ10のカジノがガチャ化しなくて良かったわ
工作員NG推奨 ID:WB6Rehv8P
>>357
事実なら、な
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:46:18.80 ID:WB6Rehv8P BE:1913839878-PLT(13097)

>>353
公益通信社法で通報先は警察か事業者内部かマスコミなど外部団体と決まってるからアウトだろ
だいたい還元率とかどうなってんのかねえ。
おまえらの大嫌いなパチですら8、9割は還元してるんだぞ。
>>351
この件が裏で動いてるのを察知して急場しのぎで作った制限だろ、それ。
完全に遅かったけどな。
任天堂にソーシャルソーシャル喚いてた日経の記者はどうすんのかな
>>359
末尾Pなんぞ、相手するだけ無駄
>>359
そういうやつが1人くらいいるとかえって盛り上がるからしばらく放置しようw
確率操作ってまずいの?
ゲームのオートマトンとしてはありじゃないの?
DeNAならびに横浜がクズ扱いされるわけか、笑えるな、笑えるな……
いや実際確率操作してますって公言してる運営もいるぞ
スクエニの戦国ixaとかな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:47:53.55 ID:BdJtF0vS0
>>367
金が絡んでなけりゃね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17624540
http://www.nicovideo.jp/mylist/20459485

ネトゲのガチャも規制しろよ
ここの運営が諸悪の発端だろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:47:55.11 ID:WB6Rehv8P BE:1435380067-PLT(13097)

>>365
公益通報者保護法も知らないで「事実ならセーフ」とか書き込んじゃう馬鹿が何を言ってるのやら
俺を無視したってお前の頭が良くなるわけじゃないんだよ
携帯ゲームの課金回収ってクレカ、携帯代に上乗せだったっけ?
返金する際は携帯会社や、クレカも収益吐き出す事になるのかな?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:48:05.02 ID:82y2do6/0
モバゲグリーは第二のlivedoorになるのかな
サラ金よりオワコン化が早いとはなぁ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:48:21.94 ID:TJ1WKyhL0
>>355
パッケはパッケでトレーラー詐欺、DLC汚染、マルチ地獄の三重苦だからなー
もうsteamみたいなところで投げ売りしてる時しか手出せないわ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:48:22.97 ID:r8k9LGzH0
>>354
それはつい最近だろが、ばーかw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:48:24.53 ID:h3It8FtY0
>>324
運営会社が韓国にあったら日本の法律は通用しないよ
同じ理由で、アマゾンが米国にあって消費税日本に払わなくていいからその分安くなって
日本の通販サイトと比べて有利な価格提示できてる
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:48:32.12 ID:0sJV7qBi0
+がソースとはゲンダイぐらい信用できる
>>371
心配せずとも、今回の通達はそっちも一蓮托生。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:48:52.91 ID:cHoE73lKO
早く野球で稼げるようにしないとねwww

今首位独走中でしょ?
あ、逆立ちしてたwww


382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:48:58.94 ID:7fzLMy0F0
これ警察とか検察に動いて陪審でやってもらいたいな
こういう話に国民がどういう判断を下すか興味ある
>>321
そもそも違法な契約を破っても法で裁かれないよ
ixaとかはカードによって確率変えてますって公言している

※戦国くじで得られるカードのレアリティ及び、くじの仕様について

極や天などレアリティが高いカードほど入手できる確率は低くなっています。
くじの仕様については、ゲームシステムの変更、ゲームバランス、ユーザー数の増減、新たな武将の追加のアップ
デート内容等を考慮して、ユーザーに告知することなく変更される可能性があるので、予めご了承ください。

こんな注意書きまである
珍しいことじゃないんじゃない?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:49:10.48 ID:I1tpHhXL0
>>362
還元率0%・・・
100%当たりが発生しない状況があるとしたら、確実にアウトだが…この辺の確証がな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:49:26.55 ID:WB6Rehv8P BE:341757252-PLT(13097)

>>377
ていうかそもそも未成年の重課金は契約能力がないことを根拠に無効を主張できるんだがwww
権利があるのに裁判起こさなかった奴が馬鹿なだけだろ
>>378
amazonは謎の力が働いて「倉庫」あつかいなんだよな
>>386
そんなもんなくても、違法判断です。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:50:06.14 ID:WB6Rehv8P BE:717690637-PLT(13097)

>>383
ばーかばーか
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:50:09.67 ID:r8k9LGzH0
>>372
このリンクssspってなに?
誰か踏んで確かめて?怖いよーw
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:50:16.28 ID:OWZ5QDiN0
誰がどう見ても真っ黒なのにいままで存在してたことが不思議なレベル
返金訴訟が一般化するとさすがにヤバそう
>>214
グリーは知らんけどモバゲーは怪盗ロワイヤルとか自社でゲーム作ってるだろ
確率どおりに当たりを引くかスロみたいに検定通せばいいじゃないか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:50:32.36 ID:vGJkfu8c0
>>391
ん?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:50:37.74 ID:SPjDO0AI0
今ガチャ回したらドバドバ出るのかな?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:50:46.26 ID:BMeCzkQS0
こんな虚業なんか、潰すべき。
国民をバカに育ててしまうだけの、最低の商売だ。

こういうのは、韓国・中国に輸出しとけばよい。
パチンコも規制しろ
>>384
この程度ならまだいいんだよ。
問題は数万円つぎ込むまで当たりは絶対引けないとかいう鬼畜仕様。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:50:51.22 ID:WB6Rehv8P BE:1230326249-PLT(13097)

>>391
新参は死ね
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:50:53.43 ID:EfkmLw000
あちゃー見つかったかー
これは返金無しとはいかない展開だな
>>384
レアカードほど確率低いのは当たり前だろ
問題は5千円課金するまではレアカードは当たりにくくするとか
課金額によって確率をリアルタイムで変動させる行為だよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:51:07.33 ID:Nkw+Cbcw0
確率操作も何も、キャンペーンでガチャの当たり大幅に増やしました。でも確率は非公表です。
なんて何処でもやってるよ。
さっさと情報提供しろ
未成年相手というのがまた弁護できない要因だよな
たとえばパチンコ屋が小中学生相手に商売してたら
総叩きくらうのは確実だし
内部告発でいける
>>400
程度の問題ではなく普通にあるだろ
このゲームアタリが出るまで10万当たり前だぞ
こういうのいくらでも内部告発されそうだと思ったけど
仕事がなくなるしわざわざ告発しないか
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:51:51.35 ID:O5Sfqgs50
UFOキャッチャーの何円いれないと絶対に当たりが出ないよっていうのは合法なの?
ガチャで確率いじるのは大前提だよ
俺が前作ったのは完全ランダムの仕様で発注されたもんだから、逆に本当にそれでいいのかと再三確認した
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:52:01.16 ID:7fzLMy0F0
>>378
アマゾンは税金をどこに収めるかとかいう話じゃないの?
刑法上の罪に当たることでもネットの世界じゃ治外法権なのか?
そりゃなんだか不条理だな
>>355
月に一万とか序の口だろw
人気ソシャゲは百万以上課金してミリオンプレイヤーとか言われる奴がぞろぞろいる世界だぞw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:52:16.07 ID:TJ1WKyhL0
>>398
少なくとも韓国じゃガチャは禁止
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:52:20.69 ID:GKEzrcQ90
ヒカリエいきなりケチがついたな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:52:23.70 ID:3elXgVlJ0
一番くじを大人買いしたら一等が入ってなくて問題になったとかあったよな
商店街のガラガラくじも似たようなもんだけどな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:52:35.06 ID:EfkmLw000
いくらなんでもこれはマズイな
査察が入ったらあの世にいくんじゃねーの
早く返金しろや
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:52:35.24 ID:2m4MBSFt0
>>333
特に児童ポルノ被害数断トツトップでありながら全く改善しないグリーだな
モバゲは被害数が業界単独2位ながら被害自体は減らしてたらしいけど
業界全体(ニコ生とかアメブロ(?)とか)でもグリーが牽引したせいで全く状況改善してないらしい

海外進出もこの件でどの道失敗してた
自称ソーシャルゲー(笑)の新たなパチスロ形賭博
何があろうと結局は色んな形で規制されてたよ
RMTじゃなく自分の体でトレードしてた被害者様も多かっただろうし
確率表示してないんだったら、当たってる人が1人でもいれば違法ではないでしょ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:53:15.08 ID:xK/oHqUB0
株屋潰せよ
わざわざ確率操作なんてしなくても元からコンプカードの中で確率違うだろ
これを機にゲーセンのキャッチャーとか棒を刺す奴も
規制してくれよ。俺はやんないからいいけど、子供とかが
キラキラした目でプレイしてるの見ると心が痛むんだよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:53:24.30 ID:WB6Rehv8P BE:615163436-PLT(13097)

>>413
だったら2chの麻薬書き込みが警察に創作されるわけないだろ
馬鹿は相手にするなよ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:53:26.98 ID:r8k9LGzH0
>>387
消費者庁の排除命令はあんたの会社が裁判起こさないと負け確定だよ?バーカwww
1%の当たりくじを100回引いて全て外れる確率が30%はあるの理解できるかい?
何ヶ月も前にメディアのインタビューでGREEの偉い人が確率操作は公言してただろ

なにを今更
>>421
実際はできない合成を運営が自演してばれた例
http://www.youtube.com/watch?v=9FP48smuf8M

こんなの珍しいことじゃないんだが
お前が思ってるよりカオスだよこの世界は
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:54:07.12 ID:zkpqt18Z0
>>414
アホ日本一の座でも争ってるのか
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:54:08.98 ID:WB6Rehv8P BE:410108562-PLT(13097)

>>426
391 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/06(日) 17:50:09.67 ID:r8k9LGzH0 [4/5]
>>372
このリンクssspってなに?
誰か踏んで確かめて?怖いよーw

お前せめて半年はROMってから書き込もうよ
TV見てないんだが、昨日のフジ以外のメディアもこの問題取り上げたの?
つうかブブトンアタックも似たようなもんだぞ。
アレも設定で「インカムが○万円にならない限り当たり0%」って
設定にできるし、殆どの店ではその設定にしてる。
だから惜しげも無く高額景品を吊るせる訳。
中の景品の合計金額以上のインカムがたまらなければ
絶対当たらないから店は損しない。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:54:58.27 ID:Vp5Rjq4S0
確率操作、気に入らないユーザーはアカウント停止で所有物丸ごと没収(削除)、リアルマネートレード禁止
問題になったのが遅すぎたぐらいだな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:55:35.90 ID:WB6Rehv8P BE:2153069497-PLT(13097)

>>434
ガチャで手に入るデータの所有権は企業にあるからそこは問題にならない
>>414
単に友達の話だから廃人プレイヤーは対象外だ
でも一般プレイヤーでも一つのゲームに月3000円くらいつぎ込んでるんだぜおかしいだろって話
そりゃ家庭用ゲーム作るのがバカバカしくなるよなと思うわ
吸い込みワロタw
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:55:52.57 ID:7swP3Mrj0
昔はUOの城がヤフオクで40万くらいで売買されてたよなあ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:55:52.67 ID:19aZ1ZIMO
ドリランドのコンプカードは2万で揃うとまことしやかに噂されてたな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:55:52.93 ID:xOtStTfoO
>>394
Mafia Wars
好きなようにいじれるんだから確率操作してるに決まってるじゃんw
お前らお人よし過ぎるだろw
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:56:23.46 ID:W2XmHEiQ0
GREEに競争勝ち抜いて入社した高学歴ざまあwwwwww
ざまあ・・
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:56:37.75 ID:EfkmLw000
これは訴えられたらヤバイわー
まさか犯罪企業が業界語ってたのかよ
マジ腐ったなゲーム業界
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:56:38.20 ID:UxCIBiJ/0
そりゃ当然確率操作してたに決まってるわ
明確な基準無かっただけパチとかスロより酷かったんじゃないの?
2ちゃん書き込みとか永田メールレベルだろ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:56:56.82 ID:Nbuj4reW0
>>1
ますは知っていて作ったこいつらから裁かないとな

>>420
グリーってそんなに出会えるのか?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:56:57.33 ID:TJ1WKyhL0
>>429
そこの運営って義援金に寄付しますって言ってた金の行先未だに不明なんだっけ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:57:18.70 ID:yLp9hJ32P
半年以上前からそう言ってるじゃん
いやそもそもこんなのは暗黙の了解だろ
知らなかったやついるのか?
って感じ
信憑性うんぬんじゃなくてやってないところなんざない
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:57:21.13 ID:h3It8FtY0
>>413
日本企業なら刑法適用できるけど
ネットに国境なんかないから外国企業には適用できない
税もそこに則って適用されるからアマゾンはスルーしてる
無理にやるなら外交問題
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:57:45.91 ID:Ivrlk5080
あのDeNAのババアがIT審議会のメンバーだから、
課金トラブルがあろうが児童買春や違法薬物の取引に使われようが規制もされずにやりたい放題だったのに
流石に消費者庁には顔が効かなかったかw
ザマーミロっ! 出会い系の糞会社なんか潰れちまえっ!
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:57:55.71 ID:reaz0FbC0
パチンコもガチャも、韓国じゃ全く受けなかった上に速攻禁止処分喰らった
日本人(笑)
ソースは+
これは負ける
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:58:47.14 ID:P9V9ST8+P
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{  : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }   | 久々にキレタ
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ   : |  こういう>>391は終身刑にするなり死刑にする
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"  <  のが本物の民主主義国家なんだよな
   .|:.:.::゙l  :::i ,====' '====,.:i .::,il".::|'" .   | ふざけんのもたいがいにしとけよ
    .{::...::|:::.、::(┼┼┼┼┼}::..:il::. .:|     \________
   /ト、:. :|::..゙l;:;`========='"' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:58:56.84 ID:acheka330
>>167
ユーザーに旨味も教えないと課金しないでしょ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:59:02.51 ID:h3It8FtY0
>>446
ぐりーもばげは未成年食いまくれるで有名なんだよ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:59:06.98 ID:7fzLMy0F0
>>452
結局韓国にいいようにカモられてるだけだよな
パチンコもネトゲもさ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:59:31.99 ID:4dw4ek5CO
子供から巻き上げた金で食う飯は美味いかい?
おいおいステマの次はゲームアーケード全般へ信用問題が及ぶのかよ
DeNA,GREEはマジで死に去らせ
> ハズレのテーブルからアタリを引かせろ

これ警察が疑問持ったら検証は簡単でしょ
受注だし関係者すぐわかるだろうし
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:59:41.01 ID:2m4MBSFt0
>>429
これがネトゲw
全ガチャ規制でいいな
ランダム完全排除の選択課金以外オンライン賭博でOK
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 17:59:44.31 ID:Ky0JR88q0
今更だな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:00:11.95 ID:RVzKTa1z0
いったいどれだけの処女マンコが犠牲になったことか
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:00:13.63 ID:+iIaRLmi0
デマッターで拡散ホラいくどー
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:00:14.69 ID:6tOSt9r70
あーあ、やっちまったなあ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:00:24.52 ID:O9RVNel20
詐欺だったのなら金返せ!
マジでこの2つの企業は潰れてくれないかなー
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:00:39.50 ID:NzAirtLx0
>>460
ハズレのテーブルからくじを引かせろ
の間違いだろうな
というか知らねーやついねーよ
某ゲームでは確率96%で5連続失敗とかの報告が相次いだぞ
どう考えてもおかしいと今でも話題だよ
登録したら闇組織にメアド情報売られ宗で登録してねー
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:01:07.04 ID:7fzLMy0F0
>>450
それが本当なら日本はちゃんとネット行政をやるべきだな
規制するところは規制して構わない



犯罪助長したテレビ局とTOKIOの謝罪まだー?



474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:01:15.71 ID:dxSY6tLP0
自浄作用を働かせなかったから、規制されるんだよ
自主規制してれば良かったのに荒稼ぎするから…
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:01:25.61 ID:gOhz7nXe0
>>95
ガッツリ稼ぐ気でいたセガちゃんが息してない
このスレ立てたやつや
ソースの書き込みした奴が関連株の売り買いしてたら
むしろそっちのがアウト
>>1

必死過ぎワロタ

ID:WB6Rehv8P
とりあえず横浜を責任もって面倒みろよ
>>452
そのかわり韓国の消費者金融上限比率は39%
今はすでに仕様変更してんだろうな
いるならにって何?
事実なら大問題だな
事実なら、な
>>450
詳しくは知らんけど韓国ではガチャ違法だったような気がすんだな
それに韓国運営でも日本に鯖作ってるなら適用される
アマゾンなんかは日本に鯖ないんじゃねーの
知ってた
いやだから
してないわけないでしょって
してないと思ってるやつは頭おかしいわ
いくらでもいじり放題の在庫無限だぞ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:03:00.62 ID:EfkmLw000
何であれ騒ぎが大きくなるのは避けたいってのが心情だろうな
コンプガチャだけならまだしも実態が知れ渡ったら困るだろうし
マジ拡散だわー
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:03:31.53 ID:eRk405Y60
こんなもん裏で色々やってるって誰に言われなくてもわかるだろ
同じ仕組みで儲けられるシステム持ってりゃ誰だってそうするわ

しかもバカは確率が公表より低く収束しても「この程度の試行回数で収束する訳がない」とかいって
犠牲者の癖に擁護してくれるし、規制かかるまでは全力回収だろうな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:03:44.49 ID:r8k9LGzH0
ジャニーズは風評に弱いからTOKIOもやばいじゃーんwww
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:03:47.21 ID:TJ1WKyhL0
>>470
それは乱数の種のとり方が下手
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:03:47.33 ID:quzaMphWP
ことの真偽はともかくこれは訴えられるな。
>>446
ガチャガチャして強くなる→沢山の人に頼りにされる→その中から女だけを選別して助ける→ハッスルハッスル
月10万風俗に使うならガチャに注ぎ込んだ方が食える
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:03:52.63 ID:WB6Rehv8P BE:1367028285-PLT(13097)

>>477
俺に反論できる奴が今のところ一人もいないからな
まあ2chの書き込みを信じて騒いでるような馬鹿の吹き溜まりだし仕方ないけど
RTM業者も関連の中のひとたちがゴニョゴニュだから
すべてグルなんだよな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:04:02.00 ID:2m4MBSFt0
>>446
今は児童ポルノっていうか円光の数%だか数十%がグリーモバゲだろうな
ついでミクシとかアメブロニコ生2chの糞スレあたりだろう

警察の統計だと直接会ってやる出会い喫茶とか出会い系サイトだろうけど
こういうのって金使いが荒くなるとかじゃなくてゲーム内のトレードなので親バレしにくい
把握されていない被害も含めれば絶対にソーシャル系が一番被害多いはず
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:04:06.38 ID:Nkw+Cbcw0
何でもかんでも工作員だとか言い出す病人が嫌儲に何でこんなに増えてんだ?
>>489
残念ながら100%成功でも失敗したという報告もいくつかwww
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:04:45.17 ID:h3It8FtY0
>>472
一国だけで制度なんて作れない
でもネット関連で一番儲けてうるのはアメリカ
てめーんとこの利益を削らせるとか世界的に相当問題大きくならないと難しいと思うよ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:04:57.60 ID:XRGpiEtP0
たすけて友愛戦士!
やった事ある奴なら判ると思うけど、8枚コンプだったら特定の2枚が出ない仕様だから、これはデマだな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:05:08.11 ID:TJ1WKyhL0
>>495
言ってるの一人だけ
放っておけ
パチンコだってろくすっぽ摘発されないのに
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:05:35.88 ID:WB6Rehv8P BE:615162863-PLT(13097)

>>495
ステマステマと馬鹿の一つ覚えのように喚いてた連中しか移住してこなかったからだろ
ついでにこいつらはバカッター連呼もするのでいよいよ自分が見えてないからこの病気は治らない
某大手ってのが臭いかいた奴具体的にどこなのか書けよ
うちも下請けだけどこんなん思いっきり横行してるぞ
某大手なんてg

おっと、デリ嬢が来たようだ
>>444
パチやスロはソースコード検査まであるからね。
乱数や確率判定が正しく実装されているかどうかっていう。
それに、製品としてロムに焼いたら、開発用機材をつなげない限り
プログラムの変更は不可能だしね。

この手のアプリだと、「乱数や確率判定が正しく実装されて実行されていること」の
検証がすんげー面倒になるんだよな。
ソースコード検査、ビルド検査、インストール検査、テスト実行検査を経て、
「プログラムが更新されていないかどうかを365日24時間見張る」必要がある。
信頼できる第三者サーバの乱数や確率判定を使えばいいという話じゃない。
まあこんなのみんな知ってることだよ
今更過ぎて話にならない
というか確率操作しなきゃ利益率50%とか行くわけないじゃん
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:06:23.77 ID:r8k9LGzH0
>>492
は ん ろ ん www

反論は消費者庁へ言って来いや、バーカ社員w
門前払いだけどな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:06:36.74 ID:TJ1WKyhL0
>>496
情報の後出ししておいてレスが付いたら残念ながらとか頭おかしいのかお前は
最初からタイトルと両方の事例を書け
パチンコで言う遠隔レベルの酷さじゃんw
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:06:51.64 ID:WB6Rehv8P BE:1093622584-PLT(13097)

>>507
391 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/06(日) 17:50:09.67 ID:r8k9LGzH0 [4/7]
>>372
このリンクssspってなに?
誰か踏んで確かめて?怖いよーw
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:07:11.81 ID:EfkmLw000
今更だから許される話じゃないし
潰れるまでやれ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:07:25.40 ID:/j3NN3P+0
昔、スーパーでバイトしてたとき自販機の補充のついでに当たりの確率
をいじくってたら1/∞なんてのがあったな。今は知らないけど
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:07:29.08 ID:vs3RUVs50
コレも伝説の呂布?
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:08:09.89 ID:y9ZpTmsC0
ベイスターズどうなるんや!!
というか今更だから
レンタル品だから確率なんていくらいじっても消費者の利益の侵害にはなりませんし
騙された人が馬鹿なのよん
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:08:37.87 ID:OniU9Yxr0
それより末端プログラマが隠しのデュプコード埋め込んでRMTしてるかもしれない事のほうが脅威
必死な上に頭悪過ぎワロタ


492 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/06(日) 18:03:52.63 ID:WB6Rehv8P [20/22] ?PLT(13097)
http://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>477
俺に反論できる奴が今のところ一人もいないからな
まあ2chの書き込みを信じて騒いでるような馬鹿の吹き溜まりだし仕方ないけど
ソースは2ch

こんなもん何の裏付けにもならんな
確率は操作してるだろうけど
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:09:51.79 ID:J1B3o+kh0
ほとんどすべてのガチャが同じことやってるんじゃね?
クズエニとかも異常な体感確率だし。
>>518
何の証拠にもならないな
これからも確率の操作は続くよ
でなきゃ金稼げないじゃん
馬鹿相手の商売で夢を売ってるんだよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:10:01.39 ID:jgbG+qqF0
ベイスターズもバットをコルク入りに時々変えるとか変動させればいいじゃん
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:10:09.75 ID:TJ1WKyhL0
>>515
>>470の某ゲームはどこだよ
さっさと書け
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:10:11.91 ID:/j3NN3P+0
パチンコやパチスロは出ないときに監視カメラに手を合わせると
時々出るからな。店長がボタン押してるな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:10:49.99 ID:r8k9LGzH0
───‐─┬┐
  ___,,,...-‐''"| |
 ̄7     | |    ID:WB6Rehv8P [22/22]
 .|   .|   | |       /\____/\   
 |   |   | |     /       ;;;;;.\     
 |   |   | |   //・\  /・\;;;;;;;\
     :   | |   | _ ̄    ̄ ̄ _ ;;;;;|   
     :   | |   | _ (_人_)  _ ;;;;;|
::::::::     | |   | _ |   /   _ ;;;;;|    
:::::::::::::::|______|__|    \  |__/     ;;;;; /
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/    /        ::::::::::::\_    wwwww
ニ二二i -二ニ---、        .:-一'''''''ー- ヽ
________________ンー|.|)⌒) )   (⌒_(⌒)⌒)⌒)
>>494
> 把握されていない被害も含めれば絶対にソーシャル系が一番被害多いはず

被害ってのを「18歳未満の女がセックスすること」と定義するなら
一番被害が多いのは「イケメンリア充な遊び人にナンパされる」が一番多いだろ。
イケメンリア充がJCやらなにやらをナンパしてセックスするのはOKって論理でもなかろう?
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:11:10.35 ID:tPN7i7xP0
>>515
だから規制しようって話だろ、何を勝ち誇ってんだよ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:11:23.61 ID:Qd4gOcNp0
パチンコは台とは関係なく島ごとの割を調整できるんだっけ
ソーシャルゲームは一旦終了しろ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:11:53.87 ID:Ivrlk5080
下衆な会社と馬鹿な消費者

だからどうした?としか言い様が無いわ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:11:54.23 ID:GUlmoHBx0
パチンコの遠隔操作みたいなもんか
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:11:56.37 ID:vGJkfu8c0 BE:410109034-PLT(13097)

>>524
お前2ch初めて何カ月なの?
正直に答えてみろよ、怒らないからさ
第三者のサーバー導入拒否w
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:12:02.14 ID:rzp9/Sip0
僕の肛門もいじくられています。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:12:07.98 ID:t5Fm1P0N0
>>523
マジか!俺もお願いしてみるわ
>>1の仕様を式にするとどうなるの?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:12:56.48 ID:l0ly8ibT0
ついでにゲーセンにある
棒を動かして穴に入ったら景品がもらえるやつも規制してくれ
確率操作がひどいのは
グリー モバゲー スクエニかな

セガもPSO2でガチャの確率操作を夢見て参入します
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:13:18.02 ID:s9EcI+iui
これはOKなの?

AKB48ニューシングル
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=34767

初回盤A(握手券200種)
通常盤A(生写真360種)
初回盤B(握手券200種)
通常盤B(生写真360種)
劇場盤(握手券1種&ランダム生写真237種)

コンプするには1370種
>>527
んなコントロールが可能なソフト組んだらソースコード検査でばれると思うんだが・・・。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:13:37.74 ID:vGJkfu8c0 BE:478460827-PLT(13097)

>>538
別にコンプしたって何が貰えるわけでもないからおk
>>493
>すべてグルなんだよな
すべてポアするってことですね
>>522
スパロボじゃね?
あれの確率はマジで当てになんねえ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:14:44.48 ID:TJ1WKyhL0
>>538
コンプしてもバカにされるだけだから法律上は何の問題もない
人間としては問題大有りだが
>>427
数字のトリックは怖いね
>>538
CDはガチャじゃないよ
ビックリマンチョコ扱いでセーフ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:15:27.94 ID:nCOArUYQO
モバゲの野球カードで一回三千円のガチャあったけど誰なら三千円の価値があるんだろ
横浜が終了してまう!!
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:16:24.32 ID:21IrqVFFP
>>525
円光っていってるんだから金銭等の授受があった場合に限定してるんじゃないか?
いずれにせよ、もうDQNに定着してるから
終わらないんだろうなw
パチンコみたいなもん
>>286
パチ屋の台は、確率を決める半導体と、その確率決定のアルゴリズムの提出義務がつけられて、
それらの要素が白日の元に晒されて、審査うけてるはず。

違法営業すると、その違法営業した店だけでなく、その店を運営してる企業の店舗全体にまで
営業停止処分が下る可能性がある。

リスク高すぎて、パチ屋はそういう行為をしてないと思われ。

この流れだと、携帯ゲームもなんらかの審査を受ける形になると思われ。
>>546
野球詳しくないからよくわからんが大坊聡とかじゃない?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:17:21.07 ID:MZEz2Ah80
逆を言えばチョコが入ってない完全なカードだけならアウトw
TSG系のカードもチョコ付ければOKってことだなwww
まだイッツア名無しさんの方が信頼できる
クソース
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:17:58.71 ID:1hLpKlda0
>>510
のこぎるってレズなんでしょ?
>>538
その例はともかく、以前AKBが、

・CDにランダムに48種類だかのポスターがつく
・ポスターを全種類コンプリートしたら、特別ライブへのチケットに応募できる
・その特別ライブの応募は、全種類コンプリート以外にできない

というシステムを運用しようとしてめちゃめちゃ怒られて取りやめたことがある。
1点目だけなら「コンプするかどうかは本人の自由」だから問題ないが、
2点目と3点目のコンボが違法ということだったはず。

だから、「コンプしなきゃもらえない」がたぶんNGなんであって、
「コンプする以外に貰える方法がある」ならOKなはず。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:18:25.64 ID:Nbuj4reW0
>>456
やっぱり登録する時に未成年の年齢で登録するのか?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:18:36.48 ID:TJ1WKyhL0
>>542
見に行ったけどなんか違う気がするなあ
>>248
ストック消しは裏も取られて店何軒か潰れたっけな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17629335

皆さんのセガもガチャですよ
しかもコンプガチャです
もう日本のゲーム会社はガチャまみれです
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:19:27.43 ID:vGJkfu8c0 BE:1537907459-PLT(13097)

>>555
二次元以外の百合は糞だと思う
バグはありえるけど、確率は操作してないと思う
>>556
コンプガチャはそれ以外に手に入れる方法が無いからな
真っ黒だな
確率操作してないとかそんなわけないじゃんw
実証データ出てるのに
>>1
ゲーム開発って見積段階でこんな詳細設計レベルのゲーム中の細かい仕様まで提示させんの?
何買うにしてもくじ引き的な要素がついてくる社会にはうんざり
ノーモアゲーム性
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:20:21.24 ID:reaz0FbCO
>>553
だから握手券だけでは売れないのか
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:21:49.30 ID:xK/oHqUB0
ランダウとブルバキをコンプしたぜ
80万くらい使ったかもしれん
>>566
物は言いようですよ

酒井氏:
 ゲームを無料にするというのは賛否両論あると思うんですけど,
 それは,PSO2をより多くの人にプレイしていただきたいという,
 我々の覚悟の象徴だと思っていただきたいです。

 セガ全体として,PSO2を広めていきたいという決意でもあります。
 ぜひ,今後ともご期待いただければと思いますので,
 よろしくお願いします。
>>563
なもんで、最近、モバマスが仕様を若干変更してきた。
イベントのアイドルカードのコンプ特典でもらえるアイドルカードを、
通常プレイでも運が良ければもらえる仕様になった。
コンプしたほうが楽だろう、というぐらいの条件ではあるが。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:22:25.44 ID:TJ1WKyhL0
>>560
cβ時点でこんな事態になったのは幸せだったのか不幸だったのかw
まあ他にもサムドラあるしどうにもならんか
実際にゲームしてる奴の書き込み殆どない
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:22:52.07 ID:2m4MBSFt0
>>525
不特定多数との性行為かな
そういう奴らって知り合いとヤリまくってるだろ
それで一度ヤったら知り合いだからノーカンだよ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:22:52.27 ID:vGJkfu8c0 BE:1640434368-PLT(13097)

>>567
それ嘘だから
キャラメルについてきたプロ野球選手カードを10枚集めるとバットやクラブと交換できるって商法もアウトになった前例がある
馬鹿を信じる奴も同じくらい馬鹿だぞ
だからベイスターズをあんなゴミクズ企業にまかせるのやめろって言ったんだ
>>564
ソースはよ
まさかまた10人ガーとか100人ガーとか言うのか?
ちなみに先に言っておくけど1000人でも足らんからな。
暇潰しにモバゲーのガンダムロワイヤルやってるが
ガンダムロワイヤルのガシャ(ガチャ)はいつも最初の30分から1時間だけレアな機体が出やすい
時間過ぎるとがっつり絞って出なくしてる。
誰でも分かるようなあからさまな設定、確率操作してるからね、酷いもんだよ
別に握手券を商品として売ることは問題ないだろう。
CD屋という確立された販売ルートを失うことになるがな。
ビックリマン「チョコ」ならスーパーや菓子屋で売れるし、
付録付き「雑誌」なら本屋で売れるから楽だというだけ。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:26:12.10 ID:mRrQuI2B0 BE:247839528-DIA(319938)

 修学旅行の思い出

 ぼくの修学旅行の思い出は、ホテル・ポロトコタンが特に印象に残っている。
ほかにも宇宙記念館、道栄紙業などにも行った。宇宙記念館の中の無重力体験が普通にジャンプしているのに、
二倍近く跳んでいた。楽しかったけど、時間が短かったのが嫌だった。
 道栄紙業は紙を最利用する工場だ。大きなトイレットペーパーを見て驚いた。
 ホテルに着くと、最初におみやげを買った。家族四人(自分も)に小さなキーホルダーを買った。そのあと部屋に入った。
その後、花火を見た。すごくきれいだったけど、もっと打ち上げてほしかった。寝る前に絵はがきをかいた。
家に届いたけど、どっかへいってしまった。
 寝る時に、電気を消して、寝ようとすると、小西くんが、「病名…○○病…」と言ってきた。
無視しようと思ったけど、なかなかねむれなかった。
 二日目は、ポロトコタンで、カウボーイ焼きを、外で食べる予定が、雨なので、室内で食べたけど、おいしかった。
さらにポロトコタンで、おみやげも買った。買ったのは『ハイチュウ・北海道限定・メロン味』北海道のおみやげ店なら
どこにでもありそうだったけど、なぜか買ってしまった。
帰りは、疲れたけど、修学旅行は、最高の思い出だ。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:26:29.35 ID:GDrux61d0
ヒョロジ
>>578
おそらくだが、握手券だけを売ると「風俗営業」と見なされるんじゃないかな。
下請けが勝手に作ったって言うだろうな
こんな埋め込みにするわけないじゃん
いつでも弄れるようにしてるよ
具体的に言うとパチ●コとほとんど同じ仕組み
>>580
同意
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:27:28.63 ID:OPWv8igW0
>>319
ま、普通はそう思うんだろうけどね。
パチ屋の会社が大きくなればなるほど裏モノや遠隔のリスクは高まる。
大昔みたいに個人や零細企業ならリスク無視で裏でいろいろやってたらしいけど
大手チェーンが増えた今はそういった可能性は低いだろうね。

そもそも今の台は素で連チャンやハマりが激しい=射幸心を煽れるんだから
あえて裏モノにする必要が無い。

ただ、パチ中毒者は負けた責任を自分以外のものになすりつけたがって、
それで遠隔だの裏モノだの言い始める。
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:27:39.28 ID:82y2do6/0
人間の欲と直結してるし依存性もあるから
ガチャ自体規制しないとヤバんじゃないの
新卒おわたな
むしろ操作してないと思ってたやついるのか
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:27:56.08 ID:dcVYZUEt0
最初の課金でSレア当たったけど
それ以来全然引けないのはそういうことだったのか
>>242
100人が1000回ずつ回せば十分すぎるほどのサンプルだけど?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:28:50.28 ID:jgbG+qqF0
パチンコの違法操作は大手とかはほとんどやってない
バレた時のリスクがデカすぎるからな
裏物なんかやってるのは馬鹿な経営者が業者にノセられてるケースが多い
>>576
てか実際にゲームしたことないだろ?
203に書いたとおりだ。100とか1000なんてレベルじゃなくてほぼ全員だw
100万ぶっこむ暇人のすくつだからな。全員のアイテムチェックして誰一人として持ってない。
何百万なんて少ない単位じゃねーぞ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:29:13.22 ID:vGJkfu8c0 BE:922743893-PLT(13097)

>>590
100人が1000回回したデータはよ
>>582
絶対下請けを売るだろうな
そして下請けが反論して泥沼に
>>586
「ガチャ」の定義によるけど、それは影響がでかすぎるんじゃないかな。
定義しだいでは神社のおみくじすら規制されることになるぞ。
こういうの外れると声でかいからな
シミュレーションでもあるとおり
そもそも確率的に後の方が目当てが出にくいのを
感情論で騒いでるのが多いだろう
ていうか某大手って書いてるのにモバゲーグリーとか断定して書いてる時点で完全に風説の流布だよなこれ
普通に捕まるレベルだろ
>>581
それはどうなんだろうね。
ともかく、風営法違反かどうかは別として、
「握手券を売っています」ではあきらかにイメージが悪いのはたしか。
AKBの音楽なんか誰も聴いてないのが実態でも、
興味のない大多数の人たちは「へー、最近はこういう音楽が売れているのか〜」とか勝手に思い込んでスルーしてくれてるからこそ、
こういうあこぎな商売を、表面的にはふつうの商売と見せかけて続けることができているとは言えると思う。
>>596
そういう敵を作るスタイルだって理解したほうがいいよ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:31:29.67 ID:d2IE2KgX0
>>570
そういう抜け道が簡単に作れるから警告が来たところで痛くもかゆくもないだろうね
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:31:32.83 ID:hMs+eX6a0
>>1
>名無しさん@12周年


このソースは信頼出来る
しかし>>1はソースコード差し押さえればすぐ分かるよな
ブラウザゲー()はパチンコの組み込みROMとは違って全部スクリプトだろうからな
>>597
モバゲーグリーが確率操作をしていないという証拠を持って裁判に挑むなら風説の流布で逮捕できるね
できればだけどな!
こんなの詐欺じゃねぇか
よく罷り通るな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:33:09.08 ID:1ihH/82H0
まあ馬鹿から金をむしり取るのは別に構わない
もっと馬鹿を騙す色んなものが出るといいな
>>601
>名無しさん必死だな

これに並ぶ信頼性
>>602
さすがにこのレベルになるとスクリプトってのはない。
UI周りはスクリプト使ってるとしても、メインエンジンはJavaとかC++とかでやってると思う。
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:33:53.07 ID:TJ1WKyhL0
>>600
抜け道は簡単に作れるけど実際に作っちゃうと1桁増しのお仕置きが返ってくる仕組み
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:34:24.53 ID:zv9RiJof0


ざまあwwwwwwwww
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:34:33.01 ID:7Xz8vt+o0
>>595
箱買いすれば確実に手に入るのか、それとも無限の在庫相手に延々と同じ確率を回し続けるのかの違い
App Storeのランキングのソーシャルゲーだらけなのが無くなってくれるのは嬉しいわ
マジ邪魔
こりゃガチで倒○あるな
新規で参入しようとしてたおバカさんがもし居たら思いとどまったかな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:35:53.94 ID:d2IE2KgX0
>>608
お仕置きが返ってくるかどうかは大手がどのくらいの政治力を使えるか次第じゃないの
パチンコなんか抜け道運用で定着してる訳だし
レアカードが出る確率低いとかそういうのもいかんの?
>>607
Javaだったらディスアセンブルは簡単だが・・・どうかな
Dupeとか結構杜甫な事やってるから今押さえたら簡単に証拠が出る気がするわ
明日のマーケット眺めてると面白そうだなあ
またベイス売られるのかよ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:37:51.57 ID:TJ1WKyhL0
>>614
政治力発揮するターンなんてとうの昔に過ぎちまってる
>>607
カード増殖バグとか見ているとスクリプトっていうか
いじるのは簡単にできるように実装してそう
カード増殖バグなんてその副産物じゃね?
そもそも企業のレンタル品の理屈は一般社会で通用するんか?

ゲーム内のどこでも「販売」とか「購入」って書いてあるし、
レンタルなんて「一切」書いてない。
実際、購入したあとは返品できませんとか表示されている。
レンタルなら途中解約とかそういう表現だろ。

おまいら冷蔵庫や服とか買って、後日、
アレ、レンタルですから返してくださいって通用するか?
>>614
今回、御上が最後まで処分を検討する内容を出してきた。
これはね、業界団体がゴネたか何かして着地点を失敗したってことの現れなんだ。
普通ならば、まず業界団体に改善策出させて「よきにはからえ」だ。
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:38:22.65 ID:OiCD2HUN0
訴訟祭りはじまったらグリーのゲームの百倍面白い展開だなあ
>>617
すでに市況のスレ見てるだけでも
結構面白いよ

単純にメシウマなだけじゃなく
ここでスレたってる利害関係が透けて見える
また横浜ベイスターズは買収騒動に巻き込まれるんだな、だから鉄道会社に買って貰えば良かったのに
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:39:44.25 ID:8WfG9p1m0
そりゃランダムのまんまなんてしておくわけがないからなw
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:39:57.27 ID:m9kUA9Ag0
>>615
それはいいけどこれは当たりくじ無しのくじ引きだからそもそも違う
>>610
有限在庫が100万本とか言ったらどうするの?
「常識で考えて」とかそんな線引きじゃ規制にもなんにもならん。
定義や線引きの仕方では、さっき書いたが神社のおみくじだってNGだし、
商店街の福引きもNG、宝くじだのスクラッチくじだのひっかかるんだが、
そういう可能性とか考えてないでしょ。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:40:04.46 ID:5LETtvpEO
最後の一枚になったら課金が一定額になるまで0とかモバグリでやっちまったからな、完全にアホだわ

そういう仕組みがネトゲをやらない層に知れ渡っちまったのもでかいよな
訴訟GO!GO!GO!
>>626
そもそも、DeNAが横浜買った理由は、これをナベツネに阻止してもらうため。

それが失敗したんだよ。だから、今回のガサ入れ報道は読売新聞が起点だったのさ。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:41:14.44 ID:b04ZlC910

【モバマス】春香コンプガチャを揃うまで回す その1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17440197
>>628
なるほど
じゃあ>>592みたいのはただの言いがかりか
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:42:16.30 ID:Qmb5FFQ00
仕事場でこういうゲームやってるって話全く聞かないんだが
社会人でこれやってる奴ほんとうにいるのか?
糞ガキが自業自得で自爆してるだけならほっとけと思うが
>>615
確率が低いというだけでは悪とは言えないだろう。
ただ、低いといっても程度がある。
10%、1%、0.1%、0.01%、0.001%・・・と考えた場合、
1回300円のガチャだとして、0.001%の設定なら3000万円つぎ込んでやっと当たるという確率になる。
その場合、その当たったアイテムカードだかなんだかは、
(いくらと評価するのはむずかしいが、)少なくともゲーム内ではめちゃくちゃ高い価値がある。
RMTとかで換金できるのならなおさら。

そうなると、「300円でそんな高い価値があるカードが当たる可能性があるよ」というのは、
射幸心をあおる懸賞ということになって、景表法が本来的に問題とする対象になりうる。
>>622
ってか、ガチャ自体ならともかく、コンプガチャは規制条項そのまんますぎて
着地点だのなんだのと逃げようがないからなぁ。
今回は、モバゲやグリーの弁護士が無能すぎるっていう話だと思う。
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:42:59.42 ID:dEf6qTZL0
新入社員は五月病にかかりそうですねえw
>>635
日本も欧州の階級制度になってきたって事だ。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:43:08.07 ID:TJ1WKyhL0
>>620
そもそもユニークID振ってなかったんだから
仮にいじるのが簡単だとしてもコントロールはできません、だから話にならないわな
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:43:17.02 ID:mSfixzfz0
捜査すりゃわかることだ
それまで黙ってりゃいい
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:44:19.68 ID:hEV2gQ7g0
>>247
赤ガチャ乙
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:44:32.07 ID:7Xz8vt+o0
>>629
宝くじは宝くじ専用の法律があって、それに従って運用してる
>>610に挙げたのは、ほんの一例でTCGや実機ガチャなんかもちゃんと景品表示法に従って運用してる

ネトゲのガチャは景品表示法をまるで無視して運用してる
>>636
換金禁止にすりゃいいじゃん
>>635
おれやってるぞw
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:45:01.28 ID:8LqKlJpXi
12万突っ込んだ俺ワロロローンwwwwwwwwwwwwww
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:45:25.96 ID:Et01PyhK0
>>615
低くても出るならまだマシ
コンプ間近になったらレアが入ってるくじ引きからレアが入っていないくじ引きにすり替えられる
しかもそれが一定以上金額入れないとレアが入ってるくじ引きに戻してもらえない
詐欺だよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:45:42.27 ID:6tOSt9r70
IT企業って信頼できねえなって人間が増えたと思う
馬鹿から金を巻き上げすぎた罰だな
逆に確率操作がないはずがないだろw
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:46:20.43 ID:OaiwlLBUi
ソースが2ちゃん しかも+
モバゲーグリーが真っ当な企業である事が証明されたな
適当wwww
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:46:39.64 ID:3mytLTe80
馬鹿が金を巻き上げられるのはどうでもいいが、その巻き上げる側が気に食わない
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:46:50.16 ID:bd8tDdFK0
普通にやってるんだろうな
>>640
いや、ユニークIDは振っていたんだよ。
それをユニークにしすぎて追跡が事実上不可能になったって話でw
確率確率言ってんのにちゃんと数字出せない時点で終了。
みんな出てないからとかなんとか。
だいたい100万かそれ以上ユーザが存在するのに"みんな"て。
みんな持ってるんだよ!とかいう小学生かよ。
+がソースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:47:29.21 ID:Et01PyhK0
>>650
パチ屋が遠隔黙認だったら絶対にやるのと一緒だよね
管理しやすいもん
ゲーセンも同じじゃん
N回プレイしないと当たらない棒通しとか
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:47:37.55 ID:ZGrf887X0
これは最強ソースだな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:47:45.93 ID:FQr/o+VU0
パチンコ並みの闇業界
>>656
商売する方に確率を明示する義務があるんだがw
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:48:29.33 ID:TJ1WKyhL0
>>655
なんだそりゃ・・・想像以上にお粗末だった
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:48:29.49 ID:xK/oHqUB0
横浜大洋ホエールズは川崎に返れよ
ソースっつーかやってる奴なら皆知ってる事だろ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:48:52.25 ID:lYxuo2vHO
なるほど
愛国戦士+民のソースなら信じられるわ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:49:01.40 ID:h84TWEFL0
パチもたいがいだが、それすら良心的に思えるくらいひどい確率
こんな詐欺まがいよく成立するなって思ってたけどやっと崩壊したか
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:50:32.70 ID:NcIs0ohZ0
金も返す可能性があるらしいな。
自分で金突っ込んでおいて当たりが出ないからって金返せとかw
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:50:52.37 ID:Et01PyhK0
お前ら運営だったらやるだろ?
やらないわけないよな?
>>644
いや、だから、換金できるのならまじ問題だが、
換金できかろうが、「価値」がめちゃくちゃ高いことは間違いないわけだわな。
ゲームやらんものにとっては無価値にしか見えないかもしらんが。

「300円でこんなにレアなカードが手に入る可能性があります」ということは、
宝くじと同じことだから、宝くじのように専用の法律にしたがって運用されてない限り、
「射幸心をあおりすぎる懸賞」ということになって、不当と評価されうるってこと。
>>643
じゃなくてさ、「ガチャ禁止」の、「がちゃ」の定義次第では、
そういう「今では適法」なものにまで流れ弾が当たるぞって話なんだけど。
>>662
どうせ、50%なのに2回引いても当たらねー!とか言っちゃうようなユーザばっかりだろ。
>>662
景品法には無いみたいだな
>>659
確率の大きさが問題じゃなくて
確率を隠してしかも操作している疑惑があることが問題だから
確率をいじってるのはテレビで見た覚えがあるよ
>>656
ゲームやったことない時点で、キミの頭では理解不能なんだろうな。
ゲームでは射幸性をあおるためにランキングなるものが存在してだな、全プレイヤーの
装備とかコンプ状況が見れるようになってるのが多いの。で、イベ期間の前半には一人もGETできてないのはわかるわけ。
まあ、心配せんでも風営法まで行っちまうと思うよw
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:52:46.38 ID:WB6Rehv8P BE:1230325766-PLT(13097)

>>656
あまり馬鹿を相手にするなよ
射幸心とか言ってる奴は覚えたての言葉を使いたいだけだから
馬鹿は伝染するぞ
仮に司法のメスが入ったら
弁護士、司法書士もサラ金の過払い返還請求特需が終わったから
新たなメシの種が出来てウハウハかもね
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:53:20.92 ID:EfkmLw000
返金は避けられそうにないな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:53:29.00 ID:jmj3y3QC0
ベイスターズは企業じゃなくイチローとか松井が買って代打俺やればいい
>>670
お前が運営じゃなかったら叩くだろ?
叩かないわけないよな?
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:54:27.02 ID:NcIs0ohZ0
要は最初にカードの出る確率を明示して、弄らなければいいんだろ?
例えば3%の確率で出るカードを6枚、とかにすれば問題なくなるの?
>>671
言いたいことはわかるが、
価値の算出や景品法の制限が金額ベースだから
データの値段が定まらんと
現行法の適用が難しいんだと思うぞ

だからこそ今回は
絵合わせ云々のコンプガチャでダメだしなんだろ
>>663
たとえばトレードしたりプレゼントしたり、そういう行動する度に
IDが新しく振られる仕様だったらしい。

だから、根気よくアクセスログとつきあわせれば、さかのぼれるのだが、
少なくとも人力では事実上不可能、プログラムを組むにしても
「そもそもそんなトレースプログラムが組めるレベルの開発陣なら、
重複アクセスでアイテム増殖されるようなへまはしないよなw」
って感じだったと記憶してる。
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:54:57.15 ID:WB6Rehv8P BE:615162492-PLT(13097)

>>683
嫉妬もしくは勘違い義憤以外の理由で叩く理由が見つからない
死ぬまで追い詰めろ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:55:24.01 ID:rsQFky060 BE:907853055-2BP(5656)

とっとと潰せ悪徳企業
>>629
ただ、TCGやスターウォーズのおまけは市場に流通させた時点で
メーカーの手を確立が離れる
ネトゲガチャの最大の特徴は、IT企業が故の個人行動を読んでの確率変動が
可能なことだ
これほど危険なことはない

俺も暇だったんで無料でやたらとyahoo!mobageで遊んでいたんだが、2ヶ月くらいログインしなかったら
やたらと「友達になってください」というメールが飛んでくる
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:55:36.91 ID:Et01PyhK0
>>683
勿論ぶっ叩くよ
気に入らねえもん
モバゲーは出会い目的でやるとこであってクソみたいなゲームをやるとこじゃない
ドリランドのコンプガチャには8枚中2枚ストッパーの存在があって明らかに排出率が激低のがあるんだよね
大体数万使ってストッパー以外の6枚が揃って残りの2枚を引くためにとめどない課金地獄が始まる仕様
ただストッパーも0%ではないのでいかに早い内にその2枚を運良く引けるかどうかだけにかかってる
3000円で1枚お得な11連ガチャてのがあるんだけど、ストッパーで躓いたら11連を50回やってもかすりもしないレベルだから
相当低く抑えてると思う

したらばのドリランドの11連ガチャ報告スレ 今年の1月からの書き込み
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8836/1325321250/

ここを読めば酷さがわかると思う
レス上限が3000になってるからブラウザ推奨
>>677
全プレイヤーの装備とかコンプ状況が見れるようになってるゲームタイトルはよ。
あと、所持してる=他ユーザに見える画面に表示してる。じゃないだろ。
レア出しただけで糞みたいなトレード要求ふっかけられることもあるしな。
俗に言う鮫な。
コンプ特典だけじゃなくて○回ガチャやれば貰えるって追加されれば別に問題ないんじゃね?
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:56:39.43 ID:EfkmLw000
いまだにCMやってるとこみると確信犯だな
早く潰さないと被害が拡大する
>>670
俺は携帯の決済システムの方が許せないよ
ネトゲに限らずあれのせいでどれだけの人が被害にあったか
なおも合法的に詐欺ができる環境を放置しておく理由が知りたい
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:57:36.30 ID:NcIs0ohZ0
>>696
これだけ確率が渋いって情報が出回ってて、それでも自分の意志で入金した人間が「被害者」なのか?
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:57:36.85 ID:WB6Rehv8P BE:478459872-PLT(13097)

>>685
とるのが難しくて尚且つ期間も短いようなゲーセンの景品に2000円以上のプレミア価格がついたとしても
それが景品法の20倍に引っ掛かるからアウトってわけにはならないのと同じ
ただのバカだよID:HSaHEthf0は
遊戯王カードだってレアカードは中古屋で高額取引されてるけど法的には5枚入り150円=1枚30円の価値しかないんだから
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:57:40.34 ID:acheka330
>>274
当選アイテムはハズレしか入っていないリストから選ぶということじゃね?
まあ作ろうと思えば大学出たばっかりの俺ですら朝飯前だしな
言われたら普通に作りそうだわ
>>680
消費者金融からソシャゲに移った奴も居るんだったよな
あいつら仲良く鬼ごっこ繰り返してるんだな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:58:42.81 ID:rxHRyYtg0
もうソーシャルゲー自体違法でおk
そもそもどんな商品が出るんだ?ガチャで
>>701
それを外注する意味が分からんな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:59:18.55 ID:FQRYigYf0
TOKIOがさわやかにCMしてるけど悪徳商法に協力してる人たちに見えて笑える
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:59:32.66 ID:EfkmLw000
>>698
そりゃ被害者だろ
売る側がワザと買えるようにしてるんだから
サービス停止しない方に悪意しかないだろ
俺は>>701の言う通りだと思うわけ。
わざわざ外注して作らせるようなもんでもない。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:59:48.32 ID:NcIs0ohZ0
>>699
ソーシャルゲームがダメでTGGがおkなのはなんでなんだろうな?
いやソーシャルゲーム擁護じゃなくて、純粋にTGGが非難されない理由が知りたい。
コンプで景品!ってシステムじゃないからか?
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 18:59:50.74 ID:A0tJA4Mm0
空売りか?w
>>698
その論理が通るなら、振り込め詐欺だって犯罪にならない。
エンリカ ? @live4enrica
急激にソーシャル死亡の流れ。

月宮紀柳 ? @tsukimiya
@live4enrica む?

エンリカ ? @live4enrica
@tsukimiya 今のところコンプガチャだけみたいですけど、もうひと揉めありそうな雰囲気

月宮紀柳 ? @tsukimiya
@live4enrica ガチャダメになっても違うネタ考えるだけだしなー。考えられないゴミ企画が死ぬだけ。

月宮紀柳 ? @tsukimiya
はぁ・・・。まあ、騙される方が悪いってことですよね。
https://twitter.com/#!/tsukimiya/status/198989660846948353

●facebook
http://www.facebook.com/tsukimiya

●会社
http://www.klab.jp/
>>705
誰でもできるもんをいちいち自社でやる必要がないだろ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:00:15.60 ID:jdxRtnxrP
お前ら的にはどうなって欲しいんだ?
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:00:25.31 ID:Et01PyhK0
>>274
普段はこれでくじ引き
○○××○
ハズレテーブルに移行したらこれでくじ引き
×××××

延々○引けないよね
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:00:34.77 ID:oKYU5phG0
このまま何事も無く終わることはなかろうて。
規制や法整備はこれからされていくはず。
というか何もされなかったら長期的に見てソーシャルゲーム業界自体が終わるだろう。
放置は自分の首を絞めることになる。潮時といえば潮時だよね
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:00:46.68 ID:WB6Rehv8P BE:205054823-PLT(13097)

>>709
そうだよ
例えば遊戯王カードでも○○のカードと××のカードを揃えて本社に送れば△△なカードを贈呈しますみたいなことやればアウト
ガチャ関係ない
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:01:01.52 ID:CY9345810
>>1
これがマジなら、当然この会社も巻き込まれるだろ。

むしろ 我々は普通に依頼しただけ。こんなしくみにされてたなんて・・・
って責任押し付けられて終りそうだなw
ID:WB6Rehv8Pもう一つのガチャ問題スレでも顔真っ赤にしてんな本物の工作員か何か?
明日早々に強制捜査入るなこりゃwwwwwww
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:01:31.98 ID:NcIs0ohZ0
>>707
まだ違法になってないから、その理屈は無理あるよ。
パチンコ屋が開店してるからって、そこに行った客は被害者か?
>>709
ソーシャルゲーだめってか
絵合わせ禁止って話でしょ
>>709
> コンプで景品!ってシステムじゃないからか?

「適法である理由」はそれだが、「叩かれない理由」となるとなかなか想定が難しいな。
>>684
そういう商売があこぎかどうかは別として、
いまここで多くの人がたたいている問題はなくなる。
「3%で出る券を6枚」なら、300円を33回引いて1枚出て、それを6枚だから59400円必要なんだな
と計算できるから、それでもやりたいやつはやればいいってことになるんじゃないかな。
ちゃんと3%の確率を守るならね。

「カード合わせ」禁止の規定にしても、著しい低い確率が不当だというのも、
ある程度金突っ込まないと当たらせないというのがダメだというのも、
実際は2000回くらいやらなければ当たらないのに、(いや、その程度では全然当たらないのに、)
「あと10回、いや20回もやれば当たるだろう」と思い込ませてずるずる引き込むところに問題がある。
そもそも、ゲームが0円で遊べるって時点でおかしいだろ、気づけよ
金を巻き上げる構造があって、払うやつが居るから成り立ってんだよ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:02:03.77 ID:5iHhhcAhP
操作ってゲーセンにあるルーレットの出た数字で足していって最後までいくと景品得られるやつも
1万という設定に満たなければ絶対てにはいらないだろ
あれはどうなんだよ
>>713
バレたらまずそうなもんなのに?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:02:26.06 ID:WB6Rehv8P BE:410108843-PLT(13097)

>>719
単発あいふぉんに工作員とか言われるとは思って無かったわ
>>721
違法判断は既に下った。見解公表で確定。
確率伝伝いうのはこの手のパターンによくあるアホの妄想だろ
全くやらない人を0から1にさせる方法を分析しろカス
>>713
なんでわざわざ外注して余計なコストかけるんだよ。
とりあえず某大手を特定してくれ
それじゃないと話にならんそもそもこのカキコ自体が全くのデタラメかもしれんが
>>731
なんでわざわざ労務者抱えて人件費掛けなきゃならんのだ。
>>712
名前でググらせてショックを与えるという作戦か
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:03:42.96 ID:DHHtL5M20
テレビCM打ち出せるぐらい大きな企業になってしまったのが失敗だったね
本来出会い系サイトやペニオクのような短期間で金集めるような商売なんだもん
摘発されたら店畳んで別の名前で新装開店するべき商売なのに
>>727
こんなゲームを腐るほど作ってるんだからリスクあっても自社では賄えないし
なにより共犯だから大丈夫だとおもったんじゃねーの?
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:03:52.55 ID:EfkmLw000
>>721
見込や指摘がある以上は無視はないだろ
企業としての姿勢がねじ曲がってると言われても文句は言えんぞ
まあ曲ってるから犯罪企業なんだろうけど
>>685
むずかしいと思うよ。
だから、問題にする対象に「なりうる」とした。
捜査のメスが入るとは思ってないけど、
「低くても当たる可能性がちょっとでもあればいいんだろ」という言い訳は、
本来通らない可能性があると言ってみただけ。
>>726
そのゲームは知らないんだけど、最初から金を積まないと出ないと告知してるのと、
裏で客にバレないようにそういう仕様にしてるのとでは違うと思うよ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:04:55.33 ID:NcIs0ohZ0
>>711
コンプガチャは詐欺じゃねーだろw 一応、金突っ込めばコンプできてるんだから。
「お金払ってくれれば○○しますよ」って言っておきながらその○○をしない詐欺とは違う。

まぁ、その金額が事前に表示されなくて、しかも実は高額だったってのは確かに違和感があるけど。
高額注ぎ込まないとコンプできないのはもう分かりきってる事だし、
それを知っていながら金突っ込む奴を「被害者」とは言わんw
>>729
まあコンプガチャ規制条項に引っかかるってのは逃げようがないわな。
あまりにもモバゲグリーの顧問弁護士(笑)が無能すぎるって話でしかない。

今頃真っ青なんじゃね?モバゲグリーの顧問弁護士の先生w
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:05:18.03 ID:eoaBFwR60
>>730
妄想じゃなくて規制無いならやるよねって話じゃないの?
パチ屋が遠隔やらないのはリスクがデカ過ぎるから
パチで負けた奴が遠隔とか言うのは訳が違う
>>1
謎は全て解けた!
日本は在日朝鮮人に支配されている!
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:05:46.88 ID:WB6Rehv8P BE:615163436-PLT(13097)

>>740
法律の役割の一つは馬鹿を守ることだから仕方ない
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:05:56.41 ID:i2cVtRDA0
48 名前:名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:34:59 ID:0P1pLUeI0
えーっと。月100時間ってことは一日5時間残業か。
定時五時だから、夜の10時終業?民間じゃごく普通の就業時間じゃん。
これで公務災害?ふざけんなって言いたいんだけど?

86 名前:名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:42:18 ID:SNAJoxfW0
残業100時間程度で自殺とかw
公務員って、ヨエー
しねばいいのにw

236 名前:名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:45:33 ID:hpCWJU/T0
民間じゃあ残業100時間なんて当たり前だよ。

381 名前:名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:54:08 ID:UAettH2b0
残業月100時間って一日たった3時間ちょっとじゃん
民間企業舐めてんの?

391 名前:名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:24:44 ID:IC3uDa120
この程度で自殺ってアホスw
民間じゃ普通

461 名前:名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:13:05 ID:1516fifv0
残業100で自殺ってゆとりかよ・・・w
大手企業でSEやってるダチは200時間ぐらいやってるぞ
しかもサービス残業

772 名前:名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:36:51 ID:5jjVrUmg0
おいおい 100時間程度でかよw
笑わせるなぼけ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:06:32.57 ID:XZ687OkLi
ネトウヨのせいでこの手のリークはたいてい捏造だと思うようになった
パチンコはみかじめ料払ってるからok
ソーシャルは払ってないからアウト
こういう事だろ?
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:07:06.97 ID:s4Sms7UV0
じゃんけんぽん!ズコー!の奴も完全に操作されてるよ
射幸心ってのがよくわからん
ねらーにわかりやすいようにたとえてくれ
これはいかん逮捕されろ
>>740
詐欺罪じゃないけど違法だよ。
それも、昭和30年代に施行されているレベルの法律に反する行為。
電子データでないだけで、同質の行為が過去にいくつも指摘されてる。
最近だとAKBの「ランダムのポスターをコンプすると、特別コンサートにご招待」も
指摘が入って取り下げた。

単なる低確率ガチャはともかく、「コンプガチャ規制条項」違反は逃げようがない。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:08:16.26 ID:NcIs0ohZ0
>>717
そういう商法って昔なかったの?

アニメ映画の知識でうろ覚えだが、クレヨンしんちゃんで
「No.99のカードが出たら(全カードコンプしたら?)図鑑プレゼント」って話だあったけど、
あれって何か元ネタがあるんじゃないのか?
しかし単純に確率低いレア入れるよりコンプ商法にした方が
やっぱり金突っ込む奴多いのかね
5.6千円課金しても手元に残るのは1-2kbのデータだけで法律上、転売も出来ないんなら飽きた後は虚しいだけだと思うんだが
>>748
それは盲点だったわw

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:09:01.95 ID:yN+BE6W+0
守秘義務ってのがあってだな
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:09:07.32 ID:WB6Rehv8P BE:1025271656-PLT(13097)

>>752
昔キャラメルのおまけのやきう選手カード揃えたらバッドプレゼントがあったけど
アウトになったよ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:09:20.69 ID:DHHtL5M20
>>748
間違いないな
だってあいついつも後出しだもん
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:09:25.49 ID:YqJyIQqj0
昔、ゲーム喫茶の7とBARが揃うやつで似たような操作してるのがあったな。
パターンを割り出したら簡単に勝てて、5日連続で20万抜いたら出禁になった。
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:09:25.95 ID:Lja4iAbp0
>>725
友人を誘うと
ポイントやアイテムもらえるシステムもあって
無理矢理引きずり込まれる人も多い
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:09:55.71 ID:Xoe5jVAv0
これがウソだろうがホントウだろうが
事実これの通りなんだから、あのガチャコンプした人リストってのもサクラくさい
>>754
なんか…結婚みたいだなそれ…
>>749
セックスで焦らされまくった後に射精した感じだな 
全然回数できてないのに
その一回がすごい気持ちいいいいだろ?
パチンコより酷いな
パチンコはこういう操作はしちゃダメになってるんだろ?
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:10:10.70 ID:2zGLB6+T0
>>708
webじゃなくて金融にいたが、
大卒でもできるようなことでも、できない人たち(その代わり別のことしている)の集まりだぞ
こういう商売は。

大体、素人は、組むことはできても、定義や設計書、テスト要件書くのはできねーだろ。
>>753
人間、成功体験こそが麻薬なんですよ。
つまり何度か成功してないと、将来に確約される夢を持てない。

コンプガチャ、いわゆる絵合わせのポイントは、まず数回成功体験させる事で、
最後の1回の確率を限りなく落としても、最後まで完走させる条件付けができるというわけです。
仮に1のレスが嘘だった場合こいつ訴えられるだろ
>>634
普通に対戦ログでリーダーにしてる人はいっぱいいるな
まあこれですら俺の視野での話だから何もアテにならんが
2chにタレ込む暇あったらとっとと公取委にいけよグズ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:11:26.56 ID:NcIs0ohZ0
>>724
>>751
なるほどなぁ。結局、今回は違法だけど、
今後似たような商売が一切なくなるとは言えないってことか。

出来れば今後は、もうちょっとゲーム性を追及する流れになってくれればいいんだけどなー…
>>753
コンプ商法のダメなところは
1,2枚目はすぐに出て、あ、この調子ならすぐ全部集められるんじゃないの?って錯誤させること。
単純に確率低いレアなら、すぐにこんなのムリじゃんって諦めるだけだし。
>>764
ソース検査まであるはず
こんなシステムって探したもん勝ちだよなー
俺もシステム思いつきたい
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:12:49.58 ID:NcIs0ohZ0
>>757
そうか、完全にアウトなんだな。

今後のソーシャルゲームはどうなるんだろうな。
ガチャ商法から決別するのか、レアカードで粘るのか…
まぁ、後者なんだろうな…
>>766
なるほどなぁ
実際確率操作していなかったとしても、
こういう風説が流れても阻止できない体制自体が問題。
やはり確率は正しく表示するべき。
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:13:19.78 ID:WB6Rehv8P BE:546811744-PLT(13097)

>>767
某企業ってぼかしてるしどうかな
まあ渋谷区にある某大手ソーシャルゲー企業なんてDeNAくらいしかないけど
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:13:35.19 ID:CH2dL0rD0
「ほら、恐えーだろ? こっちはまだ本気じゃねえんだぜ?」
「事を荒立てたくなかったら、大人しく払うもん払うんだな、そうすりゃまだ鞘に納める用意があるぜ」

あほみたいに収入あるんだから払っとけばよかったのに
まあ今から土下座して素直に渡して、特に問題なく収束していくんだろうな
世間のほうは、見せしめに誰かテキトーに2,3人トカゲの尻尾切りしとけば大人しくなるだろ
>>671
価値はプレイヤーが見出しているだけで世間では300円の価値しかない
運営がいくらで売り出していて、ガチャはその高額アイテムを低確率だが入手出来る可能性がある、というのなら問題だが
>>741
インスタント感覚で弁護士雇ってんだろうな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:14:19.05 ID:NcIs0ohZ0
>>771
問題は、

>すぐにこんなのムリじゃんって諦める

↑こういう潔い人間が課金兵()にどれだけいるかって事だな。
>>771
それは解るけど
えらい金額突っ込む奴なんかはコンプリストの特定カードだけ渋いの承知してるだろ
課金する奴は見境なくする奴もいるしなーボロ儲けだったんだろうな
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:15:15.34 ID:sW+7namhi
>>751
なんだ、規制ってそれだけなのか。
たいした事なくね?

785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:15:37.16 ID:WB6Rehv8P BE:1093623348-PLT(13097)

>>784
大したことないよ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:15:55.52 ID:g45AiI/B0
元々こういったトレカって、トレードしながら集めるもんじゃないの?
なんで日本人は全部買って集めようとするのか……
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:16:08.22 ID:p8EN5UBP0
>>772
しかもZ80で一命令ごとにコメント入れなきゃダメなんだぜw
>>786
トレードで入手したカードはコンプ条件にあたりません。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:16:45.01 ID:hEV2gQ7g0
>>725
2ちゃんも金かかるしな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:17:28.03 ID:2zGLB6+T0
>>781
逆に言えば、ガチガチに絞った筈の挑戦玉入れですら、潔くない人間が多数でるんだから
これらガチャがどれだけ悪質かって話なんだわな。
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:18:27.01 ID:WB6Rehv8P BE:546811744-PLT(13097)

>>790
パチンコが悪質なのは実質的に賭博だけど賭博じゃないから合法ってされてるところであって
ガチャはそもそも賭博でもないから論点がずれてる
パチンコもスロットもプログラムで勝ち逃げ防止しとるし。

電子ギャンブルはイカサマ込みで遊ぶもんやろ(´・ω・`)
>>774
というか、勘違いしてる人が多いけど、
グリーだモバゲだのの売り上げを支えてるのは「回復アイテム」。
アイドルでもアイテムでも武将でも、基本は「回復アイテム」が通貨となって取引されてる。

で、その回復アイテムは、いわゆる「ポイント稼ぎイベント」みたいなものとか、
ほしいレアカードを買う為に買うっていう寸法。

回復アイテムを使ってなにをするかというと、「ゲーム進行度を競うイベント」に費やされる。
グループ戦で進行度を競って、優秀なグループには特別なレアの景品とか、
優秀な個人にも特別なカードを進呈とか、そういう広い意味での「ソーシャル」な
ゲームを有利に運ぶ為に、回復アイテムが使われ、買われる。

アイマスの場合は「スタミナドリンク」っていう名前なんだが、
ドリンクで売り買いされるアイドルってのもなかなか斬新な構図ではあるわなとは思う。
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:20:18.92 ID:p8EN5UBP0
そりゃ毎日どうやって射幸心煽るかを会議して実装してるから目ツケられないほうがオカシイ
もともとヤクザが割り込んできた業界だからしょうがないけどなーw
795 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/05/06(日) 19:20:24.11 ID:hAW/ROwg0
このソースは信頼できないけど
似たようなことはやってるんだろどうせ
>>793
始まった途端CPUがリーチかける脱衣麻雀思い出した
連コイン必須みたいな
>>792
んなことしたら検査でばれますがな。
裏ロム(笑)とやらを焼いたとしても、がっつり証拠が残るんだろ確か。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:21:55.30 ID:v3O087jo0
ソース
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:22:27.41 ID:MZEz2Ah80
あらあら
ソーシャル終焉のはじまりか
思ったより早かったな
ま、銭ゲバ悪徳をここまで露骨に押し出したハッタリ商法が長く続くわけないわな
ここで「返金!返金!」って叫んでる人たちは、実際にこのガチャとかしてんの?
だいたい月にいくらくらい課金してんの?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:23:23.75 ID:3045/oMa0
ガチャガチャ無双
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:23:42.03 ID:MOT7aBBo0
客を客と思ってないんだな
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:23:53.90 ID:NcIs0ohZ0
確率操作が「良い方向」に働いてた可能性はないのか?
つまり、一定の金額を注ぎ込めば(それが高額だとしても)残りのカードが出やすくなるようなってた可能性。

さっき「3%固定」とか書いたけど、固定されると運が良ければ低額で出るけど、
運が悪かったら何十万注ぎ込んでもコンプできない。

現状で10万以上注ぎ込んでる馬鹿が、10万払ってもコンプできなかったらどうするか?
退かずにもっと金を注ぎ込むんじゃないか?

何が言いたいかって言うと、ぶっちゃけ今回の規制、実はあんまり効果ないんじゃね?
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:24:01.46 ID:hL4oF0pC0
モバゲーグリーアウトー!
>>796
攻撃値を消費した後、10分間(つまりドリンク必須)だけ攻撃力がアップしたり、
勝利報酬でいいものが出やすくなる、等使わせようと罠がいっぱい巡らせてある
知ってた
カードダスは一旦設置してしまえば確率は不変だがグリモバは好きにできるだろうな
むしろやらないほうがおかしい
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:24:43.93 ID:4a18SmGp0
モバグリはポイントサイト経由の登録時のポイントが無茶苦茶多いんだが
これが急に減額されたらモバグリの敗北ってことでいいんだよな
>>801
いや実際課金してる連中のスレだと大迷惑みたいな流れだぞ
大体テンプレにコンプ商法レス禁止みたいなやつあるし
返金騒いでるのは野次馬と元々こういうの嫌いだった人
>>767
下手すると偽計業務妨害だからな
こいつら上場してるし

生半可な知識で的外れにレスしてるやつらも結構危ないと思う

まあゲーマーのモバゲーグリー憎しもわからんでもないが
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:25:02.55 ID:A0tJA4Mm0
どどどりらんど
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:25:30.16 ID:acheka330
>>732
DeNAかね
ヤクザすなあ
そりゃまともにゲーム作るの馬鹿らしくなってくるわ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:25:51.11 ID:JmeHZwhi0
こんな操作基本だろ
ゲーセンの景品系も○○回お金を入れないと絶対出ない同じようなことやってる
もっもっモルらんど
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:26:18.41 ID:VSItAnjV0
ストック機を思い出すな
天井到達まで黙々と金を入れる作業だった
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:26:20.53 ID:6Ss8aX7cP BE:1001281695-PLT(12000)

この手のフラッシュゲーム作ったことあるけど
景品法がどうとか言われたことないな

偏らないようにしてくれとは言われたことあるが
時間から乱数派生してるからどうしても偏るんで
前回と同じだったら再度ランダムってルーチン入れた
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:26:28.66 ID:e/F0aoSQO
ソフトな時点でなんでも仕込めるだろJK

でも違反してようが注意だけで済ますのは目に見えてる

ソーシャルゲームで消費させるのも国策だったりしてなw


道理でコンプ金額が三万以上行くわけだよ
>>810
じゃあ、実際には大掛かりな返金騒ぎまでへは発展しねーな
せいぜい、ガキが遊んでたら10万請求きた、とかいう監督不行き届きな親がギャースカ言うくらいだろ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:27:11.46 ID:2zGLB6+T0
>>811
火消しかしらんが、それだったら一連の報道や、youtubeにさらされたのは
どうなるんだよw
CRパチムートは関係ないだろ
マスコミの擁護が楽しみだなw
あんだけ宣伝してるし凄い偏った報道するんだろうな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:27:34.52 ID:nSiYhbvQ0
俺も渋谷区にある某大手携帯ゲー会社から開発依頼を請けて仕事してる部署にいたことがあって
ガチャの仕組みを作ったことがある友達がいるけど、これは嘘だって言ってたよ
>>815
誤解してる人多いがそれ系もちゃんと設定金額は景品法ギリギリで設定してる
中にVitaだの3DS入れればそれはそれ相応の値段が投入されないと出てこないっていうだけ
電子データのガチャだと元々の値段がゼロのものに好き勝手に確立設定できるから厄介
だから法整備も出来てない
>>815
知ってるか、ゲーセンは風営法管理下なんだぜ。
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:28:47.51 ID:M8rTWbr90
>>824
あー気になるな。がっつりスポンサーだし
ざまあww倒産しろwww
>>827
それがゲーム機が入ってるヤツとかでよくあるんだな
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:29:26.08 ID:NcIs0ohZ0
>>824
安定の「需要をなくさない限りこの手の商売はなくならない」論法
>>824
多分放送しないと思うの
>>818
フラッシュゲームってなんだよwwフラッシュで抽選する気かバカかw
>>822
いや、このスレのソース自体のことな
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:29:54.27 ID:cvLgcR3vi
ソースがなあ・・

しかし実際にあり得そうだから困る
パチみたいに警察OBの天下り先用意しとけば問題無かった
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:30:23.48 ID:Q787xg8f0
ただしソースは2ch
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:30:33.49 ID:NcIs0ohZ0
FXの断末魔まとめみたいに、課金兵の断末魔まとめって無いのかな
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:30:45.53 ID:oKYU5phG0
まぁ普通のガチャも最低限確率くらいは出せよって思う。
何%かもわからないで金突っ込むとか駄目だろ。
>>822
報道を見た愉快犯によって、>>1が書き込まれた、結果株価などにも影響でた、とかだと問題あるんじゃね?
別ゲーのゴルフゲームだけど
バイトがガチャレアの当選確率上げすぎて
鯖を止めずに当選確率をめっさ下げた事がある

黒ポン、お前の事だ

ガチャの確立操作なんざ珍しくもない
実際に返金ってなった場合、対象となるカードとかはどうなるんだ?返金と引き換え?
それともユーザは無料でそのアイテムを手に入れたってことになって、金だけ返ってくるのか?
前者だったらゲームの仕様上すでに手元にないやつが大半なんじゃね?
特にコンプする過程で無駄にかぶったカードとか。
>>824
金儲けに都合の悪いものは報道しない自由が炸裂
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:31:46.44 ID:6Ss8aX7cP BE:445014645-PLT(12000)

>>833
簡単なのだったらフラッシュ内だけでやる
大掛かりならサーバーから拾ってくる
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:32:21.37 ID:Z5SIliAh0
>>318
ん?景品なんだよね?だから比較されてるんでしょ?
法的根拠ではなく、俺が賭博だと思うから比較できない!とかいい出す白痴なんですか?笑
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:32:29.34 ID:xT//DGkH0
これってさー大規模な返金訴訟になるんじゃねーの?

そしてモバグリ業界が潰れるぐらいのダメージになりえると思うんだけどw
これみたらいかにひどいかわかるな
http://nicovideo.jp/watch/sm17440197
※ニコニコ注意
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:32:44.75 ID:CH2dL0rD0
>>832
超期待してる
偏向報道がまた証明されることに
ソースが2ちゃんとかw
>>840
多分明日ストップ安だけどな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:33:10.60 ID:NcIs0ohZ0
っていうかもう報道されただろ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:33:42.79 ID:Z5SIliAh0
>>318
更に言うならば、モバやグリーでそうなったら賭博ほど構造が似てるなら、
比較されるのはおかしくないよね。
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:33:55.76 ID:6XvgeKM90
パチンコ屋がこんな事バレたら系列全て潰されるんだけどな
リアルガチャの当たり無しも違法化してくれ
ついでに絶対とれないUFOキャッチャーも
役人怒らせたら終わり
グッドウィルと同じ運命
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:34:50.14 ID:PBj0lcpCO
過払い訴訟リターンくるのか
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:35:08.90 ID:9LKzC3Y20
マスコミにとっては重要なスポンサーだからなあ
>>847
そのまんま載せんなks。
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:36:19.96 ID:TLJrNn/f0
パチ屋もろとも葬り去ってほしい
カジノ合法化で外国人から外貨を稼ぐ法整備急げ
パチ業界に潰されかかってんの?
反撃して共倒れになれよ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:36:37.35 ID:WehYQLLTO
>>819
アホかw
現物のないデータの売り買いは、製造業や小売店だのに金が回らない消費を殺す産業。
そんなもので金を使わせるのを推し進める国なんてねーよ。
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:36:53.60 ID:2zGLB6+T0
>>855
怒らせたらというより、
役所もそれなりにまともに機能してるってことの証明だろ。

課金してる奴らは迷惑してるんだーとかかいてるのがいるけど、
パチンカスのれんちゅーが、新しいパチンコのシステムがどうのこうので儲からないと
怒っているよ。というのと何が違うんだって俺は思うわ。
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:36:56.10 ID:xT//DGkH0
本来の確率で当たるだけの値段=x円
確率操作によって過剰に支払われた値段=y円

差額分を訴訟で請求するとかできるんじゃねー?
>>844
へー共有テーブル使ってキーの受け渡しでもしていたんかね。
普通に考えりゃフラッシュで抽選はしないし、
そもそも乱数偏るから同じだったら云々ロジック組むレベルの人がガチャ作ってる事自体が大問題だな。
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:37:04.46 ID:+8g3AqQc0
モバグリ完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
逮捕者か自殺者がでるでwwwwwwwwwwww
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:37:29.20 ID:6Ss8aX7cP BE:534016883-PLT(12000)

パチンコって出し過ぎるとダメだけど
出さないのはどうでもよくなかったっけ
>>861
株式市場ってのがあってだな。
どや顔で
「これからはソーシャルゲームの時代!!」キリッ
「年商○○億円だ!」
とか言ってたのに今どんな気持ちだろうw
確率操作の話ってテレ東の番組でゲロってた気がしたのでググってみた

モバゲー「怪盗ロワイヤル」、飽きさせないための工夫は"1日3回ゲーム調整" | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw158895

ソーシャルゲーム新時代へ:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京(進藤隆富の取材後記)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/shindo/post_12239

下で放送でも多分触れてたチューニング云々という話が少し出てくる
TVで流れた内容だけだとグレーだけど、ちゃんと調べたら多分アウトなんじゃないかなー
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:38:14.78 ID:w9rAVY340
ソースは2ちゃんwwwww
>>767
>仮に1のレスが嘘だった場合こいつ訴えられるだろ

もっと酷いことやってるよ。

課金パターンやゴールドの残高を解析して
毟り取れるだけ毟り取るアルゴリズムで確立を変動させてる。

個々のユーザーに合わせて
リアルタイムで毟り取るパターンw

証券会社並みw
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:39:06.72 ID:oKYU5phG0
>>866
出玉規制で上限はあるんだけどね。おかげで今はスロットが終了状態。
今スロット打っている奴はアホかマゾの2択。
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:39:13.80 ID:2zGLB6+T0
>>867
それで酷いことになっちゃってるのが今の世界経済だろ・・・
結構ガチャやってる人には周知の事実じゃなかったの?
俺もやってるけど操作されてるなーってことは結構あるよ
>>870
確率操作してました、のソースは2chだが、
コンプガチャ規制条項違反の指摘が入るってのはソース2chじゃないぞ。
まあ分かってるならよけいな指摘すまんが。
【激拡散希望】
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:40:23.75 ID:b/1mbwUSO
は?
金融で食うのは働かずに旨い飯を食う基本だろう
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:40:41.35 ID:xT//DGkH0
モバグリのガチャはかなり悪質だけど

PCからやるネトゲ系の会社の有名どころのガチャはそこまでひどくないよね。

やっぱり携帯ゲーのガチャは悪質
ユーザーが課金すると
残高多い間は確率下げて
少なくなったところで中当たりを出す。

期待を抱かせて更に課金させる、と。
>>874
モバゲーのアイマススレだとレアがどれだけの確立で出るかっていうジェネレーターがある
んでそれがあんまりにも酷い確立だから割と有名
当然プレイしてる連中は知ってる
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:42:20.09 ID:Z5SIliAh0
パチンコは景品表示法の懸賞とされてるよねー
でも上限規制があるから許されてるよねー
がちゃも同じく景品表示法の懸賞としての規制に当たるよねー
比較されるのは当たり前だよねー
→パチンコとがちゃは性質が違う!!
→景品表示法の懸賞として当たるかどうかで比較されてるんだけど…^ ^;
ガチャは最初から操作してると思ってたわw
パチスロのクレジットなくなりそうになったらレア小役引くとか
天井間近でバケとかもプログラムされてるんだろどうせ
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:43:02.13 ID:VqNiV7h60
>>878
普通のガチャも、確率公表してない自転で真っ黒け
犯罪だよあれ
いざとなったらドコモが守ってくれる!
と思ってたんだろ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:43:15.35 ID:meMUYeA20
アトラスが昔ガチャで訴えられてなかったか?
あれはどっちが勝ったんだ?
必死過ぎワロタ

ID:vGJkfu8c0
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:43:45.92 ID:Z5SIliAh0
>>791
がちゃ規制としか見てないんだろうが、本質は"コンプ"がちゃ規制だからな
>>718
議事録や仕様書ちゃんと作っておいて
却下されて修正した記録が残ってれば、そう酷く責任追及されることはないだろ
これでソーシャルゲームのイメージはガタ落ちして悪いイメージがついたから、ここから
一気に廃れると予想
>>884
ナベツネ。

この爺さんも落ちたよな。支えられないばかりか、詰め腹で
今回の違法判断記事を最初に掲載した(させられた)のが読売新聞だしな。
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:44:54.01 ID:Fo3sWdpqO
知らない人用

乱数は65536個

初回は最高プレミア確率は1/65536で当選してもハズレ扱い

課金が10000円分を越える度に乱数にプレミア分を追加していく

30万課金時になると超プレミアが1/128で引き当てれるぐらいになる

従って課金無しが奇跡で超プレミア引き当てとか存在しないプログラムになってます
実際、ブラックボックスなのを良いことに
個人別にリアルタイムで確立変動させるなどの
悪質な操作やってるよ。

みんな一日も早く足を洗った方が良い。
個人別に操作されない現金払いのパチンコの方がまだ良心的。
>>883
何に違反してるの?
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:45:24.99 ID:j4kOxBa00
2〜3年で廃れるとか言われてたけどもっと早そうだな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:45:36.80 ID:CHIPBvlV0
確率平等風装って操作してたなら
景表法というかもはや完全に詐欺だよね
>>1
これ違反確定した場合は、課金してた人どうなるんだろね?ゲーム内通貨配って終わりか?
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:46:58.91 ID:TStaeFY40
さっさと電子データに資産価値を認めろって
そうすりゃガチャ課金システムは吹っ飛ぶから
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:47:39.28 ID:KFhpzmSx0
イース作ったオッサン涙目
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:47:40.93 ID:QHQwjXP90
ガチャだけじゃないぞ
任務回してコンプする
ガチャコンプみたいのも5個のうち最後の
1個だすのに数万かかるイベント
最近出してきたわ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:47:49.11 ID:CH2dL0rD0
>>892
いちいち朝鮮玉入れを引き合いにだすなよ
どっちもゴミクズだろ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:47:51.68 ID:xT//DGkH0
>>896
現金で返還しないと訴訟になるんじゃねーの?
>>897
結局それ
>>896
詐取、不当利得で返還請求の対象かと。
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:49:12.72 ID:Rn5R5J8n0
>>887
2時間も経って相手が消えてからボクシングするのは格好悪い
ルーレットみたいに全てが等確率で出るような演出しておいて、はずれが99%とかやめろ
>>897
電子データの資産価値認定は結局RMT問題が出てきて十年以上経つが全然進展して無い
まじで無能なのかやる気がないだけなのか知らんけど
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:50:32.36 ID:2zGLB6+T0
社内に悪趣味な巨大モニターがあったが・・・
あれみるとリーマンの建物思い出す。

栄枯必衰だな
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:52:11.09 ID:2zGLB6+T0
>>906
やる気がないんだろ。
そんなのめんどくさいだけでうまみなんてないだろ。

おいそれとサービス終了もできなくなるだろうし。
色々ややこしい問題が増えるだけ。
まだ報道できるレベルの課金問題だが
パチンコ換金問題は報道禁止レベルだからな
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:54:15.66 ID:pwjcDQjX0
>>907
難しい言葉使いますね。栄枯必衰ってどういう意味ですか?
>>906
PCソフトなんかもあくまで使用する権利だからな
確かにデータそのものを資産として売り買いになると
問題が多すぎるんだろ
ガチャモノはガチャ代と確率から期待値を資産価値に簡単にできると思うが
同じなのにパチンコは許されてるのがあれすぎるな
結局グダグダで終わるだろ
ゲーム内のレアカードに資産価値が認められそうになってるから
RMTやってるユーザーBANしたりとか延命措置図ってるみたいだが
まー時間の問題だろ
ソースがただの書き込みなんだけど、何を信じればいいんだ?
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:57:06.15 ID:2zGLB6+T0
>>913
ログ読めばわかるがぜんぜん違うだろw

挑戦玉入れがいいとは言わんがな
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:57:21.38 ID:xT//DGkH0
貸し金融がグレーゾーン金利が違法になって返還だらけになってオワコンになったのと同じように
携帯ソーシャルゲーとネトゲ関連の糞会社たちもオワコンになって夜逃げが増えそうだな
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:58:14.57 ID:2zGLB6+T0
>>915
報道されたことだけ見ときゃいいんじゃねぇの?
その上での>>1の書きこだから。嘘としてもさもありなんだねって感じだろ
>>915
信じるんじゃない、感じるんだ
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:58:30.77 ID:C9G9A8M80
アプリ開発とか人の出入り激しそうだし、
ほんとに操作してるなら今頃もっと確たる証拠が流出してるだろ
>>913
え、パチで確立いじったら普通に捕まるだろ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:58:37.42 ID:6R9gDf010
形のないものに金を出す精神が分からん
20万以内なら略式裁判
これが社会的問題になれば集団訴訟に発展するかもな。
町金の利息と同じで返金するしないは最初は裁判を経るかもしれないが
勝てない状況になったら基本的に裁判とかなくても返金に応じるだろうな。
ただし、今頃課金ログを抹消してるから
こっちから明確な証拠を出さないと駄目だろうけどな
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 19:58:54.39 ID:eQeGIhcT0
どこもやってそう
昔桃鉄のサイコロの確率を操作してると知って
ゲームバランスってムズカシインダナって思ったなあ
終了するわけないだろ、韓国産ネトゲが今まで大丈夫だったんだから
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:00:22.02 ID:eQeGIhcT0
役所の連中もモバゲーに金かけてるやつがいて
本気だすというシナリオ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:00:32.71 ID:xT//DGkH0
>923
携帯ゲーなら携帯の請求データに何にいくら課金したとか残ってるでしょ。
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:01:12.90 ID:iK+SNorI0
信頼できるソースだな
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:01:55.66 ID:lP4H2vac0
課金兵はステマ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:02:16.92 ID:2zGLB6+T0
>>927
だな。
つんでるw
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:02:17.99 ID:fac+QDpe0
やつらがアウトならば喜ばしいことだが、
これプラスの書き込みソースだろ?www
>>923
でもサラ金の過払いでも、基本的に返してもらえるのは「過剰にとった利息」であって、
借金がチャラになるわけじゃないからな。
その筋で行けば、期待値的に1万かけたら出る確率95%っていう状態で、
2万かかりました、ってときに、5千円ぐらい帰ってくるぐらいなもんだろうとは思う。
目にうつらないとこで真っ当なことするわけねえ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:03:50.50 ID:2zGLB6+T0
>>931
まぁ、これとは別のことも報道されて、auto認定でてるわけでw
だからここまで伸びてるんだろ?

急に>>1>>1がいう奴が今更でてきたが。お前らこそ何ドヤ顔で恥ずかしいこと
言ってるんだって思うぜw?
>>927
たぶんゲーム通貨の購入としか書いてないだろうから
今回問題になってるコンプガチャ自体に
金使ったかどうかを証明するのが大事だろうな
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:04:13.12 ID:Z5SIliAh0
>>904
>>791相手が消えて数十分なんだが
>>913
未成年者相手に
高利貸し通して金を毟ってるから
社会悪と認定されたんだよ。
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:04:44.30 ID:2zGLB6+T0
>>936
いずれにしてもダサいだろ・・・
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:05:06.01 ID:T/6UTsSe0
>>1
本当ならソーシャルゲー終了
ネタなら裁判
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:05:09.20 ID:u2Ano6ONP
>>931
( ^+^)は口からでまかせとバレて都合が悪くなるとなんでも在日・ブサヨの成り済ましってことにするからな
とりあえずは成り行きを見守るしかないわ
>>919
オビワン乙
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:05:42.21 ID:Z5SIliAh0
>>938
???相手がいるからその前のやり取りをしようとしただけなんだけど笑
>>746
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:06:44.80 ID:CH2dL0rD0
明日からが楽しみだわ
鼻が利く奴はとっとと逃げ出しちまうんだろうけど
甘い汁に未練たっぷりな奴は見苦しくしがみつくんだろうな
>>925
子供相手に高利貸し通して金を毟ってないから同列で扱えない。
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:07:25.46 ID:2zGLB6+T0
>>942
小学生じゃあるまいし、
いなくなってから2時間じゃないもん数十分だもん。
と言い訳してて情けなくならないのかと・・・
>>942みたいなこと言ってるくらいだから
そういう神経もないんだろうがな・・・
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:08:00.35 ID:Z5SIliAh0
え、スレに張り付いてないといけないルールでもあんのか?笑
>>946
相手がいるかもしれないからレスを打っただけなんだが
麻薬と同じだろ
手を出す方が馬鹿
>>927
だよな。
キャリア課金で儲けたが
キャリアのデータで自滅だ。
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:08:07.18 ID:iK+SNorI0
                                   これは聖戦だ、正義はわれらにある!報復せよ!      
                   ヘ( ^ω^)ノ            ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ≡≡ (┐ノ    ヘ( ^+^)ノ         ヘ((^+^)ノ 
                 :。;  / ヘJ( `ー´)し(┐ノ           (┐ノ 
                   ≡≡ (┐ノ   /             /
                       /
                                       ヘ( ^ω^)ノ  <VIP舐めたら酷い目にあうお
             ( ^ν^)ノシ                 ≡≡ (┐ノ     ヘ( ^+^)ノ  <日本の危機!
             (つ( ^+^)                  :。;  / ヘJ( 'ー`)し(┐ノ  
             | | |.                     ≡≡ (┐ノ   /
             (__)_)                        /     <今度ばかりは許せませんわ!
                              

   _                               ,(^ν^ ) ,-''";  ;,
 __[警]                             / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
  (  ) ('+`) ('ω`)('A`)し              (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
  (  )Vノ )ノノ )ノノ )             _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    | | | |  | |  | |          _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
ガチャによる収益が生命線なら終わりだろうけど
今ってそこまで依存してるんだっけ?
見てください
これがキチガイです
553 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 20:03:15.28 ID:UH03afT/O [6/6]
>>482 どうせ返金されてもガチャ回すしな

555 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 20:03:34.20 ID:1aLjL/vg0 [5/5]
>>553
だよなw
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:08:33.34 ID:2Y4EPUX5i
>>946
BEと同じ主張してるし自演くさいな
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:08:36.31 ID:p3lOkhwk0
形に残らないデジタルデータなんてコンプする意味あるの?
コンプできたら課金分の90%を商品券とかで返金するならともかく。
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:08:56.25 ID:TStaeFY40
>>952
人これを養分という
>>931
まず、「コンプガチャ規制条項違反」なのはほぼ確定。
逃げようがないぐらいど真ん中のことやってる。
顧問弁護士が全員首にされてもおかしくないレベル。

で、確率操作については、今のところ+民の書き込みしか情報がない。
まあこの時点で一次ソース二次ソースなんかでるわけがないが。

個人的な印象を言わせてもらうと、確率操作はやってる。
個人ブログでの告発ではあるが、コナミが戦国コレクションでやらかした。
確か確率的に10枚に1個当たる割合の懸賞に10000枚ぶっ込んで全部はずれ、
っていう例がでてた。

結局のところコナミが「バグでした(てへぺろ」をやったようだけど。
終わるのは本当にグリーとモバゲーだけなのか
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:10:03.21 ID:Fo3sWdpqO
仕組みはかなりパチスロに似てるよ
ちゃんと高確率低確率状態あるし
課金すれば常に高確率状態で更にレア確率も当選しやすい状態だからね

課金無しと課金20万クラスだとものすごい確率の開きあります
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:10:29.91 ID:dNBK7AN6O
モバマス動き何もないな
>>948
販売目的の所持は
自己使用目的の所持より
罪が重いの知ってる?
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:11:06.25 ID:pWLGCxs+0
詐欺企業死ね

社会的に許されない
>>957
ここであることないこと書いてるのが
全部本当なら
スクエニコナミバンナムあたり
全部大打撃で業界再編レベル

任天堂ひとり勝ち
>>957
Facebook上場関連で注目されたところは軒並み下げる。
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:14:24.86 ID:DTutvIvtO
何をいまさら・・・・
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:14:24.93 ID:mW1/hc0L0
これに対してモバゲやグリーが法的措置とると逆にいろいろほじくりかえされて
自分らの立場が危うくなるというジレンマwww
これが事実なら全額返金集団訴訟とかもあるかもなw
もろに詐欺な感じだしw
良い大学出てモバゲーグリー就職した奴(笑)
ちゃんとしたメーカー勤めてたのに引き抜きに応じた奴(笑)
パチ屋はハーネス突っ込んで遠隔操作したりストック消したりで立件されてる実績があるからなー
セガサミー()
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:15:27.15 ID:fKgoUreF0
これはネット販売の宝くじ、ケイリンにも当てはまるのでは?
>>967
ハーネス一本でなんとでもなるからな。
制御プログラム書くのが面倒くさいだけで
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:16:22.88 ID:J1eiuzsIO
モバゲー見てみたら珍しくニュースで出てたわ
ガチャ課金してる奴等の批判してる奴がみんなアバターに金使ってそうなやつでワロタ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:16:29.33 ID:oKYU5phG0
でもガチャ課金とか昔から是非を問われていたよね。
無視してソーシャルゲーに取り込んだグリーやモバゲーがバカなんじゃないのこれ。
ネトゲ業界のソーシャル系社員はかなりの数リストラされそうだな
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:17:45.45 ID:mW1/hc0L0
チョンゲのアイテム課金も規制しろよ。
スクエニのソーシャルゲーで「釣魚台(尖閣諸島)=中国領土」がランク1位に 中華によるハックか?
http://i.imgur.com/8HAT9.jpg
>>974
月火ちゃんきた!
違法賭博だな
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:21:36.60 ID:oBVqaX6PO
パチンコと一緒
>>971
確率の表示とか金額の上限は
順を追って指導が入っていくだろうな
正確にはパチンコの換金システムや
違法確率操作営業のパチンコ屋、だな
>>954
そこは突っ込むところじゃない
形に残らなくともデジタルデータの価値は人それぞれだ
ダウンロード販売のjpg写真集なんかがそうだろ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:24:47.23 ID:yL0K2DM90
グリーモバゲーが違法行為してたって方がおもしろいから俺は信じるよ
こりゃガチだわ
>>782
それはもう依存症に陥ってるわけで
中毒患者が幻覚状態で大金投入してるようなもんと同じじゃねーの?
なに?
ようは、初めからレアアイテムの当たる確立が決まっていれば違法じゃなかったってこと?
簡単に言うと今回のは
客に1回目のガチャからレアアイテムが当たる確立があると「欺罔」させ
実は一定の金額を使うまではレアアイテムの当たる確立は0%、それまでは当たると思わせておいて絶対に当たらない
ってこと?だとしたら完全に詐欺じゃね?
初めから客に3万円つぎ込むまではレアアイテムの当選確率は0%ですよ〜って言ってリャ別だが
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:31:14.15 ID:rb3wJMv70
オンラインカジノといっしょやん
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:31:14.24 ID:yL0K2DM90
>>984
景表法
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:33:01.00 ID:JnWzbH0G0
ウィキリークスとかに流せばええやん
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:33:08.42 ID:rb3wJMv70
金ないやつが金つかいまくってるんだろ
わかんねえ世界だな
>>984
マルチか
売り豚かよ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:33:58.11 ID:mWIct3rw0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:34:05.03 ID:xNumVQk10
チョンゲ企業を全て日本から叩きだせ
>>990
うわっ懐かし
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:38:35.82 ID:suFN4CV+0
>>1
こいつも同じ穴のムジナじゃん


なに匿名だからって強がってんの?
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:41:44.77 ID:LKy02mI/0
ネットde真実wwwwww
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:43:27.72 ID:meMUYeA20
>>911
それバージョンアップするソフトだけじゃないか?
ゲームソフトは違うだろ。
>>321
ならんよ
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:45:17.31 ID:b2QWp5JL0
BIGの出目も確率操作されてるような気がするんだけどどうなの?
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:45:44.46 ID:X962P9qs0
よし

公正なガチャの結果を出すための会社を興して、その会社を通した抽選しか
承認されないようにしよう
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:45:56.81 ID:u2Ano6ONP
1000ならモバグリ逆転勝利
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:45:58.71 ID:Z5SIliAh0
>>997
明確な証拠が無いとダメっぽいな
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ