偏差値30から半年で全国模試1位になった男の“気づき”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

偏差値30から半年で全国模試1位になった男の“気づき”とは

 大きく人生が好転するとき、そのきっかけには何かしらの“気づき”があるものです。
 では成功者となった人たちは、どんなきっかけで、何に気づき、そして世界の見え方が変わったのでしょうか。
 日本における自己啓発の第一人者であるクリス岡崎さんは新刊JPで配信中の連載対談「一瞬で人生を変える パラダイムシフト・インタビュー」でリアル『ドラゴン桜』として有名な泉忠司さんの“気づき”を聞きだしています。

 高校時代、不良となり偏差値30にまで落ち込んだ泉さんは、わずか半年で全国模擬試験1位を獲得します。では、どうしてそんなことが可能だったのか? 泉さんの“気づき”の1つを対談の中からご紹介します。

◇   ◇   ◇

泉忠司さん(以下、泉)「(高校時代、偏差値30の段階から)勉強をし始めて3ヶ月もすれば多少マシになるんです。だから、僕は全国レベルで勝負してみたいと思っていました。
でも、敵の強さが分からないんです。周りにいないので」(泉さんは香川県の県立高校に通っていた)

クリス岡崎さん(以下、岡)「地元しか分からないですからね」

泉「学校の中でどれだけ勉強ができるようになっても、ライバルがどこにいるのか分からなかったんです。
そこで、模擬試験を自宅受験してみて、自分の高校の各科目のトップがそれぞれ受検してみたら全国ではどれくらいの位置になるだろうかと試してみたんですよ。
英語は僕がやり、国語はその教科のトップがやり…というふうに。時間やルールは同じで、受けている人が違うというだけの状態で、送ってみたんです。これでどのくらいなんだと。
そうしたら全国1位だったんです。これを見た時に、灘とか開成とかすごい高校いっぱいあるけれど、たいしたことないじゃないかと。うちの高校の各科目のトップが集まれば…」

岡「1位になっちゃうと」

泉「1位になっちゃう。ということは、国語では目の前にいるこいつに勝てばいいんだと、簡単にイメージできるじゃないですか」

岡「つまりライバルが日本全国のどことも知れない誰かではなく、目の前の人になったと」



http://www.sinkan.jp/news/index_2679.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:48:44.36 ID:Pf/uCa5c0
泉「それでまた3ヶ月勉強して、彼らより自分が勝ったなと思った状況で、予告したんですよ。俺全国1位取るからと。予告ホームランですね」

岡「何かをするときに、モチベーションって2種類あるんです。ひとつは何が何でもやり遂げるという強い意志。もうひとつはたいしたことないんじゃないか、
俺でもできるんじゃないかと思ったときにできてしまうもの。
泉さんのモチベーションは後者ですね。気づいてしまったという。あと3000人抜くにはどうしたらいいということではなく、5人になって、一人一人の実力が見える状況になったら、分かるようになった。
これは大きな気付きですね。そうなったら、もうあとは勉強すればいいじゃない、と。でも、『こいつらに勝つ』というのも大変じゃなかったですか?」

泉「いろいろ工夫しますよね。その辺が本物の『ドラゴン桜』と言われる所以ですが、僕が勉強を始めたのは高校2年生の秋だったので、
時間がないのが分かっていて、100のことを100で覚えようとするのではなく、いかに1で済ますかを考え始めるんです」

岡「ふつうは1じゃなくて、20ですよ、そこ」

泉「全然できなくて、偏差値30だったのが良かったんですよ。疑問しかないんです。やることなすこと」

岡「全部分からない」

泉「意味が分からないことだらけ。たとえば英語で不定詞はto+動詞の原型ですが、僕は不思議でならなかったんです。なんでtoなんだ、と。
そのうちに、自分の中で『こういう理由でtoをつけるんだ、だからこういうときにはtoをつけなきゃいけないんだ』と、ストンと落ちたんですよね。
そうしたら、カッコ抜きの問題で、toを入れたくてしょうがなくなったんです。そうしているうちに、解決しました」

岡「素晴らしいですね。できるようになるには最短でどうしたらいいかという方法ですね。その気付きで勉強を工夫して、全国模試1位取るぞと言って、実際に取ってしまった。
さらに、その高校生はその後、ベストセラー作家となって何百万部も売り上げるという状態になります。これは模試1位より難易度が高いと思うんですけども、そちらとも繋がってくるんでしょうか」

泉「繋がります。方法論が同じなんですよ。人間の活動は全部繋がっているんだと気づいたのは大学3年生のときです」
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:49:01.04 ID:Pf/uCa5c0
岡「何があったのですか?」

泉「大学の課題で英文学のレポートを書いていたんです。そうしたらふと気づいたんですね。
自分がいま書いている文章の方法や頭の働かせ方は、数学の図形の合同を証明したときと同じじゃないか、と。
高校生の時に、確かに偏差値上げるために勉強やりましたけど、やっぱり分からなかったのは、なぜ図形の証明をしなきゃいけないの、二次関数解かなきゃいけないの、ということです」

岡「たぶん今でも皆、分かっていないでやっていると思いますけどね」

◇   ◇   ◇

 対談ではこのほかにも、「人間の活動はすべて繋がっていること」「人間の欲は際限がない」などの“気づき”を泉さんは述べています。
 作家、俳優、脚本家、演出家、デザイナーなど幅広い分野で活躍する泉忠司さんは、紆余曲折の中で自ら“気づき”、そして行動した結果、今の成功を収めました。
皆さんは、自分の人生の中でどんな“気づき”がありましたか?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:49:41.43 ID:E+2k+RU20
味噌ラーメン
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:50:21.35 ID:LINs4D4v0
気づき
わかりやすいバカ判別ワードだよな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:50:30.39 ID:dRvgXa590
>高校時代、不良となり偏差値30にまで落ち込んだ泉さん
それ勉強してなかっただけじゃねぇか死ねカス
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:51:03.46 ID:HTKq4+Cv0
香川の県立高校の生徒が三年間一科目だけ必死にやったとしても
ヤラチョウセイには一科目も勝てないだろ。一体どんな全国模試だよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:51:19.88 ID:OdP9UWGx0
いまどき不良て(´・ω・`)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:51:19.87 ID:xGbzetFN0
元が良かったのかもね
1991年に横浜市立大学入学って全国模試一位で入るような難関大学何?
ttp://www.izumi-tadashi.net/pages/profile/index.html

>>5
AHA体験と同じ
中1からずっと偏差値30で高3の半年で1位になったのなら凄いが
こういう人は大抵小中で勉強してる
俺も高校で偏差値30台だったけど国立医いけたし似たようなやつ何人かいた
>>9
こういうインタビューを嬉々として受けてる時点でお察し
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:52:36.45 ID:HRaA8Ymk0
お前の成功は模試で1位になったことじゃなくて
それを飯の種にできたトコだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:52:51.54 ID:ZMZ9jF9j0
通ってた香川県の県立高校って、どうせ県内トップの高校だろ?
偏差値30ってのもどうせ校内偏差値だろう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:53:16.79 ID:pHlRI9cn0
ちなみに僕は全統記述で75をマークしていました(´・ω・`)
ここまでやっても全国2桁に入れなかったけど・・・
ほめてください(´・ω・`)
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:54:31.28 ID:1ji+x3Af0
>>9
商学部なら3教科で受験できるから偏差値83だった
本当に一位になったかなんて証明出来ないし、誰も聞かないからねー。本当か怪しいもんだ。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:55:00.71 ID:g1hdrrTR0
「ロックフェラーは、9.11を11ヶ月前に予告した」 アーロン・ルッソ監督
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo

彼は米兵がアフガニスタンやパキスタンの洞窟を探し回ることや、
【対テロ戦争】が始まるけれども本当は敵なんかいないし、
それら全部が巨大なでっち上げだと話していました

■関連
[3.11人工地震]衆議院復興特別委員会で浜田政務官が人工地震に言及
http://www.youtube.com/watch?v=_D5oMLFDyXE
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:55:08.15 ID:z0KrOSDGi
俺この人の参考書やったわ
歌って覚える英文法的なやつ
>>9
91年の問題は多分いまのFなみに酷いぞ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:56:46.26 ID:C3cadYcti
もちろんハーバード大卒だよな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:57:24.16 ID:pHlRI9cn0
歌って覚える英文法の人だったか
僕も読んだな
CDのクオリティは無駄に高かった気がする
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:57:49.09 ID:zHKxbum80
俺も(化学の)偏差値28だったけど(文転して)まじめにやったら3ヶ月後の(代ゼミの記述)模試で偏差値73を叩き出したよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:58:39.42 ID:3M1gN9WRO
うどんの事どれだけわかってるのかが重要
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:58:46.72 ID:1ji+x3Af0
泉忠司ってバカひろしのカンボジアプロジェクトの構成員じゃねえかw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:59:02.42 ID:B/veMPji0
>成功者となった人たちは、どんなきっかけで、何に気づき、そして世界の見え方が変わったのでしょうか。
>日本における自己啓発の第一人者である〜

この時点で胡散臭くてもうダメ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 10:59:35.19 ID:OneWUseo0
どうやったらそういう闘争心を作れるかそこから教えてくれよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:00:02.74 ID:tZgBAyiz0
自己啓発w
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:01:06.66 ID:LdV251Bj0
試験って全問正解すればいいだけのことでしょ
また弱者をカモにするビジネスか
本当怖い世の中ですわ
以下ニートの呻き声が続きます
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:02:29.53 ID:ZPz5vgRn0
何故働いているのか?理由なしということに気づいてしまったとき
ニートになった
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:03:24.70 ID:2MIn6E4Z0
勉強ができても、不細工、貧乏から抜け出すのは更に大変
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:03:51.05 ID:5VdxwGGR0
じゃあ誰か俺と組んで亜白木夢叶になってよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:04:03.45 ID:QKlIGlku0
>>5
気づきとか得意げに書いてる本やブログは全部スルーすることにしてるわ
自己啓発臭が臭すぎて気持ち悪い
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:05:45.99 ID:VzI/zQCs0
会長「本書いたから読んで感想文書け本代は天引きな」
どういう気づきをすれば全国模試トップの奴が横浜市立大学に入ろうと思えるのかが知りたい。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:08:46.30 ID:OJhzlAbDO
>>1
あっそ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:09:15.35 ID:xjM9m3EG0
何で横市とか言ってるやつプロフ見たらわかるぞ
この先生がいるからこの大学って選び方したんだろ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:10:29.90 ID:E+2k+RU20
とりあえず東大いきゃ間違いないのに横位置とか教授で選ぶにしても馬鹿すぎ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:10:42.98 ID:tOAAaBSP0
ほぼ白紙で提出して、その後の模試を真面目にやれば
偏差値大幅アップになるわな
そんなに賢いなら
せめて俺より上の大学行ってくれ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:12:38.78 ID:RyNpX6az0
香川の県立高校で各教科分担すれば全国トップ
全国トップになった筆者が入ったのが横浜市立大学

全国どこでも受けられるってだけで、受験人数の少ないマイナーな試験なんじゃねえの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:13:04.69 ID:wAABc0SN0
マヂレスすると偏差値30なんて中学レベルの勉強すらまとも理解してない状況だから半年で一位なんてどうやてなれるんだろう・・・
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:13:22.58 ID:1ji+x3Af0
>>41
しかも当時の商じゃなくて文理っぽいんだよな
あそこなら当時偏差値56くらいだった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:15:08.65 ID:N/byo1AzO
俺、国語は全国トップだったわ
偏差値50位だったのが、高3で予備校の夏期講習受けたら、夏休み明けから全国トップ
夏期講習での講師の一言で一気に理解出来た
その言葉は「受験生の間は、文部省に媚びとけ」
「自分がどう感じたか」ってのを捨てて「あぁ…こう感じて欲しいんだな。こいつ(出題者)馬鹿だし」って考えたら楽勝になった

でも、数学は偏差値35だったから、2浪して駅弁です
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:15:20.66 ID:9K3S1BhkO
普通、不良なら模試は受けないし、学校にも行かないよ。
それと全国模試1位って800点中790点くらい取るよね。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:15:43.03 ID:Wj81bs6z0
気づける分だけ普通の人よりマシな頭持ってんだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:15:45.06 ID:1ji+x3Af0
>>45
マジレスするとバカひろしのカンボジアプロジェクトに噛んでるというだけで
どれだけ嘘つきなのかってのはわかる
進研模試だろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:16:21.44 ID:gHkCmqm80
>うちの高校の各科目のトップが集まれば…

俺、高校の日本史トップだが、その他の全科目は1人がトップを独占していた件
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:16:27.59 ID:h3/VeHi+O
>>41
目的が違うんだろ
爆発弁大学とかヤバすぎ
結論:才能
>>53
爆破弁は東工大だから
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:17:33.57 ID:+Mkqe4QrO
>>40
信じるなよw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:18:02.46 ID:uEQk7aQA0
こういうのもう飽きた
不良なら喧嘩か族で全国制覇
東大生だが、超マイナーな模試受けたら偏差値100超えたことがある
こいつの写真見たけど
典型的な詐欺師の顔だな
中谷あきひろってやつとそっくりな系統
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:19:18.63 ID:OAv4xkV3O
勉強した事無い奴がたった半年で全国一位は絶対に無理だろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:19:40.33 ID:q15BPVdc0
それまで碌に勉強しなかっただけでこいつは地頭がいいんだよ
凡人では無理
自分自身の売りの為に1位クラスの頭の良さの奴が敢えて馬鹿を演じていたのかもしれないだろ!
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:20:07.48 ID:8l97X8Zd0
> 対談ではこのほかにも、「人間の活動はすべて繋がっていること」「人間の欲は際限がない」などの“気づき”を泉さんは述べています。

厨二の時の俺も気付いていたのに……
努力したら夢が叶うって言う奴ほど
教材ステマ関係者
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:22:37.07 ID:UrO6e0KY0
嘘なんじゃねーのこのエピソード
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:24:10.71 ID:PuLTVVus0
>>1
> 日本における自己啓発の第一人者である

所詮島国から出られないんだねw
もうこういうのってなんていうんだろうな
成功の上下差誇張ビジネス?

俺も息子が生まれたら中学までエリート教育、
高校は中退で補導歴つけさせてから東大に逝かせたいな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:24:55.79 ID:OdP9UWGx0
どうやったらそんな精神力を高められるの(´・ω・`)本買っても最初のところ読んでて、
忙しくなるとそのままフェードアウトしちゃうんだけど。
>>66
ガキかよお前
ちゃんとした全国模試じゃないんじゃね?
馬鹿な県立限定のやつとかさw1位なら東大か京大いけよwww
数学は二次関数で躓かなけりゃ後はラクなんだよな。
>>26
気づいたんだろうな。日本よりカンボジアが簡単だってことに
>>63
いやまじでありえる
こういう天性の自己演出能力もったやつっているのよ
どこの模試だよww
灘、開成レベルのトップ層が受ける模試なんて限られてるぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:30:28.05 ID:OSENAvTT0
中高ぐらいの勉強は頭の回路がつながればすぐにできるようになるよ。
回路がつながるかどうかは人それぞれなんだろうけど。
>>26
本の題名は、
「運動したことのない僕がオリンピック選手を作った理由」
とかな

このぐらいは考えてるはず
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:32:23.48 ID:hChK1r+G0
俺も全国模試で8番と4番とったことある
8番は四谷大塚
4番は代ゼミ全国総合模試
親も教師も期待しまくってたな

普通に公立中高行って大学も会社も普通にBラン止まり
うさんくせえなあ
どんだけ手広げて活動してんだよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:33:45.36 ID:lfpxz4hz0
こういう奴たまにいるけど、大抵は結構いいところの進学校に通っているのがオチ
きづいたらつまらないだろうが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:40:07.04 ID:lfpxz4hz0
>>34
医学部行けば貧乏じゃなくなるだろ
初めから不正受験していたのか
参考書見ながら時間かければ誰でも全科目満点とれるよね
どうせ灘、筑駒とかが受けない模試だろ
>>40
ありえんわw
>模擬試験を自宅受験してみて
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:45:12.68 ID:E+2k+RU20
>>86
なるほど
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:49:49.40 ID:vc1lF62Ki
俺もガチで受けた模試の数学で0点とって他の教科も同じような状態から、2週間弱で偏差値54の大学受かったが?
>>24
他の人はされないのに私だけが年の話をされるのをしらけた感じをする
芸能人になりたいとは思ってないのになりたがってるみたいな言い方をする
昔から同じ顔なのに整形してるとか言う人をしらけた感じをする
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:55:34.34 ID:HPmHEFz9i
もともと出来が良かったのがほんの数ヶ月勉強しなかっただけだろ
俺レベルになると動詞の原形が何かすら解らんからな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:58:29.81 ID:p6SUEuTN0
>模擬試験を自宅受験してみて
不正やりほうだいじゃないの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:59:21.19 ID:Ezs9/b5G0
大学入試試験を自宅試験したいです
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:00:57.85 ID:YYp8fhp/0
くだらない
おまえが全国一位になっても世の中よくならないし
どうでもいいわ
偏差値30とか俺頭悪かったですアピールするには高過ぎるだろ
>あと3000人抜くには

全国模試の割には人数少ないな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:12:27.34 ID:qMfudJxTi
最低から全国模試1位って本売れば儲かるとか考え本当は高得点取れるのに最初の模試適当にやってたんだろ?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:20:47.28 ID:dO2/klrg0
吉野敬介の劣化パクリでしかない
98知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/03(木) 12:21:18.25 ID:npHDV38e0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   横浜市立大学入学←だってお・・・   
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:23:32.32 ID:33GnOKD40
一口に偏差値といっても模試の種類によって母集団のレベルはピンきりなわけで
地頭が良いけど勉強してなかっただけじゃん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:25:26.72 ID:IRvfNHH50
模試なんていうただの遊びでなにか気づいてもなぁ
東京大学でも世界から見れば糞だぞ
日本国内の高校程度の教養を計る遊びからわかることなんてないよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:26:47.65 ID:9K3S1BhkO
>>89
これ、なんだっけ?
偏差値30だと分数の足し算引き算からやらないといけないレベルじゃない?
高松高じゃねーの?
全国でも県立上位じゃん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:43:40.14 ID:skL6VWXGO
偏差値30とか名前書き忘れないと取れないだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:44:35.93 ID:3vCHfVSA0
結局横浜市立大かよ
数学はチャート黄暗記すれば偏差値60、青暗記で偏差値70。
国語はラノベ読んどけば偏差値65。英語はDUOと教科書音読で偏差値65超える。

勉強なんてそんなもん、やれば伸びてやらなきゃ伸びない
この要領なら地方宮廷までは保証する。京都、東京、国立医学部は別な
横市って医学部以外あるのかよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:48:56.11 ID:IeWeTWznO
もちろん駿台ハイレベル模試の話だよな?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:48:58.89 ID:YPOAxYabO
そもそも香川は県立高>>>>>>>私立
だから県立高の時点で偏差値30はねえよ
そこに気づくとは
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:55:59.20 ID:c+xj9kFB0
たとえ一科目だけとは言え3ヶ月で
どこの模試だか知らんが全国一位なんかなれるわけねーだろ
偏差値30は意図的に取ることが可能なのでこれはただの仕込み
>>107
まぁそういうこったな。
早稲田、早慶レベルまでだと努力でどうにでもなるからな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:21:46.21 ID:lQfjLTF90
>>97
國學院の夜間に比べると、かなりの強化バージョンなのは間違いない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:28:45.98 ID:bG72VdBU0
俺も海城から全国模試一位で何故か一浪慶應という
ゴミみたいな経歴の元アナウンサーが出した本見たことあるけど本当に薄かったな
まさに馬鹿が出す馬鹿向けの本だった。親父が買ったんだけど
>>高校時代、不良になり

白紙で出してやったった、俺ってワルだぜ!

てとこかな?それにしても、偏差値30なんて他の生徒の協力なしにはとれないよな


つまりそこそこの学校だったってことじゃん
そこで偏差値30なんて単に一瞬やる気がなかっただけだろ
イチローだってやる気なかったら1年ぐらい打率1割になるわw
地方の県立ってどんな中堅校でもたいてい賢いよな。
都会の方が学区制があったりするから同じ中堅校でもレベルは落ちる。
>>116
早稲田理工の近くだろ?
海城のやつが何人かいたわ