docomo夏モデルリークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!パナ、LG、Xperiaの本気     れぐざもでるよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

■ARROWS X F-10D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:NVIDIA Tegra 3
CPU:1.5GHz Quad-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約4.6インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約1310万画素
防水:対応
赤外線:対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):対応
ISDB-Tmm(NOTTV):非対応
RAM:1GB
ROM:16GB
電池容量:1800mAh
無線充電:対応
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:28:37.21 ID:3mLVz12C0 BE:694065825-2BP(2000)

■Optimus Vu

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:Qualcomm MSM8260 Snapdragon
CPU:1.5GHz Dual-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約5.0インチ
ディスプレイ解像度:XGA(768*1024)
カメラ画素数:約800万画素
防水:対応
赤外線:対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):対応
ISDB-Tmm(NOTTV):対応
RAM:1GB
ROM:32GB
電池容量:2000mAh
無線充電:非対応
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:28:39.42 ID:MPF0Gxde0
画像は?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:28:43.22 ID:atuY/VVS0
>>ARROWS

ゴミ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:28:53.98 ID:3kh5uvv40
ゴミすぎわろた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:29:16.05 ID:3mLVz12C0 BE:3123293459-2BP(2000)

■ELUGA power P-07D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:Qualcomm MSM8960 Snapdragon
CPU:1.5GHz Dual-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約5.0インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約810万画素
防水:対応
赤外線:非対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):非対応
ISDB-Tmm(NOTTV):非対応
RAM:1GB
ROM:8GB
電池容量:1800mAh
無線充電:非対応

※パナのグローバルモデルです
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:29:31.91 ID:3mLVz12C0 BE:1873976639-2BP(2000)

■AQUOS PHONE ZETA SH-09D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:不明
CPU:1.5GHz Dual-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約4.7インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約1210万画素
防水:対応
赤外線:対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):対応
ISDB-Tmm(NOTTV):非対応
RAM:1GB
ROM:16GB
電池容量:1900mAh
無線充電:対応
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:29:40.24 ID:RG/8wtkw0
富士通東芝が送り出す 圧倒的最強スマホ伝説 !
現在ネットや週刊誌等で話題の「Googleによる個人情報収集問題」に対抗出来る唯一無二のスマホ ARROWS Z !

ステルスGPS機能! 通常のスマホのGPSと異なりGPSが機能しません。Googleの位置情報収集への対抗策として搭載しました。写真情報にも撮影位置が残りませんのでハメ撮りうpでケツ毛る可能性が減ります!

マップ強制停止機能搭載! Googleマップ使用時に強制終了する機能をつけました!これによりあなたの行き付けのお店・お食事処などの個人情報をGoogleへ通知出来なくなっております! ※プレイス機能はつかえません。

Eメール送信002エラー機能搭載! Eメールアプリは、送信が正常に行えない機能+プッシュ型メールであっても、いつ届いたのかわからなくするファジィ機能を付けました。これによりポケベル時代のwktk感をいつでも味わえます!

通話冒頭自動無音機能搭載! 大喧嘩中の彼女へ電話の冒頭から怒鳴り散らしてしまった!でも大丈夫!ARROWSなら最初の数秒間を自動で無音にしてくれます!彼女との長電話防止に通話中に自動で再起動する機能もあります!

電子懐炉機能搭載! ここ数年続くと予測された日本の寒冷化を見越し搭載致しました!お手々ほかほか!あなたの大事な彼女の冷え性対策に最適です! ※本体温度が50度を超えると自動で充電停止し節電モードへ入ります。

3年間無料おみくじ機能搭載! 出荷時から不具合があるARROWSでも大丈夫!メーカー公認!auショップで3年間何度でも新しいARROWSに交換出来ます!機能や使いやすさはアタリかハズレによりかわりますのでおみくじにも最適です!

アップデートゲームモード搭載! 成功か失敗か!?スリル満点ケータイアップデートゲームモードを搭載!遊び方はその都度かわりますのでauHPの情報をお見逃し無く!失敗して文鎮化しても大丈夫!おみくじ機能でいつでも復活です!

プラシーボアップデート搭載! アップデートにプラシーボ効果を持たせました「カクカクブラウザがヌルサクになった気がする!」「GPSの感度がよくなったかもしれない!」ささやかな喜びを提供する富士通東芝からの愛をあなたの元へお届けします!

ARROWS Z はあなたと彼女の生活をより良いものにかえる最先端のスマートフォンです
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:29:48.53 ID:3mLVz12C0 BE:3400919077-2BP(2000)

■AQUOS PHONE sv SH-10D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:不明
CPU:1.5GHz Dual-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約4.5インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約1210万画素
防水:対応
赤外線:対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):対応
ISDB-Tmm(NOTTV):対応
RAM:1GB
ROM:8GB
電池容量:1900mAh
無線充電:非対応
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:30:00.01 ID:t8QrnW3QP
LGのスマホは使いやすいから困っちゃうよね(´・ω・`)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:30:04.90 ID:3mLVz12C0 BE:2082195656-2BP(2000)

■Xperia GX SO-04D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:Qualcomm MSM8960 Snapdragon
CPU:1.5GHz Dual-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約4.6インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約1300万画素
防水:非対応
赤外線:非対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):非対応
ISDB-Tmm(NOTTV):非対応
RAM:1GB
ROM:16GB
電池容量:1700mAh
無線充電:非対応
Andoroidの携帯持ってると少年に轢殺された上に死後に電話かかってくるんだぜ
怖すぎる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:30:52.39 ID:fVlg7ZJPP
ドコモはもうオワコンだから
興味がない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:31:24.99 ID:Ag0yuP4v0
Xperia GXって防水・赤外線ないのかー
マイナーチェンジ待つかな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:31:28.80 ID:3mLVz12C0 BE:1665756364-2BP(2000)

http://ameblo.jp/povtc/page-2.html#main
リークは以上です
他にサムスンからGalaxysVが発売予定
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:31:44.44 ID:/7//csu4P
旧モデルになったacroHDを0円で買うのが賢い
金輪際国産スマホなど買わん
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:32:12.26 ID:Khz05lYc0
ぺリアはこれ当たりじゃね
実物見ないと何とも言えないのはそうなんだが
iphoneがない解散
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:32:28.90 ID:NdTUW0Fh0
Xperia GXってなんだよ
NXのLTEタイプか?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:32:31.77 ID:BRMKNtsh0
auの白アロZのプランZ使ってる。先月プリモバMNPタマ取得してコジマP3万CB探しに行ったら見た瞬間に即契約した。
カッコイイ、マジで。そして熱い。ピンチインしてるのに画面滑り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもデュアルコアなのにアロだから描画もカクカクスピーディで良い。アロは描画が弱いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ギャラクチョンと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ山道とかで迷うとちょっと怖いね。Googleマップ・ナビが強制停止するし。
GPS測位にかんしては多分iPhoneもアロも変わらないでしょ。iPhone使ったことないから
知らないけどジョブ公がいるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもアロな
んて買わないでしょ。個人的にはアロのGPSでも十分に凄い。
嘘かと思われるかも知れないけど鉄筋2FでGPS誤差3km位でマジでダチのiPhone3Gを
抜いた。つまりはiPhone3Gですら白アロZのGPS誤差3kmには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:32:33.23 ID:n9IW51w50
毎回同じ面子な気がするし
前との違いが分からないとおもったけど
その旧製品がどんなのかすら覚えてないし
そのうえ興味が無い
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:32:45.16 ID:fVlg7ZJPP
利権にがちがちに縛られて身動きが取れないドコモ
さすが元国営だけあるわ
でんちどうなったー
やっと大容量ROMの重要性に気付いたか
1GB-(OS+プリセット+OSアップデート)=残り150〜300MBとか舐めた事してたからな
ねぇWPは?ねえ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:33:59.62 ID:NdTUW0Fh0
GXってハヤブサなのか

こっちだとバッテリー2200ってなってるんだけどw

Xperia GX SO-04Dは銀河やHTCを凌駕する最強スペック、2200mAhバッテリーを搭載
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335536143/
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:34:00.44 ID:oSpBKxmY0
この夏モデルの中にray2が含まれてるかもって噂じゃん
それがあればいいよ
■ARROWS X F-10D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:NVIDIA Tegra 3
CPU:1.5GHz Quad-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約4.6インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約1310万画素
防水:対応
赤外線:対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):対応
ISDB-Tmm(NOTTV):非対応
RAM:1GB
ROM:16GB
電池容量:1800mAh
無線充電:対応

ちゃんと動くかどうか書いてないんだけど動くの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:34:31.02 ID:Ag0yuP4v0
クロックはもういいからRAMとGRAM増やしてくれ・・・たのむ・・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:34:43.41 ID:DUibjEKG0
揃いも揃ってデカいのばっかだな
なぜなのか
やっとS4きたな
俺はSH104でもうおなかいっぱいだけど
で、iPhoneは?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:35:23.01 ID:pqsQxRJZ0
NOTTV非対応多過ぎワロタ
>>27
年末の8まではこないだろう
日本だとノキアがいないからWPはかなり苦戦しそう
オプチマスちゃん起死回生なの?
庭に乗り換えるところだった.まだ時期が悪い
いい加減カタログスペックなんて飾りだと気づけ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:36:17.27 ID:Jxdu4JhF0
アローズいいよ大した不具合なんてないし
↓この程度じゃ、れぐぽんの足下にも及ばない

通話が切断される。自分の声だけが相手に聞こえ続けている(移動していないにもかかわらず)
3Gデータ通信が突然使用できなくなる(長いときは2時間くらい続く)
WiMAXと3Gの切り替えが正常に動作しない
WiMAXを使用したテザリング中に着信があるとテザリングが中断される
アプリ使用中に端末が突然再起動する(プリインストールアプリのMGプレイヤーやYoutubeなど)
急速充電が出来なくなることがある。
スリープにして満充電しても電池が一晩で40%ほど消費される
Googleマップを使用すると強制停止する
Googleマップナビを使用すると現在地測位中のまま動かなくなる
標準ブラウザでauポータルを開くと再起動する
4月19日版のアップデートを適用後、イヤフォンを使用中にスリープすると再起動する ←New!
情弱のレスですまんが、無線充電って実用化されてたんだ…
41 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/27(金) 23:36:47.12 ID:8FBUtaP60
yr
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:36:47.57 ID:I43KUYXf0
docomoはいつも数だけは凄いよな
数だけは
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:36:52.75 ID:wBwMwedL0
REGZAでねーだろ
東芝完全撤退したじゃん
>>36
そうか…。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:37:09.19 ID:eeYytIzq0
>>10
ゴミだろ。定価で買って速攻シュートしたのはOptimusLTEが初めてだわ
俺のT-01Aはカスですか?
>>35
始まる前からオワコンだったし・・・・
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:37:32.00 ID:r/4JB7q20
画像ないんかい
長年ドコモだけどよさげなの無かったら他のキャリアに乗り換えるわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:37:43.61 ID:fQYWnPso0
S3が本命なんだろ?
>>42
これだけあっても金太郎飴だしなぁ
結局実績があってデザインも良いペリア一択だわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:37:53.10 ID:YacvVwH6i
iphoneは?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:37:59.92 ID:MyfxGc8A0
おまえら今は買い時ではないぞ。
すぐ型落ちになるぞw
リーク情報

■Xperia S Destiny SO-05D

Android 5.0.3 JellyBeans
4.85インチ HD(1280×720) 量子ドットLED Realityディスプレイ (ゴリラガラス2)
ST-Ericsson U11000 2.0Ghz クアッドコア
1300万画素裏面照射型CMOS、300万画素フロントカメラ
2GBのRAM容量
64GBのストレージ容量(外部ストレージ非対応)
LTE対応
2900mAhのバッテリー
Wi-Fi b/g/n/ac
NFC typeA/B/C on SIM
SIMベースドワンセグチューナー搭載
厚さ7.6mm 114g
発売予定日 2012年9月
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:38:03.26 ID:rQttnzd3P
>>32
携帯電話黎明期に回帰
そんなことよりさっさとacroとか0円で来いよ
お財布とか無いと結構困る事に気づいたんだよ
スペックだけズラズラ並べてんじゃねえよ
早く画像もってこい無能
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:38:19.82 ID:I43KUYXf0
>>40
もう1年近く経つだろ
これは標準搭載して欲しいくらい便利だわ
>>40
無線充電といえば聞こえはいいが、専用パッドの上に置いておけば充電できるっていう程度
さすがに部屋のどこにあっても勝手に充電とはいかないぞ
>>13
ドコモ=オワコン
au =ガキ向けで土俵に立ててない
ソフトバンク=フツコン

よってSB
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:40:29.52 ID:fQYWnPso0
>>52
本当に出るんだろうな?
hayabusaが7月だっけ?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:40:30.42 ID:ibJgYv5G0
何だかんだ言ってもGALAXY一択なんだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:40:52.94 ID:CAuF9JOY0
小さいサイズの携帯に解像度HDって意味あるの?
>>6
すげぇなこれ。
5インチww
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:41:11.67 ID:Boz0OB3i0
GXデザイン次第では欲しいな

acro版はどうせ分厚いんだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:41:15.77 ID:cBSwPgn90
ゴミはどこまで言ってもゴミだろ
4.3インチ以下でそれなりの奴ねぇのかよ
デカすぎワロタ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:41:29.18 ID:wMO6hlZI0
P でねーのか。輸入すっかー
いままでありがとうx10
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:41:44.89 ID:pqsQxRJZ0
galaxy noteで何インチだっけ
液晶デカいのばっかだな
4.2くらいで留めてくれよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:42:19.20 ID:fQYWnPso0
>>57
今は1m〜2mなら完全にフリーでいけるみたいだけどな
>>52
ググっても2chしか出てこないぞ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:42:46.26 ID:H4CXsQuN0
ドコモってネトウヨじゃないならギャラクシー一択?
んで夏モデルっていつ出るのよー
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:43:03.13 ID:q0f61W6e0
>>44
世界最速の東芝が死んだからな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:43:11.66 ID:CAuF9JOY0
>>68
4.6
いくらスペックあがってもチューニングが命だから
>>52
2900mAhのバッテリー
このあたりで全く信じられないんだけどw

それよりGPS精度って機種に依存するの?
MEDIASの大きい奴が狙い目
>>58
なにフツコンって
どういう意味?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:44:10.43 ID:jq/TuQk30
ARROWS=ゴミ
REGZA PHONE=ゴミ
AQUOS PHONE=ゴミ
MEDIAS=ゴミ
ELUGA=ゴミ
Optimus=ゴミ
GALAXY=ゴミ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:44:11.10 ID:3mLVz12C0 BE:555252342-2BP(2000)

もう一つ
今年度から月サポ増額で新発売でも15000円、型落ちだと0円で買えるようになりました(※実質)
またxiもヘビーユーザ以外は値下げの予定
これから買う皆さんも、乞食の皆さんも(゚∀゚)ウマウマですね
とにかくこのケイタイの電池持ちが新機種で大容量バッテリーになってて良かった
2chMate 0.8.1.46 dev/FUJITSU/F-05D/2.3.5/4.6MB/72.0MB
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:45:49.73 ID:N2AeqIL40
どうせまた地雷スマホが出てくるんだろwww
NOTTV今年度中に100万契約って目標らしいけど、確実に無理やん
Xperiaに関してはクアッドのが10月に
買うならAQUOS Phone ZETAだ
今年はクアッドのXperiaはださないって言ってたけど
それでiphone5はいつ出るんだよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:47:02.16 ID:fQYWnPso0
>>85
あくどいショップだと対応だろうが未対応だろうが契約つけるよ
だからでかいって・・・
アホの一つ覚えみたいに4インチ以上ばっかり
ペリアRayかActiveでXi対応機出したら買うのに
>>58
auがガキ向けって何年前のイメージだよ
Optimusの解像度が低いのはなぜ
5インチとかが割と普通に出てくると7インチぐらいのタブレットってなんのために存在するのかわからなくなるな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:47:38.77 ID:ljm2LIq/0
それよりこっちの方が大ニュースだろ
xixi割の適用条件が大幅拡大されて一台目FOMAでもOKになる
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120424_528835.html
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:47:38.96 ID:jq/TuQk30
>>85
100%投げ売りが来るからそれまで待て
あれREGZAで新しいのなかったか?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:48:05.02 ID:ndgngmR30
blackberryちゃんを月4000円くらいで運用する方法教えてください(´・ω・`)
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:48:17.35 ID:3mLVz12C0 BE:3331512386-2BP(2000)

豆知識
無線充電(ワイヤレス充電)と聞こえは良いですが変な方式で充電するからメチャクチャ充電遅いです
充電に関してはアローズXLTEに搭載の急速充電のほうがいいと思います
スタンド使用で
20%が30分で80%
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:48:25.57 ID:Ag0yuP4v0
>>77
GPSって衛星からのタイムスタンプを拾ってるだけだから
そこまで変わらないんじゃね?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:48:42.40 ID:ljm2LIq/0
>>75
5.3インチじゃね?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:48:44.50 ID:NdTUW0Fh0
れぐぽんは犠牲になったのだ・・・
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:49:11.88 ID:WLKHJ43u0
QuadCore
RAM2GB

になったら起こして
GPSが駄目駄目なアホーズについて問い合わせたがこんな酷い回答が来た

《受信しにくい場所》
・建物の中や直下
・かばんや箱の中
・密集した樹木の中や下
・自動車、電車などの室内
・ISW11F端末の周囲に障害物(人や物)がある場合
・地下やトンネル、地中、水中
・ビル街や住宅密集地
・高圧線の近く
・大雪、雨などの悪天候
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:49:50.83 ID:BW7d5r5c0
全体的にでかすぎわろた
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:49:56.82 ID:JamfmHrQP
xperia ray薄くしたオサイフ対応版出せよ
>>79
いいなこれ小型でLTE Wimax対応って未だに少ないしな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:51:12.02 ID:fVlg7ZJPP
>>80
フツフツと湧き出るSB社員のコンプレックスによるステマの略
2012年夏モデルのハイエンドモデルでも多くの端末が採用する予定
のQualcomm Snapdragon S4プロセッサについて、2月中旬より製造ラインに
トラブルが発生し、生産が停止したことから、
夏までに十分な供給ができない可能性があると伝えられている。
http://appllio.com/android-mobile-topic/20120411-1936-Summary-of-the-summer-of-2012-models-of-docomo
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:51:43.85 ID:eqd1yxVt0
俺が嫌儲で4〜4.2インチにしろと言った声はなぜワールドワイドに伝わらないのか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:51:52.95 ID:jq/TuQk30
>>59
>>71
>>77
釣りに決まってんだろ
くくくっ
あたいのT-01Cちゃん最強伝説はまだまだ続きそうね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:52:15.88 ID:3mLVz12C0 BE:3886764678-2BP(2000)

>>52
これ有名なぼくのかんがえたさいきょうのえくすぺりあだから
そもそもAndroid5.0の先導機でgoogle携帯のNEXUSシリーズすら出てないのにそんなに細かいスペック分かるわけない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:52:17.18 ID:eqd1yxVt0
HTCしか選択肢がねえ
5月3日 GalaxyS3発表
夏から秋以降発売 iPhone5
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:52:41.95 ID:fQYWnPso0
>>98
急速充電ってどういう仕組みなの?
GN使っててカーネルにfastchargeってあるからおんなじ様な仕組みだと思うんだけど
なんか劣化しそうだし爆発怖いんだけど
>>104
SXはGXとほぼ同等スペックで小ぶりらしい
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:53:04.37 ID:uuYLcuaC0
まだiPhoneこねえのかよ

kz企業が
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:53:07.22 ID:eqd1yxVt0
どんだけスマホメーカーはiPhone売りたいんだよって話だよ
このサイズはw
銀河3でないのかよ
>>99
アローズがやけにGPSの感度が悪いってコピペが多いからさ。

でも俺のDHDも精度が全く良くないんだよなぁ。

米軍が使ってたら誤爆だらけになりそうなレベル。

ってきり携帯基地局の情報も補足して位置情報って確認してるのかと思ってたわ
通話はガラケーとかウィルコムで良いのに
スマホにコンパクトさを求める変な人が多くて笑える
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:53:48.76 ID:ljm2LIq/0
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:53:56.61 ID:NdTUW0Fh0
>>79
これよさそう
最近のでかいのが正義みたいのには飽き飽きしてたんだ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:53:58.31 ID:Wgyk0bEZ0
俺のPCがまだデュアルコアなのにスマホがクアッドコアとか
生意気だぞ
追加

LTE対応モデルについては、SoCにクアッドコアプロセッサExynos 4ではなく、
デュアルコアであるQualcomm Snapdragon S4 MSM8960を搭載するとSamsung幹部の話として伝えられた。
LTE対応モデムチップを統合する際の問題による処置と推測される。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:54:21.88 ID:BCae6oJk0
ギャラにワンセグついてるのかな?
もういいからまともなガラケ作ってくれ
青葉付けてな・・・
先行発表するのはスペック栄えするフラグシップモデルだからでかいのが多いんじゃない?
実際にはセットでエントリー向けの小さい版も出してくるはず
女子スマホ()とか言って
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:54:53.17 ID:TKvKdKzU0
どいつもこいつも4.5インチ以上とか
もはや携帯電話じゃなくてタブレットだろ・・・
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:55:15.02 ID:zPeE1fEV0
arrows神すぎるw
ワロタwwwwww
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:55:30.01 ID:Wgyk0bEZ0
ガラケー時代は無機質な型番ばかりだなと思ってたけど
国産スマホもブランド名つけて売り出してるんだな
もう型番なくせばいいのに
>OS:Android 4.0

まだGoogleゴリ押しすんのかよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:55:47.88 ID:7BduaG0b0
またLGの投げ売りまちか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:55:52.76 ID:Uo3h4CAd0
ぺリアはS4載せて3.7インチの出るんだろ
なぜ4インチのPを日本で出さないか理解に苦しむ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:55:58.51 ID:3qBakJP30
>>115
それの急速充電とNexusのUSBfatchargeの機能は違う、英語くらい読めるようになれ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:56:11.02 ID:fQYWnPso0
>>132
他にどうしろってんだよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:56:28.79 ID:Uo3h4CAd0
>>132
えっ?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:56:51.66 ID:jq/TuQk30
>>132
それ以外無いじゃんw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:57:11.66 ID:VigMZ/az0
iPhoneもさっさと新バージョン出してくれよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:57:20.35 ID:XrRi5+/z0
ELUGAとvuが気になる
この時点はみんなワクワク
アローズ発売前は三回くらい葬式あったよな
>>132

         ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
おとなしくiPhoneにしとけよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:58:25.88 ID:y3XLw6e60
これ全部一括0円でバラまくんでそw
開発者的にはAndroid2.3 -> 4で変わるの?
アプリ作り直しとかこんな機能が実現できるとか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:58:48.11 ID:uBC6jXul0
ゴミしかなくてワロタwwww
ディスプレイデカすぎ
4.3インチぐらいが限界だろ
まだAndroidとスマホの違いがわからないやつがいたのか
>>140
ELUGA Powerはいい感じだがvuは4:3とか超微妙そう
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:59:25.54 ID:fQYWnPso0
>>135
卓上ホルダ使うなんて知らないからごめんね
普通にmicroUSBからの給電だと思ってた
>>1
おい
ホッカイロ機能が抜けてるぞ
メイン機能書かないとかふざけてんのか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:59:44.93 ID:mLn+JUyE0
>>143
IDカッケー
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:00:32.01 ID:BcyZNK/B0
>>17
人気機種だから0円じゃ買えねーだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:00:32.30 ID:B0zNrGAc0
出来る事大差ないのによく飽きないな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:00:33.06 ID:x/uz7EiK0
ガラケーはあるんだろうな?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:00:42.39 ID:oxmiipJz0
自分は手が大きい方だけど、ネクサスの4.7インチが限界だな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:00:56.67 ID:6gnL+S64i
vuキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Galaxy NOTEはいらないけどこれは欲しかった。
思ったより早く出てくれて嬉しいわ。
残る心配事はポッケに入るかどうかだな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:01:28.74 ID:tn8iLeCV0
>>70
30年後には建物の中ならどこにいても自動充電される時代になることを期待
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:01:29.40 ID:QXM3+6D80
>>132
MSが体たらくなのが悪いんだ!!
ソニーって富士通にも抜かれたんだなw
アローズはクアッドコアなのにソニーは未だデュアルコアとか…w
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:01:39.20 ID:+RDeA/d+0 BE:4997268498-2BP(2000)

がぞー
Xperia GX
http://hayakuyuke.jp/wp-content/uploads/xperiaionlt28i20120422.png
Optimus Vu
http://3.bp.blogspot.com/-rKgBlrOgD6U/T06qm0Cd6uI/AAAAAAAACqU/h5Vea6aQ7ko/s1600/Optimus_Vu.jpg
ELUGA power
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2012/02/ELUGA-2-295x400.jpg

パナはデザインいいし、海外市場では結構売れてるらしいから大丈夫だろう
LGはスペック最強なのにずんぐりむっくりしてて究極にダサいな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:01:40.32 ID:MAsei7Qi0
リークで情報にプレミアム感
ほんと腰が重いよね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:01:49.52 ID:hYdmQEUUO
iPhoneはよ
銀河S3は?
>>157
静電気すごそう
何となく
Symbian改のガラケー増やせば俺がDoCoMoに移ってやるぞこのやろう
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:02:27.72 ID:W1Xv3o0A0
Androidてウイルス怖いんだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:02:31.57 ID:jQHAQhw30
>>159
馬鹿発見
>>159
スペックだけ

最狂のアローズだろ
GPSが満足に動かないのにあのCMはねーわw
>>1
は啓太か?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:02:46.21 ID:QXM3+6D80
画面でかすぎ
4GLTEって外国じゃLTEって4G扱いなのか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:02:47.53 ID:MrugsZ/J0
>>157
それはそれで電磁波だのなんだのでめちゃくちゃ身体に悪そうだけどなw
Tegra 3()
結局arc使い続けてる俺の勝ちか
>>160
GXはionじゃない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:04:47.27 ID:CzCehcb/0
>>40
無線っつーか無接点なら昔からあるよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:04:50.55 ID:3mLVz12C0 BE:3747951869-2BP(2000)

>>149
そうそう卓上でAC給電した場合のみだよ(´・ω・`)
USBは普通の速度
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:04:56.93 ID:M5NQ9rtd0
>>160
ペリアかっけえな
178番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/04/28(土) 00:05:19.57 ID:0oueFImCP
>>96
東芝は携帯電話事業から撤退表明しました
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:05:20.19 ID:i19gxEle0
>>166
OS自体がスパイウェアだろいい加減にしろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:05:24.25 ID:QXM3+6D80
と思ったらこのペリア5Ghzのnにも対応してるのか
これはついに俺もスマホを買うときがきたか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:05:29.68 ID:7lcaF3cF0
わざわざTegra 3を選んだ富士通の心意気だけは認める
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:05:43.47 ID:0Pa5BNTG0
ガラケーと比べたら圧倒的に電池持たんなー
クアッドコアとか電車で弄り倒したら着いた頃半分くらいになってそうだ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:06:01.90 ID:oi6gNtWv0
俺のSH12Cちゃんの3Dカメラ? は一代限りなのか
みるからにでかいんだけど
これで電話してる人みたらなんか違和感感じそうだな
これ持って「ハイ ハイ ワカリマシタ」とかやんのか・・・
性能凄いな。俺がOffice用に使ってるXPよりのスペック高いわ
携帯がこんな高性能で意味あるのか
galaxy nexusで十分
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:07:27.28 ID:QXM3+6D80
多コア化したら消費電力が下がる理由について詳しくおしえろください
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:07:40.11 ID:iC+SxzLl0
>>160
節子、それXperia ionや
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:07:48.44 ID:RlXLZvVA0
>>32
お前らがハイスペックででかい端末ばっか買うから
>>185
何処でもオナニーできる
XperiaPだせよ。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:08:19.27 ID:pqgz/LyQ0
早くこれ出せよ
HTC Zeta
・OS: Android 4.0 Ice Cream Sandwich
・CPU: Qualcomm Snapdragon APQ8064 Quad-core 2.5GHz
・GPU: Adreno 320
・RAM: 1GB
・ROM: 32GB
・サイズ: 109.8×60.9×9.8mm
・重量: 146g
・ディスプレイ: 4.5インチ
・解像度: 1280×720 HD
・通信: Wi-Fi / Bluetooth 4.0
・カメラ: 8MP(背面 CMOS) デュアルLEDフラッシュ 1.3MP(前面 CMOS)
・バッテリー: Li-Ion 1830mAh
・その他: Beats Audio 対応
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:09:02.11 ID:tn8iLeCV0
Android4.0で思い出したけど、chromeはどうなったんだよ
まだベータなのか?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:09:26.23 ID:+RDeA/d+0 BE:2498634094-2BP(2000)

ごめんXperiaGXこっちだった
http://ord.yahoo.co.jp/o/image/SIG=12q0sqp8h/EXP=1335624921;_ylt=A3JuMEhZs5pPJswA4hSU3uV7;_ylu=X3oDMTAyN3Vldmc1BDAD;_ylc=X3IDMgRmc3QDMARpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjUnpaaEp4bHFhUzZMTGR6U1F
1ZksybGtUWFV1RTc4RDV1NXZ2akg2cXlEakU4RUJWNmVUOC1PUkEEcANXSEJsY21saElFZFkEcG9zAzIEc2VjA3NodwRzbGsDc2ZzdA--/*-http%3A//smhn.info/wp-content/uploads/2012/04/221411hffqoeqjghhfhx7r.jpg
>>72
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
>>193
数週間以内に正式リリース予定
2chMate 0.8.1.46 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/8.3MB/32.0MB
そうだな、あと一年使う。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:10:35.57 ID:cKwXU/hb0
ハードウェアスペックみると全部似通ってるな
価格競争になるわけだ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:10:40.05 ID:9iUwHKyX0
acroHDが最強過ぎる
LTEなんて電池持ち悪くなるだけだしいらね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:12:21.13 ID:65VzEtJ/0
acroHD 0円になったら起こしてくれ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:12:38.74 ID:RlXLZvVA0
>>198
日本は高スペック信仰が凄いからスペックが似通うのは当然だよ

海外じゃシングルコア800MHzクラスが未だに新発売されてるのに
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:13:07.81 ID:tn8iLeCV0
>>196
マジか
……iPhone版は、無理ですよね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:13:14.34 ID:TxuEKD1U0
LTE機の電池持たなさっぷりを聞くと、現状LTE機は全部外れなんじゃないかと思う…
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:13:17.60 ID:UfqftJYH0
>>178
富士通から出るんじゃないの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:13:48.60 ID:bb93WZFy0
>>27
残念ながらノキアくらいしか力を入れていないし、そのノキアは日本にいない
この間決算でとんでもない赤字だしてたし先行きも不透明
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:13:56.78 ID:/5kWkhtu0
>>202
サファリパークがあるじゃん
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:14:25.18 ID:iC+SxzLl0
東芝は携帯事業から撤退してる
今はREGZAフォンのブランド名は富士通が引き継いでる。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:14:33.55 ID:m2MGCJJM0
LTEはいらないって言ってるだろ
Xi機はマルチバンド対応の機種が出る秋冬からが本番
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:14:50.85 ID:cKwXU/hb0
>>203
LTEのチップが28nmあたりになるはずだから改善してるとおもう
もう外付けBDドライブくらい動かせそうなCPUだな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:15:29.07 ID:h6G4lw7E0
>>209
マルチバイトってどういうkと?
今もFOMAとXiのマルチじゃないの?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:15:58.77 ID:h6G4lw7E0
この世代のスマホはゲーム機でゆったらどれぐらいの世代?
スーパーファミリーコンピュータぐらいはあるの?
>>203
スナドラS4は28nmでLTEチップもSoCに内装してるから冬のXi機よりは幾分まともになると思う
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:16:43.29 ID:9iUwHKyX0
>>210
それよく聞くけど誰も実機触って実測した訳でもないからなあ
改良後でも搭載、非搭載で比べたら明確な差が出てきそう
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:17:07.12 ID:aCUVfHLA0
数年前はまさか携帯がこんなに高スペックになるとは思わんかったなぁ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:17:11.99 ID:/UaoJ6Yy0
>>212
Xiのマルチバンド
800MHzや1.5GHzでも使えるようにする
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:18:00.65 ID:zLfuUz8R0
ことごとくNOTTV非対応でワロタwww
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:18:34.72 ID:POUORCtai
2年後は普通にi7積んでたりして
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:18:53.12 ID:h6G4lw7E0
>>217
はー、時期悪か(´・ω・`)

Xperia acro のROMがパンパンだから、
この新しいXperiaかおうと思ってたんだけど。
T-01Cだけどようやく乗り換えられそうだ
今までおつかれれぐぽん
次のれぐざはどんな致命的不具合もってるのかすごく気になるはwwwww
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:19:29.67 ID:aCUVfHLA0
>>219
携帯用のi7とか怖い
スマートフォンにクアッドコアも必要なのか?
バッテリー切れ激しそうだけど
プレステの性能は超えてる>>213
■SHOWA PHONE S-01D

OS:OS/2 Warp
チップセット:UnKnown
CPU:Z80
LTE(Xi):非対応
ディスプレイサイズ:約15.6インチ
ディスプレイ解像度:(640*400)
カメラ画素数:約30万画素
重量:3.6Kg
防水:非対応
赤外線:非対応
RFID(FeliCa):非対応
ISDB-T(1seg):非対応
ISDB-Tmm(NOTTV):非対応
RAM:64KB
ROM:256KGB
電池容量:4000mAh
無線充電:対応
>>218
あのスマホ専用のテレビ曲か
あんなの誰が見るんだよ。アニメの再放送ばかりやれば見たいが、実際はAKBとかしかやらないんだろうな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:20:18.22 ID:qU+D/IIy0
ハードウェアのスペック云々誇ってどうすんだよw
>>217
それまだやってなかったのかよ…
販売員はわざと客に誤解させてるだろ
S4裏山(´・ω・`)arcのカスロムでどこまでいけるかな…
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:20:46.20 ID:ZOF7Ts+O0
7月にNMP出来るから、ドコモに移って夏モデル手に入れる予定
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:20:50.86 ID:h6G4lw7E0
>>225
まじでー
えらいことになってきた
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:20:54.24 ID:YTOc6z2I0
docomo回線iPhone最強って結論が出ただろ
>>227
そもそもスマホって洗脳する道具だしな
流行らせたいものしか流さない
アクオスフォンの電池がマッハで減るのは絶対に許さない
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:21:29.07 ID:cKwXU/hb0
>>217

800も使えるの
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:22:15.91 ID:hvXwhsh50
携帯の細かいスペック気にしまくる奴って気持ち悪いよな
>>199
チップの性能がザクとガンダムくらい違う
お前ら普通に機種変して使ってるの?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:23:06.22 ID:jQHAQhw30
そういえばiPhoneのSIMロック外せる様になったらしいな、スレとあんま関係ないけど
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:23:14.55 ID:P8Y2ir2m0
>>234
どんな使い方したらそんな結論になるんだ
>>220
root取れ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:23:32.59 ID:k4zoazD80
iphoneでgoogle play使えたら最強なのに
>>237
まあスペック競争も頭打ちだし後はデザインなり使い勝手で選べるだろう
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:24:06.83 ID:QXM3+6D80
>>219
x86とか冗談よヨシコさんww

でも最近インテルCPU乗ったやつでたからどうなることやら
>>243
使えるやん
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:24:24.43 ID:P8Y2ir2m0
>>239
機種変はGNみたいな投げ売りの時だけだなあ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:24:38.15 ID:UfqftJYH0
>>218
電通涙目www
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:25:08.73 ID:QXM3+6D80
>>237
ケータイって何基準にえらべばいいかわかんねえんだよ
そんなやつにはスペック!!これだけ!!すげええ!!

っていっときゃ売れるんだよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:25:18.75 ID:/l92J6N60
茸は何だかんだ選択肢あってうらやましいわ。
庭はacroHDくらいしかねー
この中だとAQUOSフォンだな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:25:53.80 ID:+RDeA/d+0 BE:3331512768-2BP(2000)

>>182
コア数が多いほど省エネだよ
>>237
気にできるのは今だけだからなぁ
もうすぐどうでもよくなるよ
>Tegra 3
>>224
生産性の無い暇潰しでしか利用してない奴しかそんな事言わない
どんどんバッテリーと画面がでかくなってるんだけど
どうすんだこれ
コンパクトな方向の進化も必要だろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:27:12.99 ID:ssE5VNJf0
大した使い道もないのに高スペックのスマホが欲しくなるから困る
今も2chするだけなのに2500Kとかホント無駄だな

ちょっと前はガラスマはサムスンから2週遅れくらいのカススペックだったけど
夏モデルはスナドラS4搭載するらしいし結構頑張ってるな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:27:21.72 ID:+RDeA/d+0 BE:1457536673-2BP(2000)

>>196
マジで?
ソースはくらちゃい
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:27:38.51 ID:POUORCtai
>>245
わからんぞ。その頃はスマホのBTOが普通になって熱暴走が問題になって
スマホ用ヒートシンクとか出ると思うぞ。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:27:52.07 ID:cKwXU/hb0
>>255
生産性のあることってなんや
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:28:12.66 ID:/UaoJ6Yy0
>>236
って社長は言ってたぞ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:28:25.88 ID:QXM3+6D80
>>252
その仕組みを詳しく教えろください
高性能じゃない廉価版スマートフォンも出しなよ
>>247
ほかはMNPで買ってるの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:29:21.72 ID:Bor3josl0
とうとうグローバルモデルにおサイフ搭載出来るようになったみたいだね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:29:26.65 ID:hwzN1drX0
hayabusaとは別物か?
>>263
型落ち買えよ
馬鹿みたいに安くなるぞ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:30:41.41 ID:h6G4lw7E0
電マ使いまくりだけど、機種変の時に電マのIDとかそういうの移すのが面倒くさくて萎える
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:30:53.96 ID:YTOc6z2I0
5インチか・・・GalaxyNoteもそうだが、欧米では画面のデカいスマホが人気なんだな
>>73
夏だと思う
Xperia売れそうだな。ここにきて、イメージセンサー持ってる事がテコのように活きてきた
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:31:24.75 ID:iC+SxzLl0
rayの後継はよ
XperiaPでもええで
どうでもいい
iPhoneの新型はよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:31:52.11 ID:iC+SxzLl0
>>274
帰って、どうぞ。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:32:08.92 ID:QXM3+6D80
>73
>271
ワロタ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:32:14.84 ID:Nn7YQsL8i
iPhoneの出ないドコモ()
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:32:33.71 ID:+RDeA/d+0 BE:971692027-2BP(2000)

>>269
ありがとうお兄ちゃん
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:33:04.19 ID:P8Y2ir2m0
>>264
大体
>>274
そっちもその内いつも通りリークされるだろ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:35:18.67 ID:cKwXU/hb0
>>261
800のLTEも今年やるっけ
1.5は秋か冬なのはおぼえてる
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:35:35.31 ID:jvfDO6yD0
>>203
MEDIAS LTEの者だか、完全にハズレだよ…
朝フル充電で、16時に学校から帰宅したら残り5%
15分のブラウジングと、10通程度のメールだけでね
2chMate 0.8.1.46 dev/NEC/N-04D/2.3.6/7.1MB/80.0MB
イラネ
サムチョンのギャラクシーっての買えばいいんだろ
情強だから知ってる
rayちゃんの後継機はどれ?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:36:22.48 ID:sqAVXV9D0
Xperiaたんが4月で二年過ぎたんだが次は何に買い換えたらいいんだよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:36:37.84 ID:IasIKywA0
rayの後継機はあと一年後でお願いします
オサイフつけてね
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:37:15.55 ID:/l92J6N60
Regzaが売れててスマホブランドとして
確立してる日本って、、、
フジテレビエロ水着
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:37:32.68 ID:hwzN1drX0
X10のspモード組だから時期的に中途半端だな
秋モデルなんて無いよな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:37:33.30 ID:1/+enf6M0
>>282
LTE切れカス
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:37:42.59 ID:LvPnh5zIP
iPhoneにしとけw
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:38:09.00 ID:POUORCtai
5.5インチのスマホマダー?

2chMate 0.8.1/Dell Inc/001DL/2.2.2/9.9MB/40.0MB
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:38:23.39 ID:YTOc6z2I0
(3G回線じゃ)いかんのか
ドコモから内定もらいますた
lgかっこよすぎ…白出して欲しい
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:39:16.40 ID:jvfDO6yD0
>>291
切っても10%しか変わんねぇよ。
だから、おとなしくeneloopポッケに入れてる
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:39:50.09 ID:QXM3+6D80
>>282
学生はいいなあ
親に全部払ってもらってるんだろ
そりゃあスマホにするよなあ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:39:51.91 ID:ZUMBmGo90
arc使ってる。買った当初は満足してたけどやっぱ使ってるうちに不満出てくるよな。
まだ一年しか経ってないのにはやく次のスマホが欲しい・・・
Galaxy3とか、韓国嫌いだけど気になってしまうわ

いつのまにか置くだけ充電とか普及し始めてるみたいだけどこれどうなの?
今のUSB経由での有線接続による充電並に充電環境構築にコストかからないなら嬉しいけど違うよね?
まぁそれでも自室と会社の二箇所くらいだし多少コストかかっても便利ならいいかという気もするな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:40:19.70 ID:Bor3josl0
未発表の銀河3も含めて全機種おサイフ機能搭載する事には触れないのかよお前ら
何気に嬉しい大ニュースだと思うんだが
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:40:47.35 ID:ezK0uyUF0
銀河s3とあいぽん5はよ
>>297
つかわないプリインアプリ全部消しても酷いのか?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:41:21.98 ID:cKwXU/hb0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111122/374780/zu01.gif

あれ。これ本当だとエリア相当広くなるはずだけど
ドコモも計画こんなんになってたっけ
スマホにする理由が一切ない
>>26
システム領域に使えるのは2GB程度だと思ったけど
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:42:38.64 ID:jvfDO6yD0
>>298
半分は自分で出してる。
というか、ガラケーと料金ほとんど変わらないよ。
毎月5000円くらい。
まあ、今はXiのパケホ安いからかもしれんが。
GXは別スレの情報が正しければ積層型裏面CMOS搭載。Arcからの買い替え先は決まった。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:42:57.46 ID:Bor3josl0
>>299
一回騙されたと思ってホットモックでもいいからサムスン端末触ってみ
使い易さ考えてチューニングされてるのがわかると思う
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:43:35.39 ID:PUGSZ+Os0
韓国人死ね
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:44:07.01 ID:HnvFxkg30
あいぽんないのか
よしようやくふんぎりついたわ
ドコモさようなら
グロスマ選ぶならHTCかモトローラだな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:44:50.53 ID:jvfDO6yD0
>>302
極力消してるけど、消せないプリインもあるからな。
というか、実は俺050plusやってるから電池の減りが早いのかもしれない。
>>303
13年3月に人口カバー率70%程度で一部地域で112.5Mbpsまでスピードアップ
auは秋の開始点で人口カバー率70%で13年3月に96%で開始から75Mbps
禿はシラネ
acroHD高いからgalaxys2買った
なんか敗北感
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:46:03.52 ID:iC+SxzLl0
>>311
よりにもよって二台激ダサスマホかよ
>>10
チャットではそう思ったが
L01DはGNの使いやすさに完全に負けてる

まあ、全部0円で貰ってるからいいけど
Xperiaが思ったよりしょぼいんだけどどういうこと?
ガラケ機能全部入りでXiが入ってるのが欲しかったんだけど
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:47:56.36 ID:1/+enf6M0
>>305
ICSじゃフルに使える マーケットのアプリも容量増えてきた
デザイン的に一番欲しいと思ったのがAUのHTCのアレなんだよな
スマホが普及し始めてからどうも惜しいところをカスってばかりだ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:49:48.92 ID:/UaoJ6Yy0
>>312
「実は○○使ってた」とか言い出すなら同情引くんじゃねえよ
>>52
これが来るまで待つか
クアッドコア
RAM2GB
はまだか?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:50:41.90 ID:nyeRObzq0
どの機種も4.5インチ超えとか正気の沙汰じゃないな。
消費電力のほとんどが画面だから、2000mA以下の機種は電池の持ちが不安要素になる。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:52:18.30 ID:oxmiipJz0
解像度をもっと上げてこいよ
>>318
進歩してんだな
それ以外で各機種のSD対応の有無が知りたいところだ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:53:01.56 ID:jvfDO6yD0
>>320
でも、050plus使う前も今と同じ位の減りだったから、そんなに関係ないとおもうんだが。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:53:02.35 ID:Hw58SMln0
タブは出ないのかよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:53:27.48 ID:utD8I4It0
今年の冬安くなったacroHD買うかな
どうせまた10月の新型iPhoneに無双されるんだろ?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:55:05.32 ID:Bor3josl0
>>326
電池消費量スクショでアップしてみてよ
もう発売日にMNPでCB5万位付けないと釣れないだろドコモじゃ
殆ど電話しない俺だけど、もしかしたら仕事で使う可能性も無きにしもあらずとか考えると電話のプランを切れないのがむかつく
電話さえなくて良いなら脱docomo出来るのに・・・
>>52
5.0ってタブレット向けだろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:58:06.11 ID:iC+SxzLl0
2chMate 0.8.1/HUAWEI/IDEOS X5/2.2.2/6.8MB/24.0MB

ドコモはHuawei出さんから厳しい
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:00:07.67 ID:jvfDO6yD0
>>330
すまないが、もうパソコン落とした。
Androidシステムが84%
ディスプレイ、セルスタンバイが5%ずつ
Wi-Fiが4%
アイドル状態が2%
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:01:11.87 ID:RlXLZvVA0
>>281
今は2Ghz帯のみで運用
秋から800MHz帯と1.5GHz帯で運用開始
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:05:41.90 ID:cKwXU/hb0
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:06:12.91 ID:Bor3josl0
>>336
システムが84%って凄いなおい…
普通はこんなもんじゃないのか…
http://i.imgur.com/l6TsZ.png
MNPしてやるからiphoneかinfobar出せよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:08:55.82 ID:jvfDO6yD0
>>339
画面電池喰いすぎだろ!

どーしよう。初期化も視野に入れて検討中なんだが。
初期化したら、良くなるかね?
電池持たないから増やす方向でどんどん本体でかくなっちゃうのかな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:10:46.90 ID:3/DeYg1+0
いくらスペックあがってもチューニングが命だから
ドコモだとGalaxy以外は足元にも及ばないゴミばかり
XperiaがぎりぎりGalaxyの靴の裏舐めてるくらい
ただし富士通東芝製のARROWS/REGZAはGalaxyを超越して大気圏を突き破り宇宙の果てまで達してる
もうなにがスマート(賢い)のかわかんねえな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:13:10.51 ID:Z+YQAu2r0
やることが2chmateと通話メールくらいだし俺はスペック上げても意味ねーな・・・
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:13:41.06 ID:3/DeYg1+0
通話はガラケーとかウィルコムで良いのに
スマホにコンパクトさを求める変な人が多くて笑える
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:14:14.22 ID:3/DeYg1+0
俺のPCがまだデュアルコアなのにスマホがクアッドコアとか
生意気だぞ
>>334
ggrks
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:16:05.51 ID:tGKc/38i0
こんな似たり寄ったりのばっかだして無駄じゃねえの?
エクスペリア防水対応してないのか
他のエクスペリア出ないのかな?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:17:22.11 ID:3/DeYg1+0
結局arc使い続けてる俺の勝ちか
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:18:13.15 ID:oMh2Ov460
ナスネが欲しいからXperia欲しいけどそもそもBSアンテナないからガラケーのままでいいや
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:18:41.54 ID:vDKgto7Z0
2chMate 0.8.1.46 dev/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7/6.5MB/96.0MB
acro hdがスキがなく最強
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:18:58.08 ID:Bor3josl0
>>341
まぁ点けっぱなしになってたからな…

初期化してみてダメそうだったらドコモショップ、仕様ですと言われたら諦めるしか…
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:19:14.40 ID:nkLNMbLG0
電池持たない→バッテリでかくするために画面もでかくする→電池持たなくなる
このスパイラルに陥ってるんだろうな

ドコモはAndroidと心中か
■ARROWS X F-10D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:NVIDIA Tegra 3
CPU:1.5GHz Quad-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約4.6インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約1310万画素
防水:対応
赤外線:対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):対応
ISDB-Tmm(NOTTV):非対応
RAM:1GB
ROM:16GB
電池容量:1800mAh
無線充電:対応

今度はお湯でも沸かすつもりかw
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:21:49.23 ID:3/DeYg1+0
やることが2chmateと通話メールくらいだし俺はスペック上げても意味ねーな・・・
>>357
例の騒動はAUじゃなかった?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:23:51.15 ID:TW0QLm6d0
ARROWS最強他は全部クソ

ギャラクチョン?www

ハッタリチョンスマは画面焼き付きでもおこしてファビョってろやwww
>>360
せめてID変えからにしろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:26:53.31 ID:vLpPb2Bt0
スマホってどこまで高性能化するんだろう?
エンコするわけじゃないんだからもうすぐ頭打ちだろ
そしたら何を売りにするんだろうか
iPhoneのようなオリジナリティーを各社Android端末が出すのは無理そう
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:26:54.09 ID:1DtGkmFJ0
タッチパネル部がガラスじゃないスマホがあるけど誰得だよ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:27:33.32 ID:xqFLpp0Y0
スマホ板見ようとしたら
anago鯖死んでる
>>345
スマフォは非常に便利で多機能なんだけど
基本的に使える機能より使わない機能(アプリ)が多いし
八方美人ためそのほとんどは薄っぺらい感じ
逆に電話・メール機能が退化している
(個人的に感じたのは電話はおまけ扱い)

Xperia acro HD IS12Sを使って感じたものは
4.3インチはでかい3.8インチぐらいでいいんじゃなかなと思う
どのスマホにも言えるんだけどみんなが言うように電池が・・・
もし買うとしたらストレートタイプでアナログキー付のスマホが使い勝手がいいかもしれない
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:29:01.37 ID:7E4Woa8sP
新モデルとかの話、スマホがでてからさっぱり盛り上がらなくなったな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:29:17.66 ID:xqFLpp0Y0
>>6
もうELUGA powerでるのか
春にP-04D出たのに
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:29:27.77 ID:cKwXU/hb0
>>362
CPUは4コアでとまる
GPU増やして4インチでフルHD!までは確実にいく
それと平行して有機ELだな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:32:08.94 ID:3pCp5Euc0
どこでも良い
Gショックスマホ出せ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:33:21.64 ID:fH5kc5EV0
要らなすぎて笑える
docomoのスマホなんか誰も期待してねーから
どうせなら超高性能なガラケーを格安で出せよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:33:43.46 ID:6REA6g1s0
ARROWSはもうブランド名変えろ…
=ゴミって印象がつき過ぎ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:36:18.00 ID:gvdKrFln0
>>120
グローバル機はGPS掴むのが遅いし、精度悪いのが多い傾向。サムスン、HTC、Acerあたりはイライラするレベル。
富士通以外の国内産は意外とGPSだけは優秀だったりする。特にシャープは地味にGPSの掴み、精度ともに良い。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:38:00.60 ID:xX/9B3jpQ
7インチスマホ出してくれ
バッテリー持たんし、モバブは携帯という観点から論外
そんなことよりもっと高性能のオナホを出してくれよ
今docomoのスマホ、予算15k前後でヤフオクで買うとしたらどのモデル買うべき?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:40:25.69 ID:h6G4lw7E0
>>52
ぼくがかんがえたさいきょうの?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:40:45.86 ID:h6G4lw7E0





茸信者オンボロイドマンセーして狂喜www


持ってるの恥ずかしすぎだろww


確か茸馬鹿はビジネスマンがドコモ以外持ってたら恥かしいって言ってたよなww
ププ
大画面化はどこで止まるんだよ
PC液晶みたいにそんなに望まれないのに16:9ばっかになっちゃった状況と変わらんじゃないか
高解像度のためにはデカくなるしかないのか
>>369
G'zOne
http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2011/07/is11ca1.jpg

G'zOne(ジーズワン)は、カシオ計算機およびカシオ日立モバイルコミュニケーションズ
(現:NECカシオ モバイルコミュニケーションズ)が開発した、耐衝撃・防水・防塵(G'zOne TYPE-X以降の機種のみ)
性能を特徴とする携帯電話及びAndroid搭載スマートフォンブランドである
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:44:20.12 ID:nkLNMbLG0
>>375
もし選ぶとしたらiPhoneだな
ELUGA powerにカスロム来るかな?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:45:43.06 ID:Bor3josl0
>>375
15kで買えるかどうかわからんがGALAXY NEXUSが一番コスパいいんじゃないか
blackberryでいいから月々の料金もっと安くしろ
ぼったくり企業が
>>380
それGPS精度凄く良いよね
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:47:09.92 ID:3pCp5Euc0
>>380
持ってるお
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:54:22.36 ID:ubsArafp0
何年持ってれば無料で電池交換してくれるんだ?
俺のストレートケータイが今にも爆発しそうなんだよ
>>11
ガラ機能の中でおサイフだけ載せてきたのはいいな
ワンセグ、赤外線は使わないからちょうどいいや
2chMate 0.8.1.46 dev/Sony Ericsson/SO-01B/2.1-update1/5.5MB/24.0MB

あと半年したら2年だからその時に変えるわ
iPhoneはどこ?
禿プリぺ2回線買って待っとるんだが
おもちゃとしてSIMフリでELUGA買おうとしてただけにちょっと気になるな
ただ5インチならもうちょっとバッテリー頑張って欲しいな
バッテリー容量もっと増やせよ 半日で文鎮になる奴はいらん
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 02:22:00.45 ID:QQnczdlv0
俺のarc容量が足りなくなて来て困る
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 02:26:38.55 ID:ykfMYelk0
どれもこれもパッとしないな
半年で投げ売りコースか
>>393
どれくらいでなくなるの?
俺のはブラウザーとかゲームとか色々やって5時間程だったけど
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 02:29:27.73 ID:QQnczdlv0
>>395
それは電池の事?
>>396
あっごめんバッテリーじゃなくて容量だったのね
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 02:37:43.67 ID:QQnczdlv0
>>397
そうそう
買い替え検討中
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 02:53:20.71 ID:sKnEcmsE0
ステマだけど
xperiaの唯一の欠点のBluetoothが解決されて
実用レベルのLTEが載ってるわけで防水以外で他を選ぶ理由が見当たらない
でかすぎるから見送り
arcの4.3インチでも出たときはでけえって思ったのにいつのまにか4.8インチとかが普通になっててわろた
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 03:20:22.50 ID:hwzN1drX0
ドコモのやつ、モトローラから何か引っ張ってこいよ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 03:35:19.13 ID:oFE4rwWU0
http://arkdroid.info/025/
↑のソースだとNECなど他の端末やチップセットとか詳しい情報も出てる
噂って書いてあるからどこまで信用できるか分からんけど

こんなかだとやっぱ第一候補はXperia GXかな
大きな不具合が無ければAQUOS PHONE Zetaもアリだな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 03:38:15.48 ID:PqW6jWsA0
おいおい、iPhone5はどうしたんだよ!!!!
spモードで接続すると規制だらけで2chどころか
fc2とかのブログさえも見れないんだけど
これの設定解除できねーの?
>>405
なんのことだよ
子供フィルターのことならパパママにお願いして解除してもらえ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 04:09:16.82 ID:RANY6BmpP
>>94
メイン回線がdocomo縛りくらうから全然ダメだろ
>>406
自分で契約してる27歳だよ
spモードフィルタなんて使ってないのに
「このサイトにはアクセスできません」ってでるんだよ
そもそもMydocomoってサービスが使いにくすぎる
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 04:12:35.55 ID:bKvCF0INP
ガラケーも充実させろよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 04:13:16.78 ID:RANY6BmpP
>>408
昨日docomoの社長がdocomoの独自サービスを中心に推し進めるという発言しててものすごい叩かれてたw


おれたち「docomoのサービスは糞でゴミ。できるだけいれないでほしい」
docomoの社長「docomoの独自サービスをユーザーに使わせたい」

キャリアとユーザーの考えがあまりにも乖離してる
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 04:17:40.24 ID:GQFKQodw0
本命のGALAXY S3は隠し球か。
あー、でも冬に出ると思われるフルHD AMOLEDのGALAXY Note2が大本命か。


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120427_530027.html

> 下り最大112.5Mbpsのサービスを提供し、対応機種を冬モデルで投入する方針を明らかにした。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 04:19:32.80 ID:jQ0qMCRz0
Xperia Pが出たら4年目のガラケーから買い替えてやるよ
ドコモはオワコン
今は田中社長率いる新生auだろ
小野寺から変わってホント良くなったと思う
>>410
IT土方だからNTT本体とかdocomoのシステム開発やったことあるけど
ここはまじでセンスがない
一応メーカーに委託するけど横から口出しまくりで
上のほうのセンスが無さ過ぎて糞システムしかできない

今CMやってるしゃべってコンシェルとかまじいい例だわw
あんなの誰も使わないってわかんねーのかな
無駄な開発に金と時間かけるなら基本部分を直せって話だよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 04:26:03.84 ID:EFsjQR3tI
flash完全非対応になるんだろうか。やれる事的には退化するんだよな。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 04:35:08.08 ID:zsokfWF10
ワンセグ非対応が標準にならないかしら
あとNOTTVも非対応で
>>414
しゃべってコンシェルはau端末に突っ込んでつかってみたけど音声認識の精度だけは素晴らしいぞ
滑舌悪い俺の喋りもかなり高精度に認識する
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 04:35:33.02 ID:QN05QZm00
NOTEが0円になるのはいつ頃だ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 04:35:49.49 ID:3IsvPP200
パナはSD増設不可の残念仕様じゃないよね?
>>165
ドコモじゃねぇけどほら、これ買えや
http://japanese.engadget.com/2012/02/27/808-pureview/
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:05:12.12 ID:IA/iBFd4P
>>1
富士通東芝が送り出す ARROWS Z  伝説!

ネットや週刊誌等で話題の「Google社による個人情報収集問題」に対応した唯一のスマホが ARROWS Z です!

ステルスGPS機能! ←Google社に位置情報を通知出来なくなっておりカメラの写真データにも撮影位置情報が残りません。GPSも全く機能しない為、MAPなどに頼らず方向感覚と記憶力を養えます。これであなたの彼女もあなたにメロメロ

電子懐炉機能搭載! ←ここ数年続くと発表された日本の寒冷化を見越し搭載致しました!お手々ほかほか!あなたの大事な彼女の冷え性対策に最適です! ※本体温度が50度を超えると自動で停止します。冷ましてから使用して下さい

自動再起動機能搭載! ←アプリによる不具合が出る前に自動でランダム再起動するAI搭載 頭 (・∀・)イイね!! これにより目覚ましアプリが動くかどうかわからないスリルを毎朝味わえます!

Eメール送信002エラー機能搭載! ←メールアプリにはメールが送れたかどうか、メールがいつ届いたのかわからなくする機能を付けました。これによりポケベル時代のwktk感をいつでも味わえます!いいですね90年代!!

通話冒頭自動無音機能搭載! ←ケンカ中の彼女へ電話の冒頭から怒鳴り散らしてしまった!でも大丈夫!ARROWSなら最初の数秒間を自動で無音にしてくれます!これで彼女と今晩仲直り!

3年間無料おみくじ機能搭載! ←端末に不具合があってもARROWSなら大丈夫!メーカー公認!auショップで3年間何度でも新しいARROWSに交換出来ます!機能や使いやすさはアタリかハズレによりかわりますのでおみくじに最適!

アップデートゲームモード搭載! ←成功か失敗か!?スリル満点ケータイアップデートゲームモードを搭載!遊び方はその都度かわりますのでauHPの情報をお見逃し無く!失敗して文鎮化しても大丈夫!おみくじ機能でいつでも復活です!

プラシーボアップデート搭載! ←最強が更に最強を越える!プラシーボアップデート機能!GPSの感度がよくなったかもしれない、ブラウザが更にヌルサクになったかもしれない!ささやかな喜びを提供する富士通東芝からの愛をお届けします!

ARROWS Z はあなたと彼女の生活をより良いものにかえる最先端のスマートフォンです
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:09:42.04 ID:MJchvKai0
>>380
これがハーフHDでデュアルコアになったら買ってやってもいい
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:12:51.99 ID:v2P1YO0F0
レスポンスが滅茶苦茶良くて、アンドロイドで、電池持ちがいいスマフォって何?
ワンセグ、オサイフ、赤外線はいらん
画面が大きかったり、防水はあったら嬉しい程度
どの機種もにサイズでかすぎじゃね?
日本人だとせいぜい4.5が限界だろ
最近のはタッチパネルの精度上がってるの?iPhoneと比べるとストレス半端ないんだけど。

2chMate 0.8.1.46 dev/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4/6.4MB/32.0MB
>>423
Galaxy S2
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:15:22.70 ID:IA/iBFd4P
>>365
こんなのが良いとかスイーツ(笑)かよセンスを疑うわ
http://www.meetroid.com/wp-content/uploads/2012/01/infobarc01.jpg
むしろ電話機能は使わないから要らない2chmateこそスマホの意義
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:16:24.21 ID:MJchvKai0
>>423
大容量バッテリー付ければおkアマゾンで売ってる
iPhoneやガラケーと違ってAndroidの良い所はここ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:16:46.08 ID:v2P1YO0F0
>>426
サムスンとか大丈夫なのか?
もはや携帯は海外メーカーの方が優れてんのか?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:17:05.15 ID:RmxjGce3i
無駄にでかい、いらない機能満載だな相変わらず
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:24:55.03 ID:usevUeix0
>>429
サムチョンを擁護するわけじゃないけど
スマホにおいては日本メーカは糞
レスポンスは実際触ってみた方がいい
バッテリーは大体容量に比例してる
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:27:33.28 ID:v2P1YO0F0
>>431
ありがと、色々調べてみるわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:28:51.71 ID:4peguVdn0
ギャラ2は1年たってもスペック高くて電池持ちいいしワンセグあるから満足してるけど
同じスペックなら絶対にXPERIAシリーズにしたい

ソニーよ秋まで待つから頼んだぞ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:30:56.41 ID:2zSdmXFN0
lumiaはでないの?
Androidとかいらねえんだよ
>>429
国産で当たりを引く方が難しい。宗教上の理由がなければ
Galaxyしかないだろ。
多機能スマホ自体地雷なのに、docomoはSPモードって爆弾も
抱えてるので新製品は買わない方がいいぞ。スマホ板で前期モデルを
しっかりチェックして買うべし。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 06:03:48.12 ID:poUSP7NX0
>>1
らくらくホン8まだなの?
>>435
銀河はランキングで10位以内にもはいってないよ
朝鮮製がバレてからズットね
ペリアプロかxolox日本に来ないかな
情強気取りの間抜けな情弱がA9のクアッドコアを搭載端末買ってドヤ顔する所が目に浮かぶ
>>437
S2LTEが微妙なだけだろ
root興味なし、アップデートへの期待なし、バグに目をつぶるなら国産で十分だもんな。
>>429
acro HDの方が無難
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 06:33:13.32 ID:rjk8LEko0
5とか4.7とか
馬鹿じゃねーの
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 06:34:05.50 ID:+igc2dRy0
のっぺりしたスマホの形いい加減ダサい
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 06:36:44.03 ID:9ZweUxfV0
>>425
104SHはiPhoneと変わらん
これからのシャープ機は104SHと同じだろう
サムスンでもタッチの精度はかなわない
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 06:36:47.21 ID:XrGNKJtw0
2代目のminiを買い増し0円で流せよソニエリ
>>429
レスポンス重視ならS2(非LTE,WiMAX)でおk
まあ俺はacroHD使ってるが
docomoとか富士通ってまだあったんだ? もうとっくに潰れたのかと思ってたよw
>>85
はじまる前からわかってた事だしな
電波の無駄遣いにも程があるわ
ほんとバカしかいないんだなこの会社
よく聞くスマフォだと電話機能退化ってどういうこと?


ただ、スマフォを叩きたいだけだろ?
>>58
auのガキは大人になっちゃったんだよね。
SBはアンテナ激減で死亡だろ。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 07:09:04.87 ID:7F+V330R0
F-07cの後継が俺は欲しいんだよ
>>437
docomoがシェアNO.1ってだけで使ってる情弱丸出しの意見ですね。

iPhone使いの俺から見れば、GalaxyかXperiaでぎりぎり
まともって感じだな(現行モデルはアレですけど)

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 07:09:29.18 ID:gKEfSTtF0
ガラケーつくってくれよ
パナの
>>448
活かす活かさないはドコモの問題として、競売に負けた他のクズでも変わらないだろ
ワンセグの頃はテレビが活気があったとはいえ、総務省の問題
>>452
アフォン使いの情弱クンが何いってんのww
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 07:15:24.88 ID:BiKc6kXi0
ソニエリとサムスンが強く支持されてる理由はスペックや見た目だけじゃなくて、アフターフォローの充実っぷりとかカスタマイズに大量の余地が含まれてるからだよな
画面は3.5から4でいいよ
でかすぎ
今年10月くらいに出るらしい、Windows8搭載のGalaxy S3出たら買いだな
Androidは仕事に使えねえ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 07:43:34.67 ID:RANY6BmpP
>>457
ソニエリはカメラがきれいだから
サムソンは日本メーカーが一社も手を付けない大画面ばかりだから
>>455-456
アンロック祭り乗り遅れたのかw

【極雪】SIMロック解除総合23台目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335176732/
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 07:47:05.23 ID:OqzPaPUa0
アイチョン信者の考えてることはよくわからんな
キモオタには分からないだろうけど
普通の人はアンロックなんてしない
>>462
マック持ってて、MicrosoftのWindows載せてるんだから、意味分からん
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 07:51:10.27 ID:kOVyFws70
その前にSPモードメールアプリどうにかしやがれカスキャリアが
>>464
ガワがMacならなんでもいいんだろうw
>>466
ミーハーなだけか
あと1年縛り残ってるんだがその頃にはもっといい性能の機種が出てるんだろうか
スマホの進化の遅さに焦りを感じてる
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 07:57:54.82 ID:dalNUtu/0
>>52
4.8インチとかデケーなおい

これ妄想スペックじゃねぇの
>>447
富士通やばいからなぁ ITの知識のかけらもしらずに人の管理しかできない人間ばかりが増えてるんだよ
人も管理もろくにできてないから手に負えないw
あちこちのプロジェクトで火ふきまくりだよ
寸法書けバカタレ
デカいのばかりでP-01Aの代替が見つからなくて困っているわ
早くXi対応携帯増やせよゴミ
でかすぎ
NXが機種変0円になるのを今か今かと待ち続けます
これだけ出してもiPhone一つに負けるんだから業界人がかわいそうになる
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 08:26:57.23 ID:Gd6p6JET0
パナソニックはこんな高性能機種だすような会社じゃないだろ。ワンハンドスイスイはどこいった
俺のノーパソのスペックと同じかよワロタ
ほとんどLTEじゃねえか
>>437
ばれる?
QWERTYキーボードモデルはー?
2chMate 0.8.1.46 dev/SHARP/SBM005SH/2.3.4/6.2MB/35.0MB
104shはヌルサク感はAndroidで最強だよ
GNも弄れば近づけるけど、巣のままだとそうでもない
防水次世代通信HD液晶で今買いなのは何よ?
割賦購入の残金をまとめて払いたいけど、可能?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 09:21:14.90 ID:vUHyH9a40
>>483
ショップに行ってその旨を伝えればたぶん来月の引き落としで払えるよ
スペックはどうでもいいの

まずマトモに動くの?
夏モデルも直ぐに型落ちw秋モデルのリーク。


■Xperia S Destiny SO-05D

Android 5.0.3 JellyBeans
4.85インチ HD(1280×720) 量子ドットLED Realityディスプレイ (ゴリラガラス2)
ST-Ericsson U11000 2.0Ghz クアッドコア
1300万画素裏面照射型CMOS、300万画素フロントカメラ
2GBのRAM容量
64GBのストレージ容量(外部ストレージ非対応)
LTE対応
2900mAhのバッテリー
Wi-Fi b/g/n/ac
NFC typeA/B/C on SIM
SIMベースドワンセグチューナー搭載
厚さ7.6mm 114g
発売予定日 2012年9月
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 10:57:23.37 ID:GlZ0x5Jb0
あうからドコモに乗り換えたいんだけど夏まで待った方がよさそうだな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 10:59:16.54 ID:F4c+8iZJ0
いい加減4.3inchでFHDの機種出せよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 11:02:44.04 ID:w08binBdP
画面がでかすぎる。
iPhoneと同じくらいの大きさでヌルサク長時間駆動のモデルがあってもいいはず。
どうせ2ちゃんと地図しか使わないし

2chMate 0.8.1.45 dev/samsung/ISW11SC/2.3.6/7.2MB/128.0MB
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 11:04:44.00 ID:QXM3+6D80
HDとはいえどこまででかくするきなんあよ
ラティーナの解像度は超えてるんだろうな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 11:08:02.47 ID:Ghu5VEDB0
>>486
いい加減まともなソースもってこいよ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 11:13:54.85 ID:Ycfxud6h0
未だにGalaxySUで十分過ぎて辛いは
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 11:16:07.59 ID:QXM3+6D80
すぐ焼付く欠陥品はちょっと・・・
WVGAの雑魚に用はない
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 11:19:43.83 ID:JjbFu39u0
アローズって、なんなの?
ティレルヤマハなの?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 11:20:49.37 ID:bkTiqPXo0
Dメニューとかiコンシェルとか誰も使わないからやめろ
ドコモの10年ほどの長期契約回線保持するメリットある?
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 11:25:18.37 ID:ClTEp36F0
全くない
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 11:59:28.43 ID:evZDICG8i
ほー
LGかパナソニックの端末ほしいな。ドコモならSIMロック解除できるし
ドコモはWPやらないのか
IS11CAが一括0 CB1万であったんだけどこれって買いかな
クソ田舎にしては毎月割3070は神案件だと思うけど仕様がクソという話がちらほら聞こえるんだよな…
>>491
「ぼくのかんがえたさいきょうのえくすぺりあ」
なのにソースも糞もあるかよ。
スペック表記みて一目瞭然。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 13:24:48.67 ID:w08binBdP
>>501
妥協するな。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 13:55:42.39 ID:ftipdDMTP
アイフォン出ないんだ。ドコモはごみだなw
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 14:20:45.32 ID:iNbJCDEw0
おサイフ機能を追加してLTEに対応させたXperia proを出してくれ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 14:22:26.12 ID:bb93WZFy0
>>132
まさかとは思うけどWP出せとか言わないよね?
さよならドコモ…
AUに移るか
ブラックベリーはどうなんだよ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 16:23:21.70 ID:am9fkg+90
デカイんだよ
いい加減rayの後継機を作れ
C h a n g e
HTCドコモでも出してくれよ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 16:52:46.65 ID:bb93WZFy0
まさかauがここまでスマホを充実させてくるとは思わなかったな
docomoにあるものはほとんどauにもあるし、どうせ>>1もauに来るだろう
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 16:54:11.45 ID:Gj9SSg+40
スマホまったくいらないんだけど。普通の携帯出せよアホ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 17:03:12.82 ID:S3k+P3UH0
auでEVO3D使ってるけど通話が糞品質すぎるのと
たまに3Gが1xで繋がって糞遅くなってストレスたまるのが困る
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 17:04:54.72 ID:kkczOzYu0
ハードボタン付いてたら買わない
物理ならともかくタッチ式ならICSのソフトウェアボタンにしろよ
シャープのなんてマルチタスクボタンついてないから意味無いだろ
旧機種の投売りマダー?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 17:15:35.49 ID:7e9RHrtPP
■ARROWS X F-10D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:NVIDIA Tegra 3
CPU:1.5GHz Quad-Core


うわあwwww tegra3じゃゴミ確定じゃんwwww
アアアアローズの伝説は引き継がれるのか。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 17:25:45.25 ID:hwzN1drX0
ハードキー無いと画面ONするのに電源ボタン押さにゃならんから不便なんだよ
DIGAと連携するならELUGAもありだな。
もう国内メーカーもこなれたころだろ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 17:28:15.71 ID:TZnUGteT0
ray使っててホームキーだけはハードキーがいいって思った
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 17:29:13.51 ID:yr6Xvlsi0
>>516
スリープ復帰するたびにサイドやトップのキーを弄るんすか?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 17:32:48.72 ID:lBCY4Ucq0
なんでTegra3選ぶのかなあ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 17:41:58.11 ID:XO/b2jIY0
>>357
結局Tegra3で行くのか
地雷だな・・・
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 17:44:33.88 ID:zzQ7/hHT0
スマホでダブル定額にしてもバージョンアップとかの通信料高いんだろ?
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 17:44:38.82 ID:xX/9B3jpQ
ショップでギャラクシーノート買おうとしたらメディタブ進められた
直接電話も出来ますよだって
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:14:21.98 ID:R5ZjTVPH0
レスポンスがよくて電池の持ちが良い防水スマホってないの?
出来ればQWERTYキーボードタイプで

ないならスマホ買うのやめてオナホ買うわ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:16:15.35 ID:RS+FqVed0
何でいつも新製品の情報が漏れるの?
嘘つきか無能のどちらかだろ
早くSHARPスマホのデザインを見たいです!
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:20:50.63 ID:w08binBdP
>>527
スマホスレが立つたびにこういうレスがあるけど販売されないのはなぜ?
いわゆるノイジーマイノリティ?
ドコモは905iあたりが頂点だったのかな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:31:36.23 ID:vBjaa0NE0
docomoは型番からFOMAなのかxiなのかスマホなのかガラケーなのかタブレットなのかさっぱり見分け出来ないからダメ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:36:02.02 ID:1Bsj4bWe0
情強のMVNO運用
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:42:10.23 ID:b5rlzvC00
CPU的にはペリアの圧勝くさいな
待望の28nm世代だし
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:45:45.73 ID:3vvUtyfjP
>>402
大容量バッテリー入ってる端末持ってきてほしい
シャープのチップセット不明が気になる
28nプロセスなら勝ち組

 /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
|   ,;‐=‐ヽ .:::::|   REGZA Phone
\  `ニニ´  .:::/      NO
THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
     .n:n    nn
       nf|||    | | |^!n
       f|.| | ∩  ∩|..| |.|
       |: ::  ! }  {! ::: :|
     ヽ  ,イ   ヽ  :イ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:57:20.66 ID:hwzN1drX0
LTEチップ一体化で電力消費もマシになってんのかな
>>538
多少は良くなるだろうが基本的に高速通信と消費電力はトレードオフだからな。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:51:39.18 ID:JVHr67VZ0
iPhoneからacro hdにしたけど物理キーないとイライラするな。画面でかすぎて左側届かないのも辛い
541Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/04/28(土) 23:12:05.81 ID:l6YxIThD0
大画面化が進んでるけど
中途半端すぎる
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:16:55.52 ID:aSJc70Dj0
すまん、よかったら教えてくれ
Xi対応ってことは、新モデルは全部
無料通話なしのプランだけになるってこと?
月々の電話代上がりそうでXi迷ってるんだが・・・
lte端末でもfomaの契約できるだろ?
もしかしてできないの?
>>543
サポ捨てていいのなら出来る
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:30:04.97 ID:ResizNRN0
ペリアがS4って完全に最先端やん
周回遅れって言われなくなるのか
>>542
カケ・ホーダイってもうないの?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:36:10.36 ID:oCaA7LHA0
やっぱ5インチがジャストだよな
4インチとかはもう壊滅するよな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:37:05.37 ID:aSJc70Dj0
>>544
だよね?実質無理って言ってるもんだろ・・・

>>546
ドコモだけ掛け放題で700円ってやつ?
ならあるみたいだけど、他は30秒21円しょ?結構いくよねえ・・・
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:39:44.19 ID:hbON34Qa0
qwertyキーボードはこんなんもんついてたら売れねーんだよってドコモが判断してるらしい
って2年くらい前の球速で教わった
今LTE移動しても意味ないな
普通に来年まで待ちだろそれかiphone5
画面でかすぎて持ちにくいバッテリ消耗の二重苦だし
>>548
あぁあれドコモ間だけなんだ
まぁ普通に考えりゃそうか
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:03:48.62 ID:yr6Xvlsi0
まぁ中身より外見だよ
デザインやボタン配置がクソなら台無し
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:04:29.58 ID:l65OZBYW0
10 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 21:21:41.11 ID:VHGxCh3K0
俺「じゃあ早速ネットをやってみようかな。俺、結構ネットやるからよろしく頼むよ。」

れぐざ「は、はい!わかりました!!え、え〜とブラウザ・・・ですね。」

俺「おう、頼むよ。」




俺「ねえ。」


俺「ねえ。」

俺「ねえ。」
>>546
初代カケ・ホーダイ(プッシュトーク定額)は2009年に終了
>>548のはXiで契約出来る2代目のXiカケ・ホーダイ。
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:52:52.69 ID:aPSC32c50
いまどきアンドロイドは怖くて手がでないわ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 02:08:44.80 ID:9ftQFDI30
MNP一括1円でSO−01Cもらってきて早速売りに出した
>>548
このリークはnextだけだから、
withシリーズにはxi非対応やコンパクトなやつもあるはず。
まあ、そろそろxiの音声プランもテコ入れしてくると思うけど。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 02:44:33.13 ID:9ftQFDI30
お得に使うにはドコモとauを各1本もってて、2年ごとにMNPで入れ替えるのがいいの?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 02:47:09.41 ID:wnWY8WC10
俺のsolaはどうした
iPhoneに対抗できるやつをつくれよ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 02:50:10.54 ID:V4egWHhtO
スマホのこと全然わからなくて
iPhone→使いやすい、ケースが豊富
その他スマホ→アプリいっぱい、機種が豊富
っていう勝手なイメージ持ってるんだけど合ってる?
うん
iphoneとかどうでもいいや、欲しけりゃiphone買えばいいし
ゴミばっか集めてもしょうがないだろうに…
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 07:40:57.09 ID:RaVq97Es0
>>522
だから物理キーならともかくって書いてあるだろ
でも日本製はカクカク不具合まみれなんでしょ?
携帯壊れかけで買い換えたいんだけど、特に欲しい機種がないわ
iphone出てれば買ったんだけど
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 09:55:16.19 ID:eigLyLDN0
携帯スレで執拗にサムチョン叩いてるネトウヨ俺から見てもきもい
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 09:59:29.42 ID:d2y/ZFUw0
ドコモはジジババと頑固者ばっかりなんだから、
おとなしくガラケー作っておけばいいんだよw
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 10:00:54.25 ID:ttToCzys0
日本企業はガラケー作ってりゃいいんだよ
そっちの方が売れてたんだろ
あほか
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 10:02:14.70 ID:xY2N67AP0
初代レグザから2年を待たずしてacroHDに機種変したが当分戦える
>>52
量子ドットマジか。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 10:17:40.66 ID:LC5MD7En0
SO-03Dはヌルヌル感が薄くてパスしたんだけど
SO-04Dが発売されたらガラケー脱出するからはよ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:32:46.29 ID:f4FacqhI0
SH-02Dはホームボタン押してから三秒くらい操作きかなくて笑った
ドコモパレットUI外してこれだからな
たのむぜSHARPさん・・・
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:38:27.99 ID:5lcRCP1f0
ドコモのパレットUIってダメなの?
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:41:41.14 ID:ruOdPIBk0
ギャラS3はいつでるんだよ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:57:02.55 ID:czk07ira0
防水とお財布だけ入ってればいいわ
あとは、LTEのバッテリー持ちの人柱待ちでどれ買うか決める
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:05:33.38 ID:7lFyPWea0
キャリア会社が提供するもんなんてたかが知れてるだろ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:25:13.34 ID:iQgr3x91i
Xperia rayみたいな3.3インチくらすもっと出せよ!!!!
明るいところでも見やすい液晶って出来ないもんなのか?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:29:12.37 ID:q7SJCMSb0
端末代と月サポのチキンレースいつまで続けるんだ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:31:09.90 ID:iQgr3x91i
みんかが欲しがってる小さいスマホを何故出さないのか
rayが人気なの分かってるはずなのに
Rayってスイーツ向け端末じゃん
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:35:40.65 ID:nhpjNlvR0
自分で情報流すのリークって言うのやめろよ
ステマと同じだろ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:40:31.90 ID:wnWY8WC10
rayでオサイフ防水ヅアルコアはよ
チョンドロイド
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:51:22.23 ID:VO0trEH60
>>583
それ茸が勝手に押し付けたイメージだから
国産機はスペックだけは良くても実際使ってみると
もっさりカクカクしたり不具合だらけだったりする残念仕様。

サムスンかソニエリが無難。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:57:37.16 ID:zRNCH57b0
>>160
Optimus VuはPRADAPhoneのデザインモロパクリだけど同じLGだから問題ないのか?
LTEとか糞杉だろ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 13:01:34.88 ID:JndGRS1kO
DOCOMOからiPhone出ないんだなー
docomoのダサイロゴw
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 13:03:12.09 ID:G1aij4Vp0
NXってなんで売ってないの?
なんでどれも4.6インチとか5インチとかのサイズの液晶なの?こんなうすらでかいの使いにくいじゃねえか
日本メーカーまでこのサイズだし頭おかしいんじゃねえの?
>>594
スペック競争になってるAndroidだから差別化ためというのと
大画面化でタッチパネルの精度が甘いのを誤魔化せるから。
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 13:13:13.13 ID:iQgr3x91i
これでまた韓国とか台湾メーカーが3インチクラスに力入れて日本メーカーが出遅れたりすんのかな

ソニーは本気出せよ
何だしても無駄
だから、片手で持ちながら操作できねーだろ・・・5インチじゃ。
ハイスペック競争に傾倒すると、必ずこういう勘違い方向に行くよな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 13:19:12.31 ID:Ubk+bWFE0
Rayの後継機が出たら教えてくれ
>>6
お これ出るんだ
2月くらいの発表で欲しいと思ったんだよね
>>77
iPhone4SやXperiaシリーズ、GALAXY NoteはGPS衛星だけでなくGlonass衛星も拾うので、
他機種より精度高い。
arc使ってるから買い替えは来年の今頃か、来年の夏モデルが出てからになるかな。
androidって凄い勢いで進化している印象だけど、一年後にはどうなってるだろうか?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:02:33.10 ID:7eBpGAuq0
Xperiaシリーズ最高傑作のrayの後継機はよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:14:36.23 ID:uTOAe6xD0
小町はFeliCa載ってるんだっけ?
おれ乞食だからgs3とXperia gx買うと思うけど、乞食じゃない人は
a15のクアッド出るまで待った方がいいんじゃない?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:50:50.09 ID:cdfg5GcRi
ソニーはvaio xといいPといいrayといい、俺のお気に入りから消し去っていきやがる

思わせぶりな女に勘違いしちゃったときのようなイライラ感だ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 15:02:29.65 ID:quWAmArF0
ドコモポイントが9000いったので
とりあえずドコモオンラインで投げ売りのガラケー買った
F905がメッキ全部落ちたぐらいでまだ使えるから要らないんだけどね
スマホはギャラチョンのsc02bをいまだに使ってるけど
2chmateにしか使ってないので十分
みんな新しいの買って何に使ってるんだ・・・
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 15:18:15.58 ID:yfjY2RFS0
arc acro NX acroHD買ったけど普段使うのはarcだけ
デザインarcのままで中身をどんどん新しくしてくれ
後バッテリー固定は絶対ダメ
android4.0の次ってもう情報でてるの?
xperia pまだー
もう冬モデルに取りかかり始めてるのかな
片手でそうさできないほどのでかさにすることで
運転中の携帯操作をふせいでるんだって


もちろん嘘
>>609
5.0 Jelly Beans(タブレット寄り)
6.0 Key Lime Pie(詳細不明)
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 16:36:19.01 ID:mkvstA/L0
ガンダムでいうとZ時代だなスマホ
夏にiPhone5らしいね、これ買う奴iPhone出たときなんていうんだろう
616609:2012/04/29(日) 16:40:01.40 ID:FF2q0Q4b0
>613
え?またタブ寄りとかやんの?
3でわけたのが失敗だから4でまた統一したんだと思ってたけど違うんか・・・
あいほん、あいほんっていうけどもうAndroidで十分なんだけど。。
おさいふ使えないしデザイン以外なにがいいのかわかりません。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 16:50:54.79 ID:f4FacqhI0
ドコモ使ってるやつは今オンラインショップでガラケー投げ売り在庫結構あるから買っておけ
iPhoneのタッチパネルに勝てる感度になってからきてくれ
>>616
タブレット寄りらしいが専用というわけてもないみたいで、まだどうなるのかわからん
まだICSも普及してないしな
621Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/04/29(日) 16:54:48.14 ID:3PYf7DPm0
WindowとAndroid デュアルブートになるんだろ
>>621
死ねks
>>619
タッチパネルの問題じゃないぞ。OSの問題だから。
iPhoneにAndroid積んだら同じようにもっさりなるよ。
その代わりiPhoneとは違い自由度があるからどちらを取るかだ
パナソはやっと名前つきで出してきたな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 17:00:56.43 ID:7eBpGAuq0
Androidとか所詮Javaだもんな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 17:02:40.10 ID:5Gpj3oCF0
>>623
つっても最近のは遜色ないレベルまで来てるだろう
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 17:15:26.36 ID:WT/tRSKN0
しかし電池であるモバイルにおいてスペックの力押しでカバーってのは極力選びたくないだろ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 17:17:47.48 ID:xGSy8PN20
MNP増額って夏にはもうやんねえの?
IS01更新月くるんだけど
>>624
Lumix Phone(´・ω・`)
>>35
欲しかったの?
>>583
こういうCMに影響される奴がスマホ持つんだもんな
>>623
スマートフォンにそこまで求めてないわ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 20:12:52.44 ID:5rTho5ufi
Xperia playみたいな実験的異色端末もたまには出して欲しい
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 20:15:58.58 ID:YvHywYlQ0
NVIDIA Tegra 3だけは避けたほうが無難て言う意見はどうなん?
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 20:21:30.79 ID:7eBpGAuq0
tegraは動画再生がクソ、ゴミ、うんこ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 20:40:06.21 ID:jbSxxlRz0
>>634
クアッドコアのくせにデュアルコアのAppleA5Xにパフォーマンスで負けてた
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 20:42:18.86 ID:7eBpGAuq0
A5XはクアッドコアGPUだよ
それでもTegra3は12コアGPUだけど、型落ちのA5チップにすらGPU性能で負けてる。
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 20:43:09.66 ID:iaBBHnROP
2chmateの更新来とるでー
2chMate 0.8.1.47 dev/samsung/SC-02B/2.3.6/5.5MB/64.0MB
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 22:12:11.67 ID:dLvD3WwVP
iPhoneからAndroidに移ったが、自由度を引き出すにはroot化するしかない時点でiPhoneと変わらないわ。
クソダサいフォントと、やる気のないUIにはがっかり。
あとアプリが勝手に通信するのをiPhoneのように集約して管理できないのもつらい。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 22:14:10.70 ID:9/UV+GQ30
銀河3でないの?
NECがリークされていない
守りが鉄壁なんだな()
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 00:19:15.49 ID:Rynw48oH0
>>639
あくまで自由度なんてのはアプリ開発者視点だから
出来る人はちょこちょこ自分用にいじれるみたいでそりゃ面白いだろうな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 02:42:49.18 ID:Hx4j1MKBi
タブレットももっといろいろ出ないかな

使い始めたらでかい画面のありがたさが良くわかったわ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 12:06:12.33 ID:Hx4j1MKBi
5インチは小さ過ぎるし…
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 12:09:24.12 ID:bmq0FtH70
いろいろ使ってみてわかったが結局10インチと4インチの使い分けが一番便利
つまりアップルの戦略が正しいと思った。
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:18:19.32 ID:G4tlwjTd0
タブレットは画板型の10インチ10インチの20インチ出してよ
絵描きたいから
まだ夏だの冬だの続ける気かよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:04:38.02 ID:V/lAA2bP0
>>623
iPhoneはタッチパネルの電圧だか何だかが高いらしいぞ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:10:41.04 ID:0QbnCz7C0
>>11
防水非対応()
Xperia mini にフェリカ載せて出せや
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:40:36.78 ID:Hx4j1MKBi
iPhoneのタッチパネルは2年前の4でも敏感で正確だからなぁ
Android何やってんの?って感じだ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:43:47.46 ID:hALc2xzKQ
電池はせめて3000mAhは搭載しろ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:44:48.10 ID:v2xTSBGJ0
クアッドコアになってから買い換えるわ
>>653
>>1をよーく見てみ
買えよ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:13:32.19 ID:xedr+iP90
各社5月中旬に夏モデル発表会やるみたいだね。
ドコモはたいていつも火曜日だから5月15日が濃厚かな。
すると庭、禿はそれよりも前に発表し、たいていこの二社は同日の発表してるから
いつもどおり午前庭、午後禿の順番だろうな。
したがって、

5/14午前庭
5/14午後禿
5/15午後茸

これでファイナルアンサー
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:16:15.80 ID:uYKlBn2f0
ニッチ層に向けてスマホじゃないストレート携帯出してよ
機能なんかほとんどいらないから
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:19:57.05 ID:TOHjAHWn0
>>575
ドコモは馬鹿だから巻き返し無理だと思うね
付加価値じゃなくて、素直に通信料金下げろよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:25:03.55 ID:QuZj28x7O
Googleしかないとか

とんだ悪徳企業だな


WPは?
BBは?
相変わらず、夏モデルだの秋モデルだのやってんだな
バカバカしい・・・
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:28:29.10 ID:xedr+iP90
>>659
どっちも死に体のゴミじゃねえか
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:29:49.83 ID:dvRLAoNf0
ちゃんとカイロ機能はついてんの?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:31:44.70 ID:B8AM+Fad0
どうせ換えるのは2年後だから
その時までに薄型化と電池容量UPしとけよ
>>657
ドコモの料金プランを理解できないお前が馬鹿なだけ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:38:40.99 ID:IjfQTYlEP
おまえらがXperia良いって言うから買ったけどがっかりだったわ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:39:02.96 ID:xedr+iP90
>>665
Xperiaのどれだよ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:39:48.86 ID:IjfQTYlEP
>>666
あくろHD
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:41:13.64 ID:Hx4j1MKBi
>>667
どうがっかりなのか書けよ。
じゃないとお前にがっかりだわ。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:42:27.41 ID:IjfQTYlEP
>>668
あのオモチャみたいな画面ともっさり感だな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:43:43.76 ID:67nXxqw1P
最後のARROWSかこれ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:44:48.51 ID:V/lAA2bP0
Xperia SX欲しいな
唯一の不満はガラスマであること
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:44:50.98 ID:67nXxqw1P
>>669
iphoneのほうが向いてるよ
>>669
acroHDで駄目ならそもそもAndroid使うのに向いてない
クアッドコアなったら電池の持ち良くなるん?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:53:46.58 ID:izigGiCIP
スマホが改善すべきはバッテリだろ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:02:28.25 ID:BoM5yardi
オモチャみたいな画面って何だ???
Googleのプライバシーぶっこ抜きは百歩譲って仕方がないとして
何でAndroidアプリの開発者に電話番号や通話記録を知らせなきゃいかんのだよ
ゆれくるコールとかウエザーニュースみたいな使えるアプリでこれをやられるとマジで辛い
>>675
デカバッテリーが尼で売ってる
iPhoneや悪路HDの人はご愁傷さまだけどw
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:41:19.73 ID:lgsy0YxH0
最近になって、消費電力何分の一みたいなディスプレイ出てきてるじゃん
スマフォの消費電力なんてディスプレイが殆どだしかなり改善するだろ
Xperia arc&acro用バッテリーはとりあえず10個手元にある
純正充電器も2個確保
これが使える次世代Xperiaを頼む・・・
>>680
一個ちょうだい(´・ω・`)
>>681
なんかいい方法があればね〜