【原発】 橋下「関西府県民が節電が嫌というなら大飯原発の再稼働を容認するわ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


節電に住民支持ない場合は再稼働容認…橋下市長

関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に反対している大阪市の橋下市長は26日、
市役所で報道陣に、「原発を再稼働させなくても(今夏の電力需要を)乗り切れるかどうかは関西府県民の努力次第。
相当厳しいライフスタイルの変更をお願いすることになる。その負担が受け入れられないなら、再稼働は仕方がない」
と述べ、節電策に住民の支持が得られない場合、再稼働を容認する意向を示した。

関西電力は今夏の電力需給について、ピーク時の7月に供給力が需要に比べて19・3%不足するとしたデータを発表している。

橋下市長は関電のデータの検証を求めているが、「検証を待っていたら対策が遅れる。今(関電が)出している数字を基に、
今夏の節電策を考えざるを得ない」と述べ、再稼働しない場合を想定した今夏の節電策をまとめるよう関西広域連合に要請する考えだ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120426-OYT1T00545.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:24:11.18 ID:2Fh8Uqb10
せやな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:25:20.35 ID:87e7kKqz0
やっぱりブラフだったか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:27:05.09 ID:IkzBR+B1O
思った通り
橋下は君が代や日の丸をなんとも思ってないように原発もなんとも思ってない
ただパフォーマンスに使うだけの扇動者
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:27:46.00 ID:MxiC0K2uP
政治家として至極当然のことを言ってる様に思うが。
しがらみでこういう対応できなくなってるのが今の中央でしょ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:28:41.19 ID:olmf1jwF0
まあ当然だわな
節電策見て決めればいい
ちなみに俺は節電しない派
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:29:36.71 ID:IkzBR+B1O
無責任に言うなら居酒屋談義と変わらん
ましてあれだけ外から噛みついてこれじゃあなw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:30:16.86 ID:TRLysgBWP
>>5
先に稼動が必要って言ったのは中央だろ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:30:45.24 ID:FxOlqonq0
いいな、民衆と一体になって乗り越えようとする姿。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:30:56.65 ID:KqYcCniD0
糞ワロタ
これは正しい
節電出来ない関西人がアフォ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:31:47.75 ID:cCxZAXsP0
再開してくれー
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:31:58.07 ID:ngqRaHm80
そもそも脱原発で選挙に勝ってる人なんて居ないしな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:32:19.42 ID:eUL64cnO0
↓橋下擁護厨が顔を真っ赤にしながら
>>8
ごめん今の中央って書いたのは本案件のことじゃないんだ。
政治姿勢って意味で。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:32:31.77 ID:qKycf/oj0
羮に懲りて膾を吹きすぎだろ。
原発事故とか超レアケースなんだから、ガンガン動かせや。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:32:46.34 ID:bUaAyJMV0
関西人は節電嫌いを認めるのかw
ひよるのはやっw
は?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:33:15.63 ID:81ABWyw/0
いつもの橋下のやり方だろ
>>1どのようなライフスタイルなら良いのか kwsk
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:33:32.88 ID:RJ5zI7vIO
>>16
お前いつっもそれだな
昼間各家でエアコンとか使わせなきゃ良いんだろ?
どっかの施設に詰め込んでまとめて冷やせ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:34:09.73 ID:DPqV9Sz60
民国人は節電も出来ないのかよw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:34:52.46 ID:IkzBR+B1O
信者は橋下に利用されるだけ利用されてもまだ擁護するの?
橋下の為によく働くね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:35:18.06 ID:D4ssyaq90
節電okok
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:35:28.47 ID:OqUMBD7q0
明らかなトーンダウンw
しかも責任を府民に押し付け俺悪くないときたもんだ
まぁそうなるだろうな
はい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:36:18.55 ID:FhRkJkMV0
これが民意か
大阪さんが容認したって、京都さんと滋賀作が容認しなきゃ動かせないのでは?
これは原発再稼動反対なら俺が提案した節電策やれよ?
ってことでしょ
俺はこれに関しては反橋下派
何言ってんだこいつ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:37:34.22 ID:Wa83Smj70
大阪人に節電なんかできるわけない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:37:36.13 ID:y0hqZZEh0
当然だろ。なんでもわがままが通ると思うな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:37:41.17 ID:PLI8Tlpw0
橋下市長は
4月21日の13時05分にtwitterで
「マイナス金利として資産課税をかける」とつぶやいてる。

貯蓄税について今も考えているみたいだ。

@t_ishin≫ 2012年04月21日
http://twilog.org/t_ishin/date-120421
住民投票を求める署名が集まる→橋下「俺が民意だ、でしゃばんな」
こんな事言っといてこれはないわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:38:22.93 ID:uvsdao120
橋下は詰んでる
再稼働容認しようが節電しようがどちらにしても叩かれるのは目に見えてる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:38:45.13 ID:OEpV7Q8y0
もう橋下ブレブレだから選挙勝てないわw

論破しやすすぎワロタw
関西府県民の支持
住民の支持

同じ意味には取れないわ
原発反対派はブレーカー切って生活しろや
まあ一般家庭は電力消費の割合がほとんどないのであんま意味ないけどねw
電気は足りるって言ってた人の根拠はなんだったんだ?
やっぱりか
パフォーマンスありきやの
泣き落とす場面が想像できるわ
橋下が吠えたから俺達も、と広域連合が提言出した途端にこれ
松井ボロクソに言われるな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:41:48.94 ID:FxOlqonq0
【無罪判決】小沢元代表 あたりまえw
無罪判決 小沢元代表、復権に剣が峰
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819697E0E4E2E2E38DE0E4E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:41:49.27 ID:QKjT3pSGO
何こいつブレすぎだろ
声がでかいだけの普通の政治家だな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:42:47.02 ID:iwd2hiEd0
危険厨のキチガイっぷりを目の当たりにして
さすがの橋下も目が覚めたんだろう
ブレてるか?
これ再稼動反対派が多かったら再稼動させないと言ってるでしょこれ
節電強要されそうで怖い
反対派だけ節電すればええねん
>>39
そんなブレブレの橋下を何人がかりでも論破出来ないどころか反対にボコられてますが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:44:44.22 ID:K3zmC/ne0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予想通りwww 計画停電で脅されたらアッサリ降参かよwww
これでこの最低のクズのキチガイ儲も流石に目が覚めたか???wwwwwwwwww
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:44:54.54 ID:OEpV7Q8y0
再稼働するなら橋下お前が100キロ圏の住人の同意取ってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:45:20.62 ID:sSS40VJX0
節電させろよ
たまには電気止めないとありがたさが実感出来ないだろ
この機を逃すと後は突き進むだけだぞ
てか前からこういうスタンスだったじゃん
アンチは何興奮してんの?w
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:45:38.22 ID:QgHSBiMA0
パチンコとテレビ放映は日中禁止しろ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:46:07.60 ID:K3zmC/ne0
>>51
誰の事???w お前の様な低脳ゴミカス橋下儲が2ちゃんのネトウヨ
よろしく勝った勝った、詰んでる状態!って喚いてるだけの話だキチガイw

と言うか、涙拭けよw 最低のヘタレのアホ儲www
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:46:16.92 ID:p6QlkscX0
どうぞどうぞ
もう逃げたか
さすがプロの煽り屋
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:46:32.82 ID:aP65tpFk0
かんで大阪は節電出来ないの?アホなの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:47:01.82 ID:+7huRa0S0
意見はどう集めるの
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:47:06.93 ID:K3zmC/ne0
>>55
涙目になりながら必死になってキーボード叩いてる状況が目に浮かぶようだwww
低脳ゴミカスアホ橋下儲ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
節電すれば原発止まるって去年も大阪市、スローガンにしてたし、同じようなこと言ってたけどね
読売だから、橋下ボッコな書き方になってるな
結局のところ、原発推進派にとってこういうこという人が一番厄介なんだよね
節電されたらダメージきて困るから速攻経済界はやめろと言ってきてるし、
結局、原発動かしてくれた方が良いもんね
関電の管内が節電でどうにかなると思ってたら甘すぎるぞ。
計画停電は避けられんよマジで。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:48:14.67 ID:44RvjQjN0
>>11
口だけだもん関西人
実際なったら怒るやつが殆どだろうな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:48:27.92 ID:bUaAyJMV0
民国民が試されているw
>>56
パチ屋の営業は許してやれよ
クーラー切るぐらいで許してやれよ
>>50
去年なんて一切節電しなくたって電力余るに決まってるから原発いらないとか言い出してたやつだぜ
>>62
あんた自分のレスをプリントアウトして落ち着いて読んでみ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:49:25.76 ID:0VVatMSd0
よく分からんな

滋賀と京都は一緒に記者会見開いてたけど
大坂だけ単独で色々動いてるイメージ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:49:39.69 ID:OEpV7Q8y0
なんか世の中糞過ぎるな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:49:40.97 ID:exzaq+ROP
節電ヤダ、計画停電ヤダ、原発再稼働ヤダ
広域停電ドーン
助かった
>>15
意味不明
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:50:33.50 ID:FxOlqonq0
松木謙公議員、目が潤ませ「小沢氏はつらかっただろう。罪が晴れてよかった」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00222042.html
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:51:21.69 ID:XHL2zXLb0
自我の権化
>>70
維新の国政進出のためのパフォーマンスだろ
>>72
そのとおり。供給余力がないと、いつ広域停電が起きるか分からんから
計画停電を実行せざるを得ないんだよ。広域停電は電気関係者が最も恐れる
事態だからな。復旧に何時間かかるか想像もできない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:52:29.56 ID:dmArlatmi
節電したせいで値上げに繋がってるアホな前例があるから
節電したからいいって訳でもないがな
>>63
原発再稼動派がこの発言に困るならわかるけど
反対派が橋下叩いてるのはなんでだろうね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:52:41.17 ID:+mCvt4JM0
当たり前やん
真夏の糞暑い中で停電とか勘弁してーや
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:52:46.43 ID:FqWas5Cb0

豊中市だけ停電でOK  

今年の夏もクーラーガンガンインターネッツ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:53:10.04 ID:FXJzfjlg0
やったー 去年は職場がずっと28度設定やったから死ぬかとおもってたわ。
今年はガンガンつかってええんやな!
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:53:18.63 ID:OEpV7Q8y0
まぁ、これで維新の会叩くネタができたわw
86ジジ:2012/04/26(木) 13:53:23.27 ID:aCLT6MQZ0
その通りや!
仙石みたいなのに勝手に決められたらたまらん。
大阪市の出す節電案を飲めないなら再稼働やむなし。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:53:41.55 ID:PvbkyB8h0 BE:2408637757-2BP(5907)

クズばっかりやでほんまに
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:53:45.23 ID:v2h2ltW10
そんな土人みたいなライフスタイル受け入れられんわ
なんでもいいから電気引っ張って来い
別に原発やなくても構わんぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:53:52.96 ID:QhTSIOhC0
クーラーを持つ家庭や企業に『冷房税』を課せばよかろう。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:54:03.28 ID:0HsaMO880
この件で橋下を叩いてる奴は池沼か小学生

現実的に無理なモノは無理だからこうするしかないのは当然
結局、またよく知らないで勢いで吠えたってだけだろ?
再稼動?ダメだ!って言ったけど、停電したら俺人気減るやん・・・住民が判断する事だキリッ
いつものパターンだね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:54:49.96 ID:uDjFe44K0
つーか橋下が騒いでもお前がきめることじゃねーからwって誰かに教えてもらったのか?
>>84
再稼動反対派が多かったらクーラー禁止になるよ
そういうこと言ってるよ橋下
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:55:19.87 ID:OEpV7Q8y0
やってることが完全に民主党と同じなんだが
>>70
大阪は筆頭株主としての意見だからちょっと違う
それに神戸が入ってぐちゃぐちゃんになってる
なんのための広域連合だよって感じw
>>80
記事内容そのまま取ってるんだろう
>>91
でもまあ一般市民ってこうやって理論の過程示さないと話を理解できないみたいだから
これでも一応国民の為になってると思う
>>90
だったら去年言えよw
去年はアレだけ節電も必要ないとか言ってたのに
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:56:35.17 ID:8DutabMq0
腹かかえてワロタwファシ下ピエロさんww
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:56:42.08 ID:kL3HnE/z0
これ、節電するか、住民にどうやって調査するん?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:56:42.50 ID:rXuxWvf10
たこ焼き焼くのをちょっと我慢すればいい話
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:57:07.05 ID:v2h2ltW10
前に言うたことなんか全然気にしてないで
とにかく電気よこせ
どんなにかっこいい事言っても現実に食料とライフラインの確保が出来ん市長はいらんで
逆にそれさえ出来ればホンマは市長なんか誰でもいいんや
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:57:17.15 ID:jb2Cb8S4O
橋本が前に何言ったかよく知らんけど
これ自体は至極当然だと思うんだが
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:57:29.69 ID:pBz3sE0K0
当たり前だろ、改めて言うことか?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:57:43.99 ID:+mCvt4JM0
この人は抜け目ないというか回避能力がホンマ高いで
現実的には再稼働やむなしで腹が決まっとるんやろな
近畿の産業は助かりそうで安心したわ
自分より強い相手には簡単に日和るなw

さすが伸介と似たもの同士
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:57:53.43 ID:0HsaMO880
>>98
いくつかの原発が稼働してた去年と状況が違うのに、お前は本物の馬鹿だな
>>92
いやいや、大阪市は関電の筆頭株主ですから
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:59:00.83 ID:FqWas5Cb0

豊中市だけ停電になったらチョン下以外は誰も文句言わんけど

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:59:13.98 ID:OEpV7Q8y0
+で民主党と同じとか言われててワロタw
今朝、TVに出てた橋下のブレーンとかいうのの頭の悪さにはドン引きだった。

「揚水発電はもっと増やせるはず」と抜かしてたが揚水発電は夜間の余剰電力で
揚水すんだから余剰電力が乏しい時には上積みが難しい。原発は出力調節が
面倒くさいので揚水発電と相性がよかったが。

「他社融通ももっと増やせる」ってのも馬鹿すぎて笑うしかない。周囲を取り囲む
60Hz圏内で電力が余ってる会社は1つもないのに。

あんな馬鹿をブレーンに抱えてるとか橋下もどうかしてる。首にしろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 13:59:52.27 ID:ZvIcTq/T0
ブレるなチンカス
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:00:01.89 ID:K3zmC/ne0
>>91
と言うか、「再稼働反対!こんな状況で再稼働は国の危機だ!
これは国民が民主党政権を打倒しなければダメだ!!!」とまで
カメラの前で言い切りながら、計画停電チラつかされただけでヘタレwww

もうそろそろこのクズの正体分かっただろ、流石の低脳大阪土人達もwww
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:00:07.81 ID:dmArlatmi
>>107
去年猛暑の夏よりも厳しいと散々言われてた冬期に
稼働してた原発はたった一基だったけど90%を超えたのは1日2日だけだったよ
そもそも、感電の出す数字の検証を待っていたら進まないなどと言ってる時点で
相手は電力供給会社の本元なのに全くアテにされていないという点について
>>97
バカの為にブレブレのバカがバカやって見せてると
なんだろう、迷惑極まりない話だw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:01:02.50 ID:7x2nrviui
これで再稼働したら関西人は自己中人間てことになるな
日本のために我慢しろ
118雪風 ◆aAaZpKPTEE :2012/04/26(木) 14:01:23.46 ID:Oz/vbOte0
橋下は所詮この程度
わかったか愚民ども
師所詮弁護士崩れの無能
震災前に星野監督が安全なエネルギーゆうてたからええんちゃうん
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:01:49.09 ID:FqWas5Cb0

真夏に停電になんかなったらすぐ冷蔵庫のものダメになるけど、

豊中市だけ停電になるんだったらOK 

チョン下のせいだから仕方ない

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:02:27.95 ID:ZvIcTq/T0
やっぱりキンタマ握ってる原発村最強やで
関西人はカネにまけてジャスティスを曲げたんや・・・
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:03:26.93 ID:mQF4MqOnP
市民の判断ってのは最もらしく聞こえるけど、マスコミ次第で何とでも民意変わるこんな世の中じゃ無責任かも
>>90
それ元から民主党が言ってたじゃないか。
橋下がそれに食ってかかったのに、結局民主党と同じこと言ってるからバカにされてんだろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:04:27.17 ID:v2h2ltW10
原発再稼働させたってどうせ2ちゃんで民国言われるだけの話やろ?
そんなん前からやしどうって事あらへんがなw
そんな事より電気をよこせ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:04:35.37 ID:OEpV7Q8y0
>>123
だよな何百回も言われてたことを何今頃言いだしてるの?橋下はw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:05:02.11 ID:/CAPa78t0
橋下の言ってることやってることはよくわからん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:05:24.04 ID:sz1Ux53W0
できると思っているんか?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:05:51.27 ID:oHpWBvmL0
ははっわろす
やっぱりそうきたかw

悪いのはおまえらだよ
僕は民意を映す鏡にすぎないから、てか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:06:24.78 ID:ZvIcTq/T0
>>90
そりゃ発電量はホイホイ増やせないしどうしょうもないけど
脱原発まで掲げたハシゲがどんどんトーンダウンして
折衷案すらも提示できない弱腰状態になるのを見ると
苦言を呈したくもなる
まあ 予想通りのところだな

問題は関電が資料をだすかだな
>>130
資料ならとっくに出てるしネットからも見れるぞ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:07:31.67 ID:kL3HnE/z0
折衷案ってどんなのを出したらいいのよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:07:40.53 ID:shPNWX+t0
民意だからだけで逃げてたら詰むんじゃないか
>>114
そういや夏より冬の方が電力消費が多いとかマスゴミで言ってたけど
なんだったんだろな・・・
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:08:05.84 ID:auPTA3LSi
>>117
大飯ですら再稼働出来ないかなら他の原発なんて再稼働出来ないよ
特に東電管内の原発再開とか送発電分離後、あと確実に他の地域の原発が再稼働した後になる上に、
福島第一は発電所登録抹消されたし、第二もおそらく動かすのは難しいので
柏崎だけに頼らざるを得なくなる
それまでずっと節電と火力燃料費による電力料金高騰にさらし続かれるんだけど
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:08:22.43 ID:ZvIcTq/T0
>>132
企業のために住宅地の輪番停電とか
しってた
原発動かせば足りるならその分を節電か
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:09:15.00 ID:bqlZ6bmP0
なんか問題起きても民意に従っただけだと言えるわけだね
>>134
電気がたりないからエアコンや電気ストーブは避けましょうってキャンペーンもあったし
バイトやってるホムセンで秋口から石油ストーブが売れに売れたからな
前年の5倍ってレベルじゃない売れ行きで冬前に1度在庫全部消えたし
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:09:21.09 ID:OEpV7Q8y0
つーか橋下のせいで静岡の原発稼働して爆発しそうだなオイw
>>131
その資料の内容で橋下はOKしてたっけ?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:10:12.22 ID:0HsaMO880
>>123
姿勢の問題だろ
最初から「ああそうですか、わかりました」ってんじゃ何の主体性もない

再稼働に強固に反対してる勢力もあるわけだし、どうやってもダメなモノはダメとなれば
反対派も渋々でも再稼働を認めざるを得なくなるんじゃないかね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:10:16.20 ID:kL3HnE/z0
>>136
そっか今年1年を乗り切るためのやり方かな
それでも充分、その間に電力需給や安全基準などを検証できるだろうね
>>138
ぶっちゃけ原発1基動かしたたけじゃまったく足らん。
そのことはすでに公表済みだよ。
ほんと関心ないんだな、自分らの生活を直撃するのに。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:10:40.53 ID:KaibfdUk0
節電とかで負担をするか、原発稼働でリスクを負うかの選択だからね
原発ダメ、節電もしないって言ってる奴はアホ
>>141
アホ発見
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:11:35.97 ID:oHpWBvmL0
>>133
民意なんていう実体あやふやな物なんか、
どうにでも切り取ってどうにでも料理できるw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:11:39.60 ID:OEpV7Q8y0
まぁ、選挙前に橋下がこの程度のカスっていうのがわかって良かった

あと橋下信者も

もうヒトラーと並べるのはおこがましい

鳩山と同じでいいよ
テレビつけなきゃ節電余裕だろ
電波止めろ
>>142
その資料を第三者で検証するとかいって、ぐだぐだになって>>1 ←いまここ
という状態な。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:12:57.62 ID:Y4JQDOYzi
関西人ってケチくさいのに何で節電しないの?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:13:16.41 ID:ZvIcTq/T0
ハシゲ「俺を選んだのは民意、好きなようにやらせてもらう」

ハシゲ「住民が協力してくれないと無理なんで・・・」

こんなときだけ責任逃れすんなボケw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:13:56.98 ID:SSWyNdZ50
節電もせずに再稼働反対とか叫んでるアホの方が驚き
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:14:02.14 ID:7qWjwJf20
24時間足らない訳じゃ無いのに騒ぎ過ぎなんだよボケ

俺の周り24時間足りないと思ってるバカ国民だらけだぞ
>>133
住民投票の条例作れと言われたけど無慈悲に無視
そんな自らが設置した地雷があるので、もう詰んでますよ。ええ
四国民やから電気使いまくりやーw
>>155
電気というのはだな、瞬間でも供給を需要が超えたらアウトなんだよ。
覚えておこうな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:15:19.42 ID:f8duoQMA0
これは、企業次第だわな。一般家庭に節電期待しても無駄
というか熱中症で倒れるだけだから、むしろ節電するな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:15:33.64 ID:RaG6zn/l0
ようやく折れたか口だけ番長
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:15:41.88 ID:ZvIcTq/T0
だいたい福島の事故だって事なかれ主義でやってきた日本人全体の責任みたいなもんだろ
もう夏場に家が停電するぐらいの覚悟はできとるわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:15:45.13 ID:v2h2ltW10
>>152
自分の電気代の為には節電するけど反原発運動とか訳の解らんものの為に節電するわけ無いやろw
何で俺らが暑いのを我慢しないといけないわけ?
むしろ太陽が寒いのを我慢しろやボケ
>>153
ハシゲ「こんな酷い弁護士辞めさせよう!
皆さん、懲戒請求を出してください!」

ハシゲ「え?皆さん自発的に請求出したんでしょ…私は忙しいのでそもそも出してませんし…」

この頃から何も変わってないよね。
>>151 なるほど ありがとう。
それなら、出された資料はそこそこまともなものだったんだな。

まあ元々 W選挙時には橋下は再稼働容認、
時間をかけて脱原発派だからなあ。
それに対して、関電が「政治家が口出すな」とか
不誠実な対応やらでややこしくなっただけだし

この結果に落ちついて何も不思議じゃない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:18:34.47 ID:aYVrXwW60
元々橋下は反原発厨から支持&票を取るのが目的だったんだよw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:18:56.82 ID:FqyZBTPT0
住民の支持の有無というのはどのように判断するわけ?
関西全域で住民投票でもするのか?
多分橋下のことだからいつもの様に何にも考えてないんだろうけど
>>145
じゃあ橋下のやってる事は無意味て事になっちゃうな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:19:06.93 ID:KaibfdUk0
節電しない人が多いというのは、原発賛成というサイレントマジョリティではないだろうか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:19:10.28 ID:v9HDbP5s0
安全対策うんぬん吠えてなかったっけ?
変わり身早い橋下さんかっけーす
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:20:29.18 ID:S0UvP8ge0
大阪土民は橋下から原発再稼動の責任を押し付けられてるけど今どんな気持ち?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:20:40.66 ID:CvJiYyOH0
政府が全面対決打ち出したら速攻日和ったな
>>164の時ソックリだわ
再稼働はいいと思うけど

ちゃんと廃炉〜新設のサイクルで長期的に安全性アップを図るべき
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:21:36.12 ID:EexdLy7A0
これはブラフtamesi
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:21:37.59 ID:QhTSIOhC0
何で再稼動前提で話が進んでるんだ?

関西人が節電を受け入れる可能性もあるだろw

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:22:00.29 ID:v2h2ltW10
>>171
そんな身近な話でもないもんに本気になってる奴なんかそうはおらんて
その時だけのノリやろそんなもん
もう忘れたわw
こういうのをポピュリズムというのかのう
>>168
供給力を増やすのに無意味なんてことはない。とくに原発は1基で100万kW前後の
出力が得られる。関西電力管内が節電を頑張ればピーク時に2800万kWに以下に
抑えられるだろう。100万kWの追加ってのは関西にとって小さくないんだよ
お前ら節電の何が嫌なの?
関電は1年も時間があったのに何してたんだ?
とか自慢げに言う反原発の連中は
その1年の間に家庭用のガス発電設備とか買ったのか?
200万ぐらいで買えるんだぞ
エネゴリ君とかCMいっぱいやってるだろ
節電して欲しかったら

関電はオール電化マンション次々建設するのを止めろ
ここで節電無理とかいったら思う壺だろ?
頑張れよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:24:23.13 ID:v9HDbP5s0
トンキン田舎在住だが計画停電意外にウザいよ
民意が見方なんだろ
強制的に節電させればいいじゃん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:25:02.35 ID:ZvIcTq/T0
>>180
夏は池で冷やしたスイカを食べ
海水浴で涼み
水シャワーを浴び
夜は寝汗まみれになる所存
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:25:10.64 ID:QV4wv2zvP
節電イヤだ。
原発稼働もイヤ。

なんてワガママ言いません本当に足らんなら稼働して下さい
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:25:12.72 ID:v2h2ltW10
>>179
不便で面倒くさくないの?
逆に電気代払えるのに節電に協力したらなにかいい事あるん?
12時くらいから16時くらいまでエアコン切ればいいだけだろ
楽勝じゃん
>>4
扇動者 と 先行者 って似てるね、語感だけ
190 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.1 %】 :2012/04/26(木) 14:25:31.90 ID:MMF+FNfG0
橋下すげえよ
やるとしても絶対輪番停電という方式になるわけでもないのに
停電と言い切るから
ピーク時間だけ使用制限令ここでほぼ100%対応できるけどまだ確率的には0じゃないから
停電をちゃんと匂わせてる
ヘタレの大阪土人に活を入れられてる状態だろ明らかにw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:25:57.80 ID:PiEAByVni
関電は1年もあったのに何で何もしてないのかと言うと
普通に何もしなくても電力が足りると知っているから
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:26:09.90 ID:ZvIcTq/T0
>>187
2夏ぐらい電気なしってのもいいもんだぞ
ノスタルジックな生活を満喫できる
>>65
普段吹かしてる分攻められるとアウアウになるのが関西人
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:26:31.01 ID:UAL4X7Oa0
時代が変わるかもしれんね
2列蛍光灯や完全気密がデフォとかオーバースペックなんだよ今の日本は
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:26:50.55 ID:+7huRa0S0
稼働容認した自治体から停電対象外にしていきます
>>187
別に面倒臭くないけど?
関西電力より橋下の方が信用できる
>>167
1、急いで住民投票の条例作る
2、節電案を議会に諮る
3、無駄に電気を使って節電をアピールする

1、2共に拘束力無いので結局3しかやりようがない
節電して乗り切ったね、節電したけど乗り切れなかったね という
判断というか出たとこ勝負しか無いのが実情
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:27:25.38 ID:sMGAy+L30
停電させて大阪人の目覚まさせろよ
完全なヘタレ
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.1 %】 :2012/04/26(木) 14:27:32.11 ID:MMF+FNfG0
>>175
試される大地なんだろ
停電しない様に住むプランは関電と共同で作成したけど
一応確率的には0じゃないからって大阪土人に政治的メッセージで覚悟を確かめられてるんだよw
枝野とか今の政治家と発送が逆過ぎてワロタ
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.1 %】 :2012/04/26(木) 14:28:22.36 ID:MMF+FNfG0
>>187
節電市場ってのが作られてそこに節電分を売り払えるんだってさ
ピーク時間だけど
節電いやです
とっとと再稼働してね
by 大阪府民
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:29:17.90 ID:ZvIcTq/T0
>>197
今までの理論でいくなら
ハシゲは民意によって選ばれたんだから好きにやりゃいいんだよ
輪番停電すりゃ足りるだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:29:38.83 ID:CvJiYyOH0
計画停電の後、暫く節電とかで外灯が半分くらい消えてたけど
消していい場所とダメな場所を大雑把に決めてるもんだから結構危ない道が多かった
少なくとも原発動いてた上に比較的涼しかったと言われた去年の話、
節電と言われれば冷房パソコン消せば済む話ではなかったぞ
原発動かすなんていう奴は非国民だろ
強制的に家庭まで節電目標数値を設けるのの何が悪いのか理解できんわ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:29:56.93 ID:8uPtSS0t0
>>3
民意だろw

節電嫌という民意なら仕方ない


でも事故したらしらねえぞ民意だしってことだw
206 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.1 %】 :2012/04/26(木) 14:30:16.12 ID:MMF+FNfG0
>>197
住民投票は嫌ってるからやらないよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:30:47.89 ID:8uPtSS0t0
>>201
何かあったときの責任は民意で被ることになるけどいいのかね?w
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.1 %】 :2012/04/26(木) 14:31:34.37 ID:MMF+FNfG0
>>202
輪番停電方式をやるつもりは関電との共同計画すり合わせでも全く無いけどな
でもミスリード狙って関西土人大阪土人の覚悟を問われてるんだよw
万が一、大規模停電が起きたら本気で人死が出るぞ。
責任は誰が取るんだ
>>209
大規模停電なんて起きないし
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:32:42.17 ID:9yn3IDG30
関西州の州知事なんか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:33:17.10 ID:ZdetnaNq0
必要ない部分の電力使用の禁止を臨時でもいいから条例化しろよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:33:48.81 ID:KaibfdUk0
>>209
民意です
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:33:51.03 ID:8uPtSS0t0
関西エリアのやつらは原発事故したら加害者になるんだけど
ちゃんと保証費用貯めておけよww
>>210
起きないと吠えてれば起こさずに済むようなもんじゃない。
弁舌でどうこうなるようなもんじゃないんだよ。物理的に足らなくなればアウト、
屁理屈こねてどうこうなると思ってるなら考えなおしたほうがいいな。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:34:30.86 ID:PCDZ4FRV0
止めても全然大丈夫と言っていた筈だが・・・
企業や家庭にもより厳しい数値を課せばいいだけの話
この程度の制限なら別に日常生活に支障なんてないだろ
反対してる奴が理解できないんだが
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.1 %】 :2012/04/26(木) 14:35:06.58 ID:MMF+FNfG0
>>209
関電に決まってるじゃん
独占でやらしてもらう代わりに供給責任を負ってるそれは関電も認めているところ
だから再稼働した時のプランと再稼働しなかった時のプランをちゃんと橋下と計画してる
>>215
わーたりなくなったーていでんだー
って想像してんの?どんだけばかなの?
足りなくなる前にカットするに決まってんじゃん
反原発の急先鋒的な面してやがる古舘までもが
「関西だけじゃ無理だから西日本全部で節電して融通しよう」
とか自慢げに提言してるんだから
もう全然足りないというのは自明のこと
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:35:20.13 ID:QhTSIOhC0
ピーク時の電気料金を5倍にすれば関西人は節約するハズ。
無論、周知活動は徹底的にする事。
電力足りないから生産調整してくれとかどこの共産国だよwwww
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.4 %】 :2012/04/26(木) 14:35:50.73 ID:MMF+FNfG0
>>217
プランでは厳しくなるのはピーク時間だけだけどな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:36:00.46 ID:PiEAByVni
>>214
東電は館内の事故の賠償金を関電や他の電力会社に
現在進行形で恵んでもらっている立場なんだけど
福井散々悪くいわれたのに
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:36:23.67 ID:kuAdPzAZ0
今言われている不足という根拠は全て2010年のような異常気象を基準にしている。
エルニーニョ後の影響と進行中のラニャーニャの影響が重なったと言われて
いる。そう滅多に起きることでもない。

「2010年の猛暑」という単独の項目がWikiにもあるから調べてみなよ。


仮にそれが起きたとしても、西日本の60Hz帯全体なら、3.6パーセント
のマイナス。電力会社の言い分を鵜呑みにしたとしてもな。ライフスタイル
を変えるほどの過剰な節電は不要。

平年並みの暑さなら余裕だよ。

まあ、前もって節電計画をしっかり立てることはいいことだな。

いずれにしても大飯の再稼動は不要。
>>223
それならなお更簡単な話じゃん
ピーク時だけ抑えればいいんだから
より負担は小さい
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:36:38.11 ID:eaMklkp50
大阪は神に護られた地域だから、たとえテロリストが原発を、なんかあれをこうしてそうして爆破しても
死ぬのは福井土人だけで済むと思うからええで

>>219
ある程度の地域が電力カットされていいんか。
ならいくらでも対応できるが本当にそれでいいのか。
そのぼけた頭で少しは想像力を働かせて考えてみることだ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:37:05.46 ID:PCDZ4FRV0
橋下は関電からデータ出させたとか吹聴してたが、それでこの結論というのは相当足りないんだな
19パーが本当だとしたら滅茶苦茶節電する事になる
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.1 %】 :2012/04/26(木) 14:37:22.65 ID:MMF+FNfG0
>>221
絶対停電嫌ならもっと高くてもいいんだよ
どうせ数時間なんだからその時間帯に使いまくったら家庭は3000円ぐらいボッシュートされるぐらいでいいだろ
大阪に絶対厨がはびこるならこうなるだけ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:37:32.58 ID:v2h2ltW10
関電の言うてることが嘘で節電しなくても停電起きないなら別にかまへんよ
その代わり停電になって市民生活が乱れたら橋下許されんけどな
理屈や理念じゃなくて結果が全て
橋下市長下での出来事なんやから誰のせいとか関係ないわ
自信がないなら原発稼働させて確保するなり大阪ガスに頭下げに行け
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:37:53.41 ID:ZdetnaNq0
状況に合わせて生活レベルを変えるだけの事だよ。
そうなりゃ必要に応じて新しい技術や常識が生まれてくるんじゃね?
俺らも進歩していこうぜ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:38:21.93 ID:n9hvtJYv0
橋下に理念なんて無い。ただ自分が総理になりたいだけ。
わかったろ、これで。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:38:38.40 ID:PCDZ4FRV0
大体関西って夏は死ぬほど暑いだろ
クーラーなしでやってけるとは思えない
>>229
そんなこと言って無いけど
突然どうしちゃったの
電力不足で大規模停電なんて起きないって言ってるだけなんですけどー
ピークだけ足りないんだろ?
そこだけ電気料金を高くするとか最悪抑える方法はいくらでもあるだろ
原発動かそうなんてここ言い出すのは思う壺
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.4 %】 :2012/04/26(木) 14:38:52.80 ID:MMF+FNfG0
>>227
だから言ってんじゃん
情弱が輪番停電騒ぐから
枝野とかと違って発送逆転されて停電無理なら再稼働するか節電するか選べって
大阪土人の覚悟を問われてるwそのうち目が覚めるだろww
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.4 %】 :2012/04/26(木) 14:41:14.63 ID:MMF+FNfG0
>>237
あらゆる意味で
橋下に大阪土人が試されてるんだよ
節電も再稼働も嫌という大阪土人のクズを牽制
補助金いらんから関西人は節電しろよby福井
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:42:02.40 ID:8n00tfoV0
橋本市長はこの発言した瞬間から再稼動派になりました
これからは反原発派を現実的じゃないと非難していきます
>>236
なぜ起きないと言い切れるのか、それはお前物を知らないからだな。

計画停電のような措置を取らない限り、需要に対して供給力ががギリギリになれば
いつ発電所が将棋倒しになっても不思議はない。電気ってのはそういうもんな。
3.6%とかいってる本物の馬鹿がいるが、3.6%節電して事足りるというもんじゃない
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:42:26.70 ID:foZlszpz0
あんだけ政府に無理難題ふっかけて相手にされないどころか
世論の理解も得られどうにないと見るや府民に押しつけw
コイツがやってる事は政治でもなんでもない、たちの悪い総会屋だよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:42:43.70 ID:v2h2ltW10
橋下が国の電力供給についてどういう立派な考え持ってるかしらんけど
要はそれより市民生活を大事にする市長かそうでないか
市長としての心構えの問題でもあるな
なんで橋下が悪者になってるの?
国や電力会社みたいな巨悪にあっさり釣られるバカが多いな
ピーク時の節電なんて生活に支障をきたすってのは大げさだろ
なんでそんなに大騒ぎしてるのか理解に苦しむわ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:44:35.85 ID:KaibfdUk0
世の中には再稼働反対で、電気代値上げも反対って言ってる人もいるんです
>>242
だからさぁ…
大規模停電になる前に部分的にカットするっていってんじゃん…
頭悪すぎるけど大丈夫ですか?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:45:06.67 ID:QhTSIOhC0
>>204
>原発動かすなんていう奴は非国民だろ
>強制的に家庭まで節電目標数値を設けるのの何が悪いのか理解できんわ

関西人に言って来いよw
自分さえ良ければっていう屑がこの国は多くなったな
それが原発だろ
ここで再稼動なんてそれを容認するのと同じだぞ?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:46:00.82 ID:CvJiYyOH0
>>245
お前はせめてソースくらい読んでなんで橋下が叩かれてるか考えたらどうなの
バーカ
小泉よりタチ悪いパフォーマンスだな
関西のやつ等の民度のせいにしやがった、最初から描いてたことなんだろうけど
>>247
いきなりカットできるわけ無いだろ、死人が出るぞ。
本物の馬鹿だな。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:47:37.52 ID:OEpV7Q8y0
【橋下日記】
(11日)大飯原発再稼働「太平洋戦争突入の流れに似て危険」

 午前9時35分 登庁。

 10時5分 戦略会議に出席。

 午後1時 庁内執務。

 6時45分 退庁。関西電力大飯原発3、4号機の再稼働について
「なんとなく安全性を認めたような雰囲気が作られ、明確な安全基準がないまま、
政府がずるずると手続きを進めるのは太平洋戦争に突入していった流れに似ている。
大変危険な状況だ。メディアが権力チェックして止めなければいけない」と話す。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120411/lcl12041121080001-n1.htm

どの口が言ったの?
>>252
出来ないわけねえだろ馬鹿wwwwwwwwwwww
死人が出るから一部カットしないで大規模停電とかwwwwwwwwwwwwwww
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:47:39.11 ID:ZmcTUKoxi
いつも橋下が言ってるように民意の付託を受けたのだから信念に基づき行動すればいいのに
結局都合悪くなると責任は府県民にということなのね
輪番停電や電気料金を時間帯で上下したりで需要を調整できるだろ
橋下が諦めたみたいなのは完全なミスリード
昔はクーラーなくても関西も人住んでたんだから大丈V(^^)
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:50:05.24 ID:ZvIcTq/T0
>>256
主張がかなりブレてるだろ
わかんないのかよ
>>254
あのな、非常用バッテリを備えた一部の信号機以外は皆止まる。
引きこもりだから外に出たことがないのか知らんが、いきなり電気が止まれば
交差点では事故が起こるだろう。その他にも、病院の自家発の起動が失敗すれば
手術中のやつが死ぬかもしらん。事前告知のない停電がどうなるか想像もできないのかね
260 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.4 %】 :2012/04/26(木) 14:50:56.95 ID:MMF+FNfG0
>>256
選択を迫られて返答できなくて怯える大阪土人の末路だろw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:51:07.24 ID:QhTSIOhC0
みんな、関西人が節電しないと固く信じている事は分かった。w
いやどこもブレてないだろ?
もともとあった節電策を少し修正するだけの話だろ
それもこれも橋下というより関電の不手際じゃん
264226:2012/04/26(木) 14:53:22.02 ID:kuAdPzAZ0
>>242
誰も3.6パーセントだけと言っとりゃせんよ。
飯田哲也の言う「スマートな節電」で十分予備率を確保できると言っている。
それもピーク時だけで済む。

あと随時契約を含めた需給調整契約という予備もある。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:53:26.00 ID:8Ub6WLRD0
輿石「受けて立つ!!」→橋下「再稼働容認も考える」

輿石幹事長つええwwwwwwwwww
さすが国会議員はオーラが違うな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:55:08.06 ID:ZvIcTq/T0
>>263
脱原発!再稼動8条件!
  ↓
再稼動8提案・・・提案でどうッスか・・
  ↓
節電無理なら再稼動容認するッス、俺じゃなくて住民のせいな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:55:40.69 ID:FqWas5Cb0

今、あれアホ?って市役所に電話して聞いたら、政策企画室の秘書担当って奴がアホじゃないと思うだと

それであれをアホだって言ってるのを聞いたことないか聞いたら、ない、と

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:55:58.16 ID:kuAdPzAZ0
地震の被災を全く受けていない関西電力が、一番数字が悪いというのは
経営者が全電力会社の中で一番無能と言う事だな。
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.4 %】 :2012/04/26(木) 14:56:47.40 ID:MMF+FNfG0
>>266
大阪土人は節電しろやw
>>266
だからそれは橋下じゃなく電力会社の問題じゃん
打ち出の小槌みたいに何でもかんでも簡単に解決できるわけねーよ
一人の力じゃ限界があるんだよ
こいつはほんとに馬鹿だな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:58:10.53 ID:ZvIcTq/T0
>>269
節電するっていうか
足りないなら勝手に予告して住宅地の電気止めろや
一般家庭なんざ停電してもたいした被害はない
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:59:35.25 ID:ZvIcTq/T0
>>270
仮にも民意を受けて当選した大阪市長だぞ
今まで見たいに強気でいけばいいんだよ
なんで住民の協力が・・・とか弱腰になってんだよw
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:59:56.46 ID:WhZR2+wI0
関西のためにみんなが節電すれば大丈夫やで
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:00:00.69 ID:v2h2ltW10
>>270
その言い訳は通用せんわ
市民生活に多大な影響を与える節電、停電回避に橋下はどんな努力したんだよ
それが見えてこない以上許されんな
>>273
何でも強気いけば独裁者
配慮すれば弱腰
批判ありきじゃん
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:00:49.91 ID:6lRWaA700
えっ?
なに、この手のひら返し・・・「計画停電」覚悟で発言していたんじゃないのかよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:01:16.86 ID:exzaq+ROP
関西電力は原発依存度が高いから今後が大変だよ
http://www1.kepco.co.jp/gensi/fukui/index_images/graph01.gif
>>179
逆に脱原発の何がいいの?
原発理解者も要は推進じゃなくて最小限に使用すべきだって方針なのにw

>>275
ピーク時に節電する程度のものを多大というのは大げさすぎるだろ
橋下可哀想
関西人死ねよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:02:17.09 ID:ZvIcTq/T0
>>276
別に批判したいんじゃなくて
ブレてるから批判されるんだろうが
筋とおせや
>>204
瓦礫を全国へって方針なら非国民でええよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:03:36.15 ID:QV4wv2zvP
原発止めたからって安全なワケじゃないだろうに
ホントかどうかは知らんけど原発解体は想定してないから解体できんって聞いたぞw
>>279
国土と国民を守ることが国家や自治体の存在意義だろ
原発の容認するなんて論外だよ
脱原発による影響なんて許容範囲だともう証明されてるし
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.4 %】 :2012/04/26(木) 15:04:14.41 ID:MMF+FNfG0
>>272
節電の覚悟もない大阪土人が停電なんて受け入れられるかよw
橋下に大阪土人は試されてるんだよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:04:36.23 ID:foZlszpz0
しかし政府に威勢良くケンカ売ったくせに予想以上のヘタレかただな
こいつは大阪の公務員相手にケンカしてるのがお似合いの小物
エアコンかけまくりまっせ^^
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:05:03.73 ID:QgHSBiMA0
このクズは都合よいときに民意を持ち出してくるな。
じゃあ府民投票・市民投票の制度をとっとと整えろ。
てきとうな感触で決められたらかなわん。
原発ゼロ派から見ればブレてる、甘いってことなんだろう。
慎重派から見れば…まぁ要望は妥当だったよね。京都滋賀よりオーバーな提案をしたけど。
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.4 %】 :2012/04/26(木) 15:05:21.61 ID:MMF+FNfG0
>>278
天然ガス火力発電一択なんだろうからハヨ増設しまくればいいのにな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:05:33.31 ID:ZvIcTq/T0
>>286
俺は覚悟できてるよ
脱原発するなら停電はトレードオフ
原発に安全脅かされるより節電受け入れたほうがまし
猿でも分かるだろこんなの
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:08:26.58 ID:WBk/i86r0
橋下って、このパターンが多い感じがする
>>285
俺は瓦礫を全国に拡散させる方が論外だと思ってるよ。

脱原発による影響なんて許容範囲が証明されたってというより、
これ以上の発展はもう今後ないって言う証明じゃねーのw
雇用もこのまま半永久的に悪くなるって言う裏返し。
追加。推進派も「ブレてる」と批判をこめて言ってそうだ。
うっせーなもんじゅ投げんぞ
そもそも電力会社の不手際なのに
橋下たたきになるってなんかいろいろ胡散臭いな・・・
工作してる奴いるだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:10:47.79 ID:exzaq+ROP
>>284
古い原発は図面がヤバいことになってて解体が難しいらしいな
http://www.dotup.org.nyud.net/uploda/www.dotup.org2904801.jpg
http://www.dotup.org.nyud.net/uploda/www.dotup.org2904802.jpg
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:10:53.05 ID:OEpV7Q8y0
>>298
鳩山の普天間移設と同じだろうが
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:11:17.03 ID:ZvIcTq/T0
そりゃごまかして再稼動ありきで動いてる関電は糞だけど
これハシゲの発言について立てたスレでしょ
読売ソースなんて確実に電力会社が絡んでるだろ
あっさり釣られる愚民が多いこと
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:12:38.60 ID:b2IVo9ZQ0
やっぱり信用ならんわ橋下は
世論を橋下が表象しているという建前のまま
自分の選択肢のこすために住民投票拒否してんだろうが
住民投票で橋下とは関係なく世論明確にすべき
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:13:16.52 ID:vAx8Oivb0
一回くらい大停電を経験した方がいいんじゃないの?
それで工場が海外に行って雇用が失われ経済が失速して
埋め合わせに火力フル回転してCO2ジャンジャン排出しても想定内なんでしょ。
節電が嫌というなら原発再稼働容認する。

住民優先で良いじゃん

橋下▲
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:15:09.29 ID:v2h2ltW10
>>298
要は停電させんかったらいいだけの話やろ
いちびった発言なんか気にしてないわ
国に援助求めようが原発村参りしようが関電に頭下げようがそんな事どうでもいい
橋下のメンツなんて市民にはなんも関係ない
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:15:19.05 ID:rernfQyy0
やるならカモカモ
>>306
この夏を乗り切れば脱原発路線は決定的になる
節電に反発してる奴らが本気で理解できない
一日中電力が使えないわけじゃあるまいし
ひと夏くらい停電を経験した方がいいかもな。工場はなるべく回避する形で。
真剣に考えるし、橋下より関電が嫌われる気がするしw。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:17:26.55 ID:ZvIcTq/T0
>>309
無論停電はハシゲのせいじゃなくて関電の責任だからな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:18:15.22 ID:DPuO+yNeP
嘘つきハシゲの本領発揮
試される愚民
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:20:06.80 ID:gZx+4pty0
俺は原発関係なしで関西には節電で成功して東京つか23区のカスに見せつけて欲しいけどな
じきに首都圏になるんだから色々と結果を出して欲しいわけでさ
>>308
経済が現状維持のままを受け入れようとするお前がわからん・・
節電しか見えてないんだろうね
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:20:28.74 ID:v2h2ltW10
>>308
そんなけったいな主義主張とか関係無いわ
なんでそんな物の為に節電せなあかんのや
自分の電気代節約のために節電する奴はおっても脱原発のために節電する奴は誰もおらんわ
おったとしても市民活動家みたいな奴らだけやろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:21:19.44 ID:yajIr2mz0
民意に任せるってのは正しいだろ
皆で節電して原発動かさなければいいだけ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:21:19.81 ID:Y3NsAG1d0
原発再稼動するにしろ、しないにしろ自分の責任ではないですよって事だ
橋下は頭がいいなw
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:22:58.05 ID:T9tQR/7u0
再稼動推進派(原発利権)が息を吹き返したな
民国の程度ではこの流れでズルズル行くのか
>>316
ほんとそれだけのことなのに提灯記事で大騒ぎしてる奴らは工作員かなのかなのかね
民主主義が試されてるんだろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:23:57.03 ID:kuAdPzAZ0
まず、原発の事故はもちろん起こしてはいけない。

安全性を確かめずに原発を再稼動させることももちろんやってはいけない。
仮に大飯が大丈夫でも、そういうことを容認すれば、いずれどこかで大事故が
起きる。

ただ、予期せぬ大停電も起こしてはいけない。

2010年のような異常気象は滅多に起きないにしてもそれに備えることは、地方
自治体の長としては当然のこと。

地域独占の見返りである安定供給の義務を放棄した無能な関西電力の尻拭いを
橋下市長はやろうとして、一般市民に覚悟と協力を求めてるんだろう。

立派なもんだと思うぞ。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:24:06.76 ID:ZvIcTq/T0
大阪は東京よりも原発が近いし
事故ったら超セシウマなのに再稼動とかマジキチ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:24:15.28 ID:v2h2ltW10
>>317
橋下が自分でそう思ってるのは勝手だけど俺は許さんよ
商売にも支障出るのに他の奴らは許すんかな?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:25:39.92 ID:v2h2ltW10
ま、それもこれも停電したらの話やけどね
停電させんかったらなんもない。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:26:02.42 ID:SB+D9EtD0
夏に節電とかムリやわ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:26:22.93 ID:TWIVkjdG0
3月に首都圏の計画停電が発表されたときに大笑いしてた関西の人たち





今どんな気分?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:26:43.30 ID:ZvIcTq/T0
一般家庭は停電したほうがプラスの経済効果があるんじゃねーの
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:28:16.12 ID:wkLjr0TZ0
橋本くせー
お前あれだけ吠えてた癖に、変節するのかよおい馬鹿か?w
そもそも節電で大騒ぎしてるのに違和感を覚えるわ
再稼動のリスクより節電の方がはるかにましだろ
節電をよりネガティブに大げさなものへ誘導しようっていう記事が最近多いね
停電で雇用生まれるわけねーだろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:29:23.95 ID:fvK3vxrT0
関西人の民度じゃ計画停電もムリだろw
絶対文句タラタラ
停電地域では犯罪率が急上昇
警察の手には負えなくなるってw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:29:42.02 ID:fpd98UE80
節電どんどん濃いよ!!
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:30:19.45 ID:QgHSBiMA0
経済に支障が出ると言うけど
フル生産しても物が売れないから既に経済に支障が出てるんだろ。
意味も無く作り続けても物余らせてますます先行き見えなくするだけだろ。
足りなきゃ全産業横並びじゃなくきちんと分析して電力供給を生かせる産業に傾斜配分すればいい。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:31:06.63 ID:v2h2ltW10
>>325
実際に停電してみなわからんけど
正直原発動かしてでもなんとかすると思ってるよ
市民生活を混乱させて収拾できるほどのタマじゃないわ橋下は
まぁ事のつまり
これ以上の発展は100%ないってこったな
>>334
原発に頼った発展ならそんなもの必要ない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:32:29.84 ID:QgHSBiMA0
まず最初にパチンコとテレビ放送を血祭りに上げたらいい。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:34:50.88 ID:v2h2ltW10
>>320
求めるのは勝手だけど協力したくありません
橋下の政治理念やメンツよりも自分の生活と利便性が大切です
橋下に票を入れたからって心酔しているわけじゃないしいつでも掌返します
>>335
でも瓦礫拡散は支持してるんだろ
言ってること滅茶苦茶
関西人に我慢とか無理だから原発動かせや
ハシシタ君は口では大きいこというけど、発言の責任をとらず他人のせいにしてるだけだよな
何でこんな薄っぺらい餓鬼のまま体が大人になったのに支持者いるんだろう?
しかし橋下叩きは電力会社については一切言及しないんだな
こいつらが一番の原因なのに
いろいろ分かり安すぎるね
さっさと動かせ
現実見ろお前はニートか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:37:49.74 ID:ZdetnaNq0
脱原発への試金石だよ。
原発異存が一番高い関電エリアが節電で乗り切れれば
他の自治体も続きやすくなるだろ。
前に誰かが予想してた通りだな
橋下「おまえらが節電しないから悪いんやで(ゲス顔)
そりゃそうだろw
>>1そりゃまあそうだけど原発から大阪まで100kmだぞ。
事故があればエライことになる距離ではあるな。
橋下は力をつけてる段階だから
瓦礫拡散の批判もできないし電力会社の批判もできないんだろーよw

あいつの合理主義的ま考え方だと瓦礫拡散の支持するのはおかしいからな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:39:50.28 ID:9em5OmVn0
関西人って節約とか我慢とか出来なそうだ門名
合理主義的な 
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:41:10.74 ID:kuAdPzAZ0
問題の根本はあくまでも、関西電力が無能であるということ。

被災した東北電力や、原発事故を抱えた東京電力でさえ、原発抜きでプラス
を出しているのにな。

発送電分離をすれば、電力不足も電気料金の高騰も起きない。下らない文化
論、産業論も不要になる。

橋下市長のやるべきことは、短期的には万が一の異常気象に備えた節電だが、
中長期的には、発送電分離だろうな。
工場とかがライン止めると1・2日生産が止まったり
突発的な停電が起こると会社そのものが危ない規模の製造業とか
前の計画停電で結構問題になってたと思うんだけどどうなんだろう
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:43:03.49 ID:6hYH1GKN0
住民投票やればよい
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:44:32.44 ID:TWIVkjdG0
351 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/03/14(月) 20:55:14.38 ID:VpNna98p0 [1/2回発言]
ま、今後数年間の計画停電頑張ってください。

496 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/03/14(月) 21:40:21.70 ID:9xmvVRYlP [1/1回発言]
停電とかしてたのしそうだな
俺のとこでもやらないかなぁ

153 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/13(日) 22:15:18.47 ID:sJfVPthz0
地震発生直後は関係ないとか言ってたのにな
もう関西からの俺には爆笑もんだよ
ざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

199 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/13(日) 22:16:56.46 ID:OnBSwDQf0
大阪の俺大勝利wプヒw

906 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/13(日) 22:46:54.24 ID:IW/jwbCy0
電気すら満足に使えないトンキン野人が日本国民とか笑わせんなwww

761 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/13(日) 22:39:35.07 ID:52pNF7HL0
俺関西電力地域だからめっちゃ電気つかってやるわw

683 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/13(日) 22:36:17.88 ID:LGhC2r4yP
この関西勢のメシウマ具合見ると高確率で何らかの形でブーメランいきそうな予感
まあ俺には関係ないが
関西人は良識あるから節電でのり切るよ^^
嫌どす
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:47:10.14 ID:JAW3rd/u0
一度計画停電を経験してみるんもいいかもしれん。
去年対象地域だったけど色々キツかったわ。
計画でない長期停電は阪神大震災で経験しているのでもういいです
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:48:38.03 ID:9ljHAa4E0
さっそく、腰砕けwマニュフェストを遂行出来ないなら最初から宣うなよ!
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:49:08.22 ID:5aCBCZ7y0
関西人に計画停電とか無理そうなんだけどw
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:49:58.64 ID:FC/TjbjUO
関西人はタダが大好き
節約なんて言ってるがセコいだけ
口だくけ達者
最後はお笑いに頼りギャグで済ませようとする
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:50:25.97 ID:ZvIcTq/T0
>>359
せやろじゃん
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:50:28.42 ID:WkknjzSTO
容認するにも他人のせいにするあたり性根が腐りきってる
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:50:58.05 ID:foZlszpz0
>>354
大阪は節電で高校野球見れなかったら犯罪がおきるから無理
いざ節電となると我慢できないのが韓西人だわなw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:53:49.25 ID:kuAdPzAZ0
ま、スレタイからして、記事の内容を捻じ曲げた悪意丸出しのものだし、工作
員が沸いてでるのもしょうがないか。
そらそうだろ
原発いやだけど節電はしないとかむしがよすぎる話
現状で本気で原発廃止したいなら計画停電受け入れるくらいの覚悟がいると思うぞ
大飯原発を動かせば、揚水発電も捗ってピーク対策になるので一石二鳥
今のままだと熱中症で逝く
大阪人は炎天下でも駅前で焼いてるし
企業は赤字でがんばれやbyアホ毛
高校野球はパブリックビューイング開催しよう
街頭テレビで皆で楽しめば節電になるよ
さあ反原発組頑張ろうぜ
節電デモだ
これは財界から強い圧力がかかったんだろうね
京都も神戸も一斉にトーンダウンしたし
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:57:13.56 ID:IkzBR+B1O
電力会社のせいにする信者って何なの?
電力がヤバイから原発動かして節電してもらうってのが従来からの姿勢だろ
そこに橋下が関係ないのに口挟んできて、電力は足ります、足りなかったら停電すれば良いとまで言ってたのにこのザマw
昨日まで橋下信者はやれるもんならやってみろと抜かしてたが、教祖様は真っ先に逃げたなw
停電も信者は扇動した橋下を責めないんだねw
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:58:22.74 ID:kuAdPzAZ0
>>366
 仮に2010年が再来しても計画停電までは不要だろうな。ピーク時だけのちょ
っとした節電で十分。

 平年並みの暑さなら余裕だよ。
自宅の節電ぐらい言われなくても普通にやってるし 別に何とも思わないな
面白いから停電でもいいよ俺は
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:59:30.74 ID:IkzBR+B1O
>>371
京都と神戸は現実的な反論だから
橋下は屁理屈な要求してるから呆れてるわけで
それで真っ先に逃げたんだから笑い話だわ
これを乗り切れたら大阪見直すわ
>>302
昼のNHK関西ローカルニュースでも言ってたぞ。
どう言う負担になるか知らせるから府県民の皆さん判断して下さいってな
>>375
やってる事の本質に大差なし
強弁が多い橋下君が格好わるい形
選挙目当てでいい格好したいだけ
テレビに映らないと不安でしょうがないんだよwwwwww
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:02:40.21 ID:NFDsDViL0
>>375
現実的な反論って?
橋下に乗っかって雑魚が喚いてた印象しかないんだがw
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:03:51.47 ID:7qWjwJf20
民家なら仮に停電しても何も問題なし

停電で困る企業が対策打てばいいだけの話

今年もエアコン23℃でいく
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:04:01.24 ID:jDk9tuC60
どっちに転んでも橋下には損がないようになってるな
再稼働反対・・・民意は我にあり。計画停電は皆さんの選択です。
再稼働賛成・・・皆さんがそう判断したから何かあっても俺には責任がない。
化けの皮が剥がれた 橋下みたいなニートの思想の化身のような人間が原発に反対するわけがない
所詮パフォーマンスだった
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:04:05.96 ID:IkzBR+B1O
>>380
京都と神戸は漸次的な廃止移行だろw
橋下は何とかの要求とか理想論突きつけてこれだからなw
>>380
そうそう、橋下君よりも消極的で無難だったに過ぎない
>>384
言うだけ言うのは橋下君のやり口だから、別に過度な期待は誰もしないだろ
圧力に割と早く折れたのがつまらんなあという話
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:06:29.57 ID:bPa+ZpqX0
水タオルとか節電グッズ楽しそう
おばちゃんらの話のネタになるし、やばそうやったら節電したるで
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:07:42.88 ID:kuAdPzAZ0
>>372
 電力会社は地域独占の見返りとして電力の安定供給の義務を負ってい
る。原発が止まろうが何しようが関係ない。

 原発はそもそもとてつもない危険を伴うものだから、ちょっとしたこ
とでも止める必要に迫られることがある。だから電力会社は仮に原発が
止まっても電力供給に支障がないように準備しておかなければいけない。

仮に大飯を動かしたとして、何かトラブルが起きて止めなければいけな
くなったらどうするんだ?

被災した東京電力や東北電力ですら、原発抜きでプラスを出しているだ
ろうが。

関西電力のこのザマは一体なんだ?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:07:43.86 ID:IkzBR+B1O
信者は現実的を消極的に置き換えるのか
橋下の強弁は合理的判断に置き換わるんだな
>>381
デブすぎだろ
俺は反対なんだけど市民がやれやれ言うなら仕方ないじゃない俺は反対だけど大事な事なので2(ry
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:10:40.61 ID:TWIVkjdG0
   - 2011年頃 -
     ∧_∧
 \ (*´・ω・`*)/ 輪番停電!遷都決定や!電気の使えないトンキンはオワコン!
     滋賀                       ∧_∧ ←都民
   ∧_∧                     \(・ω・´#) <ミンコクガー
 \(`・ω・´)<これからは関西主導の時代でんがなまんがな(キリッ     
大阪(   /)     ∧_∧ 
   く ̄ \    (・ω・´ ) アズマの方々は先進的な節電生活ができて羨ましいどすなぁ
             ヾ(   ヾ)
   ∧_∧      / 京都 \
   ( `・ω)  
  ( 」    ) ̄ 「クーラーは高めの温度設定を心がけよう」てwwwwwwww28度てwwwwww
   /兵庫ヾ  

    - 2012年 -            r──────────┐
                      | l王三王三王三王三l o==ニヽ ゴーゴー
        ヽ | | | |/      | |王三王三王三王三|  .| //
        三 何 三      ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-= ←設定温度28度 (節電モード)
  ∩∩   三 で 三        / /  / / / /  / /V∩
  (7ヌ)   三 や 三       / /  /  / /  / /  (/ /
 / /    /| | | |ヽ        ∧_∧        ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`u)   ∧_∧  ||
\ \( u´∀`)―-( ´∀`u) ̄    u⌒ヽ (´∀`u) // ヽ | | | |/
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒   u⌒ /   三 何 三
   |u     |ー、   u  / ̄|   u//`i 京都  /     三 で 三
    | 滋賀 | | 兵庫 / (ミ   ミ)  |  u |    三 や 三
   |u   | |  u  | /      \ |u   |     /| | | |ヽ
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:11:53.97 ID:NFDsDViL0
>>384
橋下と同じやん
何の発言力も無い雑魚が何言っても注目されないから橋下の乗っかっとけみたいな感じだろw
京都神戸ダセーw
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:12:32.48 ID:gxII7YJ70
皆近畿に来いよ
28度のクーラーより、濡れタオル首に巻いて扇風機のほうが涼しい
窓閉めて28度より、窓開けて無クーラーのほうが涼しい
28度のクーラーってクーラーつけるだけ無意味やんか
また馬鹿がいるな

原発反対→電気使うな
は余りにも馬鹿すぎる
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:13:47.89 ID:foZlszpz0
おれは安全はそこそこでも快適な生活を選ぶよ
真夏の冷房18度設定は譲らないから
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:14:51.63 ID:OaDF/uQe0
こいつも結局小物界レベルだったか
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:15:51.99 ID:WkknjzSTO
>>388
だから安全供給のために節電要請に計画停電をやる

それだけ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:16:23.08 ID:0ugvyaZvP
>>396
原発ラブラブ病は原発止まってる間は電気使うなだよな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:16:26.04 ID:6E0ilW420
電力アルアル詐欺の飯田を橋下は重用してる時点でこうなりそうなのは
判ってたw
左巻きの反原発に吹き込まれて騙された…
で振り上げた拳の降ろす先は府民、市民の頭に直撃。
喜劇だな。
この夏はもっと面白い事が沢山起きそうなので期待してるわ。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:17:11.82 ID:yvDJx2cm0
【twitter拡散中】東京・霞が関が関西に対し北朝鮮的な脅し【瀬戸際外交】

なんと経済産業省中枢が、7月に関西の大停電を目論んでいるという信じ難い情報を掴んだ。

「梅雨が明けて夏を迎えた時、いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる。関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部)

言葉こそ慎重だが、大停電を「橋下のせい」と結びつける論理は恐ろしい。実際には電力供給できても、経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。

本誌・週刊ポストにそう語ったことを含め、経産省はこの「停電ブラフ」を隠そうとしていない。もちろんそれは橋下氏の耳にも届いており、露骨な脅しに怒り心頭に発したことは想像に難くない。

ttp://www.news-postseven.com/archives/20120424_103843.html
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:17:38.53 ID:WkknjzSTO
>>382
決断の責任を丸投げしているだけ

政治家が「俺を選んだおまえ等が悪い」って言うのと同じようなもん
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:17:41.75 ID:yvDJx2cm0
【政治】 7月に関西で大停電・・・経済産業省幹部 「関西の有権者は身をもって知ることになり、橋下ブームは一気にしぼむだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335221115/
4 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:48:19.45 ID:3cG7mSmv0
停電させようとしてる官僚の実名さらせよ
5 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:48:37.08 ID:mIaJ+cgj0
官営テロか、さすがカス公務員。
8 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:49:11.73 ID:b1jZ2uH8O
効いてる効いてるwwwww
9 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:49:36.56 ID:I7kHyGTf0
逆に、東電や関電への風当たりが強くなるとしか思えんが・・・官僚の考える事は分からん。
15 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:52:36.74 ID:+FSl93o00
官僚に効いてる効いてるww
23 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:54:33.40 ID:dOEWYW8c0
官僚を潰すいい材料が出来たなwwww外務省、財務省、経産省を潰せ
28 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:56:07.66 ID:qncYTllY0
官僚は原発利権の為になら何でもやるぞ。
32 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:56:30.94 ID:lnUlKAAC0
ついでに厚労省と総務省と国交省も潰すリストに加えて下さい
33 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:56:32.37 ID:YjiUc1rg0
この幹部は誰だ?今すぐ晒せ、どう考えても国民の為に働くってな気持ちがないシロアリ患部だ
37 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:57:23.98 ID:k6bH3O8A0
経済産業省中枢テロ?
39 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:57:34.78 ID:vcZhEF3I0
いよいよ計画的停電捏造だな
40 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:57:37.85 ID:7B50FyXv0
これでさらに維新の会を応援したくなる
42 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:58:06.47 ID:nZJfUlex0
停電するする詐欺かもしれんし
45 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:58:34.11 ID:yLuRNzzf0
ミンスのテロ予告ktkr
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:17:44.72 ID:NFDsDViL0
橋下は人気取りのために吼えてただけだからな
何の思想も無い
小沢と同じ
>>389
俺に言ってんだな
消極的というのは彼らのポジション維持のために国や財界に配慮して無難な発言に終始したと言う意味
橋下君の強弁は強弁であって、それ自体は何も合理的ではない
合理的な説明をしなければならないのは国と電力会社 
それをまだ充分に引き出せていない橋下君にはちょっと残念
これでいいかい?
家庭の節電と産業の節電を同列に考えてらっしゃる人が多いですね
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:22:28.82 ID:NPjgbRFTO
まあ原発なしで今年はやってみてどうなるか見てから判断したらいい
というか再稼働しても足りないんだろ?
さっさと大飯を再稼働しろよ。
ストレステストまでして、去年のクラスの地震が来ても女川のように大丈夫だから。
30数メートルの津波が来た場合なんて考えてたら、原発以前にその時の地震と津波で
日本海側は全滅だから。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:29:13.12 ID:LwLV35UO0
トンキンじゃ節電できたのに民国じゃ無理かーw
って煽ればこぞって節電しそうだけどな…


411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:29:15.67 ID:kuAdPzAZ0
>>409
 ストレステストは2次がシビアアクシデントの評価。

 原発事故を引き起こすのが津波だけと思っている馬鹿が大丈夫と言っても
だれも安心できない。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:31:11.40 ID:V3lBdSvaP
民意って便利な言葉だよな
まぁ民意に沿おうが沿うまいが結果が芳しくなかった時に
全ての責任とって腹でもかっさばくぐらいの覚悟あるなら
市長さまの好きにしたらいいよ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:31:39.79 ID:bzfYPrHJi
東電管内は柏崎の再稼働すら怪しいので、強制脱原発状態なんだよな
今後も原発発電するなら石原の言うとおり、東京湾に原発立てるしかない
このまま脱原発するなら半永久的な節電と電気料金値上がりが強制される
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:32:11.04 ID:8B1hMJGg0
153 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/13(日) 22:15:18.47 ID:sJfVPthz0
地震発生直後は関係ないとか言ってたのにな
もう関西からの俺には爆笑もんだよ
ざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

199 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/13(日) 22:16:56.46 ID:OnBSwDQf0
大阪の俺大勝利wプヒw

906 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/13(日) 22:46:54.24 ID:IW/jwbCy0
電気すら満足に使えないトンキン野人が日本国民とか笑わせんなwww

761 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/13(日) 22:39:35.07 ID:52pNF7HL0
俺関西電力地域だからめっちゃ電気つかってやるわw

683 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/13(日) 22:36:17.88 ID:LGhC2r4yP
この関西勢のメシウマ具合見ると高確率で何らかの形でブーメランいきそうな予感
まあ俺には関係ないが
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:32:37.69 ID:ku548Bjv0 BE:833877427-PLT(17950)

バカサヨは山で霞でも食ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>360
関西人はタダが好きじゃねえよ。
最大限のサービスを要求するだけ。

タダが好きなのは名古屋。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:33:18.70 ID:WkknjzSTO
1000年に一度の津波に怯えてるってのが笑える

100年かけてゆっくり対策したって十分に間に合うだろ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:34:46.88 ID:6E0ilW420
>節電策に住民の支持が得られない場合
計り様がないから実質稼動容認だな。
しかも5月中に稼動を判断し少なくとも6月初旬に再稼動しないと
夏場に電力供給できないから時間の余裕無し。
>>413
いや、東電管区はなんだかんだで原発無くても、
過去に記録した6400万kwhなんてのさえなければ、
現状で原発無くても通常の夏ならなんとか乗り切れる供給力は持ってたりするんだけどね

関電が原発に頼り過ぎてるだけ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:36:35.45 ID:aMlySDRxO
まあどうせ計画停電くらうのは都市部じゃないんですけどね
大阪市はしれっと電気ガンガンですよきっと
俺には節電で満足する奴がわからない
ニートみたいな生活してんのか?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:37:14.42 ID:+7huRa0S0
盛り上がるから停電させよう
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:38:03.67 ID:kuAdPzAZ0
発送電分離をすれば、電力不足も電気料金の高騰も起きない。そもそも原発
の運転に関しては我々は税金という形で見えざる電気料金を取られている。

安定供給の義務を放棄した電力会社は、自由競争によって市場から退場して
もらおうか。もちろん関西電力を筆頭にな。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:39:00.99 ID:brNp7F2dO
京阪神1870万人の水源を担う琵琶湖と、山ひとつで隣り合わせの場所に原発。
ダモクレスの剣とはこのことか。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:39:55.36 ID:yvDJx2cm0
>>360

トンキン「だよね〜」

東京「ダイヤ無料配布」に長蛇の列 暴動も
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:40:10.56 ID:WkknjzSTO
>>424
浄水場って知ってる?
仕組みは忘れたが
自由競争にすると太陽光で作った電気売れないんじゃなかったか
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:41:16.10 ID:7JoqzkGG0
じゃ、いつもの参考マップを
http://imgur.com/a/W2nXn
節電なんて人間のすることじゃねえわw
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:43:32.64 ID:8T9w9zu3O
停電したら大阪人は自害しろよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:43:37.11 ID:brNp7F2dO
>>426
今から福島の水飲んでみてよ。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:44:23.91 ID:JbcGsCR0O
去年お前が嫌だって言ってたからな
こいつの責任回避上手いわ
弁護士だけは絶対に政治家やらしたら駄目だわ
本能的に詭弁で誤魔化して一切の責任を取らないから
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:47:47.80 ID:JbcGsCR0O
勝ち目がないとわかってきたのか
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:49:39.26 ID:5u+1pOut0
方針転換したな
やっぱ停電で支持者離れるのは嫌だったのか
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:51:40.42 ID:Da0pRJng0
結局は原発再稼働になるだろ
それで新エネルギーだとかはうやむやになって
国民も「原発に代わる発電法まだかなー」で近いうちにそれも忘れる
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:52:02.53 ID:OEpV7Q8y0
最初は政府が強制的に原発稼働するって話だったが計画停電に変わったのかもねw

その情報を裏ルートで手に入れてこれだったりしてw
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:56:49.71 ID:EgiHN3Ix0
節電なんて東電管内のバ関東人だけにやらせとけばいい
正論過ぎてぐうの音も出ないわ
いや、節電しろよ
>>438
いい加減現実見ろよ・・・
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:01:21.73 ID:iOb48qJV0
アホな関東人みたいに官の言いなりになって節電マンセーのマゾ体質にはなれんわw
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:03:49.02 ID:8T9w9zu3O
橋下はそろそろごめんなさいしたら?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:04:19.70 ID:Ec+Lx3n60
橋下がどうのこうのより俺たちが節電や計画停電で苦しんだからお前らも苦しめという糞関東人の腐った根性が気に入らん
ジャップ「原発を稼働したくないけど、節電もしたくないです
ジャップ「増税は絶対に嫌だけど、今の社会保障を維持してほしいです」
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:04:31.33 ID:7waznMyN0
4月の橋下市長公務実態
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html

4月1日(日) 14時00分 第4回大阪府市エネルギー戦略会議
4月2日(月) 10時00分〜18時25分
4月3日(火) 9時15分〜16時20分
4月4日(水) 公務日程なし
4月5日(木) 9時50分〜17時45分
4月6日(金) 公務日程なし
4月7日(土) 公務日程なし
4月8日(日) 11時15分 テレビ収録(BS朝日「激論!クロスファイア」ANAクラウンプラザホテル)
4月9日(月) 公務日程なし
4月10日(火) 9時05分〜14時00分
4月11日(水) 9時35分〜18時45分
4月12日(木)10時00分〜13時00分 
4月13日(金) 9時50分〜19時35分
4月14日(土) 公務日程なし
4月15日(日) 公務日程なし 

4月前半
半月で6日間お休み
週休3日制

平均始業時間 10時台
平均終業時間 16時台

「僕は口を出すだけで実務は全部職員にさせてる」と言ってるだけあって、
テレビで自分が真剣に議論してインタビューに答えてるところばかり映させて
毎日よく働いてるように見せてるだけで、
実際はどう見ても自分は民間企業並みに働いてません。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:04:41.16 ID:7JoqzkGG0
反原発の現実

【エネルギー】ドイツの太陽電池大手『Qセルズ』が破産申請--同国の太陽電池大手破産はこれで4社目に [04/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333502426/
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:05:27.88 ID:rAOdAXPB0
やっぱりプロレスだったな
橋カスはもうだめだな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:06:42.61 ID:exzaq+ROP
A. 関西電力の試算は嘘っぱち。電力不足にはならない
B. 節電・計画停電やむなし。原発再稼働反対
C. 節電・計画停電反対。原発を再稼働させろ
D. 電力供給のことはどうでもいい。橋下氏ね

さあどれ?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:08:10.15 ID:BHT+yOQs0
現実的な脱原発とか言ってる人間の本音が
「現実的な対応=原発廃止はあり得ない」であることがよく分かった。
原発に反対する人は原発に代わるエネルギーを提案するべきだし
原発を推進する人は身銭を切って、事故の被害にあった人に補償してやるべき
これが物事の筋ってもんだ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:11:14.56 ID:mllm7s+b0
小沢無罪でアンチ橋下のネガキャンが必死すぎて笑える
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:11:29.28 ID:+I8Zi2qA0
なんだこいつw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:12:01.19 ID:8T9w9zu3O
>>446
この人基本的に敵作ってテレビで叩いてるだけだからな
大阪人は頭悪いからそれで受けるのかもだけど他府県にまで迷惑かけるなと
>>450
結局政治家にしたって本気でやる気じゃないんだよね
関東東北で若年層が大量死するか、さらに深刻な事故が起こるかしない限り
何も変わらないのかもね
>>455
ないな
日本人はまた原発が爆発したとしても成長することはあり得ない
>>456
そんな事言うなよw
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:15:23.65 ID:VjTKAqbu0
さすが弁護士さんや!
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:16:29.02 ID:7JoqzkGG0
>>455
大量死っつーと何人かは亡くなったみたいな言い方だね。

死者数
0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 セシウムさん
2人 福島原発
4人 焼肉えびす
4人 和歌山カレー事件
8人 餅
11人 食中毒
XX人 てんかん協会
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:17:33.07 ID:OEpV7Q8y0
そもそもこいつは最初に住人の確認取らず

どの面下げて原発反対は民意だとか言ってボロカス言ってたの?

そして自分がヤバクなったら民意を確認しますて

言ってることがおかしいし順序が完全に違う
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:19:24.87 ID:rXuxWvf10
たこ焼きとお好み焼きと串かつをちょっと我慢すればいい話
最初から言ってたんだけど、2chしか見ない奴は>>1こう映るんだろうな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:21:46.97 ID:MiMPbkjVO
>>447
安くパネル買えるならチャンスじゃん
蓄電池の技術とか日本の出る幕もあるだろ
相変わらずだなあ
大阪も停電経験すれば良いのに
考え変わるぞ色々と
>>459

大面積の国土を汚染で使用不能にして、莫大な補償費と処理費が必要な事故が起こったのに
割と呑気なのが問題なんだよ
関西人だけど冷温停止してるわけでもない遊休設備なんだからとっとと再稼動してくれりゃいいよ
>>460
原発の是非を問う住民投票の署名が大阪市で集まったんじゃなかったっけ?
それを配慮しての発言ではあると思うけどね
まあ橋下君が株下げたのは間違いない
>>462
ねらーなんて昔からこんなもんだ
>>460
反原発で選挙やったんだから当たり前だろ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:26:37.17 ID:OEpV7Q8y0
>>467
つーか、こいつ気にいらないんだよ
仮に住民投票して計画停電となっても原発動かしそうじゃんw

意味がわからないwwwwwwwwwってなりそうw
>>468
そうだな
相手にするだけ馬鹿馬鹿しいか
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:28:09.32 ID:N+hwZ+Sr0
関西人は橋下と心中してください
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:28:39.63 ID:ztM/xIFF0
>>446
マニュアル化できない仕事を
労働時間のみで評価することは不可能であり無意味だ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:29:31.42 ID:aKjjukBL0
一般住人の節電なんてたかが知れてると思うが
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:31:19.15 ID:typPrd1RO
関西人にエスカレーターが動いてない地下鉄とか無理だと思う
>>474
そうでもない
東北電管内や東電管内の場合は、10%以上の節電に成功してる
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:33:55.39 ID:aKjjukBL0
>>476
そうなの
府民が頑張れば企業は電力確保できる見通し?
このまま休眠状態じゃ何の意味意味もない、廃炉しろ
それかピカ毒にやられてもいいんならとっとと動かせ
関西は糞とようやく気づいたか
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:37:45.46 ID:WmUq74yA0
関西は原発の供給が全電力の約半分を占めてたから
他の地域と一緒にしたらだめだ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:44:54.49 ID:c/+ljG020
ええい
ここは情弱とアホしかおらんのか
関西人に節電は無理
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:46:37.05 ID:d1SF82DI0
関電試算は間違ってる
>>483
間違ってるというなら根拠を示せ
正しい試算も混みでな
大阪市の橋下市長は26日朝、記者団に対し、関西電力大飯原子力発電所の運転を
再開しなくても大規模な停電が発生しないようにするための、各家庭での具体的な節電の
負担案を関西広域連合で示したうえで、快適な生活を求めて運転再開を認めるのか、
安全性の確立を求めて不便な生活を受け入れるのか、関西の府県民がどう判断するかを
見極めたいという考えを示しました。

この中で、橋下市長は「具体的にこれから府県民に負担を示したい。去年のような節電の
呼びかけではなく、ここまでやらないと無理だという負担案を示して、あとは政治感覚を
研ぎ澄ませて、府県民がどう思うか、感じるしかない。
産業には影響を与えないようにするので、家庭に負担をお願いしようと思ってる」と述べ、
大飯原発の運転を再開しなくても大規模な停電が発生しないようようにするための、
各家庭での具体的な節電の負担案を関西広域連合で示す考えを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120426/k10014737501000.html

府県民って、いつからコイツが関西主席になったんだよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:50:26.22 ID:QhTSIOhC0
とりあえずクーラー禁止条例発布から
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:50:46.63 ID:wkLjr0TZ0
滋賀も京都も、電力制限令が出ても節電を選ぶつってんだから何も問題ねーだろ

再稼働拒否で突き進めよ、ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:51:06.31 ID:WkknjzSTO
>>465
使用不能になったのは元々過疎地だろ

テレビ番組がシムシティごっこやれる程度に土地が余ってた場所
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:51:25.96 ID:8T9w9zu3O
電力会社を民営にしてることがそもそもの誤り
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:53:32.41 ID:PLPLIYL50
橋下の躍進にビビってる自民信者が沸いてんなぁ。
原発利権確保に余念が無いね。
このちょっとした隙を突いて、なんとか橋下を小物方向に持っていこうと必死過ぎて笑えるw
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:54:25.02 ID:p+gkBgGw0
>>489
民営化はいい
ただ800社くらいあった電力会社を
9社に減らしたのが悪かった
橋下信者は叩かれると反論できないからすぐ陰謀論に逃げる癖があります
ハシゲは関電に原発の早期廃炉求める株主提案するんだろーが
ここでぶれていいのか?ん?
>>1
やだね
何で糞暑いのにエアコン我慢しなきゃいけないの
工場止めてそれで潰れたら責任とってくれるの
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:02:38.81 ID:myRFXyW/0
ちょっと聞きたい
「電気足りてる」派のいう事はまず節電ありきなんでしょ?
節電しないで済む方法は無いのかな
東京と違って関西なんて中小企業の集まりなんだから計画停電やきつい節電なんてしたら本当に死んでしまわない?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:04:19.36 ID:rB+7pbyQO
ぶれたな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:04:50.48 ID:BHocwYyYO
なんだこら?まさか撤回したんじゃないだろうな。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:05:46.96 ID:5Yy/r4We0
ミンイガー
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:06:18.38 ID:sLe8nVutO
民意で決めたから事故っても責任取らないってのは無しだからな?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:07:09.99 ID:5YGk5+/H0
当然だろ
おまえらが動かなければ
いかなる政策も奏功せん
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:08:09.62 ID:niBsdULKi
再開して雇用を増やして欲しい
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:09:03.12 ID:5Yy/r4We0
責任を国民に丸投げしたとも捉えられる。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:09:32.39 ID:OEpV7Q8y0
+でこのスレ立たないから
橋下の反原発再稼働やめろスレで話しててワロタw

橋下の反原発再稼働スレやめろで橋下信者が
>橋下ちゃんは、ああ見えても柔軟性があるから、関電次第で再稼働なぞ明日にでもできる

こんな事言っててくっそ吹いたw
俺が民意だ!と民意なら仕方ないの使い分けが上手いな
選挙で勝っても同じオチだろ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:10:42.31 ID:14n2r7ah0
大阪で節電か
道頓堀にあるグリコと改源の電飾を切れば十分だろ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:10:52.95 ID:aYVrXwW60
大阪経済脂肪記念あげ
産業界はひとまず置いといて各家庭に負担お願いするんだとさ。けどそんな細かく制御出来るんかね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120426/k10014737501000.html
ガンガン原発動かせばいい。
節電なんてする必要ないわな。
509節電マンモ:2012/04/26(木) 18:12:42.12 ID:ckRgCHaT0
節電案
テレビ放送局の電気は使い放題。照明・空調・通信機器などで莫大な電力を使っている。
しかも,あほなバラエティ番組が主流になっている。
今やっている番組を 朝9時から夜9時まで中止すれば,かなりの節電になる。
しかも,各家庭でもテレビをつけないから,節電効果が倍以上になる。
老人施設などは仕方ないので最低限のDVDはつけてもよい。
どうだ!
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:13:10.25 ID:bUM4yiMo0
節電は嫌、でも原発止めろってアホだな大阪人
でも結局とこ原発止めても停電なんてしないんだろ
>>495
休日&夜間操業すれば各企業においてもトータルでの使用量は減らさずに済むだろう
ただ、休日夜間操業すると労働者に手当てを出さなきゃならんので、中小にはその余裕が無い
夜間電力をとんでもなく割り引くシステムや法にすれば安くなった電気代を労働者に手当てとして一部還元でき、
電力会社も中小企業も助かるんだろうが、まあそれをしないのが国や企業ってヤツだよな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:15:22.05 ID:OEpV7Q8y0
>>510
まぁ、正直わからない
所詮天候次第だからね
不確実な予測はできても予言はできない
自然相手だから
すげー冷夏ならがんばればどうにかなるかも?
>>587
家庭の節電なんてコントロール不能
電力制限令も大口を相手にしたものだし
>>488
過疎地ならOKって本気で言ってんのかよw
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:18:41.22 ID:YXyb4zze0
橋下はマスコミを味方につけてるから問題ないだろ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:21:50.85 ID:bUM4yiMo0
>>512
でも去年結構暑かったけど、なんとかなったじゃん
原発アピール停電キャンペーンちょっとやったけど。
数値かなり盛ってるしこいつら電力会社の電気足りないアピールはまったく信用ならないのだが
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:24:46.86 ID:OEpV7Q8y0
>>516
去年は関西電力原発2基動かしてたんだよw
それだけw
>>517
関電管内だけで四基動いてた
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:28:19.05 ID:OEpV7Q8y0
>>518
4基もかよw

じゃあ、その4基分の節電すりゃ余裕余裕
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:28:46.65 ID:myRFXyW/0
>>511
なるほどね
俺は徐々に原発は減らして行くべきだと思っているんだけど、推進派にしろ反対派にしろもう少し落ちついた議論をして欲しいと思う
教えてくれてありがとう
>>513
まあ去年の夏の東電管区のピーク時は家庭で6%の節電は出来たみたいなんで、
関電管区の人間は10%目標にがんばれというところか
つかもともと東電の問題やん
賠償まで取られてるのになんでとばっちり受けないといけないのよ
>>520
電力って、トータルで見れば足りてるどころか余ってるんだよね
でも、夏のピーク時だけはどうしようもないから、そこを避ける方法を主に考えればいい

しかし短期間とはいえ夜間操業を行うと、周辺産業にも影響を与えるし、組合もうるさい、労働者だって嫌
でも国と国民が総出で意識を変え、本気で考えればればどうとでもなるレベルの話でもある
用はそれをしたく無いから今すぐの原発再稼動、という安易な話になっているわけだな
関電の原発依存率からみて東電のようにいかないのはあきらかじゃん
なんで陰謀論が当たり前になるんだよ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:49:17.50 ID:I1LNKHX8P
>>3
安全より電気使える方がいいってんだから
仕方ないだろ。それで事故が起きても
今の状態での原発再稼働を望んだんだから

民主主義というのはそういう意味では
観念上他人を責められない制度。
再稼働なら市民の努力不足
上手くいったら俺の手柄な
足りても足らなくても橋下はクズ決定

ペテンソーラーに乗っかったゴミグズ橋下さんはしれっと無かった事にしてるけど
太陽ソーラーで失敗して上手くいかなったら天気が悪いとか言うのかな??(笑)

あと二極で考えるのは良くないね
電力足りたら原発要らないなんておかしい

その分赤字出るから
化石燃料買わして日本赤字にさせたいですって言ってるだけだろ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:55:00.50 ID:RN+8evM40
>>57
お前どこの板の住民だよ
煽りに来ただけならもう帰れよ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:00:56.01 ID:cllzgYUB0
>>90
お前、この前まで再稼働絶対反対とか言ってなかったっけ?
計画停電したら票取れないからもうこれかよwww
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:12:26.43 ID:BHocwYyYO
橋下の辞書には「恥」という文字はありません。
大阪人は計画停電をエアコン消せば済むぐらいに思ってそう。信号、電車、携帯のアンテナ、全て止まるぞ。危険な地域が多い大阪では命懸けだ。警察は交通整理で忙しく助けてくれないぞ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:25:58.08 ID:myRFXyW/0
>>523
その短期間のピーク時にカットすれば良いんだろうけど、逆に考えれば必要だから使用量が多いんだよね
だから夜間操業なんかも含めて、社会的な構造も改革する必要があるんじゃないかと
それまでは、必要最低限の原発をしっかり監視・管理した上で再稼働させるべきなんじゃ無いかなぁ
でも、いい加減な体制や検査で再稼働はして欲しくないし



あれ?俺は何言ってんだろう
またアンチが発狂してるのかw
馬鹿丸出しだからわかりやすいわ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:49:45.41 ID:4vo0kEpY0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/22

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:13:59.71 ID:pWTi4Mw30
いやいや、やばいとこに建ってるよフラグたてといて再稼働すんのかよwwwさすが関西
都市雇用圏(2005) 100万人以上

都市圏名  MEA Population
東京_ 33,340,947 岡山_ *1,503,556
大阪_ 12,156,918 広島_ *1,423,865
名古屋 *5,234,770 北九州 *1,401,737
京都_ *2,560,850 浜松_ *1,139,189
福岡_ *2,409,904 新潟_ *1,093,264
札幌_ *2,325,653 熊本_ *1,083,740
神戸_ *2,318,909 宇都宮 *1,082,347
仙台_ *1,570,190 静岡_ *1,008,368
全国20万以上都市(四捨五入・2011年12月1日付け)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【近畿地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:31:43.86 ID:Q5rRwvh50
電気の買い取り値段が決まったタイミングでこの手のひら返し胡散臭い
電力会社にいい値を付けさせる為の圧力だったんじゃないの
孫さんがチラつくわ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:34:21.22 ID:5nxPobVi0
停電したら節電に協力しなかった府民のせいだって去年言っていたけど今度も市民が〜ってか
停電って軽く言うなって電機メーカーに怒られてあっさり言うことを変えたか
選挙パフォーマンスが出来なくて残念だな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:35:46.15 ID:Bgy4dBVx0
市民に責任をなすり付けたか

さすが橋下
自分が不利になることはしないな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:51:44.35 ID:qiHys63I0
関西でも田舎の方なんで夏でも涼しいから原発動かすなよ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:53:51.57 ID:VVWFloYu0
もうひよったんか
早っw
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:55:09.67 ID:HduUBqVR0
孫に自然エネルギー作らせろよ
電気会社選べるようにしろ
独占禁止法違反だろが
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:56:39.77 ID:7Ep6XjTA0
再稼動が嫌なら日本から出て行けば?
さよなら
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:59:01.57 ID:EF5YjwO+0
burebure
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:59:10.36 ID:eQ6shZkOO
まあ大いに議論すべきだな
俺は安全対策なしの稼働は反対
節電と計画停電派だ
当たり前だ罠
このまま計画停電になって頭冷やしてもおおと思ったけどね
実際あれを2か月を食らえば
みんな電気のありがたみを思い知る
そりゃそうだろ。
「電気は今までのようにガンガン使います。でも原発反対です。」
これはただのワガママ。
なんだやっぱりお前もか
どこまで足りないかも分からないのに相当厳しいだってさ
さっさと自民党と組んで飲まれてくれよ
普通に電気使うし原発反対でもない。
ただ、順番に他のに切り替えた方がいいね。
字義の通り油断でやけっぱちで戦争するハメになって
70年。もうみんな忘れたんだな
ホルムズ海峡で有事になったらどうする気なんだろ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:20:58.19 ID:e0umMgok0
関電が値上げ言い出したから原発稼動してええよ
ただし事故ったら安楽死させてね
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:23:50.32 ID:ZBFAi7f/0
生活がどうなっても構わない、経済がどうなっても構わない

それは実際生活レベルの落ちた社会で叫ばないと説得力がない
短絡的に原発はいらないと思っても、現実の生活を突きつけられれば原発に頼らざるを得ない人間も大勢いる
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:24:05.30 ID:xAyq0vj70
庶民とか基本あれも嫌これも嫌だからな
言うこと聞いてたらなんもできんわ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:25:44.82 ID:nD9JeT+r0
再稼働決定と聞いて
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:27:15.44 ID:irJuajG70
よかったんじゃない
またまた橋下の化けの皮がはがれたという意味で
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:28:27.91 ID:pFvbjBiY0
まあ民意だからな

これは当然でよかろう
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:44:24.34 ID:fsnh5p0dO
脱原発の帝王・小沢一郎の復権
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335413657/
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:45:05.66 ID:HOHOJiNq0
あめとむち
どうせなら大阪で何も対策しなかったらどうなるかの実験でもやりゃ
良かったんだよ
目も覚めるだろ、いろんな意味で
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:48:13.88 ID:NhzjkzPO0
>乗り切れるかどうかは関西府県民の努力次第。
なんで上から目線なんだよボケ
コロコロ手のひら返しやがって
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:48:37.98 ID:HOHOJiNq0
>>551
本当だったらブラジルとかから原油やらなんやら買うと今よりもずっと安くなるのに
商社やら経産省やらの人間が利権手放したくないからホルムズ海峡通るコスト数倍のを買う羽目になってる
んでつまるところ損するのはいわゆる一般人庶民だけ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:52:52.12 ID:aH+oUgZ+0
武田邦彦

集団自殺を回避する方法(1)・・・誰が節電すると効果的か?
http://takedanet.com/2012/04/post_c586.html
音声
http://takedanet.com/2012/04/post_2d4e.html

集団自殺を回避する方法(2)・・・汗腺を活発にしておこう!
http://takedanet.com/2012/04/post_9f1f.html

集団自殺を回避する方法(3)・・・世界に目を向けて物事を単純に考える
http://takedanet.com/2012/04/post_26e8.html
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:54:22.07 ID:i6Nj27pp0
いきなり止めるのは反対
軟着陸させろ、バカ市長め
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:54:54.64 ID:QgHSBiMA0
関西人全員の代弁者をお前が引き受ける必要ないだろ。
越権行為もはなはだしい。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:57:12.31 ID:OsYgBX4A0
意外に節電する気のない市民に押されて渋々再稼働を容認する橋下

って形を作りたいんだろうけど本心バレバレだからな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:59:38.21 ID:gD9HWPTWO

どうやって関西府県民とやらの意思を確認するのかね。そんなことすらその場で問えないアホばかりなのかマスゴミわ。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:20:50.59 ID:k5VMMnu60
関電の電力不足が本当の場合に起きる、大規模停電の可能性にビビったんだろうな。
計画停電ならまだしも、予期せぬ大規模停電が起きたら、
交通事故を抜いても間違いなく死者が二桁以上出る。
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:32:15.39 ID:eQ6shZkOO
>>563
大変タメになる
ブレるなよ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:39:18.33 ID:E93r7DgX0
信念なさすぎワロタw
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:40:47.30 ID:HAwUmOW70
相変わらずの風見鶏。こいつには芯が無い。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:41:27.27 ID:2lmWzTGc0
トンキン人の不始末のせいで、関西人が節電するなんて本末転倒
京都腐警やな。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:43:10.39 ID:arcPMEmI0
>>573
ここにもトンキンバカがいた。
まぁ次に事故が起きたとしても橋下は東京に来てるし、節電が嫌なら府県民がリスク取れってことだろ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:45:01.80 ID:7JoqzkGG0
>>569
> 本当に驚いた。2年前の武田邦彦のブログはこうだったんだ。
> 武田:放射線と人体の関係を研究している人の多くが
> 「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。
> でも,決して口に出さない.
> 口に出すと袋だたきにあうからだが,
> 民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ.
http://twitter.com/#!/molichane/status/153863348021231617
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:45:59.53 ID:HpojdWn70
裁判所の言うことも国の言うことだ!
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:49:56.86 ID:l8F4jR5H0
ブレブレじゃんw
朝日新聞・橋下番 ‏ @asahi_hb
(速報)関西広域連合は本日午後の首長会合で、節電促進に向け、大口需要先(企業など)に
インセンティブを与える制度の検討に入ることを確認しました。ピーク時の節電に協力すれば、
補助金を支給することを想定。関連して、橋下市長はその財源として「節電税」の導入を提案しました。 #節電
https://twitter.com/#!/asahi_hb

今から提案しても間に合わないっすなあ。しかも増税とは
いやさ、電力需給だけ考えたら6,7,8,9月だけ原発を稼動させるってのが落としどころじゃねーの
それで、2、3年時間稼いで代替電力をどうするか決めるっていのが経済合理性からしたら、妥当

まぁ何が何でも原発が嫌ってなら、クーラー廃止条例を可決すればいい
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:57:26.51 ID:SB+D9EtD0
【表記問題】国際水路機関(IHO)は総会で、日本海の単独呼称の維持を決定★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335445824/

【大阪】節電に住民支持ない場合は再稼働容認…橋下市長★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335448250/

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:01:16.39 ID:myRFXyW/0
住民投票拒否とはなんだったのか
>>553
おまえはフクシマに住め
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:11:50.29 ID:exzaq+ROP
橋下叩き・擁護もいいけどさ、電力不足で計画停電が実施されることに
なったら生活と産業直撃だぞ
関西地方の住民は対策をしたほうがいいと思うよ
乳幼児や高齢者は命の危険さえある
親や子の心配しろよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:17:59.72 ID:i6Nj27pp0
>>581
クーラー廃止とか家電メーカーが死ぬな
まあもうリストラされまくりで派遣くらいしか雇ってないだろうから問題ないか
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012042601002127.html
橋下市長、再稼働反対で増税も 大飯原発
橋下信者もフォローのしようがないな
>>588
谷垣や野田をフォローするのに比べたら余裕余裕>>588
>>589
難しいこと任されてるわけでもない単なる市長にこんなにフォローが必要な時点でどうなのよ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:44:33.87 ID:9oDxm7WWO
>>589
いや、捏造で違法行為しちゃう橋下のフォローは流石に無理
592日本という閉鎖空間で繰り広げられる原発の押し売り:2012/04/26(木) 23:51:38.28 ID:yg2t8MXO0
「今買わないと損ですよ!」と大声で叫んで思考を停止させ、雇ったサクラに「今買わないと絶対に損!」と煽らせる。
もはや完全に催眠商法だな。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 00:06:17.65 ID:fcJLxsMH0
>> 548
あほなの?ただのわがままとか?
エアコンなんてどうでもいい。
電力会社の殿様っぷりのがダントツ突き抜けてる。
これでも総括原価方式とかふざけた方式が継続されていることが
まったくもって異常すぎる。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 00:37:08.89 ID:qoNNvDao0
プロパンガス屋の殿様っぷりと比べたら電力会社とか聖人レベル
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 00:42:29.24 ID:fO6J62FM0
信者は君が代でも歌って暑さを忘れればいい
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 00:45:44.27 ID:S2VvppMH0
政治には独裁が必要とか言ってたわりに、こういう時は逃げるんだなwww
橋本の思惑は別として言ってることは正論だな 原発稼動しないなら不足分を節電するしかない
節電する気ないなら動かすしかない
とは言っても本当に19パーセントも不足するのか自体が疑問で仕方ないが
増税の話はどうなりましたか?w
橋下がそういうなら間違いないんだろ?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 01:25:34.01 ID:/NKwkI2k0
あれだけ政府に怒り狂ってたの2日前だよね。国家の破滅とか。
何だよもう稼働も仕方ないかよ。あきれるわ。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 01:46:53.82 ID:bUKZsmu30
脱原発によって他の発電方法への転換を訴えるのであれば、
それが現実的に実現可能であることを示す試算、コストやリスクのデータがなければ単なる空想でしかありません。

50年以上先を見据えた基礎研究の話ならともかく、今後40年以内の話として考えれば
現時点で原子力の代わりになるメドすら立っていない技術で置き換えを主張しても、原発必要派を説得できないと思います。
橋下ツイッターやらんほうがいいわw
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:22:06.78 ID:D+N22Cz40
関西人の誰が20%も節電してまで原発反対って言ったんだよ橋下w

原発反対してるのはお前だけだろw
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:23:03.43 ID:KQb+Y6i/O
原発に依存し過ぎなんや、段階的に廃止にせえ。
今めっちゃ中野剛志にキレてるぞw
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:25:04.42 ID:TIMUycKM0
だんだんアクネ市長っぽくなってきた
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:29:44.65 ID:l5YqcJDmO
>>605
なんであんなにぶちギレてんだw てかツイッターしてる暇があったら早く寝ろよ橋下w
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:33:23.21 ID:/68G+EPy0
節電させろよ。
説得しろ。それが政治家だろうが。
これじゃカネがないから節約じゃなく増税するアホ民主と変わらんだろ。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:37:08.58 ID:zxYIAT300
>>605
橋下市長が今twitterで
中野准教授を究極のプータローだといってるよ。
税金で最悪のタダメシ食いの奴だともいってる。

小林よしのりも
口だけで何もやってない暇人だと書かれている。
暴走中の橋下ちゃんまだ連休ちがいまっせ(`・ω・´)
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:47:44.06 ID:5COpNpM10
あれ
国が容認するのは色々いちゃもんつけてたのにこんな理由でいいの
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:48:20.38 ID:Gx3txwAq0
老害どもが作ったこの国の仕組みが糞過ぎて反吐が出る
>>609
橋下市長の言い分は正しいわw 確かに二人共そうだもんw
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 06:18:38.11 ID:eJqua4Yc0
>>568
文系バカには電気が不足すると大停電になることが分からない
ただ大阪の人間は真夏の昼間に電車に閉じ込められてもいいって思ってるだろうから橋本に投票したんだろ
早く京都議定書脱退すりゃいいのに
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 06:28:29.74 ID:bS9b/oJE0
>>609
橋下を支持するわw
こいつら煽るだけでなにも本当に何も出来ない無能
文章がおかくなったw
節電して関電をアッと驚かすべき。
関西人は節電出来ないとタカ括ってる。
俺も彼らが出来るかどうか見てみたい。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 06:44:33.43 ID:ewiqBL3dO
大飯は加圧水型原子炉で、福島の沸騰水型原子炉とは違うんだよね。
619呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/04/27(金) 06:55:23.01 ID:CyNsEnCV0
本当に上手いやり方。恐ろしいほど天才。


民意が原発再稼動に動くことは絶対ない。九割が廃止を支持する。

市民は橋下が提示した節電プランに自ら進んで従うようになる。

市民の生活のすべてに橋下式が溶け込む。


これは教育プログラム。
もう橋下は「政治家」じゃなくて「指導者」。
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 06:55:38.45 ID:TOnWtrG30
何型だろうとぶっ壊れた時の対処法が無いなら使うべきじゃないね。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 06:56:53.61 ID:9jsK92F70
>>609
出た
困った時の罵倒芸
単なるめくらまし
ほんとアホだな
>>611
こんな理由て、民意が一番の理由やん
>>1
電力会社の大本営発表データばかり信じるなよ
>>1
北朝鮮の主体思想と同じで、原発を動かすためならどんな事をやっても許される
殺人国家、国土汚染、関西電力、経済産業省、こいつらどこまでくずなんだ
625呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/04/27(金) 07:17:12.22 ID:CyNsEnCV0
橋下支持派も反橋下派もひとつの目標に向かって節電する

国民「すごい一体感を感じる・・・今までにない何か熱い一体感を(キリッ」

原発止まる

国民「何か胸が熱くなるな。新しい時代の夜明けを見ているようだ(キリッ」


不良少年に甲子園という目標を与えて更生させたり、
ドイツ人にユダヤ人という攻撃対象を与えて先導するのに似てる。
もうグループ分けは決まったの?
グループ分けができてるんなら一回ぐらいやりそう
627呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/04/27(金) 07:27:24.19 ID:CyNsEnCV0
節電の心得を書いた『節電八策』のポスターを作って配り、
各家庭の冷蔵庫、会社の給湯室、工場の事務室などに貼らせるんだろうな。
人々の行動に影響を与えるポスターは選挙ポスターより効果が大きい。
関西には、関電以外の発電所が400ヶ所以上あるから
止まっても消えない
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 07:40:49.05 ID:Q3RreXoW0
>>623
信じる信じないでなく、否定するだけの根拠や確信が無いってことでしょ。
関電の報告が間違いであれば問題はないけど、
真実であった場合、放っておけば大規模停電が発生する可能性がある。
そうなれば橋下自体も失脚は免れないからな。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 07:43:24.24 ID:N5M0Mtx+0
俺が民意だ!!!はどこいったのwww
  
>>630
電力問題でそんなこと言ったっけ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 07:51:30.98 ID:q81viMDrO
大規模停電は嫌だが計画停電ならいいや
ちょっと楽しみw
>>630
これって民意を測ってるやん。
>>630
そういうのは大阪市だけにしてくれ
それ以外の地域の関西人には投票権がないんだかから
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 08:00:23.70 ID:z9TIbveO0
大阪市長がなんで関西全域の首領みたいに振る舞ってるの?
>>597
じゃあ一度大停電が起きてから節電しますか?w
>>635
他の自治体の首長も関電に意見してる
橋下がたくさんニュースに取り上げられるだけ
橋下もあれだが、信者の変節ぶりもたいがいだな
誰が言ったかしか見てなくて、何を言ったかはどうでもいいんだな
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 08:32:58.70 ID:mZOwpwnK0
橋下の意図は、節電の意識を高めるためやん。

最悪、電力が足らない時期だけ、原発を動かせばいいやん。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 08:35:55.90 ID:gS/pz/wa0
>>57
すごいキチガイをハッテン
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 08:37:11.42 ID:22izCWDa0


 民 意


おいおい、お前があげた8か条どうなったんだよwwwwwwwwwwwww

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 08:51:17.89 ID:h8BUGpx10
ところで関電圏内って原発依存度50%っていうけど
今まで電気料金他の地域より安かったの?
>>639
原発を火力発電所と同じだと思ってんのか
あんだけ福島で基礎的な説明されてんのに
>>639
時期やない。
どうしても足りない分だけや。
琵琶湖が汚染されたら万事休すやから出来るだけ早くなくす方向は変わらないだろうけど、
とりあえずはむなしく天に祈ってびくびくしながら動かすか、とっとと停電を受け入れるかの選択を、市民自身がせなあかんのよ。
この発言さ、昨日の関西電力との会議中の増税話とセットな訳でしょ
再稼動をしなかった場合、自家発電を行う企業への燃料補助金を出して、
その財源として住民(市民か府民かしらんが)に課税してはどうかって橋下君の提案
で、増税も飲めないってことなら再稼動やむなしだと
節電が嫌なら再稼動容認 ってニュアンスに取れるようなニュース編集だった放送局はいただけないねNHK

これが上策なのかわからんけど、一応企業側と住民側、容認派、反対派の要望に配慮したと

>>646
この夏の電力需要どうするかってことで大飯動かすかどうかって話なのに、
増税なんてトンチンカンな案でどうやって対処するんだ
法案いつ通すんだよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 09:58:15.05 ID:Dgg0PSDO0
爆発させたいんだろ?さっさとやれいちいち引き延ばすな
西だけに限らず企業に節電をさせて生産性落とすのは良くないと思うんだが
>>647
俺に聞かれても困るw 橋下君に聞いて
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 11:21:19.57 ID:9jsK92F70
発電自体止めたって安全性はたいしてかわんないんじゃないの?
結局廃炉作業をはじめるか否かなんだと思うんだけど
橋下はどうでもいいとこでゴチャゴチャ言って発言圏を拡大しようとしてるように見える
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 11:22:25.73 ID:9jsK92F70
ただちに廃炉なんてするつもりないのはわかってる
だったら発電しとけという感じ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 11:42:56.85 ID:HF7BJwI80
大阪人が真夏に節電なんて出来るわけないだろ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 14:39:36.48 ID:/vqESZjN0
節電のためにTwitterやめろよ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:24:06.08 ID:n2bCEnTwP
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012042790135408.html
コスト試算でも辞めたほうがええと出てるんだし
もうさっさと原発以外の別の道を模索しろって
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:20:42.73 ID:K2h+QZIrP
>>653
個人レベルでは原発とか関係なしに
普段から当たり前に節電してるよ

特に節電なんか意識してないオレですら
真夏でもエアコンの設定温度を
28度未満にすることなんか滅多にないし
>>656
だよなあ それが普通

前に零細の管理職やってたんだけど、従業員が夏場仕事場の
全部のエアコンを前開にしてまわっててびっくらこいたわ
調節したらまた戻ってるしw ストレス発散でそういうことすんなよと
関西だけ7月〜9月末までサマーヴァケーションを導入すればいい。
その間に北海道や海外旅行に行けるし留学などもできるしで一石二鳥。
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:53:14.51 ID:eFgmdneT0
NHK福井 ニュース845

おおい町での説明会
関西電力の八木社長が大飯原発3、4号機が再稼働されても計画停電は避けられないと発言
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:11:46.57 ID:+0RPGW/A0
523 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/21(水) 18:12:37.01
さっきのABCのキャストでまた最低なこと言ってた!!
「小学校からの学校選択制」+「中学校からの給食」をセットでやる橋下の政策に対して、
大阪の区で議論するフォーラムが開かれたんだけど、異論が噴出したことに対して、
また自分に都合のいい詭弁で、

「ああ、何千人いる区で集まったのが200人でしょ?そんなの大多数の意見を反映してるとは言えないし、
そもそも反対意見の人間が集まり易いでしょうしね(苦笑)。」

と、憮然とした顔で、参加者小馬鹿にするように吐き捨てて突き放した。
私自身給食には賛成でも、これはあまりにも酷いわ。こんなこと言いだしたらなんとでも言えるだろ!
橋下が印籠のように突きつける「民意」だって未投票有権者の総数が橋下と平松の得票差より
遥かに多いことや、メディアの扇動によって優先的に露出された元芸能人の橋下に
強く扇動された層が、積極的に投票行動に動いた結果だとか、
完全な公正さが保たれなかったことを理由にいくらでも後付け理由で結果を否定できる。
(と言うかこれは実際に確実にあるでしょ)
なのにそれは「選挙に行かなかった有権者の自己責任」で、結果が民意と自分に有利に言う。

第一自分が選挙の際十分な政策周知をせずイメージ優先との指摘に対して、
「実際には僕は毎日あちこち走りまわって講演して具体的に市民に説明してるんですよ。
いくらでも知るチャンスは与えてる。(それを見に来ない有権者と報じないメディアが悪い)」
みたいなこと言ってたよね?
そう言うフォーラムに来ないのも自己責任だし、来た人の意見を真摯に聞かないと、
結果が自分に都合が悪かった時だけ「反対者の方が多く来るし」で否定するなら、ただの茶番でしょ??
そもそもフォーラムに数千人の内200人って決して少なくないし、今話題の橋下政策の当事者で、
ニュースにもなってるから賛同者も含めて興味持って参加した人、普通に一杯いると思うんだけど。

ほんとにおかしいよ。自分が都合の良い結果の時だけ「民意」で、
都合が悪い時は「参加率」と「参加者の偏向疑い」で結果を受け入れない。
子供の後出しジャンケンにも劣るズルさだわ・・・ほんと想像以上の詭弁独裁者だね。。。
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:20:04.66 ID:hfhka55PO
【国際】「今も苦痛を…」200万人が被害、チェルノブイリ原発事故 ウクライナ大統領、国民向けに演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335450756/
>>620
天災が原因で深刻な事故に至ったのは、福島311が世界初で、その可能性は確率的には非常に低い。
高性能ポンプ車と防護服が有れば、ベントさえ躊躇しなければ、最低限の炉心冠水維持は出来るだろう。
更に昼間ピーク時のみの運転にすれば、リスクは低減出来る。
>>660
橋下て普通に人間のクズだわな
>>660
鬼女って時々こういう
感情の迸るがまま、破綻のない頭のいい文章
を書く奴が居るから怖いわ。