ソニーの株価が前日比-10.00%きたあああああああああああああ!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:04:58.51 ID:ZKC89tvY0
今が買い時だな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:05:45.55 ID:t1HGTEoa0
倒産クル━(゚∀゚)━!?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:06:19.56 ID:Gtt8G5jU0
株持ってた奴は価値が1割下がってしまったって認識で良いの?
それなら諦めないで価値が戻るまで持ってれば損するかしないかは不明じゃない?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:06:20.57 ID:Yo58dUTzP
もうだめかもわからんね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:07:48.74 ID:OVZ1hFYt0
性者必衰
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:08:55.88 ID:CMPuji0/0
会社更生法の適用申請かな?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:09:13.83 ID:nm+APScG0
オワコン企業
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:09:17.28 ID:ec01koHS0
明日の昼のニュースは、ソニーの株価で持ちきりになるな・・・
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:09:48.30 ID:VVyycu530
明日はストップ安か
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:09:55.69 ID:a/OHuVaP0
リストラ策が好感されて上がるはずなのに・・・なんか裏があるのかこれ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:09:56.18 ID:XECKFs6E0
ソニー株は遊ばれすぎ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:10:28.72 ID:bM8SH5470
シャープは?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:10:49.87 ID:jAvbW/8V0
まだ日本にはオーム電機があるから大丈夫だ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:10:51.43 ID:/QGYNJIV0
空売りすればいいの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:11:02.05 ID:3g+Bn+2M0
騒ぐ程のことでもない
とりあえず1200円台までは既定路線だ
うひょー
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:11:47.65 ID:ec01koHS0
>>4
早めに売れば多少は金になるが、潰れたら紙屑になる
ソニー火消しスクリプトは寝たのかよw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:12:27.53 ID:TAFpCH2l0
ブーメラン君
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:12:37.43 ID:niibO1t10
ソニー潰れたらVITA安く買える?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:12:47.04 ID:HXW45zQ+0
ソニーショック再び
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:12:57.43 ID:p+1noETF0
どうしてここまで落ちぶれてしまったのか
風説
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:13:14.05 ID:CMPuji0/0
>>19
リストラされました
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:13:30.75 ID:MzaIvHylP
財務が本気でやばいんだと思われ。
一万程度のリストラじゃ焼け石に水だろな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:13:59.60 ID:9INxuCvX0
なんかあったの?
ソニーはウォークマンに著作権保護とか拘ったのが大失敗の始まり
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:14:39.79 ID:JQV0CZ8O0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000011-reut-bus_all
特別リポート:ソニー盛衰の時、平井新社長が担う「ゲーム」の結末は
ロイター 3月26日(月)9時58分配信

戦後復興の町工場から世界を席巻したソニー<6758.T>は今、アップル<AAPL.O>や
サムスン電子<005930.KS>の隆盛の陰で存在感を失った。iPod(アイポッド)の協業で
故スティーブ・ジョブス氏から誘いを受けたのは2001年。当時ソニーの時価総額は
10兆円前後を誇ったが、今や1兆円台と、海外強豪に軽く買収されるほどの水準に落ち込んだ。

ソニーにとって再生のカギを握る中核のテレビ事業は深刻な巨額赤字に苦しむ。
この8年の累積赤字は7000億円超。価格下落と競争激化で、トップメーカーの
サムスン電子ですら苦しい。超円高も重荷で巨額赤字を計上するパナソニックや
シャープも同じ構図だが、事業統合論が出るまでにテレビの苦境は根深い。

サムスンとLG電子<066570.KS>は今年後半にも55型の大型有機ELテレビを発売する計画だ。

サムスンとLGが市場投入を計画する有機ELテレビの価格帯は8000―1万ドルと予想され、
同サイズの液晶テレビの10倍近く。平井氏も2月9日のロイターなどとのインタビューで
「あと2―3年は液晶の時代が続く」として有機ELの時代がすぐに訪れることはないとの見通しだった。

しかし、ソニーの見方は甘いかもしれない。久多良木氏はロイターに「有機ELは大方の予想を超えて、
あっという間に普及が進む可能性がある。ブラウン管が液晶に置き換わった以上のスピードで
進んでいくのではないか」と述べた。その上でソニーを念頭に「日本の家電業界が、
まだ2―3年は液晶でやっていけると思っているなら致命的な判断ミスになるかもしれない」と警鐘を鳴らした。

折しもアップルがテレビ市場に参入するとささやかれ、スマートテレビ競争へ一気に
火が点く情勢だ。久多良木氏は「サムスンやLGがスマートテレビへの移行に合わせて
有機EL搭載で誰でも分かる差別化を打ち出そうとしているのに、日本メーカーは安く
買える液晶パネルを使った従来型テレビで勝負するのでは、スマートフォン時代に
フィーチャーフォン(従来型携帯)で戦うようなもの」と懸念する。
風流な鈴の音
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:15:25.07 ID:P9uY5/iI0
なぜ日本は韓国に敗れたのか
32 【東電 69.4 %】 :2012/04/11(水) 01:15:59.42 ID:s7NO7ugE0
リストラが好感なわけないだろ何人殺す気だよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:16:15.75 ID:CMPuji0/0
>>21
潰れるかどうかはわからんが、VITAは今のまま放置されるんじゃねえの
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:16:44.94 ID:HBW93fhh0
含み損増えすぎ笑えない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:16:56.37 ID:+B7sv5Pj0
>>27
リストラ発表で上がって5200億の赤字発表で下がった
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:17:10.60 ID:/40SAeRi0
つーかダウさらに逝きそう
リアルでGK息してない
リストラ費用積んだんじゃねえのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:17:31.58 ID:ec01koHS0
>>27
ここ10年くらいのスパンで色々あったのが、ついに耐え切れなくなって表面に出てきた
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:18:04.70 ID:MucnLGXH0
ネトウヨは不買ばかりしないで、ソニー製品を積極的に買うべき
つーか、また円高加速中ですよw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:18:12.47 ID:FjSMgF48O
今年の大河が平家なのも必然だったのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:18:34.56 ID:rrDhRWB20
リストラ発表で買ったヤツ死ぬんやないか?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:19:23.15 ID:QOvm/9qv0
マジかよ糞箱売ってくる(´;ω;`)
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:20:08.17 ID:t7ia69w+0
リーマンショック辺りで1200円位じゃなかったっけか
1000円割ったら起して
>>43
さすがにそんな奴いないだろw
ワロタ

2006年10月 ttp://goo.gl/WuLh1
来期、ゲーム黒字化目指す

2007年5月 ttp://goo.gl/M83a8
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定

2008年5月 ttp://goo.gl/6Uge5
9年3月期(今期)は黒字化できると思う

2008年10月 ttp://goo.gl/s11M3
為替インパクトで黒字化は厳しい状況

2009年9月 htp://goo.gl/CVcLo
できれば来年度にも黒字化したい

2010年12月 ttp://goo.gl/IOS7X
PSNについては2011年度に黒字化を目指す

2011年5月 ttp://goo.gl/WlPI6
ゲームもTVも赤字だったけど、黒字貢献する予定だった

2012年2月 ttp://goo.gl/MXQxA
5年後に赤字解消するけど方法は解んない

2012年4月 ttp://goo.gl/T42PZ
ゲームは12年度は収益を上げる方向で…
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:22:37.46 ID:t7ia69w+0
>>47
見事な法則発動やな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:23:25.12 ID:ec01koHS0
>>47
餅に絵を書くだけで6年も騙し続けてきたんだな
こりゃ日本発の世界経済崩壊あるで
PS4の発売が・・・どうでもいいや
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:23:59.99 ID:UUbmBfpu0
>>47
ワロタ、ダイエットに失敗し続ける女みたいだなw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:25:23.50 ID:ybkV/w6v0
>>47
ワロスw
自らの体内に仕掛けたソニータイマーが作動する
ソニーショックだろこれ
あかん
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:25:46.06 ID:zZ+yFQLN0
>>47
明日から本気出せ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:26:26.43 ID:hg/taXMA0
ソニー社員は電車でも止めてろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:26:55.43 ID:iH8DgroU0
>>47
明日から本気出す
ソニー社員って今は公務員みたいな感じだよ。
危機感とかあまりない。倒産するわけないし危なくなったら国が助けるからとか平気で思ってる。
こりゃもうダメだと思った。
ADRこんな下がってるのかw
リストラ効果
>>61
リストラの後の赤字発表じゃね?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:28:33.16 ID:9uXL0OpYP
リストラの費用も含んでんの?
馬鹿だろ
E3で株価爆上げする要素たくさんあるのに今が買いだわ
任天堂株は暴落しろうだけどねしょぼーん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:28:41.75 ID:BBvGWwG80
明日は全面安
おまえら全力で売れ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:28:48.30 ID:iH8DgroU0
>>59
NECはガチでそんな感じだけど、ソニーもそうなん
日本株は売ってれば大儲けで笑いが止まらないよ
1万回復なんてもう絶好の売り場w
>>65
ちょっと株貸してくれ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:29:57.61 ID:tZ7Hsaza0
>>47
wwwwwww
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:30:47.08 ID:gW+Z/UhR0
>>47
天下のソニー様が本気出してこれだとしたら悲しくなるな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:31:40.03 ID:BBvGWwG80
                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  ドル投信
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::.、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ 
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:32:51.71 ID:9INxuCvX0
>>70
明日から本気だすでこれなんじゃねえの?
大企業病まるだしじゃん?
絶対本気だす気なさそう
まじで>>59な感じだったら悲しいな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:32:59.16 ID:aTcuDQJY0
>>47
ひでぇwwwww
リストラとか言うけど、ほとんど退職金がっぽろだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:33:40.20 ID:xJ5RP+LF0
>>47
ワインの出来が毎年過去最高みたいなもんだ
儲かってるのって、金融、コンテンツ、デジカメ辺りか?
>>64
おめーソニーはゲームだけじゃねえーぞw
ソニーって保険と金融以外は赤字なんだよね
全力で買ってくる
>>47
これがマジなんだもんなぁw
TVは切るしかないだろ。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:37:26.29 ID:bVsu6F4i0
VITAの広告費に何百億とかもはやキチガイのレベルだろ
ソニーみたいな大企業に勤めてる人って新自由主義者が多そうだから
潰れてもなんの気兼ねもなくメシウマできちゃいそうで困る
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:38:27.15 ID:BI82Jvjt0
一万人リストラの上げ効果が一気に吹き飛んだなw
韓国面に落ちると漏れなくこう言う末路になるんだな。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:41:42.69 ID:OxTbXHLYO
売国企業はさっさと潰れるよろし
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:41:43.94 ID:tBYdMsFj0
>>47
(´;ω;`)www
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:42:54.49 ID:VTGHzNZq0
見事に直角だなー
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:43:01.13 ID:BTIjwdfX0
さようなら
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:43:08.87 ID:10TS5jhQ0
まじかよ100万株買った
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:43:43.63 ID:L6xw+FUb0
もうすこししてから買えばいいんだろ?
鉄平ホームレスはよ
日本企業は死んでるな
働くなら外資系のヤフーやアップルで働いたほうがマシ
と無職が申しております
うわああああああああああ
さすがにゲームは切り離すか縮小じゃねーの?
PS3もVITAも大幅改善なんて望めないでしょ
PS4で一発勝負なんて株主に猛反対されるだろうし
本業の金融と保険で頑張れよ
真面目な話ソニーの主力商品ってなんだ
ウォークマンもゲーム機も全て他社に負けっぱなし
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:48:25.73 ID:bVsu6F4i0
>>97
ステマ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:48:55.77 ID:O8kpQGHY0
乱高下でまた中央線は大にぎわいだろうな

今日の電車はいつもより早い時間で乗った方が良いぞ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:49:17.28 ID:BTIjwdfX0
>>97 保険
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:49:18.49 ID:BBvGWwG8P
こいよGK
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:49:33.83 ID:1vxqRQVV0
>>98
根拠もなく音質が良いとか、PS3はCELLが乗ってるから高性能とか、ブラビアエンジンで高画質とか・・・・
そんなんじゃ消費者が騙されなくなってきてるから、ステマだけだと厳しいな。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:49:51.43 ID:9INxuCvX0
>>98
間違いなく業界一位
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:50:03.39 ID:7pbcE/nz0
保険もステマで各部門1位とか言って騙してるだけだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:51:01.29 ID:7o7/xpvN0
家電業界やばいだろ
サムスンに対抗するために合併ありそう
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:51:10.59 ID:zJOpssnO0
ポポポポポーン
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:51:59.86 ID:bVsu6F4i0
実際ステマが発覚してなかったらイードとか使って消費者騙すの繰り返してたんだろう
5000億の赤字って意味が分かんねーんだけど
その5000億はどこから補填すんの?
ADRか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:54:18.91 ID:Yo58dUTzP
>>108
   __.  .γ`⌒./\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l 1万人の社員で
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.  5200億円の穴埋めするのねん
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ).
   |l|  {===┬――‐┬===}´.
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ  
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:55:16.54 ID:2UVnZG+l0
株価があ!
前日比!
倒産読んで!
まだ落ちるう!
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:55:31.73 ID:JbJdaroP0
ステマ企業の終焉
>>108
ちなリストラ費用抜きで5000億だからな
この費用がいずれ盛り込まれて…
そんなことより世界中株価が暴落しとるな、ソニーショックかw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:57:59.13 ID:DjqfXGKr0
キングオブステマ企業の末路
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:58:09.63 ID:1vxqRQVV0
>>114
ダラス連銀総裁がなんか発表してるらしい。
そっちの方がでかいんじゃねえかな・・・・
野田豚一味が株も上がってるから増税大丈夫とか言った途端これだよ
どんだけ曲げるんだ
>>105
違う
海外企業に買い叩かれるだけ
シャープとかすでに始まってる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:00:14.05 ID:fV/UolF/0
>>47
ソニートwwwwwwwwww
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:00:24.96 ID:+u+45spH0
張りぼてで中身の全くないこんな糞企業潰れちまえばいい
自業自得としか言いようがない
SONY潰れるといよいよ日本も終わり
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:02:03.87 ID:bVsu6F4i0
>>122
何の問題もないが?
もはやソニーショックも無かったわけだし
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:02:41.48 ID:Bj0zy36x0
マジか
VITAを手にドヤ顔さらしてたのが昨日のことのようだ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:03:21.91 ID:WyxWGqfQ0
NEC、富士通辺りがいったら本番じゃないの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:03:50.28 ID:WBEnyYx+0
アホルダー埼京線
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:05:07.63 ID:cwBI7jAZ0
日本最大で世界有数のトヨタが潰れるなら日本は終わりだけど
アップルの10分の1以下の時価総額で
業界でも大したことの無いステマ企業が潰れても問題ない
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:05:31.76 ID:lJNr+u5n0
-9.2%
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:05:58.86 ID:Pm5vTvh90
祝杯!!
売国企業のなれの果てざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:06:13.13 ID:bVsu6F4i0
ステマが消えて困るのはAMAZONとライブドアぐらいじゃね?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:06:30.10 ID:hg/taXMA0
もう既に看板倒れなんだから看板倒れたって問題ないだろw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:07:40.85 ID:hg/taXMA0
いいこと言っちゃったなオレ
看板倒れの看板倒れ〜
見かけ倒しのハッタリ売国起業の末路哀れ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:08:02.15 ID:B6GGWdZi0
ステマを積極的にやってた企業は
方向転換しないとこれから潰れてくだろうね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:08:02.07 ID:GtiCYddUO
ソニータイマー商法してるからだよwwwざまぁぁぁぁぁぁぁあwwwざまぁぁぁぁぁぁぁあwwwざまぁぁぁぁぁぁぁあwww
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:09:09.50 ID:DLEfqlKh0
>>4
配当でない、売れない、いつ値が戻るかわらからない株とか持っててどうするんだよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:09:11.24 ID:1vxqRQVV0
世の中が薄型テレビに移行していく中、ただ一社、平面ブラウン管テレビで戦おうとしてたよね。
あのときに、追いつけない差がついてしまったんじゃないだろうか。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:09:20.60 ID:pY8/47Jn0
   __.  .γ`⌒./\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l 1万人の社員で
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.  5200億円の穴埋めするのねん
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ).
   |l|  {===┬――‐┬===}´.
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ  
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~

早く潰れろ売国企業め
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:09:29.10 ID:bVsu6F4i0
>>133
ステマは発覚すると不買につながるからね
実際ステマ製品なんか買う消費者もういないだろ
>>4
お前が株やったら破産するタイプ
塩漬けでググってみろwトレーダーの阿鼻叫喚してる姿が見れるよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:09:52.95 ID:7tcN4LRl0
ゲームしか興味ない奴らがソニー叩きまくってるからな
2chでもトップレベルの粘着集団
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:10:38.08 ID:oOOGrjHV0
大企業病解説

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合が
だんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:11:15.51 ID:JXLhh2o70
タイマー、ステマ、はちま、パクリ、FUD、GK、鉄平、クソリンガー…
いい加減にしてほしいよな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:11:28.59 ID:liOGGrWm0
ソニーが消えない限りどう転んでも役員は安泰
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:14:06.33 ID:cbGwUO6u0
前はソニーのロゴ見るとワクテカしたものだがな
どうも輝きが無いみたいだ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:14:33.74 ID:BBvGWwG80
>>141
それスクエニじゃないですか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:14:54.68 ID:a6ldsEn/0
赤字織り込み済みで買ってるかと思いきや、2200億予想が3000上乗せじゃ発狂しても仕方ないか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:16:49.14 ID:9A4LPouGP
日銀の金融緩和発表で退職金で株始めた団塊トレーダーが株を買い込んでるらしいんだが
退職金全部きえちゃうん?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:16:56.29 ID:bVsu6F4i0
>>146
買い豚の合言葉って「これで悪材料はつきた」だったからな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:18:00.57 ID:2deqyQa/0
ステマばかりやってきた企業の末路を今見てるのか
Vitaってどうなるんだろうなw
150番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/04/11(水) 02:18:36.09 ID:rKA40SiKP
オリンパスを買収しようという目論見があったような気がするけどもう無理だろ
ソニーなら5000億なんぞはした金さ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:19:26.51 ID:OwzoZQOq0
空売りしとけば大儲けだったな
>>1
そらそうだwスト郷と全然買わんねぇ
何で今TVに注力すんねんバカ平井
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:20:16.60 ID:bVsu6F4i0
>>150
オリンパスの大株主企業が「絶対売らせない」発言してから平井はその話題しなくなったよな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:20:27.39 ID:QSBsQiCr0
>>151
1万人の首を飛ばせばいいわけだしなw
>>141
さっさと消滅してくれれば新しい芽も出てくるんだがな
日本は一度でかくなったところはあの手この手使って無駄に延命させようとするからさらに泥沼が続く
ソニーが消えればステマブログも少しはおとなしくなるか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:21:25.27 ID:DLEfqlKh0
株価みてきたけど言うほどでもないな
売り時ではあると思うが
それにしても日立、東芝、トヨタは本当優秀だわ
彼らこそが「真の日本企業」だな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:25:00.11 ID:yJQCthbk0
さっさと倒産しろよ
何回ソニーショックやって市場に迷惑かけるんだよ
ソニー株PTS(時間外取引)売買停止の模様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334066198/
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:30:21.61 ID:pY8/47Jn0
>>140
サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と……
http://www.asyura.com/0505/it08/msg/126.html

ソニーの行動は“国賊”ものか?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20060303/100365/?rt=nocnt
国費を投じて開発した次世代液晶の技術情報が、ソニーを経由して宿敵サムスンに漏洩するのではないか――。
そんな懸念を抱いた経産省が、事実上、国家プロジェクトからソニーを除名処分したとの評が業界ではもっぱらだ。





何か言いたい事あるぅぅぅう???
いいから死ねよ朝鮮人
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:33:21.42 ID:7tcN4LRl0
>>162
朝鮮人じゃねえよ
お前らキモい位ステマステマ言ってるけどお前らのソニー叩きの方がはるかにステマだよね?
無能ストリンガーに年収10億も報酬出すアホ会社だもの。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:34:02.35 ID:bVsu6F4i0
>>161
ワロタ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:35:31.88 ID:a6ldsEn/0
>>140
お前どっからきたの?ずっと前からソニー関連の製品スレでは大概ぼろ糞言われてるよ
ゲームだけって思ってるならとんだお花畑だわ
>>163
ステマの意味分かってる?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:37:14.80 ID:7tcN4LRl0
ソニー絡みだと何のスレにも現われるじゃん
鬱陶しい位に
お前らが粘着しまくってる事もステマと変わらんだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:37:29.67 ID:9A4LPouGP
>>164
どこの売国奴がストリンガー連れてきたんだよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:37:52.36 ID:BTIjwdfX0
ちょっと前のステマ騒動のせいで意味を誤解してる人結構いるよね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:39:21.99 ID:2deqyQa/0
>>161
本当の地獄はこれからかw
SNOY本社の社食見てからマジでムカついてたんだよなあのステマ企業
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:39:36.49 ID:W2RT39dy0
>>168
相手にされてるうちが花だと自覚しろよ
人間は薄情だから玩具にもならなくなったらアッサリ捨てるよ
フィッシャーはんこんな時に何言うてはりまんのん
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:40:01.43 ID:ph0NcHVX0
結局パワードストロンガーにカタワになるまでぶっこわされたな
めちゃくちゃだよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:40:05.00 ID:bVsu6F4i0
>>168
ステマ(消費者騙し)してた企業がステマ発覚したら叩かれるのは当たり前だろ?
ステマブログ管理人達と会食してるってんだから真っ黒だよね
各業界に迷惑かけてないではよ潰れろ
ソニーのネガキャンはたしかにひどいもんではあるがアンチつくるようなことしてるのもたしかだからな
せっかくVITA買ってあげたんだからもっとソニー頑張ってくれよ
撤退とか規模大幅縮小になったら丸損じゃないか
ホルダーだが、売る気はあんまない、
まあ二年以内に2000戻るだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:41:24.86 ID:7tcN4LRl0
>>175
嘘こけよ
キモいゲーム対立で叩いてるだけだろ?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:42:27.42 ID:W2RT39dy0
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:43:32.07 ID:bVsu6F4i0
>>179
子供かよwww
ソニーはゲーム会社じゃねぇし、ソニーのステマはゲームだけじゃねぇだろ
昨年11月には16.27まで下がってるね
http://2ch.at/s/20mai00532100.jpg
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:43:57.27 ID:7tcN4LRl0
ソニータイマーとかってのもあったよな?
あぁいうのもどっかの競合他社によるステマだろ?
>>18
ソニーが潰れるわけないじゃん

同じ事を思いながら東電株で死んだ人いっぱいいるんだっけ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:44:08.00 ID:BI82Jvjt0
ニュー即移動したのもソニーのせいなのもしらないのか
そらここの住人はほぼ大嫌いに決まってるだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:44:36.15 ID:JWs/jWC60
結局ソニーって何屋なの?
TV売るために映画会社取り込んだりゲーム機作ったり、
ウォークマンやラジカセ売るために音楽会社取り込んだりしてたけど
本業を疎かにし過ぎでしょ。

最早、潰れても影響なんてないよ。
潰れて結構。
ステマやFUDも減るし。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:45:26.51 ID:W2RT39dy0
>>183
まずお前はステマの意味を理解してこいよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:45:38.91 ID:7tcN4LRl0
お前らなんてもんはバナナダイエットが流行ったらバナナ買い占めちゃう層だろうな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:46:11.27 ID:W2RT39dy0
>>186
保険屋さん
>>186
家電一本でやってた松下なんてもっとやばいけどな。
>>186
今の本業は金融(保険)
僕の84.01Lが1年弱で助かったんだからきっと君のポジも助かるよきっと助かるよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:47:55.92 ID:9A4LPouGP
ソニーは最近もろくなもんだしてないな
ソニーのスマフォはacroとかスペックや品質はいいけどインターフェースとかデザイン糞だもんな
特にデザインはNEC化してて事務用品みたいになってる
そもそも本業なに
保険、映画、音楽、家電、ゲーム
他にも色々やってるじゃん
保険っつうのも企業の安心感とか安定性とかそういうものにもとづいたものだよな
この状況で金になるのかね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:49:56.08 ID:a6ldsEn/0
>>169
出井さんです
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:50:08.24 ID:8FKb829Q0
ソニー製品で買うものがない
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:53:17.16 ID:iuFbb/8B0
ソニーの方向性が分からない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:54:56.82 ID:4klKomIp0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:55:30.10 ID:bVsu6F4i0
>>183
ソニータイマーは事実だから
>>183
デザイン重視で設計無理めに作るから壊れやすいのは事実
初代PSは可動部にわざと摩耗しやすいプラスチック使ってたらしいね
らしいって単語は便利だな
都市伝説を信じてるやつがいることに驚愕した
エルピーダも東電も死んだしな
次に潰れるのはNEC、ソニー、パナソニックのどれかだな
>>186
路線としてはとっくに逆転してるのよ。エレキじゃ食えないから。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:12:29.89 ID:bVsu6F4i0
>>204
NECかソニーだろ
パナソニックは国が救うだろうから
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:12:59.62 ID:iH8DgroU0
テレビでもカメラでもオーディオでも位置づけが微妙なんだよ
高性能ハイスペックだけどどの分野でもトップには別の企業や製品がある。なのに高い
どれも後発でよく頑張っているとは思うけど良くなった途端に方向性間違えたり

彩度・輪郭強調過多のテレビ、ドンシャリDQN向けデザインばかりのオーディオ、
レンズ資産の乏しいカメラ、、
高価格の大衆向け調整は誰も得しないからやめろ。二兎を追う者は〜の典型だ
>>202
プレステの読み取りレーザー用のピックアップがへたれ易くて
裏返したり立てかけたりしてただろ
ネトウヨみたいな慢心の塊が日本人に増えたから負けた。

チョンなんて恐るるに足らずみたいな無根拠な自信や傲り。

チョンを評価したりすると「チョン乙」

もうね ネトウヨが全員改心するくらい、徹底的に日本がボコられないと
気がつかないんだと思う。

日本はもう一度 敗戦からやり直さないとダメかもしれない。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:17:31.52 ID:ePuvEiYK0
6758といえば4000円ぐらいのイメージ
今の値段見て,いつの間にか分割でもしたのかと思った。
>>206
国が救うって時点で実質破産だろ
エアコンもシャープのプラズマクラスターに取られたし、テレビも終了
せっかくサンヨー買収したのにeneloopも活用しないし
>>208
ソニーのピックアップの壊れやすさは異常。

MDは特に酷かった。 一時はSONY信者だったんで
車載からミニコン、据え置き、ポータブルと全部SONYで揃えたが、3年目を無事に
向かえた製品は一台も無かった。
友達にも布教しまくってたけど、友達のMDも全部3年目向かえる前に壊れた。

MDのレンズクリーナーが必須だったけど こんなの気休めにしかならず
常に2年目あたりから騙し騙し使い続けてたわ。
友達にnational信者というかパナソニック信者がいたけど そいつのミニコンのMDは
全く壊れなかった。
あと、プレステは初代は3回 ピックアップの修理だしたわ。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:26:27.45 ID:fV/UolF/0
火消し=ID:7tcN4LRl0が発狂しててわろた
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:26:34.43 ID:uFAmTtJm0
ガキの頃金貯めて買ったウォークマンが
保証期限切れと共に壊れた思い出は一生忘れない
あーあと初代PSと2も特に初代PSは3度買う羽目になったぞ死ね
初代プレステの立て掛け、ひっくり返しはお約束みたいな
もんだったよな。

買ってきたばかりのゲームが読み込み不良でローディングが何倍も
掛かってもじっと我慢とかさ。

同時所有してたサターンはそんな事一切無かったのに。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:32:35.53 ID:lZUVavax0
初代プレステは最終的に裏返して使ってたな
滑稽だった
今でもソニー製品ばっか買うけどなw
先ず、スティーブ・ジョブズのアンドロイドを造れ。そしてCEOに就任させろ。
「ソニーはなくなるの?」

「ソニーを買うと損するの?」

「ソニーはこれからどうなるの?」



「逝っちゃうソニー!」
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:35:36.19 ID:pY8/47Jn0
ソニー1万人のリストラ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120409-00000544-san-bus_all

一方Vitaはお花見祭に浮かれていた・・・
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20120409_hanami.html

1万人の死体の上に咲く桜はさぞ綺麗なんでしょうねえ
ソニーのスレがたつとゲームヲタクしか集まらない2chは面白すぎる
ゲーム以外に存在価値のないソニー
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:42:31.60 ID:4lFOVSIjO
VAIOのPシリーズ欲しかったけど、買わずに終わった

いま考えてみると買っておくべきだった

電車ん中で仕事できるくらいのスペックで小さくて軽いのあれ以降ないし
まじ欲しい

ソニーさんリバイバルお願いします
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:42:48.85 ID:7jUidrUM0
VITA買った奴を道連れにしてくれると面白い
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:44:10.96 ID:gzLairi50
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0204/dw_M.jpg

週刊ダイヤモンドで特集来たね
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:45:19.27 ID:uVkl0/3B0
ソニー末期だな
そろそろご臨終かなー
葬式の準備しないと?w
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:45:53.66 ID:lZUVavax0
>>222
オクで沢山売ってるじゃん
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:48:09.32 ID:lZUVavax0
あとソニタブのPでもいいべ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:48:28.31 ID:ABKNfrUS0
最後に買ったソニー製品はSO02
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:49:09.66 ID:2Rzs+jQd0
PS3とかサイバーショットとか例のHMDとか最強性能だろ
ソニー以外ありえんは
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:49:28.03 ID:uVkl0/3B0
ソニーは創価と似てるから気持ち悪い

マジキモイ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:50:00.04 ID:bVsu6F4i0
>>227
あれ糞だから辞めた方がいいぞ
>>224
いつの話だよタコが
2〜3年前だったか、ソニー空売りして大損したわ
俺が損切りした時がピークだったけど、今となってはあれほど負けた事はない銘柄になった
もう触りたくない
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:11:27.62 ID:KeUtiFx70
>>220
今のソニーを象徴してるな
正直ゲーム以外ではまるで存在感ないし、ゲームも一部の狂信的なのが吼えてるだけで、ゲームが赤字だもんな
ソニーって何の会社だっけ?ゲーム会社?
ふ、いまさらどうでもいいさ。俺はソニー株で400万円損したアホですから。
当分ここの株買うことはない
ピーク時に比べて今の時価総額ってどんなもんなの?
てかマジでOLYMPUS買収とか言ってる場合じゃなくSONYが買収されんじゃねえの?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:24:16.69 ID:/yOpP4s20
時価総額なら10兆→1.3兆

サムスンが丁度駆け上って11兆くらい。当時のソニーよりもう上なんだよね
すげえええええ!
会社全体の価値がピーク時に比べて13%になってるとか半端ねえ!
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:31:02.99 ID:yuKR9znC0
(´・ω・`)なんでもいいから公的資金の投入だけはやめてね
日本の凋落が本当にすごい勢いで進行してるな。
俺らがジジイの頃にはものすごい後進国になってそう。
ソニー辞めてgoogle日本法人の社長になった奴いたろ
そいつの本読むと当然の流れのような気がする
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 06:41:44.99 ID:EI1I5pnP0
為替が80中盤になってるじゃねえかwww
また下がるな
SONYは格好良さが安易で嫌い
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 06:42:41.06 ID:YNefWqEr0
これヤバくねぇか?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 06:42:51.21 ID:RfmIS4w00
こういう大幅下げの反動利用するのがBNF手法だっけ?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 06:46:22.36 ID:ExqOfEJK0
真っ赤なんだからゲーム事業さっさとやめりゃあいいのに
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 06:47:57.51 ID:WBgrWVBD0
>>233
2000円割ったあと、1600ぐらいで
売り込んだ口?
http://www.sony.jp/rolly/
自信満々でこれ出した時に俺は終焉を悟った
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 06:50:05.58 ID:WBgrWVBD0
>>244
ずっと前からヤバイです。

俺のps2はまだ現役。恐ろしい時間
使ってるが、初期型壊れる気配なし。
もうゲーム部門実質カウントダウンに入ってないか
これでTV部門切るのが今のソニーだろうけど
>>247
それそれ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:08:59.39 ID:K9AG2spQ0
売り豚の俺が遂に含み益になる日が来たか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:15:20.97 ID:tBIk/rUGO
フリーキャッシュフローが数年前に2兆円ぐらいあったしな
まだまだいけるだろ
シャープみたいにはならないだろうな

株買ってくるか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:17:51.57 ID:sj6bAPgvO
ひゃっはー
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:18:48.51 ID:Fz9ucwN/0
ケツ拭く紙の代わりにもなりゃしねえぜ!
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:19:49.97 ID:UkZNbBLs0
ソニーだけで無く日本の電機メーカー幹部がいかに無能かよわかるわ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:20:40.14 ID:+MA2HZpGO
保険オンリーで行けば?

さよならステマ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:22:07.84 ID:a+sC6fzO0
>>256
駅弁、変人博士多い黒字の日立 >>>> 偏差値トップ集団最大赤字のクソニー
やっぱり、物を言うのは偏差値じゃないw
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:24:22.48 ID:EfARV0cE0
上だけ大きくなっちゃって下が潰れちゃう
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:25:41.73 ID:yuKR9znC0
>>258
偏差値っていうか、マジメな人を取っているかどうかってことだろ。
何せ彼らの判断基準の中心がコミュ力(爆笑)だからな。
本当にくそにーなっちゃったな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:27:29.13 ID:a+sC6fzO0
>>260
社員のコミュ力を鍛えるっていうならいんだけど
入ってくる奴にコミュ力を求めるって、コミュ障な社員が多いって言ってるのと同じだからなw
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:30:15.66 ID:usKlukfA0
>256
日立は、重電から家電まで幅広いテリトリー確保してるからなぁ。
戦争も経験してるある意味財閥的な雰囲気持ってるし、なんとも。
ソニーは、設立時から横文字よろしくで次世代的な価値観で、人材も今風みたいな人が多いし、
そういう意味では、日立の職人的でコツコツ地味型の人間は嫌うかもな。
あくまでイメージだが。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:35:11.45 ID:a+sC6fzO0
>>263
俺のイメージは
日立は殴られたら向かって行って刺されて死ぬタイプ
ソニーは殴られたら逃げて背中から撃たれるタイプ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:40:58.98 ID:VJdiOY/y0
ゲームの話題多くてワロタ終わってるわこのメーカー
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:41:36.11 ID:32dH+3RL0
わー潰れちゃうー
俺の叔父義兄さん職無しまで棒読みの巻
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:43:44.82 ID:iwiVvgh+0
>>4
上がる理由がこれからあればいいけどさ
モトローラみたいにエレキ部門はグーグルに買収して貰えばいいんじゃないかな
残りは中国に売却
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
テレビは合同会社のジャパンディスプレイに押し付けるとして
ゲームはMSかサムスンあたりに売るんだろうか?
>>260
コミュ力とかマスゴミがさかんに言ってるよね
研究者ってマッドサイエンティストみたいじゃないと
ブレイクスルーみたいなのは出来ないイメージ
まじでゲーム事業だけでも撤退してスリム化すべき
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 09:26:47.08 ID:vlfZRZh30
ステマはアカンで〜その報いや
桃鉄でもこんなに借金重ねるの無理だろ。。。