Amazon配送、佐川急便の契約打ち切りか            (※東日本のみ) ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

277 : 国道774号線 : 2012/03/09(金) 18:56:43.68 ID:MoYSeOIo [1/1回発言]
佐川の配達員のおばちゃんからアマゾン受け取りが廃止になると聞いて来ましたよ。
佐川良かったのに、切られたらクロネコになってしまう。
クロネコは配達員が荷物持って出てるのに自サイトの更新してなくて配達、ではなくて営業所保管とかになったりしてるし
そもそも荷物がどこにあるのか把握してない事すら有る。
呼び鈴鳴らさずに不在伝票だけ入れて帰るし、営業所まで荷物取りに行ったらおっちゃんに横柄にタメ口で話されるしで
本当嫌な業者なんだ。ヤマトになりたくねぇー。
この先アマゾンで頼む度にトラブルが起こるかと思うと本当鬱だわ。

745 : 国道774号線 : 2012/03/26(月) 23:30:53.85 ID:IB7gJQjs [1/1回発言]
4月4日でAmazon打ちきりだってね

751 : 国道774号線 : 2012/03/27(火) 01:32:07.62 ID:s0xchxXE [1/1回発言]
Amazonは無くならないよ。何言ってんだか。デマ流すな馬鹿。

756 : 国道774号線 : 2012/03/27(火) 07:28:00.53 ID:Cz0JfKB4 [1/1回発言]
>>751
それでも東日本はなくなる。通達文書見たか?

773 : Amazon残りわずかか : 2012/03/27(火) 22:58:20.45 ID:LUM0yiyf [2/2回発言]
こちら神名川だが
Amazonがなくなると店長が言ってたから間違いないと思うよ
関西はなくならないって書き込みあるけど本当なら可哀想だね
サポーターもAmazonに対して、単価安いし在宅率悪いし伝票はがしにくいしみんな嫌ってる


■■■佐川急便統一スレッド 51■■■
http://uni.2ch.net/traf/1330202533/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:48:43.35 ID:CRhh9JGl0 BE:592137825-2BP(1012)

>>1追加ソース)


538 :国道774号線:2012/03/25(日) 02:16:26.29 ID:NeYr/Ym/
amazonの増量は確定っぽいな

540 :国道774号線:2012/03/25(日) 10:45:47.12 ID:w9982eLs
>>538
糞尼はお急ぎ以外は無くなるってきいたぞ。

541 :国道774号線:2012/03/25(日) 12:29:49.60 ID:NeYr/Ym/
>>540
今の物量+お急ぎ便のコレクトって話だと思ったんだが。
コレクト増えるのだるいよな


【社員の】クロネコヤマトPART91【愚痴スレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1329145121/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:48:57.23 ID:CRhh9JGl0 BE:532923833-2BP(1012)

Amazon配送、佐川急便の契約打ち切りか            (※東日本のみ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333960278/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:49:25.90 ID:CRhh9JGl0 BE:1065847829-2BP(1012)

>>1のURLミスった。すまん

■■■佐川急便統一スレッド 51■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1330202533/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:50:34.08 ID:hsuwLnMN0
佐川は20時以降からの指定ができない時点で糞
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:51:34.49 ID:x7tpPhyF0
今まで業者とか気にしたことないんだけど
何か問題でもあるの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:53:07.12 ID:ZWFRA4BR0
アマゾンの箱は空気ばっかで弱くすぐに潰れるので仕分け人が嫌がる
スイカ、アマゾンの箱、ワインの瓶は破損が多い
8(  ´・ω・) イケメソ君 ◆NABE3Q.mws :2012/04/09(月) 19:53:33.47 ID:s04Ad1Dw0
たま〜に西濃でくんのはなんなん?。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:53:39.78 ID:6bGdP0QeO
郵便局→最悪
佐川→融通がきかない
ヤマト→普通
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:54:38.73 ID:zaKgaFrR0
まあ一般的に言えば改善だな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:55:48.44 ID:oOUwyj1M0
ヤマトはそこそこの都市なら営業所多いのが強みだな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:56:20.91 ID:0OBp9uDE0
Amazonはコンビニ受け取りで良いだろ
佐川だと営業所に「指定日まで保管」とかいうので、わざわざ1日以上
配達が遅らせるから嫌い。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:57:12.63 ID:av5hWuOT0
佐川糞糞っていってたのにずいぶんな手のひら返しだなw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:57:46.99 ID:LIV3dODA0
叩かれない運送業なんてねーよ
どの会社だろうと大して変わらん
16アドセンスクリックお願いしま〜す:2012/04/09(月) 19:57:52.92 ID:VU7txw2Z0
うちは西日本でとりあえず関係ないようだが
コロコロかわるね
佐川のおっさんいい人やから変らんといてほしいわ
逆に郵政はあかん家に全員おる時でも呼び鈴鳴らさず不在票だけ置いてくわ
催促しないと再配しねえわでもう潰せよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:57:58.49 ID:AqgqRX/50
いいことなのか?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:58:53.51 ID:oOUwyj1M0
>>17
運送会社のよしあしは場所と配達員によりけりだからなぁ
佐川のおじさんが宅配してくることはもうないのか…
ちょっと寂しいかも
カトーレックはまともになったの?
佐川は荷扱が荒いからうちの会社では絶対に使わない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:00:28.03 ID:JFOAdOMzP
うちの環境だと堺が佐川で市川や埼玉は黒猫で来るな
両方とも特に不満は無いけど
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:01:02.66 ID:oN3w+dZs0
俺たちの西濃で出番か
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:01:15.16 ID:vNQN7X120
埼玉だけど今日佐川からアマゾンの荷物届いたよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:01:15.87 ID:exOdV7Dr0
おるでー
うちの地域だと佐川はまだマシな方
JPとか糞過ぎて笑えない

二つ折り厳禁!って書かれたメール便をバッキリ2つに折ってポスト入れられてたのに唖然としたわ
ヤマトのが良いよ
佐川は2回ほどダンボールに穴が空いてた事がある
時間指定しても無意味な佐川か
西濃は支店に届いてからが遅い、早朝に支店に到着した物が翌日午後配達もザラ
ヤマトは指定時間に来るし、配達の娘が愛想良いのでおk
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:08:58.22 ID:hyU1qBRG0
カトーレックは若葉区から美浜区まで配達してくる
どんだけ営業所無いんだよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:09:43.62 ID:WTf4+8YNP
東日本は全部ゆうパックにしろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:10:13.08 ID:8bJSWfQN0
予約注文したスパロボ(5日発売)がまだ届かない(´・ω・`)
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:11:07.61 ID:62cOpmXl0
つうか尼運送ってあんまり利益なさそうなんだけど
ガソリン代高いし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:13:00.61 ID:IfIbRlhG0
正直佐川が切れるのはありがたい。
営業所の接客は見事に体育会系で好感高いがw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:14:03.24 ID:ejVmFYNW0
>>30
ふざけんな市ね
佐川とか日にち時間指定で頼んだら
日にちも時間も違うのに来やがった
しかも段ボールに足跡ついてやがったし

いらねーからヤマトにしろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:16:08.50 ID:cYiUakQs0
2ちゃんじゃ評判悪いけどうちにくる宅配便だと佐川が一番優秀だわ
西濃とヤマトがダメダメ
特にヤマトは時間も日にちも守らんのでクレームメールしたらブラックリストにどうやら載ってるみたいだ
まあ気をつけてくれるならいいんだけどさ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:16:46.11 ID:cI9ZKT/y0
会社で良い悪い選ぶ時代じゃないだろ
佐川が配達に来たからハンコ持って出て行ったら伝票なくしたんで
ハンコいらないですとか言われたけどあり得るのそんなこと?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:18:57.93 ID:QUy7NX6sO
うちにくる佐川のおっちゃんはいい人だから他の運送屋になったら困る
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:19:05.14 ID:hQt1vd7o0
もってきてくれるだけありがたいよね
欧州とかだと自分で取りに行かなきゃいけない国多いし
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:19:34.94 ID:A+iTcteq0
アマゾンの段ボールはもっと強化したりせんのかな
まずはゆうパックを止めてからだ!
奴らは折り曲げ厳禁のでかい文字が読めない。
ポストに折り曲げて力ずくで「詰まってた」。
郵便局は雨が降ろうが槍が降ろうが必ず決まった時間にやってくる
荷物があれば事前にアポ取りまでしてくる
ヤマトは太陽が昇ってる時間には必ずくる
アポ取りも必ずして気さくで優しい
佐川はメール便不配(たぶん盗んだ)の上夜間にしかこない
アポ取りもしなければ不在表だけ放り込んでダッシュで逃げる
お急ぎ便で注文しても夜22時にきてこの日以内だろと恫喝すらしてくる

普通の荷物ですらしっかり届かない、それが佐川。
アマゾンは何でもかんでもダンボールやめろ。
箱が一日一個ずつ増える。

小さいのはヨドバシみたいに紙袋使えよ。
同じ佐川でも直前にケータイ鳴らしてくれる人とそうでない人いるし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:26:39.02 ID:se43aNjx0
>配達員が荷物持って出てるのに自サイトの更新してなくて配達、ではなくて営業所保管とかになったりしてるし
>そもそも荷物がどこにあるのか把握してない事すら有る。
>呼び鈴鳴らさずに不在伝票だけ入れて帰るし、営業所まで荷物取りに行ったらおっちゃんに横柄にタメ口で話されるしで

これ、まんま佐川のことだよね?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:27:20.51 ID:guJ36ETP0
Amazonの箱は転用しようとすると都合が悪くなる微妙なサイズ 82cmとか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:28:38.34 ID:cYiUakQs0
尼で注文すると時間指定できんから朝8時に来るんだよ
それとダンボールが増えて捨てに行くのめんどうで
多少高くても近くのデパートスーパーで買っちまってる
尼の倉庫車で10分ぐらいのとこだし紙袋かビニール袋で持ってきてくれりゃいいのに
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:29:13.28 ID:tQy3+iWs0
マジでゆうメールだけはやめてくれ

>>42
マジであれ、いい加減にして欲しいよな
まだ本体に被害がないのが救い
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:30:10.33 ID:sDFlqUOX0
JP潰れろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:30:52.94 ID:ejVmFYNW0
配達業者の質なんてな、その営業所によってレベルバラバラなんだよ
一度も引っ越したことなく引きこもってるお前らじゃわからんのだろうけどな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:31:02.69 ID:55Ffb9RQ0
送料かかるようになるなら他所いくよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:31:14.98 ID:r7/B07Vt0
佐川はねーわ。業者がクズすぎる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:31:57.43 ID:ZWFRA4BR0
某運送会社でバイトしてたが、いい経験になった
こういう梱包なら仕分け人が修羅場モードでも大丈夫だ、とか
この曜日に送れば仕分け人が発狂してないから大丈夫だな、とか
自分が利用する時に助かる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:32:16.89 ID:r7/B07Vt0
>>42
郵便局にクレームいれろ。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:32:24.29 ID:r+XqRo6c0
ゆうメールって玄関の脇に置いてあるもんだろ
折り曲げられてる奴なんているのかよ
ヤマトは午前中に来てくれるから好き。
ゆうパックは態度悪い氏ね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:33:04.71 ID:f7t3O2DCP
ヤマトに慣れると他が全部糞に見える
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:33:40.97 ID:hQt1vd7o0
ゆうパック評判悪いな
うちにくる郵パックの武豊似の人はすごい良い人なのに
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:33:47.25 ID:J7EGhPMx0
確かにいつもは飛脚で来るモノが猫で届いたな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:34:14.40 ID:tQy3+iWs0
折り曲げ厳禁と書いてあるその真横を折り曲げてポストに押し込むのが
ゆうメールクオリティ

郵便局の頃より間違いなくサービス劣化してるわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:34:38.68 ID:eu85f1FK0
>>55
郵便受けでかくしろよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:34:41.70 ID:bAaI1WqI0
佐川は深夜でも持ってきてくれるから良かったけど、軽のおっさんがクズだからヤマトで良い
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:35:25.13 ID:dI+2ndvA0
おるかー?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:35:26.06 ID:BaJuaQOKO
だからコンビニ受け取りにしろと何度も言ってるだろ
ガスメータに入れてくれる郵パックだけで良いよ
持ち帰らないでくれ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:35:44.71 ID:Bt42uy+U0
これは痛いなぁ
佐川の人とは平日は21時頃っていうあうんの了解ができてるんだが、
ヤマトは空気読まずに毎回12時くらいに不在票入ってる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:36:13.43 ID:z+58qtbHO
書き込み見ないで書くが
佐川の方がヤバいだろ
郵便への苦情はこちらへ
http://www.post.japanpost.jp/question/contact_us/index2.html
最寄のところに直に連絡をするとその局の中で処理されて終わる
こっちに電話をするともみ消せずに記録に残る
折り曲げ厳禁の品の折り曲げ、玄関前放置、時間不遵守、お前の態度が気に食わない、そのほかお気軽にどうぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:36:58.30 ID:J/f/FS7D0
俺の地域だと以前は佐川>ゆうP>>>>>ヤマトだったんだけどな。
佐川は以前ほぼ午前中に来てたのに、担当替わって若いニーちゃんになったら、
午前に到着して朝から配達中になっても
21時まで来る確立かなり減ってほぼ翌日回し、翌日回しでも来るのは昼過ぎでマジで糞遅くなったw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:37:03.20 ID:lwOEp8kA0
関係ない話だった
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:37:51.45 ID:xohW3R1/0
佐川から日本郵政に変わったんだろ
なんでよりによって郵政・・・・
マジでAmazon届くのが遅くなったよな。ほんと死んで欲しい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:37:51.27 ID:r7/B07Vt0
折り曲げ厳禁は中にダンボール入れてサンドしろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:38:05.21 ID:inEX9w9d0
岡山なんてTMGっていう謎の業者だぞ
19-21時で再配達手配かけたのに22時半に持ってくるというムチャぶり
22時半に配達来るわけないと思って出なくて翌朝郵便受け見たら訪問時間21時で不在票入ってたわ死ね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:38:33.83 ID:C+ozGyK80
ヤマトのおっさんは窓を叩くのが糞ムカつく
こっちは居留守してんだよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:39:00.54 ID:wKt35KUgO
>>59
うちんとこおかまちゃんみたいの来るは
勢いよく扉開けると「いやぁ!」とか言うんだぞ
うちのところではヤマトが一番あれだわ…
メール便の取り扱いが
佐川→まず手渡し、留守で入るならポスト、
JP→ポストに入らないなら手渡し、留守持ち帰り
黒猫→即玄関前において終
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:39:42.03 ID:tQy3+iWs0
堺から東京まで発送日起算で3日かかるのも郵便局だけだな
ヤマトも佐川も翌日の夜には届くのに
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:40:22.76 ID:mtDOjDFJ0
いざお別れとなると佐川叩き少ないな
80時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/09(月) 20:41:01.95 ID:ur0vw0ra0
なんで西日本は継続なの?
佐川本拠地の西日本では、
ちょっとはまし、ってこと?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:41:40.80 ID:C+ozGyK80
>>80
西日本の佐川はめっちゃまとも
前スレで郵便が評判悪すぎてワロタ
佐川のおっちゃん頻繁に頼むもんだから
俺がいる時間を覚えてくれてちゃんと夜に配達してくれてたのに
最近は10時にしか配達しない、メール便ですら持ち帰る糞郵便と
頻繁に人が変わるヤマトに変わっちゃった
84時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/09(月) 20:42:38.46 ID:ur0vw0ra0
>>78
郵便局は民営化後酷くなった気がする
その前は早くて正確だったのに
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:44:14.69 ID:CEHH7POuO
>>38
向こうでサインでっち上げるんだろ
うちは外扉鍵かってないからツーカーのクロネコと佐川は不在だとサイン取らず置いていく
女の配達員がハンコの代わりに
チンコしゃぶってくれる配送会社ないの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:45:10.82 ID:/uHu91ss0
配達員って地区ごとだし大体個々の家の事把握してんだよな
バイトしてた時、あそこの家はいつもシャワー浴びてて出ないとか言ってたし
田舎だと佐川は受けた仕事をそのままJPに丸投げするので
今更Amazonが佐川からJPに乗り換えても同じ事
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:45:38.63 ID:BDm+PLRJ0
愛知は?
一週間に5回くらい会えば流石に覚えるね。
またこいつか、みたいに。
>>84
民営化というかペリカン便吸収してから完全にキャパシティオーバーしてる
元々郵便の片手間に配る程度のハナクソ程度の量しかなかったからその速度が出せてた
これだけ一方的に郵便局が糞だと結論出てるんだから、さぞかしクレームも多いだろうに
そこまで安く請け負ってるのかね、謎だね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:46:22.59 ID:guJ36ETP0
>>86
隣のおっさんと間接兜合わせとか嫌だぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:46:23.15 ID:1Gbxo8Zq0
とっくにAmazonはお急ぎ以外ゆうメールに変わってるぞ
どこの田舎だよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:47:18.67 ID:tnVF1tp30
関東在住者はTMGの恐怖を味わえないのか
これのせいでプライム登録する一歩手前まで来てる
そのうち尼自体が配送サービス始めるんじゃね?
俺の住んでるとこだと佐川は特に可も無く不可も無しだな
最悪なのはJPなのでこっちを切って欲しかった
TMGを切ってくれ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:49:38.95 ID:fvLdV8rY0
終わった・・・
底辺配達員の馴れ合い場があるのかよワロタwwwwwwwwww
佐川はヲタからの評判最悪だったからな

密林利用者のヲタ率を考えれば必然
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:56:18.02 ID:aYw1coHK0
ゆうパックは24時間窓口があるから便利すぎる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:58:08.62 ID:ejVmFYNW0
郵便は人員削減で担当区が1人当たり広くなったからな
出来もしないのに配達時間指定を細かくしたし、チルドだって設備不十分のまま実施に踏み切った
>>92
一個150円とかそれ以下なんじゃね
これを全部宅配荷物にすると送料0が苦しくなってくるし
メール便は佐川が投げたくらいだからリスク高い割にあんま儲からなくてやりたがらないのだろうし
それで郵政に収まってるのだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:59:23.46 ID:2J/vqpnK0
佐川に不満はないがヤマトの方が多少親切だな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:00:05.39 ID:BVc4Ggl20
俺の地区配ってる人はヤマトの方が断然いい
ゆうパックはもっといい人
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:01:51.20 ID:IeRGgGnz0
イヤッホォォーーーー!!
これで安心して尼使えるな。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:03:33.90 ID:xLVetXF60
折り曲げ厳禁とか書いても何の効力も無いよww
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:03:55.20 ID:yO4gzTwQO
不在票いれて帰るなとかいうアホが結構いるんだな
居留守してる奴にどうやって届けるんだよw
>>42
>>49
どうして大きいポストをつけないの?貧乏なの?
うちはもう佐川来ないな
ここ1年くらいずっとエコ配が配達に来る
最近、摂津倉庫とかいうのもあるよな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:07:02.33 ID:ekRrPzeC0
ヤマトの配達員のおばちゃんからアマゾン受け取りが廃止になると聞いて来ましたよ。
ヤマト良かったのに、切られたら佐川になってしまう。
佐川は配達員が荷物持って出てるのに自サイトの更新してなくて配達、ではなくて営業所保管とかになったりしてるし
そもそも荷物がどこにあるのか把握してない事すら有る。
呼び鈴鳴らさずに不在伝票だけ入れて帰るし、営業所まで荷物取りに行ったらおっちゃんに横柄にタメ口で話されるしで
本当嫌な業者なんだ。佐川になりたくねぇー。
この先アマゾンで頼む度にトラブルが起こるかと思うと本当鬱だわ。
佐川ってあんなにクソなのに何で国内二大物流なんたらなん?
折り曲げ厳禁などというサービスは正式にはございませんゆえ・・・
「できるだけ曲げないでね^^」程度の効力をご期待ください。
因みに二つ折り厳禁と書かれていた場合には三つ折にさせて頂きます。あしからず。
ヤマトが来たり佐川が来たりするが
特にどちらか一方だけに問題があると感じたことはないな
>>114
企業向け大口が強いんじゃなかったっけ
ヤマトは中小口や個人向けのシェアが
でも俺んちに来る佐川のおっちゃんはいい人だったな
クロネコのおっちゃんも面白い人だったのに、Amazonの配達はクソな日本郵便と愛想の悪いエコ配になった
アマゾンはペリカン→佐川→エコ配に変わった
ここ数ヶ月はエコ配しか来ないな
>>115
いつかでかいトラブルに発展するぞ
覚悟しとけ
嫌なら真面目にやれ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:13:02.38 ID:FsuJGXct0
愛知はどうなるん? 西か東か分かりにくいんだけど
amazonのメール便ってダンボールの厚紙が2枚貼り付けてあって、袋状になってるあれだろ
身の入ってない部分が少々曲げてあるくらいでも烈火のごとくブチ切れるやつってマジでキモいよな
営業所でも笑いもんだぜ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:17:24.76 ID:IeRGgGnz0
>>120
いやマジで注意書きは唯の注意であって絶対では無いよ。
コンビニ止めしてるから関係ないわ
クロネコのがいい
>>123
無いからと言ってぞんざいに扱っても良いという事にはならない
ヤマトはイケメン兄さん
佐川は優しいそうなおじさん
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:19:08.36 ID:scGiO9Xj0
>>120
天地無用とか
割れ物注意とか

必要以上にシールペタペタはってもむだだから
その荷物は宙を飛んでるから
マジで気休めだからな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:20:31.84 ID:tSIexuMh0
佐川は荷物の扱いはさておき、空気嫁ずに配達する姿には好感がもてた。
午前様の深夜、てか2時3時に注文して、その日の午前中に着いちゃうとか、通販の鑑。

クロネコは信用できる反面、急ぎにしないと空気嫁て必ず翌日以降に配達。
つまらん付加料金不要で、最速配達しないのはうざすぎだボケ
うちの配達だと佐川のがいいんだよなー
ヤマトと郵便はクソ
最近、成田郵便局の窓口受け取りが早くなった、20時とかバカかと
国際都市の郵便局だろ、
>>128
学習しないんだな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:23:26.09 ID:lNB0rRKk0
TMG廃止運動始めようぜ
あいつらの詐欺っぷりには何度騙されたか
遅いならまだいいが配送中ってなってからが長いとかキチガイ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:24:06.27 ID:leLNuaq70
ヤマトは持ち帰ってしまって、宅配ボックスに入れてくれないからだめだな。
佐川は宅配ボックスに入れてくれる優良業者。
郵便はメール便ですら持ち帰る糞業者。
佐川よりヤマトの方がマシだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:24:40.12 ID:scGiO9Xj0
>>132
実体験だからね
一日何件も取り扱ってるやつらにとって
多少クレームついても荷物裁くほうが優先されるんだろうさ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:24:46.18 ID:leLNuaq70
そういえば、最近エコ配で来ないな。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:25:40.20 ID:wXogfccP0
うちによく配達に来る佐川のおばちゃんが一番愛想いいのに
クロネコは感じ悪いおっさんしかいない…若いにーちゃんはそうでもないけど
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:26:28.61 ID:IeRGgGnz0
>>126
保証は無いという意味で言ったんであってぞんざいに扱うというのとは意味が違うと思うが。
まあ余程のことがない限り気を付けてはくれるだろ。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:27:04.23 ID:RqY1XBoP0
佐川って滅茶苦茶評判悪いじゃねーか。
konozamaになるのはいつも佐川だとか。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:27:37.30 ID:EQUtJeTK0
ハマなおれんとこはYAMATOが一番適当でダメかな
郵もしれーっと指定時間外に来やがったり、佐川はなじみのおっちゃんが融通効いて一番いい
つまり全国的とか都道府県とか地域とか関係ねえ 誰が運んでくるかによるだけ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:28:02.89 ID:eCgtA+b40
ヤマトは営業所が5分の距離だから、時間指定しないと
朝一で来てピンポン鳴らすから迷惑
佐川の担当のおっちゃんかお兄ちゃんは
夕方すぎまで家にいないのわかってるから
いつも夜に持ってきてくれる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:29:41.66 ID:RqY1XBoP0
千葉だが先週の暴風雨の中、ヤマトの兄ちゃんが夜8時ごろにお急ぎ便届けに来た。
あの雨風じゃ翌日でも仕方ないかと思っていたのだが。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:30:11.42 ID:vmbAou8C0
お前らコンビニ受け取りじゃないのか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:30:26.49 ID:eE/EI7TQ0
>>128
花と卵くらいでしか守られねーな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:30:35.35 ID:wXogfccP0
午前中に指定して11時半過ぎに来る佐川と日本郵便
9時に来るクロネコ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:31:51.77 ID:xb9N+2rl0
配達に来てくれてた佐川の角刈りのお兄さんにおまんこグチャグチャにしてもらいたかったのに
ヤマトって地域によってずいぶん評価がわかれるのはなんで?
そういう点ではセイノウ(の下請け)の安定感は異常
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:32:04.00 ID:3BW1+88A0
大阪限定で摂津倉庫ってとこがamazonの担当してんだけど安かろう悪かろうの極地みたいな感じ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:32:09.79 ID:tSIexuMh0
ぶっちゃけ、扱いに差がないのなら、早いほうが正義。
個人的には佐川で十分。

贈り物するときはヤマトつかうけどなー
>>147
それ配達員のルートが佐川郵便とヤマトで逆廻りなだけなんじゃね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:32:49.44 ID:jzNxVAn/O
糞ヤマトに俺の荷物触ってほしくないわ
こないだ荷物無くされてキレたばっかだし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:32:57.55 ID:XOkhQCZe0
今まで佐川だったのにヤマトに変わったわ
一日で来てびびった
佐川は夜8時とかに来る事が多いからダメ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:33:27.51 ID:cm/bfT/20
ヤマトから佐川に変わったときはフルボッコの嵐だったのに
ヤマトに戻ったらまた文句をたらたら言って
どこなら良いんだよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:33:38.79 ID:ziYVfMvx0
カトーレックがアップを始めました
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:34:08.14 ID:wXogfccP0
>>149
日にち指定したのにその前日に「近くまで来たんで届けに来ました。鳥の餌だからいいですよね」
って来やがったぞ。俺不在で家族がいたからいいけどさ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:34:16.14 ID:KtSVUzwg0
アマゾンで買う機会が減った
現物を見て買うと失敗がない

CDは買わないし
DVDは借りる
本は本屋で買うのが楽しい
日常生活品は薬屋で買う

段ボールを分別してゴミ出しが面倒臭い
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:34:32.97 ID:wXogfccP0
>>152
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:35:02.87 ID:2J/vqpnK0
ヤマトの兄ちゃん代引きでもないのに電話かけて来る時あるからありがたい
>>143
だよね
時間覚えておいてくれるからねえ
クロネコはダメ
>>78
神戸から仙台に翌日配達なのに?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:36:12.98 ID:tSIexuMh0
>>158
それ佐川じゃね?

時間帯指定してるのに守れないのは経験的に佐川。
そのかわり、別料金払わなくても最速配達するのが佐川かなって感じてる。
日本郵便 死ねくそが
佐川 まぁまぁ
ヤマト ふつう
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:37:22.66 ID:wXogfccP0
>>164
書くの忘れたけど西濃だった
佐川のおばちゃんはそんなことしない
佐川は配達業を無理してる感じがする。
あと、このご時勢伝票番号が手書きなのはどうなのよ?
結局担当次第だよな
佐川は個人受託が多いんじゃないのかな
軽四で配ってるおじさん、1個につき何百円とかで配ってるから
訪問して不在だと自分持ちのガソリン代だけ無駄になる
だから確実にいる時間覚えて来るんだろうね
JP叩くやついるけど、佐川からくらべりゃマシ

佐川はクソだ
家に届く荷物の多いやつはどこの運送屋でもある程度覚えてくれるじゃね?(JP除く
うちの地域クロネコは午前中佐川は18時だからクロネコがいいんだよね
うちの地区担当のおっちゃん好印象だからだから佐川でいいや
佐川今となってはそんな悪くなかったと思うが…。
最初は融通効かねぇと思ってたけど。
日本郵便gkbl
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:44:55.57 ID:1eNhg+YzO
先日、佐川に同一店舗からの荷物をばらばらに同じ日に配達されたことがあった
面白いことに一つは宅配ボックスへ、もう一つは不在持ち帰り、
さらにもう一つは宅配ボックスに入っていたのに不在通知メールを送信された
同じ営業所でさえこれほど差があるのかと逆に感心したわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:46:36.31 ID:ejVmFYNW0
>>78
差出元 590-0144 泉北支店 → あて先 103-0027 日本橋支店
ゆうパック 午前出→ 翌日午前   午後出→翌日午前

おいw嘘つくな嘘をwww
帰り道にクロネコの配送所がある俺得
また君か、壊れるなぁ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:50:45.94 ID:cm/bfT/20
俺のところはヤマトだろうが佐川だろうがゆうパックだろうが西濃だろうが
不満もなく、特に駄目な会社ってのがないんだけどな
これはこれで幸せなことかもしれん
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:52:39.94 ID:r47yTWkg0
クロネコは午前配達安定だからいいね
佐川は配達時間が読めない
いいなああああ
西日本も佐川やめてくれよ
配達員が代引きで、半ば強制的におつりない様にとか言ってくるし
まともに挨拶すらできないタバコくさいジジイが来るし最悪
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:56:07.88 ID:0ebvaibS0
郵便局よりは佐川のほうがマシ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:56:44.60 ID:IeoSs8BI0
ヤマトが過労死するだろ・・・・
佐川走らせよww
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:56:45.14 ID:eoZ3wAM3i
佐川関係者の方、こんな所で工作活動してないで仕事して下さい。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:57:39.01 ID:IeoSs8BI0
佐川で来るとまぁ佐川だしでいいけど
ヤマトで来ると申し訳なく感じるww
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:58:48.71 ID:/ZtNN7jX0
うちの方の佐川のおじちゃんやお兄さんたちはいい人が多いけどね。逆にクロネコのおばちゃんがあんまり
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:00:13.02 ID:tSIexuMh0
ボスジャン率の話をするまでもなく、信用できるのはヤマトだと思ってれる。
ただ、お急ぎ便の価値を確立するため「あえて遅く配達しちゃってる」のではないかと感じてしまう状況がある。

ゆうパックは親の世代が好きだけど、ぶっちゃけ信書の価値なんて信用できない。
うちの地区のゆうパック配達員は、インターポン鳴らした直後にドアがちゃするよ。氏ね。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:00:18.26 ID:jN6KyOTC0
>>9
ペリカン→史上最悪
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:00:18.92 ID:dmAMv0Bi0
>>42
0120-23-28-86にすぐ電話すれ
支店に文句言ってももみ消されるが
ココに苦情行くと支社→支店に指示が行くから
きっちり対応せざるを得なくなる
この前 佐川配達員刺殺事件あったよな
ほとんど報道無かったけど
今日はやまとが持ってきたな
ゆうパック担当バイトの俺に
いいたいことある?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:03:59.58 ID:r+XqRo6c0
>>192
時間指定してるのに無駄に早く来て「○時に来たことにしといて下さいw」って言うのやめろ
箱に穴開いてるのを平気で持ってくる佐川はステキすぎてドキドキするで。
ヤマトは創価系なので受け取り拒否余裕です
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:06:25.51 ID:zy4CLT+EO
法人企業(BtoB)で佐川使うのはタブー
>>192
なんであんなコロコロ地区担当変わるの
配送のおっちゃんおばちゃんをDisってるヤツがモンスターゲストである可能性。
>>193
ごめんね。上から残業すんなって
言われてるから在宅なら早めに行って
いないなら指定時間にいくようにしてる。
あと早くもってくと喜ぶ人が多いのよ
>>197
最低人数で回してるから
どこでもやれるようにいろいろ
回されるんだ。固定できる余裕が
あれば配達員も客も
いいんだろうけどね。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:13:15.26 ID:7iWRJFlq0
去年と今年の発送メール見たらヤマトばっかだな
佐川もたまーにあったけど
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:14:08.87 ID:yL5O8a6LP
あれ?おるなコピペがないとは
不在伝票を不在じゃないのに入れるのはどこもやってそう
営業所留にすりゃいいだけじゃん
佐川の問い合わせ
↑ 2012年xx月xx日 中野店から配達に出発致しました。
↑ 2012年xx月xx日 17:xx 城南店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

尼の発送情報
2012/xx/xx --- 中野区 東京都 JP お近くの配達店まで輸送中です
2012/xx/xx --- 新座市 埼玉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2012/xx/xx --- 江東区 東京都 JP お近くの配達店まで輸送中です
2012/xx/xx --- 八千代市 千葉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2012/xx/xx --- 八千代市 千葉県 JP 配送センターから出荷しました

前にお急ぎ便でテレビ頼んだんだが佐川隠蔽しすぎてワラタ
もっと急いで持って来いや
ゆうパックじゃなきゃ良いよ.ゆうパックは糞
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:19:48.53 ID:T5pHvbUk0
>>192
某地方中枢都市のオフィス街、中央郵便局の近所に住んでいるが、異常なほど配達が丁寧だ
やはり中央郵便局は指導が厳しかったりするのか?
>>205
盥回しワラタ
>>207
過去にクレームが入れば丁寧に
なります。でもバイトは入れ替わりが
激しい上にバックレも多いのでその時の
担当と上司次第なのが本音です。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:24:27.49 ID:ZEidahgP0
>>12
 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ア^)     /⌒ヽ \  /       (^ア^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ν;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ア^) 今日も金になる書き込みを頼みますね
運  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ステマ l /   ヽ            家畜さんwww
用\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   アフィブロガー
家  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
族  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(アフィ速民)
┤ ト-ヘ      
         ↓家畜のエサ(アフィブログ連合が立てるステマスレ)
         アンケ、ウヨサヨ、特ア、地域叩き、ゲハ、女叩き、童貞、ハゲ、etc・・・
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:25:47.58 ID:+8HbIDfj0
最近佐川の方が対応良いんだが。俺の地域だけか?
糞猫ヤマト配達員の態度悪すぎるんだが
Amazon、3/30注文したのが未だに何の連絡もない
Amazonが出品者なのに
もうキャンセルしたわ
電化製品は最近ヨドバシになった
amazonより早いし安いぞ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:27:40.81 ID:T5pHvbUk0
>>209
そうか、まあ珍しく?配達が素晴らしいから助かっとるよ
尼で買った本が二つ折りにされてポストに入れられてた
尼に苦情いれたよ
>>213
バカですか?
そんなの近所の奴だけじゃねーか。
転勤族でかなり引っ越しが多いけど
ヤマト運輸はどこ行ってもとりあえずは文句の無いサービスを受けられる
佐川急便も配達員の印象はソコソコ良い
一回だけ「すみません、通り過ぎてしまったので午前中の配達間に合いません、午後ではダメですかねぇ?」と電話かかってきたことがある
目の前が一車線の国道で確かに無理なのは分かっていたのでおk
素直に電話してくるだけカワイイ

最悪なのが日本通運、今は郵便局の扱いかな
時間は守らないわ荷物はヤニ臭いわ
何度クレームいれた事か
>>216
amazonより早いし安いぞ
毎月コーラ2ケース定期配送頼んでるから、
佐川は胸をなでおろしてる事だろう。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:37:40.42 ID:IEYFhl1G0
関東はクズ西濃でいいよ
>>213
渋谷も新宿も近いからヨドバシ見てみるわ
トンクス
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:39:05.25 ID:T5pHvbUk0
>>213
ヨドバシは配送状況がやたら丁寧だから安心感があるな、しかも早い
>>216
このまえ買った奴の晒したる
ご注文受付       -   2012/04/0x 15:2x   ご注文の登録が完了しました
入金のご確認      -   2012/04/0x 15:2x   クレジットカードの確認が終りました
注文商品の手配状況 -   2012/04/0x 16:5x   商品を確保いたしました
注文商品の配達状況 -   2012/04/0x 19:0x   配達業者に引き渡しました
4月x日20:4x 通過   神戸支店 兵庫県
4月x日22:2x 通過 新大阪支店 大阪府
4月x日12:5x 通過 新仙台支店 宮城県
4月x日16:0x 到着   仙台支店 宮城県
4月x日17:0x お届け先にお届け済み
>>218
って、通販の話?
安いはともかく早いってのがよくわからん。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:39:51.68 ID:YhEmdrpm0
アマゾンでーすってドア開けたらホームレスが荷物持ってきた時はビビった
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:41:34.80 ID:BpjPKYzG0
富山県は西日本に入るんだろうな
残念
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:41:57.19 ID:YhEmdrpm0
郵便や宅配が俺だけいつも昼に来るのだが
ニートの家リストとかあるのか?
>>223
今なら送料無料で翌日配達
下手したら当日配達
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:43:00.24 ID:2TMA3BXP0
1500以下無料を廃止しろ
発想まで遅い
>>222
や、ごめん、近所のヨドバシで買ってるのかと勘違いしたんだ。

それにしても細かくて面白いね。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:43:26.48 ID:js3HmeXQ0
コンビニ受け取り常用の俺には無問題かと
佐川から郵便になったぞ@関西
ちなみにヨドバシ店舗で買うと送料2100円とか取られる
実店舗で下見してドットコムで買うのが良いよ!
>>226
リストにまとめるほどでもなく
慣れた配達員なら在宅時間ってだいたい覚えてるもんだから
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:48:18.40 ID:PpxEQEMR0
>>211
ヤマトは職人気質みたいな雰囲気の人間が多いらしい
こだわりのラーメン屋の主人みたいな奴
だから自分に非があったとしても決して悪びれるようなことはない
>>227
とりあえず家電だけかと思ったら色々扱っててびっくりしました。
>>229
だがこれをヨドに取りに行くよとするとなぜか商品が確保されていない罠
うちの方は佐川だと
配達する前に電話してきて、出ると無言で切るんだよ
そのあと持ってくるの。すげー感じ悪い。留守電になってるともってこないし。
佐川は朝からステータスが配達中なのに
夜10時に配達にきた事があるからありがたい。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:50:44.59 ID:njjHeBNr0
オレはヤマトの方が印象良いな
コンビニ受け取りだから関係ないけど
クソ運賃でも口だけは出しますってか
佐川は別にいままで問題なかったな
送る側だと違うのかもしれんけど。一回佐川指定で送る時に指定場所が全然なくて困ったわ
ヤマトは宅配はいいけどメール便がいかにも素人のバイトの人が来る
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:53:30.18 ID:scGiO9Xj0
>>222
ヨドバシ進みすぎワロタww
試しに西濃にしてみようぜ。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:55:37.25 ID:scGiO9Xj0
今ヨドバシで検索したら商品すべてが
「今から5時間と36分以内にご注文いただくと、2012年4月11日水曜日「福島県福島市」にお届け。送料無料です。」
とか出るんだけどイジメですか?俺は石川なんですが
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:57:24.67 ID:T5pHvbUk0
>>244
石川なのに福島のIPになるなんてどこのプロバイダだよw
堺のセンターが佐川の支援で開業している都合、関西というか堺からの発送の荷物の佐川比率は下がらんよ。
あと大物家電に関してもヤマトは断るので佐川が運ぶのは変わらん。

常滑はどうなんだろうなぁ・・・
俺の地区の佐川は優秀だったぞ
荷物落としたり凹ませたりしたときはちゃんと自己申告してた
日本郵便は死ね
あいつら、やる気ねーだろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:02:24.22 ID:VamWM46CO
配達員やるやつなんて、どこの会社でも中卒のアホばっかだろ。
カトーレックのうちには関係ないな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:05:20.86 ID:pxewW5Ci0
ヨドは近所の店から送ってくるから早いのがありがたい
ありがとうございます
>>250
どこ住み?
千葉だけど佐川:カトーレックで7:3くらいだよ。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:07:46.48 ID:6LTf0LHW0
佐川なんて配達来ねぇからイラネ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:15:35.76 ID:H2SIoOxJ0
とりあえず俺は嬉しいな!
佐川に時間指定の前に不在通知入れられるを
2回やられてる。
配達のおっさんにクレームはどこに入れれば良いのか聞いたら、

「全ては私の責任です。申し訳ございませんでした。」
って深々とお辞儀をした後に、
「時間指定の文字が小さくて時々見落としてしまうこととか…」
って言ったのにちょっとワロタwww

ヤマトはに21:50分頃に不在通知のドライバー番号かけたら電話に出てくれて、
配達は出来ないって言われたから取りに行ってもいいか聞いたら、
「22時、うーん22時20分までなら居ますので、それまでに取りにきて下されば」
って言ってくれて超ありがたかった!
不在1回やって、しばらく帰宅が23時以降確定だったからどうなるかと思ってたんだけど、
それ以来ヤマトのファンになった。
ま、それまでもヤマト贔屓にしてたけどwww



>>244
IPの第3オクテットまで教えてよw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:20:58.00 ID:WjNjyXe00
千葉というクソ田舎には関係のない話だな。
なんかやっぱ運送はヤマト
佐川はやっぱりあまりよくないみたいだ
お礼に有名食店で物送ると決まってヤマトだし
佐川はやっぱり色々あるんだろうと思う
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:39:25.31 ID:a8+2L1770
佐川 良心的
ヤマト 良心的
ゆうパック 究極のゴミ

佐川が消えてゆうパックだらけになるならamazonでもう買えんな
あのゴミ共まじで不愉快
佐川よりややヤマトがいいけど、
これで一割でもJPが増えるなら今のままがまし
隣がローソンだからなんでもいい
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:00:56.66 ID:yfrNrbtG0
佐川はアクアリストにとっては地雷、これは定説


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:05:19.89 ID:nZSGT6G10
ヤマトは何度夜しか居ないといっても昼に不在入れてくな
マジで糞
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:09:15.11 ID:wsJoh4lT0
それよりamazon.comの配送過程を改善してほしい
ぶん投げて地面に叩きつけたみたいな本が必ず混じってるんだが
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:10:03.47 ID:Pi1ACV2jO
佐川は時間指定守らないのは当たり前だが、
更に雪が降った日に「翌日になります」と連絡来たまでは許せるとしても、届いた時間が翌日夜10時前
前日未達は翌日最速にすべきだろうw

>>265
そりゃ地面に叩き付けられてんだよ
諦めろよ
ゆうパックじゃなきゃどこでもいいや
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:11:50.70 ID:F1X62pSh0
前に荷物が届かないからAmazonにクレームだしたら速攻配送業者が佐川からヤマトに変わってワロタよ
ゆうパックはなぜ宅配ボックスを頑なに無視するのか
いいことだ
俺のとこの佐川さんめっちゃいい人だからやめてくれよ・・・
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:14:19.34 ID:n2mYNHal0
どこの業者でも担当・営業所次第なんだよな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:15:04.50 ID:wAc0EN4P0
>>264
あいつらはトラックに戻った瞬間にすべての情報をリセットするからしょうがない
誤配送やらかしてくれたのがヤマト→忙しかったから相手を確認しなかった
日付指定してないからって3日以上放置してたのが佐川→忙しかったんで後回しにしただけ

・・・・
うちのところはヤマトも佐川も丁寧すぎるくらい
西濃はコピペほどではないが適当なおっちゃんだw
ゆうパックじゃなければ佐川でもヤマトでも気にしない
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:22:22.78 ID:Q7LLCYplO
チャリで怪我した時にヤマトの兄ちゃんが車止めて心配してくれた
幻覚じゃないはず
ヤマトの兄ちゃんありがとう
>>270
誤配とトラブル避けということで要請がないと基本的に使わないっていう空気だな

客「なんで勝手にBOX使うんだよ!」→郵「」
ってなるよりは
客「なんでBOX使わねえんだよ!」→郵「使えと言われなかったので」
と言い訳が立つ方を選ぶ、お役所だから
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:27:29.76 ID:2iuFbla30
佐川のオッチャンいいひとだし
カトーレックもだんだん感じが良くなってる
稀に来るヤマトもふつー

でもゆうパックは来るな来なくていい
てめーが来ると判ってたらローソン受け取りにしたのに!
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:28:30.63 ID:S1Z2TPDw0
お前らクロネコや佐川とか贅沢すぎるだろ。
うちはなんかランキャスとかいう謎業者だぞ!その前はEC宅配サービスとかいう業者だったし。
佐川は局留めにしとけっていったのに運びに来やがって
結局ポストに不在票帰って行きやがってから使ってない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:32:54.06 ID:fmHgtMdXP
佐川でもヤマトでも西濃でも良い
だがしかしカトーレックだけは辞めてくれ…
ヤマトは階段ドスドス駆け上がってきてインターフォンならすと同時にドアをドンドン叩くから最悪。
ゆうメールは、ポストに入らんからって角っこ折り曲げてポストにぷらぷらぶら下げてかれるので困る。
佐川の運ちゃんは、こちらの帰宅時間覚えててくれて、家に帰ってしばらくするとやってきてくれるから最高だった。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:33:59.52 ID:oRIoMJOs0
カトーレックは配達速いし、配達の人良い人だったからなんで2ちゃんで不評なのか分からなかった
最近配達の人が変わってからその糞さが分かった
まあまとめるとDHL最強伝説なんですけどね
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:36:39.68 ID:fmHgtMdXP
>>285
多分カトーレックは配達員に対して放任なんだよ
よく近所でカトーレックって書いてあるきったねー軽トラで昼寝してるおっさんがいてムカつく
さっさと届けろカスが
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:37:11.01 ID:TvzqXzti0
運送会社の良し悪しはそこそこの店や人による
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:41:04.35 ID:S1Z2TPDw0
>>286
DHLとか日曜日配送しないし、夜間もやってないわで、北米の買い物でいつも難儀してるぞ。
>>128
中国となんもかわらねー!
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:45:45.32 ID:n2mYNHal0
ウチでは、少し前までは佐川のトラブルが多かったけど最近はヤマトで頻発してる
あまりに多いから上にクレーム入れたけど直らん
世間的な評価と逆転したわ
メール便が佐川に戻ると嬉しいんだけど
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:49:09.54 ID:eS9miQzj0
佐川は荷物の扱いが荒いのと時間指定が糞なのでやまとのほうがいいだわ
佐川が時間とおり持って来たためしがないから
死んでくれてまじで助かるわ。
お急ぎ便なのに1日遅れとかザラだし。
俺の家からすれば佐川は営業所遠いし。クロネコのが良いわ
ヨドが評価されてるけどヨドバシはゆうパック固定だぞ
テレビも32型までならゆうパックで送ってくる。
おるかー?
デカイ家具とか買うと
西濃とか福山通運とかレアキャラが来たりするな
こっちはカトーレックだしどうでもいいや
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:02:50.04 ID:recAZApl0
>>284
クロネコの壁ドンドンはマニュアルなのかね?すげー不快なんだけど
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:03:24.14 ID:recAZApl0
壁じゃねえやwドアだ
佐川糞便追放と聞いてお祝いに来ますた!
>>298
西濃は特に、何でも運ぶし安いからな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:07:33.39 ID:cGOlP8uQ0
福山通運だけはマジムカツク
電話出なければ来すらしなかった
それでしばらくアマ使わなかったのを思い出した
おるかーステマで騙されてそうだけど
西濃ってそんなに悪いの?
佐川は最悪だが。
俺の地域の黒猫ってわざわざ玄関前までくるんだよね
インターホンのところで待ってればいいのに
邪魔臭い
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:16:13.93 ID:n2mYNHal0
>>300
      /ン'〃            `''ー-、    ヽ
      j  .彳〃リ从i i i,,,,,             `''-、  .l
     .彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ            .\│
    彳彳  .|jリ!|i八 li |.| l   ミ             ゙'|
     彡!   .l !.| !  l .||  .l!    ミ          }      _
     彡|   j  .l |   .!|  |     │  彡.彡、〈.    /   \
     リレ-ー 、  ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″  |  ./ ''"  | \  i.  ど   i
      i , -f。、 i    ィ^.( 。fア`     ! .l゙    ./    /.  ん   .|
      ! `^ニ二 |    ニ二^^      |!!    /    く   ど   .|
      .|      |               リ  ._,./      l  ん   .|
      . l    ,    'ヽ、          ./   ,..-    !  ?   !
'''^^''‐、   ヽ  .‘ヽ  ''' ′         /   /      丶   /
    !   人   、             /i  ./          ̄
   ./ ./  \  _==ニー_ァ      /丿\/
ー‐'″ ./     .\ ヽ二‐'゛     /  /  │
   /     ミ ミ .\        ,/   ./   l゙
   /      ミ ミ `-. -⌒\   .'"   "
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:18:10.22 ID:/gsyK4QD0
ぼくんちくろねこばっかだけど別に問題ないぞ
西濃は時間指定してドア開けっ放しで待ってたのに
インターフォンも使わず不在票も置かず素通りされてしまった
来ないから電話したら「留守でした」・・・

何とか今日中に、と頼んだら事務員のおじさんが自家用車かなんかで配達員から奪って持ってきた・・・
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:19:36.04 ID:Tk1lQyEN0
                      ∧、
              ∧    ∧; <”[.>f  ∧
       ∧      ∨  <>”´>.(/へ)  ∨
       ∨ .,,*(ゝヘ||.o、. (/ヽ)'"';.ノ'"';. ノ   .∧
     ∧ \.'.< _”〕>r *(Y )∧"'o .ヘノ)*   ∨
     ∨o⌒;.∧(へ( ( ();'"';<`”<>rく〕”_>'"'.ノ. ∧
     o\.<`”<>r..;'"';∧o*`(/丶))).)へ)∧⌒o ∨
     ;'"'∧(/丶);'"|. <`”<>. o∧;'"';..r<>”´>*丿o
     <>”`>*.;'"/⌒(/丶)-<>”´>/"';(/ヽ)∧'"';
      (/丶) *((       (/ヽ)⌒ヽ"';*.<`”<>
          ⌒\     ::::        )v⌒(/ヽ)
               \ :::    :::  ./⌒ソ
                  \      /
               \YYY//
               (,,,>★<,,,)
                ヽ__ノ.^ヽ__ノ
                / /: : : \⌒ヽ
               ( /(:: :: : ::`⌒ソ
                ) )〜〜´(´(
                ( (     ソ
                ソ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:20:10.83 ID:Tk1lQyEN0
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、


                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::  
  ゙i、            ::li:il        
  ゙li、      ..........,,ノ;i     
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'
     `~''''===''"゙´ 
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:26:07.36 ID:LonB4mgF0
>>188
西 濃 
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:26:14.51 ID:recAZApl0
>>307

    ,       ‐┼  丶/ ニニ`` |、  __  | |
< `ヽ_i\      /|  /丶  /    | 丶     。 。
丶一-、 \                __     ____.....----- 、
    ` r‐ュ               //`   ``<!: : : : : : : : : : : `i
     i´: : :\         / / /\〉\ 丿: : : : :__、: : : : : :}
      !: : : : : \         i/   i _  r´\      /: : : : : : :l
      ヽ: : : : : : \ __     |   l´r´ 丶ー ヽ\  /: : : : : : : ::l
       \: : : : : : : : :`. .、 ヽ ,__ l  i ィニ´ | .|  `\: : : : : : : : |
         ヽ: : : : : : : : : : :`.一 、 \_` ー´ノ\__  ` - 、: :l
         ` 、_: : : : : : : : : : : :` ――--- ニ.. _ ` ‐    /: l
            `ヽ: : _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.` ‐ ` 、 /: : :ヽ
                \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                   `丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                      \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゝ
                          \: : : : : : : .
                         `丶: : .
>>291
佐川もヤマトも地域によってあたりはずれあるな
どうせクソーレックだから変わらないんだよウチは!!
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:32:18.74 ID:X+Z7L6rA0
佐川ほどクソな業者ないだろ
いつもプライムでクロネコだけど通常配送になって佐川になるとマジでイラッとする
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:35:28.66 ID:X+Z7L6rA0
クロネコより佐川がまともな地域ってあるのか?
何処に引っ越しても佐川はクソだった
配送センターが少なすぎるから時間通り持ってこないし
佐川がマシとか言ってるのはマジで佐川のステマだと思えてくる
うちのところのヤマトって毎回違う人が来るんだけど、他にもこういうところあるの?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:36:32.08 ID:5XbTgjWF0
尼のメール便みたら日本郵便になってた。
今まで注文したら翌日には来てたのに、2日かけてやってきたわ。
それでも有料のお急ぎ便とか使うの阿呆みたいだしな。
>>318
うちは3人くらいがメイン
あー、頻繁に利用しているわけじゃないからローテーション組まれたら毎回違う人に感じるのかもね。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:40:36.92 ID:5XbTgjWF0
尼で一括発送してたのに勝手に分割にされたもんだから3日連続でヤマトの兄ちゃんやって来たわ。
3日目には「毎日ですね〜」って言われて笑われてしまったわ。
日通だった頃からずっとプライム会員だな
amazonは安いというのがまぁ1つあるが
何より早い&送料無料だから、他より多少値段が高くても頼む事がある

今はヤマトが多いな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:44:17.60 ID:n2mYNHal0
>>317
ウチの場合、地域というより時期だね
最近急にヤマトが劣化した
佐川は特別良くはないが、及第点まで改善した
大きな人事異動でもあったんかね
最近DVDなら一枚しか頼まないから分からんけど
大きめのもの頼んだら今はヤマトが来るのかな
東日本かどうか微妙だけど
>>306
俺なんかインターホン壊れてるから朝一でドライバーに電話して玄関前に置いといて貰ってるわ
アマゾンが配送やればいいのに
糞佐川なんていらねえよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:46:40.04 ID:nhVxw/7L0
一日中家に居たのに不在通知が入ってた事があって、何処かに
>佐川は総じて糞、尼では絶対に買い物しないと決めてる
ってレスした事が有るんだけど、俺が原因???
>>328
精神病院に通院する事をお勧めします
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:26:31.30 ID:nhVxw/7L0
>>329
嘘じゃないよ
本当に家に居たんだから
妻と娘も居たから、気付かないなんて事は考えられない
>>166
西 濃 は 神
東日本だけど先日頼んだのはヤマトで来てた
日曜でも遅くまで配達してるから助かる
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:02:51.67 ID:F9LDDaxj0
地域担当の佐川のおっちゃん良かったんだけどな
ヤマトは再配達等のウェブシステムが充実しているから良いけど
去年くらいから佐川から郵便局にかわった。
予約商品が発売日に届くようになったからいいわ
>>296
そうかな?ヤマトの伝票見たけど
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:06:22.92 ID:1RIF1kWa0
昔はよく佐川は糞みたいな書き込み見たんだがあれは何だったんだ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:09:00.77 ID:h47e0jSr0
>>326
うちも、玄関にBOX置いてそこに入れてもらってる

近所も大体そんな感じだな
元々生協の宅配BOX常に置いてるとこ多いから
クロネコのおっさんが、お菓子とオモチャセットみたいなの1000円で売りつけてくる事ある?嫁が遭遇して断ったらすぐ諦めて引っ込めたらしいけど未だに信じられない。
やったあああああああああ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:07:24.36 ID:h47e0jSr0
>>338
たまに買ってる、安い方のはティッシュケースにしてる
>>340
何それ?そんなこと本当にしてんのか
よくわからんけどヤマトグッズ的なもん?
平日昼間に来られたって受け取れるわけねーだろ。
時間指定しようにも19時に来られたって受け取れるわけねーだろ。
在宅率うんぬん言うなら電話するなりメールするなりしてほしいよね。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:15:28.93 ID:h47e0jSr0
>>341
クロネコトラックの形のお菓子セット、数量限定だから売り切れで断られることもある
うちの地区はクロネコの物販は人気あるから取り合いだな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:37:18.26 ID:lUf7udZvO
ここやで (トントン
大阪はTMGとかいう秘密結社に代わった
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:39:45.04 ID:+U9v+ZrqO
在宅してんのにピンポンならさず不在届けとかまじふぁっく
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:44:30.68 ID:vF/u7AWf0
素晴らしい!!
ただ、ヤマトなら良いがカンガルーに成ったら泣くぞ
昔佐川で働くとボスジャンが当たるって聞いたけどほんと?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:56:57.40 ID:0fBUAwbE0
半袖になると汗臭い配達員が多いな

家の玄関は風通し悪いから匂い篭ってすぐわかんで

シャツくらい毎日変えなアカンぞ

ええな
安心のカトーレック。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 05:04:46.22 ID:yJxVaW5l0
うちでかい道路はさんだ飛び地だからしばらくの間は配達員に家の場所説明しなきゃいけなくなるからめんどい
佐川とクロネコは大体くる時間決まってるんだけど、
最近エコ配とかいうのがくる時間まちまちで困る
もうおばちゃんにあわないのかな
週3で会ってたのに
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 05:22:52.70 ID:+innG0FD0
靴形 かどつぶれの佐川。伝票と一緒に持って来ず一日に何度も来る佐川
知らんがなwwwwwwwww
佐川は渋谷支店が変な場所にあるので嫌だ。
荷物をうけとりこ損ねたことがなんどあるか。
佐川はあかん
ゆうパックってなんで嫌われ者なの?
>>345
たまご?
佐川→クロネコで何が困るんだろうか
佐川の営業所不便だし
佐川潰れるな
アマゾンとか使ってないしどうでもいいや
発送メール来たけど佐川だったわ
>>205
昔、 おるか? いくでぇ! 所で、
詳しく書いていたおかげで、緑豆の攻撃を受た以降、
業界的に関係者以外への情報の提供は制限が掛かっているよ。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:15:58.06 ID:Yun85FeK0
今日も佐川の配達は遅い
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:29:41.37 ID:nGMUHl/C0
おるかー
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:34:34.40 ID:nJQOyTKp0
○○なら安心とかいってる奴、そこでバイトしてみろ
お前の大事な荷物がどう扱われているかが「痛いほど」分かるぞ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:41:57.62 ID:nDaci2a90
>>84
配達君の自爆事情聞くと
あーそら扱い雑になるわって思う
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:42:43.84 ID:TaLwpbLK0
クロネコメンバーズはいっとけ。
受け取り指定できるしまじありがたいわ。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:44:19.14 ID:uUMV1V5Ni
引っ越し三回してるけど佐川はどこ行ってもひどい
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:45:23.31 ID:ot65ozNn0
上から目線で偉そうな態度の奴が多い佐川
打ち切るならこれは良い判断だ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:45:51.12 ID:0qOby3Ud0
これはありがたい
うちの近くの佐川はマジゴミカスだからなw
地域によるんだろうけど佐川よりクロネコの配達員の方が感じいいからうれしいわ
俺は佐川の兄ちゃんじゃなきゃヤダの!
ヤマトの人何か怖くてヤダ…
最近Amazonで買うと郵便でくる確率が高いな
荷物分けながら
先輩「俺さぁ、最近人殺したいんだわ」
後輩「ええっ、それヤバいっすよ^^;」
こんな感じらしい@佐川の集配所
時代は日祝配達拒否、時間指定完全無視の西濃の時代
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:31:36.94 ID:9ah5QnjB0
うちの地域の佐川の配達員は女
まあそれだけだ
ローソンで受け取ってるから俺全く関係ないわ
カトーレックは勘弁。
>>376
短期でやったけど、無関心で必要な事だけ話すって感じだったけどな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 11:56:31.27 ID:zoffmlWC0
郵政は運ぶの遅すぎ
ヤマト・佐川より半日は遅い
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は ぱみゅ
地方住みだからヤマト佐川だと三日かかるが
ゆうパックだと四日かかる・・・ありえない
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 12:03:36.19 ID:Voet37la0
ヤマトやめろー
日本郵便以外ならどこでもいい
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:13:17.27 ID:V5ofvUfw0
家に人がいたのに郵便受けに入らなかったという理由で、
ゆうメールを地面に置いて帰った郵便局
しかも雨の日。湿気で中身の本がヘロヘロになってた。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:15:06.17 ID:TQZW24rXO
>>383
やだかわいい
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:15:27.03 ID:zV1ZZy2N0
4.まとめ

韓国にとって「日本海」という名称が自国の接する海に付けられていることは
耐え難いといった感情論的な解説が時々韓国の新聞に登場します。

海上保安庁HPより
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/nihonkai/position_jp.htm
ウチの方の佐川は優秀、たいてい午前中にくる
逆にカトーレックが時間バラけ過ぎで勘弁してほしい
巡回経路決めてないから行き当たりばったりで時間かかるんだろう
前のペリカンも殆ど午前中で優秀だったし
ヤマトの方がたくさんあるからうらやましいな
わざわざ遠い所から佐川が必死に回ってくる
>>358
実際には「ゆうメール」が利用されているからだろうな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 15:57:42.89 ID:zw+TI7dg0
実際はゆうメール
一番安い定形外と一緒に配達するから折り曲げるのが基本
折り曲げ厳禁だろうが曲げて入れないと配達が終わらない
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:07:36.06 ID:r0PItve90
>>175
 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ア^)     /⌒ヽ \  /       (^ア^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ν;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ア^) 今日も金になる書き込みを頼みますね
運  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ステマ l /   ヽ            家畜さんwww
用\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   アフィブロガー
家  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
族  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(アフィ速民)
┤ ト-ヘ      
         ↓家畜のエサ(アフィブログ連合が立てるステマスレ)
         アンケ、ウヨサヨ、特ア、地域叩き、ゲハ、女叩き、童貞、ハゲ、etc・・・
395ゆうパックの話:2012/04/10(火) 16:10:57.70 ID:AyIZ+uop0
実際には99%ゆうメール。お客さんが検索すると「ゆうパック」
夕方や夜間に出しているのに午前0時に出したと表示される。

折り曲げ厳禁になってポストに入らない確率が上がり
不在通知書入って、夜遅い人は19時の再配達締切時刻に
間に合わなかったり、不在通知書にいっぱい書いてあって
全部読まない人も多い。

定形外用お知らせ番号と荷物番号と併用している配達員もいて
内勤者も混乱。

対抗策のテンプレ
【アマゾン】amazon.co.jp 書籍板総合スレ【part30】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1325888446/2
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【180】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1332762821/4
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:15:01.33 ID:xEAcj3re0
そんな事より最近アマゾンが凄く繋がりにくいんだが
>>26
よく見たら三つ折りになってる
濡れ曲げ禁止なんて付加サービスはやっておりません
中身の保障をしたいのなら書留の保険をつけてください
佐川とかwwwゆうメールの方何とかしてくれw

ペリカン便の社員が混ざってるせいでホントひどい応対だぞ

マジでゆうメールだけは使わないでほしいわ
ペリカンの人は基本的にゆうメールを取り扱わないですね
小包、荷物の配達をしています
ゆうメールは郵便と一緒に配達ですのでごく純粋に取り扱いが駄目なだけです
>>368
郵便はもうだめ
アマゾンとか封筒以下の値段だしw
全部郵便配達のついでにやってるわけだし
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 20:02:18.67 ID:atebgiEZ0
うちの佐川ヤンキーぽい風貌の兄ちゃんで愛想はいいんだけど、
路駐煽られたら客の前でマジギレ喧嘩してるし。異動か首か知らんけど去年から女に変わった
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 20:12:04.65 ID:z9sV7bNy0
佐川は当日配達18時までしか受け付けてくれないけど、
ヤマトは20時まで受け付けてくれるからいいよな
佐川はいらない
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 20:23:58.55 ID:w2KjvAo8O
クロネコメンバーだけどAmazonの配達物は電話でしか受取場所変えれないでしょ?
佐川って自民党が好きなんでしょ?
ヤマトは…
>>403
佐川の運ちゃんに直電すれば
21時位までなら余裕で来てくれる
おまえらって電番交換してないの?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 20:56:04.84 ID:mpSeCNR10
amazonで色々買ったら歯ブラシだけ別に発送されて
100円ちょっとの歯ブラシ1本がダンボールの箱に入って届いてワロタ
カトーレックに統一だけはしないでええ
うちの近くにクロネコの営業所があるから早い時は8時半頃配達してくれる
佐川の馬鹿配達員が嫌だから、買物は最小にしてたけで、ヤマト便に変わったらAmazon利用しまくるぞ!
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 21:48:28.49 ID:98bpYWTA0
製品の梱包材性能テストで、佐川便で全国の営業所をリレーして日本一周させる
会社があると聞いたことがある。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:08:23.31 ID:+innG0FD0
忙しい時間帯に来るな。西濃とかち合うとイライラする。空気読め。時間読め。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:18:19.18 ID:7CflWnbE0
佐川は電話ガイダンスで翌日の午前中に予約したのにその日の午前中に「居ませんか」って電話かけてくるくらいキチガイだからな
黒猫の方がいいから早く西日本も変えてくれ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:20:51.32 ID:wvycWFjo0
前に佐川で2個口の荷物の一つが見当たらなかった事があって、
どうせ後から見つかるだろと思って、その事自体はたいして気に
しなかったんだけど、佐川のおっさんが「どうしますか?」
と困り顔で聞いて来た時は流石にブチ切れた
どうしますかも何もねーだろと
俺に聞かれてもどうしようもねーだろっつーの、と
あれ以来そのおっさんがウチに来ることは無くなった
さようなら佐川
送料無料でヤマトを要求する世間知らずの基地外ばかり
【レス抽出】
対象スレ: Amazon配送、佐川急便の契約打ち切りか            (※東日本のみ) ★2
キーワード: おるか
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/09(月) 20:35:25.13 ID:dI+2ndvA0
おるかー?
297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 00:57:43.07 ID:X5gUvtTA0
おるかー?
305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 01:08:26.18 ID:im5Yex3H0
おるかーステマで騙されてそうだけど
西濃ってそんなに悪いの?
佐川は最悪だが。
364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 09:06:16.76 ID:qa+FFTlC0
>>205
昔、 おるか? いくでぇ! 所で、
詳しく書いていたおかげで、緑豆の攻撃を受た以降、
業界的に関係者以外への情報の提供は制限が掛かっているよ。
366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/10(火) 09:29:41.37 ID:nGMUHl/C0
おるかー
383 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 12:00:16.19 ID:/w4j00QE0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
   西 濃 は ぱみゅ
抽出レス数:6
>クロネコは配達員が荷物持って出てるのに自サイトの更新してなくて配達、ではなくて営業所保管とかになったりしてるし

これは佐川でも同じことあるけどな、荷物届いた後も配送状況がまだ配達前のまま
未だにボスジャン着てるやついるの?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:58:30.84 ID:kv5xLe370
今日尼からの荷物が初めて黒猫できた
良かった
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:07:39.36 ID:URZZbAda0
黒猫だと毎回受け取りサイン求められるけど、佐川はポストに放り込んだりして貰えるのである意味楽だ。
でもコレってセキュリティ上はどうなのだろう?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:38:27.21 ID:pDm6AoaQ0
ゆうぱっく遅すぎ
うちは佐川の方がいいや
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:39:38.94 ID:+hQucgvA0
やはり西濃最強か
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:43:21.76 ID:fVMNcqMF0
郵便局が無理やりポストに突っ込んでいったからポストのダイヤル回せなくて開かねえwww
うちはクロネコの箱潰れ率100%で佐川は0%だから佐川がいいなあ
クロネコは自分でサインして荷物を置いていくからクレーム入れたらそれから毎回箱潰れで困っている
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:45:10.81 ID:zbvoQpii0
佐川は生意気なあんちゃんで
黒猫はくたびれたオッサンのイメージ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:46:11.57 ID:PRle4Rfp0
佐川はWeb再配達とか配達予告メールもあって地味にクォリティ上がったのに
カトーレックとか嫌過ぎる
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:47:33.65 ID:okiiYDbq0
佐川はインターホン連打してくる
配達人のおっさんに注意して以後連打されなくなったけど
新しい兄ちゃんに変わったらまた連打されるようになって注意した
また連打されたんで人変わったのかと思ったらその兄ちゃんだった
あそこはインターホン連打教育でもしてるのか
西濃に比べたらどれも可愛いもんだ
おるかー
尼のメール便ってポスト標準サイズを無視した大きさなので折り曲げられても仕方ないね w
そういやこれヤマトはメシウマな話だな
>>38
署名勝手に書くんだろうけど、文書偽造で普通にアウトだろ。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:04:49.58 ID:dYdqnOMw0
神奈川だけどまだ佐川が来る
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:36:23.28 ID:o4F1/2830
いつの間にかだな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:33:21.49 ID:3movnsko0
佐川はマジで糞だからこれでいいよ
俺は佐川でいい
佐川
どこの配送会社も結局配達員の当たり外れで決まるね
おれは佐川派だなヤマトは忙しいのか最近雑
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:11:40.21 ID:gYLSwb5lO
日にち指定にするとヤマトだった

佐川はTwitterでいろいろ拡散中だし、全部ヤマトでいいよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:12:17.64 ID:r4IfYPxrP
だって佐川って荷物盗まれても連絡してこないんだぜくそ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:13:08.89 ID:VCRo6W3L0
ニュー速はヤマト派多いのか
コンビニ受け取り出来ない佐川はクソ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:16:19.87 ID:SqX3Lcw30
JPのアホがメール便を普通便扱いにして、何度も不在票が入れられてた
セールスや勧誘多いから出ないようにしてるのに、
アホが何度も郵便局まで取りに行かせやがって
もう二度と尼では買わん
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:17:08.64 ID:SqX3Lcw30
佐川時代は普通に郵便ポストに入れてくれてたのに
JPにした責任者出てこい
神奈川のマンションも都内の実家もクロネコに変わってた
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:19:11.63 ID:LeFqYeD+0
気に入らないから自分から買いにいく
日本人は贅沢すぎる
届けてくれるだけでもありがたいと思わないとな
JPがぶっちぎりでクソ
佐川は法人に手厚い
ヤマトは個人に手厚い
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:25:26.38 ID:vGN1Hs+Q0
西日本から発送は佐川、東日本から発送はヤマトになるんだろ
でもamazonは倉庫が日本中にあるしマケプレもあるから
西と東どっちにすんでても結局両方使うことになるよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:26:35.94 ID:/BvxTPoyP
やっと改善されるのか遅えよ
佐川もヤマトも担当員次第だけど、両方悪いって人は多分土地柄なんだろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:46:15.62 ID:01rAE7nkO
うちの佐川は歳の近い若いねーちゃんがくるわ
宅配テロがよけいに怖い
佐川よりヤマト
>>442
ポストの小さい家だと不在通知書なんだよ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 16:16:58.86 ID:fybK2GHt0
日本郵便(JP)ゆうパックのうんこは福島専門になってくれ
よろしく
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 17:26:15.58 ID:gYLSwb5lO
最初から配送業者を選べるようにしといてくれれば、佐川で嫌な思いをせずにすんだのに
>>455
送料無料なアマゾンでそんなこと出来るわけないだろ。

洗濯機やらストーブやら売るアマゾンもアマゾンだが・・・・
関西だが、最近TMG発送になって、追跡出来ない到着も遅いで
マジ最悪なんだけど
発送地の豊中から1つしか市を挟んでないのに、なんで千葉より2日も遅いんだよ
いい加減にしろ
>457
お急ぎ便使えよ
また郵便局だよ
佐川なら、翌日着だったのに、中1日とか…
460時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/11(水) 22:30:53.01 ID:UDs8DXSg0
>>448
東海地区発送はどうなるのだろう
>>352
旧・物流工作はレベル低すぎるからな。
低賃金で低レベルな人材をかきあつめてるから態度も悪いし。
>>446
サービス業は客商売だろ
>>446
まぁ、俺も今のペリカン便の配達員になるまでは層思ってたけどな
うちのあたりは配送センターがすぐ近所にあるせいか、佐川が一番レスポンスがいい。
ヤマトはダメだな。箱が破れてたり、呼び鈴も押さず家の中に入ってきたりする。
>>462
嫌なら利用するな汚客様
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 05:30:27.87 ID:6RU+V+VN0
>>459
だよなあ
郵便になって翌日配送が少なくなったなあ
佐川は商品名と下の名前をちゃんづけで読ぶのが気持ち悪すぎる
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 05:47:48.08 ID:FAINzktxO
つか注文時に好きな会社選ばせろよ
これはまちがいなく改善
佐川とか口臭いおっさんが配達してくるから嫌だった
クロネコヤマトって層化でしょ?
キチガイババアの動画でヤマト社員が層化の悪口言わないで下さいって逝ってた
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 06:47:54.79 ID:2+a5vSyj0
>>197
 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ア^)     /⌒ヽ \  /       (^ア^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ν;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ア^) 今日も金になる書き込みを頼みますね
運  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ステマ l /   ヽ            家畜さんwww
用\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   アフィブロガー
家  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
族  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(アフィ速民)
┤ ト-ヘ      
         ↓家畜のエサ(アフィブログ連合が立てるステマスレ)
         アンケ、ウヨサヨ、特ア、地域叩き、ゲハ、女叩き、童貞、ハゲ、etc・・・
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 06:57:47.93 ID:vRTbaNWU0

尼の配送は必ず佐川だったんだけど、配達員が割と若い女なんでなんか気まずかったんだよね。
2リットルのペットボトル茶の箱買い注文して、しかもその時不在とか結構あってなんか申し訳ない気もしたし。
ヤマトは普通のあんちゃんだから、これが本当だったらいいな。
うちの地域はヤマトが態度悪くて困る
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 07:01:05.15 ID:pApSvYxK0
佐川「ピンポーン」俺「はーい」ドタバタ、ガチャ 「もういない…だと…」
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 07:01:09.65 ID:GlKbJI1o0
東日本西日本の話のときは伊豆はどうなるのかはっきりしてなくて困る
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 07:02:48.04 ID:K1fxlpGw0
>>472
コレ頼んでやれや
http://www.amazon.co.jp/dp/B0041IUNPO
佐川も融通性がないが
ヤマトは前の住人が引っ越しましたっていうメモを俺が引っ越ししたと勘違いして
送り返しやがった
社内メールで再度送りますので無料ですだって当たり前だろ!
>>477
お前がどう書いたかにもよるが、きちんと

「現在の住人はxxxxです。前の住人は引っ越しました」

と、自分の名前なども記載していたなら佐川の不手際だな。
そうでないのならお前が悪い。
>>465
俺もできれば配送業者選びたいんだけどねw
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 14:40:42.28 ID:t/9/RkOW0
宅配待ち中
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 14:42:03.02 ID:QakLZWLq0
マジだヤマトが来た
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 14:42:41.04 ID:mJgvNVB80
佐川の配達員のおばちゃんからアマゾン受け取りが廃止になると聞いて来ましたよ。
佐川良かったのに、切られたらクロネコになってしまう。
クロネコは配達員が荷物持って出てるのに自サイトの更新してなくて配達、ではなくて営業所保管とかになったりしてるし
そもそも荷物がどこにあるのか把握してない事すら有る。
呼び鈴鳴らさずに不在伝票だけ入れて帰るし、営業所まで荷物取りに行ったらおっちゃんに横柄にタメ口で話されるしで
本当嫌な業者なんだ。ヤマトになりたくねぇー。
この先アマゾンで頼む度にトラブルが起こるかと思うと本当鬱だわ。

クロネコと佐川逆だろアホか
佐川クソだから良かったわ
メール便ですむものを箱で送ってくるからだるい
うちのエリア、佐川の配送が35くらいの愛想のいいおばちゃんなんでけっこういい
最悪なのはゆうぱっく。ろくに敬語も使えない団塊親父が持ってくるから困る
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 14:54:31.31 ID:WcMAI8ca0
うちの佐川は野獣のような目付きの兄ちゃんが来るので飲み物は頼めない
佐川より日本郵便が糞すぎてツライ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 15:04:12.22 ID:TpNYkJZM0
アマゾンなんか発送遅くなってる?
注文してからもう2日目なのにまだ発送のメール子ねー
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 15:06:19.59 ID:nKlWBbfK0
いままで佐川でしか来なかったのにほんとに注文したのがヤマトになってる
佐川何したんだよ
今日クロネコが持ってきたわ@北海道
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 15:13:25.24 ID:rsvpyJ5E0
ヤマトで来たわ 佐川のおっちゃんが良かったんだがなあ
昨日佐川さんが持ってきたけと
全てゆうメールで送ってほしい
配達員に顔覚えられて辛い
>>487
ゆうメールになると時間がな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 15:25:21.86 ID:l9HKB7UeO
佐川のおっちゃんいい人だから残念だ
ヤマトとペリカンは糞過ぎる
うちの近所はカンガルー以外はいい人だから困る
カンガルーには轢き殺されそうになったので赦さない
絶対にだ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 15:34:41.10 ID:c7s0zHxFi
配達員の質なんてそれこそ千差万別だと思うけど
日祝休む運送屋、ゆうメールの配達の遅さはガチ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 15:41:59.14 ID:+C1MvrHz0
佐川で仕事したから知ってるけど、あそこの荷扱いはホント最低。
普通に荷物を投げるからね。特にアマゾンみたく小さくて数が多い
荷物は危険。そんな面を知ってるから、私用の荷物を送るときは
絶対に佐川は使わない。例え壊れ物じゃなくても。

佐川が切られたのは荷物の破損等の貨物事故と紛失だと思う。
紛失に関しては・・盗んでる可能性が高い?

他の業者の作業状況を知ってる人いない?
どうせならまともな業者にお願いしたいよね。
>>498
今大和、事務の人が大和の前に佐川でやってたらしいが大和より遙かにひどいっていってたw

人が足りないからそうなっちゃうんだって
佐川は時間指定しないと夕方7時ぐらいに持ってくるのな
あれ、今日届かないのかな?と思って風呂入ってあがると届いてる
>>494
ベテランは差し置ける場所を用意しておくぞ

ポロアパートは無理だ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:04:18.89 ID:+C1MvrHz0
>>499
ってことはヤマトでも投げるってことか?www

人手不足もあるかもしれないが、基本的に「投げる」。
小さな箱や封筒に入った物は粗小って言うんだけど、粗子を丁寧に扱ってる
人はまず居ない。封筒を配達場所毎に仕分ける奴でさえカーゴに投げ入れてる
からね。

まぁ荷扱いを丁寧にやれば作業時間が延びて作業効率も悪くなるからなぁ・・
佐川側から言えば、たぶん「しょうがない事」なんだろうな。
マイクロソフトポイントを購入したらゆうメールで届いたでござる
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:07:58.65 ID:Itqa/bud0
急ぎの荷物を取りに夜中に佐川の営業所に行ったことがある。
奥のほうからずっと叫び声が聞こえてきて怖かった。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:11:30.13 ID:9S4CZBli0
ゆうメールは発売日から余裕で一日遅れるわポストに入りませんで再配送だわ散々
佐川とヤマトのメール便ならビニール入れてドアノブに掛けてくれるのに
郵便切れよマジで
>>505
ドアノブ配達は盗難が多くてamazonは禁止にしたんだよ
>>506
ヤマト不可、佐川契約解除になって郵便に来たんだから
次は、摂津倉庫とTMGとカトーレックしか残ってないぞ
西濃運輸と福山通運ガンバレ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:33:58.65 ID:uUNMCJhV0
ゆうメールって普通に不着あるからな
しかも配達保障無いから配達員がパクってすっとぼければそれでおしまい
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:39:36.42 ID:87wijpRF0
ヤマトのほうが好きだからよかった
紛失が怖いからローソンで受け取るわ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:45:31.05 ID:vaTVU13AO
ヤマトなら最高
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:46:34.51 ID:87wijpRF0
>>12
ローソン以外でもやってほしいんだけど(´・ω・`)
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:59:18.20 ID:XATS8VxZ0
西日本も非佐川にするか

差分の送料払うから選択させてほしい
>>515
お急ぎ。当日お急ぎ。指定配送なんかにすると
佐川率は下がると聞くぞ。ゆうパック率は上がるが。