4550万円かけて首相官邸ホームページをリニューアルしました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000099-jij-pol
官邸HP刷新に4550万円=発信強化狙い、いきなり誤字も
時事通信 4月2日(月)18時10分配信

藤村修官房長官は2日午後の記者会見で、首相官邸のホームページ(HP)をリニューアルしたと発表した。
各省庁に分かれていた国の政策情報をまとめ、見つけやすくした。情報発信の強化が狙いで、刷新費用として4550万円を掛けた。
官邸HP上に「政策情報ポータルサイト」を新設。各省庁の個別政策をフリーワードで検索できるほか、
「社会保障と税の一体改革」などの政策内容をテーマ別で探すことも可能。藤村長官は「ここを見れば
全ての府省の政策情報をワンストップで調べることができる」と自賛した。
また、子ども向けの「官邸キッズページ」を開設し、HPのデザインも一新した。ただ、キッズページでは、
首相の仕事について「災害が発生したときに、先頭にたって支持を出す」と説明。「指示」を「支持」とした
漢字の誤記がいきなり見つかり、内閣広報室はその後に訂正した。 

http://www.kantei.go.jp/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:19:37.93 ID:fpt11p+n0
どこにどうかけたんだよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:19:44.68 ID:HR04orqh0
そのうち4549万くらいは中抜きされてるよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:19:55.54 ID:Fvz1T9gF0
>>1
そういうことやんか

>>3
スペンサーは(川島に対して今季通算)5タコやったからな
デー(ゲーム)を外しとったけど(ローテの関係上)何回かあるわな。当たらんようにしとったけど(5月28日・楽天戦の雨天中止で)金曜日が日曜日になってもたからな
やるしかない。やったら結果もついてくる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:20:03.81 ID:vn43CUE00
俺に300万くれれば同じようなの作ってやったのに
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:20:24.77 ID:zH9chjnp0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←NHKの社員がよくチカンやヤクで捕まるのはここの工作員
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:20:45.59 ID:77ZaPETN0
こんなもんオレに500万くれたら即効で作ってやるよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:20:58.86 ID:P5lugEII0
中華系にでも仕事回してんのかよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:21:08.86 ID:N2lt2DyS0
俺が200万で作ってやるよ
この程度で4500万もかかるの
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:21:12.62 ID:/bTjmF6b0
ここにいるパソコンの大先生に頼めばもっと安くすむのに
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:21:25.22 ID:YR+0REQI0
こんな中学生でも作れるのに4500万とかw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:21:30.89 ID:oav2ey2D0
こういうホームページ好きだわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:21:53.10 ID:xAulb3590
ぼったくられ杉
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:21:57.68 ID:jdOJD5mS0
あれだろ

2進数でつくったんだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:22:08.54 ID:LPe6bTPB0
      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"ノ(  l
     ,/          ⌒  ゙ヽ
     ,i゙     ノ ,,. \    ゙i!
     i!   (●)    (●)  ,l
     ゙i,,*   (__人__)  *,/
      ヾ、,,  {+ + +}   ,/
       /゙ "  ̄ ̄   ヽ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:22:11.43 ID:3sJ+7eWP0
IIJはどれだけ中抜きしたんだよ
どっかのホームページが無駄なことしまくってるってスレが前にあったけどあれどこ?
家が建ってしまうほどのHPとはこれいかに
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:22:44.63 ID:iVYv+CE80
こういうのはセキュリティが重要なんだよ
目に見えないの、更に情報がまとめられてるってんだからより固いシステムだろうよ
見た目だけ一緒の三流HPとは重みが違う
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:22:47.97 ID:aPfphpyp0
各省庁の鯖へのバックドアつき
五十受けとかだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:23:09.97 ID:w9iA8dJe0
一見普通のホームページに見える
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:23:16.18 ID:php7pIGVO
ああ
韓国企業に外注したあれね
ようやく出来た
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:23:26.65 ID:8q0QOhNt0
誰か見るの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:23:28.30 ID:cdhX/Dpb0
いくらピンはねしたん?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:23:31.07 ID:X02SZpOl0
首相がこれだけ情弱なんだもんな
そりゃ詐欺も無くならんわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:23:44.70 ID:HBy+3eWg0
                         ヒ
               ,-:´⌒゛:‐、     イ
             _,´:::::::::::::::::::::`:、   イ
            / l:::::::::   ::::;;; lヽ.  イ
            l :i:: :○;: :::○ :::;l; l  イ
            l :`::::  ・ ・  :::; l´;i  ィ
            .l .:;`:、 i´`i: :;;/´/  ィ
             _`l :i;i:: :i ;: i :::;i;; l  ィ
           /´::::i i;i. :::‐´ :::i;i:`i  ィ
          /::::::::i; ;;i;゛:_____,/;; i;; l、 !
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:23:47.86 ID:MIJO1viD0
ひでぇ 明細書みたい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:23:49.28 ID:WN/4Sfdr0
菊文字で在日発狂必至wwwwwwww
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:23:51.85 ID:YR+0REQI0
中身スカスカすぎだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:24:07.19 ID:w9iA8dJe0
これ普通に頼んだらいくらくらいすんの
震災直後の原発PDFは絶許
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:24:21.06 ID:Nfjz3xwm0
血税でまたこんなことしてんの?
もうね・・・
デザインは悪くない

だがちょっと印象薄いな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:24:49.94 ID:N1AVW4td0 BE:257161722-PLT(12018)

SEO対策に4000万使いました
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:24:58.02 ID:aPfphpyp0
れんほーさん!!
事業仕分けですよ!!!!!
高すぎんだろ
何処が受注したんだよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:25:23.48 ID:nI36NtHi0
詳しく知らないけど、多分そこらのサイトと違ってセキュリティの力入ってるとかじゃないかなぁ
国の顔とも言えるサイトが毎度毎度ハッキングされて荒らされてたら話にならないし
まぁこの金額が妥当かはわからんが
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:25:29.85 ID:v9gOtMVu0
意味わかんねぇ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:25:39.94 ID:EYoY43zU0
みんなでF5やらないか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:25:48.98 ID:XGvCIe6c0
これは読まなきゃ損

http://an.to/ljkhg
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:25:51.36 ID:1OUPeUzAP
よっぽどの無能が作ったのか?
金かかりすぎだろ
こういう仕事は富士通とかそこいらが受けるから高いんだろ
実際にやるのは曾孫会社くらいだろうがな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:26:10.21 ID:x0JUsL3H0
4550円の間違いだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:26:18.38 ID:ZVO8Km2H0
しょぼすぎだわ
5億10億かけて死ぬほど豪華なサイト作れよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:26:22.13 ID:php7pIGVO
なら帰っていいのかってww

すごいセリフだなw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:26:30.85 ID:K3fK2dvF0
>>1見えないんだけど虚構なんだろ?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:26:53.31 ID:8p7NgFTm0
動画ページもオリジナルで作ったのか
と思ってクリックしたら前からあるのに飛んだだけかよ
こんなの100万でニートに作らせろよ・・
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:26:54.95 ID:9xGT7vYZ0
総理の顔が汚いからちゃんとフォトショ修正しておいてよ
51(*ΦД) ◆NocheI5klU :2012/04/02(月) 18:27:01.65 ID:ASXdYsA8O BE:1740326584-PLT(12125)

<blink>Welcome to my Home page</blink>
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:27:42.34 ID:w9iA8dJe0
フラッシュゲームもないのに4550万とかふざけてるわ
>>43
中抜きされて下請けの下請けあたりでは500万くらいになる仕組みだ
こんなんでいいなら300万で受けても
余裕で利益出せるよ…
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:28:11.33 ID:bApiNpsE0
なんでそんなに単価が高いの
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:28:16.12 ID:zH9chjnp0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←NHKの社員がよくチカンやヤクで捕まるのはここの工作員
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:28:50.99 ID:nPswVojl0
ありがとう民主党
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:28:51.93 ID:LFcZ5qfW0
天下り受け入れてこういう仕事ゲットしないと
保守費用は毎月何百万と取るんだろwwwうめぇーww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:28:58.49 ID:zMfPS5hAO
次は総理もリニューアルしようw
ええええええ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:29:24.92 ID:gioJEify0
歴代内閣って。・・・
んなもんいらんだろあほか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:29:48.48 ID:UCKloLDYO
天下り会社に5回ぐらい中抜きしと受注か
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:29:58.06 ID:w9iA8dJe0
どこの会社が受注したか公表すべき
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:30:13.27 ID:+ajDI8+C0
高いな
何百人で作ったんだよwww
官邸HP上に「政策情報ポータルサイト」を新設
先頭にたって支持を出す」と説明
「指示」を「支持」とした
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:31:00.37 ID:1649eBiN0
アフィでもつけてろや
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:31:01.03 ID:4fhyoNQO0
わぁすごいプルダウンメニューだ!ポインタ合わせて画像が変わる!
すごぉい!
>>54
実際は受けたどこぞのカス企業がそれぐらいで下請けに丸投げしてるだろうな
右から左に流す簡単なお仕事で4000万のボロ儲け
71!omikuji:2012/04/02(月) 18:31:14.09 ID:lWf6F3MR0
>>官邸HP刷新に4550万円=発信強化狙い、いきなり誤字も

大好きな朝鮮企業に任せたんだろ
年金のときみたいに朝鮮人にやらすから誤字なんてするんだよ
昔は大手代理店の持ち回りだったけど いまはどうなんだろうな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:31:30.65 ID:rl+sNLho0
中抜き法律で禁止にしろよ
鯖だのなんだの、超ハイレベルにやっても1500万で見積もるかなあ
コンサル代だの盛りまくって1000万上乗せしても

2000万足りない…
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:32:06.74 ID:LglgWAFM0
どんだけボッタクってんだよ
って思う前によく考えたらこれ税金で使われてるんだった
こんなことをしているから「IT=無知からボッタ」って印象になっちゃうんだろう
300万でも高すぎるなwww
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:33:26.80 ID:pNC7qyfo0
こんな何の変哲もないホームページ作成に4550万とかどんなギャグだよ
こういうところに食らいついてる業者は笑い止まらんだろうな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:33:40.19 ID:zMfPS5hAO
歴代総理って

@ポッポ
A空きカン
B野ブタ
英語サイトはデザイン違うけど、古いのかな?
ちょっとメリハリが足りないけど、ユニバーサルデザインな感じで
日本語サイトよりいいと思うが。
http://www.kantei.go.jp/foreign/index-e.html
ボッタクリひでぇ。
おしごとしました!
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:34:21.42 ID:6XCTHdLX0
高いな、30万がいいとこだろ
孫受けの孫受けの孫受けの・・・
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:35:01.34 ID:hzfeNsUnP
スレタイ虚構余裕
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:35:12.23 ID:xLET71hA0
これだけ金掛けてるなら、それなりのセキュリティは備えてあるんだろうな・・・
こんなクソサイト作るのに数千万の金が動くのか
>>87
まあ殆ど天下り役員の懐だろ。
これどの辺に4500万もかかったんだよ・・
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:36:10.81 ID:SwhYruh+0
あ〜あ無駄遣い
多重下請のピンハネ業者の懐に消えたな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:36:28.31 ID:l4zrugpS0
>>1
何なのこれ?俺のサイトの方がもっと出来良いわ
純金製のHPなんだろうな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:36:53.90 ID:1649eBiN0
>>各省庁に分かれていた国の政策情報をまとめ、見つけやすくした。情報発信の強化が狙いで、刷新費用として4550万円を掛けた。


消費税上げないと財政破綻するキャンペーン詐欺やっても こんなことやってて
誰が信じるかって話だなww 
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:36:59.89 ID:2Vp7URef0
無駄だな。
一番無駄なのは民主党って糞党とその議員連中だけど。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:37:29.01 ID:ymswMxMp0
「官邸は悪くない。官邸は詐欺被害者です」とか言い出しそう^^
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:37:34.53 ID:lNja+xEa0
なにがどうなったらそんなにかかるんだよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:37:37.48 ID:FU9UHDUG0
どうも見積もっても500万以上かからんだろ
死ね
単純計算で40人月
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:38:14.82 ID:zMfPS5hAO
消費税増税するからこのくらいの無駄遣いは大丈夫

(=°ω°=)てへっ
国民の税金を使って国民を洗脳www
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:38:55.92 ID:n3gFnEAK0
お前らは税金払っててバカらしくならない?
>>1
>4550万円
4500万円はどこに消えたんですかね
これ多くても100万だろ
>>59
そして簡単にハックされるお粗末な保守
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:39:37.86 ID:FU9UHDUG0
>>99
それSE単価じゃねえか、Webデザイナなんて1人月50万でも十分すぎるだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:39:53.34 ID:+LvuzrRP0
日本は政治家が一番バカだな
4000万の中抜きワロタw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:40:02.95 ID:GF3fTuwd0
無駄遣いすんな
しね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:40:07.43 ID:KKbI/qZM0
公務員新規6割削った金でやったことといえばこれか
4000人の若者の未来を奪ってやったのはこれなのか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:40:29.24 ID:aPfphpyp0
事業仕分けってすっかり死語になったな
湯水のように税金使ってんじゃねーよボケ
ムカツク顔が出てきて気分が悪くなった
慰謝料払え
>>59
月5%は取るだろうなー
て、250万かよってw
ノダってTVで出しちゃいけない類の顔だよな
まーたはじまった
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:42:10.80 ID:U9cSMA0h0
>>111
いくら仕分けやっても官僚とそれに洗脳されるバカな副大臣とかが
どんどん骨抜きにしていくからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:42:19.73 ID:VrR4n/gA0
無駄遣いやめないからいくら税金上げてもだめだわ
その金を福島人にやれよまじで
政治家の金銭感覚って異常だわ
官僚は普通の給料なのに
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:43:08.72 ID:FU9UHDUG0
>>115
百歩譲って出るのは仕方ないがアップは止めてほしいよな
ウチの30インチTVでも、あいつの度アップは厳しいわ
うーんこのレイアウトとデザインならそこらのネット企業なら10万でやってくれるぞ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:43:26.71 ID:Ftp0HWn+0
こうやって天下り企業に金流してるんだよな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:43:28.10 ID:+pYRfOSE0
これで国会殴り込まない日本人はなんなの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:43:51.83 ID:FfManxYjO
こんなんで増税云々言ってるんだから笑える
>>80
こっちの方がずっとさっぱりしてて良いな
素人にただで作らせたほうがマシ
てかサイト作るのにどこにそんな金かける必要があるんだ
HP一個作るのに1億とか普通にかけるもんな
マジキチすぎる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:44:58.84 ID:hzfeNsUnP
>>124
次の選挙で橋下が殴り込むんだろ
保守込みでしょ
いくらなんでも
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:45:30.73 ID:Fvz1T9gF0
>>85
それまで、いいつながりがなかったけど、あの2点で、あした楽なつながりになるかもな
そんなにうまいことはいかん
なんぼビデオを見てると思ってるんや

>>103
よっぽど遅いということや
それはスペンサーしかり
http://www.kantei.go.jp/sitemap.html
の記録映像庫がデッドリンクですぜ、制作チームさん。

正:http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg6029.html?c=01
誤:http://nettv.gov-online.go.jp/channel.php?c=01
自民共産あたりにメール送っとけばいいのか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:46:19.77 ID:HnGzZyi50
マジで氏ね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:46:46.87 ID:zg1qTGfQ0
俺が100万でやるのに
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:46:58.03 ID:oTKDyzHO0
俺に発注しろ
>>29
いきなり誤字も

>>49,127
いきなり誤字も
2人で1ヶ月もかければ作れるんじゃないの?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:47:11.37 ID:1649eBiN0
>情報発信の強化が狙いで


都合のいいときにしか会見しないで逃げ回ってる卑怯者が


情報発信強化とか笑えるwwwww
HP代10万円 首相官邸HP用特別サーバ4540万円
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:48:14.97 ID:L7uJSffTO
派遣の内訳よりこっちの明細出せよ、これ苦情どこにすりゃいいの?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:48:34.47 ID:4BDduUd20
>首相の仕事について「災害が発生したときに、先頭にたって支持を出す」と説明。

先頭に立っちゃダメだろ。最後に責任取ればいいだけで。
>>110
こういうの見るとだいぶ活気が戻ってきたなって思う
俺のレスにアンカーつけるな。汚れるわ。

>>142
野球スレに移動したほうが良さそうだな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:48:54.85 ID:zt7bE2xx0
次は僕に依頼して下さいね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:49:31.20 ID:c5KS5Qqw0
これでかよ...
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:49:48.04 ID:sJdHZL2TO
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:50:29.69 ID:S9/KKNhW0
もういいから殺せ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:50:44.21 ID:f4/muZzF0
こんなんで増税とかw
誰も支持せんわw
ソースが糞見づらい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:51:58.59 ID:kk78Nplx0
くさってんな
151!omikuji:2012/04/02(月) 18:52:44.61 ID:wmJC6zbD0
>>1
4500万もかけてスマフォ用のデザインなしかよ
本当に民間とズレまくってるな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:53:13.31 ID:GTz+9PP20
必ず「俺にやらせれば5万で」とか言い出す奴が出てくるスレ。
これに4500万円は仕分け対象だろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:53:25.49 ID:mEc4nLNz0
俺が50万でやってやんのに(´・ω・`)
>>29
キッズページでは
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:53:29.12 ID:VEuciZcA0
もう国会議員、全員辞めちまえよ。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:54:04.15 ID:7qbnwWj/P BE:1074238463-2BP(2793)

誰が見てんだよこんなHP
どうせ重要機密とかはネットと繋がってねーんだしサイバーテロしかけられても痛くもかゆくもないんだろ
だったら金かけなくていいじゃん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:54:36.54 ID:N1AVW4td0 BE:514323124-PLT(12018)
ファビコンもなしか
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:55:46.00 ID:lR7vvorI0
いい加減にしろよブタが死ね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:55:54.57 ID:JIXDii0K0
>>46
嫌儲いけよ。人いるんだろ?ここは俺だけで十分だ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:56:13.54 ID:1w+ZdkqZ0
数千万使ってスマホ未対応かよwwwwwwww
スマホ対応には1億かね
アクセス解析をこんな民間のところ使ってて大丈夫なのかよ
http://nakanohito.jp/

<!-- User Insight PCDF Code Start : kantei.go.jp -->
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:57:45.00 ID:1w+ZdkqZ0
>>163
天下りだろ言わせんな恥ずかしい
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:58:00.70 ID:hAkBGeF80
端数の50万がリアルな金額を醸し出してるな
実際零細Web屋なら50万も出しゃ0.5人月で余裕に納品するレベル
どこに発注したのかわかる人ぉー
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:58:15.20 ID:JIXDii0K0
>>88
なーなんで嫌儲でやらないの?

>>114
煽るなや!おれはここに居たいんだよ!
俺だけいればそれでいい
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:58:16.41 ID:v6XPlLZp0
>>20
どんな中身のサイトか知らんが、クラックされて困る内容なんて書いてあるのか?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:59:20.21 ID:lOP/g5j10
ばかじゃねーの
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:59:33.38 ID:1w+ZdkqZ0
>>168
天下り先とか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:59:39.29 ID:MaYLwbVJ0
table結構使っててワロタw
レイアウトだけならウン十万レベルだな
サーバー代込みとかそういう計算なのか
にしても糞みたいな値段だ
これ、ゼロからでも3日あれば俺でも作れんぞ
そんな高いかな〜?
毎日のアップデート込みでの管理料なら
12.4万円/日だぞ
元請けが5割・2次受けが3割抜いたら
4万ちょい


だとうじゃね?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:03:21.66 ID:v6XPlLZp0
ここに田代撃ち込んだらどうなるのっと
これでwwww
美味しいなぁwwww
>>174
>12.4万円/日
一日ですかw
ぼったくりすぎだわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:04:37.29 ID:w1Fi3EE50
TVタックルで三宅じいさん引退スペシャル
死ね
なんでこんなクソサイトに家一軒分かけてんだ
>>177
ぼったくりというか羨ましい
運用はNTTはでなくのIIJ様ですか
http://www.kantei.go.jp/jp/kids/
今回これも作ったの?
こんなもの作ってるの日本ぐらいなんじゃね・・・
Googleアナリティクス使ってんのかよwww
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:06:53.33 ID:uL1mwo/90
ボリスギ
ワロタ
あのホームページのどこに数千万の費用がかかんだよ
10万円で充分だろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:07:56.41 ID:w1Fi3EE50
TVタックルに屋山のじいさまも出てるぞ
高速感想スレほしい
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:11:04.75 ID:q7QzwoQz0
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:11:32.21 ID:lOP/g5j10
だから税金払いたくないのだよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:12:31.42 ID:8bMz7KF10
誰が見てんだよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:12:43.05 ID:BqMaMs150
>>158
Chromeなんて使ってお前のほうがクソすぎだよ
悪いことは言わないから早くIronにしなさい
どこがこんなに税金しゃぶってんの?
犯罪に近いだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:14:02.78 ID:bdvbgn+ZO
馬鹿じゃないの?
これくらいだったら30万で請け負うぞうちは
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:15:35.93 ID:uwjAy7pIP
何百億かけて要らない道路をほじくり返してるのに比べたら
IT産業に投資する方が良いんじゃないの
おいおい、虚構なのに上島ネタが入ってないぞ
>>191
ChromeだろうがIEだろうがソース綺麗にできないとか・・
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:16:42.13 ID:dzmgS/eq0
発信するより人の声聞け

>>197
え?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:17:43.77 ID:N1AVW4td0 BE:1800128674-PLT(12018)

>>191
要素の検証が便利なので
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:18:02.75 ID:cP9uoq+O0
まぁ景気刺激のためにばらまくこと自体は構わないんだが
最低限どこにどうばら撒いたのか公表した上で適切にやって欲しいんだよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:19:21.61 ID:TI6FN7ICO
ふざけんなよw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:19:24.37 ID:hzfeNsUnP
景気のために何やってもいいわけじゃないから
ちゃんと便益>費用なものに金出せ
>>199
は?
普通に自分に見やすいようにやってりゃChromeだろうがソースは同じ表示になる。
そんな事もわからない、できないとか・・

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:20:44.64 ID:V9WqcsBR0
まーた血税が糞みたいに使われている
4550万円かけてホームページをリニューアルした
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1333361313/
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:21:40.24 ID:InQ7+PO70
野田のブログがちょっと今風でワラタ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:21:58.34 ID:V/n7Mf2EO
首相の仕事について「災害が発生したときに、先頭にたって支持を出す」と説明。「指示」を「支持」とした


本音かよw
民間と違って経費削減って概念が完全に欠如してるところが問題だな
増税増税の打ち出の小槌振れば何とかなると思ってるから仕方が無いんだろうけど
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:22:33.42 ID:1w+ZdkqZ0
作成者Gj
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:23:33.28 ID:KT5KqrB70
ソースコードに上司の悪口とか書いてあるんだろ
<!-- GC web frontend dev guideline ver.1.0.0 / s.teraoka / 2012-02-02 -->
>>204
すまん俺も詳しく検証してないからわからんけど
改行コードの問題ではと思った

エディタでその改行コードが使えて,開発用のブラウザもそれに対応してれば対した問題ではないし
改行コードはcrlfで対応できるけどタブサイズとかインデント設定はブラウザやエディタによって違うから
全て対応せよってのは無理だしね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:24:39.45 ID:dzmgS/eq0
タリバンのホームページのほうが立派やわ
行動力もあるしね
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:24:52.17 ID:N89+tkNE0
>>1
ウェブサイト一つ作るのに安い家なら買える金つぎ込むとかwww

旧デザイン
http://web.archive.org/web/20110728013440/http://www.kantei.go.jp/

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
http://www.kantei.go.jp/ を XHTML1.0 Transitional としてチェックしました。
68個のエラーがありました。このHTMLは 52点です

http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201204/2_p.html
要フラッシュならちゃんと書け
アクセシビリティ 0点
何に金がかかってるんだろう?
どんな攻撃にも耐えて、どんな天変地異が起きても落ちないのかな?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:25:49.04 ID:IPfe4sFL0
その内4000万がキャバ、飲み代へ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:26:34.90 ID:3wyDNYGg0
きっとスパハカ対策やね!分かってんでボク
ご意見ご感想を書いてきました
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:27:05.00 ID:sQuLGh380
お前ら馬鹿か?
規模的に正直高くも安くもない
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:27:14.23 ID:vMSw1oVR0
50万円で出来そうなもんだけどそうでもないの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:29:06.71 ID:tgucorzH0
HPリニューアルに4550万って言われるとすげー高いと感じるが
相場どんなもんなん?
>>213
理解してるんじゃまいか。
タブ(ウィンドウ)サイズの違いで長いコードは勝手に折り返すorスクロール表示になる。
そうなるけど官邸HPのは・・
官邸HP作成に使ったエディタ(ソフトウェア)が何かわからないけど、ロクなもんじゃないのは確かw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:30:40.56 ID:N89+tkNE0
自分らで作れよ

で、このうちハッキング予防費っていくらぐらいなんだろ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:33:21.92 ID:L3VcC5na0
俺が100万で作ってやったのに
やっぱりホワイトハウスの方がかっこいいな
オバマがかっこいいからかもしらんが
俺が100万で作ってやる
俺でも作れるレベルなのに
>>228
普通にやれば500はかかるけど、これはどうだろう・・
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:40:42.00 ID:e85RgVtV0
俺に発注してくれよ
直でさ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:41:04.04 ID:pKhxDcUn0
デフレやめろ。ITに金出してくれるならケチらずじゃんじゃん出してくれ。金は天下のまわりものだ。
オバマに比べると野田は全然ネット利用してないな
ブログも政府TVも事務的だし
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:42:06.81 ID:brJdU3tE0
2週間くらい前に虚構ソースで見たような・・・

アホが聞いてくださいのために無駄使いするニュースを
いきなり誤字ってる時点で
ろくにチェックすらしてないような適当な作りってのが分かるな
>>228
ほとんど静的コンテンツだからハッキングもセキュリティもクソもない
動的なのは検索機能くらいで、それだって出来合いのものを使ってるだけでしょ
静的なコンテンツなら、サイト改竄防止とかはサーバー側の問題だから、HP作成には無関係
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:48:28.24 ID:o2BhtRlU0
ただでも作ってあげたのに
あー交通費くらいはほしいけど
無駄に税金使うなっての
今日役所行ったら一つの窓口だけ待ちがいて他はガラガラだったのに
中の役人はチンタラ封筒にシール貼ってたりお菓子食いながら喋ってる奴らばっかでムカついたわ
ちゃんと入札しろや
「国の政策」が酷すぎる
まさに国民のイメージ通り
>>200
お前ニートだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:56:37.94 ID:DEpG3jJDP
粗利9割ってとこかな
これだから官公庁発注の仕事はうめぇw
麻生だったら朝から晩まで叩かれるレベル
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:59:48.13 ID:b3ZuJWps0
何年か分の管理費が入ってるとか?w
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:02:26.70 ID:HYQh8pG60
受けたところは相当ウマイだろこれ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:04:06.87 ID:gq/WEew+0
どうやればこんなにかかるんだよ
無駄金使いやがって…
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:04:10.28 ID:2VdVeZAb0
子ども向けの「官邸キッズページ」を開設し
見つけやすくした
エロゲの公式サイトのがよっぽど見やすいんだけど
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:06:08.83 ID:uvniyxoW0
あのクソサイトかw
俺なら5万で直したったのにw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:07:49.72 ID:r5XHvsQDP
頭弱いからボラれとるw
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:08:34.92 ID:nt89wT/k0
>>227
IEとFirefoxだと普通に>>226みたいになるんだが
>>185
zlvmnzcx,mnz,mcnv,mzndfvjlzrnvzrv
こんな環境で楽しんでる自分は末期
>>239
官公庁は大抵それもセットでしょ・・
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:11:09.67 ID:SbhDeXvP0
明細ないの?4550万の使用明細
>>255
Chromeだけ変なのか。

試しに自分のサイト見たらIE、Chrome、Safari、Opera、Firefoxで普通にソース見れた。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:13:42.44 ID:DEpG3jJDP
>>259
これが現実だ。受け入れろ。
ttp://lhsp.s206.xrea.com/misc/browser-share.html
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:14:33.72 ID:N1AVW4td0 BE:385742423-PLT(12018)

>>244
なんでわかった?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:16:00.88 ID:3zn76SQs0
さすがにハード込みだろ?
フォールトトレラントにすると数千万はかるく飛ぶしな
>>260
いや、俺メインChromeじゃないからいいんだけども・・
まぁありがとう。
どこに発注したらこんなに高くなるの?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:23:05.55 ID:fRpONf5h0
ふざけんなカス
こんなのに4500万もかけてんじゃねえよ死ね
ここの大先生から作ってもらった時には
面接に4540万、製作10万になってるよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:24:00.53 ID:pKhxDcUn0
ゆうくん達は流石パソコンの先生ばかりだなw 

改行コードはUNIXとWindowsでは違ってキャリッジリターンがないんだよ。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:27:30.87 ID:N89+tkNE0
>>268
(ドヤッ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:27:53.49 ID:p0KCmJFL0
お金がないから増税です(ドヤァ
<首相官邸>HPに全府省庁の政策一括検索のサイト開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000064-mai-pol

これがあるからだろ
それでも高いんだろうな
そのへんどうなの
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:29:14.13 ID:rJsvYepY0
この間の震災乞食よりひでーな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:31:16.26 ID:3WvE00yz0
アホくせえ
さっさと死ねばいいよこいつら

地震で官邸潰れちまえ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:33:15.35 ID:KlqvmYwM0
○○万円でやったのに系のレスしてる奴は何で指名願いしないわけ?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:34:45.72 ID:2bq3j/f00
どうしてそんなに金が掛かるんだよ
しかしこの仕組みってさ仕事頼む方も馬鹿にされてる とか思わないのかな?
いまいる現場の客もさなんだか飽きれてるよ
富士通の下請けで開発してるけど客だってそんなのみたらわかるよね
実際に開発してるのは富士通じゃなくてその下請けの下請けとか
よくたばこ吸いながら話すんだよ
客「これあんたらに直接いったほうが安くなるよね?」
俺「あたりまでしょw」
ってなまぁ世の中なんとかしないとな
ソース見てみたけど案外ぐっちゃくちゃなのな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:41:32.04 ID:5nMa8VnAO
セキュリティとか言ってるやついるけどなんなの?ガキか?
>>279
上でも出てたけどログインさせるわけでもないし検索窓くらいだね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:42:38.87 ID:pKhxDcUn0
>>269
どやゃ( ̄ー ̄)
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:43:03.25 ID:3zmCRwsq0
とっくに社会から
隔離されてるわ
http://homepage3.nifty.com/abe-hiroshi/
こっちのほうがいい
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:16:45.58 ID:QQiQo1LX0
ソース見たけど思った以上に酷かった

jQueryあんまり知らない奴がとりあえず使ってみた感が漂ってる
てかjsファイルを圧縮しとけよ
何でコメント入ってインデントとかついた糞ファイルDLさせてるんだ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:21:20.05 ID:QQiQo1LX0
いろんなところに発注したのを組み立ててるんだろうけどさ、コーディング規約ぐらい作ってから実装しろよ

style属性多用しまくってたり、HTML中にいきなりscriptタグが書いてあって妙なスクリプト記述してたり
無駄にいろいろインポートしまくってたり

もうね…
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:24:45.10 ID:RwDm1T/Y0
高級車一台分か
もっとかけろ
フリーのウエブ屋が底辺価格で仕事受けてることだけはわかった
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:33:13.82 ID:KmuG1Ys30
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:36:56.45 ID:cSDLAAKHP
>>287
何次請けくらいなんだろうな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:41:34.00 ID:5QVt1fSF0
アフィ貼って回収しよう
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:42:35.64 ID:zW7N1Zpq0
俺なら10万でやってやるのになんなん
ぼりすぎだろ
というかこういう客がほしいわ
どこでみつかる
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:44:59.67 ID:QQiQo1LX0
jQuery()って書いてあるのもあれば、$()って書いてあるのもあれば

jQuery(function($){ $()})って書いてあるのもあり

しかも全部スコープ同じ

管理者がアホなんだろうな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:46:25.85 ID:QQiQo1LX0
sub_navigationっての書いた奴はjQueryすら使ってない
ひどいひどい
>>291
でも実際責任者として仕事を発注するときに
名前も知らん個人とか零細には任せづらいだろう
たとえ実際には下請け丸投げだとしても、
もし問題が起これば発注先の大手が責任を取ってくれるだろうしな
まあそれにしても中抜きのマージンが多すぎだろって話なんだけど
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:48:49.83 ID:168i6e6R0
世間が電気料金値上げで苦しんでるのにwwww
この手のはNTTや富士通が元請けで
9割ぐらい抜いてひ孫受けがやる
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:49:50.07 ID:XEbs7n4K0
これボッタクリすぎだろ
業者を晒せ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:51:17.10 ID:168i6e6R0
どうせ外注先は電通だろ?
どうなんだ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:51:39.60 ID:td3eCGYe0
ほんと税金の利権にたかるやつらがクズだっていっぱつでわかる記事だな
レンホーはもう一回がんばれ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:51:43.97 ID:XxICnfoz0
どうせNTTデータあたりに投げたんだろ
いくら抜いたんだよ
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ????????????????????????
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:52:20.36 ID:QQiQo1LX0
本当なんで4500万もかかったんだろうね?

どの辺に工数かかってんだろ
サーバサイドの動的な処理なんてほとんどないし、どこに金かかってんのかまじでわかんない
サーバとか全部変えてんの?
img style="BORDER-BOTTOM: #000000 0px solid; BORDER-LEFT: #000000 0px solid; WIDTH: 120px; HEIGHT: 40px; VERTICAL-ALIGN: baseline; BORDER-TOP: #000000 0px solid; BORDER-RIGHT: #000000 0px solid"

すげぇなおい・・・
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:53:07.32 ID:XpidFHu+I
偽首相官邸の人に発注するんだ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:54:18.81 ID:td3eCGYe0
おまえらわかってない
公共事業は直接企業にはながれないですから
こういうので儲かるのはナントカ法人って天下り先だけですよ
>>53
それは中間搾取、中抜きは中を抜いて上と下で直接だ。
こんなんだから増税って言われても困るんだよな
まあ増税しなくてもあいつらは国債勝手に刷って何時までもこういう事を続けるんだけど
>>303
www
>>292
コード規約とかないのか,複数の企業に投げてるから整合性がとれないのか……
>>303
真っ黒黒助
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:39:19.66 ID:zMfPS5hAO
日本で一番豪華な?ホームページ
何回見てもダチョウ倶楽部の竜平ちゃんにしかみえないから
4550万円も投資する必要ないと思う。
ごちゃごちゃしてて分かりにくい
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:54:18.07 ID:uVsTK+Iz0
税金
中小企業の資本金かと思った
会社自体を作れそう
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:24:41.81 ID:DS6VARwG0
おいふざけんなよ
開いたらサイババの写真が出てきたじゃねーか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:32:49.03 ID:eQt+gk230
リアルなはなし
あの程度なら30万円で請け負ってもいい
保守で月5万〜
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:34:41.40 ID:C5EFuumH0
首相官邸のホームページに4550万円かける国があるらしい。出稼ぎに行こうぜ!
どこの親族会社に発注したのかな
小沢派閥の議員の会社かな、取り込み作戦で
うーん、一人で作っても一週間ってところか
>>317
海千山千のスーパーエリート首相官邸軍団がおまいの作った物を監視したり
もしかしたら身辺調査とかもありそーなのに
殿みたいな態度の奴から無茶ぶりされるかもしれないのに
損害賠償請求されるかもしれないのに
中国人ハッカーとかがものすごいアタックかけてくるかもしれないのに
30万ぽっちで受けるとか自殺志願者かとw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:37:13.34 ID:bWMaHjkU0
<!-- ヘッドラインエリア(リンクアイコンはどうなるか未定なので未実装) -->

ソースにこんなん残しとくなよ
>>311
原子力安全庁のHPは一億四千万かかってますので、もっと豪華ですよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:40:00.15 ID:Y0klFUHe0
まじで
1000万でいいからほしいなあ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:41:15.77 ID:eQt+gk230
>>321
ちら裏ていどのWEBサイトが攻撃されて不都合でもあるのか?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:44:17.46 ID:aePydIq+0
ババ引いた10次下請けくらいが30万くらいで作ったんだろ
なんとか5次下請けくらいに入って丸投げするだけで100万程度稼げるポジションに食い込めないものか
こんなもんで4500万とかマジぼろ儲けだな。国の仕事ってのは美味しいのか。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:45:32.51 ID:5aand+Mk0
そこらのマンションより高いホームページって
どんな上等な出来なんだよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:45:35.32 ID:zMQxjls50
結構綺麗だなっと思ったけど

さっすがにホームページに金をかけてるんじゃなくてセキュリティに金掛けてるんだと思うぜ

俺でも作れると思う
こんなの、ガチガチのセキュリティに高性能なサーバー使っても1/10の費用で十分作れる
どうせ天下りだろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:46:45.04 ID:aePydIq+0
>>327
ある意味本当にババ抜きだもん
請け負ったのを下請けに出せなかった会社が実務やって損するだけ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:47:23.82 ID:OsAkNKmR0
高いのは作業代じゃなくて鯖代だろ
世界中のお前らからの攻撃全部跳ね返さなきゃならないくらい頑強じゃなきゃいけないんだぞ
CIA・2ちゃんねる・アルジャジーラ並の頑丈さが求められるのだ
つーか多分鯖も首相官邸にあるんだろうな、緊急時とか即座に更新しなきゃいけないだろうし
そういや衆議院のサーバがウイルス感染してたな。この件があったからかなり金かけたのかもな。
>>325
おまいチラウラと言ったって
首相官邸サイト乗っ取られて
「うんこ」とか書かれるくらいならまだしも
「日本は中国に宣戦布告をしました」とか
そんなサイトにされたら場合によっては国辱的世界ニュースになるだろうがw

その時おまいはどうするんだよw
アホだろ

こんなのに1000万単位で金かけるな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:48:57.21 ID:cb5nJB7N0
4500万てwwww

首相官邸のリホームか耐震工事の間違いだろ?wwww
目には見えないけど、全力で田代しても落ちないほど鯖使ってたりして
確かにハードにすげえ金かけてそう。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:52:00.09 ID:EWkjDQf6O
この費用を野ブ田が自腹で払ったのなら、増税懸命云々に耳を貸さない事も無いんだけど。
決まってもいない内に喰ってンじゃねーよ、デブが。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:52:12.33 ID:n5Ko0Rg70
>>3
10万円くらいは掛かってるだろw
1万円は無いわ
>>322
こんな小規模なサイトなのに成果物のレビューしっかりやってないんだな…w
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:02:44.13 ID:q/AxE/5d0
エイプリルフールのネタだと思うけど違うの?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:03:01.87 ID:FvnvAZfq0
>>337
じゃないと、4550万円の意味がないと思うわ
世界でもトップクラスの鯖を使ってるんじゃね?
見えない機能があるかもしれん

ソース見るとそうは思えんがなww
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:04:40.34 ID:TdIptjuK0
ソースきったねーな
プロの仕事じゃない
アニノマスが攻撃してくれないかなぁ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:13:56.06 ID:TkgQFN3W0
ページのリニューアルだけじゃなくて情報発信に関わる諸々をトータルしてこの額なのかなあ
それでも高過ぎる気がするけど
ソース素人すぎワロタ
ショボい会社に受注させんなよ
仕様通りに動けばいいんだよ。細かい事は気にするな。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:16:43.25 ID:ZVWJMU2/P
天下り会社ならこんなもんだろ
まったくもって良い商売だな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:20:07.97 ID:Bg0reoTn0
まじソースひでえなこれ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:20:26.76 ID:NEqz4EpkP
http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.cgi
http://www.kantei.go.jp/ を XHTML1.0 Transitional としてチェックしました。
67個のエラーがありました。このHTMLは 71点です。タグが 30種類 529組使われています。文字コードは UTF-8 のようです。

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:20:59.33 ID:/bz4dag50
どこにそんな金かかるのよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:21:19.87 ID:NEqz4EpkP
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:22:12.47 ID:rhi78xdo0
首相自ら秀丸でぽちぽち打った方が印象がいいのに
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:22:47.53 ID:OGOjCp3i0
ちくしょー………

ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>355
税金から年間数千万も貰ってる男が、高卒でも出来る事をしてるのを見て「印象が良い」なんて思う奴は救いようのないアホだから死んだ方がいい
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:35:35.93 ID:5ds8/mVU0
ボリューム的に3桁は必要だぞこれ。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:38:42.12 ID:TqUBedJR0
>>358
原価最大で999円か、安いな
>>303
border: 0 solid #000; で解決なのに…

お前らそんな事より
首相官邸の野田首相がろくろまわしてるじゃないかw
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:14:57.79 ID:McBf9HBt0
( ゚д゚)、ペッ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:16:58.60 ID:V2CaxMc50
これで増税って何寝ぼけたこと言ってんの?
たとえ増税決定しても一銭も払わねえからな
ブタ箱でタダ飯食って暮らしてやるわクソバカ詐欺首相wwwwwwww
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:18:34.96 ID:z4wp4JzHP
俺なら4550円で同じの作れるよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:18:43.60 ID:JgpMzWCLP
こんなんでそんなにもするのか・・・
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:26:15.00 ID:BANh7EoQ0
100万円でいいからやらせてください
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:27:55.39 ID:uLI0DLFFO
日本は税金が有り余ってるからねw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:28:23.60 ID:pyCwWS9y0


増税

めちゃめちゃ良くあるスタイルじゃん
8割方流用でいけるだろ
ちょっとぼったくって180万でやったる
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:31:26.81 ID:kzYsaA5r0
俺ならもっと見易くてセンスあるサイト作れるぞ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:31:27.50 ID:LN1EXa9BO
ぼられて満足げ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:33:35.55 ID:8azA9F97O
降段、降級
三段リーグでの降段は、降段点(勝率2割5分以下)を連続2回取ると二段に降段。
二段以下の場合、2勝8敗以下で降段級点。これを消さない内に2度目を取ると降段級。降段級点を消すには3勝3敗以上の星を収めなけれぽならない。


http://www.shogi.or.jp/kisen/shourei/index.html
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:38:23.19 ID:SL0A+y550
前のとどこが変わってんだよこれ
カテゴライズが細かすぎて見るきなくすわ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:57:09.52 ID:3x473Jgi0
コンテンツはすでにあるのをコピーしてくるだけだろ
動的なサイトじゃないからプログラミングすることも殆ど無いだろうし
こんな何に4500万もかかるんだ?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:08:19.66 ID:hkbB/neP0
こんなアホな税金の使い方しかしないから、
基地の移転費用とか外国から足元を見られるんだよ
どこの会社が作成したんだよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:10:35.24 ID:ZHz/KXMt0
4000万で作ってやるから俺にやらせろよ
ニートが一人減るぞ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:11:44.94 ID:JCKOlOcf0
>>159
ファビコン無いよね。
なんでだろう?
ファビコン付けたら予算オーバー()だったとか?

ファビコン付けたら予算はいくら必要ですか?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:12:41.44 ID:SL0A+y550
この見積で行くとファビコン一個50万っす
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:14:32.36 ID:WbTlJRZwO
4550万?頭おかしいのか?
無駄金過ぎるだろ、何にそんな金がかかってるんだよ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:25:00.20 ID:JCKOlOcf0
>>378
ファビコン一顧50万円ですか()
でもファビコン付けた方が国民も絶対喜ぶよね。
よし!ファビコン頼んじゃおうかな!
なんせ国民が見やすくする為だからね。
国民の為。国民の為。
500万でもっと凄いの作ってやるよwww
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:26:53.44 ID:l1TqcLia0
これでフリーのフレームワークとか使ってたら最悪だよ。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 06:01:14.27 ID:cKJUn03J0
>>374
まじでこんな普通のhtmlのリンク貼ってあるサイトのどこに4500万かかってんだろうな
動的なサイトなら裏の処理に金かかってんだろうと思うけど
検索しかやってないし
実はものすごいデザイナーに頼んでて3000万デザインにかかってるとか
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 06:02:00.54 ID:O22v7Euz0
>>2
なお予約期間中にいずれかの商品を予約した人の中から抽選で
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 06:21:06.61 ID:Ryx7tGKy0
>>91
さらせよ
鯖とかセキュリティ凄くてもあのソースじゃなぁ・・
もうちょっと詰めろよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:03:33.12 ID:8b5+T/lT0
遣いたい放題に無駄遣いして、足りなくなったら税金アップ

社会主義は権力が絶対だから
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:13:05.12 ID:n5sYnGsp0
しかもこれどう観てもどじょうが総理終えたら使えなくなるだろwwww
ん?4550万かけて
スマホ対応してなくない?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:12:39.35 ID:nW1R6bU30
無念 Name としあき 12/04/03(火)11:07:18 No.110944668 del
1333418838162.jpg-(183792 B) サムネ表示

国の機関のホームページは、JIS規格の「JIS X 8341-3」に対応しなきゃいかんのな。
バリアフリー対策だったり、操作性の対策だったり。

ほとんどの省庁もちゃんと対応させているわけで、それ用の判定ソフトもあったりする。
(富士通の → http://jp.fujitsu.com/about/design/ud/assistance/webinspector/

で、そのソフトでkantei.go.jp調べたんだけど・・・
問題点が 285 箇所あるんだが。トップページだけで。w

これ、4500万円かけてるんだろうけど、どう考えても仕様書満たしてねーぞ。w
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:16:32.98 ID:OJa1aZt70
実際民間だといくらぐらいで発注される案件なの?
500万くらい?
去年の夏ぐらいに避難所の日よけ用のゴーヤかなんかの苗がプランター込みで数万だったからなw
あれ結局育ったのかな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:55:23.01 ID:514ERNp60
中文とか誰得だよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:57:58.19 ID:g2pjwSlW0
この前の3億燃やしたりとか金あまってんじゃん
だがちょっと待って欲しい
民間が逆にダンピングしすぎなのではないか
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 13:40:15.61 ID:Z9fSAw970
そんなに金かけんなよ…
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 13:41:39.99 ID:uckn13w70
>>397
それをチェックするのが役人の仕事なんだが
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 13:55:49.86 ID:OvFmt2JJ0
こんな無駄金使っておいて、国民には増税とかなめんなよ
野田豚死ねよ
kkkkkkkkkkkkkk
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
また明日よ