グッバイREGZA Phone 東芝が携帯電話から撤退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*ΦД) ◆NocheI5klU

富士通は2日、携帯電話子会社「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」について、東芝が持つ19・9%の株式を取得し、
完全子会社の「富士通モバイルコミュニケーションズ」として再出発したと発表した。
取得額は非公表。東芝は携帯電話事業から完全撤退した。
富士通東芝は、2010年10月に両社の携帯電話事業を統合して発足し、主にKDDI(au)向け端末を開発、販売してきた。
一方、NTTドコモ向けは富士通本体が手がけている。完全子会社化後も、当面は二本立ての開発体制を変更しない方針。
また東芝から引き継いだ「REGZA Phone(レグザフォン)」のブランド名も、富士通の「ARROWS(アローズ)」ブランドと併存させる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120402/biz12040217090015-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:39:17.69 ID:zH9chjnp0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←NHKの社員がよくチカンやヤクで捕まるのはここの工作員
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:40:08.02 ID:fvtaGVxB0
地雷の代名詞だったもんね(´・ω・`)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:41:23.10 ID:5T28wK6VP
頼むからもうちょいがんばれよ

2chMate 0.8.1.38 dev/FUJITSU/T-01D/2.3.5/6.6MB/72.0MB
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:41:24.26 ID:sbibhjgH0
はえぇ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:42:23.73 ID:C/4WJPlK0
俺のれぐぽんは幻の名機となったか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:43:04.50 ID:JfuCL70w0
情弱発見器
見える地雷
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:43:11.11 ID:FTLUFazz0
クソワロン
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:43:16.29 ID:9/TyppZU0
気持ちのいい撤退っぷり
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:44:15.45 ID:WVCJ0JTN0
電球だけ作ってろ
IS04・・・
F12cだけの一発屋
この間T-01C処分してきた。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:45:48.17 ID:0RlGZ3gn0
葬儀会場はこちらですか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:45:51.83 ID:HEVv56uU0
はえーーー
ちょっと前に合体したばっかりだろw
あかん
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:46:44.23 ID:N1blAO0R0
よく考えたらWP7を出してる国内メーカーがゼロに・・・
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:47:30.92 ID:hHoLTb900
J-T08のおもひで
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:48:51.12 ID:KCoNx6bv0
IS04は名機、なぜなら最新機種への架け橋になるからwwwwwwwwwwwwwww
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:49:24.68 ID:Ke+wA66P0
あちゃー
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:49:38.49 ID:UWK7ZhJu0
貴重なWindowsPhoneが・・・
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:50:02.51 ID:8DA4QTk4O
ワロタ
DOGEZA phoneなんか要らぬ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:51:29.13 ID:kTbK0j3m0
糞端末ばっか量産してたからな
とりあえずお疲れ
最後の良心が・・・
富士通とか絶対買わんわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:53:42.29 ID:y+Ta8+IA0
T-01Cを回避してMEDIASN-04Cを選んだ俺大勝利
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:53:57.29 ID:0RlGZ3gn0
すげぇな携帯業界
まさか子会社まで転売乞食するとは
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:54:41.71 ID:yRu5T54I0
↑以上、ソースも読めない馬鹿の書き込みでした
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:56:15.66 ID:XFbOo+YL0
レグポンからacroHDに乗り換えたら同じアンドロイド機種とは思えない快適さ
ドコモ向けは富士通がやってたのかよ東芝ゴミじゃん
土下座フォン
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:59:08.59 ID:bXwv7hCj0
はよ東芝は土下座
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:59:42.14 ID:N2lt2DyS0
何にでもREGZAのロゴ入れたら売れると思ったら大間違いだ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:00:19.67 ID:FftMnklw0
良かった、これで地雷の被害に遭う人も居なくなるんだね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:01:27.68 ID:HEVv56uU0
HPみたいに撤退するならREGZAフォンてなってる製品引き上げろよww
アアアッ
東芝が駄目な子なのは
みをもって知ってるさ

2chMate 0.8.1.38 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/8.4MB/32.0MB
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:02:54.42 ID:HEVv56uU0
国内メーカーにかかわるとこれだから困るよねww

怖くて買えない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:04:12.55 ID:M+BdNBZ50
東芝はタブレットだけでいいな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:04:15.18 ID:4pvnlAJ+0
貴重なレグポンが・・・
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:04:50.40 ID:2sAgcW8M0
なぜ球速もけんもうもにわかが多いのか

ガラケー時代は東芝一択だったろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:05:22.25 ID:768/DvZcP
世界レベルで見ればゴミみたいに小さい東芝やらパナやら富士通やらが
バラバラにちまちまとスマホを作っても、絶対にアップルには勝てないだろうな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:05:55.29 ID:EBAs6nORO
おれのくーまんどうしてくれる
44番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/04/02(月) 18:07:38.44 ID:HSxnEj3eP
東芝は賢明だな

東芝が携帯電話市場で優秀なところ皆無じゃん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:08:08.54 ID:o2sVvc9h0
東芝は撤退するが

なぜかREGZA phoneブランドは残る

これはマジ
俺の東芝ガラケーもしかしてレア化するのか
どっちも不吉なブランドだしなあ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:11:05.12 ID:HEVv56uU0
東芝日野工場とかどうするんww
ずっと東芝使ってたのになぁ
さようなら、くーまん
京セラのほうが駄目だと思うけどなあ・・・・どっちもどっちか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:13:11.33 ID:73trLih80
だいたいどの日本メーカーもアホみたいにケータイにテレビのブランド名使うのやめろよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:18:03.95 ID:+llvwbzU0
乗りかけた舟だ、最後まで付き合うぜ!

沈没
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:19:07.30 ID:LCV1gL/40
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップのモノづくりwwwwwwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DOGEZAphone
購入者に土下座マダー?
REGZA PHONEいいじゃん
なにが駄目なんだ?
韓国のステマ?
アアアッアローズwwww
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:22:57.82 ID:pyHkrikPO
IS04早く二回目の修理から帰ってこないかな
代用機のガラケーの方が快適だけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:23:07.71 ID:Fvz1T9gF0
気いつけんと。日本語難しいからな
証明責任はその学者が存在すると主張している側にあります。ok
ホンマに暑いなあ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:24:30.89 ID:bdVJLUeE0
REGUZA Phoneなのにワンセグついてない機種とかなにがしたかったんだろう
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:28:51.44 ID:1r6OGIm0P
名前的にワンセグ関係の機能がすごいのかと思ったら全然そんなことなかった
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:29:08.24 ID:5APpRbOW0
初スマホがこれって人可哀想(´・ω・`)
ギリギリで地雷を踏んでしまった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:30:16.93 ID:6XCTHdLX0
東芝はタブレットも販売停止してるしどうかと思うけどな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:30:22.90 ID:JfuCL70w0
>>61
明らかにレグザブランドで釣られた情弱が大半
なにがしたかったんだ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:34:26.38 ID:8q0QOhNt0
Sonyだけあれば良いよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:34:54.93 ID:1r6OGIm0P
EGP録画できれば便利なのに
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:35:54.42 ID:KCoNx6bv0
初スマホがレグポンは幸せだろ。
次の機種はタダで手に入るし、何より常人より3割増しで快適さを体感できるシステム
テレビのレグザの情報を検索しようとしても、これが引っかかるんで困ってた。
これはGJ。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:37:17.99 ID:iEqj//Bw0
むしろ携帯ではレグザの名前は足かせになってるだろ。くだらんブランド力なんぞ捨てろ。
>>61
初の全部入りに騙された人多数だたな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:37:59.53 ID:+ajDI8+C0
まあ、携帯会社多すぎだな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:40:00.46 ID:HEVv56uU0
キャリア主導の端末開発は意外な形で終わりそうだなw


法的に切り離しするかと思ったが国内メーカーの脱落で終わりつつあるw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:40:11.95 ID:rGE1CMRi0
IS04はマジで最悪だった
かかってきた電話にでられない、メール受信しても見られない、すぐにブラックアウトしてフリーズ
とにかくどうにもならない機種だった
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:42:38.53 ID:Ae40n+xn0
この前t-01d買ったけどそこまで不便は感じない
t-01cがよっぽど地雷だったとか?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:43:46.39 ID:0V8Yg5cM0
ん?もうかい?意外に早いんだな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:44:44.45 ID:DT7tVukG0
クソみたいなスマホばかり出しやがって
体質から変えなきゃだめだろ
けっきょくF12Cだけか
T-01Dのおかげだな
2chMate 0.8.1/FUJITSU/F-05D/2.3.5/5.8MB/72.0MB
T-01Aみたいな機種を世の中に出してる時点で企業として問題があったろ。
気づくのに3年かかったか。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 18:52:58.96 ID:I1BhcDJm0
スマホに踊らされてる気付いたか
良い判断だ
よしbiblioから機種変するか(しないといけないのか)
エヴァスマホにしようと思う
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:11:01.61 ID:nQzGqK9O0
くーまん!!
これはジャパネットたかたで100円でやってたやつを買いだめるしかない
日本おわりすぎ
まともなスマホも作れないとか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:15:39.32 ID:EJQ71Osu0
次は富士通か?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:16:52.22 ID:N89+tkNE0
T-01B使ってるのは漏れだけだな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:19:22.38 ID:dIPL7Yha0
>>38
これでは答弁者が入れないと机を少し前に動かしたわけ
例: 127.0.0.1 2chan.net
「大友歴史ツアー部会」では

>>45
補強せなアカン部分やし、マネーゲーム(は回避)とか言うてられへんやろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:19:25.33 ID:Fvz1T9gF0
>6
あんまり動かさない方がいい。固定できた方がいいんや
どう言うていいか分からんゲームやな
セ・リーグも初めてやし雰囲気を味わったり、(首脳陣が前田を)見てみたいというのもあるからな

>48
あいつ、ついてなかったぞ
何で日本の機種名ってテレビの名前と一緒なの
馬鹿なんじゃないの
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:20:29.67 ID:eSUmTiFo0
マジレスすると東芝富士通
プレミア付いた俺は勝ち組

2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/16.6MB/32.0MB
ガチガチのt-01cユーザー。
T-01C二台目だけど、一台目は無償交換。
交換半年後の今になって、二台目も一台目の交換理由と全く同じ症状が出てきてる^^;

まぁ他はそんなに不満は無いんだけど・・・今のスマホとは比べるのが間違ってるレベルだけどね。

T-01Dの売り始めもコケたしね。Is04は伝説レベルになっちゃたし・・・
ユーザーのブランド名への信頼度最悪機種のひとつでしょ。

ただauの IS11T は、スマホとして俺の理想系っぽい。
実際使ってる人居る?あれはどうなの?

スマホでスライド式のフルキーボード、デモ実機を触ってきたけど、
CPU性能上がってて反応めちゃ早だしOS2.3だしで、T-01Cと比べても基本性能もかなりよさげのフルキーボードだったんだけど。

もし他に性能のいいフルキーボード機種が出たら、迷わずそっち行くと思うけどねw 意外と出さないのねぇ、メーカーは。

薄さばっかり重視してっからかね?そんなに薄さって大事かなと思う。壊れそうだし。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:23:39.80 ID:vUtlMaAb0
そろそろ2.3にアプデするか
Windows mobile時代からスマホに手を出していながら
一切進化しないメーカーだったからな
シャープとは大違いだわ
>>97
え?シャープこそ個人的にはダメダメメーカーなんだけど・・・
em-one Wzero3シリーズ フルキーボードに惹かれて買った彼らのダメなことダメなこと・・・

なんか詰が甘いというか、肝心なところのつくりがいい加減だなぁってのが俺のシャープ観。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:34:28.68 ID:vR/MFot/0
富士通って民生機器で業界ナンバーワンになったことあんの?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:35:41.97 ID:QBeP2Q3q0
レグザがなにがしかのブランドになるとでも思ってたの?w
俺のW31Tも7月までだ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:44:48.79 ID:+UOeTR450
東芝の資本を引き上げてもREGZAブランドを残すなら今と変わらないじゃん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:50:52.63 ID:DEpG3jJDP
>>102
東芝が資本を引き上げるという事は元東芝の社員はリストラ候補になるってことだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:00:34.98 ID:uncYohOM0
くーまん (´・ω・`)
>>41
ガラケー時代は東芝一択?
笑わせんな。
REGZAってブランド価値あるのかよ。
>>19
兄弟機のT-01Cを忘れるとはいい度胸だ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:23:15.12 ID:xlp5Driq0
12 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/01/12(木) 22:44:01.33 ID:1kOwPFCi0 [1/1回発言]
富士通東芝モバイルコミュニケーションズの輝かしい経歴(2011年)


2/10  世界初、メールのできないスマートフォン 情弱発見機 REGZA Phone IS04を発売

10/19 世界初、充電のできないタブレット風石版 Arrows Tab LTE F-01Dを発売

11/18 世界初、通信通話のできないスマートフォンT-01Dを発売したと思ったら同日に発売中止

12/17 世界初、カクカクタッチパネル(R)を搭載したスマートフォン Arrows Z ISW11Fを発売 キャッチコピーは「デュアルコアなのにカックカク」
>>61
初めての全部入りとしてはまぁまぁだったとは思うよ
おサイフ機能自体は悪くなかったし
問題はそこしか褒めようがないところだがw

今はacro HDに乗り換えて快適だわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:30:13.79 ID:v3Vx6enp0
俺のIS04FVは、
たまに勝手に再起動したり、
朝起きたら電源切れて俺より遅くまで寝てたり、
する以外はまあ、普通に使えていた。
スマートフォンってこういうものなんだと思っていた。
思っていたんだ・・ちくしょう・・
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:31:23.40 ID:dIPL7Yha0
いきもの奇想天外など・・・
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:31:35.50 ID:wI0qG+TZ0
iPhoneキラーとは何だったのか
REGZAってもはや地雷スマホの代名詞だろ。
あんだけやらかしてるのに、まだ懲りずにREGZAブランド使い続けるのかよ・・・
T-01CもIS04と大して変わらないな
勝手に再起動するし2、3のアプリ立ち上げただけでハング&フリーズ
緊急地震速報だって今年に入ってからやっと対応
バンドル版ATOKに至っては、販売から一年経たずにアップデート打ち切られるなんてこともあった

とにかくもう富士芝製のは買わん
国内ならシャープ、それ以外ならソニーのXperiaを推すようにする
発売日に予約して買った俺のT-01C
あと一年弱使い続けなきゃいけないとか何の罰ゲームだよ
>>115
あと1年切ってるんじゃなく、もう残り9ヶ月じゃない
残債一括清算出来るならして新しい端末買うなりする方が健全だよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:01:54.09 ID:N89+tkNE0
T-01Bの縛りはもうすぐ切れる
夏モデルどんな感じかな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:07:46.89 ID:JfuCL70w0
>>116
二言目にはニネンシバリガーとか言い出すからほっとけよ
未だにガラケーとかガラスマ使ってるやつって何考えてんの?
竹槍でB29撃ち落とそうとしてるバカとダブるんだけど
こんな鼻糞撒いときながら撤退で許されると思ってんのかよ
機種変優遇しろやまじで
俺もT-01C前予約した組だが一括で買ったしいつでも換えられる
つい最近も今のうちに新しいスマホに換えといた方が得やで的なDMが来てた

でも何ら不自由してない、というかかなり気にいってるし電池もつ限りは使い続けるつもり
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:32:33.15 ID:sbxlBqna0
くーまんが消えた時点で東芝は終わっていた
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:35:46.03 ID:epKN9kip0
T-01Cを今でも使ってるけど銀河にしなかったのが最高に悔やまれる
次はXiの銀河V買ってデザリングでiPadつこうたる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:38:12.65 ID:gO6Lpr2M0
今auのT006使ってるんだが…なんで撤退すんじゃゴラ
>>13
同じく
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:25:26.70 ID:gKz9u07J0
IS04とは何だったのか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:27:13.18 ID:a7ONiUio0
>>18
お前もJ-T08ユーザーだったのか。
後にも先にも、あれほど使いやすかった携帯はないな。
最初に使った携帯ってのもあるけどw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:29:02.18 ID:chmDGjpQ0
docomoのディズニースマホのF(富士通)の機種にしようと思ったんだが
中身はREGZAphoneベースと聞いて絶望した
富士通を騙ってREGZAphoneを売ろうとするとは悪質だわ
オレのれぐぽんは一味違うぜ
2chMate 0.8.1.39 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/6.4MB/32.0MB
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:18:58.82 ID:LXl4fKx10
三菱のスライド携帯は神機だと思ってたから撤退した時は悲しかった
131オープン2シーターの風 ◆2FpAGR7xj2 :2012/04/02(月) 23:23:19.17 ID:jBR4oE06P
IS04伝説(笑)
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:27:10.14 ID:1fDi9GFs0
これでこの後富士通がこの会社をどうするのかが見ものだよな

富士通本体の携帯部隊もこの会社にブチ込んでそのままどっかの企業に売却
or
この会社を富士通の携帯部隊に取り込んで肥大化

富士通の明暗を分けるレベルの選択なんじゃね?
>>41
ああ、東芝の1弱だったな
次のが出るたびにゴミになっていく
T-01Cがゴミすぎて辛い
早く縛り解けろ
>>128
どっちもさして変わらんだろ、そもそも何でガラスマ?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:35:18.99 ID:x+DnoKCPO
これはつまりアローヅオワタなの?
まあ、再編は良い事だと思うよ。
日本は家電屋多いし、どこもかしこもなんでも手を出してた昔の方が異常だったわけで。
でもエレクトロニクスの花形であるモバイル端末、テレビって頑張ってる企業がソニーくらいしかいなくなったな。
日本にはもう二社とまでいかなくても、あと一社くらい欲しいわ。
自動車みたいにお上がでばってさっさと再編すれば良かったのに。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:46:04.65 ID:1fDi9GFs0
>>128
それどころかアローズXとT01Dの違いはLTEがのってるのとチップがTIかクアルコムかのだけでしょ

アローズの画面とか100%レグザエンジンだし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:47:16.45 ID:oLYP2TX20
なんか、東芝三菱電機なんとかっていう会社もあったな。
そのうち全部統合して、富士通東芝日立三菱株式会社みたいになると予想。
次はNEC
なんか今更だな
Dが出ることすら懸念されてたというのにw

>>139
太陽神戸三井住友銀行かよ
国産全部入りスマフォの話をみた時はちょっとワクワクした
実機みた時のガッカリ感は忘れない
富士通の短期間だけ絶頂期って、FM TOWONSのときだけ。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:28:07.18 ID:X9mGISYf0
これでまた在庫一掃で一括0円になるの?
W31Tは名機だったのに

2chMate 0.8.1.39 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/5.8MB/32.0MB
au5511t忘れない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 07:14:50.86 ID:90amfYEd0
外に出る元気がないから餃子を買ってきてくれ
そんなん別に…
質問の答えになっていませんよ。「学者の名前」を答えてくださいな。ok
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/03(火) 07:16:18.06 ID:ut+oJoM/0
>>146
A5501Tも良かった
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 07:20:36.73 ID:Q3bMi0E0O
今や「アップルvsサムスン頂上決戦、その他もろもろで2位以下争い」となったスマートフォン市場。
独自技術、付加価値、プレミアム、国産家電メーカーの能書きは、結局は屁の突っ張りにもなりませんでしたってオチ。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 07:38:44.56 ID:aBAKzGhe0
すっかりREGZA=地雷ってイメージ定着したよね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 07:44:44.70 ID:aBAKzGhe0
>>41
KCP時代からもっさりに定評があり、
東芝が作ったau共通プラットフォーム・KCP+でau暗黒時代を築いたしな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 07:45:45.46 ID:JQuJ5Aj00
最初っていうか発売前は絶賛されてたよね^^
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 07:46:53.07 ID:zT1Pic2e0
Androidからは撤退して全社連合で日本独自OSで突っ走るべきだと思う…
どのちみちこのままgoogleに任せてると心中する羽目に
いや、無理だなやっぱ…
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 07:46:54.42 ID:0xFjGnBiO
>>41
京セラがスイーツ向けしか出さなくなってからは東芝に移行したな

あとW63CAは本気で糞だった
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 07:48:57.83 ID:urogCUkFO
日本の企業が世界で戦えるOSなんて作れるわけないだろw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 07:50:48.71 ID:60e2lyqX0
>>153
ますます海外端末への流出が加速するな・・・
>>67
携帯電話子会社「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」について

>>93,153
完全子会社の「富士通モバイルコミュニケーションズ」として再出発したと発表した
販売してきた
ほとんどが迷機でたまにごくたまにまともな端末があるのが俺の東芝感
富士通はなんでこんなゴミ買っちゃったのやら
セルラー時代から東芝一筋のオレはどうすりゃいいんだ〜

カチャブルとダウンロードフォント無しの機種なんて・・・
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:46:27.60 ID:NFHQZ0iz0
1メーカー指名買いとか頭がおかしい
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:39:27.86 ID:cAuNaujv0
今はドコモに出戻ってソニエリ三昧だけど、セルラーからauに居た頃は俺も東芝比率高かったな
最後に使ってた東芝はW54T
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:42:26.78 ID:CP61SgfOO
レクザもやめれば?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:10:20.99 ID:brZHVxbz0
あう使いだけど昔からTのつく機種はなんのために存在してるのかわからなかった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:16:19.20 ID:ncKxMreD0
ずっとあうだけど、Tには3回も騙されたからもう2度と買うつもりはなかった
IS04叩き割りたい
IS12T使いはさすがにいないか
この調子で無駄に巨大な糞キャリアの御用聞きメーカーが駆逐されていけば、キャリアが糞サービス始めることもなくなり
果ては海外製端末が主流になり各社横並びで差別化できず、SIMロック解除が当たり前になって、回線と端末の分離が実現して俺得
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:25:11.84 ID:1hpXCfUy0
潔い撤退だな
存在意義がわからなかったもんw
168 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/03(火) 11:25:16.60 ID:Wz7EcuVD0
auのSIMロックはほんと要らんなあ
手元の旧機種くらい好きに使わせろと
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:26:29.39 ID:39OmXFMx0
まぁいい話じゃね?
どこも自社のテレビやBDレコとばっかり連携させやがって、
不便で仕方ない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:27:54.11 ID:X1yJ174NO
今は東芝携帯つかってるぞ
>>168
白ロム使えないのは面倒だよね
機種変前のやつは使えるけど
auとvodaでフラッグシップモデル出してた頃が懐かしいな
そのうちシャープが台頭してきてドコモ再参入で巻き返すか?
と思ったら撤退か
機種変1円で買ったW55Tまだ使ってんよ
まだまだ使うよ
しかし機種変糞高いなあ…
端末安くばらまいて利用料でもうける形から逆にされたしね
こないだ機種変したら前の機種の倍くらいかかったな
w41tとか糞だったけど懐かしいな
HDD積んでるくせに今となっては4GBとか時代を感じるわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:50:43.17 ID:cAuNaujv0
HDD積んでるのあったな、なかなかのチャレンジ精神だった
糞メーカー消えて良かったw
IS12Tが大当たりだっただけに消えるのは寂しい
REGZAフォン?なにそれおいしいの?
>>173
あの伝説の迷機か
どんだけマゾなんだよw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 12:33:37.79 ID:60e2lyqX0
何でもかんでもテレビのブランド使うのやめろよ
AQUOSとかREGZAとか恥ずかしいわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 12:35:05.44 ID:tRROvG7c0
ArrowsZ最強
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 12:48:29.93 ID:xfL+9+Rw0
くーまんさらば
富士通もスマホにあって順調に糞化してる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 12:57:18.24 ID:3uxDOdBH0
東芝が許されるのはWindows Mobileまでだよね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 12:58:23.26 ID:JW4kgTy20
テレビはいいのにね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 13:47:44.59 ID:P7d4xRIW0
>>181
ステマフォンがなんだって?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 13:48:56.52 ID:9oFrFZUI0
連発でバグ満載機出して、オワタか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 13:51:53.74 ID:n7GjWDmM0
富士通はF-07cの後継だけ出しとけばいいんだよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 13:55:32.94 ID:MeEjWvP30
あろーずもイメージ悪いからな
もうシャープしか信用できない
>>180
そのくらいしか無いんだろ。
ソニーくらいじゃない?複数のブランド使えたのは。
ワンセグ強化はブラビア、音楽強化はウォークマン、カメラ強化はサイバーショットみたいに。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 14:49:37.19 ID:Eq0ufo350
圧倒的最強端末アローズの前に敵なし!!
水没グロスマ共は消えろカス

2chMate 0.8.1.37 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/2.3.5/12.1MB/72.0MB
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 15:04:20.25 ID:eHkQ8Fv40
W53T、いつまで使おうか。
中古でだいぶ値が落ちてきたT004でも買うか。
スマホならキーボード付きのやつかな。 でも、スマホいらんし。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 15:18:55.57 ID:SdqV8GJ10
東芝は電球といい見切りが早いな
もとF使いとしては東芝のゴミ技術者なんざさっさと追い出して欲しいけどな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 15:20:30.59 ID:w4gwkF9g0
サザエさんの着メロはもう聞けないのか
>>1
>また東芝から引き継いだ「REGZA Phone(レグザフォン)」のブランド名も、富士通の「ARROWS(アローズ)」ブランドと併存させる。

ばーか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 15:25:32.65 ID:sKJRlQGe0
早w笑った
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 15:26:59.28 ID:sKJRlQGe0
Fには芝と組んでもらいたくなかった
姉妹スレ
【携帯】おばあちゃん、movaからレグザフォンに機種変するの巻
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333380880/
jポン時代は全部入りとか要らんお姉ちゃんが使ってたイメージ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 18:31:49.77 ID:u6Fqai3l0
>>61
当時これが最強だったんだよ
防水、ワンセグ、おさいふ

我ながら未だに使ってるのはどうかと思うが・・・
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 18:34:13.17 ID:dutnLjGt0
ARROWSと並存させるとか嫌がらせかよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 18:34:44.69 ID:igVJcIJHO
カシオかわいいよカシオ
せっかくおばあちゃんがレグザフォンに機種変したっていうのに・・・

http://twitter.com/undeux_natsuki/status/186333978930851840
undeux_natsuki/安藤夏樹(なっちゃん 12/04/01(日) 15:07:37 via Keitai Web
movaのサービスが終了したので機種変をしにドコモショップに行ってたばあちゃんが、レグザフォンを手に入れて戻ってきた。
>>186
ステマしようにもスレの話題がカイロの話題で埋め尽くされてたじゃないか。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 19:00:03.24 ID:giljt8MM0
NECとカシオも一体化してるから、国内で携帯してるのは
NECカシオ 富士通 シャープ ソニー の4社だけになったのか
207 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/04/03(火) 19:02:22.12 ID:Wz7EcuVD0
>>203
マジでカシオのガラケー白ロム数台欲しいと思ってる
今後しばらくどこからもまともに開発されたガラケーは出なそうだしなあ
W31T持ってたけど使い心地は悪くなかった
KCP+立ち上げに関わった三洋と東芝が脂肪か…
庭の使い捨てっぷりは異常
テレビと同ブランドとか最初から死相が出てただろwww
情報機器に情弱の象徴であるテレビの名前冠するとかね…
>>201
高スペック=高性能じゃないんやで
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 21:19:56.05 ID:mUf7kvwH0
REGZAのクセにワンセグなんぞ使うもんだから全く意味がないとかいう……
番組サイトでMOCO'Sキッチン見たら高画質過ぎて大爆笑だわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 21:27:17.39 ID:tEYjo4SJ0
テレビのREGZAがあるのに他社にREGZAフォン任せていいのかよ
不具合起こればテレビも少なからず印象悪くなるぞ
ここに書くのがいいのかわからんけど
ワンセグのバックグラウンド再生が出来るのは
今のとこ、シャープとNECだけのはず。
違ってたらすんません。
Androidでね
>>1
くそやったしな
福山はれぐほん買った人に土下座すべきだと思うよ。
Androidなんてつかんだのが運の尽きやったな
大人しくガラケー作ってりゃよかったものを・・・
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 03:11:22.68 ID:F49lcHnY0
>>97
地下のジャズ喫茶 変われない僕たちがいた

>>111
無限ループはやめて質問に真正面から答えてください。ok
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 03:13:20.07 ID:LIYImKIJ0
れぐざほんの酷さの一例

はじめてスマホ買った→家でワクワクして電源入れる→電源入れただけでフリーズする
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 03:14:41.56 ID:14x5oUEO0
日本の携帯電話メーカー2012

シャープ
富士通 (東芝の携帯部門を吸収)
NECカシオ (NEC+カシオ+日立)
Panasonic
京セラ (海外ではSANYO名義でも作ってる)
>>221
投げ売り機種ならいいけどどうせだいたいが割賦だろ
しかもまともにアップデートこないっていう
拷問かよ
マトモな端末作れないんだからしょうがない
日本の家電はオワコン
2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/15.8MB/32.0MB

もうやだ
>>225
/)`;ω;´)
>>225
情弱ざまあw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 08:59:35.71 ID:F49lcHnY0
勝手に言うてるだけやん
きょうはこっちから行こうかな(と言いつつ、いつもと同じ通路へ)
コレは教育やろなあ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 09:01:41.20 ID:tR5xGLSD0
>>220
悪い夢のように 時がなぜてゆく
スマホ版neonは完全に出ることはないのか・・・
ジャップに未来はないな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 09:10:54.53 ID:qDfXK9r9O
携帯電話の電波調査で、東芝端末は一番感度を良かったのを思い出す。

デザインは一番ダサかったが。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 09:11:32.90 ID:h3tnyW0l0
ざまあみろ糞芝wwwwwwww
さっさと富士通も撤退しろや
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 09:16:42.59 ID:g0HcoB0f0
>>233
「こんな歌詞のように彼氏が思ってくれたら嬉しいと思う!(16歳・女性)」といった声もみられた
餅きんちゃく?いやいや
ヴァルハラから歴史がくり返されるという意味合いを持たせています
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 09:20:03.49 ID:uTMjpOsw0
>>206
おい、京セラ。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 10:02:49.28 ID:hCagmaKJ0
東芝は原子力ケータイをつくればよかったのに
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 10:04:45.40 ID:TMHjrYK40
お風呂専用端末として現役だよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 10:06:40.62 ID:pjPMd75y0
何台か東芝の端末使ったけど、総じてクソだった
シャープに慣れてたからかもしれんけど
もれなくゴミ端末ばっかりやったなw
東芝のガラケーだけど
なんで頼みもしないのに「ハヌル」とか変換に登録されてたり
電卓の通貨換算デフォがウォンだったりするんだよ
どう考えてもドルだろ普通
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 18:39:42.63 ID:F49lcHnY0
>>38
君の優しさに埋もれていた僕は弱虫だったんだよね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 18:42:33.94 ID:ppHtAzaP0
X02T
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 18:46:47.93 ID:6NuRGTtv0
だが新しいほうのレグザポンの神アプデは度肝を抜かれた

あれを超えるアップデートはないだろう
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 18:49:21.56 ID:g0HcoB0f0
それだけやなあ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 18:54:47.46 ID:M8WOrpv10
ウィルコムの東芝さん使ってるけど古いから電池がもたない
替えの電池もないからそろそろお別れ寂しい
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 18:56:50.05 ID:HWssSvud0
東芝好きだったのに
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 18:57:48.97 ID:F49lcHnY0
わからん、わからん
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 19:08:32.70 ID:SLqYpdM60
レグザフォン意外とキレイじゃね?
見た感じだけど
>>248
ぱっと見そうだけど、実際の動作はガクガクのガタガタ
燃料電池のお話ってどこに消えちゃったの?(´・ω・`)
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 22:06:49.94 ID:EXqUz6kq0
リチウムで爆発してんだからそんなもん載せられるわけがない
>>36
うるせーカス、ニュー速から出てけ!
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 22:26:14.29 ID:lSun7BIC0
ついに逃げたか
qwertyハードキー載せた携帯もう一個作ってから止めてくれ。
ああいうのは絶対需要あるんだから。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 22:43:59.42 ID:tAZ3FuNE0
IS04買った奴って東芝に損害賠償起こせばいいんじゃない?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:31:13.57 ID:XUwYciCO0
F-09Cはボタンがペコペコ、スイングでグラグラ、持ちにくいバランスが悪いガラケーだけどサクサクだし電池の持ちもほどほどだし許す
カメラ機能は単眼の接写で3Dはちときついけど2Dでのクロマキー機能がとても気に入ってるでふ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:32:11.31 ID:XUwYciCO0
らくらくホン・レグザがでてくるねこれは
あの…iPhoneとガラケー使ってたんだが、
N-06Cってのが投げ売りしてたんで買ってみた。

んで思うんだけど、Androidってカスだよね?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:53:44.99 ID:L5Ft35xE0
MEDIASなんて買うお前が悪いわ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:54:45.78 ID:ng59mAEk0
まともなのはIS12Tだけか
レンズでか過ぎだけど
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:57:12.84 ID:rVwjt7oU0
何でもいいから超バッテリー積んだスマホ出せよ
>>259
そうなの?
iPhoneにない機能も全部入りで防水だし…
でもマジで糞…
>>258
それは、Androidではなく、MEDIASが悪い
MEDIAS ES以外のMEDIASは使い物にならない
>>230
(;ω;)
>>263
そんな使い物にならない機種をロンチするAndroidはやはい糞だわ
266(*ΦД) ◆NocheI5klU :2012/04/05(木) 01:02:04.11 ID:v/DdH/FhO BE:1522785874-PLT(12125)

このスレがまだ生きてた事にマジで驚いた
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 01:28:45.15 ID:ubQ26Xyt0
>>266
それだけREGZAは愛されてたってことだろ・・・
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 01:34:09.95 ID:2lD83ydZ0
これで売れ残りのゴミをグループ会社にばらまくと言う悪習もなくなるなよかったよかった
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 01:37:15.66 ID:Nql/KyNQ0
>>265
もう少し調べてから買えよ
AndroidはPCと同じかそれ以上に機種ごとの差が凄いんだから
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 01:38:28.66 ID:J28XE/9H0
東芝ってステマばっかでろくな製品作らんよな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 01:39:23.36 ID:IH+e/6+G0
東芝は切り替え早すぎw
適当な仕様投げて無茶な納期でIT土方が開発やっているうちは日本製スマホに勝ち目は無いよ。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 01:46:09.29 ID:hRZ3UUd20
馬鹿な、携帯事業で撤退したら統合されてゆく家電業界で生き残れない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 01:53:57.17 ID:/NZCIKAOP
富士通東芝が送り出す ARROWS Z  伝説!

ネットや週刊誌等で話題の「Google社による個人情報収集問題」に対応した唯一のスマホが ARROWS Z です!

ステルスGPS機能! ←Google社に位置情報を通知出来なくなっておりカメラの写真データにも撮影位置情報が残りません。GPSも全く機能しない為、MAPなどに頼らず方向感覚と記憶力を養えます。これであなたの彼女もあなたにメロメロ

電子懐炉機能搭載! ←ここ数年続くと発表された日本の寒冷化を見越し搭載致しました!お手々ほかほか!あなたの大事な彼女の冷え性対策に最適です! ※本体温度が50度を超えると自動で停止します。冷ましてから使用して下さい

自動再起動機能搭載! ←アプリによる不具合が出る前に自動でランダム再起動するAI搭載 頭 (・∀・)イイね!! これにより目覚ましアプリが動くかどうかわからないスリルを毎朝味わえます!

Eメール送信002エラー機能搭載! ←メールアプリにはメールが送れたかどうか、メールがいつ届いたのかわからなくする機能を付けました。これによりポケベル時代のwktk感をいつでも味わえます!いいですね90年代!!

通話冒頭自動無音機能搭載! ←ケンカ中の彼女へ電話の冒頭から怒鳴り散らしてしまった!でも大丈夫!ARROWSなら最初の数秒間を自動で無音にしてくれます!これで彼女と今晩仲直り!

3年間無料おみくじ機能搭載! ←端末に不具合があってもARROWSなら大丈夫!メーカー公認!auショップで3年間何度でも新しいARROWSに交換出来ます!機能や使いやすさはアタリかハズレによりかわりますのでおみくじに最適!

アップデートゲームモード搭載! ←成功か失敗か!?スリル満点ケータイアップデートゲームモードを搭載!遊び方はその都度かわりますのでauHPの情報をお見逃し無く!失敗して文鎮化しても大丈夫!おみくじ機能でいつでも復活です!

プラシーボアップデート搭載! ←最強が更に最強を越える!プラシーボアップデート機能!GPSの感度がよくなったかもしれない、ブラウザが更にヌルサクになったかもしれない!ささやかな喜びを提供する富士通東芝からの愛をお届けします!

ARROWS Z はあなたと彼女の生活をより良いものにかえる最先端のスマートフォンです
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:07:48.09 ID:QYecaXdb0
くーまんの葬式会場はこちらですか;;
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:08:13.54 ID:z95sjo6h0
windowsphone8はどこが出すんだよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:32:43.27 ID:Nql/KyNQ0
どこも出さんだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:34:31.73 ID:SHdBJmhQ0
ゴミとゴミあわさったらなに出来んだろ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:40:50.56 ID:8hit0CCl0
>>275
いまの季節は・・
何がおすすめでふか?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 03:03:20.77 ID:8zdS3/Gd0
>>61
俺のことか
発売日に7万円弱出してIS04買ったよ地獄の日々だった
一年足らずでハード的にも壊れてEVO3Dに無償交換してもらって救われた
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 03:06:14.19 ID:GTvZbb3/0
前々から撤退するって言われてたじゃん
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 03:07:45.10 ID:PdZs+jM10
くーまんは?
>>276
そら富士通がやるんじゃないの
そもそもWindowsPhoneのライセンス持ってるの東芝じゃなくて富士通だし
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 09:22:33.34 ID:Z0E4Buqz0
>>283
あれ?そーなの?
is12tは東芝名義だったから消えるのかと思ったわ
  
  
  レグポン(笑)
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 12:51:40.41 ID:tSKwOhFd0
富士通東芝のかがやかしいなんたらのコピペ見たい
>>95
ストレージ容量が足らな過ぎることと希に勝手に再起動がかかることを除けば概ね満足
2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS11T/2.3.4/7.6MB/32.0MB
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 13:28:52.68 ID:4vkHg69Y0
おばぁちゃんにレグザフォーン
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 14:18:55.25 ID:gr6/rwMi0
おいこら

2chMate 0.8.1.40 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/4.7MB/32.0MB
>>269
んな事、ドコモの販売員は教えないし
だまして値段で買わせようって感じ