【海外アニメ事情】月額580円で日本のアニメを放送とほぼ同時配信→違法ダウンロード7割減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

アニメを日本での放送とほぼ同時配信することで違法ダウンロードが7割減少したクランチロールのビジネスモデル

日本のテレビを視聴することができない海外のアニメファンが、
日本での放送とほぼ同時のタイミングでアニメを楽しめるというサイトが「クランチロール(Crunchyroll)」です。
かつてはファンが勝手に字幕をつけたアニメ動画がアップロードされているようなサイトでしたが、
2008年からアニメの権利を持つ会社と交渉を持って合法的に配信を行うようになり、
2009年からはすべての動画をライセンスの元で配信しているという動画配信サイトになっています。

Crunchyroll - Watch Naruto Shippuden, Bleach, Anime Videos and Episodes Free Online
http://www.crunchyroll.com/

東京国際アニメフェア2012では、このクランチロールの創業者であるクン・ガオ氏と
日本法人社長のビンセント・ショーティノ氏によって、
海外のアニメファン事情やアニメ配信事情が語られました。

以下ソース
http://gigazine.net/news/20120322-anime-crunchyroll-taf2012/

依頼スレ270
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:37:13.85 ID:P/M4Ic0h0
>>日本法人社長のビンセント・ショーティノ氏
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:38:08.58 ID:H+QVm7ri0
日本の地方民より環境がいいとかw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:39:06.45 ID:iRVwHCslO
安いわ
一方、日本はボッタくって不正ダウソを蔓延させていた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:39:41.26 ID:8cM+uR3W0
日本でもやれお

580円でやれお
みんな入るわボケ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:39:51.87 ID:N6z4e/ViO
日本でも流行るよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:40:01.62 ID:stOR9pzC0
ちんぽ眺めてたら半日すぎてたわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:40:26.45 ID:zXI4TVyF0
まあこのぐらいなら払うよ
わかったかAT−X
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:40:31.98 ID:+bgQOHuY0
>>5
ニコ動がやってるだろ
無料でも見れるで
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:40:39.27 ID:5WuzD8tk0
日本人でも見られない人が多いのに、外人は手軽に見られてDVD・BDも非常に安い
もう死ねよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:40:51.21 ID:VjQCumxd0
.jp弾く意味が割と真剣にわからん
レイシストが運営してるとしか思えん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:41:08.61 ID:10zM3m790
>>9
臭いのはNG
日本でもやれよってすでにニコニコ動画とかバンダイチャンネルとかがやってるじゃん
あれとそんなに変わらないだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:41:24.25 ID:fK22jx2M0
>>9
あんな糞みてえなプレーヤーで見れるかハゲ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:42:01.41 ID:lZXNOs9Y0
日本でまずやれよ
ふざけんなよ・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:42:02.92 ID:zXI4TVyF0
>>13
アニメの種類が段違いなんじゃね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:42:20.49 ID:GsYYXjn60
つーか海外のほうが環境良いっておかしくね
日本だと倍の値段で出すんだろどうせ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:42:23.86 ID:3ZS+1kBLP
>>13
>クランチロールでは1080pまで配信しています。
>クランチロールでは1080pまで配信しています。
>クランチロールでは1080pまで配信しています。
>クランチロールでは1080pまで配信しています。
>クランチロールでは1080pまで配信しています。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:42:32.58 ID:sVoUsGFL0
誰が翻訳してんの
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:43:09.41 ID:myAlWQOu0
ほんとかよ。ほんとならすごいな劇的じゃん。
>>11
そういうライセンスだから
レイシストとか関係ない
22時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 02:43:20.70 ID:54oe2VAB0
>>18
いいな
なんで肝心の日本でこうなの…?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:43:37.77 ID:N6z4e/ViO
>>19
この会社の人だろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:43:43.21 ID:wacYWQ+40
搾取できるところは徹底的に搾取!搾取!搾取!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:43:58.79 ID:mGhIA+Ez0
残念だけど日本がこれやっても効果ないだろうね・・・
日本人はモラルもへったくれもない流され思考の馬鹿しかいないから
日本でもやれよ
地方民かわいそう
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:44:50.08 ID:XVpbHheT0
こんなに安ければそら減るわ
日本でもやれよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:45:14.69 ID:l6TKDyU/0
>>26
画質云々はあるけどB-chが月1000円でやってるし
そもそも今の日本に配信して欲しいアニメなんて作られてるのか?
けいおんは全国ネットだから配信いらないしな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:45:40.60 ID:DhpXQNXL0
日本だと0が一つか二つ多くなんるんだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:45:58.90 ID:zCFw0yEJ0
もともと海外の日本製アニメ市場規模なんかチンカスみたいなもんだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:46:08.58 ID:rVlG6WBI0
これからあらゆるコンテンツが安く垂れ流す方式になっていくのは明らか
どこぞの業界もいい加減学んでほしいわ
日本では高いソフト売ってるからこそ、海外ではこういうやり方できるんだよ
steamやりはじめると割れしなくなる理論か
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:47:24.00 ID:2k/TXZB/0
地上波はわざわざ金出して放送枠を買って流してるんだろ?

スカパーならANIMAXでも逆に少しは金貰える位だと思うけど、何でスカパーでは殆ど新作流れないの。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:47:51.87 ID:W8L5IZCN0
AVでも同じことができそう
サイト見たけどAnimeの欄がnot found表示だがこれは蹴られてんのかな

>>18
一部のサイトだったら金払えばそれなりに高画質だぞ
でもまあやはり1080pには劣るがな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:48:30.09 ID:BrrhrZAw0
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:48:51.65 ID:iOZKXgQT0
山形より快適とかwwww
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:48:56.78 ID:TfX82IyY0
一方日本の地方民はまだ見れないのであった・・・
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:49:06.33 ID:8cM+uR3W0
日本人にとってこの記事のウリである放送X時間後にアップはどうでもいい
一部の田舎っぺ大将が喜ぶだけだからな

肝心なのは膨大なアニメ図書館としてのクランチロールだわな
好きなときに、好きなアニメを、好きなだけ見れる
あーフルメタとか最初からハナクソほじりながら見てえわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:49:07.27 ID:BrrhrZAw0
日本のアニメ会社が日本には配信しない契約させてるんだろうな
ゲームといい日本の市場ってほんと受動的だよね
日本でやれよ
日本でペイしてるから出来るんだろうが、
日本で海外のコンテンツを輸入しても搾取されてるよね
何なのこの国
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:49:54.48 ID:qBSLy7DY0
地方でAT-Xとかアニマックス入ってる人はこれに加入すればいいじゃんw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:50:37.62 ID:yYDcenDt0
AT-Xが糞すぎて解約したいのに微妙に見たいタイトルがあるから切れない
でも高すぎるんだよ
声優番組もっと増やせ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:50:38.61 ID:kjG/rNJs0
funimationとは一体なんだったのか
日本だと無理だろうな
ほんと糞だわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:50:46.39 ID:Bl0A5bYl0
日本でもこれやったら違法DLが激減するだろうけど
580円というのがまず無理だろうな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:50:51.47 ID:l6TKDyU/0
>>44
つーか小汚い利権のおっさんおばさんが複雑に絡み合ってて
身動き取れないだけでしょw
>>9
ここは1080pのもあるらしいけど草動画にはあんの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:51:01.38 ID:gyzwSCaP0
一番がんばってシコシコ描いているアニメーターには金はいかないのか
日本でもやってくれ金なら出すからリアルタイムで見せて
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:51:47.39 ID:k3xiDFxC0
ようやく先進国の外人は金払いはじめたか・・・
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:52:07.27 ID:0xCGL4aZO
外国→月額580円で同時配信

日本→2話で8000円

こりゃみんな動画サイトに行くわな
日本でも見れる?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:52:56.53 ID:H+QVm7ri0
コンテンツは生物なのに、大事に取っておいて
すっかり腐りきってから、さあどうしようとか考えるのが国内
オワットル
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:52:58.27 ID:Rkn7nHz50
元々違法配信してた奴が立ち上げたのか
ストレージに金払ったほうがまし
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:53:18.19 ID:vVC985aU0 BE:266879322-PLT(12065)

ニコニコとか一週間遅れで画質も悪い…
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:53:35.26 ID:cEnli8chi
日本の地方民より優遇されてるじゃねーか。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:54:03.04 ID:j2CHlhox0
海外のヲタ 月額580円でほぼリアルタイムでHD視聴

日本の東京以外のヲタ
動画サイトできったねぇエンコでリアルタイムから遅れてアホみたいなコメントにまみれた状態で視聴
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:54:04.68 ID:GCQzaZWv0
580円で見放題とか安くね?
間に広告とか挟んでんの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:54:24.97 ID:+o9g2r2p0
rutubeで乳首有りが見えるのはこれのせいか?
日本だと絶対やらない
違法が減るだろうけどやらない
メーカーがうんこ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:55:00.25 ID:3bfMUvZ30
日本のオタが円盤買ってるから出来るふざけた金額
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:55:22.67 ID:70tAdeBX0
>>64
だから割られるってことがわかっていいじゃない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:55:26.12 ID:sQmcb+e20
俺らもクランチロールに加入すればいいじゃん
字幕が邪魔になるけど音声日本語なら問題ないだろ
日本国内からも金ヅル扱いをうける日本人
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:55:42.33 ID:tZUsfpHS0
日本はこういうの利権ガチガチでやりたがらないんだよな
もうかるのに
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:56:16.18 ID:yYDcenDt0
>>39

日本人→高い金払ってDVD買う アニメーターは安すぎる賃金で朝から晩まで働かせられる

何も生み出せないくせに「今期は全部クソ」とかジョーク抜かしてるカス外人→900円でDVD全巻買える 500円でアニメ最新作すべてHDで観れる

なんだれこあ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:56:36.08 ID:tNTZjiSv0
日本だとその月額580円すら惜しむ奴が多いと思う
動画サイトという文化が出来上がってしまったからもう戻れない
徹底的に潰さない限り
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:57:00.98 ID:tZUsfpHS0
>>73
円盤買わずにサイト立ち上げ署名でもすれば?
>>60
ニコニコと同じじゃねーか
あの犯罪者ども、いつのまに既得権益側に回っててワロタ
海外=割られたら利益取れないから安くして割れを減らそう
日本=割られてるから高くして買った奴からむしり取ろう

この差があるから日本じゃ安くならん
ゲームや音楽も動画も
まああっちは深刻な割れ大国だからこうなっているんだろうが
いつかは日本でも破綻して外国みたいなビジネスになってくると思うがな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:57:50.04 ID:c1VWDQ6B0
海外 違法ダウンロード増えてどうしようもねえ→安く配信するわ
日本 違法ダウンロード増えてどうしようもねえ→もっと規制に力入れるわ
>>72
それで一番儲かるプラットフォームを海外に持ってかれる
しばらくして黒船襲来してアタフタしてるだけ
本もゲームも音楽もみんなそう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:57:55.05 ID:tNTZjiSv0
>>64
720pの高画質の動画(アニメ)を見るだろ
速攻で見たいのは40Mの最速エンコものを見る
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:58:28.68 ID:H+QVm7ri0
同じ手法で中国からも取れないものかね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:58:32.83 ID:z49xWJLN0
一話200円配信とか舐めた事してるから絶対払わね
日本の場合はTV放送があって
放送局が制作参加してるから最速とかできにくいからな
配信サイトがスポンサーになんないと
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:58:41.11 ID:j4kB4tax0
ニコニコ動画も気づいたら合法に
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:59:29.16 ID:zXmF+hnl0
こういうの散々言われてたよな日本でもやれって
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:59:28.94 ID:l6TKDyU/0
>>77
セルメディアだって海外は安いしそれほど売れて無いんでしょw
結局どこで回収するかって話になったら日本でってなってるだけ

というかお前らがホイホイ買うからこんなんだよw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:59:42.15 ID:vVCcQhUG0
>>65
広告挟んでるのは無料
ただし放送から一週間しないと見られない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:00:05.01 ID:tZUsfpHS0
>>74
割れ厨は潜在的に購入厨
580円なら日本市場だけじゃなく翻訳で同時公開すりゃこのサイトも中古や違法も抱き込める
それをやったのがsteamだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:00:06.80 ID:GCQzaZWv0
国内でボッタ食って得た利益で海外で安売り攻勢する
どこぞのチョン企業と変わらんな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:00:13.07 ID:sp5wevjc0
>>9
ここHDなんだな
>>86
買わないカスが悪い売れないから値段が高くなる エロゲみたいなもん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:01:32.19 ID:JkxV7mWg0
>>17
TVでタダで見れるじゃん
>>89
ワロエナイ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:01:54.63 ID:ER9iegwC0
安すぎ死ね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:02:07.29 ID:0KeEdxGo0
30分後には字幕つきで配信ってすごいね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:02:12.27 ID:tZUsfpHS0
>>91
ちげーよ
その値段の価値がないと判断してる層が違法サイトに流れてるだけ
要するに安くすればその層も抱き込める

価格設定がそもそも時代にあってないんだよアホ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:02:12.98 ID:l6TKDyU/0
>>92
つ 放送格差
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:02:25.04 ID:Ifu99wPNO
ブラジル人の俺はAnitubeで試聴
>>78
高いから見ない→見ないからどんなアニメやってるのかも知らない→知らないから見ない

この循環に一旦入るとそのうち興味を失う。
こうやって離れてしまった人は余程のことがない限り2度と戻ってこない。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:02:38.49 ID:OtzcXBNTP
steamみたいに日本から購入できるようにしろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:03:04.48 ID:H+QVm7ri0
日本のエロゲもsteamみたいの作れよ
GyaOはさっさと全画面表示にしろ
日本の地方民より環境いいとかw
海外に普及拡大を目論むなら既に認知されてる製作国より廉価で商売するのが普通だろ?
発狂してる方は頭大丈夫?低能アピールはほどほどにしようぜ
>>96
今の時代ただで見れるもんは買わない ビデオ屋のレンタルだってアニメはそこまで借りられてない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:03:50.98 ID:tZUsfpHS0
バンダイチャンネルは似たようなことしてるけど月額配信はうんこタイトルしかないしな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:04:09.91 ID:IujEIVBF0
>>73
製作側が頭悪いんだよ。割れ批判しながら前言撤回マルチやDLC連発するゲーム業界と同じ
海外での失敗は全てステマじゃない普通のマーケティングのせいなのに
文化とか割れのせいにして結局日本の消費者に全て押し付けた
どんな業界でも共通する日本企業にありがちなこと
携帯のMNPとか円高原油高で最高利益とか電子出版とか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:04:15.94 ID:l6TKDyU/0
>>99
東京住まいだけどマジでみてないわw
地方の人に見る権利を譲ってあげたいくらい

 海賊版ユーザーは
   サービスの行き届いていない顧客

                  ---Valve社
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:04:34.02 ID:dpxNRd3/0 BE:501005142-2BP(2072)

ニコニコとかバンダイチャンネルで見れるじゃん
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:05:05.13 ID:tZUsfpHS0
>>105
ネットで安く、いつでも、高画質に見れるなら500円程度なら黒字なんだよ
ニコニコみてみろ、あの糞画質で黒字だぞ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:05:08.96 ID:DbCa49Zf0
いまAT-Xとバンダイチャンネル入ってるから580円なら大歓喜してはいる
でも鯖もたんよね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:05:16.08 ID:myAlWQOu0
でも作り手たる日本はこの方式では無理なんじゃね。
あくまでオマケである海外だからできることで。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:05:28.95 ID:0A9SejxW0
>>65 「とか」不要
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:05:32.48 ID:l6TKDyU/0
>>106
すべてにおいて日本企業がやるサービスって中途半端っていうか中折れっていうか
突き抜けてないっていうかグダグダだよね

まあ政治もグダグダだしすべてに置いてああなんだけどさw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:05:55.27 ID:3ZS+1kBLP
ニコニコは害悪
「ニコニコ配信してるからそれでいいだろ」でアニメ会社の発想が止まってしまった
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:06:10.68 ID:10zM3m790
ぶっちゃけ画質はどうでもいいわ
HDMI並みなんていらんパソコンで見るのに
ただライブラリーとして蔵書が膨大なら羨ましい
VHS並みでいいんでその当時のくれ580円で
ニコニコが政府に手を回して参入を阻む流れだな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:06:18.22 ID:WAQ/LnKF0
>>74
全員とは言わずとも確実に違法視聴は大幅に減る
俺は違法視聴してないが、してたとしても月600円なら余裕で払うわ
俺は違法視聴してないが
まあ今は円高だし物価の違いもあるんだろうけどな
新作ゲームが60ドル、1ドル80円なら4800円、120円なら7200円
代理店輸入ゲームとか未だ7000円くらいで売ってて高いと思われがちだけど数年前から値段は変わってないからな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:06:38.61 ID:tZUsfpHS0
>>113
なぜ?
翻訳も同時にして配信すれば世界から顧客とれるんだけど
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:06:56.01 ID:s7JJEJgl0
ファンサブ作ってたやつらをこの会社が字幕職人として囲い込んだらうぃんうぃん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:06:56.33 ID:iwxS24Ae0
同時視聴させてくれよ!
それなら720pでも\1500くらい払うから!
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:07:03.07 ID:sVoUsGFL0
まあ海外でタダ見されようが最初っから売る気がないんだから好きにやってくれって感じか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:07:04.36 ID:Uu5e+7bo0
なんだよ静岡県より海外のが恵まれてるのかよ

あんまり舐めてっとセシウム茶まくぞこら
>>111
ネットでの決済がめんどくさいそうはどんなに安くても払わない今より簡易的に払えるシステムがいる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:07:33.42 ID:GCQzaZWv0
ナルトみたいな海外オタクに迎合したつまらん作品が増えると思うと嫌だな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:07:52.52 ID:r/62I5HtP
7割減少してるわけない
今日も割れフォーラムは絶好調なのに
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:08:12.42 ID:tZUsfpHS0
>>126
いやお前みたいに無職ニートは知らんけどニコニコが黒字な時点で何言ってんの?って話
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:08:20.24 ID:70tAdeBX0
>>126
コンビニ払いで十分かな
携帯課金でもいいし
2010年・・・海外違法マンガ配信最大手OneManga死亡
 ●ブルガリア:男性 少なくともワンピースの600話が上げられるまで残してくれ。
 ●男性 これだけは言わせてくれ…貪欲な資本家は再び打ち負かされるだろう…
 奴らはこのサイトを閉じさせるだろうけど、新しいサイトがスキャンレーションを
 提供してくれるだろう事を確信しているよ。それを探し続けるんだ。
 そしてそのリンクをこのフォーラムで共有していこうじゃないか。
 ●女性 率直に言って、これは全て出版社の方が間違ってるわ。
 皆が漫画を買わないのはとんでもなく値段が高いからだし、
 (漫画1シリーズに100ドル以上出せると思ってるの?)
 だからみんな他の方法を探してるわけで、多くの人が1つの漫画についていくだけの余裕が無いのよ。
 彼ら(出版社)は大金を失うことになるでしょうね。

2012年・・・■Anonymous 02/01/12(Wed)00:52 No.60733666
真面目な話だ。これはアニメ業界に限った話ではない。IP法律事務所で働いているAnonymousとして海賊行為に関する意見を言わせてくれ。
コピーするのにコストが掛からないならば、どんどんやるべきだ。
それを欲しがってる人がいたら与えろ、お前が欲しかったら受け取れ。
分かち合う事は人類の動物的な本能の一部だ。著作権なんぞクソ食らえ。
怠惰で時代遅れの発明者、クリエイター、芸術家よ、私は時代遅れなファック法律の為に共有する事を止めたりはせんぞ。

元々著作権には人々に創作を促し革新的な物を作る意図があった。
だが今はどうだ?著作権に固執するあまり正反対の事をやっている。
彼らを支持すると言うことは同じだけの革新と進化を殺しているも同義だ。

お前が海賊行為を行なっているのならばそれを続けろ!略奪し続けろ!共有し続けろ!
それが世界を動かし重大な問題に光をもたらす事になる。
これを見ているお前が共有を止めるのにがむしゃらになっている著作権保有者ならば、
太陽が昇るのを止めるが如く不可能と思え。
お前のジャンクを守る為に金や労力を使うよりも、
そのエネルギーを新しいビジネスモデルを考えることに使う事をおすすめするよ。
http://ruruie.blogspot.jp/2012/02/4chan.html
外人は一番好きなアニメの一巻位買ってくれよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:08:49.19 ID:sQmcb+e20
>>125
ようキテレツ民
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:09:00.24 ID:uh9vu2lW0
なんでそんな安いのよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:09:26.08 ID:3ZS+1kBLP
>>126
携帯から月額支払というこの上なく簡単で未成年だろうが無職だろうが使える決済システムがあって
現にニココはそれでやってる
不満か?
>>119
大事なことなんだな?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:09:47.54 ID:tZUsfpHS0
>>135
中学生なんだろ
>>129
人の身分推理するのはいいけどさニコニコはアニメ意外にもあるからな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:10:06.14 ID:katfMmtk0
日本人が日本で見ようとすると何故か月額1980円とかになる不思議
BMWみたいに本国では大衆向け、日本では高級ブランドってイメージを植えつければ高値で売れるが
アニメだぞ?基本十代後半〜三十代前半の低所得者層がメインターゲット層だぞ?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:10:30.60 ID:GCQzaZWv0
580円で見放題
これすら払いたくないって層はもうどうしようもないでしょ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:10:43.28 ID:iZl0Nu1+0
Steamみたいなもんか
割るのも面倒なぐらい手頃な価格で気楽に買えるもんな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:10:49.19 ID:HQkCstpoP
やり方を変えれば世界が顧客になるのに、あーあって感じだな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:10:57.01 ID:5WuzD8tk0
バンダイチャンネルの定額は動画全部が見られる訳じゃないんだよな
見たいと思っても別料金って言われたらふざけろって話だわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:11:01.78 ID:SMDyP20w0
日本でもやれ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:11:04.26 ID:oa9YS9+AO
最速とか数時間後にあまり時差なく見たいとかこだわる必要なくね?
いつ見ても面白さは変わらないだろ
まとめサイト見てニヤニヤしたいとか本スレであーだこーだ言いたい人だけでしょ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:11:06.19 ID:tZUsfpHS0
>>138
今時ネットでの決算方法知らないのってよほどネット使ってない層か本物の貧乏だけだろ
そりゃあ、最速テロなし高画質じゃ、違法で見る意味ねーわ。
なんで日本で出来ないの。ってぐらいの日米格差。
-----
553 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 22:18:49.06 ID:???0
一昔前のアニメ違法サイト、クランチロールが生まれ変わっていました!

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up172034.png
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up172035.png
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up172036.png

今時の動画サービスは地デジを超えるフルハイビジョンが当たり前。(ニコニコ動画は640x360)
日本語読めない人向けだから宣伝テロも一切無い。
字幕はフラッシュ右クリックからオンオフ切り替え可能。
視聴者を犯罪者扱いする「ネットにアップするな」テロも一切無い。
時間変更テロも地震速報も日本地図もL字も一切無い。
(日本じゃないしw アメリカ全土だしw)

最高画質と言われたMXも・・・
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1327060395.png
所詮リアルタイムエンコード。プリエンコードに敵うはずもない
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1327060265.png

作品一覧
http://www.crunchyroll.com/anime/alpha
http://www.crunchyroll.com/anime/winter-2012

これが日米格差だ!
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:12:14.80 ID:tZUsfpHS0
huluってサイト見てみろよ
あれも成功例だから
>>131
乞食ってレベルじゃなかった
クズ過ぎるwwwww
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:12:32.42 ID:8cM+uR3W0
>>148
ソース貰って流してんのか

そりゃフルHDやわな・・・
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:13:25.68 ID:10zM3m790
まぁでも日本にはtsutayaあるしな
旧作100円レンタルでもDVD1枚2話はちょっと腹立つけど
>>13
期限もないから
一話から最新話まで見れる
iTunesStoreで配信
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:13:54.02 ID:85vZjYLc0
ひまわりとかで見てるけど、日本でもこれやってくれたら払うよ。
なんでやらないの?別に1週間で消してもいいのに。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:14:11.34 ID:jvp19tNb0
>>134
日本の国内で完結してるから
海外はやるかやらないかの問題で制作コストには入ってない
つまり日本人向けには最初から制作コスト分を考慮しての値段設定だけど
海外向けにはそれがない
分かりやすくいうと日本のDVD、BD購入者が海外のこいつらを支えてる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:15:03.38 ID:tZUsfpHS0
古いアニメの再利用も出来るし消費しきれない量のタイトルあるんだからさっさとやればいいのに
円盤も同時にフィギアでもつけて売ればいい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:15:08.34 ID:vVC985aU0 BE:3202545986-PLT(12065)

海外のほうが静岡よりも恵まれているのか…
>>147
ソフトバンクとかだけ対応してないとかあるからなわざわざそれだけのためにコンビニとかいくのもだるいだろ
ちゃんと制作元に金入ってるならいいことだ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:15:49.11 ID:GCQzaZWv0
地デジより画質いいとかワロタ
日本の地方民どころか都会民より環境いいじゃねえか
月600円なら俺だって加入するわ
日本のオタク産業っていうのかな、は付加価値のつけ方がおかしい。
これを日本でやると天下りや利権の問題で
多くの無職が生まれることになるが
それでもやるか?
>>151
そう、ソース貰ってるからテロも一切ない。
日本は、ちょっと何かあったら日本地図バーンって出されて(何のためのデータ放送何だかw)悩まされるけど。
ハガレンは酷かったなぁ。
時差もどっかの地方よりよほど早い。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:16:39.41 ID:jvp19tNb0
>>155
日本ではやれない
日本でこんなことやったら制作会社が赤字でアニメ業界が潰れちゃうから
海外でやれるのはやらないよりやった方が今後のためにいいんじゃねって感じでやってるだけ
>>64
CM無いから東京以上
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:16:52.79 ID:Uu5e+7bo0
>>148
いいなあ
これに加入できるならCATV解約したい
神奈川のテレビ番組見るためだけに毎月2300円払うのアホらしい
なんでこういうのを日本から発信できんのかね
マジガラパゴスすぎてうけるwwwww
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:17:08.07 ID:0gjwIxXC0
テロ無しフルHDとか最高じゃん
しかも安い
日本も今すぐやれ
>>18
マジかよwww
おれ地方民なんだがこれ入るわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:17:12.26 ID:tZUsfpHS0
>>156
だからその理屈はおかしいんだって
制作側が放送と同時に翻訳版もネット放送すれば世界市場を狙えるってだけの話
翻訳のコストなんて微々たるもんだ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:17:40.36 ID:oULJbn8w0
日本より快適な視聴環境なんだよなぁ…
もう海外引っ越すか
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:17:53.33 ID:Uu5e+7bo0
>>158
ようキテレツ県www
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:18:02.53 ID:3ZS+1kBLP
>>160
制作元へ入るには入るけれど、再生数に応じて配分される契約だから
ほとんどNARUTOに持って行かれて深夜のオタクアニメなんてろくに貰えないらしいよ
まあそれが一番公平だろうから仕方ないことではあるけれど
ソースは2ch
>>169
クランチロールJapan

月額2900円

ニコニコ画質

こうなりまンゴwwwww
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:18:32.70 ID:85vZjYLc0
>>165
ニコでやってるじゃん。しかも無料で。
それを画質を上げる代わりに月500円とかでも無理なの?
At-xは再放送多すぎだろ短い期間に同じの五回以上やってるだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:18:46.21 ID:YdSKRuLF0
割れに罪悪感が無くなっていいじゃない
日本だったら1500円〜3000円だな
>>170
日本からのアクセスは弾かれる。
まあ海外串入れれば見れるらしいが、何時対策されるか…
1080pてw
580円払うから使わせろ
まぁどうどうとP2Pで見るからいいよ
地方切り捨てなんだから
こっちも金出すかよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:19:20.90 ID:LtZFInd60 BE:108199793-PLT(12245)

別にネットで観たいとは思わない。
地上波の地域格差を止めろと言ってる。
同じ系列のチャンネルでも、例えば角川は
完全に北海道を切り捨てている。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:19:24.53 ID:13ioDFp/0
こんなの日本でやったらATXが一瞬で消滅するな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:19:25.93 ID:11mRcpxH0
串さしたら入れねーの??
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:19:54.68 ID:tZUsfpHS0
>>165
視聴回数で広告代をプラスにつけて制作会社に振り分ければいいだけの話なんだけど…
円盤そのまま販売してもいいしな

AT-Xには実況があるな
あれは麻薬だ
俺もアニマックスでも入ろうかな。
特に何が見たいってわけでもないし首都圏だから大概見れることは
見れるんだけど、まったく金落としてないってのも気が引ける
安い!
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:20:08.82 ID:13ioDFp/0
1500円/月までなら余裕で払うぞ
日本人は何だかんだ言っても、定価でアニメ買ってくれるからなあ
>>172
いや、VPN使えよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:20:36.76 ID:bssUNuW20
あれAT-Xの価値って
地方の違法ダウンロード対策をしないということは
認めると言う事
ありがとうございました^^
なぜかp2pにBD発売されてないはずの1080pが流れるわけか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:20:56.75 ID:4TpshaRi0
日本は無理だろうな
地方は放送ないし、DVDは高いしそりゃ違法増えるわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:21:02.00 ID:/jFjuJkJ0
この配信てのは好きなときに観れるの?
それとも生放送的なもんで観逃すと観れないもんなの?
地方で放送してないのとか高画質大画面でリアルタイム付近で見られるなら喜んで金払う奴が多いだろ。
しかも1話から期限なしで580円というくそ安い価格なら言わずもがなだわ。数千円でも無職学生未成年以外は意気揚々と加入するだろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:21:17.77 ID:85vZjYLc0
>>188
そこなんだよな。円盤はきついが、月数百円ならぜんぜん払うのに…。
結局日本じゃコア層からしか金取れてないっていうね。
>>192
どこに繋ぐんだよ
お前らが数千円払って見ないで割りまくれば廉価でサービスはじまるよ
現状で高値でも金払う豚が多いんだから安売りする必要ねぇっての
>>187
At-xの実況は雑談所だからな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:21:57.86 ID:OtzcXBNTP
制作費が放送局から出てるから日本じゃ無理だろうな。
この海外サイトが稼いだ金でアニメ作ったりすりゃ状況は変わるだろうが。
>>180
まじかー
ちょっと試してみるわ
>>200
hotspotでいけるんじゃね?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:22:33.57 ID:LtZFInd60 BE:80148454-PLT(12245)

>>201
結局、あらゆる局面で萌えヲタが脚を引っ張ってるんだよな。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:22:51.88 ID:tNTZjiSv0
中古本屋が生まれた時は言葉通りに高価買取、安価販売だった
でもそれが流行しすぎると重版が売れなくなるし本屋も死ぬ
ってことである出版会社がある中古本会社の株を買い取って価格操作し
安価買取、高価販売へと切り替えた

そしてこれがまかり通ってしまう素晴らしき利権社会日本
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:23:03.90 ID:tZUsfpHS0
>>206
そういうことだな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:23:19.46 ID:13ioDFp/0
地方だとAT-Xで1890円払うかCATVで3000円くらい払うかして
やっとアニメがまともに見れる
ほんとHD配信なら1500円でもAT-Xよりはるかにマシ
>>206
そもそも倒産するほうがはやいだろ 売れなかったら
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:23:37.26 ID:Ch5V0vYy0
これは日本からのアクセス遮断されてたりするん?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:23:42.28 ID:vVC985aU0 BE:4803818898-PLT(12065)

俺のような購入厨がアニメ産業を支えているのだ
>>201
金になるから投資が増えるんであって、収益が減ればアニメの本数も品質も下がるぞ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:23:52.80 ID:sVoUsGFL0
もうCDみたいに消えて無くなるんだろうなBD
配信強化しないと外国にまた持って行かれるのか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:24:08.88 ID:85vZjYLc0
このシステムなら制作会社も大爆死したときの被害も軽減できそうだな。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:24:20.95 ID:GCQzaZWv0
これで外人は俺は金払ってるってデカイ顔するんだろうなあ
んで偉そうにアニメ批評
海外のvpsサーバーでproxyかませたらみれるのかな
ダンピングだろこれ
サントラや特典がなかったらBD買ってないなあ
>>217
それでもいけるかもしれんけど、hotspotのVPNだったら無料だぜ
最新アニメを日本とほぼリアルタイムで見れて
月500円ちょっとで過去のアニメ好きな時に高画質で見放題って
日本より海外住んだ方がいいじゃねーか
つかアメリカのほとんどのドラマを日本で同じことするのは不可能に近いしよくライセンス通ったな
海外には何でも言うこと聞いて自国には締め付けるジャップの習性でも働いたのか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:26:15.30 ID:4v+tizem0
地方でも一週遅れとか
そもそもやってないとかやめろよ
>>201
今までは「さっさと死ねよ割れ厨、マジで死ね」

って思ってきたけどこんな惨状だったら
「購入厨死ねカス、お前らのせいで何にも動かねーんだよ」ってなるわな。


なんでマジメに金払ったり視聴環境揃えてる人間がバカ見るんだよ
ぶっちゃけた話俺違法動画サイトでしかアニメ見ないんだが
これ位なら払ってもいいとは思う、しかし円盤は買う気0
俺みたいな層は相当な数がいるとは思うけど
皆指摘してるようにこれ日本でやると収益モデル派手にぶっ壊れるんだよな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:27:00.71 ID:85vZjYLc0
都道府県別のBD,DVD購入数って知りたいな。わかんねーか。
>>204
ペイパルで金も払わないとダメだよ。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up172036.png
月538円、1年契約縛りで月385円

CSに入って月1万ぐらい払ってるオレの立場は…
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:27:20.63 ID:sp5wevjc0
>>117
VHS並ならそれこそニコニコで良いだろ
新作は網羅してる
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:27:33.64 ID:tNTZjiSv0
>>201
購入者の多くはアニメ見たくて円盤買ってるんじゃない
ただのファンのコレクターアイテムだからww>BD・DVD
新品包装された未開封のBDが全巻購入者特典のBOXに入って棚に飾ってる
とありあえず購入厨はどんどん買え
俺は買わねーわ
地方民はP2Pで我慢する
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:27:43.02 ID:+DkLNflD0
ジャップがジャップと言われる所以だな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:27:49.27 ID:8cM+uR3W0
>>221
儲けがほとんど期待できない終わってる土壌だからこそのサービスなんだよ多分な
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:27:52.43 ID:X5jLYV0z0
海外で成功したら海外住民向けに作りはじめるのだろうか
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:27:55.91 ID:vVC985aU0 BE:3002386695-PLT(12065)

>>219
その点、化物語はよかった
OPのCDとオーディオコメンタリーがよかった
海外の方が環境がいいなw
>>97
引っ越せよ
これ翻訳ミスだな
fatezeroがゼロの使い魔になってるわw
http://www.crunchyroll.com/fate-zero
>>221
それだけアメリカのアニメ視聴者数が増えてるってことだろうな
そりゃ無料で割られるより、ちょっとでも金取れたほうが良いだろう
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:28:22.52 ID:l6TKDyU/0
>>226
日本は既得権益と役人代がかかるからなあ〜
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:28:45.78 ID:aBOatq9c0
日本でもやれよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:28:51.21 ID:l6TKDyU/0
>>235
東京だって

つーかアニメごときのために引っ越すってアホだろw

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:28:56.40 ID:HVU1/3+R0
静岡県<<<<東京<海外
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:29:15.71 ID:+VoUjRnLP
放送日から1週間縛りの配信でもいいから日本でもやってほしい
>>235
海外にか。
>>240
俺は本気で東京に引っ越したい
が仕事をやめるわけにもいかないしな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:30:02.03 ID:5WuzD8tk0
この料金じゃ実際に権利者に支払われるのは雀の涙程度だろ
外人は金にならないと骨身にしみたんだろうが、日本で搾取して外国に安価に提供する枠組みが固定化しちゃうな
クランチロールで配信されるアニメって放送期間決まってるの?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:31:10.45 ID:CeYTLC8Z0
おいultra surf使ったら登録できるらしいぞ
やってみろ、俺は英語読めないから無理
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:31:19.53 ID:/jFjuJkJ0
バンダイチャンネルみたいにいつでも好きなときに観れるわけじゃないんだろ?
放送時間決まってて、決まった時間にパソコンの前にいなきゃいけないとか
それだったらニコニコのほうがまだいいかなぁ
まぁ日本の有料放送に比べれば良心的か
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:31:25.89 ID:l6TKDyU/0
>>244
俺も若い世代なのでアニメ云々抜きで今の状態はどうにかすべきと思う

つーかさっさと既得権益の老人はくたばれ
運営費だけで収益ふっとぶんじゃねーの?
制作元に金どんだけ入るのよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:32:07.52 ID:LtZFInd60 BE:24044832-PLT(12245)

せめて、BSでは放送しろよ。
一周遅れまでは許そう。放送すらしないとか絶対に許さんからな。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:32:08.04 ID:iiIjQnZb0
>>1
素晴らしい 眼から鱗 日本でもイナカモンの為にやってほしいわ
オタは期内の放送アニメの中で相対評価で金落とすから全体の質が下がろうが本数が減ろうが問題じゃねぇのよ
んでこいつらはコレクターアイテムだかグッズ収集で競う体質みたいのがあるから高値で売ってなんぼの商売
だから廉価でサービスする必要は全く無い、逆に安い風潮になったらわけわからん付加商法で超高値な商品が出てくるよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:33:11.83 ID:vVC985aU0 BE:1601273164-PLT(12065)

みんな、まどかを見るためだけにニコニコに課金したんだろ
あれ以来アニメの数が激増した
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:33:27.67 ID:l6TKDyU/0
>>251
TV放送ごときにB-CASとか使う国で無理だろ

さっさと滅びろ


イギリスが歴史上やってきたことをそのままなぞってるんだよなw
日本ってw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:33:46.82 ID:M1jBnT7e0
ジャップは金づる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:34:01.89 ID:jvp19tNb0
>>176
無理
クランチロールのユニークユーザー数は600万人くらいだけど
有料会員は10万人程度
1クール3ヶ月、1億2000万程度の収益の内数十%のを2〜30の制作委員会で割ることになる
20%25社で考えてもたったの96万
これやるための人員コストとか面倒くさい事考えると直接、制作委員会に入ってくるのはそれ以下
まあ日本的に言えばDVD、BDの売上が30〜50枚増えたって程度
つまりゴミレベル
>>228
一番の目的はお布施だからな
日本の購入厨がアニメ産業を支えている
購入厨は誇りに思っていいぞ
値段設定がおかしいんだよな
焼き増しのBDBOXとかアホみたいな値段で売ってるからなw
あんなもん誰が買うんだよ
ニコ動なんて氷菓配信しない時点で存在価値なし
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:35:41.28 ID:11mRcpxH0
大体消費者が業界を支える意識がある時点でおかしいんだよな
ポテチ食うときにカルビーやコイケヤの事なんか考えるかよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:35:42.07 ID:ChPuc2F90
>>73
ほんとムカつくわあ・・・
>>258
日本のアニメはストリートミュージシャンみたいなもんだからな誰かがチップいれてくれないとな
海賊ユーザーが7割減ってグッズとか売れるようになるなら悪くはないだろうな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:36:08.66 ID:DbCa49Zf0
それにしても海外はネット回線を有効に使ってるね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:36:12.71 ID:l6TKDyU/0
>>257
割れに回られて勝手に裏で流れることを制御するだけでも安上がりだろw
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:36:24.49 ID:0xCGL4aZO
日本では高く、海外では安くする蛮族ジャップの悪習
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:36:27.33 ID:jvp19tNb0
>>215
どうせ対した金にはならん
やってもやらなくても殆ど変わらないんだからやれなくてもいいレベル
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:37:12.44 ID:Cx3HTO9Y0
>>253
いやいや
仮にお前の理論が正しいなら安価な配信サービスを始めても高価なBD販売の売上は落ちないはず
それなら今すぐ配信サービスを始めてBD販売との2本立てにすればいいだろ
それができないのは単なる損得勘定ではない、業界のしがらみが原因だよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:37:12.24 ID:85vZjYLc0
>>257
別にこれで利益あげようってわけじゃなくて
金のかかるTV放送の代わりにならないのか?って思ってるのよ。
特に地方のね。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:37:23.09 ID:8cM+uR3W0
結局アニメは円盤で回収する仕組みで出来てて
海外市場なんてのは最初から誰も期待してない小遣い稼ぎにすぎないのね
>>251
まあ最近は結構BS使うようになった。
独立局系はBS11が大躍進(MF・角川系が使うようになったんで)、TBS(MBS)系、フジ系は高確率で傘下のBSで放送(相当遅れるが)
ガンがテレ東系アニメ(AT-Xに優先配分するため)、日テレ・テレ朝。
日本の利権老害:我らおやりましょう!
値段は破格の5800円!
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:38:50.23 ID:MXf+yjwO0
制作が貧乏なのは広告会社とかの中抜きが酷いからって政府の調査出たじゃん
結局そこが治らないと円盤は高いままだし何も解決せんわ
>>212

    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
おい日本の購入厨足元見られてんぞ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:39:29.39 ID:GCQzaZWv0
海賊版に流れるよりはマシって考えなんだろうな
とりあえず少額でもいいから
外人にコンテンツに金を払うっていう習慣を身に付けさせる事が重要
ネット配信なら日本国内の放映されない田舎の奴もこれで見たらよくね?
日本が配信を強く出来ないのは制作にTV局入ってるからだろ
TV局の金でアニメ作ってるんだから配信優遇なんてやってられない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:40:31.61 ID:jvp19tNb0
>>259
ホントその通り
日本のDVD、BD購入者が全てを支えてる
見放題で月400円なんていくら積み上げてもチリはチリ

3000〜10000人の見放題会員=1人のDVD、BD購入者だよ
購入厨はフィギアとか他のものは買わずに
BD買え
アニメ産業潰す気かよ
有り金全部アニメに使え
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:40:53.60 ID:tNTZjiSv0
この580円ってのはほとんど配信設備だけを考えた価格設定だろうね
日本でやるにはこれにアニメ制作会社へのマネーも上乗せしないといけないから
やっぱAT-Xみたいに月1800円は取ることになると思う
月1800円だとやっぱ動画サイトに流れる奴は多いかな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:41:12.83 ID:4TpshaRi0
TV放送で利益でない時点で終わってる
制作者にもっと還元してやれよ
私は買わないがアニメ業界を支えて欲しい



売りスレかここ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:41:22.68 ID:l6TKDyU/0
>>271
日本は無理だよw

地方局は地方局なりにスポンサーから金貰って放送する
スタイルあるし、そういうのがごちゃごちゃ言って全国一律放送できなしいw

地方局が経営不振で自然淘汰するのを待つしかない
日本だと月額5000円でも見る奴いると思うが
しないんだろうな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:41:37.14 ID:YmWffhGu0
日本に生まれて死ぬほど後悔
日本の利点はカナダとかでご法度なフィギュアもそこらで買えることくらいか
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:42:08.88 ID:85vZjYLc0
まぁ円盤購入者こそ最強のスポンサーなわけだけど、
じゃあどうやって購入者増やすかって言ったら、やっぱ多くの人に見てもらうのが一番じゃないの?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:42:17.40 ID:yzX27VRN0
580円は納得の値段
なぜこれが日本で出来ない
>>283
最速テロなし1080pで全アニメ見れるなら月1万でも加入する人は居る。
確実に断言してやる。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:42:35.69 ID:+VoUjRnLP
>>282
原作買うので精一杯なんです><
1080pとか言ってるやつ池沼だろ
アニメなんて720pだろw
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:42:42.49 ID:d220cNM10
日本でもやったらいいのに
地域によってみられる、見られないがあるからそれなりに収益見込めるだろ

と思うがDVDの売り上げが減るとか何とかで絶対に実現させないんだろうな
国内に厳しく海外に甘いクソJAP

死ねよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:42:43.78 ID:gHTSORXL0
日本は馬鹿だし
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:43:01.92 ID:DfY0GVef0
やっす
>>287
地方で最速でみれるんだったらすごい優越感だしな。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:43:29.95 ID:X5jLYV0z0
>>271
TV放送やめたら終わる
人気のための起爆剤なんだから
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:43:35.10 ID:l6TKDyU/0
深夜アニメもそうだがサイレントテロしろってw
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:43:38.16 ID:5WuzD8tk0
>>286
地方局は最悪自主制作をなくせば経費を大幅に減らせるだろう
電波を垂れ流せる利権さえあれば潰れることはない
日本で同じことをすれば安くても月に1万は盗るぞw
>>294
クランチは1080p。
ソースからマルチパスエンコードしてるんで、画質最強。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:44:57.87 ID:gx1+PvW00
深夜アニメ見るためだけにCATVに2500円払って俺なら
2000円まで出せるぞ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:45:06.75 ID:85vZjYLc0
>>299
別にテレビ放送やめるってわけじゃなくて、放送してない地域の人の救済って感じなんだが。

つかニコニコはなんでOKなの?そんなに大金払ってるの?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:45:11.02 ID:5WuzD8tk0
>>303
ビットレートはどのくらいなの
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:45:31.71 ID:g9sDDTEA0
何これ日本からでも見られるんじゃない?
ちょっと登録してみよう
>>304
なんで減ってんだよw
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:45:46.06 ID:pm/Bs9rnP
誰か事業起こせ
1080pで配信して月2000円ぐらいならAT-Xの加入層を根こそぎ取れるぞ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:45:46.25 ID:AOJzeHwg0
課金とCMの二段構えか素晴らしい
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:45:53.90 ID:I7xCP4M90
1枚6000円で3話しか入ってない。見る度に、ディスクを取り替えなきゃならない不便な環境
そりゃダウンロードするわ。商業価値として負けてるもの
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:46:00.28 ID:aoJK+IrH0
1クール5000円くらいだっけ
向こうのBDは
そっちのが羨ましい
え、日本ではいかにぼったくられるかが信者のステータスでしょ?
高くなるほどみんな喜ぶよ
はぁ?ふざけんなよ?
なんで外国が先なんだお日本死ねよまじで
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:46:29.69 ID:7n6tX2Xt0
意外と金払っててワロタ
ジャップの方が乞食率高そう
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:46:34.26 ID:l6TKDyU/0
>>305
ニコニコは裏でどういう取引してるかわからんがどうも夏野が動いてそうなんだよな
TV局以外の金だけでアニメ作ることができれば配信優遇することだってできるんだよ
でも3割しかヒット作にならない癖に制作費ばかりかさむアニメについてくれるスポンサーなんていないんだよ
日本人(地方民)

512P(ひまわり動画)

1280P(P2P)

1080P(P2P)

外国人

1080P(クランチロール)

すごい格差を感じる
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:48:00.31 ID:d220cNM10
>>304
ケーブルテレビ俺も契約してたけどレート低いのかブロックノイズひどきゅねーか?
会社によるのかもすれんが
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:48:07.71 ID:KSFSSnVe0
これはいいな
日本でやったらニコニコが死ぬからダメだけど
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:48:18.01 ID:Xa9mmuH00
まぁ地方民の俺は涙目だけどな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:48:22.01 ID:byPqEjLb0
>>9
有料で低画質低音質とかなめてんの?

Vpn使えば見れるぞ
テレビより綺麗w
JAPw
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:49:01.76 ID:5WuzD8tk0
>>315
いくら払っても同等のサービスは受けられないという悲劇
しかもBSすら霞む高画質で、お高いフリスビーを数ヶ月遅れで買わないと品質的にもかなわないという
>>311
だな
最初は著作権管理ガチガチのネット認証とかでもいいから、
早くダウンロード主体になってほしいわ
家族がいるのにアニメDVDなんて買えるかよ
>>306
オレは落として見てないから詳しく知らんけど、高画質スレの話

488 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 19:02:45.71 ID:???0
vペリカでバーチャルvisaカード作って、それでpaypalに登録して
フリートライアルにそのペイパルを使えばプレミアム登録できた。
その状態で1080p再生できた。スクリプト側で字幕とクランチロールのロゴを入れてるから元データには無い。

で、ブラウザで再生出来るから
http://www37.atwiki.jp/sitescript/pub/rtmp/crunchyroll.rsite.js
これを使って頑張ってrtmpdumpのコマンドラインを取得する。これで落とせる。
スクリプトは改造しないと最低画質しか落とせないから、そこはがんばれ。
偽物語#1
Track Type Info
1 video H264 High@5, 1450.031 secs, 3068 kbps, 1920x1080 @ 23.976039 fps
2 audio MPEG-4 AAC LC, 1450.062 secs, 128 kbps, 44100 Hz
553 MB (579,916,213 バイト)
音声消してOPと1シーンを抜き出した。
flvコンテナに入ってたからFLVExtractで抜き出してyambでmp4化してyambで切り取った。
http://sakurachan.moe.hm/up/src/up13508.zip.html gasitu

全部チェックした訳じゃないけど、多分余計なテロップも無い
と言いたい所だがヴァンガードは「テレビは離れてみてね」テロが入ってた。歌詞もある。クレジットもある。
時計は無かった。デジモンはプレゼント告知で潰れた予告が見れるかもと思ったけど予告自体が無かった。と言うかEDも無くてBパートで終わってた。ミニコーナーも無し。
モーレツパイレーツのポケモンチェックはそのままだった。

国内より高画質、国内でカットされてたのが残ってたりとかは(時計以外)確認できなかった。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:49:30.26 ID:Cx3HTO9Y0
>>317
いま大量に放送されてるUHFアニメなんかはどれもTV局の金は全く入ってないよ?
そして未来日記のように配信優遇のアニメも現実に登場している
が他の多くの作品が未だ配信軽視している理由について考えろよ
アニマックスだのAT−Xがうんこに見えてくるシステムだな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:49:51.26 ID:JLp4F/Yz0
日本なら980円でもかなり入るだろうけどBD/DVDの売り上げに影響するかな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:50:42.36 ID:WAQ/LnKF0

219 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 15:55:28 ID:x34wGZOo
アニメを放送するのに放送局に払わなきゃいけない金 (電波代)

全国ネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
・月額8500万円(1回2125万円)

準全国のTXNネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
・月額3250万円(1話812.5万円)

関東キー局単独深夜枠
・月額1350万円(1話337.5万円)

準キー局(YTV、MBS、朝日放送など)単独深夜枠
・月額200万円(1話50万円)

首都圏U局の深夜放映枠
・月額150万円(1話37.5万円)

北海道、福岡の深夜放映枠  
・月額125万円(1話32.25万円)

北海道、福岡以外の地方局の深夜放映枠
・月額75万円(1話18.75万円)
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:51:37.28 ID:IDwdYGi/0
>>329
3000円でも入るかなレコかトルネで録れるならだけど
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:51:50.70 ID:l6TKDyU/0
結論

アニメ産業に貢献するな

お金が流れるから調子にのるんだし
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:52:16.48 ID:gnnPzKbS0
>>321
都民の俺でも涙目だよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:52:43.16 ID:byPqEjLb0
結局torrentに流れるのを見るのが効率的
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:52:56.58 ID:j2CHlhox0
日本だったら月額580円は一作品当たりの価格だろうな
>>330
つまりテレビ局が悪ってことだろ
結局これ日本で放送したものを海外のビューワに課金して日本人が見るっていう
文化技術の逆輸入大国日本の典型的な末路じゃねーか
>>336
tv局はかねとれないとなると韓国とかのドラマ出資するだろうな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:54:24.32 ID:vVC985aU0 BE:2401910249-PLT(12065)

>>330
はぁ?静岡空港はいらないからそっちに金使えって思ったぞ
>>337
ワロタ
日本人ユーザはどれくらいいるんだろうなあ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:55:22.88 ID:l6TKDyU/0
>>330
たけーwww

放送関連も構造改革しろよw
>>338
アニメ制作会社が共同でクランチロールみたいなの作ればいいだけだろ
日本なら月額5千円でも行けるよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:55:49.39 ID:/vSc300+0
円盤のボッタクリっぷりが加速するな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:55:53.61 ID:7J2Uh5fP0
日本ってクソだわ
ジャップ企業はどこへ行っても利権で馬鹿しかいないな
国内でやれよ
>>330
今はこーらしいよ。

4 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 13:04:23.58 ID:DhksQ1IA [4/9]
http://imgur.com/FZQhY.png
※あくまで参考程度に

関東広域:540>関西広域:280>中京広域:200
TVO:180>TVA:95>TVQ:80>TVh:40
MX,tvk:50>SUN:45>KBS,TVS,CTC:40>その他独立局:30
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:56:39.88 ID:l6TKDyU/0
>>342
アニメ製作の裏側を訴えた某監督の会社はあれからどうなった
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:56:44.15 ID:k3xiDFxC0
外人がどんどん金払うようになれば本家も安くなるだろ。
人口だけで単純に60倍おるんやで。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:56:49.50 ID:VkB8FPoQ0
なぜ日本発のコンテンツが日本より安くいい環境で手に入るのか
答えはジャップだから
これ+スマートフォンへの転送も可能だったりするんか?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:57:48.70 ID:l6TKDyU/0
>>348
なんで既得権益がそんなことすると思えるのやら

日本人はデモも行動も起こさないんだから儲けたらそのまま既得権益のボーナスになるだけだよw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:58:05.61 ID:/vSc300+0
>>348
吸われて終わるだけじゃん
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:58:09.04 ID:WAQ/LnKF0
>>336
少なくともここまで金をかけるメリットないだろ
製作会社共同で鯖運営して月額とれば十分行けそうだけどな
現状の割れ横行時代の中でさえBD買う奴らがこの程度で買い渋るとは思えないし
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:58:14.68 ID:6Rjex95h0
アニメはコードギアス以来見なくなったな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:58:17.74 ID:2k/TXZB/0
>>330
全国でやろうとしなければ結構安いもんなんだな。

たらことかある程度金持ってる奴ならポケットマネーで好き勝手出来てしまう金額じゃね
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:58:47.86 ID:iY5zEy7K0
配信してる今期のアニメ

あの夏で待ってる
Another
べるぜバブ
ブリーチ
モーレツ宇宙海賊
BRAVE10
ヴァンガード
ちはやふる
デジモンクロスウォーズ
フェアリーテイル
ゼロの使い魔F
銀魂
ハンターハンター
妖狐x僕SS
毎日かあさん
パパのいうことを聞きなさい!
NARUTO
夏目友人帳
偽物語
ポヨポヨ観察日記
リコーダーとランドセル
スケットダンス
エリアの騎士
新テニスの王子様


なんだ、あんまり見れないじゃん
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:59:00.31 ID:85vZjYLc0
まぁ俺は罪悪感の問題であって、今の構造が変わらないなら
違法視聴するだけだから別にいいんだけどね。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:59:44.04 ID:l6TKDyU/0
>>355
深夜アニメって結構な確率でニコニコがスポンサーになってね?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:00:09.62 ID:ynfX9DcoO
アマラン見ててもMX放送後が一番伸びるから放送局は大事にしないといけないんだよ
>>354
1.4%
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:00:54.06 ID:vqDBl/vB0
電波法改正してネットコンテンツを放送から完全分離しない限り日本じゃ無理
天下りと業界横並びでコンテンツ会社単独じゃ喰えないように仕組み作ってるんだから
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:01:23.03 ID:WAQ/LnKF0
>>346
新しい情報thx
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:01:37.18 ID:aoJK+IrH0
>>356
プリキュアラグランアクエリないとか話にならんな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:01:45.15 ID:14xC41k40
英語勉強して外国人と同じ環境で楽しめるようになればいいじゃない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:02:26.19 ID:8K8UJTtZ0
>>159
もうソフトバンク対応してるで
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:02:34.13 ID:3ZS+1kBLP
配信オンリーにすりゃいいって言ってるのはTVの影響力を軽視しすぎだね
2chでTV終了TV終了ってスレばかり見てると勘違いするかもしれないがまだ絶大
たとえ旧UHF局の放送でも
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:03:05.81 ID:X5jLYV0z0
>>305
ん?それはニコニコがあるからもう解決してね?
低画質だろうけどさ
ニコニコで話が進むのは両者に得があるからで金はあまり動いてない予感
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:03:17.51 ID:H4PhoQxJ0
ミルキィホームズがないならいらねーわ
栃木県民の俺は来期ようやくBS11でアナザーだわ
ネタばれ喰らいすぎてワロタ
もうビジネスモデル根本から見なおせよ
全アニメ会社が結託してテレビ放送やめて
ネット配信オンリーにすればほとんどの問題解決するだろ
>>367
ニコ側が配信権買って(あるいは出資して)放送してるらしいから、金は動いてるぞ。
それでも1週間後だったりするんだよな。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:06:15.04 ID:vqDBl/vB0
ネット配信メインになると今度はここがチャンスとばかり回線屋が通信費値上げするに100ガバス
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:06:18.77 ID:D90w/ivc0
クランチロールは画質が地デジ超えてて
局ごとの画質比較スレがお通夜になるほど綺麗だったな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:06:32.08 ID:tNTZjiSv0
>>363
ラグランジェはニコニコで毎週一回だけ決められた時間に配信というか包装してたような
あとラグランジェの動画の削除の早さは異常
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:06:33.67 ID:l6TKDyU/0
>>371
普段いらんところで談合とか足並みそろえるのは得意なのに
こういうところは足並みそろわないんだよなww
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:07:13.79 ID:85vZjYLc0
>>367
ニコは数が少ない・低画質・1週間しかみれないと欠陥だらけだからな。
まぁ俺は別に1週間でも構わんのだが、数が少ないのは話にならない。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:07:35.09 ID:IDwdYGi/0
>>375
寧ろ足並み揃えてるから今この状況なんだろう
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:07:40.59 ID:O6jsjyBR0
ニコニコが出来てんのに他が出来ないとか有り得んだろ
どんな力が働いてるんだよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:07:59.53 ID:aoJK+IrH0
>>374
海外のサイトの話な
日本だったらラグランジェはバンダイチャンネルで普通に配信してる
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:08:27.12 ID:l6TKDyU/0
とりあえず緊急性のあるニュース以外は放送である必要はないよw


録画機材かわせるとか時代遅れだしwww


放送に付き合わせるのもオワコンwww
ニコの低画質は意図的としか思えない。
どんな腐ったエンコーダ使ってるんだ。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:09:14.00 ID:8K8UJTtZ0
アニメってテレビで放送しないとなんかまずいのかね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:09:31.81 ID:hbOrI0is0
ふーん、日本ではサービスしてないのか
日本じゃほとんどの地域で深夜アニメ放送してないからねえ
だからP2P利用者が増えるばかりなんでしょ
ほんとタダで違法視聴されるぐらいなら倍の月額1000円でいいから見放題すればいいのにね
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:09:36.72 ID:SMCpYV4J0
ネット配信てよく聞くけど一度も見た事無いぜ。

自サイトでやってるの? ニコとか?
>>381
もちろん意図的だろ
購入厨に配慮しないと
>>379
ラグランジェは海外ではhuluで最速同時フルHDらしい。
礼のごとく日本からのアクセスは弾いてる。
>>384
ひまわり動画でググれ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:10:45.06 ID:8K8UJTtZ0
>>381
意図的な糞エンコだろうから重くしてプレミアム会員を増やす算段だと思ってる
さっさとやれよw
>>388
プレミアムだけどクソ画質変わらんぞ。
なんか200MBぐらい有るんだよな。
どこにそんなに使ってんだよ。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:11:59.85 ID:aoJK+IrH0
>>386
ぱねーな
そこも有料なん?
大阪ですらかなり遅れてるんだもんな
10話くらいちはやふる遅れてるからスレで共有できなくて悲しい
日本でやれ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:12:26.22 ID:l6TKDyU/0
>>382
そんなことはないけど日本は外れたことをやると既得権益のお年寄りが
裏で手を回してやりこめるからねえw
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:12:39.42 ID:aoJK+IrH0
>>392
Gyaoで見ろよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:13:03.44 ID:KqtTbV+J0
日本じゃ権利がアホみたいに厳しいから580円じゃとても無理だわw
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:14:05.34 ID:P5SSTZxY0
これ、随分昔に似たような記事がなかったっけ?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:14:55.66 ID:SMCpYV4J0
>>387
オフィシャルじゃなく個人が勝手にアップしてるけど、これ何で問題になってないの。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:15:16.01 ID:QCLrRBb20
元々は日本人向けコンテンツなのに
日本からのアクセスは弾くとかバロスwwwww
>>396
アメリカ様向けへの権利料は安いんですかね?
国内はボッタしてるだけじゃないの
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:15:44.18 ID:JkfQSb240
昔は違法なことをしてたのは秘密なんですね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:15:44.60 ID:P5SSTZxY0
この柔軟な行動ができないのが日本なんだろうな
>>35
更新やら日本語化パッチやらmodやらで洋ゲは割れだとめんどい
エロゲ割れしなくなる方法を考えろ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:16:30.00 ID:l6TKDyU/0
>>402
そうだね

ソフトのコピーで財をなしたソフマップなんてのもいましたね
ひま動の連中はクズ
あいつらのせいでGame Frontへの日本からのアクセスが遮断されるようになった
>>399
警告前に動画を自主的に削除してるからじゃね
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:19:06.06 ID:SMCpYV4J0
>>407
こんなのとは別に、今はオフィシャル側で配信してアニメがあるんじゃないの
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:19:14.40 ID:8K8UJTtZ0
>>390
それは間違いないが一般ならもっと酷いと考えると
ニコでアニメ見るならプレミアムじゃないとまず無理だと思ってさ
昔は違法なことしてたなんてのは
大企業でもよくあること
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:19:45.46 ID:D90w/ivc0
>>408
放送後すぐにオフィシャルで放送してるんか?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:21:05.60 ID:Zd+bifxr0 BE:3857496269-PLT(12011)

アニメ業界の暗黙のルールとして、
新しいアニメを次から次へとばんばんだすというルールがある。

製作費を獲得するためだ。

おかげで、昨日までやってたアニメが1か月もたつと話題にすらならなくなる。

アニメ雑誌もグルになって新番組をすぐに特集する。

2次元嫁だって、クールごとにばんばん変わっていく。

俺は、そのルールに気づいて嫌気がさしたわ。なんかあほらしい。

シコローさんは、踊らされていたんだとようやく気がついた。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:21:10.39 ID:SMCpYV4J0
>>412
俺は見た事無いけどやってんじゃないの?
地方だけどアニメとかほぼやってねーよクソがしねや
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:22:14.53 ID:X5jLYV0z0
>>381
高画質にすると損するから
円盤の価値が落ちる、配信コスト増
万人が問題なく見れる低画質だと権利者ニコ動双方にとって得だから
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:22:33.26 ID:l6TKDyU/0
中央集権の弊害だよね

東京住みだけどいい加減中央集権はやめるべき
リアルタイムで酒飲みながら実況みてニヤニヤするのが特権じゃろが
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:23:16.18 ID:olxOyJ760
この3月でアニメともお別れだ
4月からは深夜月1本あるかどうかのクソ田舎だ
151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/25(日) 03:12:32.42 ID:8cM+uR3W0 [3/4]
>>148
ソース貰って流してんのか

そりゃフルHDやわな・・・

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 03:16:18.15 ID:wFW/YGcn0 [2/7]
>>151
そう、ソース貰ってるからテロも一切ない。
日本は、ちょっと何かあったら日本地図バーンって出されて(何のためのデータ放送何だかw)悩まされるけど。
ハガレンは酷かったなぁ。
時差もどっかの地方よりよほど早い。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:23:52.37 ID:+VoUjRnLP
ニコニコ動画には声優の生放送番組を追い出されず、高画質で見たくてプレミアムに屈したわ

いぇすっ!アスミス!!
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:24:46.88 ID:gpCka62o0
なんで日本でやらないの?馬鹿なの?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:24:49.26 ID:ZdF5wq8i0
>>356
キテレツやってねーじゃん
しょべぇwwww



くそうっ くそうっ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:25:58.83 ID:+70luHc40
日本でやれよざけんなクソが
>>411
1080pなのかよ凄いな
鯖もよく耐えられんな
>>356
シンフォギアないな
>>416
ビットレートに対して画質が糞過ぎるってのがね
低画質というより低品質
配信コストの無駄遣いでもある
だいたい埼玉 千葉 神奈川の人もMXが入らないと話にならないからな
隣県の県域放送を受信しないと見れないってのがもうね・・・格差死ね
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:27:45.95 ID:HIyg81590
DVDが売れなくなったら電通が困るだろ!!
よって日本でこのシステムは永久にない
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:27:47.88 ID:l6TKDyU/0
日本のアニメ会社は日本の外で作って日本に売りつけた方が
もうかるんじゃないかってレベルだよな

権利関連もウザいし


なんで作ってる側が弱いままなのか
月額580円ならそりゃ見るわ。
>>428
テレ東映るだけでお前らは勝ち組なんだよクソがあああああああああああああああああああ
バンダイチャンネルも頑張って1080p行けよ
テレ東程度ならケーブルTVつなげれば地方でも見れるべ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:31:05.06 ID:uvZHLOG40
mp4って重くね?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:31:17.13 ID:hbOrI0is0
>>430

アメリカ
Infinite Stratos Complete Collection [Blu-ray] 39.99ドル(3,239円)

日本
IS 第1巻 [Blu-ray] 5721円
IS 第2巻 [Blu-ray] 5854円
IS 第3巻 [Blu-ray] 5299円
IS 第4巻 [Blu-ray] 5245円
IS 第5巻 [Blu-ray] 5248円
IS 第6巻 [Blu-ray] 5627円

合計32,994円


我ら日本人はアメ公の10倍払っております
>>425
H.264のVBRで500MB付近っぽいから>>326そんなに回線に負担掛けてる訳でもないんじゃないか。
ニコ(200MBぐらいある)との違いは、丁寧にエンコしてるかどうか。

マルチパスでエンコするのと、リアルタイムハードウエアエンコではかなり違うからな。
放送波のtsはそのまま保存すると2GBとか4GBとか平気で行く。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:31:48.98 ID:en4Awjrx0
海外は柔軟で羨ましいな
>>411
拝啓、犯罪上等の中国人韓国人さまへ

その放送レートで焼いて日本全国で販売すればすごく儲かりますよ。
もうこんな業界潰してください
>>318
1280pわろた
>>436
こういうのホント萎えるよな
昔から輸入版のCDとの格差あったけどさ、アニメは顕著過ぎんだろ
車やらゲームやら何にしても日本は高くなるよね
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:33:17.06 ID:4TpshaRi0
crunchyroll見てきた
愕然としたわ、サムネだけでも違いが判るw
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:33:19.64 ID:uvZHLOG40
録画アニオタは右上のテレビ局ロゴって気にならないの?
>>444
頑張って消してる
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:34:12.71 ID:uvZHLOG40
torrentで十分じゃん
いちいちこんなのでスレ伸ばすな

さっさと寝ろボケ
>>444
普通に消してるんだが
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:34:53.70 ID:Qr/4qbR20
もう少し下げてもいいな。300円くらいでやれば底辺広がってうはうはだぜ。
SNS付加サービスやらオプションで金むしりとっていけば楽勝。
海外のBD、DVDBOXの価格見ると日本の買う気失せる
しかも、日本言語入ってたりするしね
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:35:32.90 ID:E4B+eUZR0
何で日本のアニメが日本で見れねーで海外では見れるんだよ
あまり海外のBOXばっか買うとそのうち
日本語の音声データ削除されるんじゃないかね
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:36:25.78 ID:VkB8FPoQ0
>>444
俺はレコだけど全く気にならんな
PCで録って自分でエンコしだしたら気になるんだろうか
>>444
そんな些細なものは気にならない。
日本地図とかガツーンってやられるほうが…
>>451
それは無理
吹き替えコストの方が高くつく
正規版なら別に輸入で買ってもいいだろう
ウォーターマークよりTBSの糞鹿とか糞豚マジでぶっ殺したい
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:38:30.78 ID:ZR6zpiD20
ATXたけーんだよ値下げしろカス
>>451
わざわざあっちで買う奴そんなにいないだろ
あっちで買ってるやつが、日本語削除されたからって、こっちで買うかも微妙だし
318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 03:47:06.13 ID:gswgSy2+0 [7/12]
日本人(地方民)

512P(ひまわり動画)

1280P(P2P)

1080P(P2P)

外国人

1080P(クランチロール)

すごい格差を感じる

373 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/25(日) 04:06:18.77 ID:D90w/ivc0 [1/2]
クランチロールは画質が地デジ超えてて
局ごとの画質比較スレがお通夜になるほど綺麗だったな

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332610548/
>>454
最近の作品はほとんど吹き替えされてるんじゃないの
>>459
720Pに変更しとけ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:41:38.12 ID:D90w/ivc0
犯罪者テロップもうぜえ
>>461
風俗じゃねーかッ!Σ(´∀`;)
アメリカじゃ日本のアニメ2クール入りBD-BOXが2000円とかふざけんな
>>461
鹿でも腹立ったのにこれ見たときは言葉を失ったわ
288Pだったわ
寝るは
>>461
ああ、これウザイよな
Spice and Wolf: Season Two (Blu-ray/DVD Combo)
$40.49

コレはマジで反則だわなぁw
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:44:37.48 ID:WAQ/LnKF0
製作会社はBD以外の収入源をさっさと確保しろ
BDが収入源っていう歪な構造が問題だろ
これってドイツから見れるの?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:46:05.86 ID:l6TKDyU/0
>>470
買わなければいいだけだよw
買うからいつまでも続くんだよw
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:47:41.72 ID:0FT835Ad0
>インフラであったり、システムであったりは作り上げてきているので、できるだけ多くの国に持って行きたいと思っていますし、日本も含めて展開していきたいと考えています。
>日本も含めて展開していきたいと考えています。

んん?日本でもやるの?
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:48:21.16 ID:U42JhL7l0

日本でもやれよ

馬鹿か
>>473
この値段、このサービスで出来るとは到底思えんがな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:49:05.99 ID:11mRcpxH0
>>473
思うだけならただ
580円かー
ギリッギリだなぁ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:49:54.42 ID:U42JhL7l0
>>436
クソすぎるよなあ
こんな価格設定のDVDなんて死んでも買わない
外人向けのコストを日本人が払い続けるのか
>>475
ニコニコ動画で500円だぜ
プレ価格付いてるフルメタBDBOXを買おうか迷ってるときに、米尼版の価格を見たときの衝撃は今でも忘れない
売れないからって
中韓に技術支援して下請けに使ってるが
これもいづれ痛い目を見るぞ
>>437
500MBの動画を数千人以上の規模で配信するサーバーって充分凄いと思うんだが
海外だとこの手のアニメをそこまでして見る人は国内と比べると少なそうだから良いけど国内で同様のサービス開始したらかなりトラフィック喰うぞ
どうせ国内でやると糞エンコにされるんだろうけどな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:51:19.50 ID:X5jLYV0z0
名前を聞いたこともない言葉も文化も違うアニメがあってもお前ら見ないだろ
海外から見たら価値ないから逆に高いぐらいだろ
>>480
この画質か?って話だ>>411
>>483
海外はそのサイズのエロ動画配信している有料サイトすげーたくさんあるぞ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:53:24.63 ID:A+JMmCGr0
なんかすげえイライラしてきた
もう円盤は海外からしか買わんわ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:53:29.96 ID:W8q3vbuvP
何で本場の日本はぼったくり価格なの?
ねぇ何で?
>>484
音楽に置き換えてみろ
洋楽を聞く人間なんて日本中にいる
UKやUSの音楽と同じように、日本のアニメってのは世界で確立してんだよ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:54:03.55 ID:ma989Lpd0
これ本来の権利者にお金行ってるの?
地方格差が無くなるまでボッタ円盤とか絶対買わねーし
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:54:50.81 ID:1dI1dfVt0
日本の消費者馬鹿だし大人しいからボッタくろうぜwwwwwwってことか
マジでむかついてくるな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:55:23.49 ID:h704rJXd0
結果的に
外人に安く提供する為に日本人から高い金を徴収している形だな
クランチロールから輸入された動画ってP2Pには流れてる?
深夜アニメは全部BS11かネットでやってくれれば良いのに
>>483
ニコ動だって200MBぐらいだろ、画質がアレなのはエンコがクソってるだけで。
それであの人数に配信してるんだから出来ないことはなかろう。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:56:34.01 ID:yzX27VRN0
日本のDVDとかBDって高いね
アニメの事詳しくないから事情は知らんけど
俺らがこの海外サイトのサービスを利用するのに、
どんな障害があるの?
支払法?
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:56:50.98 ID:d220cNM10
ゲームや音楽なんかも、海外だと全体的に安いんだよなぁ

なんか納得行かない
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:56:51.49 ID:y+gL5KIa0
お前ら全員でそっぽ向いて3ヶ月くらいアニメの視聴もDVDとかの購入も止めろよ
お前ら舐められすぎだろ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:56:53.88 ID:RaPhgZ/40
580円で1080pが見れるらしいな
なんで日本にはできなくて海外に先越されるんだよ
まじで意味わからん
違法配信の1番の原因は糞高い円盤だろ
海外のwindows鯖1000円で借りてから観れば良いんじゃね?
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:58:29.64 ID:Me6eqpzVP
こうやって足元見られて高い金支払わされてるキモヲタってなんなの
日本で薄利多売して
海外の少人数マニアからたっぷりボッタくるのが商売の基本だろうが
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:58:44.86 ID:yzX27VRN0
なんで1巻2話とかで7000円とかするんだろう
凄い世界だな
俺が知ってる良サイトはanimeultimaだな
他にねーか?ゆるゆりないんだよな
アニメって明らかに昔より視聴者数増えてるのにスケールメリットが働いているように見えないよな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:59:51.09 ID:vK3jCM5G0
クランチロールも一週間経てば無料会員でも観られるし、他にも無料&合法でアニメ観られるサイトあるから合わせれば
日本で一番アニメが放送される地域と同じかそれ以上のラインナップになるわw
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:00:40.14 ID:RaPhgZ/40
これでも十分利益出してるんだろうな
時代遅れの円盤を高い金だして買わされてる日本ってほんとに先進国なのか
都会民>地方民>外人

外人>都会民>地方民
になるのか
胸熱・・・
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:00:45.13 ID:ma989Lpd0
>>499             ・ ・
無料違法配信時代日本人のみ弾いて悦に入ってた故意犯
正直盗人に追い銭だと思う
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:00:59.81 ID:0FT835Ad0
>>499
今のアニメとか見てねーしBDも買ってない
つまんねーもん
この間楽天レンタルから届いたビューティフルドリーマー観るよ
513511:2012/03/25(日) 05:01:25.36 ID:ma989Lpd0
間違えた
>>497
正規の客にならない奴らから金を取るのうまいな
日本では絶対できない
なんで日本に住んでる俺が外人より早く日本のアニメ見れないんだよ
日本でもやれよ
なんでやらないんだ馬鹿
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:02:51.23 ID:RaPhgZ/40
なんでこうなったんだ
一体誰が悪いんだよ
スポーツとかでもこれやってくれないかな
スカパーとか基本料だけで数千円とられる上にさらに上乗せされるし
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:03:39.10 ID:uf68FYerO
オタクが養分なのは今に始まったことじゃないのに、今更何に怒ってるんだ?
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:03:47.09 ID:KUyOYqNG0
>>497
日本からのアクセス遮断してなかったか?
日本のジジイたちは守るものが多すぎるんだよ

アニメ製作者は一切ジジイを関わらせるな
TVも広告代理店も全て無視して作れ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:05:05.26 ID:0FT835Ad0
>>517
「よし、じゃあ俺たちもクランチロールと同じくらい良い画質で同じくらい安く日本でアニメ配信しようぜ!」って会社を立ち上げる奴が現れないのが悪い
つまり俺たちが悪い
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:05:09.72 ID:W8q3vbuvP
>>517
日本はアホみたいに利権にがんじがらめだからねぇ
技術は進歩してるのにどんどん不便になる
進化による退化だね
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:05:16.66 ID:U42JhL7l0

・クソCM無し。

・日本の糞テレビより高画質。

・日本の糞テレビみたいに右上にゴミが映らない。

・日本の糞テレビみたいに「BD買えよ絶対買えよ」テロップ流れない。

・日本の糞テレビみたいに「ネットに上げんなカス」テロップ流れない。

・日本の糞テレビと違って地震速報、L字、地図いっさい無し。

・日本の糞テレビと違って地域格差無し。いつでも全コンテンツ最速配信。

・公式外国語字幕あり、ON/OFF可。


これで月額580円
笑える
>>522
今の日本だと立ち上げてもどこからもソース貰えなさそうだな
高い上にアニメクリエーターには全然金行ってないんだろ
ほぼすべて中抜きという日本の伝統文化
>>522
日本でアップル、グーグル、ツベが出来たか?って話になっちまうな
外圧にはよえーけど内圧叩く力は日本パねぇ
2006年頃に割れ共有サイトとして立ち上がり
2008年にベンチャーキャピタルから400万ドルの出資を受け
バンダイやGONZOからライセンスを受けるようになると・・・
スポンサー
 ↓
5000万円 
 ├───→1000万 広告代理店
 ↓ 
4000万円
 ├───→2000万 放送局(キー局)
 ↓ 
2000万円
 ├───→1200万 放送局(地方局)
 ↓ 
800万円
 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
 ↓ 
下請け
 ├───→下請けプロダクション
 ├───→声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └───→アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:08:21.00 ID:W8q3vbuvP
>>522
誰も提供してくんねぇからw
国内でやろうとすると全てが敵にまわって不可能だよw
>>513
単純に日本の権利者にバレたらまずいからだと思うよ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:09:01.18 ID:yvai1yPr0 BE:333760853-PLT(12000)

クランチロールって元々学生だかが初めて
回線使用料が払えないから募金プリーズとか言ってたよな
いつのまにのしあがったんだ
日本の地上波より高画質でほぼBD並なんだってね
死ねよまじで
くだらね
日本人消費者なめてんだな

ぜーんぶ
なぜここが潰されなかったのかと言うと集客能力があるからで
日本のアニメ会社は海外市場でどうやって今以上に売っていけばいいか見当がついていなかったわけだな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:09:38.87 ID:d5ANEm6S0
>>527
まさに出る杭は打たれる状態
そんなんだからどんどん海外企業に先を越されてるってのにねぇ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:10:31.70 ID:X5jLYV0z0
>>489
確立って何言ってんだか・・・
アニメの価値が日本と同じならテレビ放映もできるのにしないわけだ
文化的な価値は簡単に認めてくれても
サイフから金を出す金銭的価値はないんだよ。海外ではな
>>529
深夜アニメには5000万もスポンサー料発生しないだろ
>>538
外人はそもそもコンテンツに対して払う額が少ない
だからゲームも安いし、映画館のチケットも安い
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:12:29.22 ID:yzX27VRN0
>>529
上半分の取り方が酷いな
>>538
ん?まるで580円払ってるヤツなんて誰もいねーよ、みてーなこと言ってんなお前
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:13:17.11 ID:RaPhgZ/40
今のアニメ業界って死ぬほど働いても年収100万とかなんだろ
もうほんと笑えるな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:13:39.46 ID:X5jLYV0z0
>>540
うん、だから日本から見て安そうでも
あちらさんにとっては高いのだろう って話
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:13:59.59 ID:yvai1yPr0 BE:778775257-PLT(12000)

日本なら無料で見れるのに外人はかわいそうだなw
>>543
ステマしたもん勝ち
>7割減少

記事に隠れちゃってるけど何気にここを正確に測定できてるところがすごくね?
>>541
もう携帯でも見れるんだからいっその事ネット配信のみに絞ってしまえばいいのにな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:14:48.31 ID:Me6eqpzVP
>>543
何がアニメ大国だよなw
自分はニュージーランド人留学生だけど、
母国では定額で音楽聞き放題やドラマ見放題のサイトにみんな入ってたな
なんで日本で同じ事やらないんだろう
>>550
著作権団体と広告団体の利権
>>550
×やらない
○やれない
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:16:16.16 ID:uvZHLOG40
これアニメ化できりゅ_?
http://nagamochi.info/src/up104952.jpg




>>548
誰が制作費出すの?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:16:31.60 ID:yzX27VRN0
アニメ国家というよりアニメプランテーションやがな
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:16:39.31 ID:U42JhL7l0
>>545
B-CAS買わされてる時点で無料じゃない
そのうえ>>524の通りクランチロールは日本のテレビで見るより快適で高品質

日本クソすぎ
steamが割れ大国のロシアで市場開拓したようにユーザーの利便性を重視したサービスを用意出来れば割れは駆逐出来るんだよな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:16:53.36 ID:0FT835Ad0
>>525
それもどうかね、実際>>1の会社や、日本でもニコニコ動画やらはテレ東やらと契約してソース貰ってんだろ
交渉次第だろ、テレビ局が、マジで嫌がらせでテロップつけたり画質落としてる訳でも、
アニメ見てる層によって自分達の既得権益が侵されると考えてる訳でもないだろう
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:17:04.69 ID:Cx3HTO9Y0
>>548
この図そのものがもう古いというのは置いておくとして
スポンサーはアニメをテレビで放送してもらうために5000万円出すのであって、
テレビで放送しないなら最初っから800万円しか出さないよ
つまり問題は何も解決しない
>>529
もう全部ネットで有料放送にしちゃえよ
そしたらそれなりの市場になるだろ
ピンハネ最悪だわ
日本人利用者「え?それが当然じゃないの?」
海外利用者「え?それが当然じゃないの?」
>>530
クランチロールも最初は海賊版だったのよ
ナプスターと同じビジネスモデル
日本じゃ無理だわな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:17:41.22 ID:RRFkeaWU0
日本でもやれよ入ってやるから
>>554
スポンサーに出してもらえ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:18:42.43 ID:yYDcenDt0
>>553
死ねゴミ
>>537
> H264 3Mbps>mpeg2 14Mbps

まぁ素材がアニメならしゃーないわ
実写ならmpeg2のほうがビットレートの高さでノイズ減りそうだが
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:18:46.73 ID:U42JhL7l0
>>557
割れは需要
その需要を敵視することしかできないカスに未来は無い
>>553
(´;ω;`)
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:18:59.98 ID:WAQ/LnKF0
>>553
グロ
こんなん配信されるようなったらお偉い利権団体含め
放送局も作者もメシマズ状態だからな
さすがに黙っちゃいないだろう
エンディング曲の時に出る制作スタッフの欄とか見てると、日本人よりも中国人っぽい名前が多い。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:20:12.34 ID:KhZzyHn80
羨ましいな、日本でもやれよ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:20:19.03 ID:y+gL5KIa0
ホント日本人は日本人相手には強気だよね
日本人をしばいてゆすった金で外人様にケツを掘ってもらうキチガイ民族
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:20:37.38 ID:6pTNJ6N20
日本では地域格差もあるし、買ったとしても円盤クソ高い。
でも海外では月額580円で高画質で見放題。しねよ
サイト見てみたらリージョンがどうこうとかってでてきた
PS2初期型のリージョンフリーDVD思い出したわ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:21:38.51 ID:uvZHLOG40
>>565
>>569




情弱wwwwwww
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:21:43.78 ID:msHN3Xmp0
日本人が買い支えてるのになんで日本だけ冷遇するのかな
あー
ほんと、子殺し文化だな

まあ実際に放射能まみれだし?

一回死んでみろや
>>577
奴隷に気遣いなんてしねーだろ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:23:16.23 ID:Me6eqpzVP
アニメーターは一度ボイコットでもスレばいいと思う
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:23:56.56 ID:U42JhL7l0
>>577
DVD/BD買うバカがいるからこうなる
買わなきゃいい
みんなアニメなんて全部海外割れで済ませばいいんだ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:23:58.05 ID:W8q3vbuvP
>>567
割れ自体を擁護する気はないが結局はそれを求めてるからやるわけで
そいつらを排除するんじゃなく>>1みたいに確実で高品質で低価格で
引っ張ってくれば自然と減るんだよな
なのに現状は何も変えようとはせず割れを敵視するだけじゃ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:24:31.51 ID:yzX27VRN0
ほんと一回潰さないと駄目なんじゃないの?
自分では何も生み出さず既得権益を貪るゲスだけが喜ぶシステムじゃん
3Mbps程度のビットレートなら月10ドルくらいの有料VPN契約して
それ介して見ればなんとかなるんじゃないかな
ダウンロードしてから見てもいいだろうし
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:25:09.56 ID:d5ANEm6S0
>>581
それはさすがにアニメ自体がなくなるだろw
だな、金払ってんのも作ってんのも
奴隷だ

汚い三次元を生かすためにしか
アニメは存在していない

でもそれでイイ
いずれにせよ、因果は応報した
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:25:26.70 ID:yvai1yPr0 BE:667521656-PLT(12000)

外人アニメランキングで
外人は割れ違法視聴とか
叩いてた奴等は土下座しないとね・・・
いやぶっちゃけ日本でもこのサービスやった方が糞高い円盤作って裁くより余程儲かると思う
アニメは好きだけど円盤買うほどではないっていう層は円盤買うガチオタの百倍はいるだろ
そこを開拓するということ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:25:32.26 ID:WAQ/LnKF0
web配信で一番困るのはテレビ局
後はどこだ?
日曜朝やゴールデンタイムのアニメは
DVDなんて売れなくてもやっていけてる

不買したら深夜のオタアニメが消えるだけさ
>>589
広告代理店
TVからアニメが減る=スポンサーが減るってことだからな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:27:06.32 ID:b7a80Xuh0
月3kでもいいから全てのアニメをいつでもFHDで見たいわ
バンダイチャンネルもアニメワンも月額で見れるのは限られてる上、SD画質だしなー
やっぱ情報産業はコントロールした売り方が重要なんだな
高画質で見れるのに何故日本人が買うかっていうと特典だったり、ポルノ化だったり、録画が面倒だったり
デジタル放送ではコピーできなくなってたり、リージョンの問題もあったり、外国では物価が違うし
情報ってのは難しいね
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:27:26.38 ID:Me6eqpzVP
>>589
博報堂、電通
amzon
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:27:29.98 ID:U42JhL7l0
>>585
今よりいい
無くなってしまえ
日本は有料配信でも低画質にこだわるよな
PSNとかの動画もSDばっかで期限付
海外円盤買えば良いんじゃね?って思いながら解像度不安で手を出して無い。一枚に6話とか変な圧縮かかってんの?
あとはネット配信からどうやって製作者に利潤がまわすかってとこだなー
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:28:21.98 ID:d5ANEm6S0
>>588
利権がらみでそれができないのが日本なんだよ
ニコニコみたいに国内である程度の影響力を持つようになって
やっと出来る状態
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:28:26.40 ID:yvai1yPr0 BE:801025294-PLT(12000)

外国で日本アニメは物凄くニッチでDVDを買わないから
高画質WEB配信とか出来るんであって
日本じゃ無理だろ
そういや今年あたりから1080pに対応してたな
日本の地上波より画質良いってすげえな
違法ダウンロードを有料にして商売すればいいのに
安くて便利ならお金払うよ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:30:01.50 ID:W8q3vbuvP
>>596
円盤の利権がらみだからな
円盤よりメリットがあってはいけないんだよ
しかし日本人ってのはこういうシステムに関してはほとほと無能だな
的外れで無意味で非効率的なシステムを奴隷の労働でぶん回してるうちに海外の的確で効率的なシステムに駆逐される
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:30:12.88 ID:U42JhL7l0
>>596
>日本は有料配信でも低画質にこだわる

とにかく画質落としにかかるアホの集まりだからな
客もナメられて金出すアホの集まり
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:30:58.63 ID:RaPhgZ/40
日本でも超マイナー産業だろ
普通のやつは糞高い金払ってまでアニメ見ようとは思わんよ
そこに門戸を開くべきだろ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:31:14.59 ID:WAQ/LnKF0
>>591>>594
なるほど
>>597
BDならそのぐらい高画質で普通に入る。
入っていないのは主に枚数稼いで売るため。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:31:27.37 ID:yzX27VRN0
>>597
リージョンの違いとかの問題もあるんじゃね?
リージョンフリーの再生機が必要になってくるとかリージョン変更回数の制約とかいろいろ
>>604
ぶっちゃけこれに関しては駆逐してくれって気持ちも若干ある
ゲームに関しても日本じゃsteam無理だろうし
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:31:54.15 ID:LWmqu4dG0
>>584
なんで日本のコンテンツを外人より高い金払って海外経由で見なあかんねん…
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:31:55.09 ID:msHN3Xmp0
円盤買うやつはコレクションしたくて買うわけだから(乳首解禁+作画修正+その他特典)がつけば買うし円盤の売り上げもそんな減らないと思うよ
月額500円弱なら小中学生のお小遣いで買えるから円盤買えない層も気軽に登録できる、総合で見たら明らかに+になるのに何故やらない
ワンピースとか日本だと国民の2/3は違法配信じゃないと最新話をその日に見れないんだが
外人は見れる
異常
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:32:19.14 ID:f+ojLHDlO
地方だと放映日に観られないアニメいっぱいあるから他人事じゃない

プリキュアくらいしか実況出来るアニメが無いよ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:32:22.73 ID:R1Rrnixk0
クソ画質でアホ見たいにぼったくるのがジャップクォリティー
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:32:28.43 ID:W8q3vbuvP
>>608
それを特典映像とかで濁してるんだよなw
俺のニコニコはいまだにシークできないんだけど、どーなってるの?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:33:06.04 ID:BdrUkwY7O
>>600
高画質web配信とDVDに売り上げにさほど相関関係はないと思うがな
日本の場合
>>565
糞わろたwwwwwwww
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:33:25.74 ID:NTaSV6hw0
クランチロールきのこってたのかw
昔お世話になったなー
>>611
でも月1500円で色々見られるのなら
おそらくアニメ専門チャンネルとかに加入するよりも安上がりで高画質なんじゃねえか
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:33:41.27 ID:U42JhL7l0

アニメのDVDもBDも買わない

日本の有料配信にも金払わない

ぜーんぶ海外の割れサイトで落とすよ


クランチロールぐらいのサービスしたら金払ってやる



お前のことだよボッタクリ糞画質のバンダイチャンネル
>>106
バンチャンは画質もウンコ過ぎる。
リマスタし直したほうがいい。

1000円定額サービスするようなレベルじゃない。

30年前の古いヤツはリマスタしても採算とれないだろうし
仕方ないなと思ってそれ単体で金払って見たことはあるけど
最新作があのレベルじゃ駄目だろ。
>>608
普通になん話も入れたら魔法(暴利)が解け(バレ)ちゃうからな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:34:35.75 ID:yvai1yPr0 BE:600770039-PLT(12000)

日本の都市部 無料で見れる
外国 月々580円で高画質が見れる
日本の田舎 違法視聴じゃないと見れない

日本の田舎はかわいそう・・・(´;ω;`)ブワッ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:35:06.61 ID:7n9hPBlB0
とりあえず日本のWEB配信はどっかが圧倒差を付けて一本化された方がいい
ニコニコでもどこでもいいよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:35:55.48 ID:gpCka62o0
一方、日本人はニコニコの超絶糞画質で我慢を強いられた。
整備はよ
ニコニコに同じくらいの金を払ってるんだが・・・
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:36:37.59 ID:msHN3Xmp0
>>618
実際TVで無料高画質放送されてるのを見て購入してるからな
低画質配信は作品の魅力を薄れさせるだけ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:36:44.89 ID:RRFkeaWU0
電通がいるんじゃ日本じゃ無理だな、電通だぞ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:36:50.80 ID:yvai1yPr0 BE:623020447-PLT(12000)

>>618
因果関係があるかないかは解らないけど
地デジとかわざと画質を落として放送してるけどな
でないとDVDより無料の地デジの方が画質が綺麗になるから
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:37:06.09 ID:U42JhL7l0
日本人の客が元凶なんだよ
ボッタクリや低品質舐め商売にほいほいカネ払いすぎ

抗議しろ
割ってしまえ
カネ出すな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:37:06.77 ID:pLUX05iT0
>>627
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´       
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /      
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /    強いられているんだ!!  
     //レ′{ /        、   /      /             
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゛ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゛ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \
>>626
ニコが参入する前は番茶一人勝ちだったけどアレだったぜ…
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:37:13.09 ID:1dI1dfVt0
ニコニコも昔は違法動画の温床だったのが公式になったな
しかしクランチロールほど強くはなれなかった
>>626
まぁ実際にやろうとすれば最終的には団体職員さんが出てきて菜の花畑の土になる可能性もありそうだ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:37:18.20 ID:XNhT0+FvO
利権ってよくわかんないけど、だいたいが首絞めてない?
円盤→特典たくさん、高画質→多少高くても信者は買う
配信→安い、ネットで観られる→にわか層には充分

とっても単純明快だと思うけどそう簡単じゃないみたいだね
日本では再生できませんって
日本でもサービス開始してくれ
HDで月7$なら払う
クランチロール:放送から数時間(速いと1時間程)で字幕付き、1080pで見れる
ニコニコ:数日〜1週間待たされる、低画質

ちなみに海外のニコ動(英語版)は720pで字幕付き
糞画質なのは日本だけ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:37:58.61 ID:Cx3HTO9Y0
ピーマンが嫌いだからってピーマン農家の破産を願う小学生レベルの奴がいるな
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:38:11.41 ID:RaPhgZ/40
結論 購入厨がすべての元凶
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:38:49.74 ID:W8q3vbuvP
>>627
大事なのは円盤買わない層を取り込むことだから
画質にこだわるのは円盤購入層であってそれ以外はそこまで気にしない
それにニコニコはコメントが流れるというシステムが大きなメリット
成功してる部類に入る

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:39:32.68 ID:BdrUkwY7O
>>536
律儀な馬鹿だな、ユーザーがそれを望んでると思ってるのかね
>>638
そもそも規制派は儲かるから見逃してやってるって状態だろ 儲からなくなったらもう作らせないように暴れるよ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:39:33.26 ID:dXkGA+Rx0
毎回このスレで立場割れるけどさ結局どっちなんだよ

日本の円盤購入厨による功と罪でどっちを選ぶべきなんだ?
このまま買い支えて現状維持に努めるのか?
それとも状況改善の劇薬として円盤不買やって質量の低下も厭わず制作側に火をつけて国内配信の環境整備に無理やり誘導するのか?
このチキンレースはどう手綱を握るのが正解なんだよ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:39:42.90 ID:U42JhL7l0
>>642
間違いない

アメリカ
Infinite Stratos Complete Collection [Blu-ray] 39.99ドル(3,239円)

日本
IS 第1巻 [Blu-ray] 5721円
IS 第2巻 [Blu-ray] 5854円
IS 第3巻 [Blu-ray] 5299円
IS 第4巻 [Blu-ray] 5245円
IS 第5巻 [Blu-ray] 5248円
IS 第6巻 [Blu-ray] 5627円
合計32,994円



こんなアホくさい商売を許すバカが一番悪い
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:40:15.02 ID:pLUX05iT0
>>643
ニコニコのやり方はセコイけどなw
プレミアでも回線が〜って時あるしw
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:40:31.29 ID:d5ANEm6S0
>>636
ニコニコもよくやってるがそれはあくまで円盤やグッズを買わせる宣伝としてだからな
高品質という点では今後も期待できないだろう
>>640
>>ちなみに海外のニコ動(英語版)は720pで字幕付き
さらに海外のニコ動は同時配信ね。日本からのアクセスは弾いてる。
徹底的に日本ではWEBで最速で見せない。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:40:50.81 ID:HjzuqUN60
値段に見合ったサービスすりゃ金払うんだって
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:41:00.70 ID:byPqEjLb0
割れこそ正義
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:41:50.79 ID:gpCka62o0
>>643
円盤なんて買わないけど画質は気になりますが?
ニコが公式だから仕方なく見てるだけなのを、円盤買わない連中は画質を気にしないなんて、
都合のいい論点のすり替えでしか無いな。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:41:52.19 ID:yvai1yPr0 BE:1802307299-PLT(12000)

ニコニコとか酷いのになると2週送れとかあるよな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:42:22.35 ID:Me6eqpzVP
>>647
ワロタw
誰がどう見ても明らかにおかしいのに購入厨と言われてもしかたないぞこれ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:42:35.66 ID:SVtw8b0G0
無料は画質が糞だからな
月額500円で高画質アニメ何度もみれるならそれにしてくれ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:42:49.84 ID:BdrUkwY7O
>>646
本当に好きなら現状維持が正解なんじゃねーの
日本の場合改善の方策あらぬ方向向きそうだし
>>9
シークすらできないのに満足してるニコ厨見てたら哀れになってくる
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:43:41.75 ID:yzX27VRN0
>>647
価格が10倍とかw
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:43:42.99 ID:UaqgnoHT0
>>647
でも円盤の売上ないとアニメーター食っていけないんだろ?それ考えるとしょうがないような
べつに動画サイトの40MBのサイズでええけどね
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:44:50.29 ID:U42JhL7l0
>>660
外国の10倍の値段付けないと回らないなら、もう回さなきゃいい
潰れてしまえばいい
>>660
非効率的で非現実的だけど
直接食べ物を送るとか
食べ物がアレならQUOカードでもいいぞ

まあ無理だな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:45:04.94 ID:W8q3vbuvP
>>653
見ないで円盤買ってるわけじゃないんだろ?
気になってるけど見てる時点で取り込みには十分成功してる
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:45:08.31 ID:aTpFoHQv0
民度がたかいな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:45:12.40 ID:msHN3Xmp0
海外版の値段で日本でも売ったら赤字になるんでしょ
海外版の値段を上げたら外人は高すぎて買えない→割ろうとする
日本版を下げたら赤字→アニメ産業崩壊
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:45:55.35 ID:tac3ajW50
日 本 人 は 「 何 故 か 」 永 遠 に 損 し 続 け  る 立 場 で す
円高でも外車は値段据え置き、アニメ円盤も本家なのに糞高い値段で買わされ続けます
>>662
直接アニメ会社に寄付でもしたほうがいい
今現在でもゴミみたいな生活送らされてんのに
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:46:30.85 ID:X5jLYV0z0
ネット配信オンリーみたいな冒険したアニメあんの?
そういうことやってさらに成功して、TV放映縛りを解かないとだな
一方、日本はバンダイアニメだけで月1000円、NHKで1000円
さらにスカパー
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:47:12.66 ID:cH9AXRHI0
クランチロールなんて削除要請に頑なに応じない権利侵害しまくりのただの違法アップロードサイトで、サイトにスパイウェアとか仕込まれたほどなのに、結局ゴネ通しに日本の企業が負けて、優位な契約結んで利益出すまでになった
ちょっと計算してみたけど、円盤の売り上げからして
この価格はしょうがないって気がしてきた
制作費を円盤だけで回収できていない作品の方が多いんじゃないか

昔よりアニメ見る人が増えたけど、その代わり作品数も増えたから
円盤の平均価格を低下させる力が相殺されてんだな多分
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:47:19.47 ID:gpCka62o0
>>664
意味不明。
円盤なんて買わないと言ってるだろ。
画質の話をしてるのに、取り込みに成功してるとか何の関係もない的外れな話を持ちだして
必死に論点をすり替えようとされても困るんだけど。
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:47:44.87 ID:pLUX05iT0
>>666
だからって無駄搾取が入ってる日本の産業を日本人が支える必要はないよね


クールジャパン()とか苦しいから止めたほうがいいw

新作が売れないのなら細々と古い版権で商売してればいいしw
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:47:52.81 ID:U42JhL7l0
>>667
そのへん日本人って軽く白痴なんじゃねーかって思うわ
騒がない、文句言わない、ボッタクリにそのまんまのカネ払うクセがある
まあ画質はニコのクソ画質で良いとしても、最速配信ぐらいやってほしいものだ。
1週遅れとかアフォくさい。
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:48:04.52 ID:BdrUkwY7O
>>666
それで一番大事な日本人のユーザー離れ引き起こしたらなー
海外見捨てるって選択肢もありかもしれん
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:48:36.06 ID:3VxyTLSO0
海外許諾ってことでこの料金なんだろうけど、日本人相手にはボッタくる気マンマンなんだな。日本の権利者は
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:48:47.45 ID:W8q3vbuvP
>>673
お前は0か1の話ししかできないのか?
誰も100%気にしないなんて言ってないだろうが
そりゃお前みたいのもいるだろうさ
>>669
ヘタリアってアニメがあってな。
搾取されてんのは円盤購入者と言うより
明らかにアニメーターだわ
>>647
だから情強はとっくに海外輸入で買ってるけどな
ただ最近アニプレ製品は字幕焼き付きにしたり輸入禁止したり妨害し出したから
こっそりやれよお前ら
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:50:14.15 ID:3VxyTLSO0
>>676
1週とかならまだいいが、2-3週平気で遅れるやつけっこうあるからな
今期だと未来日記みたいになぜかニコ動が最速のやつもあるが
アニメってマーケティング難しいし色々と無理だろ
ベントーおもしれえって思ってたらDVD爆死してあげくステマと叩かれるしわけわからん
買うやつと楽しんでるやつは別だしこんな業界でどうやって稼ぐか考えるだけしんどい
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:50:57.85 ID:VTkXb8bj0
毎月円盤を買ってやってるんだ
地方民をどうにかしろよ
>>682
マドカスの名前は出したくないんだが、アレって日本に輸出禁止の措置取られてるんだよな
結局アニメ、ドラマは違法ダウンロードが便利だよ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:51:21.95 ID:jNNtMvvS0
日本人が運営するとクソ画質クソDRMが付きます
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:51:26.35 ID:60fiTH4+0
>>662
一人で不買運動すればいいよ
お前みたいなのはきっと業界が一度潰れれば問題点がすべて解決された夢の様な新しい世界が生まれると信じているんだろうな
これは日本の購入厨が悪いね
結局円盤に金払った所でアニメ会社に行き渡ってないじゃんw
明らかにシステムがおかしいんだよ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:51:54.02 ID:U42JhL7l0

日本でアニメにカネ払ってる白痴購入厨が一番悪い

ボッタクリしかできない日本のクソ権利者が二番めに悪い


日本のアニメファンはもっと海外の違法アップロードサイトを利用するべき
ボッタクリ円盤買うぐらいなら5分の1〜10分の1の値段で買える海外版円盤を買え
それか違法アップロードサイトが使ってるアップローダに課金しろ

とにかく日本の権利者にだけはカネを渡すな
もうこれ以上図に乗らせるな
首絞めてやらないとダメだ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:52:00.37 ID:jwVStVj30
クランチロールって480pだと無料で見られるんだろ?
>>683
その後ニコでやらなくなったな角川アニメ。
まあBS11取り出したからいいけど、お皿がない地方民はキツイな。
そして、まーたクランチでは配信するんだろうな。
1ヶ月制作費が平均5000万円で30作品あるとして
1ヶ月かかるお金は15億
月580円で単純に割ると、必要加入者数は約260万人
この商売成り立つかね?
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:53:17.87 ID:tac3ajW50
で、日本人が何故か外国より高額で買わされる理由について誰か偉い人が納得いく説明してんの?これ
>>70
これ字幕はフラッシュで合成してるから落とせば日本語版と区別つかんよ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:53:43.84 ID:3VxyTLSO0
>>686
どうせリリースまでに1年以上差があるんだから、それくらい放置してもいいのにな
買う奴は最初の1ヶ月で買うんだから
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:53:50.27 ID:U42JhL7l0
>>689
新しい仕組みとかできなくても別にいいよ
砂漠になっても今よりマシだろ
>>695
売れるから高値で売ってるんじゃねえの
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:54:26.53 ID:LWmqu4dG0
どうせ製作委員会の奴らは
「外国じゃ円盤売れねえからちっとでも小銭回収できりゃいいかw」ってな感じでこことライセンス契約してるんだろう
国内で円盤買い支えてる層のモチベーション下げてるのを少しは理解したほうがいいな
アニメ視聴に関しての地域格差なんて、ネット配信でなくせそうなもんなのになぁ
TVのみの放送なんてもったいないだろうに
>>694
厳しいよな
円盤購入層、グッズ、スポンサー、アニメーターからの搾取
こんなんでやっと成り立っている業界だから
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:55:08.33 ID:U42JhL7l0
>>695
テレビ局と広告代理店が中抜きでボッタクリしてる
バカな日本人がそのボッタクリに何も文句言わないでカネ払う
だから成り立つ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:55:12.15 ID:gpCka62o0
>>679
0か1の話なんてしてないが?
ニコニコしか無いから仕方なく日本人は糞画質で我慢してるって話をしてるのに、
おまえが勝手にニコニコにはメリットがある!11とか全く関係ない話を持ちだして発狂してるだけだろ。
だれもニコニコの画質以外のメリットの話なんてしてないの、わかる?もうちょっと読解力つけてから書き込みしろよ。
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:55:21.73 ID:VTkXb8bj0
>>699
売れないアニメだってあるんやで
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:55:37.88 ID:zCFw0yEJ0
日本人は女だけじゃなくてアニメ製作のオッサンたちまで白人のチンポしゃぶって喜ぶ猿だったのか
やたら高いのに買いまくったおまえらが悪いわ
円盤に限らず足元見られる行為を喜んでしてきたんだから
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:56:02.74 ID:Hh1JZgvc0
待て、これじゃ
AT-X月1980+スカパー基本料で1クール3本1週遅れで新作見れて
仕方なく動画サイト使ってる
広島民の俺が負け組みたいじゃん・・・
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:56:04.57 ID:7n9hPBlB0
低価格実現も ライブラリの充実も 画質向上も 
圧倒的な戦力差で一本化されってからでしょう
ニコニコを勝たせてやっていいんじゃね
ソフト売れなくなってくればやると思うよ
というかやらざるを得なくさせていくんだ
クランチロールの経営規模が気になるな
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:56:19.94 ID:d5ANEm6S0
>>699
極少数しか買わない→だから高値で売る
ってことだろ?
で、高くて手が出せない層のことは考えない→現状で満足
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:56:29.04 ID:yzX27VRN0
日本アニメとは何だったのか
>>705
値段下げて売ってるのもあるんじゃねえの
>>695
市場規模だろうかね
昔あったNHKとBBCの共同制作したプラネットアースだっけ
あれも国内版、つまり日本語版と英語版の値段が全然違ったけど

でも、そんだけでも無いんだろうけどなぁ、多分
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:57:18.98 ID:W8q3vbuvP
>>704
ごめんなさい
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:57:26.39 ID:msHN3Xmp0
>>700
日本版が異常に高いんじゃなくて海外版が安すぎるんだよね
海外版安くできるのは日本での売り上げのおかげなわけで日本版の値段を下げろって要求は通らない
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:57:36.78 ID:U42JhL7l0
>>706
ちょっと違う
外人は日本人と違ってアホじゃないから、遅い放送も高いDVDも全部割ってしまう
そこで日本の権利者が「全部割られるぐらいなら格安でカネに変えたほうがいいな」という判断をしてこうなった

日本人の頭が悪いってだけの話
もうAT-X解約したわ
最速がウリなのに最近最速作品ほとんどないわ、糞画質だわ、しかも1500円もするわ

BSでいい
>>694
制作費全部をこのビジネスモデルで回収する必要ないでしょ
ニコニコが有料会員150万人らしいから
上手くいけばそこそこいい役割しそうだけどね
バンダイチャンネルには頑張ってほしい
これ日本企業が現地法人作って運営したらいいのに
なんと言うか日本ってほんと経営の頭固すぎて後塵を拝して
海外に全部おいしいとこ吸い取られるね
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:58:23.33 ID:yzX27VRN0
クランチロール従業員3名ってのが凄いな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:58:32.75 ID:U42JhL7l0
>>708
>AT-X月1980+スカパー基本料で1クール3本1週遅れで新作見れて

だから割れサイト使えって
どんだけ遅くても2日か3日したら上がるぞ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:58:42.58 ID:zCFw0yEJ0
>>717
じゃあ俺が中華サイトでアニメ見てた行為も正しかったんだな
罪悪感からしばらくレンタルにしてたけどまた割るか動画サイトで視聴したる
逆に海外の民度の高さに驚くな
日本で同じことしても7割も減らないだろ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:58:57.21 ID:d5ANEm6S0
>>707
たとえばゲームなんかもそうだな
ソーシャルやDLCみたいな搾取システムにほいほい金出す
んで結果的に質が落ちていってる状態
アメリカは元々CATV多チャンネルで配信を独占できないシステムだしなぁ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 05:59:23.15 ID:60fiTH4+0
日本の映像ソフトが高いのは音楽ソフトを基準に値付けしているからで
その音楽ソフトが高いのは書籍にならって再販制度を導入した影響だよ
とにかく再販制度が癌癌癌
>>707
やたら高いのに買いまくって、それで現場の人間が潤ってるか、いい生活してるかってーとそうでもないみたいだしなぁ
なんかイビツよな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:00:06.96 ID:3VxyTLSO0
逆に今度はニコ動で積極配信されても困るんだよな。海外行ったときに見られなくなる
まぁVPN使って日本からアクセスしたことにすればいいんだけど・・・
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:00:15.74 ID:3yYFewoI0
>>721
アジア人が奴隷労働で作ったコンテンツでボロ儲けとか正に世界の道理ですね
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:00:25.73 ID:U42JhL7l0
>>723
正しい


>>724
>逆に海外の民度の高さに驚くな
>日本で同じことしても7割も減らないだろ

完全に同意
でも上に上納金渡さなかったらなんとか団体がアニメ規制するためにあばれだすよねあれってどうにもならんでしょ
>>724
したこと無いのに減らないと言われても。
減ると思うよ普通に。
違法で見る意味ないもん。
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:01:10.85 ID:LWmqu4dG0
>>716
でも実際に消費者の立場からみれば相対的にも絶対的にも日本のヤツらが損してる
経営側の理由を理解して我慢しろってのは客舐めてるっつーか客商売として成立してないだろ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:01:30.46 ID:c2aG98/d0
アニメのBlu-rayは高い
2話で6000円ふざけている
買わないようにするべきだ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:01:31.75 ID:yvai1yPr0 BE:1001281695-PLT(12000)

どんだけDVDが売れてもアニメータの給料は良くならんけどな
もし良くなるならジブリや東映のメータはゼクシズの数十倍は貰ってないとおかしい
>>729
ニコ動も海外版が有って海外のほうが最速配信してるぞ。
>>694
このサービスの加入者"だけ"で制作費をすべてまかなうべきだ、という発想の根拠を教えろ。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:02:29.28 ID:U42JhL7l0
>>716
は?日本のアニメ円盤がボッタクリ以外の何だって?
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:02:33.64 ID:McVKO+T00
もうこのスレの人間で集まってデモやったほうがいいんでは?
フジの時と違って放送はしてくれるだろう
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:02:57.39 ID:oMDZIzvw0
アキバでデモしたら
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:03:14.56 ID:jNNtMvvS0
ジャップはメクラだから画質の違いなんてわからない
機械音痴だからDRMが付いてても文句を言わない
32000円も払ってアニメーターに全然還元されてないんだけど
購入厨はそれでいいのか?
>>740
言いだしっぺがまず見本を見せろよw
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:03:38.59 ID:3VxyTLSO0
>>737
おぉ、本当だ。でもコメントが・・・w
おいおい、海外は割ったものを割安で売るのを堂々とやる恐ろしい連中ばっかだぞ
中抜き論がどこまで業界に浸透しているのわからんが
経産省のpdfを鵜呑みにするなら
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

制作スタジオにはおよそ、月に1000万ほど渡ればいいのだから
>>694の単純計算で考えるとおよそ50〜60万人の会員を維持すればなんとかなるかも。。。
>>734
日本のアニメって水商売的なところがあるよね
キャバクラみたいなノリ
ニッチな部分にニッチな作品押し込んで
オタは気に入った作品があれば、貢いでランキング押し上げる

こんなことやってたら駄目だと思うけどね
ハリウッドがいいか悪いかは別として、商売としては
安定しているように見えるな
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:04:07.27 ID:pLUX05iT0
>>736
日本のアニメは作業効率悪すぎだよ
ほとんど再利用できない絵を何枚描くんだよって話

ピクサーなんかの3DCGはモデルという再利用可能な物を作って
効率を上げてる
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:04:55.61 ID:yzX27VRN0
普通の人間だったら日本のアニメのDVDやBDの値段は購入を戸惑う値段
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:05:00.39 ID:GiCwclDB0
逮捕しちゃうぞが1シーズンコンプで1600円とかワロタwwwwwwwwwwwwwwww
なんだそれ・・・
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:05:11.83 ID:3VxyTLSO0
>>737
いまチェックしたらリージョンは北米のみだな。万能解ってのはないのう
>>740
日本のマスメディアは新規参入を意地でも認めないから既存利権屋が別組織作るだけ
そこへ天下って結局大手の系列子会社が出来るだけでしたとさw
自分はニュージーランド人留学生だけど、
見ようが見まいが料金とられるNHKみたいなのが一番理解に苦しむ
日本人は疑問に思わないの?
日本で日本で、って言ってる連中はよお
なんで海外でこうなったかってところから理解しろよなあ
スレタイにあるだろうがよ原因が書いてあるだろうがよう
同様の問題が日本に起きない限り状況は変わらんよお
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:06:17.46 ID:U42JhL7l0
>>746
外国で3000円で売ってるのと全く同じものを30000円で買うキチガイよりは

割ったアニメを安く売る外人のほうが理解できる
まだマシだな
理解不能な気持ち悪くさはない
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:06:20.26 ID:d5ANEm6S0
>>750
どうしても欲しいものは輸入版買うからな
どう考えても高すぎ
>>749
3DCGのアニメでヲタが食いつくならそれもいいかもな
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:06:59.71 ID:pLUX05iT0
>>754
疑問に思ってるよ

でもよくわからないところから抵抗する力が働いてなぜか維持しようとするんだよ

日本の場合すでに存在するものを変えようとすると悪者にされる
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:07:18.03 ID:Hh1JZgvc0
早朝に何この流速
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:07:30.55 ID:WAQ/LnKF0
>>747
今よりは多少減るだろうがBDの売り上げも入るよ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:07:38.58 ID:yzX27VRN0
10年くらい前のアニメが再販DVDBOXで6000円くらいってのは今の日本でもあるけど
新作だってそれくらいの値段じゃないと普通の人から見たら高い
ニコニコのブラックロックシューターは720pだったはず
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:08:00.78 ID:Bl0A5bYl0
日本は独自規格や変な利権でガチガチに縛るから
ネット社会でずっと負け続けているんだよな
しかしその慣習を崩そうとすると老害が特に困るからどうしようもないっていう
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:08:12.51 ID:W8q3vbuvP
>>749
それでもデジタル化によって昔より断然効率は上がってるんだよ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:08:18.31 ID:pLUX05iT0
>>758
女児向けのアニメだとトゥーンレンダリングしたモデルでやってるじゃん

大きな大人向けのプリキュアのEDは3DCGアニメに前田健というオカマが振り付けつけて
躍らせてるじゃん
>>754
何でニュージーランド留学生が嫌儲なんかにいるんだよ
嘘乙!
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:09:11.61 ID:yzX27VRN0
>>754
思わない訳が無い

だから実際に支払い拒否してる人がたくさんいるでしょ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:09:19.40 ID:pLUX05iT0
>>765
知ってる
塗りとかね

アニメは作ってないけどゲーム用の素材とか編集するのでそれはわかる
でも基本の絵は所詮手書きだしねえ
3DCGも少しいじってみればわかるが、非常に泥臭い作業が多くてリミテッドアニメーションと大差ないと思うね
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:10:47.40 ID:msHN3Xmp0
値段下げ要求して不買しても首絞めが真っ先に来るのは末端のアニメーターとかだと思うぞ
著作権利権で食ってるようなやつには効果ない
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:10:49.31 ID:U42JhL7l0
でもクランチロールに押されて海外の割れサイトが衰退するとメシマズだな
だからクランチロールそこそこにしとけあんまり頑張るな
>>754
不払いしてる人は普通にいる。
それに対して裁判の脅しをかけてるNHK
スクランブルかけろよな。と。
>>766
その説明からもう3Dダメだわーって雰囲気がにじみ出ているな
>>9
字幕が・・・
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:11:46.64 ID:pLUX05iT0
>>770
ただ販売範囲はぜんぜん違うよね
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:11:47.00 ID:U42JhL7l0
>>771
それでいい
>>772
中華ががんばってくれるから大丈夫だよ
>>770
今は表現に限界あるしね
手描きがまだ強いと思う

ハリウッド-ピクサーレベルの予算で運用できりゃ、それなりの品質にはなるんだろうけど
まあそんな金廻らないし、誰も仕組み作れないし、無理だな
アンパンマンのために朝早く起きなくて済むんだね…?
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:12:48.68 ID:d5ANEm6S0
>>771
そうなんだよな
不買しても結局スタジオが潰れてアニメそのものがなくなるだけ
たいしたこともせず大金もらってる連中を追い出すのは不可能に近いという現実
結局どこかの大きいスタジオが自ら企画立ち上げて
資金調達してwebサービス立ち上げるっていう冒険しないと変わらないだろう
GONZOちゃんあたりがやればよかったのになぁって思うわ
>>529
じゃあ俺達で

800万円
 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
 ↓ 
下請け
 ├───→下請けプロダクション
 ├───→声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └───→アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上

こっから作るのを立ち上げようぜ!
ってなたら、既得権益側の連中が出資法違反で殺しにかかるんだろ?
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:12:59.14 ID:McVKO+T00
>>744
いきなりで取り仕切りは怖いが
スレ内で満場一致の結論が出ればいいな

心情的には>>666、677の海外見捨てるだけど
現実問題、日本の購入者と海外の格差を訴えるしかないな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:13:02.07 ID:pLUX05iT0
>>774
まあねえww

まあ日本のアニメなんてガラパゴス産業だから日本人の人件費が高いとか言い出した時点で
成り立たなくなった商売なんだよw
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:13:05.60 ID:yeOe3x8u0
奴隷が作ったもんを主人がなぜ金を払わなければならないのですか?
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:14:01.17 ID:U42JhL7l0
>>778
中華って基本プレイヤーで見るイメージあるけど
mp4mkv配ってるとこでいい感じのとこあんの
ファイルで欲しいねん
違法視聴とか割れとか氾濫してるのに
アニメ業界は今までよく頑張ってきてると思うわ
飯屋で言えば食い逃げされまくってる状態だろ
そりゃ業界の内部構造も歪むに決まってる
商売として成り立ってるのが不思議なレベル
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:14:44.08 ID:WAQ/LnKF0
そういや化物語が終わり数話をネットで配信してたけど糞重かったな
>>764
詰んでるよなぁ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:15:25.43 ID:oULJbn8w0
一部の人間がごねて権利と金を主張するせいでその他大勢が苦労すんだよな、日本の場合アニメに限らず
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:15:40.75 ID:U42JhL7l0
>>788
その料理がボッタクリで皿のふちにウンコ乗ったりしてるから割られるんだよ
もう政治を変えるしかないな(キリ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:15:55.39 ID:OszT16a10
日本はぼったくりだしねしょうがないね
日本のモデルではいくら権利者・仲介業が儲けても
末端製作者には還元されずいつまでも奴隷ですよ
クソが
とにかく一緒に冒険してくれるコンテンツホルダーが必要
例えMBA取得してて、青写真示せる起業家がいてもリスクテイクを厭わないスタジオが出てこないと無理だわ
>>788
で、作ってるのはワタミもびっくりの労働条件なので…
ニュージーランド住みの俺に死角はなかった
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:17:18.50 ID:L4VAiPk70
逆に言うとなんで日本はここまで円盤信仰が強いの?
音楽も未だにCDの方が主流なんでしょ?
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:17:46.17 ID:pLUX05iT0
>>797
内職だからなw
>>373
MX最高とか言ってた奴が
「配信はスレ違い」「画質比較は無意味」とか言い出してたのが最高に笑えた
>>799
すでに10代では円盤信仰薄れているよ
良くも悪くもネットで割るのが当たり前になっているから
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:18:09.85 ID:R1Rrnixk0
いい加減、搾取するのヤメろよ 本当に嫌になる
結局、レンタルで済まして終わる とても今の価格じゃ買う気になれない
>>785
車両とか背景とかで部分的にうまく使ってる部分もあるけどキャラに使った作品は大抵ビミョーな出来栄えになっちゃうよなー
サンジゲンはなんだかんだ凄い絵作ってるけど全編あれはムリがあるしなー
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:18:21.83 ID:W8q3vbuvP
>>799
今までそれで儲けてた連中が阻止してくるから
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:18:46.42 ID:t5RdOPZm0
リアス先輩のおっぱいのためにAT-X入ったんだけど
ぶっちゃけHDD終わったら見るもの無いな・・・

東京エンカウントはゲーム番組としてかなり良いんだけど
再放送ばっかであんまやらないからし

ゲームセンターCX好きな人は東京エンカウントお勧めだよ
無名芸人たくさん出てる某ゲーム番組より面白い
最新作には悠木碧ちゃんも出てる
もの買うときに労働者気にする奴がどこにいる
消費者として気に食わないから買わない、それだけだ
色々考えたけどもうどうしようもねーな
アニメーターはずっと奴隷のままだし
購入厨は高い金払わせ続けさせられる

もうこれでいいじゃん
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:19:16.26 ID:W3g4V+omP
こういう日本人舐めた商売してるから
最近、物が売れない、何々離れとかほざいてんだろ
日本でもやれよカス共
>>716
というか海外ではソフトはそんなもんの値段でしょ
映画やゲームも安い
>>787
非中華サイトにも中国人は一杯いるよ。
北米サイトで中国人メンバーが活躍してたり、
ファイルで配ってる一見北米風のサイトが実は中国人運営だったり
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:20:53.39 ID:pLUX05iT0
一番いいのは

日本の企業のサービスには極力かかわらない

これしかないよw
まあタダ見されてたのを金取れるようになったのは良かったと思うわ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:21:34.44 ID:d5ANEm6S0
>>809
たんに消費者が現状のサービスに満足してないから買わなくなっただけなのに
方法を変えずに売れないと文句言ってるだけ
馬鹿だよな
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:21:55.56 ID:pLUX05iT0
それより鷹の爪団がなんでNHKに進出してるんだよw
wiki見ると大体遅れネットとかだし
田舎とかどうでもいいけどそりゃネットで見るさ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:23:09.82 ID:R1Rrnixk0
>>797
それが当り前だと強いられてるし何とかしようとすると甘えと言われる
救いようがない業界 最初っから腐ってる 奴隷ジャップにはお似合いの生き方だけどね
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:23:10.18 ID:DQv+G46Z0
結局、中間に入ってるサイトが儲けてるだけで、500円じゃ日本は儲けてないんじゃねーの?
タダで見られるよりはマシってくらいで
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:23:14.96 ID:GiCwclDB0
ここでグチャグチャ文句言ってる奴は自分でやりゃいいのに
結局自分も無能だから文句しか言えねーんだよな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:24:06.56 ID:pLUX05iT0
>>814
古い組織が変革するのは難しいので新しいプレーヤーの台頭を
市場的に歓迎すればいいんだけど日本の場合役人と産業会と法曹まで
グルになって今ある物を壊すのはけしからんするからますますマンネリ化して
市場がしぼむんだよね

で、新しいプレーヤーが出てくる海外勢に持っていかれると
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:24:40.66 ID:Bl0A5bYl0
>>808
上が腐っていて更に若い奴等が革命起こせるような状況でもないからな
財政破綻してカオスな状況からやり直すでもしないと歪んだ構造は変わらんだろうな
日本は色んな意味で詰んでいる状況

パーッと石油でも出ねえかなー
>>819
まず日本には数億円も出資してくれるベンチャーキャピタルがないから
どれだけ優秀な人でも、クランチロール並のweb配信サービスを立ち上げるのは難しいだろう
あとついてきてくれるスタジオもない
>>700
まどかのような糞作品が7万も売れたと偽装工作する
アニプレックスのほうが日本のアニオタ購買層のモチベーションを下げているな
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:25:55.10 ID:W3g4V+omP
>>814
ネットが普及していろいろと価格差、サービスについて比較できるようになったし一般人もそれを知ることになった
ビジネス開拓せずにオタに乗っかって商売してるんじゃ先が見えてるし誰も支持しなくなる
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:26:09.90 ID:tseo5FHY0
日本で売るとその5〜10倍は取るからなんとかRawsさんが大人気になるねん
>>819
まず原作からしてどうにもならないからなー
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:27:10.28 ID:pLUX05iT0
漫画もアニメも消費しなけりゃいいだけだよw

大きなお友達が買うから付け上がるんだよw
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:27:26.96 ID:GiCwclDB0
>>822
海外で立ち上げればいいだろ
現実に契約できてんだから
>>822
米のamazonも赤字垂れ流してもそれでもずっと続けて今があるわけだしな
日本じゃ無理だ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:27:43.32 ID:WAQ/LnKF0
>>819
何をするにも自由な身が必要だろ
お前らニートが粉骨砕身で活動しろ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:28:23.99 ID:W8q3vbuvP
>>878
でも海外限定の話で日本人は利用できないっていう
>>828
アホか
コンテンツホルダーがそのwebサービスの利用を日本人に認めるわけないだろ
ハンターハンターでこれって、マジなの?
どっかで2話連続とかやって7日以内に縮まったりしてないの?

中京広域圏 中京テレビ(CTV)10日遅れ
近畿広域圏 読売テレビ(ytv)29日遅れ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:29:30.41 ID:U42JhL7l0
>>811
あーなる
俺使ってるとこも実は中華かもな

>>819
自分にできることをするよ
アニメは割る、カネは払わない
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:29:31.34 ID:GiCwclDB0
>>832
はあ?何で思うの?
日本人なんて関係あるか
結局言い訳ばかりなんじゃん
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:29:41.01 ID:Bl0A5bYl0
>>828
お前頭悪すぎるだろw
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:29:45.28 ID:yzX27VRN0
まどかで7万枚?
今の日本のアニメってだいたいどのくらい買われてるもんなんだ?
爆死ってのは大体何枚くらいのことを言うんだ?
>>1 なぜこのサイトで、
韓国や中国のドラマ配信してんだよ。
日本のものだけに限定しろや
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:30:06.33 ID:TOwccX0b0
もう日本は鎖国して内需だけでやっていこうぜ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:30:31.79 ID:yeOe3x8u0
テレビ放送のときはSD画質で流してL字にして広告常時流しておけばいいのにな
そうすりゃちゃんとしたの見たいヤツは円盤買うだろ
>>835
おまえこそ、構造じゃなくて全部個人に還元して矮小化するゴミじゃん
おまえみたいなやつは他人の足を引っ張るだけで社会を停滞させるだけだよ
はやく自殺したほうがいい
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:31:06.54 ID:R1Rrnixk0
>>839
鎖国したらますますぼったくりするに決まってるだろ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:31:11.56 ID:GiCwclDB0
>>841
はいはい言い訳ばっか
じゃあこの創立者は個人じゃないんですね
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:31:37.41 ID:ZYf8Iu5/i
深夜アニメを夕方とかにストリーム配信で見られるなら月500ぐらいは出す
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:31:41.90 ID:yeOe3x8u0
>>837
まどかは盛ってるからな
実際は15000程度といわれている
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:31:47.91 ID:U42JhL7l0
>>840
それ面白いな
放送は本編じゃなくてOVAのPV扱いか
>>843
じゃあお前がやれよw
>>837
ここでまどかの話はしたくないが、実際はその1/4くらいって話だ。

で、アニメやエロゲなんかのオタアイテムってのは
そこから店舗別特典やらで特典だけ抜いてソフトは中古として売却したりするから
実際にディスク持ってる層はかなり少ない
まぁまぁ朝ですよ?
お前ら朝から張り切り過ぎw
もっと楽しくいこうや
>>837
採算ラインが4000〜5000枚って聞いたことある
儲かってるやつはすごい儲かってるんだよな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:33:24.16 ID:xbYLSF6G0
まどかみたいなアニメなら録画していても躊躇なくBD買うよ
そういう衝動にかられないなら所詮その程度のアニメってことだ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:33:32.84 ID:GiCwclDB0
>>847
偉そうに言い訳ばっかしてるから突っ込んだだけだろw
>>843
そうだよ
クランチロール創業者はアメリカにいて、アメリカにはVenrockというベンチャーキャピタルがあった
シリコンバレーのビジネスモデルという構造があったから成立した事象だよ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:33:58.50 ID:W3g4V+omP
日本のコンテンツ持ちが守るから日本人向けのサービスは無理だよ
円盤廃れてもっと映像コンテンツが苦境に立たされないとねぇ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:33:59.41 ID:3ZS+1kBLP
>>843
不正コピーを流しまくって存分に集客してから事業化したようなサイトを引き合いに出して
文句言うならお前も同じことやれよ、ってのはさすがにちょっと
自殺しろって負け宣言なんだから許してやれよ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:34:35.55 ID:t5RdOPZm0
>>833
何のためにBSがあるんだろうな
通販と韓流で埋め尽くされて・・・
数時間遅れで深夜アニメ放送すればいいのに

まあアニメ専用チャンネルも数日遅れとかザラだしなぁ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:35:06.39 ID:hFqtwxpg0
深夜まで起きるの辛いしこれは便利
漫画 アニメ ゲーム 書籍
コンテンツ的に日本ほど電子配信に向いてる国もほとんどないとおもうんだが、
なんでこんなに消極的なのか不思議でたまらない
nyaatorrentで十分
コンテンツに日本のものがあると.jpブロックってネットじゃ当たり前だからな
エロ関係でもjpドメインブロックはゴロゴロあるし
自分の国で作ってるのに自国がブロックされるw
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:35:25.21 ID:GiCwclDB0
>>853
交渉すればできるってわけだろ
やればいいじゃん
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:35:31.89 ID:yeOe3x8u0
>>846
実際今の制作委員会方式ってOVAと同じらしいよ
つまりはテレビ放送は試聴
だから違法といえど拡散行為はむしろ宣伝になるのでOK
高画質で放送する制作サイドがアホなんだよ

だから円盤では湯気が取れてますみたいな萌え豚アニメがのさばる結果になったんだろう
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:35:44.11 ID:Bl0A5bYl0
構造の問題を個人の努力と根性でなんとかするとか、
小学生レベルの難癖つける奴は死んだ方がいいね、うん
あ、実年齢が中学生くらいならしっかり勉強しよう
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:35:44.91 ID:oULJbn8w0
>>819
俺は絶対何もしねーぞ
アニメ業界が潰れるのを見届けてやんよ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:35:48.80 ID:yaC6SthW0
これ日本からでも契約出来るのか?
ほぼ最速なら価値あるな
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:36:27.85 ID:W3g4V+omP
うそもそも首都圏のオタに狙い絞って数千枚が御の字程度だから地方にまで枠広げなくていいやっていう言い訳なんだろ
地方のオタは泣くしかないな
>>853
まぁまぁ落ち着けってこの海外のは確かにキャピタル通してる
アメリカのベンチャーはほぼ誰かからの無利子返還不要の出資金を得られて
企業できる。

日本にはそれがない。正し、ベンチャーキャピタルもエンジェルも存在するよ日本にも
機能してないだけで。
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:36:38.97 ID:R1Rrnixk0
>>857
韓国のゴリ押しって終りが無いのかな?
もう何年も続いてるよね?いつになったら解放されるんだろうな
最近じゃ好きな番組以外はテレビつけない
電子書籍の件で改めて日本は糞だと思い知らされた
もう諦めよう
>>862
もういいよ
レス乞食の相手これ以上するつもりはないから
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:37:26.64 ID:GiCwclDB0
>>855
ニコニコだってそのモデルだったな
>>869
それがテレビの本来の形だろ
>>866
.jpのみ弾かれますwwwwwwwww
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:37:42.03 ID:GiCwclDB0
>>871
はいはい言い訳言い訳
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:37:55.64 ID:FJzcBQZK0
TPPはじまったな
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:38:02.10 ID:xbYLSF6G0
結局くそつまらない原作のコピーアニメ量産するから余計なリソースくって全体の質が落ちている
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:38:03.70 ID:WAQ/LnKF0
>>862
海外向けと国内向けじゃ話が違うでしょ?
1080pまであるならわざわざ買わなくていいじゃん・・・
>>870
音楽配信のときもそうだったな
そして電子書籍もそうだったし、アニメ配信もこんなもんだ
なんなんだろうな、この閉鎖性

日本のコンテンツ産業は時流に取り残されてどうにもならんとこにいる気がする
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:39:35.95 ID:pyhZxwDZ0
BSももっと力入れてほしいわ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:39:49.19 ID:uMdslB6n0
こういうシステム構築は
何故か外人が作るとホイホイ承諾して
ジャップが作ると門前払いされる。

そして元締めとなったアメ公が莫大な利益を得る
ジャップってアホなの?
なんで日本国内より海外のが優遇されてんだよ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:39:59.11 ID:W3g4V+omP
>>869
日本のテレビ業界が今の金回り維持するために必要なんだから仕方ない
有料で全国均一なサービスを消費者に教育してこなかった報いだな
だから低コストの糞番組は潰れるまで続くよ
搾取の仕方っていうか売り方や差別化が下手なんだよ
greeやモバゲみたいにもっと貪欲に一部オタから金を搾ればいいんだよ
特典にオタが好みそうなのをがんがんつけてDVD1巻3万円とかで限定で数百セット出せばいい、通常は2000円に下げる
中途半端に2話5000円とかだからダメ、金持ちから絞り一般人からは普通、基本は無料、これを真似しろと
煽り屋に徹していれば、万能感に満たされるんだから楽でいいよな
2chは本当にこういうやつが増えた
クランチロールの画質のよさを体感したいならhorriblesubがそこからリップしてるから見てみればいい
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:40:20.98 ID:PwGGlEh70
Sorry, this video is not available in your region due to licensing restrictions.
We are trying to obtain worldwide rights for this title, please be patient.

日本からじゃ駄目かいな。
適当な VPS 借りて試した奴おらんのか?
ぶっちゃけオーディオコメンタリーとか誰も見たくねーってwww
>>114
お前文盲か?
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:40:50.93 ID:tT1NF11G0
またアメリカに取られたの?
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:40:52.30 ID:Bl0A5bYl0
音楽配信はDRM騒動さえなければなあ
あれは当時30代くらいの奴等も推していたから
音楽業界ってアホばっかりなのかよと思った記憶がある
>>869
流行ってるからゴリ押しされてるんじゃなくて
金がないから安い韓国番組をゴリ押ししてるだけだからなあ

日本の景気が良くなるか韓国が超ウォン高になるかしないとずっとこのままじゃね
>>875
言い訳じゃなくて捨て台詞だぞ
許してやれって
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:41:52.50 ID:W8q3vbuvP
>>883
映画だって音楽だってゲームだってみんな海外のほうが優遇されてる
そんなもんだ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:42:18.89 ID:W3g4V+omP
>>880
時流に残されるのは勝手だが
それをクールジャパンともてはやすのは納得出来ん
国が支援するほどのものではないしそれじゃ韓流とかわらん
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:42:47.29 ID:U42JhL7l0
>>879
はい

クランチロールに加入してさえいれば
日本版の1/10の値段の海外版BDを買う必要すらない

いつでもクランチロールで見られる
円盤より便利で快適
>>895
しかしニュースは海外の全然流さない・・・
国内のどうでもいいゴシップなんざ必要ないんだよ
ますます日本にいる必要がなくなってきたな
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:44:12.50 ID:pLUX05iT0
>>882
外人補正があるのが日本人

就職だって見てみろよ

日本人にはここまでするかってくらい仕打ちに近いことやるけど
外人には甘い

稚拙なんだよw
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:44:33.65 ID:W3g4V+omP
でもこの手のが流行ると実況板が過疎るんだよなぁ
誰でもいつでもって実況のための強制力働かないからその点ではつまらん
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:44:44.02 ID:Rl+gm/OM0
マジで涙出てくるわ。・゚・(ノД`)
新潟は漫画家いっぱいいるのに不遇すぎる
>>851
アニメ2に帰れよステマ人気工作請負会社バイトw
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:45:12.26 ID:tT1NF11G0
>>901
それこそニコニコ風でいいだろ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:45:18.86 ID:yeOe3x8u0
>>880
産業構造の根本的な問題なんだよ
流通には必ず問屋がいるだろ
労働市場だって下請けの下請けは当たり前、東電みたいに8次下請けとかもある
中間搾取が基本中の基本なんだよ

民族性の問題なんだろうけどアマゾンみたいなサービスが受け入れられてるしこのままじゃ黒船にいいようにやられてしまうだろうな
国内では電波オークションも潰されたし
既得権益保護政策に大企業病
透明性も流動性のかけらもない
日本でのエロゲ、アニメの割れ対策
【店舗別予約特典を付ける】

・特典とソフトを分けて売る転売屋
・各店舗の特典だけをコンプリートしたい層
・中古未開封でソフトだけを安価に買いたい層
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:46:58.10 ID:WAQ/LnKF0
>>901
俺には実況の面白さがよく分からんが
実際需要があるからニコ同が成功したんだと思うと結構すごいな
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:47:03.27 ID:Bl0A5bYl0
>>886
つーか構っていたアホに限っては
そいつ自身が究極の他人任せで責任持ちたがらない屑だから
頭から存在消した方がいいと思うよ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:47:52.12 ID:VljDVHpR0
これってダンピングだよね
>>888
アメリカの鯖ならどこでもいけると思う
海外鯖借りるならseedboxにしてtorrentしたほうが...
>クン・ガオ氏
日本のコンテンツも乗っ取られてしまいますね
>>908
それこそまさに

 「 一 体 感 」

ってヤツだ。
アニメ見る層が変わった裏付けでもあるな
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:49:36.52 ID:W3g4V+omP
透明性とかは別に二の次だがこれじゃ地方の日本人には理解されませんよ、と
それでいいんですか?
一週間遅れでも差別されてるように萎えるしそれで買えは絶対に通用しない
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:50:07.42 ID:LWmqu4dG0
>>907
エロゲは特典商法のせいで超初動型市場になってしまって死にかけ
さらに予約特典商法を始めて自分の腹にナイフ突き立ててる
アニメまで同じ轍踏んでんじゃねえよ…
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:50:10.84 ID:M6jt8POw0
海外ドラマ月額580円見放題なら入るかもしれん
日本だと変な人達が群がってくるからどんどん高騰して
結局月額6千円くらいになるんだろう
918Pir ◆lRynxPir1A :2012/03/25(日) 06:50:56.11 ID:0oywfbzp0 BE:2466493766-PLT(12000)

>>888
日本に居るときに試したが
VPN使って一旦ログインしてクッキー焼けば
その後日本のIPアドレスに変えても問題ない
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:51:09.46 ID:tT1NF11G0
>>915
結局景気が回復しないと国内需要なんて何時まで経っても先細りだよ
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:51:47.71 ID:11mRcpxH0
>>918
クッキーで判断してるのか
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:52:49.27 ID:tT1NF11G0
FREEVPN使ってパス入れるのは怖すぎるな
つーか向こうじゃ児ポなりそうだが
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:53:37.05 ID:W3g4V+omP
>>908
実況は2ちゃんに限らずSNS的なコミュニケーション取る手段だからな

元々実況民としてはレスしてる奴とお約束が面白いから続けてるわけだが
これを面白いと感じるかつまらんと感じるのは主観だね
客観的にはただの時間の無駄だし
>>917
Huluや他の海外サービスの日本上陸した時の価格を見るに平均は月額1500円だな
多分クランチロールも日本で展開するならこのぐらいの価格設定にしてくると思うで
これごくごく一部のアニメじゃん。
>違法ダウンロード7割減少
それはないわwww
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:55:45.15 ID:pLUX05iT0
>>924
日本のHuluは糞茸がかかわってるからな

でしゃばるんじゃねえよ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:55:56.27 ID:U42JhL7l0
>>924
ある程度高くなるのは仕方ないにしても
まず確実にサービス内容をクソ劣化させて自爆する

日本版フールーがそうだった
テレビ局、CS放送局、レンタルビデオ店、既存動画サイト

こいつらが圧力かけてくるから日本じゃ無理だな
トンキンみたいなほとんど無料でアニメ放送してる地域があるくせに
その他には高い金払って見ろとか おかしいにも程がある
国内のまともなファンから搾取して
せっせと外人に還元してるなんて
アニメ制作会社はクズそのものだな
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:58:02.61 ID:tT1NF11G0
>>927
なにあれ、失敗したの?
成功する要素なかったけど
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:58:20.40 ID:PVWRfzw90
安いw
まぁ日本はこの10倍以上の価格になるな
でも利権とかなんとかで絶対日本はやらないな一丸になってまとめる会社なんて無いし
韓国で蔓延する違法コピー、ネットユーザーは「これも韓国文化」と開き直り
http://news.livedoor.com/article/detail/6219191/

「違法スキャンも韓国の文化だ。日本は認めろ」
「お金がない青少年に違法コピーを見ることは大切な文化生活だ」
「違法コピーはひとつの文化となって久しい」
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 06:59:27.58 ID:yeOe3x8u0
>>925
最速ってのはデカイよ
俺もゼロ魔最速に釣られてAT-X加入したし
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:00:54.58 ID:pLUX05iT0
>>930
高いんだよ
本国のほぼ倍

結局ドコモ代が上乗せされてる
しかもアニメとかも本国だとあるのに日本だと他に配慮してなし
仕舞いには邦画の映画を入れるという悪行までやらかす始末w

そんな糞邦画入れるくらいなら洋画の吹き替え入れとけって話w
935Pir ◆lRynxPir1A :2012/03/25(日) 07:01:20.73 ID:0oywfbzp0 BE:1438787873-PLT(12000)

>>932
韓国を引き合いに出せば日本人がコロっと騙されるとでも?
つーか、日本国内でのキチガイ価格設定で商売を成立させているオタが悪いんだろ
海外みたいに安くして欲しいんなら不買でもすりゃいいんだよ
それでアニメ業界がぶっ潰れるならそれまでくらいの覚悟でやればいい
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:02:22.59 ID:tT1NF11G0
>>934
あんなラインナップならツタヤかDMM使うだろうにな
バンダイの月額\1,000見放題は結構頑張ってるほうだと思うけど、
あれも最新作を全て網羅してるわけでも無いみたいだし難しいな
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:02:42.30 ID:kh0oSiH50
月額1000円までならないようによっては考えるな
日本でもやれよ糞が
とにかく好きなときに全アニメの全話見れるんだったらアニオタなら全員加入すると思うけどね
月1000円だとしてもペイしないものかな
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:03:52.22 ID:yeOe3x8u0
>>936
ステマと販売数偽装で賞取りまくった糞アニメもあるし
アニメ業界も落ちぶれていくだけだ
>>940
月3000円です
ここのサイト日本からアクセスすると弾きやがる
舐めてんの?
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:04:39.67 ID:IXyDsay10
安いって、広告出してもらってるだろジャップは
てか、同時に配信されるっていう、うまいアドバンテージよく見つけたもんだ
誰か革命家が現れて一掃してくんないかな
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:07:08.84 ID:U42JhL7l0
>>940
クランチロールを日本でやったらどうなるか知りたいか

ほれ
http://www.b-ch.com/
日本は地方放送局の都合で1週間遅れになるのが糞
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:08:34.89 ID:pLUX05iT0
今NHKでやってるペンギンズおもしれー
スターウォーズのCGアニメも面白かった

950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:08:48.18 ID:U42JhL7l0

日本は豚小屋

日本人は豚

豚小屋のエサを買うな

外に落ちてるから拾って食え
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:09:11.26 ID:5drZhy4q0
>>428
まったくもって同意だわ
マジでつらいぜ・・・
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:09:56.52 ID:pLUX05iT0
>>947
いやいやww
Huluがすでにそうだからw

本国の.comの中のコンテンツが何があるかは調べることはできるので見てきてみ
クランチロールが扱ってるような日本のアニメもあるから

日本のHuluはないよw
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:12:02.15 ID:U42JhL7l0
>>952
あはい日本版フールーもまさにそれっすね
一銭の価値もないクソコンテンツ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:12:28.81 ID:yeOe3x8u0
>>947
http://www.b-ch.com/

トップ画面のコメントワラタ

化物語
無理だ

最近、偽物語もオンエアーされて話題になっているので見てみましたが・・・
1話途中で無理だった・・・この作品が好きな方ごめんなさい><
小説を読んでから見たほうがいいのかな?
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:12:32.21 ID:pLUX05iT0
Hulu本国
http://www.hulu.com/search?query=anime&st=0&fs=

Hulu日本
http://www.hulu.jp/content

アニメ anime で検索してもでてこないwwwww

深夜アニメなんぞ全廃しても差し支えないだろ
クズニートの娯楽が一つ減るだけ
深夜アニメやってない田舎者にはつらい
奴隷賃金で文句も言わず働くアニメーター
ボッタクリ価格でも群がってくるオタ
これでなんとか成立しているレベルなんじゃないか
だとすればいまのアニメ業界なんて奇跡のようなもんだね
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:19:25.33 ID:pLUX05iT0
まねきねこのような東京近郊にチューナー置くサービスも法曹までグルになって
アウトにしたからなww

あほすぎるw
>>957
あんなゴミに時間を費やすぐらいなら寝たほうがはるかにマシだぞ
一般社会で会話のネタにもならん、趣味と公言するのを憚られる最低の分野だ

>>958
そんな儲けは無いと思うが中で抜いてる奴がいると思うのは気のせいか
一部の地域で無料放送すんなら全国でも無料放送しろと
今ならネット配信があるだろうが
こういう不平等が潜在的な顧客数を減らしてんだろ
963Pir ◆lRynxPir1A :2012/03/25(日) 07:21:14.63 ID:0oywfbzp0 BE:3083117459-PLT(12000)

>>959
NHKに上納金まで納めてたのにな
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:21:46.66 ID:ZJLSH1a10
ネット全盛期のこの時代に日本の一部地域でだけ放送ってのがおかしいよな
最速放送に合わせて全国ネットで無料放送でいいじゃねえか(´・ω・`)
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:22:06.74 ID:pLUX05iT0
>>962
そういえば尻に火が付いてるラジオの方が一応譲歩したよねw
判断遅いけどwwwwwwwwwwwww
>>916
最近始まったBSのDlifeなら無料で見放題じゃん
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:23:35.78 ID:tseo5FHY0
>>943
最速クラスだし月額6000円〜8000円は取るだろ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:24:03.38 ID:1kEbkr4K0
なんでそんなにアニメ見たいの
大して面白くもないだろ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:24:06.61 ID:tT1NF11G0
>>966
無料であのラインナップはマジ神だな
第一シーズンで終わらせるの多数だろうけど
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:25:19.10 ID:tseo5FHY0
Huluってなんて読むの
フゥ?
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:25:35.41 ID:nOcXPMZ7P
糞田舎の俺の所でもやってくれよな
>>961
気のせいっていう可能性も微レ存じゃね
いままでテレビ局が中抜きしてるなんて言ってたら、
TBSなんて出資してたらしいじゃん
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:26:17.08 ID:McVKO+T00
>>954
この手のコメントは誰も見てくれなんて頼んでないのに
受け入れられない自分に酔ってて気持ち悪い
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:26:23.53 ID:AeiaEPQv0 BE:592137825-2BP(1000)

【海外アニメ事情】月額580円で日本のアニメを放送とほぼ同時配信→違法ダウンロード7割減少 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332627966/
違法サイトが盛況なのも視聴者の求めるサービスが無いってことだ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:27:35.29 ID:yeOe3x8u0
>>968
去年はまどかにシュタインズゲートと10年に1本あるかどうかっていうアニメが2本もあった
片方は社会現象(笑)っていわれるほどの作品だった
977Pir ◆lRynxPir1A :2012/03/25(日) 07:27:49.47 ID:0oywfbzp0 BE:1027705853-PLT(12000)

>>973
クランチロールDisってんのか
萌えアニメ観てDVDも買ってくれる層はいいけど
お前らみたいな硬派気取りの金も払わないむしろ違法でアニメ補完してる奴らの意見は全く説得力ないな
地方で放送しない?たかがアニメなんぞに労力を割きたくないだけだろ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:28:30.71 ID:ZImoBeI70
【海外アニメ事情】月額580円で日本のアニメを放送とほぼ同時配信→違法ダウンロード7割減少 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332627966/
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:28:45.33 ID:NS+e3FanO
>>968
国内コンテンツがさらに面白くないんだろ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:29:55.73 ID:lty9VfBZO
何で外国は日本アニメの輸入に関税かけないの?
自国のアニメ育たないよ?
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:30:21.38 ID:80ZiYos90
【海外アニメ事情】月額580円で日本のアニメを放送とほぼ同時配信→違法ダウンロード7割減少 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332627966/

>>947
コレとか開く度に思うけど
「アニプレックス死ね」「イカ娘がアニプレ製作のみつどもえを殺した」とか
「バンビはガンダムしか脳がないのかよ」

って製作会社のアンチ発言してても、製作か広告代理店レベルでコンテンツ提携してたりするだけで、
双方の信者を対立させて信者買いを煽ってるだけなんだよな。

「けいおんvsまどか」なんて芳文社にすれば「もっと争え!憎しみあえ!いがみ合え!」だもんなー
東京MX見られない痴呆民哀れだな。
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:31:32.70 ID:McVKO+T00
>>977
早速クランチロール派かw
わざわざ中身もない酷評する意味がないだろって
家電のネット評価とは違うんだからさ
>>982

育てる意味がない
アニメが好きな人間が多いと思い込んでいるのはアニオタとガキだけだ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:32:14.55 ID:yeOe3x8u0
>>973
偽物語が話題になってるってこれがステマの効果だろ
どこで話題になってんだよw
>>423
静岡()
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:33:12.99 ID:pLUX05iT0
>>987
その割りに役人はクールジャパン()の売り込みに必死だよね
税金使ってまでw

ああ予算が欲しいだけでしたねww
とりあえず草生やしまくってる奴はもう嫌儲来なくていい
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:34:20.48 ID:zeE32R7H0
【海外アニメ事情】月額580円で日本のアニメを放送とほぼ同時配信→違法ダウンロード7割減少 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332627966/
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:34:48.87 ID:McVKO+T00
>>988
偽物語擁護じゃなくて、
興味を持って見たくせに時間返せみたいな言い方が嫌なのよ
このトップのコメント、どれくらいで消されるか楽しみだw
わろた
>>990
お前は正直者だな、お前にはこの金の石原と銀の石原をやろう
>>990
役人のやることはそんなもんだろ

アニメ業界の実情なんぞ全く知らんが
クールジャパンとやらがその業界の活性化につながった事例があるのかと問いたい
普段保守気取りの連中もこの問題ではリベラルわかりやすい連中だ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:38:40.86 ID:qj/ZsrJW0
なんでトンキンが無料で見てるもんを、俺らは金払ってみなきゃなんねーんだよ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 07:38:56.48 ID:yeOe3x8u0
>>993
学校で友達(萌え豚←こいつがそもそもステマで釣られている)が「化物語と偽物語おもしれーから見てみろよ」ってパターンだろ常識的に考えて
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ