サトウの切り餅、製造禁止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

切り餅を形崩れしないように焼き上げる切り込みの特許権を侵害されたとして、
越後製菓が佐藤食品工業に5商品の製造差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で、
知財高裁は22日、製造禁止と約8億円の賠償を命じた。

http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032201001276.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2776913.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:23:11.37 ID:triW7EhX0
あれで特許侵害してないって主張が通るはずがない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:23:35.37 ID:gBol2RxZ0
正解は?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:23:46.32 ID:+b7pHdCP0
これは当然だな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:23:52.18 ID:mIyz+0wG0
特許庁ぇ・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:24:02.43 ID:7aoygXji0
モチウマ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:24:23.73 ID:8ghPTdWP0
政府専用機
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:24:32.42 ID:X9EvQRfS0
毎年正月にジジババをメイドに送る殺人兵器だったもんな
ついに規制されたか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:24:33.40 ID:mgDW4uWd0
グレートチキンパワーズどこいった?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:24:37.09 ID:5zOpKg650
グレートチキンパワーズって今なにやってんの?
正解は?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:24:42.89 ID:wCnqfyGm0
越後勝利や
切り込みなんかなくても安けりゃ買うわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:25:05.87 ID:NM6r3CNzO
新潟餅戦争の始まりである
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:25:31.14 ID:wCnqfyGm0
こんにゃくゼリーに切り込みいれたら野田対策になったんじゃね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:25:44.35 ID:hxm7St0R0
素人目には餅に切り込み入れるだけで特許になる方がおかしいと思う
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:25:52.46 ID:gGSn/7yX0
新潟 VS 愛知

新潟の勝利
あーあるな切り込み
もち>>>>>>>>こんにゃくゼリー
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:26:10.52 ID:cml+BLpJ0
製造禁止って特許料を支払えば作っていいよってこと?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:26:16.06 ID:uXx6z7bD0
越後製菓は何餅だっけ
正解は?!!

↓↓↓
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:26:24.17 ID:0PjNmXZJ0
うあああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ!!
正解は!越後製菓!
切り込みが特許といえるかわからんけど
さすがにパクリ過ぎだと思ってた
自分で切り込みを入れろってことか
>>18
あなる切り込みかと思った
切り込みに特許なんてあるのか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:26:53.14 ID:tCiqANxn0
越後製菓!
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:27:12.72 ID:V5nNts3k0
高橋英樹大勝利
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:27:13.86 ID:lQ4WdvG/0
サトウの切り餅厨逝ったああああああああああああああああああああああああ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:27:14.65 ID:U/BJVtRW0
そもそも切り込みが特許なのがおかしいだろ

食材に切り込みを入れて調理するなんて
普通に誰でもどこでもやってるようなことなのに
もち米みたいな美味な食べ物を餅というクソ不味いものに変えるのはやめろ
切れ込みが特許って時点でおかしいだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:27:38.48 ID:n55vmUuO0
名波さん、気持ちだけでも切れ目切れてー

何なんすかこれ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:28:17.78 ID:ouw8dlHY0
サトウはスパーに投げ売りのように卸してんでは?
ざまーーーーーーーーーーーーーーーみろ。
「サトウの切れてない餅」になるのか・・・
焼く前にウインナとか野菜に切れ目いれるのと何か違うの
古来から家庭でやってるような
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:28:36.05 ID:4tqHVsvqO
買い占めしとけ
サトウっていままで切れ込み入れてたっけ
ふつうにやっとけばよかったのに
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:28:55.41 ID:70+SjXnL0
切り込みない方が餅らしく焼けて良い。
膨らまないうちに水蒸気がプシューと抜けるから嫌い。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/18/a14b2414bb155a1492a0e289241673d9.png
これって包丁で切り込み入れても上手く焼けるようになるの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:29:07.71 ID:Cyj44pOAO
餅くらい餅屋でつきたて買えよ
ああいう切り餅とか入った鏡はどうも抵抗あるな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:29:08.83 ID:j+I3OS8yP
肉に切り込み入れるレベルにしか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:29:13.66 ID:j1jTlEUn0
俺も特許作れる気がしてきた!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:29:15.81 ID:2szYM0cn0
そもそもパック入りの餅なんて買わないからどうでもいい。

餅は餅屋・和菓子屋で買う
切れない餅でのどに詰まらせて死ぬ老人が増えたらどうするの
ニッコニッコニッコリ越後さん、餅を斬らずに他社を斬る
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:29:25.69 ID:8uAkfcutO
切れ込みが特許と言うより工法が特許なんじゃない?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:29:52.94 ID:X1Mw7XuHP
キレテナーイ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:29:58.45 ID:jMAW/0aq0
正解は?
>>42
>>44
裁判官も判断に困るな
>>42
これ、側面のを止めりゃいいだけじゃね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:30:38.91 ID:1RDCI9Bx0
>>42
なるけど側面はちょっと危険だな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:30:39.45 ID:g0J2VDgz0
>>47
米屋じゃなくてか?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:30:48.86 ID:uUummJKr0
切れ目を入れるアイデア自体がパクリだもんな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:30:53.31 ID:zU8qVMyh0
正解じゃない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:31:19.78 ID:cml+BLpJ0
販売禁止ってことはもう売り切れるかもしれないんだろ?
転売すれば100倍の値段で売れるな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:31:27.20 ID:Opbba2Fo0
これさ、数種類の切り込み方を最初に登録しとくとか出来なかったの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:31:27.30 ID:U5YaOYzv0

>>52
      /ン'〃            `''ー-、    ヽ
      j  .彳〃リ从i i i,,,,,             `''-、  .l
     .彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ            .\│
    彳彳  .|jリ!|i八 li |.| l   ミ             ゙'|
     彡!   .l !.| !  l .||  .l!    ミ          }      _
     彡|   j  .l |   .!|  |     │  彡.彡、〈.    /   \
     リレ-ー 、  ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″  |  ./ ''"  | \  i.  ど   i
      i , -f。、 i    ィ^.( 。fア`     ! .l゙    ./    /.  ん   .|
      ! `^ニ二 |    ニ二^^      |!!    /    く   ど   .|
      .|      |               リ  ._,./      l  ん   .|
      . l    ,    'ヽ、          ./   ,..-    !  ?   !
'''^^''‐、   ヽ  .‘ヽ  ''' ′         /   /      丶   /
    !   人   、             /i  ./          ̄
   ./ ./  \  _==ニー_ァ      /丿\/
ー‐'″ ./     .\ ヽ二‐'゛     /  /  │
   /     ミ ミ .\        ,/   ./   l゙
   /      ミ ミ `-. -⌒\   .'"   "
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:31:43.79 ID:zU8qVMyh0
>>59
買っといて損はねえな
なんだよ・・長年正月に爺婆コロコロしまくった報いかと思ったのに・・
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:32:16.77 ID:aJ6dP/280
>>54
上の十字の切り込みだけならよさそうだよね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:32:17.08 ID:LIDafZT/0
アイデア料払えばいい
別にどっちの企業も興味ないが
切り込みの特許権って…
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:32:36.10 ID:X1Mw7XuHP
>>47
これも餅屋だろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:32:47.59 ID:UxSWpZkp0
パクリに厳しくなってきたのはいい流れだと思う
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:32:55.79 ID:5zOpKg650
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:32:59.80 ID:ftOwyGsT0
初級裁判所の存在意義について
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:33:20.88 ID:csRkqS2x0
サトウの切り餅厨は今どんな気分?wwwwwwwww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:33:25.91 ID:X1Mw7XuHP
>>70
練習
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:33:27.91 ID:Ob5xnIFZ0
え、じゃあ今後切り込みを入れた餅は販売されないの?
道産子の俺的には、カップ焼きそばに中華スープつけるのは東洋水産以外許さん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:33:43.30 ID:Y712DiN90
せこいなサトウは
絶対買わない
東京の餅はなんで四角いんだよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:33:48.28 ID:KdvZF6mv0
切り餅の関東、丸餅の関西
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:34:08.22 ID:Zw2sn9oI0
>>54
実際に焼いてみれば側面の切れ込みが最も重要
上下は平らなまま、スコーンみたいに側面が割れて伸びる
それによって焼き上がりが大変うつくしいものになる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:34:11.28 ID:GATOncbh0
越後製菓不買するわ
無意味な争いで消費者の利益を残った
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:34:11.66 ID:RlWHLo1k0
>>43
どこの農村だよ。。。
正直あってもなくてもどっちでもいい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:34:54.05 ID:SbgMtPyc0
佐藤も競争しろよ
そんなに斬り込み効果あんのかね
切り込みないのしか食ってないからわからん
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:35:14.19 ID:VAxRfnkF0
>>78
なるほどねえ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:35:15.79 ID:RlWHLo1k0
元自衛隊のねーちゃんが困るな
さすがだな正解は越後製菓
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:35:28.33 ID:SbgMtPyc0
カルテル!カルテル!カルテルッ!!ウッ!
普通の餅と切り込み入れられるパック入れるのはオーケーなのかな
越後製菓はそこまでして金が欲しいのか
ある日突然どこのメーカーもやりだした切り込みか
越後屋「お主も悪よのぅ」
J( 'ー`)し<たかし、おやつにお餅焼いたよ。冷めないうちに食べてね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:36:28.41 ID:vDpwK4u70
越後侍の本格時代劇が見たいよ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:36:46.88 ID:5zOpKg650
いっそ東ハトのあみじゃがみたいにメッシュ構造にしたら良くね?
>>69
これか元ネタを初めて見たわ
http://www.youtube.com/watch?v=iwVEXM6b-t0
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:37:06.00 ID:Y712DiN90
サトウはまじでクズだな
チョンや中国と一緒の厚顔無恥なパクリ野郎
新潟の大勝利ワロタ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:37:19.60 ID:QdU4aTbu0
越後屋と悪行奉行とか・・・
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:37:23.75 ID:E59ukgGX0
越後製菓派の俺大勝利
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:38:06.15 ID:WAfTm8bD0
切り方にすら特許があるのか・・・
私ケツ毛すごいけど、村岡万由子さんの特許侵害になるのかな?
板状のもち割って焼くのが好きなんだが
ここ数年みないな。
一枚ずつパックされたのばっかでなんだかつまらん。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:39:32.42 ID:LIDafZT/0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120322/k10013895121000.html
1審は、それぞれの特許は別のものだとして訴えを退けましたが、
2審は去年9月、「側面に切れ目が入っていれば、越後製菓の特許技術の範囲だ」として、特許権の侵害に当たるという判断を示し、
その後、賠償額や販売停止が必要かどうかなどについて審理が続けられていました。


横以外で考えよう
不正解は!?
105Pir ◆lRynxPir1A :2012/03/22(木) 15:40:53.51 ID:J8ld0ioH0 BE:3357171877-PLT(12000)

政界は越後製菓
側面ギザギザカットにすればいいじゃん
あ〜 もちもちもっちもち♪
これテレビで、社内のおばちゃんが切れ込み入れてみたらうまくいった事から開発されたって言ってたけど
その会社越後製菓だよね、さすがに
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:41:28.32 ID:GATOncbh0
越後製菓死ね
消費者の利益より自社の利益を優先する姿勢に反吐が出る
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:41:41.59 ID:MxRyVMI2i
>>15
卑猥だから却下された
斬り合いに桃太郎を味方にするとは越後屋め、やりおるな
>>100
切り方には無いけど
切り済みの物を販売するんだから商品の形状の特許にはなる
餅ってすげーうまいよね
万能すぎる
正月だけじゃなく常に食べていたい
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:42:29.72 ID:66ORuUSV0
>>102
のし餅なら田舎のスーパーに並んでる
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:42:37.21 ID:pEi0FXuW0
正解は越後製菓!!!!
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:42:44.31 ID:qwW+YMhn0
>>95
こんなはずらかしいもん貼るな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:43:11.78 ID:4dTifegj0
さとうーのきりもちーまずいよな


越後製菓が美味い
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:43:26.28 ID:PyPeAnG20
通は切り込みいれる道具の特許をとる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:43:43.21 ID:HT/sf2Ro0
>>109
中国で売られるiPhone5も擁護するんですね
わかります
さとうの切り餅もっちもち〜♪

あのCMクソウザい
BBA共まとめて目潰ししたい
さすが越後屋
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:43:56.49 ID:wViyWbWz0
>>78
単純で効果抜群ってなればそりゃ必死になるわな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:44:01.49 ID:1x9R8ivD0
上と下になんか切れ込み入れればいい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:44:13.64 ID:tgvLOj/L0
今回と関係無いけど、佐藤は越後のアイデアをパクって先に特許取ったりしてるから嫌いだわ
特許取るの遅い越後もアホだけどな
餅は焼くより煮る派なんで線は関係ねーな('A`)
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:44:27.03 ID:1+rm3ZAl0
さとうの切り餅って安くてありがたいのに
越後製菓ひでえな
しょうもな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:45:07.87 ID:g+/R7scJ0
ちなみに上下の切れ込みはまったく役にたたないからな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:45:09.38 ID:1nvydrU00
こりゃ会社の知財研修の題材になりそうだわ
実に興味深い
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:45:23.96 ID:gzNcPtqO0
対象スレ:サトウの切り餅、製造禁止へ
キーワード:正解
抽出レス数:9
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:45:32.01 ID:1x9R8ivD0
>>129
どうして?
正解は!↓
うんこ
>>129
あれって小分けにする際の目安じゃないのか?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:46:27.00 ID:QJi8Uib/0
これはどう考えてもサトウが悪い
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:46:28.94 ID:Hf2FyaRO0
蒟蒻ゼリー的な理由かと思った
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:46:33.72 ID:szoXcUHH0
裁判官が
家で何度もトースターで餅焼いてたと思うと
胸が熱くなるな

お父さんのせいで
お餅ばっかりって娘に嫌われてるんだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:46:36.13 ID:T+0u61QX0
越後製菓!
>>103
「側面に切り込みを入れることを明確にするもので、上下面の切り込みを特許範囲から除外するためではない」

>越後は、側面に切り込みの入った、焼いても中身が噴き出しにくい切り餅を開発し、
>平成14年に特許を出願。佐藤は側面に加え、上下面にも切り込みを入れた商品で15年に出願し、
>ともに特許登録されている。

新規性が全く無いのに、15年に佐藤のパクリ特許が下りたのがおかしい
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:47:01.91 ID:17MxU9970
>>132
http://www.ondatechno.com/Japanese/report/2011/img/0617_1.jpg

まあでも手で割れるっていう利点はあるけど
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:47:02.62 ID:v/kcipkFO
そんなもん特許侵害で訴えるとか越後製菓マジ鬼畜だな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:47:32.39 ID:bSqPDLQr0
佐藤パクリ食品工業の サトウのパクリ切り餅は

うまく焼けるための切れ目を入れることができなくなるから

商品価値ゼロですねサトウのパクリ切り餅www
汁粉とかにちょっと入れる分には、あの線でさらに細かく切って入れたほうが好き
あーあ、広告費削減の影響がこんなとこにも
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:47:34.16 ID:2zZHKPiR0
>>135
切れ込みは全部餅が膨らむ際にどうとかこうとかという技術で
サトウの切り餅の方が切れ込みが多いからうちのは独自の技術です(キリッと主張してた
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:47:53.37 ID:Yit3PB800
越後「サトウ、随分とコケにしてくれたじゃないの。先生、お願いしますっ!
家電で言うところのソニーvs松下電器といったところか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:48:00.24 ID:Xc0PrBg70
>>42
サトウの方切れ込み多すぎじゃね
こんなもんだっけ
この判決は血で血を洗う切り餅戦争の始まりに過ぎないことに気付いた者は誰もいなかった。
正解は越後製菓だったか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:49:39.60 ID:1x9R8ivD0
>>141
「まったく」効果がないのかね
最近の切り餅は水増しが酷い
本物の餅と腹持ちがぜんぜん違う
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:49:57.26 ID:g+/R7scJ0
>>132
焼けば分かるだろw
どっちかというとデメリットになってるしな
上下の切れ込みのせいで、そこから容易にふくれて切れ込みまったく無いのとほぼ同じ状況になる

なにも無し→どこからふくらむか不明、上下が膨れたらアウト
上下側面→どこからふくらむか不明、上下が膨れたらアウト
側面のみ→側面んら膨らむ
こういうのはパチンコみたいに裏金とかでなんとかならないの?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:50:15.46 ID:VUqpuYg40
もっと特許の争いがメジャーになればいいね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:50:35.49 ID:1u/uZ8zYP
越後製菓の餅食えばいいので別に困らない
さとう遥希ちゃんAV出過ぎ
つぼみ越え狙ってんのか
http://www.j-cast.com/2009/06/17043395.html?p=all

マスコミは越後製菓ageで佐藤は叩きます
焼いた画像ないのかよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:51:27.91 ID:A7cqqupr0
>>155
ライセンス生産すりゃいいのさ
斜めだとどうなるの?
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty4934.gif
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:51:29.04 ID:SnFNSd8n0


佐藤食品はSAMSUNG対アップルのサムチョンみたいに逆切れで越後製菓訴えてるから佐藤食品はたぶんチョンだな



チョンは本当どーしょもねーな
流石越後屋汚い
家で焼くときに切り込み入れるのもアウト?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:52:39.83 ID:PyPeAnG20
>>165
JASRACやないんやから
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:52:55.72 ID:55tZ4qiL0
>>162
機械で作るの難しそうだな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:52:58.07 ID:KgKv/DR+0
こういう知的財産の裁判官ってめっちゃめんどくさそう
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:53:06.98 ID:GATOncbh0
>>154
そもそも切り込みにそって均等に膨らむのが目的で
一部分だけ膨れて割れるのを阻止するのが狙いだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:53:19.98 ID:8/VUYrzx0
さすが、なばと中原がラジオで一押しする越後製菓
サトウユキ
>>165
餅なんかにつっこんだらやけどするぞ
こんにゃくにしとけ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:53:54.47 ID:69fd7y8R0
>>132
側面の切れ込みは「餅が膨らんで中身が吹き出してトースターにへばりつく」ことを解消する目的だからな
上下に付いてちゃ意味がない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:54:03.36 ID:bSqPDLQr0
佐藤って名前の奴の80%はチョン


エラ張ってるんだよパクリチョン
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:54:21.62 ID:DzqnteYd0
越後まじうぜえな
マイナー会社の分際で佐藤に迷惑かけんなよ
こちとらくっせえ土人会社の餅なんか食いたくねんだよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:54:28.78 ID:ecHklPkY0
餅戦争
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:55:16.45 ID:CMQ5ojG/0
昨日買ってきたばっかりなんだが
>>166
JASRACなら越後製菓もアウト
砂糖の切り餅だと手で半分に割って焼くことができて便利なんだよな
正月買うときは砂糖の切り餅だな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:55:52.88 ID:g+/R7scJ0
>>169
切り込みにそって均等に膨らむ?
お前はいったいなにをいってるんだwwww
佐藤「もぅちっと待って」
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:56:42.92 ID:9So+N2k/0
COOPもつぶせや、独自商品のほとんが、有名メーカのと告示しすぎたら
老眼のじっちゃんやばーちゃん、信じてかってるぞw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:57:00.46 ID:GATOncbh0
>>180
切り込みがあるとそこから膨らむから破裂しないって話だろうが
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:57:28.63 ID:A7cqqupr0
新潟の菓子業界はほんまに地獄やで
>>181
「か」のファインプレーだなw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:57:46.65 ID:gkp6f/D00
>>103
縦読みしちゃったよ
これ食べた奴はわかるだろうが、餅に切り込み入れてるんじゃなくて
切り込みが入った形の崩れにくいガワで餅をサンドしてあるんだよな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:58:00.18 ID:jMhVq2jn0
サトウの切餅って貧乏人しか買ってないよな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:58:06.02 ID:lnFYJc8I0
消費者庁ざまーーーwwwww
こんにゃくゼリーより圧倒的に死亡率高いんだから当たり前だわな
うさぎもちが無事ならそれでいい
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:58:29.36 ID:U/BJVtRW0
最高裁に上告できるようだから、佐藤はもちろん上告するだろうな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:58:41.90 ID:g+/R7scJ0
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:58:45.34 ID:69fd7y8R0
>>184
え?
内圧を抜くのが目的だろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:59:14.77 ID:A7cqqupr0
横に線状に小さな穴あけるとかにしときゃよかったんじゃね?
正解はジャスティス
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:59:39.70 ID:f463bg9y0
餅の側面に切れ目入れる器具作って売ればいいのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:59:52.32 ID:9Udn4GQe0
>>162
行きたがる方向は結局上方だろうけど
多少捻りはいるんかな、実験してみてくれ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:00:18.98 ID:qkbgMgS30
サトウや越後より
トップバリューの切り餅のほうが美味しい

どこの米使ってるか分からないけど
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:00:23.95 ID:GATOncbh0
>>194
切り込みから内圧が抜けるって話だろ
で、切り込みが多いほうが一箇所に圧力が集中しないから良い
煮ても焼いても不味いモチなんかどうでもいいわ
どうせなら必ず上だけ膨れる漫画みたいな餅を開発しろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:01:03.18 ID:jMhVq2jn0
貧乏人→パチものサトウ食品
一般人→本物の越後製菓
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:01:15.53 ID:A7cqqupr0
つか米粉混ぜんな
あと、たいまつ食品が無事ならそれでいい。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:01:51.23 ID:FBNiZQr4O
佐藤の切り餅のCMに出てる地黒のブッサイク女を見ないですむな。

何なのあいつは?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:01:56.58 ID:/OL6AxpRP
>>17
佐藤食品も新潟だよ
>>1
こんな判決が通るなら佐藤食品の特許を許可した特許庁がおかしいだろ!特許庁も賠償城ボケ!
上場企業じゃんかよ。
看板商品の製造禁止ってヤバくね?
>>21
野田もち
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:02:34.50 ID:yrSa3ld90
やっぱり正解は越後製菓だったか
サトウももっと粘れよ
餅だけに
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:02:37.63 ID:66ORuUSV0
>>199
それ越後製菓製だよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:03:09.33 ID:g+/R7scJ0
>>200
もうあほだな
一箇所決壊したら全部そこに集中するっつうのw
賠償を認めるような内容なら佐藤の特許を認めるなよ特許庁のボケ
結局は横はダメで上はいいの?
それとも切り込みは全部だめなの?
>>202
真ん中にぽちっと醤油つけてみ。上だけ膨らむから。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:03:39.11 ID:vvDGpMBX0
15:15 29230 サトウ食品 控訴審判決に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120322098234.pdf
>>199
トップバリューのは、アメリカ産のおこめを使ってた気がする。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:04:00.66 ID:GATOncbh0
>>214
最初から決壊させておくのが切り込みだろうが
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:04:31.40 ID:66ORuUSV0
>>209
スリットなしなら何も問題ない
>>216
切り込みは全部だめ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:05:18.71 ID:GATOncbh0
http://www.ondatechno.com/Japanese/report/2011/img/0617_1.jpg

こうやって均等にふくらませるのが目的
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:05:31.33 ID:A7cqqupr0
>>220
固まってるもちを最初から決壊なんて無理じゃね?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:05:40.09 ID:69fd7y8R0
分かった!
切り込みが駄目なら最初から割っとけばいいんじゃね?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:05:42.95 ID:cO3kuzIg0
切り込みが駄目ってことは最初から切っとけばいいんだろ?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:05:44.17 ID:jI3PRc6e0
近い将来越後と佐藤が合併すると思う
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:05:46.12 ID:ie4ypgUc0
側面の切り込み無くして
十字だけにすりゃいいんじゃね?
特許庁のバーカバーカ二重登録だろこれバーカ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:06:20.17 ID:vREXgTgr0
ワレメの形の餅にすればエロいし美味しいしで売れるんじゃねwwwwwww
ビジネスちゃーんす!!!!!
きのこに切れ込み入れるのもダメなのか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:06:28.37 ID:yzlPDGNl0
膨らむのがいいのに余計なことすんな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:06:39.18 ID:2aS9hJR50
なんかサトウを親のカタキのように嫌ってるやつがいるな
なんなの?
>>226
天才だな
細かく粒状にしとけば問題解決だ
>>215
いや、その方が儲かるじゃん
それより、なんかヅラっぽいんだよなぁ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:07:16.80 ID:rT7NUZUe0
>>229
まじ特許庁職員は給料泥棒だよな
かなりの高給らしいし
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:07:25.98 ID:gj6zKO/w0
カドケシみたいなお餅作ったらステキだと思うの
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:07:26.96 ID:9Udn4GQe0
>>233
正月の恒例行事で亡くしたんじゃないか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:07:30.87 ID:avDFtxVt0
>>233
サトウの餅に親殺されたんだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:07:50.89 ID:66ORuUSV0
>>227
サトウはご飯と餅が主力
越後製菓はせんべいやあられが主力だから
ちょうどいいかもなw
切り込みだめなら真っ二つに切ってブロックみたいにはめとくか
切込みじゃなく浮かし彫りにしとけ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:08:04.88 ID:6vWrXY+5O
製造中止なの?
サトウが越後に金払えば切れ目いれてもいいわけだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:08:07.16 ID:RlWHLo1k0
>>233
面接で落とされたんだろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:08:32.94 ID:kbcaCIU10
喉に詰まって危険だからな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:08:37.89 ID:OHMoKMK90
十字型の+餅はどうよ?
 
膨らんで球形になるという
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:08:48.53 ID:ntPnZD/V0
43105898
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:08:50.18 ID:vREXgTgr0
>>237
ぼっさんそっくりだな
>>237
ぼっwwwwwwwww
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:09:12.38 ID:HMEaqnPV0
餅食いたくなった焼いてこよう
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:09:26.89 ID:v5OMD9Cb0
業務スーパーで売ってる切り餅も切り込み入っているけど
越後製菓かサトウのOEMのどっちだろう?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:09:53.35 ID:5Pkx6kE8O
てかサトウの切り餅って美味しくないんだよね無くなっても問題ないわ
餅に切れ込み入れるぐらいで特許取れるのかよ

ばあちゃんの工夫みたいなもんだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:10:52.63 ID:tS0YmrVu0
>>24
あのCM、こういう意味やったんや!
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:11:22.62 ID:1ajB4Go0O
しかしどうでもいい事で争っているな
袋詰めの切り餅を喜んで喰ってる奴は味障と言われても仕方ない。
餅に切り込みをいれるのではなく、上下の■部分をひねりこむようにして圧着させる製法はどうだろう
畳んだ蛇腹状になってればいいんだろ?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:12:17.61 ID:OU8mZ09T0
一番最初に切れ込み入れたの俺のばあちゃんだから
>>256
特許というより実用新案レベルじゃねえのと思う。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:12:46.19 ID:L55XW3CP0
切れ目じゃなく小穴を連続して明ければいいんじゃねーか?
>>258
■は王へんに金
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:13:07.56 ID:FE9QT8pa0
佐藤食品の株全力売りすればいいのか?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:13:10.26 ID:gzwbylXs0
あの切込みは便利だからな
これからは越後製菓の買えばいいんだろ?影響なし
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:14:58.48 ID:l+HhXITf0
あいじょうおめこめ
桃太郎侍の勝利か
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:15:32.94 ID:66ORuUSV0
この二社が相当仲悪い事はこのスレの流れで分かったw
手動でやってる訳無いから切り込み入れる機械が丸々ゴミと化すのか
サトウはかなり痛いだろうな
なんという悲報
>>262
魔術師が何の関係あるんだよ
正直、側面の切り込みなんてない方がいい
横に膨らんで隣の餅に被害が及ぶ
>>268
正直今年食った餅がどっちのメーカーのだったかなんて覚えてないw
で、どっちの餅のほうが殺傷能力高いの?
越後製菓も側面だけじゃなくて他の切り込みも特許取っておけば問題無かったのにな
そこまで気が回らなかったのか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:17:29.71 ID:GATYQ5EI0
>判決確定前でも強制執行が可能になる仮執行も認め、製造装置の廃棄も命じた。

サラっと書いてあるけど凄い判決だな。
海苔に小さな穴開けてパリッと食べられるあれも真似しまくってるよね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:19:07.82 ID:R4VnsvxQ0
こんな闘いがあったのか
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:19:58.66 ID:cCOlXgND0
餅が気軽に食べられる環境に住んでるだけで幸せだろう
俺なんて5年も餅食ってない
>>276
両社の特許を認めといてから、しれーっとこんな判決出すんだからな、くそムカつくわ。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:21:17.22 ID:J6JLpy5Ii
ゼクロム大勝利!
キャベツの千切りも、今発明されたら、特許とれるのか、、、
>>279
食べようと思えば簡単に食べられるだろ
どんだけ悲惨な環境に居るんだよ
>>279
なんで餅食えないの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:23:54.88 ID:nE166VN10
値段が安い方の餅買うから越後でもサトウでも何でもいいけど
こんな裁判沙汰になるまでこの二社って仲が良くないのか
ていうか切り込みいれられるとふくらみ過ぎて網がとんでもない事になる場合もあるから
切り込み入れられてなくても別にいい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:23:56.63 ID:P/Eeb8Q00
特許を守れクズども
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:24:53.90 ID:vEShUMnC0
どっちも非上場の同族だろ
>>286
ちゃんと審査しろ糞役人
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:25:38.78 ID:FE9QT8pa0
>>285
アップルとサムスンみたいな関係
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:25:41.92 ID:qH/kcate0
ブルボンの一人勝ちか
もち作ってるか知らんけど
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:27:19.72 ID:XWlTZo8Y0
切れ込みに特許って面白いな
いろんなものが引っかかりそう
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:27:32.68 ID:cO3kuzIg0
>>279
毎年餅搗きやれよ
>>279
餅はかなり安く済む部類の食事だと思うが…
どてら着てストーブで餅焼くとか貧乏の代名詞だろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:28:09.70 ID:UlIYcctM0
小さいブロックに切ってトレイに入れて出荷すればいいじゃん
>>208
確かにそうだな
特許が認められたから使ってるのに、後からダメでしたではおかしいな。
でもサトウも特許とってたの? 記事には越後製菓の特許取得日しか書いてないけど。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:29:13.17 ID:g+/R7scJ0
>>293
餅はご飯より高い
ご飯はパンより高い
革新的な判決だよな
会社ではこの話題でもちきりだった
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:30:12.63 ID:j1Abfusb0
どう膨らむか分からないのも楽しみの一つじゃないか
切り餅売られるようになってから餅作り機なくなっちゃったな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:31:52.09 ID:UlIYcctM0
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:32:07.78 ID:XWlTZo8Y0
>>299
そう言われてみれば昔は
一升餅買ってたよね。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:32:17.23 ID:EZZG5hnE0
>>271
オーフェンかよ!
ようやく気付いたわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:32:22.99 ID:uQ7ez6N90
新潟県って震災瓦礫処理受け入れするらしいから
食品のイメージ悪くなったな。
愛知のほうがまだ大丈夫なんじゃねって気がする。
長岡が新潟を負かしたこの判決が、後のみかづきとフレンドのイタリアン抗争の始まりであった
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:32:57.60 ID:02DkjQKWO
>>274
両者ともやっぱりつきたてには敵わないだろうな
>>299
家は3年くらい前に餅作り機買って毎年作ってるよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:34:53.04 ID:h/PcbbGD0
>>303
愛知も受け入れマジ福島ファック
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:34:56.25 ID:EQJGKZLhi
いつも鍋に入れてたから切り込みに全然気付かなかった。
いつも安いの買うだけだから、どこの商品とか気にした事ないな
正方形にして切り目入れれば
どっちが側面かわからなくなって特許回避可能だな
正解は?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:35:31.50 ID:jLn0ex2b0
最高裁まで上告だろ
切目周辺をうっすい幕で覆ってやればよかっただけだろ
見えなければいいんだよ
へー切り餅とか食わねぇからこんな技術知らなかったわ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:37:28.81 ID:2w6AHkRM0
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:37:46.14 ID:GATOncbh0
>>310
立方体だろ
>>16
だなあ・・・わけわからんw
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:38:42.63 ID:QDt1sg9r0
餅くってオナったらすげえ汁濃くなるよね
319 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/22(木) 16:39:16.09 ID:P/Eeb8Q00
殺人兵器モチ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:39:19.83 ID:yKkPHXXvO
>>311
越後製菓!!
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:39:31.02 ID:+IoFV9Yz0
立方体のお餅にして全部の面に十字の切り込み入れりゃ良いんじゃね
>>307
福島からはこないから^^
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:40:01.61 ID:RlWHLo1k0
>>310
早く謝っちゃえ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:40:03.66 ID:bSqPDLQr0
>>279
どこの宇宙ステーション住まい?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:40:42.21 ID:LHHMROYz0
>>44
おいいいいいい十字切れ込みのほうが負けたのかよ
焼く前に簡単に1/4サイズに割れるから重宝してたのに
何してくれてんねん越後製菓調子のんな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:41:27.67 ID:MXgcs8XP0
>>279
今一年中売ってて米より安いじゃん
これで特許取るのかよ・・・
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:42:00.41 ID:loNb989E0
バンバンバンバン!ナマ一番!
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:42:49.07 ID:MXgcs8XP0
サトウ方式の切り込みのほうが焼きやすいんだけどな。
亀田製菓の煎餅があれば生きていけるから
越後製菓不買するわ。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:42:56.21 ID:DIBsZVHV0
>>44
こんなんで特許取れるのか
切り込みも馬鹿にできんな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:43:28.80 ID:fKB7j7dP0
今までどこもやってなかったことをやったんだから立派な特許じゃん
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:43:30.93 ID:OtgpSi320
これによって利益を得たのは越後製菓じゃなくて桶屋
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:44:06.28 ID:GPHzeNda0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2776913.jpg
餅詰まらせて死にそうだな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:44:26.38 ID:bSqPDLQr0
餅は原料米の産地が不明だから
去年からほとんど喰ってない
セシウム満点の福島米とか事故米
使ってそうだ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:44:43.59 ID:2uaqzH9J0
毎年庭先でつく我が家には関係ない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:45:17.77 ID:P/Eeb8Q00
毎年田舎の祖父宅から大量に餅が送られてくる我が家には関係ない
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:45:29.24 ID:X30LKaLN0
>>333
そこまで年じゃねえだろwww
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:45:31.84 ID:RKE4PmVh0

新潟切り餅戦争勃発じゃあああああああああああああ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:46:34.40 ID:8ZYKpKoX0
>>44
メーカ覚えてないけどこれ以外の切り込みいくつか見たことある。
もう切り込みは普通だろ。
一番でかいところを潰しに来たのか?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:46:51.63 ID:/iZArUeC0
丸餅にしたらOKじゃね?
発明時期で争うつもりだったのか
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:47:59.94 ID:kgjeMm8uO
関西はサトウの丸餅ばっかだけど越後?
>>293
佐藤の切り餅は1kgで600円くらいするから白米の倍の値段
自作しようと思っても餅米は1kg4〜500円くらいする高級品
主食としては1kg150円の小麦やパスタが一番安上がり
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:50:12.20 ID:o7SleojY0
賠償金払って、特許使用料払って終わりだろ
佐藤食品工業って新潟市だよな?
値段から考えると、すぐ隣の福島産の米使ってそうで怖いわ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:50:45.01 ID:kPjQsblS0
切れ目入れるだけなのが特許になるのかよ、面倒臭い世の中だな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:51:11.46 ID:MXgcs8XP0
>>343
(T_T)苦労してんだな…。
1kg498円とかでたまに売ってね?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:51:18.29 ID:bSqPDLQr0
そもそも切り餅の特許をうちが持ってると佐藤食品が他全メーカーの切り餅の販売停止を主張して逆提訴
>>293
どてら着て毎日ストーブで餅なんて話聞いたこと無い
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:51:54.05 ID:3vhsGGza0
餅とか糖尿病になる為の食いもんだから
餅は餅屋とはこの事か
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:52:17.11 ID:GATOncbh0
昔は餅いっぱい食ってたから安かったんだろう
正月明けとかに餅の半額セールとかたまーにある
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:52:34.88 ID:GPHzeNda0
>>343
おー 分かりやすいな
マジかよ。佐藤の切り餅がなくなるのは困るぞ
>>331
やってた人はいる
>>348
佐藤食品はまるでサムチョンだな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:54:20.73 ID:A7cqqupr0
餅が安く食えるのは米処だけだ。

三幸も参戦しろよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:54:35.64 ID:uZaQsd2t0
>>16
確かに。
特許ってなんのためにあるかわからんな。
ソフトウェアでもサブウェイライセンス問題とかあるし。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:54:46.33 ID:bSqPDLQr0
>>350
米とか餅は糖尿病まっしぐらの毒物のようなものだって
説も発表になったしな
日本人として米は大好きなんだけど1日茶碗1杯も食べないようになったわ
十字の切り込みは良さそうだね
その手の道具でも付属するのはいいのかなー?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:55:14.03 ID:cCOlXgND0
>>284
海外に住んでて無職で金がないからさ!
日本帰る金もないのに餅なんて高級品買えない
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:55:19.50 ID:lX4Gaspz0
工業製品ならともかく、食品の同業者がこんなしょうもないことで争ってちゃ食文化が衰退するだけだろうに。
どっちも馬鹿だなあ。
サトウーのきりもちー
あーもっちもっちもっちもっち

ってCMは新潟限定?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:56:11.47 ID:EtL80d760
桃太郎侍の持ちって美味いの?
まあ結局中国様の特許になるんですけどねw
>>364
関東でもやってる
>>364
仙台でもやってる
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:57:03.29 ID:GPHzeNda0
>>362
アウトローだな
>>364
兵庫でもやってる
正解は?
この前、和解勧告でたのに拒否ったんだっけか
サトウさんの完敗ってこと>
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:58:07.90 ID:7NPdzDL60
のし餅が好きなんだが、
一人暮らしだから全部食いきる前にカビる…。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 16:58:29.64 ID:m8g/YPkY0
これは意匠か新実用新案だろ
なんでもかんでも特許にしてんじゃねーよバカ審査
最近セブン&Iの米粉推しがすごいのも
大人の事情があるんだろうなーって思う
餅は冷凍しておいても大丈夫みたいですよ
大抵の企業は年度毎に件数ノルマ設けて社員が無い知恵搾って特許考えるんだけど
結局会社だけが儲かって特許考えた社員に入ってくる金は少なすぎるんだよね
>>367
>>368
>>370
全国CMだったのかよw

あのショートヘアーの子タイプだわ
もうこのCM見れなくなると思うと悲しいわ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:00:38.44 ID:bSqPDLQr0
切り餅には高いのと糞安いのの2種類あるよな
たぶん純粋なもち米だけを原料にしたものと
安い正体不明な米粉etcを主原料にしたものと
天と地ぐらいに値段が違ったような気がする。

メンドクサイから調べもせずに財布の具合と気分で買ってたけど
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:01:01.05 ID:DAZJimuF0
どちらも赤いパッケージだった気がするから
餅だな買おうくらいの認識しかなかったな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:01:41.66 ID:A4CedLQuO
餅って聞いたこともないメーカーのが美味しかったりするな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:02:10.62 ID:LNXf7uod0
餅って何個でも食えるから不思議だば
こんにゃくに切れ目を入れるのも特許取られてるかもな
>>378
福井では見たことないが正解は越後製菓なら見たことある
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:03:36.61 ID:kxnjsqPV0
>>378
AV女優だよ
おまえら混同してるみたいだけど
駄目なのは切れ目(スリット)で
切り餅ってのは四角く切ったもちの総称だぞ
小学生でも混じってるのか?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:04:24.56 ID:lX4Gaspz0
>>379
米粉のはクソまずい。佐藤の切り餅みたいなパック包装でもち米が原料ですら、自宅で搗いたり餅屋で買う餅とは
雲泥の差がある。食べ比べると誰でもわかるよ。パック包装のは保存が楽で気軽に食べられるのだけが利点だな。あまりうまくない。
これからサトウのごはんと鏡餅だけでやってくしかないのか・・・
災害備蓄用に!とかいって売るしかないな
>>295
>一方、佐藤の製品「サトウの切り餅 パリッとスリット」は、長い方の側面2面に各2本、上下面に十字形の切り込み。特許の出願は越後より9カ月後の03年7月だったが、04年11月には特許登録されていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/08/kiji/K20110908001577270.html
越後製菓のパクリだったのか
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:07:23.85 ID:uN53ZnHe0
越後製菓がセコいことがよくわかった
不買するわ
>>362
福一で陰りはあるものの世界的に日本食人気
せっかく海外にいるんだから適当に寿司屋でも始めれば
ウハウハになれるんじゃまいか
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:09:02.83 ID:VAxRfnkF0
サトウのHPが死んでる
http://www.satosyokuhin.co.jp/
特許庁が登録を拒絶してればこんなあほな裁判は起きなかったんだろ!
餅に切り込み入れたのが知的財産になるのか。
あーぜんざい食べたくなってきた
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:11:03.39 ID:/VctxE0G0
そらそうよ
越後製菓の餅はふわふわで軽すぎて俺は食べられないわ
サトウのはどっしりしてて好きなのに残念だわ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:13:39.69 ID:RKE4PmVh0
越後製菓CM5本まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=q79OPQIOGas
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:14:39.60 ID:DefNSn1J0
老人バスター
餅作ってる倉庫の人とかどうなんの
>>359
サブマリン特許の事?
>>237
ぼっさんw
>>391
いや、正月前に裁判しなかっただけ優しいだろ
切り込みはともかく
保存のためにクエン酸入れてるタイプのやつのクソ不味さはどうにかならんか
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:21:53.13 ID:KjHFPYiA0
これでサトウの切り餅が抜群に美味いのなら別だけど
どっちも似たようなもんだからな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:22:33.77 ID:gLCaKnVV0
サトウの切り餅が今日特売になっててワロタwwww

これもバックに下がって売れないんかwww
さっきスーパー行ったらサトウの板餅が売ってた
切り餅が販売できなくたったサトウの苦肉の策ワロタ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:23:08.66 ID:vr0H9A8s0
これもともと生活の知恵みたいなもんだろ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:23:43.96 ID:hZkPQJKn0
正解は!
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:24:04.98 ID:P7cmoJxrO
これは最高裁まで行くやろ
これで1勝1敗で最高裁か、おとなしく払えばいいのに業界1位は必死
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:25:18.45 ID:RENNK9Ob0
味の違い分からんからどっちでもいいや
桃太郎はどっちだっけ?
今ある在庫はまだ売りさばけるの?買い時かな
切り目なくても食いたかったら買うし(´・ω・`)
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:29:58.00 ID:ZNCpcsmD0




ありえねええええええええええええええええええええええええええええええええええ



著作権893かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお




ディズニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかおまえ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:30:00.26 ID:JVaBFAAc0
>>162
誰か試してよこれ
>>413
うちが先に発明したけど秘密にしてただけだ
ってスタンスらしいぞ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:32:56.35 ID:ZNCpcsmD0
十字ってのがそもそもキリストだし勘ぐる
しかも切れ込みだぜ
いいのかこれで
本当佐藤食品はサムチョンと同じだな
まあ、切り餅なんてあれだけ長い事売ってて、切り込み入れたのは越後が初めてなんだから、パクリ認定されてもしょうがないでしょ
せめて越後と同じ場所に切り込み入れちゃだめだよね
>>420
先に特許取ったもの勝ちだしなぁ、古くは電話とか
あと前売上の3割くらいこのスタンダードな餅だから、使用料払ってられないだけだろうねw
ちょっと考えれば思い付く生活の知恵レベルのものを
特許にするのがおかしい
独占商売は無駄に格差を広げるだけ
http://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/e/0a102db28436c122f76ee08732764762
魚沼は放射能だらけ 重汚染地帯

サトウの切り餅も、原告のほうも、実は既に初めから終わっていたのでした (@_@;
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:36:21.88 ID:tRr82VUg0
俺は越後派だから大勝利
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:37:07.08 ID:/VctxE0G0
正月の雑煮くらいしか餅食べないし
カロリーがマジキチ
ウインナーに切り込みいれる特許とかもあるのかな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:38:34.61 ID:IhTZsoRYP
サトウ〜の切り餅〜、もちもちもっちもち〜と〜っ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:39:18.02 ID:ZNCpcsmD0
というか俺は安い餅焼く前に切れ込みいれてた焼いてたりする
これは昔からやってた穴開けるとかそういう感じで
時間ある時は包丁で十字切る
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:39:48.61 ID:+GeQU7cr0
和解案が出てたのに蹴ったんだっけ?
>>424
先に特許取られても
「ウチはそれよりも前に発明してますよ」って主張が認められれば
自分が使うだけなら特許使用料とかが要らなくなる
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:41:09.34 ID:mod8PV0y0
>>432
蹴るような理由があったんじゃね
こっちの方が軽傷で済む的な、ありがちな展開が
特許仕事してるじゃん
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:43:36.34 ID:4WieBq8T0
茶碗に水とおもち入れてレンジでチンする派からすればどうでもいいわ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:47:05.96 ID:QhpaKruy0
8億はやりすぎじゃね?
技術的に高度でない考案に特許与えるからこうなる
さっきフジでやってたけど
サトウは今売ってるパッケージは側面に切り込み入ってないから問題ないって言ってたぞ
よくわかんないけど上の切り込みは特許に引っ掛からないというかサトウの特許なのか?
餅の切れ込みに特許とかアホか
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:50:30.53 ID:ZNCpcsmD0
特許裁判は本当にえげつねぇな
欧米のアレを追随するのか
ほんとくだらねぇ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:51:44.23 ID:ZNCpcsmD0
そもそも簡単に真似=パクれる技術に特許なんて必要かよ馬鹿
次のお正月はもう、お餅ないのん?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:54:01.68 ID:jLn0ex2b0
>>442
開発に金掛かるけど成分わかればかなり楽に作れるもんなんていくらでもあるだろ
ジェネリック医薬品とかそうじゃん
あの切り込みパクリだったのか。
新潟同士で足引っ張りあってんじゃねーよ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:55:49.32 ID:OL5CQyIM0
購入者の声を無視した判決
司法はクソだな
裁判官は餅なんか食わないから
餅の切り込みが多い方が食いやすくて嬉しいなんてわかんねーんだな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:55:54.45 ID:ZNCpcsmD0
>>444
それは作り方知らない奴が後からだろ
この餅については昔から作る前にやってたわ
肉に切り込みソーセージにと同じで
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:56:05.66 ID:RM5FqkVXO
越後製菓?聞いたことないわ
切り餅ゆうたらサトウやろ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:56:13.82 ID:gLCaKnVV0
今サトウの買ってきたけど、サイドの切り込みがなかったはw負ける事を見越してたの?w
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:56:15.81 ID:x9EIv2Qu0
>>442
簡単に真似されそうなものこそ特許取得が必要なんじゃないの?
そっちの理由でかよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:56:33.35 ID:wHldxZOu0
毎日食ってるんだけど…
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:57:17.99 ID:/hAAGy6c0
こんなので特許が発生するほうがおかしいよ・・・
ホットドッグ用のパンに切れ込みいれときました、くらいのレベルだろ・・・
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:58:44.61 ID:RKE4PmVh0
切り餅訴訟、両社とも和解勧告拒否
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/32979.html
和解協議は先月、知財高裁で3回にわたり行われた。関係者によると、飯村敏明裁判長が和解を提案したが、
佐藤食品工業側は「特許侵害はしていない」、越後製菓側は「中間判決ですでに特許侵害は認められている」と
いう趣旨の主張を繰り返し、最終的に協議は不調に終わった。
どうでもいいよな切れ目なんて
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:58:58.44 ID:ZNCpcsmD0
>>451
技術的に難しいのを発明とかの話だろそれ
映画じゃないけど産業スパイガ〜で
この餅がそれなのかw
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:59:03.86 ID:eFyD2pMU0
桃太郎侍と西川峰子の戦いか
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:59:44.82 ID:x9EIv2Qu0
サトウが切り餅CM大量に流したおかげで商品が認知されたのは確かだよな
恩を仇で返してるように見える
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:59:48.04 ID:G1UJt9+P0
佐藤には鏡餅がある!
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 17:59:48.13 ID:o7SleojY0
>>360
観てください立証されて無い説を信じて
バカが居て実行してるw
>>58
俊さん・・・
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:01:00.51 ID:nNWew9Rs0
もちに切り込み入れる手法俺が10年前にすでに発見してるんだけど越後さん何勝手に特許取ってんの?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:01:19.06 ID:ZNCpcsmD0
とはいえ俺自身は切り餅買ってないからどうでもいいけど
越後や佐藤と同じ量で半額以下の餅ばかり買ってますよっと
どーでもいいモチの切れ目で裁判になって
「柿の種」というビッグネームが商標争いになってないのがワケわからんw
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:04:41.09 ID:/KZyMwja0
正月に備えて佐藤の切り餅買い込んでおくわ
>>464
値段の違いは特許と言うより、材料がもち米かもち粉かと言う違いだな。
あの謎の侍は何なのか
妥当な判決だわな
コンセプトも手法もほぼ同じで
ちょっとだけ違うから別物だよなんて言い出したら特許取る意味が無くなる
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:12:54.29 ID:KYj6Rw3K0
これには越後製菓もニコニコニッコリ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:14:20.19 ID:GATOncbh0
餅に特許もクソもあるか
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:14:27.10 ID:6dt8FYb60
正月しか食わんからどうでもいいわ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:18:17.65 ID:kN06XyIA0
>>315
なんで大人はわざわざ文章を難しくするん?(´;ω;`)
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:19:02.13 ID:e1JcGteV0
あのCM好きなのに
愛知はすぐパクるからな
>>471
ワロタww
>>474
貴様らガキでも
「仏さまと!せんせいと!おとうさん、おかあさんに、いただきます!」
っていう幼稚園児時代から比べたら

大人は
「どうせセントラルキッチンで調理されたものだろw
 いたまーすww」

ってのと同じだろ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:22:39.95 ID:5PrH+lFj0
ソースを読もうともしないのか
この手の障害者は

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 15:24:32.42 ID:X9EvQRfS0
毎年正月にジジババをメイドに送る殺人兵器だったもんな
ついに規制されたか
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:23:49.89 ID:kN06XyIA0
>>478
オレ保育園やったわ! 
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:30:13.65 ID:DqhSO88n0
パック餅を開発したのは佐藤食品工業。
それをパクッた越後製菓ごときが切れ目ごときで調子コイてんじゃねえよ。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:32:33.18 ID:Sr7lmIx50
Z武さんを出荷しろ!!!
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:33:58.81 ID:nn6Hb4It0
越後製菓のモチより
サトウの切り餅の方が美味いのに・・・
越後製かうまー
サトウノモチは底辺の食べ物だからしゃーねえなw
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:37:04.45 ID:Cu0CG6jk0
佐藤食品はチョン専用だからどうでもいいな
餅が急に食いたくなった
佐藤のモチって佐藤のごはんと同じ会社なん?
切り込みは実用新案特許
発明特許とか製法特許とはまた別物なんだよ
主婦の発明品とか通販でよくある変り種商品は
この実用新案は多いんだよ
アイデア一つで年商で億単位の金が動くし
ライバルを蹴落とせる以上必死になる

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:41:48.01 ID:JCFuIXZv0
今後も餅に切り込み入れたらアウトになるってこと?
滅茶苦茶やな
>>489
なんで実用新案と特許、一緒にしちゃったんだよw
これピザに切れ込みいれるような餅用のローラー状の道具売ったら億万長者じゃね?

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:46:11.85 ID:MpIRDFca0
さとうの切り餅もっちもち
パクッといて上告とか基地外だな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:47:56.28 ID:/EsYErKb0
普通に許可とって対価払って販売した方が
双方儲かるだろ。和解しろや。
切り餅ユーザーにはとんだ迷惑や。
>>491
俗称だよ、実用新案権と言うよりは独占排他できるというイメージが
強調できるからわかりやすいだろ?
そういう使われ方もしてるんだよ、知らない人に対しては・・・



サトウの丸餅にすればいいじゃない
特許使用料払えばいいだけなんじゃないの?わからんけど
切り込みじゃなくて、小さい穴いくつか開けておけよ
また性懲りもなく長岡もんが絡んでくるんだろうなぁ。めんどくせ。
あいつらやたら長岡がいかに優れてるかを語りたがるけど別に新潟市のやつは気にもしてませんから。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:57:44.20 ID:DIuoiuc20
製造装置破壊命令
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:58:10.30 ID:67ECb4zS0
>>498
払いたくないんだろ
潰しにかかってんな
越後製菓が頼るのは桃太郎侍じゃなくて法権力だと知って幻滅したわ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 18:59:29.46 ID:JMcAECNq0
こういう切り餅をつきたての餅のようにする技術はないものか
社員が可哀想
>>481
マジかよ
自分達はパクっといてそれはないわ
うっは
8億+製造中止ってすげぇ被害だな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 19:04:47.33 ID:DIuoiuc20
越後不買するわ
この特許は無効なんだけどなw
縦横無尽に膨らむところが餅の良いところなのに・・
震災時にはさとうのごはんのお世話になった奴がオレ含めたくさんいたはず
ていうかちょっと調べたんだけどさ
越後がこの特許を出願する2002年より前に、サトウは既に切り込み入れて販売してたらしいじゃん
特許ゴロっすな
どっちが悪かは俺たちが決めよう
今NHKでニュースやっててミタ
これは残念
なにこれ。アホらしい特許だな。
佐藤のごはん家にあるよ
今夜足りなかったら食べるつもり
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 19:21:38.93 ID:ChcJZMlT0
ここでサトウ食品内定者が颯爽と登場www
これサトウ側の特許を認めてた特許庁に損害賠償請求できないのかね?
まあ精々テレビCM出稿しまくって、テレビ屋とお茶の間世論でも味方に付けられるように頑張ったらいいさね
佐藤のごはんなあ・・・
トップバリュのごはんのほうが安くてうまい感じなのがなあ
サトウの切り餅つきたて新鮮パック!
俺もこんにゃくに切れ目入れて特許出願するわ
お前等パクるなよ!
じゃあ俺豆腐に切れ目いれてこようかな
しょうゆがからみやすいとか理由つけて
>>522-523
切れ目シリーズ色々思いつくなw
まとめてサブマリン特許取っとくかwww
>>522
気持ち良さそうじゃねえか パクリ決定
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:20:44.92 ID:2E9NQwVf0
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:31:55.23 ID:s75mS9m90
上ならともかく、横を斬るってのは
パッと思いつくことではないんじゃね
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:32:05.08 ID:VSLPKVrE0
こんなんで特許になること自体異常だわ
日本料理の切り込みとかと一緒のことだろ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:39:31.29 ID:Ykb6Ci7S0
この切り込みのアイデアは素晴らしい。
家でついた餅に切り込み入れるようになったわ。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:42:02.24 ID:0XUWSZ2P0
漫画表現でよくある、たんこぶみたいな膨らみ方をさせるにはどうしたらいいの?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:44:06.57 ID:bZH4RtIq0
特許ゴロ越後製菓叩きが加速するな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:45:45.78 ID:JxIRD6JF0
サトウの切り餅は何処でも見かけるが
越後製菓の切り餅なんて見たことないんだが
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:50:18.30 ID:AC+63a590
画像ワロタ
>>530
スイエンサーでやってたけど忘れた
切り込み入れるんじゃなかったかな
裁判官「正直どーでもいい」
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:52:38.63 ID:evhoCPsR0
製造差し止めはいいとして8億はやりすぎw
サトウのCMやることで餅全体の消費は上がって
越後製菓にもかなり恩恵があるはずなのに
>>25
この件は特許出願にまつわる時期、前後関係が複雑で
越後製菓より先にサトウもキレコミ入れてたんだけど結局特許とったのは越後のほうが先だったとか、
なんかそんな話を地方経済紙でやっとった
やだやだやだ。越後の餅はまずいもん。佐藤じゃなきゃやだ

って人は8割くらい居るだろうな。あきらかにサトウのほうがうまい
>>16
それはおまえが素人だからだ
これで越後製菓が十字の切り込みも入れ始めたら笑える
特許って面白いな
モチの切れ目の権利ごときにぽーんとハンコ押すだけで
8億の争いになるのか
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:04:40.11 ID:uYTT8TOz0
越後製菓の餅ってそんなに店頭に並んでたっけ?
それよりこんなことしても越後製菓の印象悪くするだけだろ
>>121
あのCM撮ってるとこに偶然居合わせたわ

京急蒲田駅のすぐ前のあすとっていう商店街だった
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:06:43.16 ID:9KcNf7Fn0
昔 もちを切ってて指まで切ったのを思い出した
500円玉みたいな切り方にしたら?
餅以外にも似たような事例って星の数ほどありそうなんだが
うちもうちもと他社を訴えまくるような事態にならないのはどうしてなの?
>>536
切り餅のCMよく見るから、けっこう儲かってるんじゃ?
ゴールデンタイムのCMの放送料をググったら一回200〜300万円と出た。
一本250万とすると、8億円でCM 320回分になる。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:32:19.62 ID:tYYNuZr/0
餅ってどうやったらうまく焼けるの?
レンジでチンすると全体的にぺちゃーってなる
トースターでチンすると中まで火が通らない
中身全体に火が通ってて表面がちょっとだけきつね色とか不可能なんだが
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:33:22.80 ID:bSqPDLQr0
8億円が高いとかいってる奴バカだろ

大企業にとって8億円なんかおまえらの800円ぐらいの価値
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:38:23.48 ID:gzA8Ij5q0
切れ込み程度で特許にすんなよ
螺旋状に切込みを入れることにより弾性エネルギーがどうのこうので粘りがよくなるぐらい抜かしてかにしろや
>>548
そこでモッフルですよ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:39:19.73 ID:uw3CQiTQ0
サトウのサイトアクセスできねーじゃねーか
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:44:32.69 ID:KhwqQ5Lf0
渋谷飛鳥どうしてる?
>>548
フライパンにクッキングシート敷いてその上に餅おいて蓋して焼けばいい
様子見てたまにひっくり返しながら
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:47:06.90 ID:qJDxXHw1P
何気に大事件なんじゃないかこれ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:48:14.89 ID:l9yYLHHP0
英樹カンゲキ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:59:10.55 ID:rHzR4aX50
>>556
節子、それ高橋やない西条や
>>9
あれ、実は阪口大助がアテレコしてるらしいな
オナニー用ティッシユとかでも特許取れそうじゃね
一回で三枚取れるとか
特許使用料払って販売継続すれば良いんじゃ無いのか
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 22:27:47.02 ID:oAidSlEO0
よくあの裂け目に泥詰めて怒られたなぁ
丸餅な文化で育ったので、切り餅にはどうも違和感がある
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 22:31:03.50 ID:J5W6UEdlO
>>548石油ストーブがあれば一番いいんだけどな
あれで焼いたらうまいよ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 22:32:22.56 ID:dBfcf/Yl0
つき餅の美味しさは食べてみないとわかんない
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 22:33:28.39 ID:BxLhk3Ai0
CMのねーちゃん可愛かったのに
スーパーで別積みしていたけどたいして安くなかったな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 22:36:03.29 ID:dBPcpa2B0
打ち切り餅(邪藁)
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 22:36:38.49 ID:3oGa+s1m0
>>24
さとうの切り餅〜、あ〜もっち、もっち、もっち、もち〜

って関東で放送してないなぁ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 22:37:35.34 ID:Cu0CG6jk0
>>542
サトウが訴えたから逆提訴した
ハッキリ言ってサトウの心象の方が悪くなったわ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 22:38:30.28 ID:27u5EcACO
切り餅にこだわりないからいいや
ID:GATOncbh0は何でそんなに必死なの?
>>162
左奥と右前が膨らんで上面が反った感じになるよね?たぶん
>>548
年中餅食ってる餅スキーの俺は軽くレンジでチンした後にトースターだな
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:24:46.63 ID:osxrZb8y0
>>165
特許権侵害は「業として」特許発明を実施したときに初めて成り立つ

家庭利用で特許権侵害とはならない
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:24:48.02 ID:Rq2nt5Mz0 BE:183381427-BRZ(10000)

TBSくるぞ
なんでこんなのが取り上げられるのか知らんが
切り込み隊長
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:27:20.83 ID:mL+WyML70
これ切り込み入れられる器具でも販売して親子で餅料理!とかしたらいいんじゃないすかね
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:27:48.55 ID:osxrZb8y0
>>208
>>295
>>389
利用発明か、単なる無効理由を孕んだ特許権

後願権利者は正当な権利なくして先願に係る特許発明を実施できない
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:29:14.38 ID:osxrZb8y0
>>238
國一合格しても経済産業省とかに行ったほうが出世が早い=給料高いぞ

まったりしてるけど
>>562
関西っておかしいよな
丸餅(笑)
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:35:01.62 ID:ZKoAytsD0
切り込みに使う機械とか全部ゴミになるんだろ
損害やばそうだな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:35:24.72 ID:9zsqCSBO0
どの持ちも切り込み入ってたほうがいいだろ・・・
こういう特許とか誰得なんだよ
>>580
天皇家も丸餅だけどな
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:36:28.10 ID:lNfVoFqG0
桃太郎侍大勝利
レンジでチンするときはちょっと深めの器に餅入れて、水をヒタヒタに入れてチン
時間は餅の数次第、箸で突いてみて好みの柔らかさになったらお湯捨てて、
あとは好きな味付けでどぞ

トースターは上下じゃなく上火だけでチマチマ焼く方が上手く焼けてる気がする

胡桃軽く煎ってから擂り鉢で摺って、それをお湯で少しずつ伸ばして、
そこに砂糖と醤油少々で味付けした胡桃タレで食べるのが大好き
胡桃は割れやすい西洋胡桃じゃなく鬼胡桃を使う
>>579
大学の先輩で特許庁(国1)行った人から聞いたけど
特許庁は残業代がきちんと支給されるし専門職手当があるから給料は結構良いらしい
ただ天下り先があまりないので、退官してからの収入は経産省国1にボロ負けなんだと
これ切り込み入れてたんじゃなくて、
逆に薄く小さいやつを集めてくっつけてたって主張したらどうだ?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:51:30.07 ID:Yw4ZXZzP0
どっちがうまいの?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:55:36.29 ID:rHzR4aX50
>>580
餅をついたら丸くするのが普通なんだけどね
関西では「角が立つ」から切り餅を作らないとか
神事では基本丸いものを使うので正月は丸餅とか
聞いたことがあるな
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 00:05:01.13 ID:DORumYXs0
正解は・・・
592オープン2シーターの風 ◆2FpAGR7xj2 :2012/03/23(金) 00:06:46.90 ID:6fP6qWImP
>>1
目が死んでるなwしかも絵に描いたようなへの字口

さて、スーパーで佐藤の切り餅を買い占めてくるかw

NHKで両者を焼いた映像が何度も出てたが、佐藤のが膨れてたw
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 00:14:29.22 ID:v/QPQ03e0
餅は、丸いほうがいいなあ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 00:17:53.35 ID:f4GG7HdW0
落とし所はあるのか
サトウの切り餅の方がおいしいんだから、
サトウの切り餅に越後製菓の溝が完璧なのにな・・・
切り込み程度が購買意欲につながるのか?
しかし、毎年餅食って死ぬ奴がいるってのが分からんなぁ
老人には餅食わせるなよ。死にたいなら別だけど
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 01:47:09.31 ID:G/VJw3Le0
賠償金払って特許料も払ってくれ
あの溝はどのもちにも付いてる方が幸せだろ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 01:52:23.90 ID:5bglWJy60
>20
越後製菓はライセンスで金儲けする企業じゃないし商品モロ被ってるし金銭じゃ合意できないんじゃないかなあ。
特許回避技術を開発するか、綺麗に焼ける餅商品をラインナップから外せって事じゃない?
越後のモチの方が好き
美味いし綺麗に焼ける
サトウはしばらく食ってなかったから切り込みパクってるの知らなかった
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 01:57:09.28 ID:xLX+Ckoe0
サトウが特許料払えばいいだけじゃね?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 01:57:14.76 ID:t1wb36CO0
餅は米屋で買うもんでこの手の商品の意味がまるでわからんかった
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 01:59:13.97 ID:G6lWHnDZ0
特許庁か IPA岡ちゃんのパパがいる所だっけ?
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 02:03:45.52 ID:PVMaK2hb0
サトウの手で割れる機能は擁護できない
そんなの要らん
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 02:06:56.23 ID:AFAqROw30
君が経営コンサルタントだったなら、どんな選択を押すか?

1.8億+今後の特許使用料を素直に受け入れる(最も単純)
2.上告して時間を稼いで その間になんとしてもイノベーションを果たし
 越後製菓とクロスライセンスをすることにより和解(凄く難しい)
3.越後製菓を買収し、問題を内部化というか消滅させる(無計画な買収は色々やばい)
4.その他(     )
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 02:13:46.48 ID:DzHxigI+0
パクリ餅もやたら切れ込みが入ってるのがあるよな。
わけわからんスーパーや量販店で。

こんなもん機械的に入れるから特許の侵害に当たるんだろ。
自然と入ってしもうたくらいに、てきとーに入れりゃいいんだわ。
ヒビが入ったとかで何とかならんのか?
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 02:17:04.86 ID:4ucJMyZu0
丸いほうが良い
合併でシェア握ったら駄目なのか
潰れろ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 03:49:20.49 ID:oqs/GK670
ネトウヨはなんで餅や蒲鉾には文句言わないの?
まじぇべちゃの朝鮮料理だよね
>>206
ブサイク女というか元自衛官モデルで苦手な感じのブサイク女がいたと思ったら
元自衛官タレント福島和可菜だってっからその女だったようだ
切込みの入れ方で回避できなかったのかな
>>599
独占禁止法ってのがある
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 04:24:14.06 ID:hFUUQJzK0
切れ込みの代わりに穴開けときゃいいんじゃないか?
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 04:27:18.52 ID:0K7lImqI0
日本三大天才の一人の俺が考えてやった

側面が越後の特許で上底辺はオーケーなら
幅の狭い方が底辺で越後の側面カットとは違うと言い張れば良い
サトウのご飯かと思って戦慄したけどもちだった
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 04:33:08.23 ID:hFUUQJzK0
フランスパンの切込みとかビスケットの丸穴と同じ原理な気がするが…
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 04:39:52.56 ID:GVp5cvyT0
>>507
ランナーが三塁にいてるときは、どんな当たりでもヒットになる
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 04:41:30.00 ID:TsrwTUDO0
越後製菓よりサトウの切り餅の方が売れてるよね
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 04:42:48.99 ID:5rloF2qm0
あの切れ目邪魔くさかったんだよ
しゃぶしゃぶ用の薄切り餅を切ろうとするとバラバラになってしまう
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 04:43:08.41 ID:xEJEg8JD0
もちもちもっちもち
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 04:48:00.32 ID:YuN2kGCP0
>>16
何ら科学的な発明をしてないもんな
よく分からんが実用新案?レベルだと思ってしまう
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 05:06:50.33 ID:VQDrAIjQ0
伊藤家の食卓とかその手のテレビで紹介された技にありそうwもちに切れ込みを入れるというのは
越後製菓よりサトウの切り餅のほうが好きなんだが
越後製菓許さんぞ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 05:58:37.13 ID:CJmyWTNh0
越後不買したるわ
うさぎ餅っていうのはどうなんだろう
いつもサトウをなんとなく買ってたんだけれど
今年初めてうさぎ餅って言う安い餅があること知った
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 06:11:15.68 ID:p43k0ekh0
>>78
んー
上が平らな餅が好きな奴が多いと言うことなのか
俺はΩこういう風にぶわっとふくらんでしぼんだの好きなんだけどな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 06:31:28.76 ID:xoes6yvw0
サトウざまあwwwwwどんなきもちww
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 07:02:56.66 ID:XRRV9D/S0
>>233
GKなんじゃね?
>>312
好きって言ったらっ ジ・エンドにゃん!
わがまま、そのまま、 ねこまんま
サトウの米ってここ10年ですごい劣化したよな
事故米使ってるって言われるだけある
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 07:11:04.06 ID:JxqEcgFR0
こんなもんで特許取れるのかよw
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 07:11:54.57 ID:Dsh/tPv6O
そもそも正月に老人を大量殺戮する餅をなぜ規制しないのだ?
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 07:13:19.51 ID:Ufza6E6F0
>>44
これは困るなあ、佐藤の方もなかなかいいアイディアなのに


よって不正解
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 07:16:24.65 ID:Z/WQAEn10
特許庁に賠償求められるの?
特許はこじれたら大変やな
和解してライセンス料払えば良かったのに
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 07:16:36.88 ID:vHt9tLKeP
元自衛官アイドルで元やりすぎガールでもあり、なんとかキャラをつけて
芸能界で生き残っていくために最近では金魚すくいキャラまでやりだした
福島和可菜はこの先どうすんだよ? (´・ω・`)
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 07:16:42.37 ID:o+Fduod20
餅なんて三が日くらいしか食わんな
すぐ飽きるし
>>636
なんで特許庁が賠償せなあかんの?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 07:32:18.12 ID:o8rxhwHr0
そのうち「おかしいアル。それはうちの特許アルヨ」くるで
ぶっちゃけ横の切れ込みはなくてもいい

十字切れ込みがないと
餅が網にひっつく
餅は韓国発祥なのにな
>>637
盛り込みすぎるとキャラが死ぬってブッダが言ってた
>>611
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/259
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 07:51:33.67 ID:YyhAvURkO
越後製菓で働いてたけど一昨年の営業が最悪でコメリの餅販売がサトウに独占されてたりで餅の売り上げ3割減だった。
それなのに営業は悪くない、減った売り上げは社員の給料を我慢してもらおう、と一年給料5%カット、更に役職手当も無しに。
ブラックすぎんだろ…
さっきテレビで、
製造装置を全て破棄するよう命じられたとか言ってたな。
製造禁止命令って結構厳しいんだね。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 07:55:15.55 ID:EQ5R6tD2O
餅を正方形にすれば解決するだろ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 07:59:54.61 ID:SKvOzf7D0
佐藤食品の今日の株価楽しみだなwww

全力売りだろーなwww
後出しで側面がダメなんでしょ?十字だけで実現しようか
特許庁が両社にいい顔した結果泥沼を引き起こしてるの見ると
ユダヤとアラブに二枚舌つかってパレスチナ問題招いたイギリスを思い出すな
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 08:52:27.76 ID:wtxywEImO
俺はたいまつのお餅が好きだな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 08:55:50.03 ID:H1UuaPjGO
あの当たり前のように入ってる切り込みに特許あったの少し驚いたわ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 08:56:23.67 ID:Lza+NtWmO
桃太郎が動いたか・・・
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 09:07:19.14 ID:SKvOzf7D0
サトウは、すんなり判決受入れて越後製菓に金払った方がいいだろ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 09:18:17.03 ID:u2T9cs980
高裁様が判断下してるのに理解できない池沼多すぎ
お前らほんと大手には弱いなw
上から目っ線のてんこ盛り
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 09:20:52.98 ID:z2W4HGqW0
カインズホームのPB餅はどこの製造だ?
製造会社が書いてないんだが
十時の切り込みなら、お料理のアイデア本とか探せば元がありそうだが、
側面に包丁入れろってのは無さそうだな。
切り込みなくせば普通に「サトウの切り餅」は発売OKなんでしょ?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 09:35:35.72 ID:vK/jCyZ50
>>646
差止請求ってのは強い、工場全部壊す事も可能

サトウの方が売ってる場所が多くて知名度も高いから、サトウの方がばっかり食っててうまいんだろって言ってるんだろ
越後製菓の方が米がしにしてもうまいわ、たまにせんべいでも買う時に裏でも見て製造元みてみんしゃい

あ、越後製菓はヒデキに感謝しないとだなwww
俺がサトウ食品に良い知恵を授けてやろう

一本線で入れるから特許に抵触する
点線で入れろ
これなら新たな特許も取得できる

報酬は餅一個売れるごとに0.1円でいいわ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 10:32:45.41 ID:NGQWzGBk0
販売し続けるらしいな
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 10:33:12.33 ID:wOlEyelC0
>>659
今売ってるサトウの切り餅は側面の切込みがないらしい
くぼみつければいいんじゃね
グレートチキンパワーズって単語がもう脳内から発掘されてこないわ
グレチキって小学生のころに小学○年生で大々的に紹介されててそれで一時期気になったりしていた

結局人気に火がつかずに消えてったのかな
>>548
焼かなくて良いのであれば
お椀とかに水張って餅を水没させてチンコすれば形崩れないし中まで柔らかい
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:02:32.93 ID:wEdsqkza0
>>661
天才現る
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:22:24.62 ID:K+YycUb8O
実はUFOキャッチャー用の切り込みだったと言えば良かったのに
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:27:37.98 ID:RSlb9O+H0
>>568
してるだろ
側面に切り込みは確かにパクリっぽい
それさえなくせばいいんじゃね
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:29:33.00 ID:0KpgOwk10
桃太郎侍に切られたか
やるな高橋英樹
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:32:00.14 ID:2gKbxfXN0
横に切れ込み入れるのは怖いけど
十字なら自分で入れられるじゃん
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:32:38.81 ID:ObSbPvgvP BE:149760825-PLT(13011)

高橋英樹のCM思い出した。
すごい、やっぱあのCM凄いよね。
すぐ思い出すもん。
ボタン押してサトウの切り餅!
って言うクイズ番組みたいなCM。
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:33:25.93 ID:K+YycUb8O
溝の付いた海苔を海苔カバーとして開発すれば
取り付け口の主張も出来るんじゃないの?
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:36:03.98 ID:Bm0t70Ms0
先にやってたってのは気の毒だけど
なんか他に工夫するだろな
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:40:51.75 ID:eAmUQRTc0
ケツの穴のちいせー会社だなヤクルトみたいに太っ腹な対応できんのか
そういや餅まだ残ってるわ
最近知ったんだけど、座頭市のザトウとザトウクジラのザトウって同じ言葉なんだね
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:43:54.91 ID:aO90Sor20
真ん中に2ミリくらいの穴空けときゃ一緒なんじゃね?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 12:08:32.57 ID:oOS+aNENO
特許の争いで

越後は上に切り込みを使えない
サトウは横に切り込みを使えない
お互い潰し合いで消費者も損w
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 12:09:03.56 ID:eJodoNB00
>>2
越後製菓
切り込みで特許がおかしいって言ってるやつは働いたことがないか、技術を全く理解しない糞文系だけだろ
もち米とかトン単位で倉庫にあるは
サトウは高い。
業務スーパーの日本モチ最高!
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 14:14:30.77 ID:9X8m/wC90
>>348
なんだブーメランかw
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 14:16:07.26 ID:iBLlNYEa0
>>73
一覧からドライブを選択して[分析]ボタンを押せば
倍にするならば

>>444
あんまり飛ばしすぎてはいかんと、本人にもいうた
サトウのCMにでてる元自衛隊かなんかの女気持ち悪いんだけど
焼いたもちみたいな顔してるし
>>348
情状酌量の余地なしだな。
餅に切れ込み入れるのは大昔からやってるんだけどな
鎌倉時代の文献にもでてくる
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 16:51:18.43 ID:MPiAAn9jO
>>688
俺もあの女の引きつった笑みが怖い
突きたてシングルパック!
693 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/03/23(金) 16:58:42.63 ID:YBPOHJ6/0
>>680
ドーナツ型の餅作ったら綺麗に焼けそう
「切り込みが特許とかおかしい」
とか言ってるアホって、愛知の下痢味噌土人だろ?

味噌土人の、独善自己愛性はマジで異常
地元企業を擁護するためならどんなデタラメでも平気で言い出す

よく、大阪をチョンと同一視する奴らを見かけるけど
実は名古屋の味噌土人こそ、チョンと性質がすごくよく似てるよ
ウンコ酒やウンコ浸けを食べるチョン、なんでも食い物を味噌まみれにする味噌土人
身内擁護のためなら平気で嘘やデタラメを言い出す
なんでもキムチ、なんでも味噌
なんでも起源を主張するチョン、天むす・ういろうなど全然名古屋発祥じゃないのに起源を主張する味噌土人

な?名古屋の味噌土人ってチョンそっくりだろ?
そもそもパチンコと言えば名古屋だしな
パチンコメーカーの半分は愛知に本社があるだろ?
名古屋駅から徒歩10分くらいの都心部に、民団の大理石造りみたいな立派なビルがあるし
やっぱり名古屋駅から車で5分もかからない場所に、朝鮮学校もあるし
大体、名古屋駅の西側は、完全に朝鮮部落だろ?

こうして考えてみると、名古屋って完璧にチョンの土地そのものだよね
つまり、名古屋の味噌土人はチョンに似てるんじゃなくて、やっぱりチョンそのものなのは間違い無いね

そんな所の会社だもん、そりゃ、ライバル会社の特許も平気でパクるわな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 17:45:52.94 ID:6IHEdm3PO
つまり切り餅の起源は韓国ってこと?
サトウも最高裁までがんばるようだからまだわからんけどな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 17:50:42.02 ID:SKvOzf7D0
>>696
たぶん勘違いしてるぞ
愛知県にあるのは佐藤食品工業な

パクり企業は
新潟のサトウ食品工業

ってか餅だけじゃなくて社名までパクリかよww
>>696
恥ずかしいやつだなぁ
ちゃんと下調べしてから叩けよ
越後製菓もこんなもんに特許を主張して8億せしめるとはえげつないのう
もう越後製菓の切り餅なんて買わんぞ
最初に切り餅を商品として発売したところが特許を主張してたらどうなったよ
他の会社は切り餅自体が発売できなくなるのか?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 18:03:10.18 ID:VtLPNKIz0
アイデア泥棒はさっさと金払えよカス
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 18:05:44.09 ID:l119xxsC0
こういうおばーちゃんの知恵的なものが特許ってのがなぁ
何でも特許特許ってのもなぁまぁ仕方ないけども
切り餅買うならたいまつのだな
くだらない、取り敢えず越後製菓の不買いをするわ
まじで下らなすぎる!切り餅焼く面倒になるだろ糞が
なんか判決見ると、「切り込みでふっくら焼けることを積極的に宣伝してることを指摘」
ってあるけど、うがった見方すると黙ってパクってれば無問題みたいに聞こえるなw
愛知を難癖付けて叩く奴にはひがみみたいなものを感じる。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 18:23:36.08 ID:Fb8YK/u30
ケチだな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
この流れで越後製菓叩いてる奴はサトウの工作員だろw
俺は餅食わないからどうでもいいけど不自然に叩いてて糞ワロタw