日本を窮地から救ったのは菅 ‐ ネトウヨはゴメンナサイしないとね(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

本文は長いからソースで

東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - WEBRONZA
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2012030800005.html?iref=webronza
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:57:01.40 ID:PR/PobB70
論座るに値しない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:57:04.84 ID:+pkSD97f0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:57:17.75 ID:brvAdMlo0
死ねチョン
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:57:22.83 ID:yinMT5ed0
( ゚д゚)、ペッ!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:57:43.75 ID:Vb0CVO/u0
           ___
         ;./___ノ(_\;
  n.     ;./_愛●国_.\;
  ||  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 f「| |^ト、;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 |: .:  ! } .;\ u. . |++++|  ⌒ /;
 ヽ  ,イ .;ノ   ⌒⌒    .\;
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:57:49.91 ID:OtNOBU/q0
( ゚д゚)、ペッ!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:57:55.34 ID:T56zOVff0
球速でやれ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:58:06.81 ID:QtUQdgGS0
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:58:33.03 ID:qcWLRkHo0
ガチな話
原発が吹っ飛んだのこいつのせいじゃんw
朝日が言うならしかたない
産業で
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:58:59.51 ID:r9mo0/3m0
           ___
         ;./___ノ(_\;
  n.     ;./_キムチ_.\;
  ||  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 f「| |^ト、;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 |: .:  ! } .;\ u. . |++++|  ⌒ /;
 ヽ  ,イ .;ノ   ⌒⌒    .\;
マッチポンプ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:59:15.40 ID:4YXKuYMV0
少なくとも視察はいらなかったよね
こんなスレばっかで飽きないの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:59:25.23 ID:4aRMSpzu0
日本が明るくなるゲーム
http://www.geocities.jp/teitetei/STG.html
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:59:34.82 ID:LYb3fkcs0
アカヒwwwwwwwwwwwwww
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:59:36.27 ID:qcWLRkHo0
>>10
    /\_゚_/ヽ   
  ./ノヽ 17●円  ヽ   
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   <日の丸の上から文字を書くな!おまえはチョン!在日乙!
 | ヽ il´トェェェイ`li r ...:l.  
 |   !l |   |, l! ´ ::l.  
 ヽ  il´|   |`li  ;/
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:59:44.58 ID:K60oobl20
愛は勝つからね
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i  
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:00:36.61 ID:o+4lolMP0
あの場面で正しい行動ができる人間なんてそういないよね
少なくとも口だけのネトウヨには無理だわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:02:16.43 ID:AkDz1h7Y0
斑目や枝野よりはマシだったみたいね
どっちにしろくずだけど


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/78

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:02:53.27 ID:pkk7d6qO0
>>23
おい!ネトウヨ馬鹿にすんなよ。今まで一度も勝ったこの都内商品の不買ができるんだぞ!
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:03:09.47 ID:pkk7d6qO0
誤字が激しすぎて死にたい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:03:25.99 ID:olfFrwGf0
全文読ませろ。
いいこといってるかもしれんぞこいつ
正しい危機感を持てたのはこいつくらいだと思うわ
公平に考えて他の総理じゃまずムリだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:04:01.69 ID:Smu4FtylP
東電が早々に逃げようとしたのを食い止めたのはちょっと評価する
でもそれ以外が悪すぎて話にならん
なぜ諸外国の早くからの協力を断った??
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:04:13.11 ID:Zl2w11Ap0
Facetime使えたぞw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:05:41.19 ID:Ni5M5VqQ0
だから退陣になったんだろ
旧即も人格攻撃で埋まってたし
 さらにいえば、報道された内容は、少し間違ってもいる。元TBSキャスターで内閣審議官の下村健一氏が、
「つまみ食いは各メディアの自由だけど」としながら、このイメージのゆがみをツイッターで発信している。下村氏
は、当時、官邸にいてさまざまな場面に立ち会った。

 以下は下村氏のつぶやき。「まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを緊急搬送した際の
総理の行動》の件。必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、
『国としてどうなのかとぞっとした』と証言した”同席者”とは私。ただし、意味が違って報じられている」



マスコミはホントーーーーーーーーーーーーーーーーーにクソ!!!
管なんて鳩山よりもネトウヨどころかサヨにまで嫌われてんじゃん
鳩山のほうがサヨにすら好かれてた
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:07:12.60 ID:R5oIlxWe0
もし原発事故起こったとき総理が安倍だったらどうなってったの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:07:37.97 ID:BiNPers80
こうしてネトウヨがどんどん釣られてくるのであったwwwww
アホだねw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:07:59.08 ID:M+l/w0df0
.      ______
    /_____\
    {____憂●国__}
    |ミ/ ー―◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   | ∴ ノ  3 ,ノ   本当にすまないという気持ちで…
     \______ノ     胸がいっぱいなら…!
.    /l ̄  '-~三~-' h
.   / |   レ兮y′/ l      どこであれ土下座ができる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_   /\    たとえそれが…
.  0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ< ● >
.   L| |_____|_____| |  \/    肉焦がし… 骨焼く…
    l | |.____/,,/ ̄ ̄ ̄\/
 ,  l \ヽ/,//::       /\ ,:     鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_| |/⌒":::..         |⌒ヽ ;
  |\゙;三/  /、:::: ネトウヨ /ヽ  \ ;'
  |\\( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒  ),;'  ;'
  |、 \\`ー-ゝィソノー‐‐ヾy_ノー""; ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二二 |
       \L二二I二二I二二I二二I二」
        0」              0」
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:08:29.51 ID:KjaEkXRo0
>>35
神の怒りで日本の全ての原発が吹っ飛んで世界終了
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:09:03.14 ID:ElRm7LSA0
(´・ω・`)?
民間事故調は調査報告書を出版してボロ儲け
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331291946/l50
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:10:32.55 ID:inYsQwDR0
東電の糞っぷりが半端ない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:10:36.21 ID:8BK4Yj2iO
なぜ菅を辞めさせたのかさっぱり分からん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:11:49.93 ID:nyT5I6Dq0




工作員 【ネトウヨ】連呼厨の正体

■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は朝鮮系
株式会社ガーラジャパン
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン
取締役 役員 キム・チエ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:11:51.82 ID:oOfuBD/O0
数々の行き当たりばったりの対応のひとつがたまたま上手くいっただけだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:13:31.32 ID:BOoLvRFl0
浜岡停止だけは評価したい

就任前からこいつ消費税発言→参院惨敗でズタボロだったし早く死ねとしか思われてなかったが
>>35
東電「撤退するよ」
安倍「オッケーしょうがないよねキャピ」
鬱苦死い国ニッポン
ベントを首相が支持するなんてっていわれてたけど
菅ぐらいのキチガイでもないと、全員ずっと破裂するまでああでもないこうでもないっていうだけで見守ってたよね?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:15:18.28 ID:biUNhujPi
ライタイハン

ライタイハンとはベトナム戦争の時に韓国人兵士に陵辱されたベトナム女性との混血児の蔑称
日本にやたら謝罪と賠償を請求する韓国は一切ベトナムに謝罪と賠償をしていない
またこれは被害者も加害者も日本は関係ないが現状の国際問題なので当事者以外も糾弾可能
エベンキ、トンスル、試し腹等と違い憶測や悪口でないのでいくらでも叩ける
あまりにも都合が悪く日本を一方的な悪者に出来なくなるので日教組やマスゴミではタブーにされている

ベトナム戦争 (1960-1975) 当時、韓国の朴正熙(パク・チョンヒ)国家再建最高会議議長は
1961年アメリカのケネディ大統領に参戦を申し出て、ジョンソン大統領時代の1964年に派兵を始めた。
派兵された韓国軍兵士は展開先でベトナムの人々に対し、略奪、強姦、
虐殺のかぎりをつくした。
犠牲となったベトナム女性の銅像を、ベトナムの首府ハノイの韓国大使館前に、建てよう。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/japancia/hikiageryoujyuku.html
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:16:21.22 ID:BOoLvRFl0
酷すぎワロタ
--
 「これ、『どうなってるの』、と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目をそらす首脳陣。
『分からないなら調べて』と指示されても、『はい』と返事するだけで部下に電話もせず、
固まったまま、という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップたちの姿か、と戦慄した」

 「私は、そんなことまで自分でする菅直人に対し『ぞっとした』のではない。
そんなことまで一国の総理がやらざるを得ないほど、
この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップたちの有り様に、
『国としてどうなのかぞっとした』のが真相」
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:17:02.43 ID:AG6vFJ0C0
何かと思ったら、「一国の総理がこんな細かいところを気にするのか」のあの人か

> 「私は、そんなことまで自分でする菅直人に対し『ぞっとした』のではない。
> そんなことまで一国の総理がやらざるを得ないほど、
> この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップたちの有り様に、『国としてどうなのかぞっとした』のが真相」

これはその通りだわ

俺は菅は良くやったと思うよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:17:46.40 ID:tCT9xk320
菅の東電社員叱責を石破が批判
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1300188894/

自民党の反対で補正予算成立が来週にずれ込む
http://varda2.com/test/read.cgi/news/1311249496/1


自民 原発賠償金仮払いへ法案
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307332158/
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:18:05.28 ID:omt0j/C20
もう逃げちまったよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:18:58.03 ID:87gwoG830
ベントだって当初は「菅が止めさせた!」と叩いて、
今度は「菅がベントを指示した!」と叩いたんだぞ
もう呆れるわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:18:55.53 ID:BOoLvRFl0
原発利権ゴミクズ杉ワロエナイww
--
 この報告書を読んで、私が改めて認識したのは、「東電の撤退の申し出」の重大さだ。
1、3号機で水素爆発が続き、2号機で格納容器の圧力が高まり大爆発の危機が迫っていると
思われていた15日未明、東電が撤退を申し出たことだ。

 東電は、いまでは「全面撤退を企図してはいなかった」といっているが、
当時、未明に何度も何度も官邸に電話してきたこと、「部分撤退の内容」を何らいっていないことなどから、
事故調報告書でも、東電が全面撤退を申し出ていたとほぼ断定している。
清水東電社長と話した海江田経産相、枝野官房長官、細野首相補佐官のいずれもが
「全面撤退」と受け止めていた。清水社長は「とてもこれ以上は現場はもちません」と言ったという。

 撤退を止めたのは菅首相だ。枝野氏らは問題の深刻さから「首相しか判断できない」として、
午前3時20分に仮眠中の首相を起こした。

 菅首相は、「もし、撤退したら、1〜3号機の原子炉と4号機の使用済み燃料プールは
制御できなくなって順番に爆発し、放射能が飛散して、東京までも避難することになる。
チェルノブイリどころではない」といい、東電に断念させた。
「撤退したら東電はつぶれる」といった言葉が報道されたが、「撤退したら東京がつぶれる」とも言っていた。

 私は、この判断ひとつだけでも、「官邸の介入は成功した」と考えたい。
その時も菅氏は周囲に相当どなったらしいが、そんなことはどうでもいい。
あそこで、原発のコントロールを断念していたら、首都圏も住めなくなっていたかも知れない。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:19:05.13 ID:tCT9xk320
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,エセ_ウヨ -‐.一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::|  ちっ! 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:|  ミンスめ
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )i=ェェっ(∵:::::| 
      _  __ ノ ヽ   uU⌒u    ::|  
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽu- '   : |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ u   ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/  カルト     ヽ、二
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| ちっ!
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 仏敵ミンスめ
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ | 
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、 U⌒u : ::::| 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミトu- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi カルト  (二⊃
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:19:07.12 ID:vUNL3llx0 BE:2167242757-2BP(1112)

自民も民主もクソやから
日本崩壊しねえかなと思ってる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:19:55.31 ID:81n63XZK0
>>11
首相自身がテロリストじゃあそりゃあ日本滅ぶわwww
>>11
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:20:33.34 ID:zV7C3SMQ0
米軍が占領しにくるとか発狂してたくせに
何語かわからない言葉を叫びながら
発狂してたって散々周囲から批判されてろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:22:01.68 ID:BI8AWqQY0
>>53
元総理がデマ拡散するって凄いよな。
谷垣は止めないのか?塩崎は内閣終わったらもう他人なのか?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:24:01.01 ID:ZNqe2Lcn0
>>1
なわけねーだろ。死ねよ。管とともによ。
売国奴の屑
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:24:15.42 ID:Opw0XbdE0
俺は最初から管は良くやってると思ってました
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:24:28.10 ID:e4dPOGFA0
救ったってほどでもないけどわりかしまともな対応でびっくりしたというか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:27:42.92 ID:ZNqe2Lcn0
>>63
議事録もまともに取ってない。
おまけにアメリカの方の議事録から
アメリカが手助けするといったら拒否って後で泣きついたとかわかったり
今日も、自衛隊の派遣の件とか炉心やばいんじゃねぇのといった役人
豚野が怒鳴り散らして更迭したとか


これのどこがまともなんだ?
民主にとって都合の悪いスレがたちまくったから、
儲や工作員がごまかすためにスレタテ多様にしか見ない。
そのくらい異常だわ、>>1もお前も
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:28:28.97 ID:e5nS7mkE0
民主のお抱えメディアじゃんこれ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:28:51.85 ID:87gwoG830
>>60
お腹痛くて総理大臣の職を放り出したちゃったあいつw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:28:55.91 ID:e4dPOGFA0
なにこいつ
メチャクチャ熱いじゃんもっと頑張れ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:29:04.19 ID:mA9ctzwJ0
>>9
死ね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:29:09.88 ID:whz+VMEo0
>>1
マッチポンプわろたw
相変わらずコスイ連中だはw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:30:30.03 ID:BI8AWqQY0
>>66
あいつの最大の功績はドタキャンだと思うんだがな。
下手に居座られてたらと思うとぞっとする。
SPEEDIの予測を発表し、それに従った避難措置を取らなかった民主党政権にそんな謝罪は不要だろカス
保安院が〜とかほざくが、政府の下部機関なんだから政府のトップの人間の判断でいくらでも公表できたはずだ。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:32:45.35 ID:nIYtpkXT0
たった一年前の話なのにみんな都合がいいように物語作ってます
何故なら議事録が無いので
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:33:32.67 ID:Ni5M5VqQ0
ネトサポ食いつかないなw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:34:13.54 ID:87gwoG830
>>70
確かにw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:34:52.50 ID:z2Ywdmfo0
少なくとも底辺のお前らよりは働いたんじゃね?
文句しかいえない愚民のお前らよりは
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:35:49.34 ID:bNSNXSlkO
面白い続きも読みたい
事実を歪曲してんのはネトウヨだけじゃないんだな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:37:06.92 ID:olfFrwGf0
ほんでも、小泉や麻生太郎ならもっと良い対応できたかもな。
安倍ちゃんはお腹が痛くなってただろ。
鳩山の時に爆発しなくて本当によかったと思うわ。
管に関しては http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/kan_20110403-3.jpg 
この顔を見れば解るが、完全に指導者の顔してる。十分よくやったと思う。
>>77
これネタにされまくってたけどなw
一応お辞儀してるんだろ?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:38:57.41 ID:O5AVStpnO
>>70
初めから就任しなければもっと良い仕事が出来たってことか…
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:39:20.77 ID:87gwoG830
菅が海水注入を止めさせたというデマを安倍晋三に吹き込んだと疑われるのが柳瀬唯夫という経産官僚
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/367.html
で、コイツは麻生太郎の元秘書
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:44:33.22 ID:vRZaVlnZ0
本日のネトウヨホイホイ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:45:23.25 ID:km1Ducd60
管が総理大臣だから原発事故が起きたとか思い込んでる池沼いるぞ絶対。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:48:53.50 ID:vRZaVlnZ0
しかし酷いなこの国のマスコミは責任を全部管に擦り付けてきやがった東電守りたくて仕方ねーんだな
>>42
良くも悪くも人身御供だな。
彼にしかできない事をやって後継にバトンタッチして消えていったお遍路さん。

彼を裁く事は自民党にも東電にも財界にもできないだろ
>>77
なんだかんた糞味噌言われてたけど、結局、歴史に残る写真になったね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:51:01.91 ID:uK/iuRpp0
× 日本を
○ 朝鮮を
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:51:09.42 ID:BOoLvRFl0
自民が政権とってたら全力で隠蔽してたろうことは想像に難くないな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:53:52.24 ID:vHFvsuKy0

日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:56:15.08 ID:bNSNXSlkO
>>88
おまえそれ福島でも同じこと言えんの?
★ネトウヨが流布した震災関連のデマ

・枝野が妻子をシンガポールへ避難させた
・仙谷「地震ラッキー」発言と震災直後の訪韓
・民主がスーパー堤防を仕分けして被害拡大
・民主が学校耐震化予算を削減して犠牲者増
・麻生が原発安全対策費を計上&民主がこれを仕分け
・辻元とピースボートが支援物資を足止め&横流し
・他国からガイガーカウンター数万台支援&民主が横流し
・民主がフランスからの防護服支援を断り中国から購入
・外務省が台湾の救援隊受け入れを拒否
・民主が米軍からのポンプ車支援の申し出を断る
・民主が米軍の冷却材支援を拒否
・辻本が米軍の支援活動に抗議
・辻本が福一の瓦礫撤去の為の戦車投入に反対
・浜岡原発の停止はアメリカの要請
・政府はメルトダウンの可能性を否定していた
・菅が原発のベント作業を止め建屋が爆発
・菅が原子炉への海水注入の中止を命令
・菅は震災直後から毎晩豪華なディナー
・蓮舫がコンビニの深夜営業停止を発案
・鳩山が「原発から半径200キロは住めない」発言
・小沢が震災直後から姿を晦ます
・民主党がカップ麺を大量に買占め
・被災地では避難民から高速料金を徴収
・福島から疎開した児童に教科書が配布されず
・自民が決めた原発の廃止命令を民主が覆した
・自公政権が続いていれば地震は起きなかった

(これらは政府民主党を貶める目的のデマ限定で極一部)
事務録はー?
事故調査委員会で否定されてるのに
東電にインタビュー出来なかった報告もとに菅応援って朝日は本当に馬鹿だな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:08:25.50 ID:lFGgybSmO
原発利権で巨額の血税を貪り、福島を死の土地にした国賊・自民党
その自民党と共に原発利権を貪り続けた天下り官僚と腐れマスゴミ
この三者が結託して悪質なデマを流し、菅をバッシングして正義面しており、多くの国民はそれを鵜呑みにしてしまっている
国賊トライアングルである自民党・天下り官僚・腐れマスゴミを叩き潰せ!
>>90
おいおい、デマと称してなんか別の話が大量に入り込んでるぞっと
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:11:38.54 ID:DE53q64XO
>>90
外国人が暴れまわってるとか言って、関東大震災の再来を狙ってましたね。
まぁ、保守を標榜する連中はこんなもんかもしれないけど。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:12:43.95 ID:7BSLLEjgO
今思えばそれなりに的確な判断してたよ
腐っても先進国日本の首相はバカには務まらない
>>92
まずは記事嫁情弱
菅はむしろ原発に関してはファインプレーの連発なんだが

原発事故を起こしたのは自民党、特に安倍だろ。
絶対事故は起きないと言い張って福島の対策を拒否したんだからな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:16:39.93 ID:248SjGIV0
(1)東電を怒鳴って撤退を止めたこと
(2)静岡の原発をでかい地震の前に強制停止したこと

この2点だけでもすばらしい仕事だ
他の総理だったらできなっただろう
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:17:26.22 ID:DE53q64XO
ウヨの希望の星、安倍は最近再登板しようとしてるんでしょ?
引き摺り下ろされたならまだしも、投げ出した人間を担ぐ人っているの?
チンシュ党には興味がないけど、スガはきちんと評価しないとマズイと思う
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:18:37.89 ID:a38QHRq10
>>99
明確に脱原発をi打ち出していたのも菅だけだ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:19:46.68 ID:ZNqe2Lcn0
>>96>>98>>99
どこが的確なんだよ。

視察だとかなんだとか目立とうとして相馬まで汚染拡大させた屑は菅直人だろ。
適当抜かしてるんじゃねぇ、民主党員が。まじで死ねよ、この売国奴。
自民党のデカイウンコが
民主党時代にトイレに詰まって
大事故になったような事件だからな〜

いくら民主党がカスだろうと
自民党政権、官僚、財界、に第一の責任がある事には変わりない。東電はしけい
工事ミスだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:30:17.78 ID:ZNqe2Lcn0
>>104
と池沼はごまかすが、
東電自民に責任があるのは当然だ。
その上でパフォーマンスで被害拡大させた管も豚野も同罪なんだよ。
一緒に死ねってことだ。

どこに議事録隠したり、危ないっていった役人更迭させて都合のいい奴に
置き換えなんてやるくずがいるんだよ。それで被害拡大させて
日本国民の命を危険にさらして、GJ?ふざけんじゃねぇ

お前らチョンか民主党員か売国奴かそれとも全部かよ
>>106
精神障害者発見
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:32:29.72 ID:xQdCt9nH0
>>106
キチガイ会津っぽくせえw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:33:20.86 ID:+fgP7x1J0
米、日本の対処能力疑う 4号機爆発、作業員退避で
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203100183.html

菅直人、東電を恫喝

菅直人は東電を原発作業現場に連れ戻した神
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:38:02.42 ID:iAbCUfkl0
ここでいう菅というひとは朝鮮人から献金受けて
総理首になる最後っ屁で朝鮮学校無償とか叫んだあの管直人?

論外ですな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:40:57.39 ID:ZNqe2Lcn0
>>109
官邸が勝手にそういってるだけだろ。
その官邸無視して危機すくった吉田所長とかどうなるんだよ。
>>107-108
会津だかなんだかしらねぇが本性が出たな。
結局福島をだしにしか思ってないということじゃねぇか

これが民主支持者だってことだ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:41:00.97 ID:8h2Ac899O
菅は原発事故から逃げたろ。なんで東日本の命運をただの株式会社ごときに握らせてるんだよ。会社が潰れたら終りだろ。民主工作員は全員死ねよ!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:42:58.33 ID:AthEz1JB0
いや、全然救われてないし
あの事故だってメルトダウンするに任せたままで状況が自然に小康状態になってから
水遊びを始めただけじゃないか
しかもいつ世界を破滅に導くかわからない時限爆弾を抱えたままの状態だ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:43:06.95 ID:Ntq9PL600
また朝日の捏造かよw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:45:07.86 ID:ZNqe2Lcn0
>>110
献金もそうだが、
よりによって北朝鮮の拉致にかかわったっぽい連中つかって
マネーロンダリングやってたとかいわれてるわな。

ここで、被害拡大原因の張本人管を、日本を救った英雄だとか
大ほらこいてる屑どもにも共通して言えることだが。

ホント日本人どれだけなめれば気が済むんだ?こいつら。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:46:45.76 ID:BOoLvRFl0
フクシマはダシっていうか原発利権に目が眩んだ屑って認識しかないな
原発停めようとしてた前知事を汚職金額ゼロ円の疑惑で逮捕失脚させた時点でいろいろと残念な県
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:50:57.10 ID:oX4H7Vy30
岡田副総理
「正常な精神を保っていられないような状況でよく頑張っていた方」
「菅(前)総理が評価される日が必ずくる」
ネトウヨって未だにベントがーとか言ってんだよなw
菅容疑者のおかげだな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:04:48.37 ID:a2ndG7jdI
   ,,-―--、 

  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  ぼくはものすごくげんしりょくにくわしいんだ 
  // ・ ー-  ミ、 
  `l ノ   (゚`>   |  
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ, 
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ, 
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )   
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/ 
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  | 
    ヽ     ノ    |     |┬{   |   へー! 
     >    〈     \    `ー'  / 
    /     ヽ     /       \ 

 
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:06:08.64 ID:dYp8K4Yz0
原発事故で死亡者を一人もださなっか管にノーベル技術賞を
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:06:28.16 ID:X+htHSAg0
部品の寸法間違えちった〜てへぺろ☆(・ω<)
日本を救ったのはこれ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:07:51.37 ID:W/+SVk7S0
すぐに東電に統合対策本部を置いていれば神だった




  海外逃亡で責任逃れしようとしてなかったっけ?現在進行形でw





125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:12:26.40 ID:WnswemCJ0
評価は切り分けてしないといけない
正直原発の対応については情報がほとんどないから管がよかったのかわかったのかわからん
でも他の部分でやっぱり糞なので、トータルでは鳩山と並んで史上最悪の総理ですよね
原発視察にいってひんしゅく買ったわけだが
菅はおそらくこう思ってるはずなんだ
「俺はいまノブレスオブリージュを具現化しているんだおwww」
>>103
原発関連はどう見ても民主党のほうがマトモで(というか普通で)、自民党こそ利権丸出しの売国奴だろ

【原発】自民党が政府に東京電力の賠償責任免除を求める
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1304167203/
自民党の吉野正芳氏が行った。原子力損害賠償法には「異常に巨大な天災地変」時は免責する規定があり、
吉野氏は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定になっている。
東日本大震災を過小な災害と認定するのか」として国が一義的に責任を負うよう主張した。

 菅直人首相は「財源は国民の税金。国が全ての賠償責任を負うのは違うのではないか」と答弁。
枝野幸男官房長官も記者会見で「国会などでも大津波によって事故に至る危険性が指摘されていた。
免責条項に当たる状態ではないと明確に言える」と否定した。

石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
http://www.chuokoron.jp/2011/04/post_74_4.html
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:27:01.81 ID:UPcbYtEH0
視察に行ったら現場作業員が並ぶ列に誘導されてブチ切れた話はワロタ
>>35
安倍ちゃんの大腸がメルトダウン
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:51:41.60 ID:fCUZy59g0
東京を救ったのはそれぞれの現場で活動してた下っ端じゃん
管はその行動を制御しようと上の連中集めて邪魔ばっかりしてたじゃないか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:52:51.05 ID:XhFhem6Q0
>>35
病気になってバックれ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:53:27.79 ID:XhFhem6Q0
>>128
何それ詳しく
>>71
幹線道路全滅で物資も運べない状況だったのに避難指示出してどうすんだよ。
ほんとにSPEEDI公開してたら地獄絵図だったと思うぞ。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 22:57:41.29 ID:eQC78CKq0

 韓や民主党員を死刑にできる国をこれから俺たちで作るんだ。

 子供たちを安心して育てられる国にするんだ。

>>128
いかにも下品な東電らしいやり口だね。
政府〜官僚ラインでは、所詮一番下っ端の実行部隊に過ぎないのに、
天下りに広告費に工作費で官僚も政治家も跪かせるのが当然という田舎者丸出しの感覚で首都圏計画停電テロまでやらかした悪漢らしいわ。

一族郎党まるごと獄門張り付けにされてもしょうがないレベル
>>103
視察と銘打ってるが全面撤退申し入れてた現場に発破かけに行ったのが事実だろ。
政府がバックアップするから死ぬ気でやれと言わなきゃ収まらない状況だったし。
>>134
その前に、原発政策を進めた中曽根以下自民党の戦犯、官僚、財界、東電もまるごと処刑な。
面白い記事だわ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:38:19.08 ID:KVfZS2Jv0
>>1
>竹内敬二(たけうち・けいじ)
>朝日新聞・編集委員兼論説委員。
>主に環境、原子力、エネルギー政策を担当している。
>科学部、ロンドン特派員などを経て現職。温暖化の国際交渉、チェルノブイリ原発事故の現地取材。
>最近は環境連載「エコウオーズ」、日本の自然エネルギー政策の課題などを取材している。

コイツが日本を崩壊させたテロリスト管直人同様にキチガイだってのはわかった
ところで管直人ってどうやれば死刑に出来るの?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:43:00.92 ID:aqQ7EZ3N0
オマエが警察に突っ込めばいいんじゃね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:59:09.76 ID:Ni5M5VqQ0
計画停電テロが実行出来る横暴が
まかり通ってた事実に
改めて腹が立つ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:10:27.01 ID:TZ7MzgoaO
この記事はおもしろいわ 「ネトウヨデマコピペ」の生まれた経緯もわかる
朝日新聞の記事どうのでなく、菅を批判していたとされる側近の談話だから、菅政権を批判したい人間もじっくり読むべき
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:10:47.27 ID:isBy/LxI0
>>1
ねーよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:13:22.37 ID:bOnDWY1nO
Youtubeでどこでも韓国韓国騒いでてうざい。特に津波動画
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:13:26.27 ID:zrKc3VYd0
機密費垂れ流しすぎ
いい加減にしろどあほ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:16:48.57 ID:tqjO6Equ0
電気もったいないから朝日は輪転機動かすなボケ
馬鹿だなw
こいつのせいでこうなったのに
何も学習しない
せいぜい放射能に怯えて暮らせトンキンのバカども
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:21:06.54 ID:X0loIyCy0
なぜ浜岡を止めたのかについて
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:24:38.17 ID:KB4xaPQn0
リーダシップの失敗例として全てが反面教師になる菅直人
日本の恥
人類の恥
馬鹿じゃねぇの菅なわけないだろ
しかし「ネトウヨ」って言葉、日本人の肌には合わないというか語感が本当気持ち悪いな。
チョン語に近いところがあるから奴らががよく好んで使うわけだ。
2chでこの文字見かけると毛虫やゴキブリ見たような気分になる。
×日本人の肌には合わない
○ネトウヨの肌には合わない

本当に気持ち悪いのはトンスルだのウリナラだの白丁だのと言った意味不明の朝鮮語を連呼するネトウヨ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:27:05.99 ID:RWeVf1oJ0
■人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故、福島原発危機の流れ

1) 米軍がホウ酸(冷却材)を空輸、原子炉へ注入を提言。
2) しかし東電はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請。(炉の蒸気は放射性なので蒸気放出は政府許可が必要)
4)ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。
5) 蒸気放出は結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降実施。
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上に。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎに実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機、爆発。
10) 2号機が爆発。
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診。(あとは自衛隊と米軍に対応委ねるつもりだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。
15) 打つ手ないまま2日間経過。
16) 4号機の再臨界可能性が政府に認識される。菅総理はこの時点で「東日本がなくなる」と説明受けた。
17) 陸自ヘリによるバケツ投水作戦。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領(米太平洋軍のウィラード司令官)は化学兵器や核兵器に対応する訓練を積んだ兵士450人を沖縄に配備。
 「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」と宣言。
20) 菅総理これを拒否
21)自民党谷垣総裁に原発問題担当相として入閣し一連の問題の全責任をとることを要請。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:29:14.32 ID:HtbGz6xL0
2月13日、日本共産党の吉井英勝から「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」を内閣に提出され、
原発の安全対策の不備に注意を促されたが、安倍は「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、
また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」
「原子炉施設の安全を図る上で重要な設備については、法令に基づく審査、
検査等を厳正に行っている」と退けた。
この5年後、2011年に福島第一原子力発電所事故が発生している。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:40:31.31 ID:RWeVf1oJ0
引きこもる首相 原発専念、不満じわり「知識より決断を」
日本経済新聞 2011年3月26日朝刊
(前略)
 執務室にしばしば出入りする関係者の一人は
「首相は何もしてない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」とも語る。


石巻の避難所で救援活動にあたっている医師からの警告
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/7a779926660d82f4e42450e4a5c6c584
>なんとかしたいけど、まったくここは動かない。菅は決めないよ
ゴキブリ朝鮮スレと聞いて
基地外の反日乞食朝鮮人が騒いでおるのか!

死ね!!!基地外朝鮮人
ネタ、レスともに読んでないが
またもゴミチョンが火病ってカネをせがんでるニカニカァww
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 06:47:31.45 ID:fVVioJQU0
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 06:50:55.84 ID:L1e2dxst0
アメリカによるテロ



161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 06:51:33.21 ID:W1V02+P50
>>12
別ソースや参考研究
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 06:57:53.07 ID:W1V02+P50
>>32
5時間前 FaWaveから
当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております

>>131
・クロームメッキ仕上げのスチール製前・後フェンダーとエキゾーストパイプカバー
日本とインドの思想的
土地売却の遅れを
東電「全員退避していいですかー????」

とか言ってた奴らを戻しただけでもすごい
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 07:14:14.26 ID:jI2EuS6bO
>>153
2と3のところがおかしいよね。

撤退を認めない以前に、廃炉前提で米軍の支援を受けていたら、視察よりベントを優先したらと2chですら囁かれてたのに。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:21:07.69 ID:Zr0Uj2Ih0
何にしろマスコミによる保安院、自民への批判が足らない事は確かだ
もちろん、事故後の御用学者にも
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:25:46.88 ID:/rlkdxQs0
まあ、管じゃなかったらポッポだったわけだからな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:29:24.10 ID:8gT+b9UZ0
菅も苦しい決断だったろうが
あそこで撤退し、事故中の原子炉と燃料プールを放棄してたら
完全に制御不能になってた。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:29:37.32 ID:gpKJWUiM0
確かに政治家より保安院とか公務員がクソだった
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:38:00.78 ID:ipLoExnq0
東電はラスボスだった
事故対応の迷走ぶりをもう忘れたのか
ヘリから放水なんて歴史に残るだろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:16:07.64 ID:3UE4IJvE0
ネトウヨは日本を原発漬けにした自民党も叩けよ。 それとも自民の工作員なの?
>>170
放水車はともかくヘリ放水は水蒸気爆発の可能性を検証する重要な実験だったよ。
現場の隊員は命がけだったけどね。
東電全面撤退は菅の作り話
【菅政権が流したデマ記事】
「職員が原発から撤退などあり得ない。撤退したら東電は100%つぶれる」と東電を恫喝し、怒りをぶちまけた。
【脇雅史の追求に対する答弁】
本店に行く直前に東電の清水正孝社長から「撤退という意味ではない」との説明を受けており、
東電に行ったのは政府と東電との「福島原子力発電所事故対策統合本部」の初会合に出席するためだった。
菅が総理時代に国会答弁で東電完全撤退を否定してる件。
参議院会議録情報 第177回国会 予算委員会 第11号
○内閣総理大臣(菅直人君)
 早い時間に東電の関係者から、私には大臣からですが、現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、これは大変重大なことですので、
社長にお出ましをいただいて話を聞きました。
そしたら社長は、いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。
>>175
作業に必要な人員を残し〜みたいな注釈は最初なかったから管に怒られてもそらしょうがあんめえって事故調も言ってたよな
>>174-175
民間事故調の発表だと当初は全面撤退ってことになってるぞ。
菅がブチ切れたので部分撤退にトーンダウンしたんじゃね?

時系列
盗電から撤退の申し入れ
→官邸に社長呼びつけイラ菅炸裂
→本店に乗り込んで統合本部設置
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:50:48.54 ID:D9x8lVNh0
ウンコリアン居場所失って脱糞www
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:51:47.95 ID:qH4MsHBV0
気のせい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:53:45.92 ID:8gT+b9UZ0
ベントにしても東電が責任取れないとか言ってたのを菅が一喝してベントさせた。
あのまま圧力が上がって原子炉ごと爆発してたら
90tの核燃料が撒き散らされてた。
>>180
まあベントで確実に放射能は漏れるからな。
責任とりたくないサラリーマンは何もしないだろうな。
>>177
東電が人員の9割撤退させたの知ってアメが、うわこいつら全部とっちらかして逃げるつもりじゃねえの?って猜疑を抱いたとか報道でやってたな
でもそれ契機で援助等関与に本腰入れてくれたんだったら、早めのギブも結果的にはプラスに働いたのかもしれんね
情けないことこの上ないけど
>>172
なるほど。確かに…

でもこの時とっくに海水注入はしていたんだよね
>>183
ヘリ放水は燃料プールでしょ。
吹っ飛んだ建屋の隙間から水かけて様子を見るってこと。
その後放水車や特殊消防車投入して最終的に生コン圧送機で落ち着いた。
>>176

明確に否定してるんだけどね。

【自民党・脇雅史の追求に対する菅の国会答弁】

本店に行く直前に東電の清水正孝社長から「撤退という意味ではない」との説明を受けており、
東電に行ったのは政府と東電との「福島原子力発電所事故対策統合本部」の初会合に出席するためだった。
>>185
本店に行く直前=官邸に呼びつけた時でしょ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E6.94.BF.E5.BA.9C.E3.81.AE.E5.AF.BE.E5.BF.9C
>3月15日午前3時 - 清水正孝東京電力社長から海江田万里経済産業大臣へ事故現場から作業員の全面撤退の意向の申し出が
>あり、大臣に拒否され、枝野幸男内閣官房長官に再び申し出があった。午前4時17分に清水社長を官邸に呼び真意を聞いたが今後の
>対応を明言しなかった。午前5時35分菅直人首相は東京電力本店に乗り込み勝俣恒久代表取締役会長ら約200人が出迎のもと、
>菅首相は「撤退などあり得ない」と迫った[150][151]。なお、清水社長は当時を振り返り、直接作業に係わらない者達の退避の意向で
>あった[152]、また東京電力は2011年9月8日の記者会見で社長が振り返った内容であったと認識しているとした。
>>177
民間事故調に東電は協力拒否してるからな
何しろ国会答弁で菅直人自身が東電撤退を否定してるからな。東電も
もちろん否定してる。
民間事故調は菅の国会答弁ぐらい 調べなさい。

☆吉田所長
「必要な人員を残してそれ以外は『撤退させてください』。(余計な被曝をさせると後で作業に参加できなくなるから)」
東電本店は吉田所長の意見を取り入れ
官邸に電話したんたけど
勝手に全面撤退と妄想。
☆東京電力・小森明生常務(当時、本社の責任者)インタビュー「東京電力としては、端的に言って、全面撤退≠キるというような判断、あるいは申し入れをしたことはないとは、ハッキリ言えると思います。
とにかく、発電所の重要免震棟に居続けるということの軸は、ブレたことはないと思います」
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:59:52.20 ID:sNa8Cwhw0
ソースより

>保安院。「規制に関わる官庁は東電を規制しているようで道具にされている、と官邸スタッフが告白した」
「規制官庁側と東電との関係は、実際は技術力、情報力、政治力に優る東電が優位に立っていた。
危機にあたって、保安院は、東電の資源と能力と情報に頼って対応せざるをえなかった。
しかし、危機は、東電の能力の限界をはるかに超えていた。
今回の原発危機は何よりも、安全規制ガバナンス危機として立ち現れた」


こんなものは所詮保安院のいいわけに過ぎないが
事実上日本の原子力発電機構にチェック機関が存在していなかった事を示す証言であり
政治的なレベルでの組織作りが失敗していた事を意味する発言でもある

つまり「責任の所在を追求されるべき便所虫はいまだ暗がりの中に潜んでいる」ってことだ
>>187
それ矛盾してないから。
「全面撤退とか舐めてんの?盗電潰すぞコラ」
「いやそういうつもりじゃなかったです……」
って感じでしょ。

単なる部分撤退ならそもそも首相の許可必要ないからね。
これが分からない奴はアスペ。
>>186

ソース元がWikipediaか(笑)
社長も会長も所長も否定してるし。
社長呼びだしで 社長自身が否定してたのを 菅が国会答弁で しゃべってるのに、 嘘つき菅を英雄にしたいのかい?

参議院会議録情報 第177回国会 予算委員会 第11号
○内閣総理大臣(菅直人君)
 早い時間に東電の関係者から、私には大臣からですが、現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、これは大変重大なことですので、
社長にお出ましをいただいて話を聞きました。
★★そしたら社長は、いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました★★


>>190
撤退はしないと言ったことと今後の対応を明言しなかったってのは矛盾してないぞ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:05:54.90 ID:sNa8Cwhw0
>>187
「不要な人員を撤退させる」程度の事を
わざわざ官邸に「撤退」として複数回要求する必要はないんじゃないか?

不自然だな
【菅政権が流したデマ記事】
「職員が原発から撤退などあり得ない。撤退したら東電は100%つぶれる」と東電を恫喝し、怒りをぶちまけた。
【自民党・脇雅史の追求に対する菅の答弁】
本店に行く直前に東電の清水正孝社長から「撤退という意味ではない」との説明を受けており、
東電に行ったのは政府と東電との「福島原子力発電所事故対策統合本部」の初会合に出席するためだった。

説明を受けておりと答弁してますがな。
そもそも本当に部分撤退ならわざわざ首相の許可を必要としない。
首相に許可を求めるということは事故対応が大きく後退しかねない判断だったということ。

これが理解できない奴はアスペだからね。
>>193
だから盗電を恫喝したのは社長を呼びつけた時。
本店に乗り込んだのはその後。
ヘリコプターからの水散布が降下あったな。
>>189
馬鹿乙
許可は いるよ
何しろ原発事故対策本部 を 立ち上げた地点で

福島原発は菅政権のコントロール下だからな。

原発事故の最高責任者は本部長 の菅直人。
>>197
それじゃどこまでが盗電の裁量に任されてたというんだ?
199菅災:2012/03/11(日) 14:14:55.36 ID:/qvLot4rO
すべては,あの愚かしいパフォーマンスの“遊覧飛行”から始まった.
■その遊覧飛行の途中で,菅は,福島第一原発に着陸,緊急冷却処理を遅らせた.
■その日,菅は,ヒラリーからの冷却剤提供の申し出を断った.
■米政府の原子炉冷却に関する技術的な支援申し入れも,菅は断ってしまった.
■原子炉の製造元である東芝・日立の意見を,菅は訊こうともしなかった.
■菅は「僕は物凄く原子力に詳しい!」と専門家を自任,誰の意見も訊かなかった.
■菅は,東電を怒鳴りつけて脅しまくり,協調して対処しようとしなかった.
以上6点をザッと上げたが,どれもこれも現在の原発激甚災害の原因になっている.
今回の地獄のような放射能災害は,すべて! 菅直人一人が原因となっている.
米国のメディアは,日本の地震災害について…,
“Natural and Manmade Disasters” (天災および人災)
という表現を使っている.天災だけではない,人災だ!というのだ.然り! 人災である.
もっと正確に言うと,今回の原発災害は…,
菅直人という愚劣きわまる一人の権力者が起こした大惨事なのだ.
「人災」とは,人間が原因をつくった災害のことをいうが…,
今回の放射能災害は,菅直人が一人で災害の原因をつくった「菅災」なのだ.
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:16:17.33 ID:sNa8Cwhw0
東電の撤退申し出とされるモノ

海江田経済産業相の清水社長の言葉を記憶として、
「第一原発の作業員を第二原発に退避させたい。
なんとかなりませんか」海江田は「残っていただきたい」と清水の求めを拒んだ。

朝日新聞の連載記事「プロメテウスの罠」
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:17:14.33 ID:VUaGTMj10
また自民党青年部の悪あがきかw

自民党も民主党も揃って地獄に墜ちれ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:19:05.85 ID:O6AWfcD+0
邪魔ばっかりしてたイメージ
こいつがいなければもっとスムーズにできた作業がたくさんあるだろう
マジでいつ死刑になるの?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:19:54.42 ID:J2Rv1MEZi
ネトウヨ連呼厨は在日 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1325061027/
1 名前:名無しさん@3周年 [sage] :2011/12/28(水) 17:30:27.08 ID:DK4WG4g4
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
参政権運動の今後の展望-民団新聞[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251957049/

B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。
だからこそ、外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。
彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。
民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。


214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/03(木) 15:14:13 ID:uwADDbEl
結局ネット・ウヨクと喚いてるのは
在日チョンでしたということですね

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/03(木) 15:15:15 ID:V0ch25x0
いやマジで民団って工作してたんだw

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/03(木) 15:15:21 ID:hUgLS7Dd
日本が不利なニュースでもネトウヨ涙目とか書いてるから日本人ではないと思ってたが
民団自らやってたとは笑える

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/03(木) 15:15:27 ID:htumTD5g
これがネトウヨ連呼する奴の正体か

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/03(木) 15:15:30 ID:XfwoRuvl
ネトウヨ、ネトウヨと馬鹿の一つ覚えみたいに喚いてたのはホロン部だったんだな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:21:59.70 ID:sNa8Cwhw0
 枝野氏は、清水氏の発言について「全面撤退のことだと(政府側の)全員が共有している。
そういう言い方だった」と指摘した。

枝野氏によると、清水氏はまず、海江田氏に撤退を申し出たが拒否され、枝野氏に電話したという。
枝野氏らが同原発の吉田昌郎所長や経済産業省原子力安全・保安院など関係機関に見解を求めたところ、
吉田氏は「まだ頑張れる」と述べるなど、いずれも撤退は不要との見方を示した。

菅氏はこの後、清水氏を首相官邸に呼んで問いただしたが、清水氏は今後の対応について明言しなかったという。
このため、菅氏は直後に東電本店に乗り込み「撤退などあり得ない」と幹部らに迫った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110907-OYT1T01246.htm
205菅信者は痛いよ:2012/03/11(日) 14:23:04.31 ID:/qvLot4rO
菅が総理時代に国会答弁で東電完全撤退を否定してる件。
参議院会議録情報 第177回国会 予算委員会 第11号
○内閣総理大臣(菅直人君)
 早い時間に東電の関係者から、私には大臣からでが、現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、これは大変重大なことですので、
社長にお出ましをいただいて話を聞きました。
そしたら社長は、いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:24:30.25 ID:9RDUfPsI0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ:::: i|!i      /
           u U_ _-イ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:25:27.61 ID:hH4q1URp0
>>4
データばかりでやってもしゃーないのが交流戦でもわかったやろ。
>>5は自分が>>3であると主張していないのになぜあなたは>>5に対して>>3>>5だと断定できる客観的証拠を求めるのか教えて下さい。ok
ゼロが一番の薬よ。
>>205
だからそれ矛盾してないから
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:36:38.86 ID:sNa8Cwhw0
( ゚д゚)、ペッ!
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書
■ソース(産経新聞)2.28 00:17
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120228/plc12022800190001-n1.htm
■元ニューススレ
【原発事故】 "状況を悪化させるリスクを高めた" 菅首相(当時)らの官邸初動対応が混乱の要因…民間事故調報告
http://read2ch.com/r/newsplus/1330350805/

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120228/plc12022800190001-n3.htm
>>1のソース読んでから>>211読むとゾッとするな
>>185
なにを否定?
東電が撤退したいんだがーって申し込み来たから、社長を呼びつけてふざけんなって言ったって話だろ
で、そんときの東電の申し込みには「一部人員を残し〜」って文言はたしかになかったって自己調で報告があったって話
さらには9割撤退とかマジ勘弁ーってアメリカの反応の話
>>211
産経の震災原発報道はこの一年一貫してアレな感じだったな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:49:55.57 ID:sNa8Cwhw0
>>212
産経のミスリードにゾッとするな

下村健一氏の「民間事故調」報告書に関する呟き
http://togetter.com/li/267562
管は何人殺したか想像もつかないね
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:51:21.17 ID:sNa8Cwhw0
>>205
それってデマなんじゃね?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:53:44.45 ID:ipLoExnq0
>>215

【民間事故調/5】それが、3・11当日の総理執務室の現実。確かに、
こういう張り詰めた時の菅さんの口調は、慣れていない者を委縮させる。
それは30年前の初対面の頃から感じていた問題。
しかし、「だって怖かったんだもん…」という幼稚園のような言い訳が、
国家の危機の最中に通用していいのか?

笑えねえよwww
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:56:47.01 ID:06U/l1s+0
結局トンデンには事故が起こった時の対応マニュアルすらなかったんじゃん
菅のせいとか責任逃れもええとこや
産経の東電擁護は異常
事故の原因も分からぬ直後から東電は悪くない批判は止めろってヒステリー記事書いてたし
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:07:16.84 ID:LRbWyCyR0
【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msvも被爆している」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】安藤慶太が斬る(誰だよw)「再び原発は停めるべきではない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】主張「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算を産経新聞社が事業請け負い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310834438/
産経新聞「菅直人主導による「脱原発」や根拠薄い「危険神話」に決別をしろ 世界の潮流を見失うな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331337192/

これは酷い・・・
>>1
>竹内敬二(たけうち・けいじ)朝日新聞・編集委員兼論説委員。

はい終了
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:09:22.40 ID:MnP7Lmxt0
>>199
君のような歪んだ人格の人間からはそう見えるのかもしれないけど、
BBC辺りも菅を評価してるよね。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:10:28.48 ID:MnP7Lmxt0
>>222
誰が書いたかで判断するとか、ネトウヨはやっぱりおつむに
大きな問題がおありのようですな。
菅は良くやったと思う
東電のクソ陣営が情報を隠蔽工作するもんだから
要請も避難勧告も後手になったんだろうが
>>221
ゴミ売りと産経は、原発産業のカーチャンみたいなもんだからなw

どんなに息子が極悪で人でなしでも、最後には息子を信じてかばうしかやる事がない。

原発のトーチャンはアメリカにいるけど、今じゃ後悔してるはずw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:39:17.36 ID:nDPFtcUy0
馬韓なら小学生のがマシ
鳩山・麻生じゃなくてよかった
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:47:07.19 ID:WL6jbn200
こんな時には叩かれないマスコミ


 以下は下村氏のつぶやき。「まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを緊急搬送した際の総理の行動》の件。
必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、『国としてどうなのかとぞっとした』と証言した”同席者”とは私。
ただし、意味が違って報じられている」

 「これ、『どうなってるの』、と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目をそらす首脳陣。
『分からないなら調べて』と指示されても、『はい』と返事するだけで部下に電話もせず、固まったまま、という光景を何度も見た。
これが日本の原子力のトップたちの姿か、と戦慄した」

 「私は、そんなことまで自分でする菅直人に対し『ぞっとした』のではない。
そんなことまで一国の総理がやらざるを得ないほど、
この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップたちの有り様に、『国としてどうなのかぞっとした』のが真相」(以上、下村氏のツイッター)

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:48:42.83 ID:k6f0ViPd0
結局ベントは政治判断でしか出来なかったからな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:53:42.96 ID:WrY7EKU1O
誰が何と言おうと
菅>>>鳩山
これは変わらん
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:55:26.15 ID:x6FRwfjg0
菅が首相やってたからこそ
国民は慎重に動けたんだと思う。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:01:21.53 ID:Zr0Uj2Ih0
安倍だったら清水と一緒に雲隠れ

韓流最高!!!!!!!!!!!!!!!!

巨大地震から一年以上も経って、いまだに「がんばろう日本!」とかわめいてる連中って、

ネットウヨクみたいで正直キモイよなwwwwwwwwwwwwwwww


東北某県ゴリ押し反対!!!!!!

ちょっと反発しただけで風評被害(苦笑)とかもうウンザリですから!!!!!!

やっぱ放射能は次々出てくるじゃねえかよ!!!!!

何が「日本はクリーンで安全な国です」だ!クソネトウヨ共!!!!!!!!

(東北のネトウヨも当然含む。「同情されている=思想に賛成されている」などと思ったら大間違い!)


がんばろう韓国!!!!!!!立ち上がれ韓国!!!!!!!!!!!!!!!!

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:05:47.70 ID:7VqnTAFO0
鳩山はアレな上に東電の犬だし安倍は下痢して何もできないし、麻生は党内まとめ切れないし谷垣は東電の犬だし
小泉以降なら管か福田、条件付きで麻生じゃなきゃここまでなってない
管がここまで東電や電力行政に噛み付いていなかったら
東電を憎むことすらできてなかったし電力行政のあり方を見直す動きはなかった、浜岡止めたしな
バケツでウランの時みたくウヤムヤにして風化してたほうが幸せかもしれないけどね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:33:32.46 ID:3Dtiwl3R0
民間事故調の報告書についてのマスコミの印象操作は確かに酷かったな、特に産経読売
>>1のソースは全部読んでみたいわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:28:40.21 ID:+GmO889t0
記事をよく読んでみると責任を取るべき専門スタッフがぜんぜん仕事しないことに官邸が苛立ってるのがよく解るな
無責任官僚国家だわ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:31:07.69 ID:cKQLp7KA0
つうか、菅がキレてなかったら東電はその場から撤退しようとしてたからな
信じ難いクソだよ、東電。
自民党なら普通に逃がしていたんだろう、そして被害拡大。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:42:20.94 ID:7t8Hf+ydO
救ったのは、吉田所長だろ。
最後には面従腹背で、官邸に逆らった指示を制御室に出し、熱爆発を回避したんじゃないか。
つーか【放射性物質汚染対処特別措置法】
法律を国会に出したの、だれ?
民有地でも、役所が業者に発注するようになってて、
フクシマは大手ゼネコンの草刈り場になってるそうだぞ?
でもこの韓さんって韓国のチェジュ島出身なんだろ?
しかもさ、折角アメリカが技術支援しようとしたのに断ったのはこの韓さんだぜ?
救ったというより、意 図 的 に殺したんだろ?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:39:47.31 ID:V1RuJs9G0
>>235
>安倍は下痢して何もできないし
安倍なめんなよ!!
菅を倒す為にいっぱいデマ撒いて頑張ったじゃないか!!
>>242
海水注入中断命令のデマ、谷垣が信じちゃって国会で質問までしちゃったよな
はっきりいってあれは永田メールレベルの失態だけど不信任案の影に隠れて有耶無耶になって安倍はラッキーだったよ


東日本大震災から1年、


震災により失われた多くの人々(ネトウヨを除く)に、


深く哀悼の意を表します・・・。


245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:50:49.60 ID:4x0qGxqpO
/qvLot4rOはJ-NSCのメンバーです
>>244
おめぇしつけーよ消えろ
これほど悪い意味で権力志向の
首相は珍しい。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 23:57:25.39 ID:Zr0Uj2Ih0
菅にこだわってたのって、ネトウヨというか自民支持者の一部だよ
両者は近いけど
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 00:26:51.51 ID:emk/HEkU0
がんばってデマながしてたもんなネトウヨさんたち
つまんね
>>249
どんなデマ?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 00:36:01.00 ID:IwOeHBkz0
たかが総理、内閣ごときに国の命運が左右されていいわけない
自分でより良い社会環境を作るでもなくピーピー文句言ってるだけのクズども
政治家をあざ笑って政治参加気取り、極論を吐いて毒舌気取り
幼稚なロマンを掲げて愛国気取り
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 00:38:59.16 ID:RjuBVsU+0
機動隊車両から放水
ヘリコプターから放水
は管のアイディア。
これだけで馬鹿丸出し。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 00:40:13.75 ID:9tyqlEMj0
自衛隊の好感度がアップしたのは菅のおかげだよね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 00:40:52.17 ID:IwOeHBkz0
じゃ何が正解だったんだ?
言ってみろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 00:42:19.99 ID:r/YH420r0
>>254
民主党政権を批判したいが為に
自衛隊の10万派遣を保守派がごねてたという滑稽な事態があったよな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 00:47:44.41 ID:+SOsicQeQ
なんつうかこれまでの責任者が一切叩かれず
菅だけ叩かれることに激しく違和感
管は良かろうが悪かろうがやることやり通して辞めたんだから、
ぐちぐち責めることでもないと思うんだがなぁ。
それより清水はどうしたんだよ。引っ張り出して、当時何があった洗い出すマスコミはいねぇの
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 00:52:49.44 ID:CYTSZjML0
>>42
東電を解体しようとしたから
管じゃなけりゃ事態好転してたかと聞かれればどうだろうなぁという感じ
そのくらい絶望的事故だったろ
管の対応がベストだったとは言わないが、批判できるもんでもないと思う
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 01:12:44.22 ID:r/YH420r0
自民ネトサポのステマやネトウヨアフィブログは終始煽動してたな
本当に害悪な存在だわ
>>253
まあ前者は積年の恨みがこもってて笑えたな。
40年前には機動隊の放水車に屈したけど
その放水車は原発の冷却にも使えないポンコツだってw

お陰で脱原発デモへの機動隊の当たり散らし方が無茶苦茶になってるけど。もう警視庁を東電と共にテロ団体指定すべきw
どこでどうなったのか菅が原発爆発させた!とか言ってるらしいぞ
いくら民主嫌いでも頭おかしいw

この人原発が壊れたとき、めちゃくちゃキレて周りに当たり散らして、その時の暴言に日本語以外の言葉が混じってたんだって。
つまり朝鮮言葉ね。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
そらもう井川よ。見ての通りよ