オバマ政府元高官「鳩山の東アジア共同体は戦略的愚劣、当時の日米関係の懸念だった」と打ち明ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東アジア共同体構想は「戦略的愚劣」 米政府元高官が回顧録

【ワシントン=犬塚陽介】ホワイトハウスのアジア政策を昨年4月まで統括してきたオバマ政権元高官が8日、回顧録を出版して講演し、
鳩山政権が提唱した米国抜きの東アジア共同体構想を「ストラティージック・フーリシュネス(戦略的愚劣)」と表現、当時の日米関係の
最大の懸念だったと指摘した。

米国側は水面下で「全く容認できない」と日本側に伝えていたが、鳩山政権が「米国の弱い者いじめ」と主張しかねず、公の場での批判を控えたという。

回顧録「オバマと中国の台頭」を出版したのは国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長を2009年1月〜11年4月まで務めたジェフリー・ベーダー氏。

著書で日本に関する8ページ分のほとんどを鳩山政権に割いている。

ベーダー氏はアジアで最も親密な同盟国の米国抜きの共同体構想は「驚愕」だったと回想し、中国でさえも「微笑と困惑」を隠せなかったと講演で語った。

提案を聞いたベトナムの大統領は米中のバランスを崩しかねないと不安視し、「この危険なアイデアを潰す助けが欲しい」と他国に助言を求めたという。

ベーダー氏は、かつて戦争状態にあったベトナムでさえ理解する「戦略的愚劣を最も強固な同盟国は理解しなかった」と記述した。

また、ベーダー氏は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、決着を先送りする鳩山首相にオバマ大統領が圧力をかけたことも明らかにした。

2010年4月、核安全保障サミットで訪米した鳩山首相との公式会談を「失敗に終わる」と見送り、47カ国の首脳が集まる夕食会で、意図的に鳩山首相の席を大統領の隣に設定した。

事情説明する鳩山首相の言葉をオバマ大統領は「あなたは、トラストー・ミー(私を信じて)と言ったでしょう」と遮り、早期決着を突きつけたという。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120309/amr12030920070007-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 23:51:08.79 ID:hdhOfIfF0
アメリカから見たら危険だわな
東アジアがまとまるなんて
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 23:51:31.91 ID:qehLXkDu0
オバマってそんな昔のキチガイを今更ディスるほどやばくなってんの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 23:51:44.25 ID:RiRywUe10
訳し方次第では大東亜共栄圏だからなw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 23:51:59.44 ID:ksuIm6mg0
余程都合悪
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 23:53:03.44 ID:+aRgH/Dl0
中国と共闘するなんてありえないけど(だって対等の関係なんて無理だし)、アメリカ的には実現したら不愉快だろうなあ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 23:53:09.75 ID:EqE1YR+T0
アメリカがアジアに留まる理由がなくなるから必死になって潰すだろうな
今はともかく将来的には悪い考えではないと思うが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 23:54:53.14 ID:XK5EmfDI0
こんなもんを総理大臣にした日本人が愚劣と言いたいんだろうな本当は
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 23:55:34.29 ID:XENngmDT0
とりあえず民主にやらせた結果がこれだよ。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 23:56:27.16 ID:AYNfx3t20
つい2年前親米派といっしょになって東アジア共同体叩いてたやつらが
なぜか今その結果のTPPに大発狂しているのが間抜けすぎる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 23:56:34.49 ID:fUCS72ilO
だが10年、20年先を見据えれば、あながち間違った構想ではない
アメリカ、中国にとっては都合が悪いだろうが
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/09(金) 23:58:00.76 ID:t/GV88pU0
アメリカが困るって事は日本にとってプラスだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 00:00:05.36 ID:dC1ggTIe0
広大な領土を一つにまとめる方法なんて圧政しか思いつかないな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 00:00:05.81 ID:dsdqnQc50
>戦略的愚劣

ぽっぽを過大評価しすぎだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 00:00:31.62 ID:5shHQBAHO
>>12
アメリカも困る上に日本も困るってのが、ポッポの脳天気構想だからな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 00:01:15.66 ID:2R55WukY0
信じられるか…

こんな奴がこの前総理だったんだぜ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 00:01:19.18 ID:YkSSwQlu0
もう鳩バカのことは忘れてくれw
ルーピーとかフーリッシュとかいくら属国でもありえないほどの罵声がバンバン出てくるのが鳩山の特徴。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 00:03:37.56 ID:QbGs6oI20
愚劣って、すこし違わねーか?
普通に愚鈍のがいいと思う
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 00:05:03.83 ID:No4wOVk70 BE:66582353-2BP(4004)

「東アジア共同体」だと断固拒否するが、「大東亜共栄圏」なら賛成したくなる。
よく考えなくても東アジア共同体構想なんて無理があった

東アジア人は憎しみ合ってるのを忘れるな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 00:13:06.11 ID:pKsf/0T/0
>提案を聞いたベトナムの大統領は米中のバランスを崩しかねないと不安視し、「この危険なアイデアを潰す助けが欲しい」と他国に助言を求めたという。

ワロタwwベトナムからもキチガイ扱いw
アメリカが批判=アメリカがポッポーの脅威を素直に認めたと言う事か。

これまかり間違うとポッポー再任あるかも(ないない
間違ってたのかどうかは30年位しないとわからんな
要は、アメリカに都合悪いだけだし。

まあ今のところは最悪だったがw
ポッポーの法則みたいのを仮定すると、ポッポーは日本国とは無関係な存在として中国に進出させて、中国を内部崩壊させる最終兵器に使えるのかもな。

でもいま中国を潰すと世界経済はたーんするから使いようがない。いつもながら役立たずなポッポー
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 00:43:18.44 ID:ro2rEPaz0
こうやってな、こうやってな
ドンドットットドンドットット
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 01:22:08.01 ID:v/PsaSi80
コイツ一匹で日本の外交レベルをどん底まで下げたな
賓客どれぐらい減ったよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 01:24:56.99 ID:4DKj5w1o0
>>10
確かにそうだが、現在の共産党独裁の中国とはとてもくめない。
中国が民主化すればまだいけるが現状では電波だわ。
今は民主党の外交顧問やってんだよなw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 01:29:14.46 ID:0c6D+1zz0
昔から我が国は中華に深入りすると国難に襲われてる


…電波半島に関わると駄目になる「かの国の法則」以上に
そりゃアメ公からすりゃ嫌だろー
植民地が団結しだすんだぞ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 01:38:47.32 ID:umah8BM00
お前らアメリカが日本をキチガイ左翼の国した上に特亜を野放しにしてきたからこうなった
キチガイ左翼政党だらけで保守党もない異常な日本ではいずれこういう事態に陥るくらい分かるだろ
アメリカは、まず韓国潰しにはペンペン草が生えないくらい性根入れてやれよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 01:39:58.99 ID:UsHvpxLG0
そんなに起こらせるほど厄介な戦略だったのか
お前らが馬鹿呼ばわりしてた割にはマシなことしてたんだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 02:00:06.79 ID:bJ6q28bO0
何が正しいなんて言うつもりもないが鳩山は日本の歴史の中でも稀に見るアホ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 02:02:45.64 ID:zrs9i3FY0
>>20
ネwwwwトwwwwウwwwwヨwwwwwwwwwwwwwwwきめえwwwwwwwwww
鳩は世界を救うためたった一人で開くと戦ってたんやな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 02:07:14.83 ID:cvhoeJqbO
だってアメリカも酷いもん
で、鳩山は外交担当に正式になったんだっけか?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 04:20:08.62 ID:4y8jDK3L0
鳩山というか小沢も民主もアメリカと中狂を並べて等距離外交とか
頭お花畑のキチガイ丸出しの外交しようとしてたからな
ただの売国というより極東情勢そのものを不安定にしようとしてたからね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 04:24:41.35 ID:PF3KVIqp0
鳩山はアメリカを敵に廻そうとしてたんだな
最も腹立たしい存在は、有能な敵より無能な味方なんだよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:06:28.23 ID:UgRHgjMc0
>3
マイナスあるで
シモの生命線や
応援にも言い方があるやろ!

>10
今日日本で戦争が起こっていなくても明日・来週・来月・来年・何十年後に戦争が起こっているかもしれません。ok
おんなじことの繰り返しよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:09:43.44 ID:JkG7CiehO
戦略も糞もないだろハトヤマに。ピュアな愚劣だよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:10:50.70 ID:wJ4Xb25a0
潰してくれてこっちも助かったわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:13:15.00 ID:SHKNYC/A0
アメリカとしては、中国韓国日本とお互いに憎み合ってくれたほうが
アジアを征服できていいよね
鳩は深くは考えてなかったろう
単純に「東アジアってみんな仲悪いな…そうだ!EUみたいになればいいよねっ!」

こんな感じ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:15:03.12 ID:NH5gW2qgO
ここまで他国に罵倒される総理はかつていなかったのでは
>>14
一応大国のトップだからな、影響力は日本人が考えてる以上に大きいんだぜ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:16:45.96 ID:S/BpqvF/O
>>45
日中韓で結託する事なんてまずないがな
日韓台+ASEAN+豪が対中包囲網形成とかの方がありうる
今だに沖縄普天間基地の「僕にはお互いに納得出来る腹案がある(キリッ

は何だったろうと強く思う。
パクパクの金星人の友人も気になる。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:20:02.73 ID:QtUQdgGS0
今だと完全に論外だけど
50年後100年後は分からないよね
経済力で中国がアメリカを上回ったら
>>50
「最低でも県外、できれば国外」は「最低でも(沖縄)県が良い、できればここが良い」の
聞き間違いだった説。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:25:58.19 ID:ZQOG9cLu0
>>1
>「微笑と困惑」を隠せなかった

恥ずかしい…
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:26:36.73 ID:qiYA3Bgo0
戦略的なものの欠片もないだろ
今後の経済関係の発展を考えると対中接近は正解だったと思うが
残念ながら人民解放軍がそれを望まなかった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:34:36.99 ID:vZl6ERxx0
北朝鮮放置してるのって完全にアメリカの戦略だろうがww
アメさんも日本の政治家にゃさほど期待はしてないだろうが
まさか本物のバカが総理になるとは思ってなかっただろうな
>>57
今の北情勢は確実にクリトン政権時の失敗に加えてヒル・ライスコンビの迷走が
原因だわな。クリントン時代に封じ込めておければ状況は変わってただろうな。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:41:05.93 ID:KdD6F23k0
まあなんだかんだ言っても人種の違いは大きいからね。
欧米人と日本人は考え方が対極的と言えるほど異なる。
経済的な結びつきによる双方の利益が無ければ、
お互い理解し合えることは無いんじゃないの?
アジアンはアジアンで纏まった方が分かり合えると思う。
国家間の対立等の問題が無ければ。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:52:53.29 ID:S/BpqvF/O
>>55
まぁ元々日本に統一された長期的な国家戦略なんてないも同然だけどな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:55:42.34 ID:S/BpqvF/O
>>56
向こうは日本を「海洋戦略上の障害」と思ってるからな
日米に東シナ海の海上優勢握られてる状況をなんとか打破したい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:55:45.85 ID:6Ggp1Y5Di
今の時代でも太平洋を挟んで影響力を維持しようとするのは
かなり負担が大きいんだろうな
戦争した日本とツーカーになったのも中露の防波堤にするためだしな
それが裏切りますなんてなったらキレるわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 09:59:24.23 ID:zxx5Tc3S0
アメちゃんがやっと潰した、大東亜共栄圏を
同盟国になった日本から「もう一回!」だからな

そりゃビックリするだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:00:01.64 ID:ygjzp1x7O
それが外交だろ
アメ公に従ってばかりじゃ軽く見られて終わりだし
ポっポ「こちらの思いがうまく伝わっていないように思われるかも知れないが、理解は得られている」
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:01:03.44 ID:S/BpqvF/O
>>59
北鮮のNPT脱退騒動の時クリントン政権はガチで武力行使検討してたじゃん
戦争発展を恐れてアメリカに待ったをかけたのは当時の日本と韓国
で、妥協策としてのKEDOが出来た
まぁ日韓にロクに根回し調整せずにいきなり空爆かまそうとしたアメリカもアメリカだが
効いてる効いてるw
つまり鳩の理想論は一時的に有効だったわけだ
その先の展望が全くないから利益は引き出せなかったアホだけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:03:29.78 ID:S/BpqvF/O
>>66
アメリカどころか中国含むアジア諸国にまで苦笑いされるようなシロモノのどこが外交よwww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:03:54.72 ID:zxx5Tc3S0
>>66
東アジアとかに伝えて、下準備が出来てたりしたら外交だと思うけど
其処までの道のり考えて無い事を、外交と言われた日にはみんな困るだろ

鳩山は政治家じゃなく思想家かだと分かる一面だよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:04:04.47 ID:2GqkMpjI0
心配することは無い。
あの当時ですら、鳩山のその場の思いつき(断じて戦略などでは無い)を
信じている人間は、日本の中にすら存在しないから。

彼は他人との対談や演説、講演会などで、
他人を喜ばせるのが好きで、思いついたことはすぐに口にする。
もちろん、慎重な検討の末考えだした戦略など何もないから、
数日後には、早ければその日の内に撤回するか、違うことを言い始める。

「最低でも県外」と言えば、「その場の沖縄の人たちが喜ぶだろう」という理由で
そのように発言する。
「トラスト・ミー」と言えば、「眼前のオバマ大統領が喜ぶだろう」という理由で
そのように発言する。

もちろん、そんな自身の発言内容は数日後には、早ければ数時間後(数秒後)には忘れているから、
後になって突っ込まれては困惑し、「そのような意味で申し上げたのでは無い」
などと弁解する。
彼は終始一貫している。

「その場で思いついて、その場の人が喜ぶようなことを言いたい」
その結果、どのような問題が生じるかなど、瑣末な問題であり、重要では無いのだ。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:05:08.45 ID:FaNADqLN0
鳩山の存在そのものが日米の懸念
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:08:51.80 ID:bNSNXSlkO
鳩山時代は良かった
毎日爆笑できたのに
いまはつまんね
韓国の次の大統領に期待してる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:09:47.58 ID:1IeKmj840
そんなに批判するなら、ケネディみたいに暗殺してくれれば良かった
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:13:22.79 ID:S/BpqvF/O
>>73
煽動にすらなってないからなぁ
> 米国抜きの東アジア共同体構想を「ストラティージック・フーリシュネス(戦略的愚劣)」と表現、当時の日米関係の
> 最大の懸念だったと指摘した。

まあアメリカの立場ならそういうでしょうねとしか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:17:59.69 ID:wrhGpr7H0
>東アジア共同体構想は「戦略的愚劣」

全く同感、鳩は狂ってるからね
>>1
サティで全然買い物しないのをしらけた感じをする
憧れてない物に勝手に憧れてると言う

>>78
私をやたら健常者だと決め付ける人をしらけた感じをする
>>75
日に一本は必ずおまいうスレが立って、新しいAAが次々生み出されてたもんな。
ぎりぎり日本が平和な時代だったんだな、とつくづく思うわ。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:55:04.06 ID:NH5gW2qgO
ニュー速+にはスレ立たないの?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:58:39.26 ID:oZv+R6ZfO
>>81
あんなに国のトップが気になったのはノムヒョン以来だったわ

日本としては丸一年無駄にしてるけどな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 10:59:10.12 ID:rDQ3PlDW0
一応気を遣って"戦略的"を付けてみました
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 11:16:06.99 ID:mA9ctzwJ0
>>51
死ね
>事情説明する鳩山首相の言葉をオバマ大統領は「あなたは、トラストー・ミー(私を信じて)と言ったでしょう」と遮り、早期決着を突きつけたという。
これも凄いな。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 11:27:33.91 ID:cALEYKkm0
>>86
オバマが話を遮ったとき、鳩山は友愛の船がどうのこうの言ってたんだよな
しかもまた「外交担当」とか言い出してるんだよな。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120208/stt12020811090001-n1.htm

もうルーピーと菅は暗殺していいよ、CIA。
メリケン「遠い将来にはいずれアメリカぎ仲間外れにされてモンゴロイドからシゴされるんわわかっちょるけど、何も俺が一番困ってるいま言わなくてもいいじゃん。ぽっぽーのイケズ(涙」

って話だろ。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 13:28:14.40 ID:sMDi998W0
>>86
オバマにしてみれば、あー言えばこー言いだす糖質ネット民を相手にしてるようなもんで、さぞや鬱陶しかったんだろうな。その気持ちっけはよく判るw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 13:57:16.50 ID:zpKI92Dl0
なるほど?明治の構想が復活するワケじゃなく?ま、結果的にそれで良かった気はするが?w。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 14:21:53.44 ID:hwTJGzVj0
アメリカハブるよ!!!
って堂々と言われりゃ警戒されるに決まってんだろksg
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 17:07:54.07 ID:PF3KVIqp0
北朝鮮放置は中東を制覇するために泳がしてるようにも見えるな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:33:07.14 ID:A7LetFmI0
それと2チャンネルにアク禁を申し立てる板やスレは存在しませんよ※2。ok
そら集中力よ
そやな。ミスも…。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 19:42:38.25 ID:jl1D1rxP0
アメリカからすりゃ一国の首相のガチ反米政策に見えたからこそ驚いたんだろうけど、日本人から見れば鳩の寝言にしか見えないから別に驚かなかったよなw中身が無いのは最初からわかってたし。
この感覚をアメちゃんにも理解して欲しいわ
同盟関係というのは趣味ではなく生き残るために存在するわけでね
米国とアジアどっちとくむのが日本にとって有益かということ
答えは明白だがね
まあアメリカと一蓮托生で沈没するのが嫌なのは良く判る
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:44:45.62 ID:5uk9jalq0
アメリカと戦った男 鳩山由紀夫
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:46:24.29 ID:O4Z3LuFq0
氏ねボケ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:53:41.60 ID:84w4lD+a0
アメ公はアジアの経済圏に絡みたくてTPPを利用してるだけだろ
アジアが経済の中心になるのは目に見えてるし
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:56:35.07 ID:2AQi9lKx0
>>95
日本国首相が公式に発表した構想だぞ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 20:59:06.58 ID:J7PB3grj0
もうそろそろ自民に戻していいよ
でもアメリカって自分が中国と仲良くする必要があったら
日本になんてなんの相談もなくやるからな
脱米入亜 脱資本入共産 が当時のネットの流行だっただろw

ちったぁ痛い目にあったかと思ったら、更に過激な維新をマンセーしてるんだから、懲りてないのは日本人。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:02:07.99 ID:LXtT05eu0
>米国抜きの共同体構想は「驚愕」だったと回想し、中国でさえも「微笑と困惑」を隠せなかったと講演で語った。

もっとはっきり直接的な表現つこうてもええんやで
それで怒る日本人はおらん
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 21:02:44.00 ID:D5E5Xk1+0
普天間の一件だけでアホだとわかるだろ
もう一匹の方の鳩山は最近静かだな
鳩は一匹だとルーピーだけど
鳩の大群に囲まれたらちょっと怖いよね。
109!omikuji-!dama-!kabu- 【東電 79.6 %】 - 忍法帖【Lv=6,xxxP】 -!mibun-!IQ-!bill-!kakari-!kote:2012/03/10(土) 23:16:43.65 ID:I7u1oNc90 BE:1272792029-PLT(18000)

te
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:05:34.64 ID:3Qxbfmrs0
丑(うし)三つ時になるといったんもめんが0番ゲートに降りてくるんです
歌と演奏を披露
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:39:06.11 ID:hH4q1URp0
>17
二死からあれじゃどうしょうもない。何番バッターよ(2番)
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
フフッ…、そこ(シーズンMVP)までは、あえて言わんかったんやけどな。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:42:39.83 ID:RYfaxvYr0
鳩山は火星生まれの日本育ちなだけだから日本人じゃないって事だけは伝えたい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:43:53.51 ID:BPyMx5IF0
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:44:34.57 ID:UuMGnBkJ0
アメリカとしては一番まとまって欲しくない所だからな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:08:53.53 ID:W1V02+P50
ご家族のなかでイワシ食べられなかったのは誰と誰ですか??
元気で愛らしいイメージの新色プラズマイエローを追加するとともに
少女時代のサニーが「お酒好き」であることを認めた
>>11
いや、ありえんわ