一番クソなプロバイダってどこなのさ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
 インターネット接続サービスのUCOM(東京都)は「UCOM光 マンション全戸セレクトタイプ」のサー
ビスを首都圏などで開始した。インターネットに接続するための回線や設備をあらかじめ全戸に装備し、入居者
が室内の専用モジュラージャックにパソコンをケーブルでつなぐだけですぐに利用できる。

 既存のマンションでも入居者全員の同意があれば、サービスを導入することができる。通信スピードは毎秒1
ギガ、100メガのいずれかの選択が可能。問い合わせは同社0120・955751。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120305ddm008020014000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:19:17.26 ID:Q/p/KXKk0
UCOM
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:19:39.79 ID:nD87ioi/0
で、1000までプロバイダ名羅列したとして
一体何になるんだ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:19:44.43 ID:a/URsHBB0
JCOM
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:20:08.61 ID:4mXsNotR0
>>2
嫌儲民はこっちにくるな!ニュー速を汚すな!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:20:13.78 ID:ZMnR/zQe0
OCN
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:20:32.28 ID:EkVDYiVa0
ocnは最近規制少ないぞ
youtubeもopenDNS使えば遅くない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:21:04.49 ID:g/p1pqsO0
>>4
来月からJCOMなんだが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:21:10.34 ID:vTPa7BJw0
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:21:13.59 ID:OofGxFAm0
plala
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:21:21.26 ID:IXTrd0+x0
yahooBB
退会申し出ると非公開の激安秘密プラン出してくるとかクズ過ぎる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:21:25.99 ID:6CbbFn8w0
規制ばっかりのプロバイダと解除対応しないプロバイダ
イオだお
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:21:36.41 ID:1hd4ij/a0
ヤフーBB
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:21:46.70 ID:OofGxFAm0
>>8
コスパ悪くないか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:21:47.18 ID:FIQD68iO0
interQ
eoだお
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:22:03.41 ID:KR/Oej4P0
>>11
これはいいことをきいた
>>7
NTTAmerika使えよ
So-net
ビッグローブ
おしえぬ
OCNってそんな評判悪いのか
引越しするから4月からdion軍卒業するのに
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:22:24.76 ID:xGkdgx1L0
ソフトバンク
トッパ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:22:57.70 ID:Wo4OGoA60
>>23
普通に使ってる分には問題ないぞ
>>15
賃貸で管理会社が半分もってくれる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:23:25.57 ID:gOSRVEFU0
J:COMは糞
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:23:47.66 ID:lTdAgLjT0
Toppa!とかいう糞プロバイダ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:23:58.99 ID:uk/FPRck0
>>18
もう裏プランは終了(つか統合?)してたと記憶してるが、よく知らん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:24:04.19 ID:H/MdJ7LY0
フレッツはどうなん?
OCN
YouTubeが帯域絞られてて平日夜、土日はまともに見れない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:24:21.59 ID:KXz7shvF0
>>27
何Mbpsでいくらよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:24:37.85 ID:rJUlTiCx0
docomo の mopera。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:24:39.12 ID:IXTrd0+x0
>>18
結構みんな知ってる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1221036561/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1277286868/
スレ調べたらもう出来ないっぽいわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:24:56.14 ID:G3DddrLX0
>>32
マジで?
携帯回線でももうちょっとマシだろ
どう贔屓目にみてもおしんが一番クソ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:25:24.31 ID:SOOBZd9p0
どこも大して変わらないだろう
2ch規制の頻度(キチガイ率)とかP2Pでごにょごにょする人は帯域制限かかったりとかその程度の違い
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:25:24.72 ID:7PWDL89F0
>>32
パブリックdnsサービス使えよ捗るぞ
ずっとdionだけど規制が多いと思う
ぷらら
Torrent使ってると警告くるとことかあるんだろ?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:26:14.05 ID:IXTrd0+x0
>>30
そうだったんだ
2年前くらいに知って5年くらい正規プラン使っててむかついたわ
>>26
youtube結構見るからそこだけ困りそうだ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:26:37.88 ID:cyyJpr1k0
>>32
帯域は絞られてない。古いdns情報使ってるだけ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:27:16.95 ID:q/7G329A0
悪化OCN
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:27:19.66 ID:mJePTud20
JCOMは普通にテレビ見て電話してって人にはいいけど、ネット中心の人にはあまりよくないな
フレッツのプロバイダはyahooが一人負け
>>36
帯域絞られてる時間はマジで携帯回線のほうがマシなレベル
360pがスムーズに再生されないとか頭おかしい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:27:35.77 ID:ZNX3S4b50
>>2
マンションVDSL100M契約2980円の割りには良いと思うよ
光電話のルータと終端装置が別々で場所取るのがうざいけど
OCN
>>33
160で四千くらい
電話付き
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:28:00.03 ID:5LbREl3t0
KDdionは規制しまくりでマジ最悪
絶対に選ぶな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:28:06.58 ID:1hd4ij/a0
>>32
俺OCNだけどそんなのあったっけ?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:28:15.84 ID:cyyJpr1k0
>>44
GoogleDNSとかNTT AmerikaのDNS使えば遅くならない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:28:25.96 ID:1MZ8uyqq0
OCNは規制されると、シベリア板で楽しい馴れ合い雑談が待ってるので、最悪でもない
(へんな皮肉ではない)
Dionも同じらしい
ただしOCNの融通の利かなさは公務員そのものである
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:28:34.95 ID:jfX84HTw0
jcomは酷いらしいな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:28:38.96 ID:7I5Dx8Ct0
eo以外
>>32
DNS変更しろよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:28:51.87 ID:cyyJpr1k0
>>48
帯域は絞られてないってば
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:28:52.32 ID:22Vin4mB0
OCNでとれんとやってるけど苦情来たことないよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:29:35.97 ID:Q/p/KXKk0
>>51
安いな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:29:50.03 ID:IXTrd0+x0
>>51
はぁまじか
俺ZAQだけど電話とテレビとネット(40M)コミコミでもっといってるわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:30:26.30 ID:wR9TL4wi0
まあ一部地域のOCN以外は問題ないっしょ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:30:41.95 ID:Y6H+hDNN0
>>60
制限はアップだけだからな
しかも一日30GBまで。十分すぎる
ハイホーって人少なそう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:30:51.73 ID:A7JKpljI0
AUひかり
プロバイダどこだろうが
Dion軍になってしまう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:31:18.88 ID:q/7G329A0
>>52
俺もKDだけど昔ほど規制されてないじゃん

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:31:23.05 ID:LEOYFNFd0
最近OCNに入ったけどyoutubeとか普通だぞ
事前情報でビビって損した
ヤフーだろ
過剰請求されただけでもすごいのに
その言い訳もすさまじかった
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:31:34.62 ID:o9Zqhrtb0
wakwakの評判が悪かった気がする
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:31:40.42 ID:rQWCKSbc0
ベストエフォート形式から脱出できてない時点でどこも同じようなもん
情強は1G帯域保証で契約して快適ネットサーフィン
2ch規制三傑
OCN dion YBB
OCN
OCNの擁護業者さんお仕事お疲れ様です(^^;;
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:32:09.45 ID:6Rwn/9Ka0
nifty
ぷらら使ってるけど旅行できた以外にメリットない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:32:41.67 ID:978xL/wc0
>>67
最近\.dion.ne.jpで規制されてたぞww
まあ少なくはなったが
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:32:53.20 ID:3SIHdI2w0
>>8
P2P出来ないぜ
Skypeとかはできるけど
toppa
加入と同時に無料をうたいもんくにスマホとかのセールス電話が連打
>>62

>>61まあテレビも入れると7000くらいだけどな
元から観てたし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:33:56.18 ID:uZdYm5Vt0
話だけ聞いてるとOCNっぽいけど一部騒いでるだけなのか
82 【東電 93.8 %】 :2012/03/05(月) 13:34:00.99 ID:8RuzFRoj0
>>72
DIONは昨日やっと解除された・・・。

他は今はどうなってるっけ?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:34:02.80 ID:XH6KfRsn0
>>64
一度、調子に乗って30GB越えたらお手紙がきた。
気づかずに放置してたら契約解除されたよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:34:20.52 ID:GraQ4lfV0
ocn使ってるけどocnってことでいいよ
安定した回線邪魔されたくない
>>78
らしいね
耐えられなかったらまたフレッツ戻るわ
OCNは入ったばっかだから今は何とも言えないけど
DIONの時は3ヶ月2chに書き込めないとか普通にあったぞ
でもP2P環境はとても良かった
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:35:58.13 ID:6aftHs8K0
安定のBBIQが4月くらからP2P規制に乗り出してくる
オワタ\(^o^)/
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:36:51.91 ID:ExhCKPHx0
>>82
ybbは規制されてない
ocnは岡山京都茨城が規制されてる
丸の内は最近少ない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:37:11.80 ID:CRfewl4d0
明日dion軍からOCNになる
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:37:12.97 ID:pRuN+/1w0
駅前でモデム配ってた時期のyahoo!BBは殿堂入り
サポートに電話しても逆切れするし
>>74
スクリプトでもいいや。ちょっとお話しよ。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:37:57.50 ID:hxr5RgBr0
ybbはクズ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:38:19.67 ID:CRfewl4d0
とりあえずdion軍で書き込める明日の午前中までにdion軍大規模規制にでもなるようなことしたいんだけど
どんなことすれないいの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:38:29.16 ID:P/Lh5UlH0
>>83
気にしてないと危ないよな
設定しそこねて1回だけきたことある
95 【東電 93.8 %】 :2012/03/05(月) 13:38:33.15 ID:8RuzFRoj0
>>88
そっか、サンクス。

引っ越してくる前はYBBだったが、2008-2010のあたりは「年のうち規制されてるほうが長い」って感じで
エライ苦労したなぁ。

そしてこんどはDIONだもんね・・・呪われてるぜ自分は。
>>58
GoogleDNS、openDNS使っても変化無かったんだが…
OCNだけど今のところは特に困ってないな
OCNだけはやめとけ
99124x37x203x239.ap124.ftth.ucom.ne.jp:2012/03/05(月) 13:38:57.98 ID:SJBkZrDS0
ybbとdionはIPさえ変われば・・・
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:39:09.29 ID:8JIQI4fhP


情弱から巧く高額請求しつつ
情強向け
キャッシュバックで0円にならないところ全部
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:39:22.44 ID:XT2NRws40
UCOMwwwウケルwwww
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:39:26.88 ID:hsZ+mDay0
>>93
削除要請に凸
OCNで困るのって2ちゃん規制くらいじゃね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:40:11.00 ID:XT2NRws40
>>11
クレジットカード会社みたいだなw
niftyが出てないだと・・・
Yahoo、Nifty、JCOMと使ったがJCOMが一番糞だな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:40:37.38 ID:7fzCytrk0
2chやるならocnは最悪っぽいけどやらないならどうなんだ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:41:11.94 ID:kCf8jKr+0
ODN
プロバイダの話になるとBIGLOBEの空気っぷりに笑う
>>104
YOUTUBE
OCNって規制解かれるまで平均どの位掛かる?
dion並?
今思えば街角でモデム配ってたって凄いことしてたんだな禿げって。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:42:37.97 ID:wR9TL4wi0
>>108
田舎のOCNは規制もなくて快適だぞ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:42:45.77 ID:wJNu299R0
OCNってP2P出来るの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:42:55.77 ID:YaQwkz6q0
ビッグローブどうなん
So-net
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:43:55.91 ID:1MZ8uyqq0
いまどきプロバイダでそんなに優劣はない
料金的にも
帯域規制の有無くらいか
しかしOCNは、フレッツ&バイダはOCNとセットにしても、ビタイチ安くしない
私企業にインフラ独占させるとロクなことにならないのは、東電と同じだね
禿
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:44:18.12 ID:vTPa7BJw0
>>112
5〜10日くらい
最近は規制されること自体が少ないがな
121 【東電 89.3 %】 :2012/03/05(月) 13:44:28.39 ID:8RuzFRoj0
>>113
携帯やPHSの端末タダで配って契約を勧誘、っての普通にやってたし、驚くようなことでも。
122p2017-ipbf201niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2012/03/05(月) 13:44:30.99 ID:jHrWcc7F0
田舎でOCN使ってる
P2Pも2chも問題無し
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:44:26.72 ID:afEm1JWxO
So-netを2年くらい使ってるんだけど
何の断りもなく(メール連絡、手紙連絡なし)
いきなり1000円値上げ
他のプロバイダーも同じかもしれないけど
隠れてコソコソひどいなあと思ったなあ
自動引き落としなら気付いてないよ
>>111
youtube問題無いんだけど地域差あるの?
125!p051.net182021130.tokai.or.jp:2012/03/05(月) 13:44:44.59 ID:1hd4ij/a0
OCNyoutubeも全く問題ないけど俺が田舎だからか
OCNだけど、継続手続きしちゃった
逆にどこがいいんだよ。
>>127
それぞれ目的に合わせて選ぶのがいいんじゃね
俺は引っ越した場所の関係で選択肢が無かったんだけど
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:46:49.12 ID:7fzCytrk0
NTT系列はplalaとocnか
ocnが酷い言われようだがplalaもそこまでよくはないぞ
2chだけに限って言えば規制もそこそこ頻繁だし
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:47:34.66 ID:4CUdPcVc0
dion軍だろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:48:17.82 ID:uZdYm5Vt0
2ch規制は長所と捉えるべき
ほんとに
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:48:44.50 ID:vTPa7BJw0
>>124
動画による
DNSキャッシュが古くて遅い鯖に繋がっちゃうと遅くなる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:48:45.38 ID:5Ev7/deE0
ちんちんぷらら
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:48:52.04 ID:nrPtC5yp0
AUひかりに変えるからDTIってのに変える
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:49:51.78 ID:N24anMd70
ぷららはメアドが底辺ぽくてカッチョ悪いだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:50:22.44 ID:7fzCytrk0
そういや今でこそあんな日本で一番叩かれる会社になっちまったが、東電もプロバイダ業やってなかったか
>>130
自治厨うぜぇ
いいかげんおんなじ事しか言ってないって気づいてる?
人間が書きこめば書きこむだけスクリプトの語彙が豊富になる仕組みか
出てないけどbiglobeっていいのか?
今ケーブルTVで下り8Mとかだから変えようと思ってる
OCNは回線は悪くないけど、サポートがクソ。
Nからはじまるお客様IDだか、パスワードだか、
いろいろ要求された挙句に公務員並みのマニュアル対応。
あと値段が高い。ネット代、月5000円超えてるわ。
>>42
数十GB単位なら屁でもない
世の中には1日にクソみたいな量落とすマジキチがわらわらいる
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:52:28.39 ID:4gl4u1D80
今は亡きBROBA
近いうちに引っ越すからオススメプロパイダ教えろください
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:52:45.01 ID:IaF+h3NH0
>>9
ワロタ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:53:57.14 ID:3ug18f1u0
So-netのADSL固定電話なしプランっての契約して来週工事なんだけど
NTTには月いくら位取られるんだ?東日本で一戸建て借家
おしん
>>138
すんげえ普通のプロバイダ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:55:53.63 ID:KMohxCie0
OCNの糞度は凄まじいものがある。光なのにスムーズじゃないしw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:56:40.45 ID:ilaCT9qc0
おしん、でぃおんはキチガイだらけで規制の常連
ソフトバンクは超が付くキチガイ一匹のせいで巻き込み規制頻発

てことでこれら以外にしろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:57:36.06 ID:q/7G329A0
回線業者はぶっちゃけドコモ大して変わらんと思うけどプロバイダーでDTI選ぶのはやめとけ
マジでサポートがクソすぎる
>>147
それNTTの回線側の問題じゃないの?
なんか不安になってきた
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:58:12.89 ID:O9NNUtI50
ぷらら
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:59:03.04 ID:m2yneDq+0
DION軍ならどこでも糞じゃねバックボーン以前の問題
Sun-net クソ過ぎ
>>116
P2Pは全く使えん
10Kもでないんじゃないかな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:01:20.47 ID:7fzCytrk0
ODNってのもあったな
全然見なくなったけどどこ行っちゃったんだろう
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:01:43.43 ID:ROcpyzLh0
トッパはガチでやばい
カーチャンやトーチャンがのせられないよう気を付けろよ
OCN最近夜になったら速度落ちまくる糞すぎ
バックボーン向上する工事するらしいけど治らなかったら解約やな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:02:23.45 ID:5O5TSCU/O
So-net
ニフティ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:02:38.43 ID:wYgTqW7v0
ドイツ
>>59
じゃあなんなんだよ
土日、平日夜にいつも見れなくなるのはDNS関係あんのか?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:03:11.63 ID:wYgTqW7v0
あと北朝鮮
なにが地上の楽園だよ
>>78
P2Pは出来ないことはないよ
昔洒落でエロゲ一本を3日かけて落としたことあるw
>>140
その言葉信じていいんだな!?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:04:28.96 ID:OtWOdXeu0
芋場
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:04:34.09 ID:kE70hZ+30
アホーを使うアホー
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:05:13.36 ID:oxdM2Wbx0
P2P制限とかもう時代遅れだろ。Dropboxみたいなクラウドサービスだって上り帯域使うのに1日15GBまでですとかどうすんの?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:05:18.44 ID:MKHhgUph0
dion
ましになってきたと思ったらまた規制食らったし
結局どれもだめなのかよww
困ったな
山陰マーブル最強伝説
>>123
いくらなんでもそれはねーだろ
キャンペーンの割引分が終わったとかじゃねーの?
>>169
tcomだけどあんまり規制無いしP2Pやりたい放題だよ
P2Pは下り3M位だけど
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:11:25.36 ID:22Vin4mB0
ocnで80mb超えるから普通に使うには満足
場所は大阪中央
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:11:43.24 ID:Oe0t/l/W0
So-netの逮捕率
糞プロバイダももちろんあるだろうけどルーターが腐ってる場合もあるから注意な
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:13:22.22 ID:P9KSJjKk0
Exciteだけど電波状態がうんこすぎていいのか悪いのかわかんねえ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:13:31.67 ID:N24anMd70
>>155
禿に買われた
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:14:03.30 ID:FDxPErlV0
>>6,14
インターネットに接続するための回線や設備をあらかじめ全戸に装備し

>>84,139
通信スピードは毎秒1
ウルトラWi-Fiは?都内です
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:15:55.39 ID:9Iw1AR+c0
toppa以外が出ててびっくり
お前らは甘えてる
昔AOLだった私が通りますよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:18:34.26 ID:hEFhkAxL0
wimaxはプロパイダ?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:18:42.79 ID:6aftHs8K0
ISP規制情報Wiki
http://isp.oshietekun.net/
184 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/05(月) 14:20:20.96 ID:jGrQ4aLp0
UNCO
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:23:05.52 ID:N24anMd70
そういえば天敵の livedoor って元は無料プロバイダだったよね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:23:40.73 ID:KIOLndxU0
JCOMは勝手に切断されます
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:25:18.66 ID:uYvq6rZr0
>>181
AOLまだあるジャンとか思ったら高すぎだろ・・・
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:26:25.15 ID:rWBhiQKc0
ブッチ切りでYAHOO

マジで速度でない上にレンタルモデムが超絶糞
何度再起動しても治らない上、2度交換したが改善せず

ネットで調べたら、ルーターのメモリがオーバーフローする欠陥があるので
定期的に再起動するしかないとか言ってる

夏の暑い日は熱暴走でさらにダウンが頻発

まじ公式のモデムがこれでどうすんだって話
フリビはガチだな
ゴールデンタイム絞りまくりでADSL以下の速度しか出ない
あとspmode、これが双璧
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:28:29.61 ID:pS2bv2x40
おしんは丸の内じゃなければ問題ない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:29:06.48 ID:rPMr7v0K0
信者だとBB最高らしいよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:30:11.09 ID:pXjExt1P0
jcom最強伝説。爺婆にしか、お勧めしない
Qit
OCNだけど
DNSやら変えてみたけどぜんぜんかわらねーじゃねーか
まだこんなスレたててんのか?
アフィ速で立てろよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:37:42.17 ID:N24anMd70
>>190
ocn の msrumouchi ってウチにもよく来るけどマン喫かなんかなの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:40:02.25 ID:1UEFfJqi0
ocnようつべ遅い?
最近はやいけどな。
それとももっとはやいのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:41:48.48 ID:uYvq6rZr0
>>196
丸の内は東京全部
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:44:24.50 ID:N24anMd70
>>198
おー
ありがと
長年の謎がとけた
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:45:12.93 ID:1UEFfJqi0
まるのうち東京で、
下り6000で上り2000くらい?
無線だと下り2000になるがあんま気にしてない
にちゃん規制は最近へった。昔は一年中かけない
ようつべもカクカクだったが、最近はやい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:45:56.73 ID:gvtN/gN10
biglobeだけど回線ひかりoneなだけでdion軍扱いされるとか嫌です
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:46:34.71 ID:kWaY8/QX0
so-netとtoppaはクソだろ。
203 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/05(月) 14:46:35.63 ID:dh3j7Utb0
OCN あと、Plala
>>143,166
ビスを首都圏などで開始した

>>199,200
100メガのいずれかの選択が可能
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:47:27.23 ID:QN8PY1xx0
夜間でもYouTubeサクサク読み込むプロバイダ教えろ
OCNはDNSいじったけどそれでも不満だ
高画質動画だと確実に途切れる
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:47:55.14 ID:ocq/OW6Z0
kcn
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:49:01.88 ID:3e+WtzjT0
丸の内OCNが帰省するといつも規制されてます
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:50:01.64 ID:sKxax05U0
>>194
俺も変わんなかった
ようつべ激遅
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:53:18.66 ID:kflLAiVH0
Yahooは対応がゴミ過ぎる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:55:16.50 ID:K102KLAm0
OCNとDIONの一騎打ち
たかがようつべ如きで途切れたり遅くなったりするなんてありえない
回線云々の前の自分のPCのスペックが低すぎると考えたことはないのか?
案の定toppaが出てるなw
夜になるとストリーミングブツブツ、動画は読み込みすら出来ない上にネトゲ・FPSは繋がらない

これ以上糞なところなんてないだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:01:15.40 ID:eMHBS7bC0
間違いなくybb
ADSLだったが「お住まいのマンションが全て光に切り替わりADSLが使えなくなるので変更して下さい」だってよ
訴えたいのに録音してない。マジでミスったわ
Bフレッツから光ネクストに乗り換えるついでに、BIGLOBEからオープンサーキットのプロコースに変更するんだけど
2ch規制無いか心配だわ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:04:41.87 ID:uL7fzPtI0
ニフティは?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:06:40.11 ID:6aftHs8K0
>>215
ゴールデンタイムは規制がかかった気がする
interq
詐欺だろあれ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:11:33.21 ID:8h8OIDK+0
ここに名前の出てないexcite最強ってことだな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:13:00.85 ID:TPYvWQ1q0
ocnって最近メールの内容他人が見られる状態になったとかちょっとありえないトラブルあったよね?
あれってどうなの?
今は大丈夫なの?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:14:25.63 ID:TPYvWQ1q0
あとocnとぷららのDNSサーバーが糞って聞いたけどほんと?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:14:45.27 ID:AcpCVpr10
P2Pするやつは許さない、正義の味方S○-net
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:14:52.70 ID:NMi8531l0
niftyだが>>9みたいな俺も警告メール来たよ
チンシュAAより恥ずかしいの貼ってて泣きそうになった
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:16:47.13 ID:om4Vr3Yd0
>>218
あんま速くないけどexciteは十分使えるね。
もう4,5年使ってる。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:19:42.86 ID:EcJf7X/10
exciteだけど配信の鏡やったりするとすぐ上り上限行く
YahooBBって最近どうなの?ADSL12Mがキャンペーンで安くなってるので健闘しているんだけど。
jcom時々深夜に繋がらないことがある、あんまりお薦めしない
FreeBit系

トッパもそうだけど
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:31:52.10 ID:YE9W0SmR0
so-netってクソだったんだ…十数年そのまんまだ
あんま困ってる実感ないけど変更検討しようかな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:37:21.05 ID:kebMEHf70
>>17
eoと書いて最強と読むぐらい優秀だろ
どう考えてもtoppa
一括引っ越し見積もりサイト使って
ネットの手続きもしますよとか言われてそのままやってたら
プロバイダーはtoppaでとかで勝手に契約されそうになった
>>211
回線速度にスペックも糞も関係ねえだろ池沼
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:44:31.99 ID:TPYvWQ1q0
逆に最強はどこ?
>>232
そんなものは無い
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:57:30.28 ID:TPYvWQ1q0
じゃあIIJ4Uとかインフォスフィアとか料金高いISPって何のために存在するの?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:00:47.01 ID:gNlwbDra0
T-COM最強ってことでいい?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:05:19.21 ID:CAGXRaUp0
>>161
平日夜と休日はyoutubeに限らず回線絞られてるな
ウチの環境だと20時〜24時あたりは200kB/sしか出ない
youtubeの場合は、それ且つ、DNSが古くてわざわざ遠いyoutubeサーバに接続させられるから壊滅的なんだと思う
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:07:37.51 ID:wvusPmIe0
JCOM→eo→ucomと使ってきたがコスパ考えたらucomが最強だな
eoと同程度の速度出て値段が1500円〜2000円程安い
P2Pやり放題
一番クソはダントツでJCOM 値段もたけーし速度出ねぇし完全に情弱向けだわ

ただeoとucomは2ch規制多いからP2持ってないとキツイかも
238 【東電 90.8 %】 :2012/03/05(月) 16:07:53.77 ID:8RuzFRoj0
>>188
自分はYAHOO時代、再起動がメンドイ(だって電源スイッチないから電源コード引っこ抜くしかないんだもん)ので
ACアダプタに自作のスイッチ付き延長コードを噛ませて使ってた。

モデム返すとき間違えてそれいっしょに送っちゃって、わざわざ返送されてきたな・・・。

何も言われなかったあたり、向こうも「何のためもの」かわかってたんだろうかw
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:09:33.88 ID:q1RDSOpB0
2chISP
240 【東電 90.8 %】 :2012/03/05(月) 16:10:04.78 ID:8RuzFRoj0
あ、あと、YAHOOモデムはまめに埃払ってやるのがポイントだったな。
カメラ用のブロアーでシュパシュパと。
ネットと動画見る分にはADSL12Mで問題ないと思った
50Mにしても12Mにしても下り速度変わらなくて、意味ないなと思った
最初から12Mにしておけばよかった、ムダ金つぎ込んでしまった。OCNはそういうところ教えない
からさっさと他の会社に替えたよ。そういう情報教えてくれてありがとう、現在使ってるプロさん
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:12:54.62 ID:cXhGHZaF0
>>234
貴族向け
>>234
コスパが最強じゃなくなるだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:17:48.61 ID:QN8PY1xx0
YouTube遅くしてんのって「回線はこんなに逼迫してんだぞ!」っていうプロバイダの策略じゃね?
遅いにしても限度あるわ
そのクセ光テレビとか快適だし
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:18:31.17 ID:q1RDSOpB0
>>244
それ、OCNか?
Nttの戸建光のキャンペーンが3月から1ヶ月無料の改悪化したから先月Ocnのセットで申し込んで明日工事なんだが、何だか不安になってきたぞ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:26:36.31 ID:qijOvgOi0
友達に「どのプロバイダが糞なの?」って聞いてみたんですよ。
そしたらそいつ「教えぬ!」って言うんです。
「は?何で?教えろよ」って言ったら
「いやだから教えぬって!」だと。
たかがプロバイダの事を何で隠す必要があるんでしょう?
ムカついてブン殴ったら
「絶交だ!」と言われました。
コイツ最低だと思いませんか?
誰が悪いかよく考えてみろって話ですよね。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:29:02.66 ID:SB1Q+Srj0
割るならOCN一択
ybbってやっぱりいいイメージ無いよね
でもp2pはまあまあできるからいいんですけど
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:50:42.83 ID:6E3nf9SJ0
>>188
ここのレンタルモデムはマジで糞だよな
今はNECのルータがあるから,メモリオーバーフローは回避できてるけど
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:51:44.57 ID:qBEyvaYH0
べっこあめ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:58:14.41 ID:zt1JGpBl0
plala
253 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  :2012/03/05(月) 16:59:07.74 ID:Oxd+8toM0
じゃあ逆に最高のプロバイダって何処だよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:04:01.21 ID:lsDwVs8G0
>>253
海外が最強
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:09:07.07 ID:Ei5REgPx0
OCN最悪
OCNには絶対にしない方がいい
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:10:54.78 ID:rQWCKSbc0
帯域保証で契約してないのにスピードがでないとか言ってるの何なの
ベストエフォートじゃどこも変わりないだろ
BIGLOBEの安定感大好きです
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:24:25.44 ID:AfZcQlMmO
2ちゃん規制されて代理人さんからメール何度もしてるのに
全スルーで半年程ほったらかしなクSo-net
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:25:03.20 ID:npuqyYlE0
一番いいとこどこなんだよ
BIGLOBE契約すればいいのか?
OCNで全く不満無いけどwithフレッツとか言うチンカスシステムでプロバイダのみ乗り換えるにはどうしたら良いんだ
ucomは常時規制喰らって2chに書きこめないイメージ
>>259
P2Pしないならいいらしい
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:29:35.68 ID:QN8PY1xx0
>>245
OCNだよ
友達の家のぷららだと例の時間帯でも動画停止するまで速度低下しない
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:30:18.45 ID:RxU/yrfN0
DION案外少ないな

次引っ越すときもDIONでいいか
So-net
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:35:35.12 ID:QjzsnlGd0
BB.exciteは定期的にサービス停止予告のメールが届きやがる
>>36
通信スピードは毎秒1
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:37:42.31 ID:mUwZow6Z0
>>263
DNS
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:37:50.50 ID:uP5//p3H0
jcom
yahoo
OCNって何でこんなに評判悪いんだ
DION
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:41:52.28 ID:q1RDSOpB0
>>268
Google DNS 入れてもあまり改善しなかった。
OCNって意図的に、つべ規制してるんじゃないだろうか?

>>270
つべ、まともに再生できないからね。
OCNの動画は快適。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:44:53.22 ID:QN8PY1xx0
>>268
とっくにやってるわ
若干改善したけどHD動画は途中で詰まる

意図的に帯域制限かけてるとしか思えない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:45:58.51 ID:zt1JGpBl0
>>273
ntt americaのは?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:46:12.12 ID:CcC63hgX0
>>270
保土ヶ谷に5年以上キチガイがいるのに排除しないのと、
なぜかつべがほぼ接続不能
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:47:16.80 ID:F6iw5FrA0
間違い無くOCN
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:47:23.26 ID:QN8PY1xx0
>>274
8.8.8.8.じゃ無い方か?
ちょっと帰宅したら試してみるわ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:48:36.06 ID:N4Hbu12t0
Toppa
Nexyz
EMOBILE
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:49:39.44 ID:mdq4xf6q0
>>2
毎月6k払ってますが何か
p2pが最強なんだよ糞が
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:50:02.22 ID:TtG+Zu1N0
攻守最弱丸の内OCN
猪突猛進DION軍
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:51:02.29 ID:mdq4xf6q0
>>42
電話来た
学生の時親がその電話とっちまって回線切って首吊ろうかと思った
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:52:25.44 ID:BqQFAx/LP
2chだけならスマホテザリングでいいって最近気づいたわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:53:07.46 ID:iPfT/26U0
>>264
dionというかauひかりはどのプロバイダ選んでもdion回線になる
そしてp2p規制なし
フレッツ回線選ばなきゃなんでもいいよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:55:41.39 ID:x+0JO1PJ0
俺OCNだけどyoutubeは読み込み遅いけど普通に見れる
地域によって違うんかな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:55:52.52 ID:mdq4xf6q0
>>181
15年前から毎月\315はらってるんだけど解約したい
けど連絡先が不明
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:56:16.74 ID:QN8PY1xx0
>>282
GraffitiPodみたいな高機能タイプだと3G回線じゃ無理
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:56:17.43 ID:zt1JGpBl0
>>277
NTT america DNSとかでググれば出てくると思う
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:56:56.76 ID:/ddBIgMd0
>>283
固定IPなのがなぁ
あとauひかりは賃貸だとまず入ってない
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:57:38.50 ID:q1RDSOpB0
>>273
>意図的に帯域制限かけてるとしか思えない
確実にかけているだろうね、OCNは絶対認めないけど。

OCNトップページにある、注目の動画でもOCNトップページ出見る分には詰まらないけど、
直接ようつべに飛んで見ると、詰まる。これで規制していないなんてあり得ないわな。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:59:31.59 ID:iPfT/26U0
>>288
そこはメリットでもデメリットでもあるな
大家に掛け合えばミニギガとかマンソン入れてくれるけど、
NTTに比べて営業弱いから少ないね
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:00:28.20 ID:mdq4xf6q0
>>237
割りと同意
100Mまでだけどね
てかなんか毎月\6000取られてる気がするんだけど
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:01:15.34 ID:TykZVvfR0
ウンコム酷すぎ
これならDIONのがまだ良かった
毎年決算期になると訪問販売が回ってきてかあちゃんを騙して行く。
来年は一体何に変えられることやら。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:01:29.88 ID:55xxczw/0
なんでこれがないのか
http://www.akb48.ne.jp/
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:01:49.66 ID:mdq4xf6q0
>>261
最近マシ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:02:19.46 ID:iPfT/26U0
jcomって言うかCATVのネットはダメだぞ?
ノード(数十〜数百)で帯域共有なんだから
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:03:32.83 ID:xkN1SKWP0
>>51
160は絶対出ない。20くらいと思っとけ。
OCN
SO-NET
DION
J-COM

四大糞プロバイダ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:03:44.77 ID:mdq4xf6q0
>>283
auひかりで選べるプロバイダはどこがいいの?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:03:52.02 ID:27k7kCPm0
nifty使ってたけどクソすぎた
P2Pの制限を東京とか一部の地域にかけておきながら制限してませんってコメントしてた
ルーターの故障かと思ったわ
それよりauひかりってどうなの
もうNTT東日本に上納するのは嫌だ
丸の内OCN最強過ぎてワロタwww


ワロタ…
すーぱあねっと
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:05:21.61 ID:mdq4xf6q0
au携帯使ってるからp2pできればauひかり回線に変えたいな〜
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:05:31.50 ID:iPfT/26U0
>>298
どこ選んでも回線は同じだからお好きに
auひかり下でのプロバイダって、窓口業務とメールとか会員サービスの提供しかやらないんだわ
ISPじゃなくてコンテンツプロバイダ扱いになる
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:08:24.28 ID:iPfT/26U0
>>303
あうスマホ使ってるならauひかりにau one組み合わせれば?
確かスマホ月額1500位安くなるでしょ
>>17>>229
eoってauと比べてどうかな〜っと思ったけど
スマートバリューに長割やり始めたんで許した。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:09:30.23 ID:RxU/yrfN0
>>283
今はDIONにフレッツ光でやってるんだけどまずいのかね

何か回線といったらNTTしか浮かばなかったわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:09:54.31 ID:mdq4xf6q0
>>304
>>305
サンクス
考えてみる
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:10:47.15 ID:wixXk6mc0
みかか西の1Gbpsのプランに入ってみたら実質20Mbpsしか出なかったでござる
意味がよくわからんがauひかりだとdionになるのか
偶然このスレ見たけどひとつ勉強になったありがとう
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:12:49.59 ID:/ddBIgMd0
大変申し訳ございません。
現在提供しておりません。

やる気なさすぎワロタ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:13:11.15 ID:iPfT/26U0
>>307
不味くはないよ
フレッツの良いところは
・付加サービスが多い
・2ch規制はプロバイダ次第
・IPが変えられるからメリットな人も
・回線開通できる範囲が広い

auひかりの良いとこ
・安い、速い
・p2p等のアップ規制が事実上全くない

こんな感じだから用途に合わせて選べばおk
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:15:17.99 ID:E2qOM70h0
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:16:30.91 ID:8fptQqsRi
>>9
これは発送する担当者も気恥ずかしくなっちゃうな
コミュファでエキサイト使えれば即乗り換えなのに
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:18:18.92 ID:iPfT/26U0
>>310
回線業者と接続業者(とコンテンツプロバイダ)に分かれてると思いねえ

フレッツ光so-netなら
NTT、so-net、so-net
auひかりなら
KDDI(dion)、KDDI(dion)、so-net
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:19:26.96 ID:07XffvF20
DSNをNTTAmericaにしただけで速度あがった!!!

------ BNR?X?s?[?h?e?X?g (?_?E?????[?h?¬?x) ------
?????T?C?g?F http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
?????????F 2012/03/05 18:17:29
????/ISP/?n???F
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1?F 61.64Mbps (7.71MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2?F 17.78Mbps (2.22MB/sec)
?????]???¬?x?F 61.64Mbps (7.71MB/sec)

ちなみに無線
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:21:22.80 ID:0UiX4Yxi0
いまフレッツ光OCNなんだが、もうすぐおれの住んでるとこでもauひかりが開通するから乗り換えたほうがいいのか?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:22:57.19 ID:6E3nf9SJ0
>>313
NTTから2.2kmで不適合て…
うち2.4kmなんだが
ヤフー
>>2
もう出てた
>>318
開通したてのキャンペーンが美味しいきがするから注視する作業につくべし
ぷららだろ
IP変わらないとか気持ち悪いにも程がある
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:36:57.94 ID:mdq4xf6q0
>>324
ぶっちゃけipアドレス変わったことないからわからないんだけど、ip変える事ができるってやっぱり便利なの?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:43:06.90 ID:rRE85uWU0
>>325
アチャー的なレスした時は恥ずかしいからID変える
>>325
IPアドレスが長期間変わらないことが分かってるからトラッキングができるだろ
>>247
ワロタw
>>261
半年ROMる行為を強いられてた
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 19:23:14.02 ID:RxU/yrfN0
>>312
アップロードはしないしな
ダウン専門
フレッツでいいみたい

ありがとう
>>247
2周目でやっと理解した
今時ファイル共有なんてやってるやついるのか。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:05:45.18 ID:rRE85uWU0
クラウド系も幅広く見ればファイル共有に当たるんじゃない?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:13:11.10 ID:iPfT/26U0
俺はp2pより自鯖運用だからうp制限は切実
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:19:21.14 ID:iwYyqdg50
うちぷららなんだけど。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:21:02.94 ID:PbegLuFw0
J-COM契約してすっげー後悔した
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:21:06.15 ID:gsLTg+Cw0
ホンマはおらんのですけど(と断りを入れたうえで)カブレラでええと思います。
教えない
イッツコム
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:29:08.81 ID:135Bjn380
nifty、といいたいが一番までは行かないな
DNSがクソなOCN
つべでptpt頻発
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 21:23:59.69 ID:9y5/FULz0
wimaxはどこと契約しても同じなのか?
>>295
CATVのひかりインターネットだけど上下200Mbpsで下りが150-180Mbps、
上りが190Mbpsぐらいは常時出るよ。
自宅鯖やっているけど上りがそれなりに出るのはマジで良いわ。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 23:38:04.50 ID:iPfT/26U0
>>343
そりゃハイブリッドなら中身光だから出るね
メタルだと絶望的
>>344
うちのやつはFTTHなので速度はそれなりに出るよ。
以前はCATVインターネットだったけどHFCなので速度はいまいちだった。
56K→CATVインターネット→Bフレッツ→CATVひかりインターネットと回線と
プロバイダを変えてきているよ。
>>9
これただの郵送じゃなくて、
実際にOCNの社員が出向いて手渡しするとかしたら
凄い効果的だと思うわ
どうせネット弁慶だし
>>291
USEN時代の初期に棟内LANタイプで契約してると今でも月6000円だよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 10:11:20.92 ID:2SEanbgb0
むしろおすすめはどこ
ちなみに東海エリアで
DTIはクソ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 10:17:19.03 ID:QpBfOcm20
圧倒的にクソコムことJCOM 情弱御用達プロバイダー
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 10:21:25.87 ID:QpBfOcm20
とにかくJCOMの奴は今すぐ解約しろ クソコムの車街中で見かけるだけで吐き気がするわ

DIONに乗り換えてから色々捗りすぎる 
2ちゃんは規制されまくるけどな!
JCOMはいい加減上りの速度何とかしろ、so-netは死ね
>>9
苦情申告程度でデータ通信内容を晒すとか何考えてんだろうな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 12:46:54.29 ID:5ZT1X+tY0
Biglobeじゃない人はかわいそうw
>>9
これも酷いぞ
http://i.imgur.com/jFxy2.jpg
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 13:22:26.51 ID:r7MTw9tK0
OCNは品質は糞、会員数多いのに料金も高い。まさにNTTの殿様商売
しかもOCNは自ら故障や情報流出しておいて会員に「OCNの品質はどうですか?」と
アンケートをとっているwww OCN自分でわからないのか? 頻繁に故障したり
ログインできなかったり情報流出しておいて「会員にOCNの品質はどうですか?」と
きいているんじゃねーよw
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 13:23:48.21 ID:Ehsceqe70
OCN
最近規制無いけどいつ来るか怖い
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 13:25:08.77 ID:iSZXQNHc0
OCNだろ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 13:28:54.85 ID:axXYLIpEO
ヤ○ーBBだろ
勝手に400kbps制限してくる 検索サイトさえ開けない
おしん
長内君は元公務員だから、民間会社に来ても、公務員体質が染みついてて、お客様という概念があまりなく
サービス対応は無理っぽい。工場で物を作らせてても公務員体質でいいものが作れない、残念。挙句の果てに
会社でプラン改変の時、お客様に対して契約更新時にお客様の許可なしに勝手に契約更新して高い物に
替えるんだよ(←これ本当の事です、被害者です)。また昔の高いプランお客様に黙って使わせておいて
新プランの方が安いのにそっちの情報もよこさない(←これも事実で、被害被りました)。

長内君だけは止めとけ