シティーハンターのEDの入り方を超えるアニメってあるのでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

北条司が、3月24日に宮城県・喜久屋書店漫画館仙台店にてサイン会を行う。

喜久屋書店漫画館仙台店では、3月19日発売の「エンジェル・ハート2ndシーズン」3巻を購入した
先着150名にサイン会の参加整理券を配布。
また当日の朝10時から電話予約も受け付ける。整理券の配布は、予定枚数に達し次第終了。

北条司サイン会

日時:2012年3月24日(土)14:00〜
会場:喜久屋書店漫画館仙台店

http://news.mynavi.jp/news/2012/03/04/006/index.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:19:08.63 ID:umeLdeWO0
ねーな
とらドラなんかは奇跡的に上手かったが
それでも劣化シティハンターでしかないし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:19:49.98 ID:KTLJL31x0
サイバーフォーミュラのエンディング
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:19:55.45 ID:Eax0cTsC0
他に流れるようにED入るアニメってなんかあったっけか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:20:12.74 ID:2d/t7+e50
普通そういうときって参考動画とか貼らねえか?
駄目だなコイツ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:20:30.80 ID:9tA1SEe40
>>3
これ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:20:51.77 ID:UozLmH+L0
ギャグ終わりと真面目終わりの使い分けがよかった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:20:55.23 ID:9KWy4VkcP
女「お父様、私実はもう心に決めた人がいるんです」
チャンチャンチャン♪チャチャーチャーチャチャチャーチャー♪
父「えっ!?それは一体誰なんだ?」
チャチャチャーチャーチャチャーチャーチャチャーチャーチャチャー♪
リョウ&香「な〜んか嫌な予感・・・」
チャンチャンチャン♪チャチャーチャーチャチャチャーチャー♪
女「冴羽さん!私と結婚してください!!」
チャチャチャーチャーチャチャーチャーチャチャーチャーチャチャー♪
リョウ「ひ〜っ!勘弁して〜〜!!」
(バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン)
チャンチャッチャチャチャッチャッチャ♪チャンチャッチャチャチャッチャッチャ♪
チャンチャッチャチャチャッチャッチャ♪(デロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロ)チャンチャッチャチャチャーチャー♪
チャンチャッチャチャチャッチャッチャ♪チャンチャッチャチャチャッチャッチャ♪
チャンチャッチャチャチャッチャッチャ♪チャンチャッチャチャチャーチャー♪

アスファールトータイヤを 切りつけーなーがらー♪
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:21:01.62 ID:IyOlq8VG0
KANONの狐が死んだ後。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:21:05.71 ID:kqNR9cF50
ねーよ死ね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:21:12.39 ID:NZRb7ff6O
プラネテス
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:21:32.78 ID:QLgekuY90
レジェンド
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:21:37.74 ID:gEEQ73Cv0
眠れない午前二時いらだちがDOORを叩く
>>4
DTBの銀回とか
夏目がそれに近いよね
ゼーガ
最近だとアナザーがなかなか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:22:05.04 ID:WtJNIeDJ0
最近昼過ぎにシティーハンターのドラマやってるってんで見てみたらチョンドラマだった。
曲もそうだが、冴羽みたいなカッコイイキャラって最近はいないよな。
キミキスも結構上手い入り方だった気がする
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:22:40.03 ID:o5bU1yd00
>>3
はい

あとSEED
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:22:53.37 ID:ZKrIAO0A0
サイバー
電童
福田がよくやる
2ちょこっと見たら妙にコミカルだったけどあんなもんだったっけ
もっとシリアスだった気がする
ただ女警察のサービスシーンはまじよかったわ
ゼーガペイン
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:23:24.18 ID:umeLdeWO0
あーあと四畳半もなかなか上手かったな
作品自体は嫌いだけどEDへの入り方とEDだけは良かった
だ〜りん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:23:35.97 ID:dWX2lJKK0
シティーハンターて腐女子が好きそう
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:23:37.14 ID:I0F5IZ3O0
ゼーガで歌詞通り本当に時が戻っちゃったときは正直ヤラれたと思ったわ
オープニングはGTOが至高
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:24:52.85 ID:+0AvxZWa0
ed最強はアラレちゃんだと思います
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:24:56.95 ID:NEN/OXhD0
シティーハンターはEDの曲も良いのが多かったから
入り方も合わせると無敵だろう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:24:57.61 ID:SKEs19a20
不思議遊戯かな
桜蘭高校ホスト部
ふしぎ遊戯、サイバーフォーミュラ、電童、種、エンジェリックレイヤー
スーパーガールへの入りも最高だったな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:27:10.76 ID:duJlR6+z0
場所が空港でカメラを引いて止めればいいんだろ?

つーかなんで空港EDばっかりなんだよ
昔の日本人はどんだけ空港に思い入れがあったんだよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:27:12.38 ID:ebD0Cd4aP
きまぐれオレンジロード
個人的に
ゼーガ
スクライド
酒井ミキオの挿入歌もいい所で流れる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:30:24.09 ID:/SUBDswZ0
ホスト部
長身ガッチリでえろい主人公の漫画て昔ほど見なくなったなあ
外人とかそういう主人公の方が好きそうだけど、評価あんまり聞かないな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:30:52.30 ID:rPns+sYg0
>>17
クラスのみんなには、内緒だよっ

>>21
悪うへんよ。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:31:15.10 ID:9KWy4VkcP
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:31:25.47 ID:9b+9t2Ig0
>>24
ここは俺の最後の砦なんだよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:31:51.35 ID:tu1eaN8q0
蟲師の流れるようなEDへの入りは素晴らしい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:32:17.82 ID:GUGeH9uo0
シティーハンターの後ではどれをとってもパクリになるしな
そういう意味でもシティハンターのEDはすげえと思う
確かにない
次点であの花の一話かとらドラ
ハガレンのスキャンダルのは格好良かった
ガンダムSEED
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:34:24.16 ID:svxIMeBF0
ガンダムX
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:35:25.46 ID:ndQ1wok30
>>4
ふしぎ遊戯
こどものおもちゃ
桜蘭高校ホスト部


女児向けアニメで印象に残ってるやつ
んでもシティハンターにはかなわんわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:35:48.63 ID:WtJNIeDJ0
>>44
いいねえこれ
ダンボール戦機みたいにアバンにop被せてるのも結構良いな
OPへのつなぎならリヴァイアスが好きだわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:36:34.32 ID:HZSR2ASy0
ふしぎの海のナディアの最終回でしょ
>>33
高校生まで若いのにそれ以上になるといきなり年いってるみたいな扱いされるのをしらけた感じをする

>>40
4歳↓をお友達になってあげたらいいんじゃない?とか言って幼児扱いして馬鹿にする
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:37:00.66 ID:CA7DVXQh0
ふしぎ遊戯だろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:37:03.66 ID:IfGSToed0
ホスト部
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:37:42.45 ID:P1Cs9/Mg0
EDって勃起不全のことかと思ったわ
実際、冴羽?もEDになるエピソードあったし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:38:11.05 ID:ATNgpUXe0
リョウがシリアス顔でゲストキャラの乗った飛行機を見送るくらいのころから
テンテンテン・・・テテテンテテン・・・
と鳴り始め
止め絵になったところで
デーーーン とはじまるやつ?
あんなのコムロの歌がよかっただけじゃん
種とかでもマネしてたけど微妙だし
ハチクロ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:38:47.24 ID:UqiNNvpA0
ホスト部
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:39:47.43 ID:7kEE2OFD0
屍姫のEDの入り方

はい論破
アイマスゼノグラシアもEDは良かったな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:40:52.69 ID:4jOVUSFOO
マジカノ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:41:30.30 ID:gcoWg8Ow0
ホスト部
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:41:44.04 ID:479wLlj70
ガンダムSEED
確かに最後の一枚絵とED曲のイントロは神だったな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:43:24.37 ID:mZ8KROav0
>>66
そんなアニメは無かった
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:43:55.06 ID:7kEE2OFD0
ステラブの実写映像って都庁が出来る前の新宿なんだよな
めちゃめちゃ田舎
ああいうEDの入り方ってシティハンターが最初なの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:44:06.89 ID:oKd3HtcI0
種ガンダムEDは中島みかのやつだけ神、豆な
あの新宿実写のEDで東京に憧れたよな
まぁ無いです

最終回だけってならあるかも知れんがな
たしかにかっこよかったな遼
efの二話のed(op)の入りは久々に鳥肌立ったわ。
opだけならタッチ
放浪息子
>>38
いいね。でも、このころは、東京が「リアル死の街」になるとは、誰もおもってなかっただろうなぁ・・・。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:47:27.99 ID:72gLcLJTi
これ、場所はどこなの?
新宿御苑?
落ち葉が降りそそいでいるのキレイだよね。
秋に見に行ってみたいが場所が特定できんorz

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy-b0BQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgNf0BQw.jpg
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:47:45.84 ID:rfhgu+180
シティーハンターの最終回を超えられる作品なんて出ないかもな
史上最強の敵!! ?と香のラストマッチ(前編)☆
の入り方が一番好きだった
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:48:01.27 ID:tDe2DI1k0
入り方もそうだけど、
おちゃらけたりしてた冴場がエンディングシーンでシリアスやセンチになるギャップも一役買ってる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:48:24.88 ID:YSzLdj/V0
ゼーガペイン
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:49:14.12 ID:nBkZUpye0
ef 1期 2話
このEDへの入り方が好き その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4058994
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:49:47.64 ID:+0AvxZWa0
苛ぅ立ちがドアを叩く
ARIA
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:50:09.49 ID:Snsf+23F0
>>38
うほほほこれはかっけーなぁ
越えてないけど
巌窟王とかホスト部とかもいい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:50:17.71 ID:/m0gxxbG0
SEEDとギアスはよくできていたと思う
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:50:31.73 ID:eH2pPRZs0
まにまに
ふしぎ遊戯
http://www.youtube.com/watch?v=h6joHp-TKVY

ホスト部とこどちゃはいいの見つからん
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:51:44.92 ID:479wLlj70
>>92
ギアスはなぁ。最終話普通にED入るとかちょっと余韻無いよね
シュタゲの秋葉消滅回
nicky larson episode って海外名なのか
だせええええええええええええ
マクロスFは何回か関心するのあったぞ
こうきたかと
ぼくらののEDの入り方はなかなかよかった希ガスる。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:52:54.24 ID:VGib/NZnP
当時のアニメ関係者には衝撃的だったらしいね
>>3
思い出せねーけどそれくらいしかなそうだよな
鋼の錬金術師FAの
スキャンダルがEDの時も
いんじゃね

要は曲次第て感じ
あれは当時新しかった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:53:57.54 ID:SXDttmrx0
種のあんなに一緒だったのに
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:53:58.74 ID:nBkZUpye0
ハチクロ1期、ワルツのイントロが良かったのもあるが話の切る部分の良さも相まって神掛かっていた
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:54:18.95 ID:Aecs2mCR0
あまいーバニラーにー
ふしぎ遊戯挙がってたか
流石だな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:56:12.73 ID:fYJJDlMJ0
種死のフリーダム撃墜回
アスランの「キラーッ!」て叫んでるのマジキチ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:57:09.47 ID:n1rjYWE20
どれもこれもシティーハンターの焼き直しじゃねえか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:57:17.17 ID:AIn4rIDN0
最終話EDまでの全てが前置きだった30歳の保健体育すき
>>33
古参ならこの状況だって楽しんでるんだろ?
NGつかったらお前ら雑談しかしてないじゃん

>>52
嫌儲よりはマシだな
バッシュ・ザ・スタンピードみたいな
すんごいテダレなのに3枚目でスケベな主役って設定は
これとルパン三世、どっちが元祖なのか?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:57:46.13 ID:nEmx+xwm0
>>82
まず向きを何とかしろ
>>35
空港が別れの象徴みたいな感じだからだろ
もっと昔は港がそうだった
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:59:01.61 ID:2NEh8pwq0
シティーハンターの影響で、成田行くと展望デッキ絶対行っちゃう
00年代ならゼーガとギアスの入り方は良かった気がする
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆unkolDPaEo :2012/03/04(日) 21:59:37.59 ID:jhM8YI7E0 BE:326188122-2BP(201)

Get wild派か still love her派に分かれるよな。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:59:47.91 ID:0gAzakAi0
EDが独立して始まるのは ぬーべーのパメラだとか 北斗の拳 パタリロとかあるけど
番組内からイントロが始まるシティハンターは、すごいと思う。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 21:59:50.40 ID:Xbq3oPEl0
シティーハンターの続編見たら一話でカオルが死んでてワロタ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:00:05.24 ID:9dMhU+6M0
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:00:35.54 ID:ojGF0HVX0
とにかくオススメのをyoutubeではってくれ
ひぐらし
ホスト部の5話の入り方がいい
あれは演出が良いって言うのが正解なのかな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:01:07.69 ID:bEG/XRHL0
お前らテニヌの王子様見た事無いのかよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:01:08.06 ID:7eLVRVzm0
話しは詰まらんかったけどガンダムXのEDの入り方はよかった
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:01:50.87 ID:DDr6MwTsO
種とふしぎ遊戯は何度かいいEDの入りがあったな

シティーハンター偉大過ぎる
確かにとらドラは良かった
シティーハンターと比べるのは荷が重いが
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:02:45.13 ID:gD+QIU3pP BE:4349760179-2BP(2008)

>>78
http://www.youtube.com/watch?v=CGYRso_OblM
これな、俺もこれ思い浮かんだわ
あとペルソナ4と君が望む永遠
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:02:50.80 ID:Pth8IG8N0
かっこ良くするためには疾走感が大切なんだとわかる
>>4
地獄少女二籠
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:03:47.69 ID:D0z4kcfe0
最近だとUNGOの一話は入り方よかった
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:04:03.32 ID:9K/+lstP0
ないんじゃないでしょうか?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:04:28.42 ID:9E+WhyHF0
会話の途中でテーマ曲が流れ始めるロマサガ2七英雄戦も良い
シティーハンターと幽白のOP&EDがアニメ史上最高の充実度だよな

小室の歌以外ハズレが無い
あそこまで当たりを揃えたアニメあったっけ?
>>38
懐かしい。泣いた。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:05:17.23 ID:7eLVRVzm0
CHも当時はかっこええって思ったけど今みるとビバップ以上にダサくて失笑物だろw
>>4
逆シャア
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:05:26.87 ID:gD+QIU3pP BE:3314103168-2BP(2008)

あ、若干ネタバレです
Still Love her のEDがすきだなぁ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:05:54.91 ID:IP48kYWI0
いま思い出してみたが、ねーなぁ…。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:05:56.00 ID:joXWKNSh0
2階建てのバスのEDは本当に失われた風景が見られるから困る
>>135
あーんばらんすなきーすをかわして
が良かったの?わからん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:06:13.81 ID:hNk0jHZR0
>>82
神宮外苑と新宿御苑かな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:06:45.94 ID:fZ9Lnwej0
地獄少女のエンディングへの入り方は神がかってた
超えてるかどうかは知らんけどゼーガペインはよい
イカ娘パロはわろた
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:07:11.93 ID:VrnLhBO2O
シャナ3の前半のedは良かったろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:07:12.49 ID:KtF5dWQB0
シティハンター3のエンディングの入り方は神レベル
http://www.youtube.com/watch?v=bPvxubKzQ2s
>>135
両方ともjpop臭がきつすぎる
GetWildは好きだけど、クックロビン音頭の方がアニソンとしては上
つうかOPEDなんて1,2個で十分だろう
ドンピシャにハマった曲がひとつだけあればいい、何個もいらん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:07:37.84 ID:d7nazusu0
マクロスFでシェリル歌いながらフェードアウトみたいなのあったろ
ゲワイ式だが
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:07:53.73 ID:Yu5yAvxf0
去年だと神様ドォルズとかいい感じな入り方だっただろ
ナデシコの最終回。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:08:34.96 ID:59kBY1tm0
ホスト部多いな
ED曲良いしね
プラネテスの最終回
OPならAir
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:08:53.05 ID:0gAzakAi0
シティハンターOPが思いだせない
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:09:10.54 ID:73EZPmJE0
エンジェル・ハートなんてなかったんや
曲かぶせてED入りするやつならゼーガ最強
ルパンよりタイトルへの入り方がかっこいいアニメってあるの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:09:54.15 ID:Kvr7Nzmp0
ふしぎ遊戯しかないな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:09:55.31 ID:svxIMeBF0
>>158
angel voice 名を呼んで 耳すます echo
>>4
シャナV
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:10:11.30 ID:lZYmkCZR0
ナディアの最終回がないとか・・・
ここまでkurauなし
あれ結構鳥肌立った覚えが
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:10:24.23 ID:JhsywBW30
>>38
やっぱ神谷さんいいわー
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:10:32.31 ID:KtF5dWQB0
同じくシティーハンター2のエンディング(たぶんシリーズ屈指の入り方)
http://www.youtube.com/watch?v=HP0VVaPYzHk&feature=related
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:10:47.85 ID:IP48kYWI0
>>161
ねーな
ガンダムXのEDが好きだったわー。HUMAN TOUCHが名曲すぎる
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:11:18.95 ID:gcoWg8Ow0
>>124
双子は喧嘩回・かぼちゃ回・扉回とED入りの演出が素晴らしい
ungoはEDが流れたら無条件でかっけーってなる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:11:57.28 ID:0gAzakAi0
>>151 クックロビン音頭より 美しさは罪が好き
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:12:11.40 ID:6nnLGEG40
>>135
ああ、名曲揃いだけど確かにこれだけはやっちゃったな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=-Y-cJI0Cl0s
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:12:12.61 ID:vXKrLF6N0
>>17
地味に平野綾が吹き替えやってなかったっけ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:12:18.26 ID:/tlY5TIl0
ホスト部の双子の回はなかなかいいよな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:12:34.93 ID:I0F5IZ3O0
あれ
なんかダサいような気がしてきたぞ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:12:44.44 ID:KtF5dWQB0
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:13:17.26 ID:VrnLhBO2O
>>150
かっこいいけど
最近のアニメとは違う意味で奇形キャラだな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:13:31.48 ID:R3E2TsGy0
最近だとスイッチが入ったら止まる思考回路がよかった
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:13:31.36 ID:NEN/OXhD0
シティーハンターは基本一話完結だから
気持ちよく終われるのもあるかもな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:14:03.10 ID:hatqLj/60
ゲットワイルドショック
クラナド2期の汐と旅行に行くとこ
化物語2話(テレビ放送版)
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:14:56.47 ID:Earmm/WZ0
怪 ayakashi 化猫のEDの入り方はネ申だった。

あれは知ってるやつは忘れてるかもしれんが、皆涙するネ申演出だった。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:15:13.31 ID:wfmt5CklP
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   星座の消えた空♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ Wow wow wow♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) 標識の無い道♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
>>173
パタリロっつったらクックロビンを思い出すだろ?
そのEDも嫌いじゃないから、その辺は好きずきでいいと思うわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:15:16.48 ID:0gAzakAi0
>>167 キン肉スグル、面堂終太郎、流竜馬、ひびき洸、ペルセウス座のアルゴル、プライダー
ロイフォッカー、バグダッシュ、加藤三郎、アシュラム
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:15:32.56 ID:HndcduDS0
>>51
大人っぽいと言われたと言ったらしらけた感じをする
私だけに贔屓されないと言って他のさ行の人には言わない
他の人を凄く可愛くて羨ましいと言う
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:15:40.06 ID:jfnsot5l0
>>109
はっはっは、さっさと逃げればいいものを

>>166
それやのに・・・
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:15:51.32 ID:+shhyO0N0
ガンダムSEED
ギアスの「なんとしてもユフィを」「探し出して殺せ」からのモザイクカケラ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:16:08.34 ID:ETbQuDEq0
今期の灼眼のシャナ!マジでシティーハンターと同レベルにある
特に8話、10話、12話、13話あたりは秀逸な出来

中でも10話は神がかり的
http://www.youtube.com/watch?v=G8_IQfuSHj4
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:16:23.65 ID:NEN/OXhD0
>>174
何で自分で歌おうとか思ったんだろうな
誰か止めてあげれば・・・
>>4
ホスト部
輝きのタクト
同じスタッフだしな。
ガンダムXあったわ。これこれ
http://www.youtube.com/watch?v=DuMyDhiMIm0
君が望む永遠のあの回
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:17:24.37 ID:9q6HnBNf0
>「新宿の種馬」「新宿の一発狼」「恐怖のもっこり男」の異名を持つ。
普通におもろいなw
本編中にEDの曲が覆いかぶさって流れる手法は、最近だと放浪息子で観たような
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:17:44.77 ID:+0AvxZWa0
TVじゃないがラピュタの最後が神過ぎ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:18:07.80 ID:rjUiHahQ0
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:18:32.88 ID:IP48kYWI0
アニメソングが切っ掛けであそこまで売れたTMネットワークは珍しい例だな。
他のほとんどのグループが浮かばれない、あるいは爆死してるのに。
>>8
先着150名にサイン会の参加整理券を配布
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:19:54.13 ID:mgDT+ytY0
単なるフェードインだろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:20:05.37 ID:S4hRCCsK0
>>140
わかってるな。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:20:08.16 ID:9q6HnBNf0
なんで最近こういうガチムチ主人公のアニメないんだろうなあ・・
女キャラは萌えでいいけど、男はこういうのにしてくれよ・・
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:20:15.15 ID:Zp80G8kzP
最近の男主人公は総じてカッコ悪い
やっぱ主人公は冴羽みたいにカッコ良くないと
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:20:58.14 ID:7b3z3yMP0
シャナ一期OP1はぐっと来た
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:21:46.04 ID:ojGF0HVX0
>>168
センスいいなあ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:21:53.34 ID:OHpIvy+F0
バクマン一期の最初のEDの導入の仕方は
中々良かったな
最近の男主人公は線が細すぎる
もっとガチムチでウッホウッホしてないと認めん
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:22:19.61 ID:5dapIG3C0
シティハンターみたくみんなが見ている名作というのはもうでてこないかもね。
真似したところで焼き直しに過ぎないし。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:22:20.21 ID:5C0MLFYS0
EDから次回予告への流れがいいなと思ったのは
ひぐらしの1だな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:22:50.73 ID:+0AvxZWa0
>>200
ああああ、ラピュタええな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:22:51.02 ID:Nb/rMTJ10
ED前のセリフが良かったのはシーズン1の1話目だろ
あれを超えるセリフは聞いたことがない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:23:23.86 ID:KtF5dWQB0
>>207
痩せてて鍛えててピストル扱うのがうまいのがかっこいいとか現実では無理だろw
今風に言えばC++プログラミング駆使して車ころがしてるのがいいのか?
ハガレンFAの3期?だっけ
ノリがいい曲だったけど後手に回る状態から徐々に反撃に変わっていくストーリーによく合ってた
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:23:32.04 ID:XVmBU3k20
>>4
あの花
>>206-207
バキとかある
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:24:45.07 ID:Wv7Ag3HzO
>>8
なんか思い出せたわw
>>38
拳銃すげー
>>213
一休さんだろ
夕暮れ時にあのED曲で泣きそうな程切なくなるのに
一転して軽快なイントロで次回予告が入るおかげで
明日の学校の事とか好きな女の子の事とか考えてポジティブになれた
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:27:24.26 ID:Hh3RL7D40
ヒカルの碁
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:27:25.48 ID:suzFVv9w0
もっこりとか少年誌でやれた時代は凄かったな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:27:42.02 ID:W8GV4AHM0
http://www.youtube.com/watch?v=BnoIjNrviuU

この変なお兄さんのGetWildとの原曲比較、よくここまで合ってんな。
エアあややとかわらんぞw
でも今みると面白くないよね?シティーハンター
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:28:16.34 ID:OHpIvy+F0
今期アニメでいえばあの夏とかのED導入が神
>>38
今同じような内容やったらもの凄いツッコミが入るな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:29:04.66 ID:0gAzakAi0
>>222 鐘がゴーンと鳴りゃカラスがカー いくさに焼かれてお寺がボー
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:30:17.30 ID:KtF5dWQB0
>>212
大人が見てもうけるのはシティーハンターとかきまぐれオレンジロードとかめぞん一刻とかだろ
もうアニメ全体が子供のものという風潮になってしまってる。
今のあんな目の大きいアンバランスなデザインのキャラクターは俺にはうけつけないよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:30:28.13 ID:hwyzxm8E0
とらドラがもろパクッてたよな
>>213
銀河鉄道999だろ
夕暮れ時にあのED曲で泣きそうな程切なくなるのに
一転してOPイントロと車掌の声で次回予告が入るおかげで
明日の学校の事とか好きな男子の事とか考えてポジティブになれた
ガンダムX
次回予告とEDをミックスした演出は良かった
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:31:01.48 ID:EEeExJgU0
理不尽暴力ヒロインばっかだし嫌儲ではめっちゃ叩かれるだろうな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:31:01.48 ID:HNZoUVKp0
放浪息子は曲もいいし入りも工夫してるしレベルが違う
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:31:22.04 ID:L6gjc1sn0
>>229
きーにしないーきーにしないーき↑ーに↑しー↑な↑い↑ー
>>229
そんな変な歌じゃねーよ(^-^)
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:31:51.13 ID:d7nazusu0
>>232
おっぱいうp!
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:32:05.73 ID:D2PxTUypO
結局他の上がってるのは全部ただのシティハンターのフォロワーなだけだろ?

全然良くもない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:32:46.34 ID:pLmsdaFF0
電童だろ
>>68
3月19日発売の「エンジェル・ハート2ndシーズン」3巻を購入した
喜久屋書店漫画館仙台店では
整理券の配布は
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:32:54.25 ID:U666yxtV0
セイラいいよな
プラネテス
サイバーフォーミュラー
まどまぎもよかったろ(`・ω・´)
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:33:36.02 ID:D2PxTUypO
>>137
シティハンターもビバップも今見ても全然ダサくないんだが
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:34:38.08 ID:0gAzakAi0
真似ごとしかできないクソ世代
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:35:17.14 ID:XOedHQS70
眠れない午前二時苛立ちがドアを叩く件について
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:35:59.99 ID:SHaJO1/yi
ef1期で千尋ちゃんが記憶障害を打ち明けた後にOPがEDの代わりに入ったところ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:36:17.25 ID:vkCl2KL90
夏目友人帳
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:36:22.07 ID:AYY/zSR70
りょうが無敗で強すぎるのはともかく、冴子とファルコンも強すぎ。こいつら負けたことあんの?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:36:39.62 ID:9ugY4Hdy0
これかっこいい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13159576
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:36:44.71 ID:I0F5IZ3O0
俺も結構ダサい派になってきた
冷静になって観れば観るほど あれこんなもんだったかなあって思うわ
ちなみにモロTM世代です
傷付いた夢を取り戻す件
挿入歌が良い仕事するアニメ教えろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:37:59.09 ID:rjUiHahQ0
長いのにずっと見ちゃったわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13235607
>>246
お前らが勧めるから最近ビバップ見たけどかっこよかったな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:38:06.67 ID:1bn/LpIS0
放浪息子のクソOPって声帯切除犬と旅してる奴なんだな
クラウファントムメモリー
最近じゃあの花くらいだな。
イントロ聞こえた瞬間鳥肌立つくらい
いいEDの入り方だった。
アニメ以外だとアンビリバボーとかもいいな
フェードインは偉大だわ
ラピュタとシティハンターってどっちがパクリなんだよ?
巌窟王とか
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:40:18.16 ID:A6dYd4/s0
YAWARA!!いいと思う!
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:40:19.95 ID:wLkDc8Co0
ホスト部だな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:41:46.74 ID:D2PxTUypO
>>174
作画すげ〜な。
今見てもカッコいい。
作画のおかげで小室歌も良く聞こえる
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:42:25.45 ID:OHpIvy+F0
>>234
今思い返してもシティーハンターにおける男と女の扱いの差は凄まじかったな…
女キャラの優遇度に比べて男キャラの扱いといったらもう…
シティーハンターなけるな
神過ぎる
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:42:57.77 ID:AYY/zSR70
今週のちはやふるも同じ手法使ってて良かったよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:43:01.57 ID:oMq2K+ZQ0
ここまで禁書なしとか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:43:26.17 ID:CSyX+ip50
>>8
すげーな頭の中で再生された
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:44:35.00 ID:gUAIUUAY0
STILL LOVE HERてもっとテンポが早いと思ってたけど
改めて聴くとすげースローな曲なんだな
もしかして誰かがカバーとかしてた?
それがアップテンポだったとか?
俺のただの記憶違いか?
とらドラ、レールガン、あの花、あの夏

最近の作品では長井龍雪監督がよく使う
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:46:44.22 ID:nrk9olA90
Fのエンディングもこんな入りだった気がしたけど確認してみたら違った
http://www.youtube.com/watch?v=Fgqp2BAy1JM
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:47:04.38 ID:D2PxTUypO
>>211
トリコってジャンプらしい主人公だよな。
読んでないけど。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:47:27.98 ID:n5dpEJqq0
OPなら北斗の拳のSILENT SURVIVORだな
>>38
やっぱ最高だわ
>>44
これもいい、なつかしい
>>95
やっぱEDの入り方は神だわ、

そして木根さんのstill love her が一番好きかな
シティーハンター still love her ED集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13298717
最近のアニメではちはやふるだけど
シティーハンターを超えるのは難しいし卑怯だよ
だってあれ大抵冴羽の気障なセリフが相乗効果を出してるから
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:48:43.35 ID:AYY/zSR70
前に海外の反応ブログで翻訳されてた記事でシティハンターネタやってたんだけど、
インドネシア人のファンが「この国じゃ単行本がまだ8巻しか発売されていない・・・」
みたいな事言っててわらた
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:49:22.41 ID:a1YE/cKeO
ハガレンのEDへの入りをまとめた動画がニコニコにあったな
結構良かった
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:49:44.68 ID:yFGPbZkcO
俺得スレ!
>>174
完成度高過ぎだろ
なんで自分で歌っちゃったんだ…
マジカノ
イントロから切り替わるのが好きな人がやっぱ多いんだね
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:50:11.10 ID:ojGF0HVX0
>>274
Fはオープニングが良い
http://www.youtube.com/watch?v=GgAT6Sw9YWQ
ゼーガペインのカミナギロスト
シュタゲ23話
咲-Saki-
OPなら横山光輝三国志だな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:51:05.41 ID:65AeAESa0
>>219
お前コールドスリープでもしてたの?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:51:13.65 ID:a6Oz7uH60
>>72,237
3月19日発売の「エンジェル・ハート2ndシーズン」3巻を購入した

>>239,286
予定枚数に達し次第終了
ハガレンは1期のほうがED入りがいい
サイバーフォーミュラ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:52:13.76 ID:72gLcLJTi
>>145
神宮外苑か。
よし、行ってみよう。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:52:45.92 ID:4/ST0LuF0
だから逃げ出したのさ
自由を手に入れるためにね

ってところがつべにあったはずなのに見つからん
偽物語が余裕で超えてる
ヒカルの碁
ゼーガペイン
ゲワイ
二階建てのバス
ユハンも食べずにダエフー
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:55:08.76 ID:D2PxTUypO
>>276
俺はタフボーイだな。
北斗は作画荒れすぎで今見るとそれが気になってしまうw
サウザー死ぬ回は下手くそだし眉毛やばいくらい太い時あるし。
ラオウとの最後の回は上手かったかな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:56:21.10 ID:xIKNtxlr0
2の岡村ちゃんのほうが好きだわ
なんかあの時代の音楽っていいよね
>>113
ヴァッシュにスケベ描写なんかなかったろ
別にスケベが悪いというわけじゃないが
>>168
ああ〜もう最高、なんかこの頃なんて携帯・ネットなんてなく
彼女に電話するのにも親に緊張し、昔の方がなんだかんだ言って温かみある社会だったかも・・・
カードライバー翔

最終回に特殊オープニングはよくある手だが、いつも通りのオープニングに声優が声を当ててたのは斬新で見事なアイデアだった
>>174
先生!そのCD買いました( ´ ▽ ` )ノ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:59:14.46 ID:D2PxTUypO
SUPERGIRLは岡村ちゃんのPV見るべき。
二番の曲の適当さwww
最近だとちはやふるとモーレツパイレーツの9話EDが良かった
306!omikuji:2012/03/04(日) 23:00:13.08 ID:xX7ZkNh40
>>38
三鷹さんかっけー
>>291
新宿中央公園もあるかも
ちがってたらごめんえ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:01:19.16 ID:W/t3M0d20
GTOとプラネテスもかなりいいよな
アニメじゃないけどナレーションからOPへの入りだったら
ゲキレンジャーが良い
無責任艦長タイラーかな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:03:19.99 ID:gUAIUUAY0
Minmiの四季の歌はアニソンにはもったいないクオリティーだったな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:03:40.74 ID:jMqWIdEK0
ペルソナ4
XYZ


って何でかかれてないの?
ルパンが対抗できる
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:04:59.20 ID:D2PxTUypO
>>312
まぁアニソン扱いじゃないしな。
もともと有名だし。
OPもシンゴ2だしトラックメイカーも今は亡きセバジュンだし。
サザエさんがなにげに良いと思うよ。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:05:44.07 ID:ojGF0HVX0
>>174
常に息切れした爺さんのような歌唱力は酷いけど、声自体はそんなに悪くは無いなw
大沢在昌の新宿鮫の短編集に、冴羽と香が出てくるストーリーが乗ってる。
前にムック本か何かに収録されたのが再録されてるわけだけど、超ゾクッとする
http://www.junkudo.co.jp/imagel/4334927998.jpg
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:06:02.50 ID:D2PxTUypO
>>314
どこの駅の掲示板にも絶対書かれてたよなぁ
りりかSOSが懐かしいです
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:06:50.18 ID:D2PxTUypO
>>317
3ヶ月ごと?に原作4コマ変わるんだよな
種一話
あの時は正直期待したのに
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:06:56.61 ID:S8tn8Jnd0
>>192
( ゚∀゚)o彡°ひぇあ!ひぇあ!
美味しんぼのED入りとかかなりよかった記憶
ゼーガペイン
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:07:32.72 ID:8WgLPchd0
色々言われるけどガンダムseedのEDの入り方はよかった。
特にriverはよかったと思うよ
>>314
よし
明日駅で書いてくる
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:08:00.89 ID:ETbQuDEq0
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:08:05.03 ID:p1i/ZX//0
EDの入りの良さならゼーガペインだろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:08:11.90 ID:5wuPDg070
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)

FNN 2010年7月4日
民主党 29.9% 自民党 16.3%
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100706/plc1007060530003-n1.htm
ttp://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry100705.html

マスコミに、ダマされるなよ。
超えてはいないけど桜蘭高校ホスト部も良い
熱さならサイバーフォーミュラが至高

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=qdE--fiKo90#t=260s
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:08:19.80 ID:AYY/zSR70
ジャンプアニメっていつからクソになったんだろう
DBZから?ナルトの1期は良かったけど、それでもオリジナルエピソードはやっぱツマンネ

ドクタースランプ、キン肉マン、男塾、星矢、銀河、北斗、キャプ翼、昔はハズレなかったのに
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:08:34.10 ID:tSRq9nTg0
銀魂のシリアスはいらね派だがこれのオチだけはいい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14868702
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:08:43.02 ID:yQ6dcOhj0
>>38
いいものは時代を感じさせないな
>>255
http://www.youtube.com/watch?v=LH_A9nw1PPk
ターンAガンダム最終話 挿入歌「月の繭」
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:09:37.03 ID:F4sdtBjp0
ARIAがあって安心した
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:09:40.83 ID:DgZK23eW0
>>82
桜の名所ってことと、ビルの角度距離からして御苑じゃね?
http://hanami.walkerplus.com/lite/detail/S1301.html
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:11:46.66 ID:D2PxTUypO
>>328
携帯の普及でもうほとんどの駅の伝言板は廃棄されてるんじゃなかったか。
ゼーガペインはよかった
>>1
はい疑問符
今更ここでyoutubeみても
前後の話全体の話分かった上感情移入してなきゃ
意味ないよ できればリアルタイムが理想
ざんねんでした
>>340
だいたいハングルでなんかいろいろ書かれてるよな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:12:55.15 ID:kMBUmRCn0
>>174
ちなみにあの歌は小室じゃなくてウツでもこうなるw
http://www.youtube.com/watch?v=GBv9up0eQGQ
リョウちゃんフィギュアできたんだね
欲しいな
やっぱりスレタイにセンス無さすぎるわ
ガンダム00はEDの入りだけは素晴らしいアニメだったよ それ以外は褒めるとこないけど
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:13:42.69 ID:D2PxTUypO
>>339
そもそも遼達の事務所が新宿だから新宿御苑だね。
春になったら散歩しようかなぁ。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:13:54.42 ID:VrnLhBO2O
>>334
お前が立派に成長しただけだろ
最近だと喰霊零か
コブラとかシティーハンターは今見ても全く色褪せないな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:14:31.39 ID:LBl1j3Vm0
>>345
聞き慣れないから余計ひどく感じるな
エンジェルのほうが本家より長くね?
老いぼれた両さんなんて見たかねぇんだよ・・・
>>314
新宿西口にまだ掲示板があったときは絶対に書かれてたな懐かしい
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:15:41.02 ID:1eaZwCQZO
ふしぎ遊戯がけっこう良かった
こどちゃ、ハガレンかなぁ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:16:04.84 ID:6nnLGEG40
>>330
いいよなあこれ

SAGAのOPの途中でダイジェストが流れる部分も好き
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=cX8M3RnL-go#t=73s
ホスト部もいいんだけど
アニメ用に編集されたと思われるイントロ部分が
実際のCDには収録されてないからすごくがっかりした思い出
>>348
ガンダムSEEDだったら同意できたんだが・・・・
>>153
イントロ先行がいいね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:16:34.81 ID:KVVVjhUx0
>>82
首の筋がおかしくなったわ、謝罪と賠償を要求する!
opなら攻殻2ndの完成度に敵うものはないと断言できるが…
364358:2012/03/04(日) 23:16:53.48 ID:6nnLGEG40
>>358
間違えた>>333だったw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:16:56.92 ID:Earmm/WZ0

シティーハンター GET WILD  ED集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13235607

シティーハンター still love her ED集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13298717


>>334
集英社はかなりr多岐にわたって貢献しているなと思った
>>314
駅の便所には
W
X
Y
って書かれてたぞ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:18:08.16 ID:gUAIUUAY0
http://www.youtube.com/watch?v=ixAHUWgBKsw
映画だが挿入歌といえばコレだな
スクライドくらいかな
>>101,147
喜久屋書店漫画館仙台店では

>>199,201
予定枚数に達し次第終了
整理券の配布は
会場:喜久屋書店漫画館仙台店
種もかなり良い線いってる
KURAU
あんなに一緒だったのに〜〜〜
ヒカルの碁
ただし最初と最後のedのみ
>>371
内容はともかくEDへの入りとED曲は結構好き
ふしぎ遊戯とか
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:20:58.72 ID:4zgi+Pza0
>>264
おい
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:20:59.46 ID:RiFcxvl80
>>38
核爆発1分前にキス
10秒前に拳銃ってマンガの世界だろwwww
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:23:18.23 ID:/i+F7QRtO
無いね
神様ドールズがなかなかいい線行ってたけど
イルミネーション 真下に見下ろし
シュタインズゲートの9話のエンディングの入り方は良かったけどシティーハンター程じゃないよね
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:25:04.17 ID:uCX71amK0
のだめカンタービレもよかった
>>340
落し物の掲示板なら最寄り駅で見た気がする
ここまでで結論:やっぱりない
I remember when you were my baby
Seems like only yesterday
Jeepers creepers・・・

EDじゃないけど懐かしいな
俺はもうすぐEDかも知れないが
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:27:21.55 ID:E89eFvD+O
未来日記1話、13話
ED曲変わらないでほしかったな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:27:28.19 ID:+yaSCyH60
>>385
インポかよ!
やめてよね


遠くー離れーてー

みたいな歌の入りはなかなか良かった
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:28:06.39 ID:zpHZsyXs0
>>95
なんでキャッツアイの長女と次女が出てんの
蟲師のEDへの入りはかなりいい
春と嘯くが中でも一番好きだわ

凍山に芽吹く幻の春
雪路の灯る家のあかり
それらは逃れ難く長居を誘う
けものも虫も 人も同様
エンジェル・ハートは海坊主が商売やめてて
「盲目で運転できるわけねーだろw」
って言われてるようで悲しかった
舞-乙HIME良くね?
土曜日の朝は STILL LOVE HER を聞いた後で学校に行ってたなぁ
ゼーガペイン
>>392
イイネ。
ブーンはいい入り方だった。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:31:03.13 ID:D2PxTUypO
>>393
日曜の昼だったな。
昼飯食いながらシティハンター。
一時からはミナミの帝王。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:31:25.43 ID:7qv88P9mi
>>8
脳内再生されるから、やっぱシティハンターすげえわ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:31:37.37 ID:eHmdBWC70
子供心にカオリがの何が良いか全然分からんかったな。
大人になっても分からん。
冴子のが良いじゃん。
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:32:47.27 ID:EA/turJ50
UN-GOのエンディングの入り方も毎回うまいと思った
>>393
半ドンで帰りに友達とどっかで昼御飯またはコンビニで買って家でまた〜り食べるパターンですね
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:33:23.48 ID:iVJeMBYy0
緊張が交錯する一瞬のシーンでの
ティーーーーーーン・・・ ドクン・・・ ドクン・・・ 
を超える演出ってあるの?
41歳の春だから〜♪
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:33:52.31 ID:eHmdBWC70
逆にOPを本編に被せてきたらどうなるんだろう。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:33:53.44 ID:EA/turJ50
あの花の一話のエンディング入りは神がかってる。
桜蘭は、「双子が開けた扉」が良かったな…

ED曲かかってタイトル表示・EDへって流れはすごいなって思った。

あと、ハロウィンの回で、馨が恋をとるか兄弟をとるか
台詞が終わってEDとかも、良かったな…

うまく説明できない。すまそ。
>>403
たまにあるな
エンジェルハートの件がなければ冷めなかったのに
パラレルワールドって言われてもねえ
懐かしい話するな悲しくなるだろ
TBSのアニメ(MBSではない)が嫌い
特殊EDを一切認めないから
最終回ぐらい認めろや
>>403
銀魂の人気投票篇のOPとか?
空知がやられて、手書きOPになった。

EDも斬新だったw
キャラ毎に順位が表示されていて。
あんなに爽やかなEDが一転してw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:40:16.63 ID:6nnLGEG40
>>403
機動戦艦ナデシコ1話とか
大好きだこれ
http://www.youtube.com/watch?v=Rjofy5sHp8k
主演ジャッキーチェン シティーハンター
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0076TQJYO
出てない所だと化物語TV版最終話のEDへの入りは最近で一番良かった
次点であの花一話
ef一期の2話は別にシティーハンター的な演出ではないから超えたっていうならefで行くしかないな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:43:25.03 ID:fg/Y/J/f0
えwwwwwwwwwwwwww
>>390
蟲師は全体的な雰囲気がヤバかったな
あんなに原作を忠実に再現したアニメはなかなかあるまい
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:44:58.96 ID:lAidt8oF0
旧ハルヒ1話のねえキョン→EDは結構好き
>>411
チューリップの中に木星って一話から伏線はってたんだな
マクロスFもEDの入り方よかった
>>416
2期ハルヒ・エンドレスエイトの回、
EDに入るとき、いつもドキドキしてた。
DTBの銀回のやつ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:52:21.03 ID:nBkZUpye0
>>413
つばさカットその弐か、あれも良かった、補正もあるけど
個人的にはef 1期 2話だけど、OP初出とかの補正もあるからなー

あとは、ガンダム00 2期 イノベイターの女とロックオン2号のところかな
EDは譲るとして
OPの入り方ならリヴァイアス最強じゃね?アレだけはマジでヤバイ
なつかしいな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:55:50.76 ID:jfnsot5l0
結構昔に見たコナンの映画のEDが印象に残ってるわ
タイトルは忘れたけどB'zのONEが流れるやつ
>>422
うむ
銀英伝の特殊EDとOP結構好きよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:58:06.74 ID:YWtMw/Ji0
アニメ業界は神谷明に酷い事をしたよね(´・ω・`)
おう!ちはや最新話の終わり方はよかったな
うえだゆうじがいい味出してた
>>427
時間短いけど、ポヨポヨ観察日記で担当されていて、
なんか嬉しかった。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:01:06.41 ID:PZFdv3o30
>>422
パトレイバーのテンプレからのOP最高
http://www.youtube.com/watch?v=fon-h6el1rE&feature
空中ブランコだろ
映画イノセンスのOPとEDの入り方よくね?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:06:39.22 ID:CbpwUyDb0
ヒカ碁
あの花
ハチクロ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:07:04.73 ID:WmYWnW5l0
>>368
見てないけどダッダーン ヒーハー ダッダーン ヒーハー
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:09:02.43 ID:VtPmT34a0
>>430
イングラムのスペック紹介からの方が好き
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:10:27.28 ID:4t50VdRm0
>>317
あれだろ、もう嫌儲とか関係なくね?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:13:29.27 ID:sITGb1RO0
岡村靖幸スレと聞いて飛んできました
ダァーレーー
ヒョヴィーダセドゥ
ヒツモ ホゥーディショーンノヒィー
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:17:31.10 ID:1KpCvmxi0
確かにDTBの銀回は神だった記憶が。。。誰か動画を。。。
夏目一期
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:23:59.72 ID:bL6yWXeY0
ちはやふるとゼーガ。だが、シティハンターの域には及ばない。
Get Wildも好きだしSTILL LOVE HERも好きだ
だが誰一人Smile & Smileの事を言ってない事が寂しい 人気ないのな・・
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 00:29:57.17 ID:VgDUNDov0
深夜アニメで記憶に残ってるのは神無月の巫女だがシティーハンターには及ばないなあ
クソアニマさっさと91と3放送しろボケ
いつまで1と2のループやってんだクソが
ふしぎ遊戯がエンディングは神
灼眼のシャナ一期の入り方はなかなか

あの花なんかもよかったけど
話数なんか鑑みてもシチーハンターは別格すぎて比べ物にならんのよね
449 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/05(月) 00:35:48.57 ID:tKpF74LN0
ちはやだろうなと思って見に来たら案の定だった
ARIAのopの入り方が良かった気がした
楽曲のレベルが高いだけかな
>>399
アンゴはエンディングの入りよかったよなーLAMAがいい感じだった
>>16
いた!
>443
好きですよSmile & Smile
空気読んで書けなかったヘタレですが
>>255
挿入歌ならこれなんてどうよ?

http://www.youtube.com/watch?v=OnpOMPwGAvU

いや、今日アニマックスで見て思い出したんだけどねw
確かテレビ版でも流れてたと思う
女の子がシティーハンターの歌を歌えると
おっさんにモテるで
http://www.youtube.com/watch?v=E-RzGsgYpVI
http://www.youtube.com/watch?v=w6rvp5g2PGo
シティハンターみたいな漫画よりアニメの方が面白いやつって他に何がある?
せいんとせいやや北斗の拳もアニメのが良いが。
香港映画を超えるNG集ブチ込みEDってあるのでしょうか?
挿入歌の様でそのままEDいっちゃうからなあ
シティーハンター2を作ってたスタッフが今のボンズの主要メンバー
かみちゅ2話ED導入が素晴らしかったなそういや
TV放映版の話だけど
TVSPやらないかな
RIDE ON THE NIGHT結構好きなんだが
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:09:45.67 ID:P4Bm5wsA0
>>44
痺れるわ〜
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:21:48.29 ID:DjfqZf010
>>44
うざすぎだろ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=dOcmoIXyVxM
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:25:50.25 ID:tEmHsSVq0
アニメじゃないけど、踊る大捜査線のEDの入り方は秀逸だと思う
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:28:47.80 ID:aUztzp9VO
>>451
ラマってチャコやらミキがいるやつ?
>>464
クソワロタwww
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:29:56.39 ID:vmJ92s62O
めぞん一刻
銀河漂流バイファム
蒼き流星SPTレイズナー

大好きです
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:31:28.24 ID:glcIocxcP
>>464
これは酷いw
>>464
開始1秒で爆笑したわ 
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:33:33.93 ID:x/KhaEKT0
City Hunter 2 ED - Super Girl
http://www.youtube.com/watch?v=zmcnPBcHiYw

中の人 岡村靖幸 SUPER GIRL
http://www.youtube.com/watch?v=dOcmoIXyVxM

こういうことか?www
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:34:16.64 ID:+xbPxHUj0
YAWARAとかもそうだけどあの頃のお洒落感って何なんだろうな
今やってもオサレ(笑)になっちゃうし。何が違うんだろう
ただの懐古なのかな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:35:21.64 ID:uvlM+6oa0
ハガレンFAの終盤はEDの入りがどの回も良かった
特に、約束の日、主婦登場、「ただいま諸君」、vs.セリム決着、ホーエンハイム死亡、この辺りが好きだ
>>464
「Darling!21年仕送り貰ってる♪♯」
何自慢だよ。

くそわろwww
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:38:19.40 ID:LLZ9yUYD0
何年か前のU局の再放送だと、岡村のED曲カットされてたわ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:38:49.82 ID:n75ic/7h0
憂鬱になる
牧場の少女カトリED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm687478
>150
それスタレビの夢伝説いじった問題作で抹殺されてる感じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BameERj-los
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:40:21.84 ID:We8sEHC+0
槇村が早く死にすぎた
>472
今っていうかちょい前にもオマージュでやってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=5lnRFheVDEQ

ただ、megの曲と致命的に合わない
オサレにすら慣れてない感じなんだが、これオタには評判いいらしい
すごく動くから、だとか
レジェンズだろ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:48:07.38 ID:PkWq67gk0
>>38
懐かしいw
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:48:27.28 ID:We8sEHC+0
>>479
ラストだけは評価する
海坊主がピアニストにふられて港で旅立ちを見送るやつ
銀狐に狙われた香を首にする前編
クリスマスプレゼント買い忘れ
ボクサーを試合中に狙撃するやつ

これぐらいか
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:52:41.36 ID:rLag6vQ90
>>464
シティーハンターってこういう超絶ナルシスト達が集まって追求したおかげで
すげえかっこいいアニメになったんだな納得したわ
ホスト部はなかなかよかった
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 01:56:55.52 ID:+hz+GMWB0
UN-GOのEDの入りはカッケーと思う
ハンターハンター最終回
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:00:47.60 ID:C6a/n5ApO
ガンダムSEEDの一期はなんといってもED曲が良すぎた
エンジェルボイス名を呼んで
>>464
再生押して1秒でコーヒー吹いた
>>38
完全に音楽にタイミング合わせてるよな すげーな
こういうのって誰がいい仕事してるんだろう
演出?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:08:18.21 ID:htXcx3Mx0
>>464
一周してかっこいい!
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:08:41.55 ID:+mUgjX5T0
>>291
日時:2012年3月24日(土)14:00〜
会場:喜久屋書店漫画館仙台店
また当日の朝10時から電話予約も受け付ける
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:11:05.63 ID:H90pBMoP0
シャナは毎回やってたっけ
エルフェンリートの4話だったっけな?
ダルマになる前のEDへの入り方は神がかってたな
エルフェンはEDへの入り方が全部良かった
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:12:13.10 ID:IN/1BujfP
もうEDに入っちゃってる状態だけどガンダムXのが好き

>>494
この曲の中の人こんなブサだったのか
DTBは銀回ももちろんのことだが、12話のEDの入りも良かった
シャナ3期は勘違いしてるよな、やりゃいいってもんじゃない
曲もラップひあひあうるせえし
>>95
おーこれもいいな
曲がかっこいいもん
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:20:24.66 ID:yx8BnqCN0
シティーハンターがすごいのはGet Wildの曲調とアニメの雰囲気が合ってるところ
これ以上ない組み合わせ
>>464
夜中のに声出してワロタwww
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:28:50.40 ID:jpoI8xUOO
ふしぎ遊戯はまあまあ
EDの絵が今日の振り返りなのもいい
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:30:27.46 ID:WH5O3/d20
>>494
のど黒飴乙
まどかやあの花が去年あれだけ盛り上がった理由の1つとしてEDの入りが良かったから、というのもあるだろう。
けどシティーハンターには勝てない
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:34:16.63 ID:J0nz2EGyO
電童だろ
毎回引っぱり展開からの曲入り完璧だ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:34:20.45 ID:ae3P6NWN0
>>464
和製プリンス馬鹿にするな!(`・ω・´)
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:35:56.00 ID:80BJZHkm0
>>464
今より映像的に劣る分、皆カラダ使って頑張ってる感じがするな。
うざいけど結構良いかも。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:36:20.73 ID:jpoI8xUOO
そういえばgetwildより熱くなれたらで入る方がテンション上がる
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:40:06.32 ID:NMi8531lO
XYZ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:40:32.71 ID:CSuqqrON0
LRだったっけ?
最終話前のビッグベン見上げてEDに入るのは印象に残ってる
>>333
いいね
あたりまえだけど音楽がよくなきゃだめだな
途中で入る系は特にイントロに力がないと
ホスト部のEDには勝てない
空の境界 矛盾螺旋
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:41:53.00 ID:a2qfnVlZ0
ていうかシティーハンター以降は影響ウケてるだろ
フタコイオルタ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:45:13.11 ID:c4gIogqN0
完璧すぎて他にない
ドラマならいくつかそこそこのあったかも
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:46:59.58 ID:MbE9XFDE0
ドラマなら振り返れば奴がいるだな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:47:02.38 ID:lM9IJ5Qz0
シティハンターもルパンみたくTVスペシャルやってほしいな
さすがにルパンレベルまでは無理なのかね
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:47:46.42 ID:NTWF9miFO
ホスト部だなホスト部
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:48:14.50 ID:SCf2ig1A0
>>473
ハガレン二期終盤はいいエンディングへの入り方多かったね〜
よくサブタイまで覚えてんな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 02:48:54.97 ID:YgkuCOcg0
00の一期最終回でOPが流れるところを推しとく
とらドラの雪山回の

大河「だって、、、どうしたって、竜児の事が、、、好きなんだもん」

デレッテッテー♪
オレンジ♪今日も食べてみたけど また酸っぱくて泣いた〜♪

この流れは初めて見た時、本気で鳥肌立った。
俺の名前もリュウジだから、尚更ヤバかった。
とらドラのED最強回は、これに決まりだろ。
>>479
EDだけ梅津さんだから、昔から見覚えあったけど、OPとの落差凄いなw
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:11:37.20 ID:7rltmkvK0
>>519
TVスペシャルは99年が最後だからなぁ
エンジェル・ハートをアニメ化せずにTVスペシャルをやってほしかった
スケッチブック
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:13:37.47 ID:dgi3RAVM0
ああ、とらドラいいなと思ってたけどこれのパクりだったのね
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:14:06.91 ID:I55V+vD40
蟲師
>>192
入り最高なのに本編ダサすぎんだよ
なーにが「私!」とか「私自身!」だよ、内容スベりすぎ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:15:03.90 ID:RvaFbKZvO
岡村靖幸ライヴいきたぃわ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:21:40.10 ID:pkJDeKFt0
コードギアス一期は好きだったな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:23:18.73 ID:dID4hHgQ0
岡村靖幸てただの薬中だろまだ信者いるのか
>>135
らんま
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:24:27.42 ID:SCf2ig1A0
>>192
らくだ虐待アニメなのか
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:25:30.15 ID:rXYGKaJI0
シティーハンターって「子供が見る大人なアニメ」ぽくて良かったよね
正直、ストーリーはワンパでつまらんよな
雰囲気を楽しむアニメ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:28:02.83 ID:lW4N5yRF0
遼がワンパすぎんだろって作者に突っ込んでるしなw
地獄少女2期は好きだった
ペルソナ4の前期EDは、どこかシティハンターを思わせたな
>>464
なんだ?岡村ちゃんをdisってんのか?
やっぱあの花かな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:48:20.98 ID:yqkLC8iJ0
長編の女が歌ってるgetwildも良かった
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:55:04.91 ID:Bll50N8xP
ホスト部とのだめはうますぎ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 03:55:42.48 ID:OQbbm2d10
あの花の1話だけは対抗しうる1話だけな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:02:27.24 ID:KpNA8BJg0
http://www.youtube.com/watch?v=7BOkaCMxNvU

これ地味に好きだわ
OPの入り方だったら無限のリヴァイアスが好きだった
EDなら今日の5の2の祭り回
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:09:37.88 ID:PPUhLlto0
ハガレンの瞬間センチメンタル
45話やべえ
ガンダムSEEDも同じような入りじゃなかったっけ
♪あんなに一緒だったのに
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:12:33.94 ID:MbE9XFDE0
>>464
完全にキマってるな
種は毎回良かったよ
特に1話とカガリとアスラン出合った回とか
スクライド
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:18:54.82 ID:acFjD6CiO
ガンバの冒険エンディングの絶望感もなかなか
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:33:08.64 ID:020UjS7x0
>>14
あれは素晴らしかった
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:34:34.25 ID:uEFlXbM5O BE:1542165179-PLT(18002)

>>479
おれエヴァの頃のオタクだから空気感覚ずれてるかもしれんけど、これはお洒落感よりオタク臭くない女の子のかわいさが受けたんじゃね
きれいな作画やオルタナ〜ニカの影響あるスネアの音とかオマージュ対象の年代てのも、キモくない女の子の絵に作用してる
それぞれあくまで一部分てことね
これ確かkiteのひとだろ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:34:52.28 ID:WPqKU1jy0
トップ2の3話
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:35:48.68 ID:020UjS7x0
>>464
糞ワロタ
四畳半最終回だけものすごい爽快感あったわ
EDがOPになってんのも最高
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:38:12.63 ID:Lh8isObkO
史上最強の弟子ケンイチ
素晴らしかった
>>3
なつい
>>174
なんていうか・・・曲はともかく歌下手だな小室って・・・
ああいう巧さを小さい頃から目にしている世代って
やっぱ目が肥えてるんだよな
DTBの銀回はEDがツキアカリだったからってのもあるけどな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:43:09.81 ID:eefn+QYP0
ゾワッてなったのはウテナの最終回だな
歌詞歌ってないけど
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:43:19.59 ID:JXV+jC+20
シティハンター2の「さらばハードボイルド・シティー 」の前編で
洗脳されてセーラになった香の顔面ドアップから
エンディングに入るシーンは今でも鳥肌たつ

違う回だけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=LxpmbieZndw&feature=related
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:45:32.08 ID:cebUosvN0
エンジェルハートがすべてをぶち壊したけどな
なんか最近のアニメは連続エピソードが終わったら
このシティーハンター手法を使ってる気がする。
じゅぴたーじゃず
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:48:34.82 ID:eMHBS7bC0
【レス抽出】
対象スレ:シティーハンターのEDの入り方を超えるアニメってあるのでしょうか?
キーワード:キミキス

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 21:22:30.58 ID:hG3ZVIrM0
キミキスも結構上手い入り方だった気がする

抽出レス数:1

失望した
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:48:34.75 ID:uEFlXbM5O BE:1199461777-PLT(18002)

>>566
時代感じるなあ
作風もあるけど停滞感や罪悪感みたいのが微塵もない
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:53:56.38 ID:ZmUSWgxh0
今日は北条司の誕生日だってさ
火曜サスペンス劇場「聖母(マドンナ)たちのララバイ」方式
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:56:39.32 ID:+oSqIvbuO
ヒカルの碁
>>570
こぅわ〜れそ〜で〜
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 04:57:24.02 ID:OnOiHbPU0
ナディア最終回
フルーツバスケット25話
ゼーガペイン
ガンダム種
ハガレン一期
あの花1話
>>7
会場:喜久屋書店漫画館仙台店
先着150名にサイン会の参加整理券を配布

>>310,338
北条司サイン会
3月19日発売の「エンジェル・ハート2ndシーズン」3巻を購入した
>>33
フォーミュラ良かったな
懐かしい
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:08:06.16 ID:sS26STTzO
シティーハンターのDVDBOX欲しかったけど10万が出せなかった
今なら買える。探そう
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:11:43.50 ID:uEFlXbM5O BE:244788252-PLT(18002)

これ好き
ビバップのジュピタージャズラスト
Cowboy Bebop - Space Lion (scene of episode 13)
http://www.youtube.com/watch?v=GOn3gQv_FHM
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:12:29.16 ID:gYFclJF60
大人になってわかる香の良さ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:14:06.41 ID:sS26STTzO
>>581
昔は鬱陶しいと思ってたけどあんないい女いないよな・・・・・・
キミキス
ホスト部
バクマン一期
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:15:10.17 ID:NTWF9miFO
>>359
ホスト部EDのCD買ったらイントロが寂しく感じたわ。
EDのイントロは数パターンあるのにサントラにも入ってないくてもったいないよ。
ずっと疑問だったんだけどシティーハンターの最初の方で出てきた、
さやかってスケバン女どこいったの?
いきなり引っ越してきて住み着くことなったのにいつの間にか消えてたけど

1クール目が特に
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:32:24.15 ID:uEFlXbM5O BE:1174983168-PLT(18002)

>>95
キャッツアイとシティーハンターってクロスしてたのか
こっちも北条だっけ?
シティーハンターはガキの頃見てたけど、キャッツアイほとんど知らねえんだよなあ
つーかかっこよい
マイケルマンみたい
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:33:33.23 ID:wDn2m+Cq0
KURAU
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:38:34.50 ID:RgfWzi7HO
香「リョウ、私やっぱりあなたが…」
リ「そこのかわい〜こちゃ〜ん僕とモッコシしなァ〜い?」
テンテッテテレテレ テンテッテテレテレ
香「くぉっこんの〜!」
香止め絵
テレレレレ
アスファルト、タイヤを
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:38:38.74 ID:FyUkk/ar0
EDというか北条司の絵に助けられてる
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:39:38.83 ID:Iy5WdGCh0
ゼーガペインの6話かな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:52:17.58 ID:RgfWzi7HO
TV映画だけどルパン三世ファーストコンタクトの最後は、シティーハンター越えてた

シティーEDの流れは元祖ルパンの流れなんだよな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 05:53:18.54 ID:jpplrHG/O
一番かっこいい復活大当りはシティーハンターとパチでもいわれてるしな
やはりかっこいい
最近なら輪るピングドラムがいい
∀ガンダム最終話の、月の繭の後に突然新曲が流れるのはスベってたよね
>>464
キムタクにまねをさせたらかっこいいと思う
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 06:38:21.75 ID:Jx67lGrs0
>>534
ラクダさんの散らばって余った魔力を回収して再利用する収束砲らしい
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 06:44:08.62 ID:Jx67lGrs0
>>495
最近は通常EDだけど入り方はいいよ
通常EDだと3話と16話がお勧め
ゲットワイルドよりもスティル・ラブ・ハーのが好きです
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 06:47:00.41 ID:7UCLCDRqO
神様どぅるず のEDもかっこいいよな
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 06:47:09.30 ID:ATwHjG5l0
>>38
やっぱゲットワイルドのイントロは卑怯だわ
これは鳥肌強制みたいなもんだ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 06:58:19.13 ID:t2i7WCCr0
>>37
最後一枚絵でぐーっと引いていくのがいいよね
今のアニメもぱくればいいのに
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 07:00:34.56 ID:G1Nv4zcL0
サイバーフォーミュラのアンリがハヤトに心酔してるの見て
シンとキラもこんな感じになるのかなとふとおもた
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 07:03:44.87 ID:yNgcBWIh0
やっぱ岡村靖幸だよな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 07:14:46.93 ID:05buRcTJ0
アキハバラ電脳組の20話のEDだろ
ペルソナ4の前EDとピングドラムの最後のほうのEDの入り方は好きだった
14回もしょげずに〜♪
エンジェル・ハートに手を出してない俺は勝ち組のようだ
エンジェル・ハートで美樹はどこいったんだ?
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 07:36:43.32 ID:uEFlXbM5O BE:1321855496-PLT(18002)

>>312
あれ叩かれてたけどな
アニソンとしてはいいんじゃね
まどか10話
賛同者いないのか
612豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/05(月) 08:02:42.60 ID:rl/0PizK0
>599

クリスマスの時がそれだったけ? _φ(・_・
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:07:41.79 ID:HlxjCQ/j0
>>38
この時代のアニメは花があったわ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:08:33.46 ID:t2i7WCCr0
外人に人気あるんだな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:09:16.20 ID:3VG+0hYA0
るろうに剣心で竜雷太?と弥太郎?の回で流れるようにEDに入った時は
ぞくっときたなー。まあシティーハンターのパクリなわけだが
1期ハガレンのオープニングのナレーションからポルノの曲に入るまでの演出は神だな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:16:19.56 ID:pg8Tl99uO
>>464を笑ってる奴はこの後癖になるから
定期的に見たくなるぞ
ヒカルの碁も結構良かった
>>617
浮世絵っぽい顔してるなw
>>464
金曜日のライオン見た時もこんな感じだったw
>>80
だな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:24:17.48 ID:enhZG6kp0
ハガレンの消せない罪
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:25:34.92 ID:BvHCLT/u0
俺ほどのほーとこは〜
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:26:05.84 ID:1Alp+dT/0
忍空
アニマックスでヘビーローテーションやってるぞ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:38:42.36 ID:1Alp+dT/0
アニメ版ドラゴンクエスト(ダイじゃないほう)のEDも神
毎回EDが微妙に違うんだ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:39:19.30 ID:qRyknIwq0
あぃまぃみぃストロベリーエッグの最終回ED
が挙がってないのに失望した
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:39:36.87 ID:1Alp+dT/0
ED後のCパートを一番最初に始めたアニメって何よ?
ストーリーアニメだと2話目ぐらいにEDでOPを流すのも多いよな
あれも元祖があるんだろうか
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:48:16.19 ID:/3y/0HOiO
>>38カッケーし画質がいいな
携帯だから粗がみえんのかな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:50:40.80 ID:OnOiHbPU0
>>628
あんまり覚えてないけどスクールランブルはCパートとか
他にもしょっちゅう変則的なことやってた気がする
1話だったか2話だったか忘れたがゴシックのEDの入りはなかなか良かったぞ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:52:47.01 ID:1Alp+dT/0
神EDといえばサザエさんが有ったか

ED中の映像にストーリーがあるんだ
あれに勝てる作品はちょっと存在しないな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:54:35.55 ID:je2ySOwGO
サイバーフォーミュラの36話EDかな
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 08:59:10.64 ID:1Alp+dT/0
サザエさんは膨大なネタのストックがあるからEDであれをできるんであって
最近のアニメ化四コマは本編にネタを投入してしまっているから
サザエさんの真似は中々できんだろうな
>>633
ちょっと前にやってた栗ネタで毎回笑ってたわ
シティーハンター見てたがさっばり覚えてないわ
さすが詳しいなおまえら
ゲトワイエンタッー

ひと〜りでわぁ〜
>>96
ギアスは最終話のEDにOP曲を持ってくれば完璧だった
今思えばいい思い出だけど
単純に尺が足りなかっただけじゃないのかと思えてきた
シャナ押す奴いるけどシャナなんか特に尺が足りないだけだろ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 09:10:18.28 ID:/b5vVGxU0
今やってるストロベリーナイトのEDの入り方好きだわ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 09:12:10.19 ID:uEFlXbM5O BE:1199461777-PLT(18002)

>>629
それとかEDアフターとかは元は映画やドラマの手法
変則的に後半でOPテーマが流れるとか、インパクト強いシーンを導入にしてED流れるとか
ルパンや昔のアニメ映画に顕著だけど、アメドラのやり方をうまくアニメに取り入れてるって印象だわ
シティーハンターもそれ+日本のハードボイルドものからだし
じゃあアメドラとかの源流はなにって言われたら分からん

ただこのスレのざっと見た感じ、最近のはアニメやゲームからアニメにって感じで発展してるから、もう別物かもしれん
>>129とかストーリーさっぱりだけど短期記憶障害の子と出会った、過去の話から巻き戻して物語が始まるってことだろ?
こういうのは映画やドラマで記憶が蘇るシーンで使われがちな手法だけど、これは使い方が非常にゲーム的で、すげーインパクト強いわ
ガンダムX
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 09:15:13.61 ID:CjMU6xDB0
SEEDのあんなに一緒だったのには良い線行ってた
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 09:18:47.54 ID:UinyD9KX0
>>38
これはシティーハンター2でEDはSTILL LOVE HERだろ
Get Wildは挿入歌として使われてるんだから
EDの入り方として語るのは反則だと
>>644
たしかに1話とか神がかってた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9064518
>>19
アニメ化してねーよ!
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 09:22:55.91 ID:t1xHxx++0
俺、冴子の方が好きだったから香嫌いだったなw
剛力彩芽って香に似てるな
昭和な感じがいいんだよ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 09:27:33.61 ID:IiFyImLKO
>>644
いい線どころの話じゃなくて完全にネ申でしょ。
ふしぎ遊戯 だな間違いなく

男に人気あった女性が描いた戦闘漫画

中国でも人気だよ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 09:31:49.15 ID:rDQYcoKdO
OPがエバー、EDがシティハンターで次回予告ボトムズ
魔法少女が巨大ロボでバンド活動して戦う
心の葛藤と日常生活を描いたアニメ作ればいいんだろ?
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 09:34:12.50 ID:5sQlWflT0
>>648
シティーハンターで一番可哀想なキャラだよな冴子って。
蟲師
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 09:38:26.74 ID:GbXvMNZa0
ちょっとだけアニマックス見たら香死んでて知らない女がヒロインになっててわけわからなかった
>>648
同意
冴子はいい女
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 10:06:01.57 ID:Vqw2pKsi0
ファフナー結構良かったと思う
http://www.youtube.com/watch?v=zB2J_59Ahik
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 10:09:19.29 ID:Fk9qKxZtP
パイオニアって事と思い出補正でシティーハンターが永遠に1位だろな
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 10:09:44.56 ID:PhST/dFa0
サイバー

もうこれ新作やらんの?出してもつまんなそうだが
ふしぎ遊戯ておまえら人気あったんだ
プラネテスも良かったと思う。EDもそうだが、その前の引きが良かった。

もったいなくって、テメーなんかにやれるかよ!! → デッデデ!
この空気があれば、助かる!!ピーーーーー → デッデデ!
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 10:13:27.56 ID:GD9xV/QG0
CITY HUNTER Get Wild Full - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=zH0sMmy_-ZI

普段はちゃらんぽらんだけど
いざとなったら強い

こういう大人になりたいと子供の時思いますた
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 10:13:32.19 ID:LW8dVhUk0
ひーと〜の瞳は〜背中ーに〜付いていーるけどぉ〜♪
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 10:14:10.50 ID:lvidkh6X0
韓ドラのシティーハンター
全然違う話でワロタ
ダ・カーポの最終回かな
鳥肌が立った
あとはゲームでAIRのdisc1と2の間とか
基本的にエンディングでいきなりオープニングが流れると何かヤバイ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 10:24:32.25 ID:lWqtxYS20
だれか古いロボットアニメかなんかでガチ本気ロックンロールのOP貼ってちょうだい
思い出せない
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 10:25:55.95 ID:GD9xV/QG0
>>648
子供の頃は冴子に憧れた
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 10:30:39.02 ID:LW8dVhUk0
トレチンコートはヨレヨレで着るのがかっちょいいって槇村から学んだ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 10:38:10.65 ID:lWqtxYS20
>>668
ありがとう
でもこれちがう
60年代〜70年代のよく分からない奴
夏目友人帳の1期がいいと思う
同レベルならマクロスプラスOVA版。
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 11:03:22.42 ID:CAGXRaUp0
>>464
海外で定番の釣り動画のこれに余裕で勝てるな
http://www.youtube.com/watch?v=oHg5SJYRHA0
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 11:07:01.10 ID:4Jnn7b3OO
ふしぎ遊戯のぬりこが死ぬ回
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 11:09:17.00 ID:4Jnn7b3OO
>>671
年代違うがメタルジャックと予想
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 11:10:52.75 ID:kAcUvW000
>>474
21年じゃなくて21でだろw
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 11:22:39.32 ID:lWqtxYS20
>>676
ごめんちがう
もっとマジンガーZっぽい
音はチャックベリーぽい感じ
>>38
やはりいいアニメには年数は関係ないと再認識だわ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 11:31:33.25 ID:qDQJPjfM0
セイラの回での挿入歌としてのGet wildもなかなか
>>38
これ演出だけじゃなく話もいいね
原作にないオリジナルでも面白い
>>333
イントロかっこよすぎ
濡れた
ラノベは読者層の容姿・性格に合わせて主人公の男を
冴えない地味男にしてハーレム形成してるけど
冴場みたいな強さ・体格・性格・性欲の男の方が憧れる。
>>675
ttp://www.youtube.com/watch?v=g6dUz72Pj_s
ttp://www.youtube.com/watch?v=U4Wg-3R8VFs

当時泣かなかったけど今見たら号泣したわ
>>1
今度の休日に見たいから
評判のいい映画かスペシャル教えて
GET WILDのイントロは神
シティーハンターのパチンコで大当り中に流れる曲を聴いてると何やってんだろな〜って泣けてきた。
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 12:37:13.38 ID:FkxQCAuK0
ふしぎ遊戯
>>683
だよな
大人になった今でも一番の憧れだわ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:33:41.50 ID:kAcUvW000
ラノベみたいな人間的魅力の無い男主人公がハーレムとか気持ちが悪いからな
ED中に次回予告の映像をカットインするアニメって何があったっけ?
>>685
愛と宿命のマグナムが俺は好きだな
評判がいいのはグッド・バイ・マイ・スイート・ハートとか?
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:46:00.47 ID:GD9xV/QG0
>>8
あ〜わかる
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 13:57:53.70 ID:P7emeH0i0
種死一話のエンディングだけはマジで良かった
それ以外はクソだけど
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:07:35.91 ID:UO4I4lGt0
拳銃とか持ち歩いて職質されたら流石の冴場も逮捕されちゃうの?
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:18:25.41 ID:ZAA/0yKq0
神様ドォルズは毎回良かった
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:19:45.55 ID:8U7/EPMci
>>4
サイバーフォーミュラのOVAのどの作品か忘れたけどOPの途中で毎回前話だかその話のターニングポイントの場面とセリフがカットインするのが好きだったな。
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:20:51.56 ID:eZvl+DDg0
>>696
ゆめーゆめーゆめーなつーなつーなつーの回はよかったな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:25:19.63 ID:Fk9qKxZtP
>>8これとこち亀の「両津の馬鹿はどこだ〜」はマンネリは安定感があるな
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:26:08.69 ID:C3I6oP6I0
本編継続中から曲が流れてるのがいいだけだろ
そんなのいくらでもあるわ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:27:00.06 ID:bpYlP6i70
ゲトワだけだろ
チャンチャンチャン♪からのズンドコズンドコの部分
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:27:30.70 ID:lcQeUX/O0
シティハンターの曲ですらアニメきんもーって扱いでビックリ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:27:43.14 ID:Af84fyCU0
>>38
これ毛利小五郎じゃね?
男前だな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:28:48.86 ID:WX7XaT1M0
十二国記の最終回のEDの入り方は良いと思う
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:28:50.41 ID:C3I6oP6I0
KURAU PHANTOM MEMORY見たらこいつらチビリそうだなwww
>>32
ジャッ、ジャッ、ジャー
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:30:31.15 ID:Zxuxb6EiO
まどかの8話は良かった
QBの決めゼリフからの
種も種死もEDの入り方は神
http://www.youtube.com/watch?v=P8uVeSuYjfs

四畳半神話大系
この動画だとカットされてるけど本編からの入りがとても良い
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:37:41.02 ID:grqgGmvT0
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:39:55.81 ID:grqgGmvT0
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:40:22.75 ID:a50Jo6ep0
バーロー劇場版のメインテーマ流れ出すタイミングは毎回秀逸だよね
認めたくないがちょっと盛り上がっちゃうわ
>>118
日時:2012年3月24日(土)14:00〜
FORTUNE ARTERIALの10話は良かったな
最終話はひどかったけどw
715 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/05(月) 14:42:16.87 ID:DI1CpxgwO
ちゃんとKURAUがあがってて安心した
俺もゼーガペインかな
サイバーフォーミュラだろ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:43:04.68 ID:cOSwEgNn0
スラムダンクの三井の回
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:54:19.87 ID:Hsz+2fj10
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 14:58:30.87 ID:C3I6oP6I0
ホライゾンなしかwwww
ホライゾン9話厨逝ったーwwwww
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:00:16.45 ID:TyctVqVm0
マクロスFでミシェルが死ぬ回
シェリルが避難所でダイアモンドクレバス歌う場面と重ねながらのEDが良かった
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:00:25.53 ID:paSPdfOy0
>>667
アニメじゃないけどマッハバロンじゃないかな?
opのつかみならナディアに勝てるもんないだろ…

ttp://www.youtube.com/watch?v=HhBAjGMnyMA
>>38みたいなくっさい回よりも通常の軽い話のときの方がエンディングの演出映えてると思う
小室は歌ってはいかん
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 15:27:52.68 ID:vFeBnMJf0
>>724
>8みたいなのが良いって事だろ、分かってるよ
セイバーマリオネットJ
ないしtoX
最近だと
STARDRIVER
放浪息子
ピンドラ
No6
あの夏
ここらへんが良かったな
ガンダムXのEDはどの作品でも輝く
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=XpvUtzT6RtA
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 16:11:21.59 ID:ZmUSWgxh0
>>697
これっす
>>358
>>721
ああ、あれは良かった
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:20:11.19 ID:PhST/dFa0
>>358
「俺の名はエイジ。地球は狙われている」じゃないですかwww
Get Wildのイントロ流れたら無性に悲しい気持ちになるの俺だけ?
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:49:59.40 ID:pg8Tl99uO
>>724
遼がおちゃらけた後最後に気の効いた台詞とか表情するのが良いよな。
そのおかげで最後が締まる。
>>38
なんかわからんが泣いた
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 19:35:18.21 ID:Jx67lGrs0
満月を探しての42話EDの入り方はシティーハンターを完全に超えてるだろ
フランダースの犬の最終回クラス

あそこで終わってたら作品自体フランダース越えてたと思う
そんでつべで探してたけどEMIから差し止め食らってたDVD買えって事だろうな…
空中ブランコがよかった。
神ED曲のせいでどんな話でもすごくいい話だったように見えるw
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:01:32.77 ID:kAcUvW000
CITYHUNTER OP2 セイラ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=UF7ercfkeOk&feature=related

なんでアニメは学園物と安っぽい萌えばっかになってしまったのか
>739
普通の人がアニメ観る価値なんてない
TV観ないってのは、アニメも観ない
腐ってるのはひな壇バラエティだけじゃねーぞーっていう話
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:34:53.75 ID:lWqtxYS20
>>710
うわあ、これだ
ちょっとブリティッシュっぽいね
この本気っぷりハンパ無くていいな
ありがとう
かなりすっきりした
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:42:38.16 ID:YlmFQvcn0
>>201
今更だけどCHってサンライズだったんだね制作
プラネテス
プラネテス
プラネテス
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:44:03.18 ID:UwbAcU1Z0
>>3
はい
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 20:45:45.00 ID:FWBBU0mI0
>>710
かっけー
まどかの10話の最後でコネクト流れた時は鳥肌立った…
いつもねOPをEDで流すとか、アニメ初の試みじゃないの?
そういえば後半のパートとEDの間にCMを挟むアニメって最近見ないな
EDの歌自体が売りたい商品になったからか
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 21:08:28.85 ID:bd+OwQH3O
ウルフズレインとか
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 21:15:21.67 ID:Jx67lGrs0
>>746
普通にあるだろ
OPとEDの取替えならセイクリッドセブンだ!
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 21:22:27.96 ID:5BhnX5DqO
マクロスF
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 21:35:14.59 ID:Jx67lGrs0
灼眼のシャナF通常ED部門再優秀作品
3話ED
http://www.youtube.com/watch?v=1IJvTELG5Z0
16話ED
http://www.youtube.com/watch?v=_NmMke5ZKYE&feature=related
>>746
レールガンなんて1話からそれやってるからな
>>723
ナディアなら最終回の粋な演出が至高
当時歓喜した
http://www.youtube.com/watch?v=Y3pvzUlPNe0&feature=related#t=8m16s
まあ演出の感動より、サンソンがマリーを孕ませたという衝撃で頭一杯だったけどなw
>>739
というか学園ものもお色気も昔からたくさんある
名作と呼ばれるうる星やつらなんてまさに学園萌えアニメでしょ

単純にそれ以外を作れる人がいなくなった
ホスト部双子回
リョウ「どちらが…香にとって幸せかもう結論が出たって訳か」
テーテンテンテテーテーテーテテー♪テーンテテーテー♪
女「約束の1週間まであと2日あります。それまでは待ちます。」
チャーンチャーンチャーン♪チャーンチャーンチャーン♪
タカタッタカタッタッタタカ

歌ーをぅ聴かせたーかーあった♪愛ーをぅ届けたかーったぁ♪
想ーぅいをぅ伝ーえられぇなーかぁったぁ♪
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 22:54:24.81 ID:FBF8Ehzz0
シャナFも時々やってるけど、あれは単に尺不足からの苦肉の策で
シティーハンターのEDの入り方と比べたら雲泥の差があるわ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 22:56:16.53 ID:MnW9iarP0
>>1

はい、はい






で新しい台が出たのね
ぱちんこの


2の実写新宿EDとか凄すぎる、あれ考えたスタッフは天才
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 23:04:52.25 ID:m4XUFWrb0
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 23:06:47.97 ID:QEVVXfiDO
>>752
今期のシャナ、通常ED少なすぎワロスWWW
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 23:14:48.71 ID:alYAjKhC0
シティーハンターとかサイバーフォーミラーとか30代以上のスレか
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 23:16:41.35 ID:MnW9iarP0
>>764






で新しい台が出たのね
ぱちんこの



ガンダムSEEDとかだな
>>168
いいなあ…泣きそう
あの日見たゆきあつをシティハンターのアレ
http://www.youtube.com/watch?v=5JB1tcRlPSY
早苗の変態行為をシティーハンターのED風
http://www.youtube.com/watch?v=HVAmKijH8Gc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5676215

【MAD】 銀魂 「シティーハンターのEDの入り方は神」
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 00:22:35.14 ID:kEqca75r0
>>256
全部見ちゃったw
やっぱいいわ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 00:23:46.89 ID:EtGvqNhq0
い・ま・に
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 00:38:01.50 ID:B4/rYoKO0
日曜の昼ごろにまた再放送してほしいなあ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 00:39:31.32 ID:+P6zccOm0
金曜ロードショーで昔、映画やってたのに、最近やらないなぁ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 00:41:49.36 ID:8vjhWR3j0
シティーハンターのEDの入り方は確かにカッコイイけど
でもテレビからカセットテープに録音する時に最後のセリフが入っちゃって微妙な感じになるんだよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6074683
KURAUのEDの入りあった
時間指定の仕方わかんないけど10分ちょうどから
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 03:07:06.32 ID:TWdxMAi0O
桜蘭高校ホスト部
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 04:05:34.98 ID:vH4W7P/WO BE:1028110267-PLT(18002)

ビバップテレビ版ラスト
CowBoy Bebop #-13 Session XX "Yoseatsume Blues" (2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=h0exPuQjRTE

のED
イッツオールオーヴァーナウ、ベイビーブルー
this is not the end
CowBoy Bebop #-13 Session XX "Yoseatsume Blues" (3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=j1iSE6nYaIk

これで許したやつも多かったんじゃないの?
スタッフはむかついたそうだけど、おかげでこんなの見られたんだしさ
このとき初めてヒッポップのCD買った
ちょっとした衝撃だったわ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 04:06:15.98 ID:jnuZ54zcO
ゼーガペイン
最近だと銀魂の214話だな
ED→Cパート→途中からサビ部分がまた流れるパターン
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 04:14:18.77 ID:hd+wBhjc0
>>723
ナディアのお陰でクラスのメガネの男と色黒女がやたら人気者だったな
旧劇エヴァの「魂のルフラン」が結構好き
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 05:29:51.13 ID:vH4W7P/WO BE:293746043-PLT(18002)

>>719
忍空はEDがいいんだよな
なんで外人のコメントあるんだろう
当時は結構人気あったけど、海外でリリースされるほどとは思えねえしなあ
ニンジャニンジャとか勘違いした外人がfansubとかつけたのかね
>>774
分かる観たいよなー最後にやったの小学生の頃だったわw
でも作者が集英社とケンカ別れしたし色々と無理じゃね
シティハンターって北斗やドラゴンボールや星矢やキン肉マンクラスの作品なのに
シティハンターのゲームってほとんど出てないよね
PCエンジンの奴だけみたいだけど
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:42:43.71 ID:vH4W7P/WO BE:685407247-PLT(18002)

>>785
ドラゴンボールは超別格としても、北斗キン肉マンより人気が限定的だからじゃね
世代が狭いだろ
北斗についてはスロパチ人気の恩恵がでかすぎたのもあるけどね
ラオウとかアミバとかキャラが強すぎるし

シティーハンターはそれらのどれよりも大人っぽい雰囲気強かったのも、限定的になった原因かな
星矢も世代は限定的だと思うんだけど、おっさんどもが永遠にネタにしやすいのと、少年誌で新連載やったのが大きい
それにドラゴンボール北斗キン肉マンはゲームにしやすい
とりあえず闘わせときゃいいみたいな
シティーハンターをゲーム化するとしたら、シューティングやFPSかロープレ、横スクアクションとかだろ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 07:55:15.02 ID:opviLRVe0
>>785
>>764






で新しい台が出たのね
ぱちんこの



788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 09:17:15.40 ID:P+d8rleT0
夏目友人帳しかないな
超えてるかどうかは分からないけど、ヒカルの碁と未来日記は、毎回次のストーリー展開が気になるような終わり方をしてた。
>>606
ペルソナ4はエビの回が好きだな
ないでしょ
このアニメ1回や2回じゃなくてほとんどのED入りがかっこいい
既出だろうけど、
ナディア最終回から終わりの歌に繫がった時は目から鱗だったなぁ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 09:51:11.04 ID:SnjgsVDuO
冴羽が香に抱きつくEDのシーンが良いね


>256
脚本井上敏樹ワロタ
ライダー

止めて、引くの芸術かぁ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 10:47:16.09 ID:uA62QOeP0
マクロスFのEDもかなり頑張ってたな
この動画の中で何個かEDあるけど一番最後の10話のマクロスゼロ題材にした映画風EDはすごい良い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14835939
>>464
こいつが和製プリンスって言われてるのがずっと理解できない
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 14:43:11.49 ID:4K0CaYyq0
止めて、引く
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 14:44:05.17 ID:3buYs55D0
オウムサブリミナルの入り方もすごい
>>796
というか今まで和製〜〜でまともなの居たか?
そういう事でしょ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 15:36:52.84 ID:8b/gQ/x5P
>>710
かっこよすぎる
最近だったらシャナV10話のラクダ戦からの入りは良かったな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:27:40.03 ID:QF+xIpkqO
一歩
http://www.youtube.com/watch?v=qdE--fiKo90
サイバーフォーミュラのこの回
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 19:32:37.79 ID:W+qSAoAg0
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 19:53:05.69 ID:d8cWPthM0
>>803
上にも挙がってたけど、展開といい入りといい熱すぎだろ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 20:15:27.73 ID:U1Zlw9aq0
きまぐれオレンジロード、美味しんぼが同格
というよりも単に、静止画で止まってBGMが流れてそのままEDに入るのが良いってだけだろ
>806
引く事に気づいてないおまえはわかってない
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 23:54:52.58 ID:4K0CaYyq0
>>806
止めて引く、これを忘れるな
止めてスライド
これを忘れるな
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>306
上から目っ線のてんこ盛りー