不老不死は10年以内に実現、ロボットに人間の意識を移植

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120302/000cf1bdd04810bacf3a1b.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120302/000cf1bdd04810bacf6a1c.jpg

人間の意識をロボットに移植、不老不死実現か?

海外メディアによれば、「アバター」ハイテク研究を計画した企業家のドミトリー・ツィコフ氏は、
科学者が10年以内にロボットに人間の意識を「ダウンロード」できるようになり、人は「不老長寿」を手に入れることができると発表した。
メディア企業の実業家であるツィコフ氏は100人の科学者を採用してこのプロジェクトを行っている。
現在、このプロジェクトに参加するほかの科学者を探しているところで、この計画は「不老長寿の実現を目標としている」と語っている。

この企業家は、10年以内に外科手術によって人間の意識をロボットの体内に移植視することを想定している。
そしてツィコフ氏は外科手術を使わずに思想をダウンロードすることを希望している。
ロボットの体内で人は行き続けることができるようになり、人体はただの入れ物に過ぎなくなる。

ツィコフ氏は、米国防高等研究計画局(DARPA)との共同研究を希望している。
DARPAは、兵士が自分の代わりに戦場へロボットを派遣し、それを自分の意思を用いてコントロールすることが可能なロボットを製造しようと考えている。
国防省は同プログラムにすでに700万ドルを拠出している。この計画は「アバター」と名づけられている。

http://japanese.china.org.cn/culture/2012-03/02/content_24786011.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:22:41.42 ID:3VKT/BgC0
みんな、何で長生きしたいの?

早く楽になりたいorz
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:22:55.86 ID:bsUIN2Iv0
不毛はまだかよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:23:49.58 ID:W0Y+UTgj0
そこまでして現世にこだわるのは金持ちぐらい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:23:55.31 ID:vjOlvC/Y0
先行者が攻めてくるぞー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:24:32.70 ID:bee249xg0
横に栄養だけ送るタンクみたいなの置いておいて頭だけで良いじゃないか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:25:18.28 ID:PZ2Pua7M0
正直あまり良い事ではないように思う
ろくなことにならないんでは
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:25:38.27 ID:ICC9cHO90
その先にあるのはマトリックスの世界だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:25:43.28 ID:Vr4FyP4T0
野田前首相のアバター(笑)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:26:03.56 ID:2OPBvJ0N0
まあこれはおそらく何百年経とうが無理だろうね
ありえるのは、極度に発達したAIが人類と同等の活動を行うようになり、人類文明を受け継ぐことのみ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:26:09.39 ID:c0E/xrzy0
オリジナルの脳は死ぬじゃん
アンドーナツ博士ェ
どうせ無理
攻殻のどっかの会社の社長みたいなのがいいわ
ロボットの体内で人はイき続けることができるようになり
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:26:58.95 ID:ba13qBjW0
リアル甲殻の世界じゃん すげええええええええええええ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:29:06.75 ID:6eVcwjj90
移植してもそれは「別の意識」になると思う
俺はではない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:29:18.63 ID:IL7T25wV0
ここで違和感持つやつは宗教的思考あるから気をつけろ
魂の存在とか考えるようになったら終わり
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:29:26.45 ID:5JAeEF+g0
不死はいらんから不老は可能にしてほしい
むしろ若返るようになれるようにしろ
性器が永遠に立ち続けたら拷問よ
ダウンロードの前にどうやってアップロードすんだよwww
そんな事はどうでもいいから、セックスロボットはよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:31:48.29 ID:CZKkfgbT0
オリジナルの人間という型(クラス)から魂(オブジェクト)を生成しても別物ができあがるんじゃないか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:32:23.12 ID:c0E/xrzy0
脳細胞をじわじわ人工細胞に置き換えていくような手法じゃないとちょっと無理だな
銀河鉄道999か
先に行くぞ…
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:33:07.45 ID:8YYr00AU0
>>18
無宗教信仰怖い
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:33:15.10 ID:4w26bZmC0
永遠の幼女
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:33:37.37 ID:WrRozw6mi
ゴーストダビングは結局劣化を伴って完璧なコピーにはならないんだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:34:05.51 ID:jZozDVZz0
はいはい攻殻攻殻
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:34:51.61 ID:tOZ1R6W40
アホくさ
本人からしたら自分のコピーができるだけじゃん
不老不死でもなんでもねえよ
世界で唯一、不老不死なクラゲの遺伝子を研究して人に応用みたいなニュースを昨日見たけど
もしそうなったら人口爆発で終わるないろいろ
>>24
最終的にトワイスピースマンになっちゃうのかな
義骸ということでよろしいか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:38:59.77 ID:eSwpwmpp0
ルパンの映画にそんな話あったな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:39:00.55 ID:yzlTpC1s0
>ツィコフ氏は、米国防高等研究計画局(DARPA)との共同研究を希望している。
>DARPAは、兵士が自分の代わりに戦場へロボットを派遣し、それを自分の意思を用いてコントロールすることが可能なロボットを製造しようと考えている。
>国防省は同プログラムにすでに700万ドルを拠出している。この計画は「アバター」と名づけられている。

ムーンライトマイルのアレか
ラグとかどうするんだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:39:55.26 ID:ophOkVlh0
ロボコップできんの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:40:49.74 ID:c0E/xrzy0
まあ入出力のラグが許容できる距離ってどんなもんかは気になるな
暗号化とかしてるとその時間も食いそうだ
資本主義思想サービスパック3のダウンロード通知がありそう
たった一つの命を捨てて
生まれ変わった不死身の体
鉄の悪魔を叩いて砕く
キャシャーンがやらねば、誰がやる
コピー作ったらそのクズになにが楽しくて生きてるの?って問いただして見たい
別に今だって肉体はただの入れ物で死んだら意識になり、望めば生まれ変わるんだから一緒じゃん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:41:52.60 ID:ig95pyIcO
コピーできたからオリジナルのお前死んでいいよねって言われたらどうするの?
実際体がロボットだったら鬱病になる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:42:08.97 ID:EDcznGcn0
それただのコピーだろ。脳を移植しなきゃ。しかし脳自体が死ぬだろ
ようするに無駄無駄無駄無駄
きたない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:43:32.91 ID:6vjVGeeFO
ん? ダーパが金出したの?

これは来るんだな…
あと10年か〜
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:43:39.21 ID:PGh8HFvk0
自分のコピーをぶっ壊したら殺人で捕まってしまうん?
>>43
そういわれたらそうだな。
新しい体に意識をコピーされたほうは不死になるけど、オリジナルのほうは「で?」って感じだな。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:44:47.09 ID:4w26bZmC0
自分は死ぬけど、不老不死の存在を作れるってことだよ。
>>43
わたしの偽物の分際で世界征服を先取りしようとはけしからんやつめ!
わたしが成敗してくれる!!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:49:00.45 ID:SzlyZ9Si0
バーチャル
手塚治虫のパクリ
脳の分子構造をすべて忠実に再現してコピーしたとしても同じ意識がそこに存在するとは思えないな
>>18
人類の進歩に一番邪魔なのが宗教だわな
殺し屋1かと思った
できれば今の肉体を維持したいんだけどねぇ
ロボットになっちゃったらオナニーできないじゃん
どうすんの?
コピーはやめろよ
オリジナルは恐怖しかないじゃねーか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 16:58:29.26 ID:tl+6x7L40
days of ruin の時代は近い
俺のからだはどこへ行った…?
俺はたったこれっぽっちの存在なのか?
俺にからだ…
からだをくれ!!
じゃあビルから飛び降り放題じゃん
バトーさんみたいな義眼とサイトーみたいな義眼で迷うわー
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 17:15:05.63 ID:jw1lgvhtO
DQNは不老長寿にならないほうがいい
地球に来る宇宙人ってそんな感じなんだろうな
オリジナルの意識はどうなるの?あれ俺が二人いるじょうたいになるわけ?
コピー「お前だれだよカス」
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 17:45:10.12 ID:pOLu5FF/0
ヒトラーのロボット人間かよ
■ヒトラーの予言
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html

君は新人類か、旧人類か、どちらを選ぶか
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=y1AyAgSTKbI
http://www.youtube.com/watch?v=U4288OS5V3U&feature=related

ジョンレノン 殺される前のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM&feature=related
マイケル 殺される前のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=ur_cCghvd0Q
>>17
意識については、五体が2セットある状態にしてから、
片方を無くして行く感覚で
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 17:54:44.78 ID:cauMkMjW0
アバターじゃなくてターミネーター
あえて攻殻ではなく
70 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dpoverty1330696664746298】 :2012/03/03(土) 17:56:17.71 ID:/0aB8vxe0
もう戦争は拡張現実のネトゲになるのか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 18:00:23.25 ID:QJJhMwuk0
>>43
原理的に完全にコピー可能だとすると、
同意を得て行ってもらうコピー処置において、麻酔的な処置で意識をシャットダウンして機械の体のほうだけ目覚めさせれば
意識を失う前と同じ状態なわけだから、なんの問題もなかろう
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 18:01:30.08 ID:NH64JDc00
どうせ富裕層だけだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 18:24:12.64 ID:4w26bZmC0
コピーロボットみたいなもん
記憶を転写してもそれが人格になるかどうかは疑問だね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:51:16.17 ID:7E0+3kz90
ゴーストが呟くな・・
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:52:35.27 ID:2FRVCe0m0
記憶と経験は移植できても自我は移植できんだろ
客観的には同じ人に見えるけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:56:03.24 ID:Mq4s76MC0
1人分を転送するのに50年かかります。
それまで動かずに座ってて下さい。
エラーが出たら最初からやり直しなので死なないで下さい。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:57:13.75 ID:8vsk1l+K0
ゴーストがなんちゃら
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 20:14:39.84 ID:T5vIwpa+0
高性能なロボットは作れても、人間の脳の完全に近いコピーは無理なんじゃないか?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 20:18:51.66 ID:N6+2Wd050
酷いウンコニュースだな
米軍のアバタープロジェクトって2足ロボを遠隔操作するだけで、
とても人間の意識を移せるなんてレベルじゃないから
そもそも人間の脳がどれだけ未知の領域か分かってんのかwww
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 20:21:06.89 ID:k+T3Xc+B0
夢物語の気がするなー
人間の意識を移植なんて出来るのか?
アバターみたいに遠隔操作でもすごいけどさ
人間って人間が想像できうる限りの技術は実現可能らしいぜ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 20:26:35.21 ID:T5vIwpa+0
どっちかというと科学技術は、自己進化可能な人工知能・ロボットを作る。
そのロボットが自分を次第に高性能化して同時にどんどん科学技術を発展させる。
で、限界までいける。
仮に人間の脳をコンピュータに移植できたとしても、それを維持するコストは
誰が負担するんだろう。100年でも1000年でも、本人が望めば
ずっと維持管理しなきゃならない。しなきゃ殺人罪?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 21:23:39.23 ID:T5vIwpa+0
>>84
今でいうお金的コストって考えがなくなる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 21:29:02.55 ID:RnmHhIq/O
まさか生きてる内に銀河鉄道999の世の中が来るとは
そんなのよりロボットに仕事させて楽する時代まだかよ
自分で好きにカスタマイズするのも楽しそうだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:24:39.47 ID:6QndaElH0
いくら必要なんだよ
貧乏人だけ死ぬ時代になるな
ディジョンか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:29:00.67 ID:VzKtEPHW0
そんな技術があるなら早く俺をふたなり美少女メイドロボにしてくれよ
>>43
なんだっけその映画
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:31:22.96 ID:mwlj12ON0
ガタカだろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:32:30.75 ID:EhE1XqNSO
>>90
メイドロボになってどうすんの?

コピペで似たような話あったよな
老人が出てくる奴
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:38:43.03 ID:sWcuW13M0
ジェイソン型に入れられたら悲惨すぎるだろ
それが可能な技術なら達成せずにはいられない、人間の本能みたいなものよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:42:25.46 ID:VzKtEPHW0
>>93
何もしないよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:46:58.70 ID:NpH0EZSK0
>>18
魂って所詮は電気信号だよな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:50:16.44 ID:NpH0EZSK0
>>84
疲れ知らずのロボットの身体で弁当にバランを乗っける仕事をする
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 22:50:24.91 ID:sT2fziaY0
キモスギワロタ
327 名前:のほほん名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 21:51:25 ID:???
老人『本当にこれで若返れるのか?』
男『えぇ。我社の開発したこの機械はあなたの細胞から全盛期だった若い体を生成し、あなたの今の記憶を入れることで記憶はそのままに体だけは若返ることができます。』
老人『そうか…。お願いするよ』
そして老人はベッドに寝かせられシートが被せられた。
それから数時間。
老人(遅いなぁ…いつになったら始まるんだ?)
男『お待たせしました』
若い男『ありがとうございます。 こんなに上手くいくとは…ところでこの古い体はどうするんですか?』
男『こちらで処分いたしますよ。 またのご利用お待ちしております。』
そう言うと男はベッドを焼却施設まで運んで行った。
老人(おぉ。 前の誰かは若返りに成功したようだな。 それにしてもやっと俺の順番か…)
若い男『ありがとうございます』
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 23:23:56.60 ID:icUBDvlv0
星新一か…
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 23:29:26.86 ID:B8KgkEfkO BE:947592353-2BP(0)

で、ゴーストはちゃんと宿るのかね
別にオリジナルを処分する必要はないな
オリジナルが死んだ場合にだけ、最新のコピーを走らせればいい
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 23:44:50.81 ID:FZARcPP6P
何だよこの自分のクローン作れば生き続けられるみたいな話は
オリジナルをどうにかしろよ
オリジナルは麻酔薬で気持ちよく安楽死出来るのなら
アリという気がしないでもない
人間の細胞は6年ぐらいでほとんど入れ替わるらしいし、別に肉体自体がその人たらしめてるわけじゃないもんな
記憶情報とか神経細胞の結合の仕方とかいった抽象的な部分が本質なんだろう
それを取り出して活動できるようにしてやれば、意識を継続できる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 00:42:28.30 ID:dypnZVXD0
>>107
脳細胞自体はほとんど入れ替わらないよ
細胞を構成する成分は入れ替わるけど
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 01:10:49.83 ID:m4xcTqJs0
地球人って最低の生き物だろ、こんな失敗作の生き物作った宇宙人は責任とれよ
ここまで8マンなしか
意識のコピーじゃだめだ
移動じゃないとね
同じだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 11:07:01.70 ID:lTcUmhgt0
>>112
同じではないだろ
これは実現しても主観的には自分のそっくりな奴が自分が死んだ後も自分の代わりをしてるだけになる
自分にとってのメリットが何一つない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 11:10:49.54 ID:Cj2i4NBr0
コックピット入る有人型じゃないと熱くならない男達のがいい仕事するはず
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 11:15:06.88 ID:IBgbHH3p0
脳細胞を永遠に生き続けられるようにしろよ
脳みそまで機械とか意味無いじゃん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 11:31:05.26 ID:32pXjniK0
新しいフォルダからコピーしても新しいフォルダ (2)ができるだけで別物じゃん
全然不老不死じゃない
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 11:33:18.97 ID:IIUS+vzD0
そのロボットに意識があるかどうか
どうやって判定するのよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 11:34:54.43 ID:1HVmaqKJ0
医療技術が発達してさ
人間を完璧に真っ二つにしても生きていられたとして
俺の意識ははたしてどちらにあるのかな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 11:36:07.97 ID:AagC5nqf0
銃夢みたいに脳の代わりにチップ入れたんで良いよ
>>118
きんもー☆
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 11:38:27.92 ID:bDRm+IYm0
>>71
それオリジナル死んでるじゃねえか
バトーさんゴッゴできるw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 11:41:09.93 ID:IIUS+vzD0
意識を転送するのとコピぺでは
客観的にはどっていでもいいけど
主観的には転送じゃなきゃ嫌だよな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 11:42:35.06 ID:Xi/hkVMH0
精神のコピーを作ってロボットに入れるだけじゃないのか
そして不要になったオリジナルの精神は消されるという
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 11:51:18.05 ID:XC8YLRcp0
シュワルツェネッガーのシックスデイじゃあるまいし
コピーじゃ、双子の弟に後を託したって言ってるだけだからなぁ
126セイロンティー ◆QR9wMJhocc :2012/03/04(日) 11:56:07.02 ID:TytjHqYa0
フェイスレス司令もうすぐ成れる
>>123
転送中に停電があったら
元データも転送先データも
損傷を受けそう
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:06:36.01 ID:/3Tw5ePU0
美少女の中に俺をインストールしてくれ!!!!
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:17:11.84 ID:FyqB03f00
>>43
それやられたのがエスコン3のディジョン
しかもコピーのほうは身体ないんじゃ最悪じゃんって怒り狂ってテロリストに
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:22:16.42 ID:rIFnLRkTO
からくりサーカスかよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:24:02.85 ID:UWg23iKd0
自分の記憶思考を完全に再現できるコピーが出来たとしてもそれはコピーであって自分ではない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:26:33.78 ID:8Ke3EvRc0
>>118みたいな考えする虐殺厨って多いけどさ、
何もわかってないよな。人間は中身まで左右対象じゃねぇんだよ。
簡単にいうと脾臓は左に一個、胆臓は右に一個しかねぇ。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:27:25.84 ID:FyqB03f00
>>128
それだよな
記憶曖昧だったり性格とかは変わってもいいから自我だけ美少女メイドロボに入れてくれ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:27:41.18 ID:1xK6yliX0
遂に電脳化の時代が来るのか
WWWの次にシフトする時だな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:30:08.54 ID:rOxjacj70
ザレム人みたいになんの
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:30:42.49 ID:Usa3LkWg0
コピー先のチップが自己主張しだして、大脳に残った自我は老化と共に死去するのか。

あれ?これ死んでね?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:31:56.58 ID:8Ke3EvRc0
お前らオリジナルには死んでいただくコトにした。

な〜に一瞬だ。眠っている間に灰になる。
【レス抽出】
対象スレ:不老不死は10年以内に実現、ロボットに人間の意識を移植
キーワード:ドールハウス



抽出レス数:0

けんもー終わってた
仮に意識体という物があのならば、肉体から切り離して電脳空間みたいな世界に展開した方が早いかもな。
物理的に制約のある現実世界に、コピー体が飽和して結果的に資源その他を食い潰す展開も避けられるだろうし。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:34:59.39 ID:rOxjacj70
全然不死になってないが天才のバックアップはほしいな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:34:59.43 ID:xmDeyPg80
掃除のおばちゃんにコンセント抜かれて消えるのとか嫌だよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:47:21.66 ID:WrNBzxh70
999の機械伯爵みたいな体になるのか?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:48:36.90 ID:dKVAaVVX0
自分とまったく同じクローン作ってそれに意識うつせばいーじゃん
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.3 %】 【32m】 :2012/03/04(日) 14:50:09.41 ID:rsmfPE8N0
俺で実験してくれ一回でいいからクリアな思考ってのを体験したい
量子転送と一緒で多分オリジナルの死しか観測できんかもだが
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:50:37.85 ID:cafbUve30
紫電掌の練習しとけ
バイアス・ヴラドか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:54:33.26 ID:i48kuPuz0
例えば俺の意識を移植したロボットが目の前で動き出したとする
「俺の代わりに生きてくれ」ってか?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:57:45.18 ID:6nCvWun60
これはやめたほうがいい
根拠はないがいいことはないと思う
人の意識は単なるデータではない
その人間の生い立ち・肉体・立場等があって成り立つもの
「不完全な肉体」を失った時点で思考の原動力は失われる
思考パターンや記憶を取り込んだところで何の意味も無い
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:05:21.75 ID:IIUS+vzD0
でもな機械の体になって、機械のチンポしごいた所で気持いいんだろうか?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:08:19.57 ID:NIrb1IZP0
グフフ、いやらしいですなおまえら!
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:09:48.56 ID:/mZdDJRLO
銃夢の世界か
銃夢の世界ktkr!!
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 15:11:55.50 ID:oSfIUUkU0
攻殻の世界でもある
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  !omikuji:2012/03/04(日) 18:26:25.78 ID:piPoUvoQ0
ゴーストコピーか。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 18:27:58.43 ID:szuO6EJe0
http://www40.atpages.jp/livejupiterplus/bbs/read.cgi/sakubbs/1330127239/l50

なんでも実況避難所の削除依頼板に玄葉外務大臣が降臨中
早く書きこまないと埋まっちゃうぞ
不老不死でもなんでもないじゃんかこの詐欺野郎
こんな薄汚いジジイのロボットに自分の意識なんか残したくないワイ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 19:48:42.17 ID:wbt628sP0
大丈夫か? 〈宝石〉がいるんだぞ。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 20:19:28.09 ID:PEfyOh/M0
クローンより違和感があるなこれ
コンピュータに人格を移植したら食欲や性欲、その他欲望に
多大な影響が出るだろうけど、それが果たして自分の人格と
呼べるのか
寝てる間に全くおれと同じコピーが出来て
オリジナルの俺が死んだら
死を認識し得るのだろうか?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:27:42.33 ID:XC8YLRcp0
コピーつってもそっくりさんの他人なんだからお前が死んだらお前の意識はそこで途切れておしまいだろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:28:58.88 ID:X/U67Jcv0
意識を移植するんじゃなくて

俺と全く同じ記憶をロボットに移植するんだろ

コピー人間で俺じゃないじゃん
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:39:20.78 ID:V7swBhVSP
じゃあダウンロード完了と同時に元データを破壊すればいいだろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:39:37.38 ID:nre8Y8r60
この赤い鼻を押せばいいんだね、バードマン!
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:43:49.22 ID:SBfF0T2R0
自意識とは何かということになる
どっちもオリジナルを主張する
だからそれぞれ独立した人格だから別物だ
コピーは所詮コピーされた別物なんだよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:44:30.03 ID:KjZwLn+a0
ロッボトになっても帽子とバットは忘れたくない
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:45:04.71 ID:cHI5hl0T0
意識って何よ
>>163
全身麻酔状態で意識を転送して、成功したら元の体を殺せば何の問題も無いな
主観的には体が取り替えられただけに感じるはず
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:49:03.11 ID:nre8Y8r60
そういやコピーロボットがオリジナルをtntnにする回があったなw
懐かしい。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:49:11.09 ID:P1Cs9/Mg0
それは移動じゃなくてコピーだから別物だろ
上書き保存なら良いけど
名前を付けて保存は別ファイルだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:49:29.28 ID:49mPVNt2P
年金が廃止になり、メンテ代稼ぐために一生働くんだろうなww休み無しに24時間なw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:50:30.42 ID:AIfsfK0Y0
生身の肉体無いと体動かす喜びとか感じられんと思うんだが。
マッサージしても気持ちよくないだろうし。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:50:39.13 ID:JEWU07hV0
おまえらはまだ気づいていないだけで
もうそういう人間は何人もいるんだぜこの世界に
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:52:50.45 ID:OlHetiUAO
やめろ

エロイことに使えるなら全力でやれ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:54:17.56 ID:XC8YLRcp0
簡単に意識を移植って言うけど脳を丸ごと入れ替えくらいしか今の医療じゃ出来ないんじゃないのか
それすら出来ない現実だけど
そもそも意識を脳から切り離せるのかね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:54:48.94 ID:mjYztI2Z0
寝る前の自分と
起きた後の自分の連続性ってなんなの?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:54:56.25 ID:nre8Y8r60
最近の映画サロゲートがそうだな。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:56:08.00 ID:65XVArQu0
俺のボディは変型ロボットか美少女ロボットの二択だな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 22:59:33.28 ID:nre8Y8r60
宇宙鯨でOk
金持ち老人が更に長生きする訳か
日本が破綻するな
早く俺を二次元に連れて行ってくれ
>>176
原理的にはできるはずだが、記憶は脳全体に分散して保存されてるらしいし
情報量も半端ないのに対し、取り出す技術が現状では全然足りなすぎる。
スーパーコンピュータの記憶装置をアナログモデムで転送するようなもんだね

何らかのブレイクスルーがあれば一気に可能になることもありえるけど
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:02:24.81 ID:q563BUcB0
人間なんていらんかったんや(^◇^)/
>>169
それはコピーの主観だけじゃん
オリジナルの意識はそこで終わってる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:04:18.64 ID:YcwPmzG2O
それARMSで見たわー
>>185
それは普通の麻酔でも同じじゃないか?
手術のときは全身麻酔が掛かった時点で、一旦意識が完全に消えるよ
麻酔中に何かがあっても絶対分からない

経験したことあるが、頭の電源スイッチをブチっと切られる感じで
睡眠とは全然違う
>>187
麻酔で意識が落ちてるだけで脳はそのままだろ
麻酔が覚めたら元通り
コピーは同じ記憶を持った他人にすぎない
記憶のベリファイが完了した所でオリジナルを消せばコピー先がオリジナルになるんじゃね?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:16:23.68 ID:XC8YLRcp0
コピーに死んでくれって言われておとなしく死ぬ奴は居ないと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6929452
沼地にカミナリ落ちてコピー人間ができてそれは自分かみたいな哲学の話ってなんだっけ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:19:33.01 ID:fwT2UFKd0
自己の同一性とか最近の教育だと頻出だしちょっと考えればゆとりでもだまされてることに気づく
>>188
そんな事を言えば10年前の自分と今の自分は、物質的にはほぼ他人なんだが
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:34:39.36 ID:251+PHJU0
どこでもドアの話
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/sikou2.html
こいう哲学的なの大好き
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:36:52.88 ID:9dSBcEfl0
自分と同じ意識を持ったロボットを作ったからといって、
今の自分が死んだら意味ないだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:36:53.31 ID:ttkCQAS70
それでは我らが指導者[◎ ◎]氏を紹介しよう!!
アルファ・ケンタウリの超人類じゃないっすか
胸が熱くなるな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 23:49:26.76 ID:251+PHJU0
>>194
自己レス
久しぶりに呼んだけど、ちょっとくどいな
自分のコピーが不死になっても意味がないな。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>194
そのページのクオリアの項を読んでるんだが、どうも説明が納得いかないな

筆者はクオリアというものを認識できるのだから
クオリアが物理的な実体である脳に作用していると主張しているが、
人間は存在しないものを想像することが出来るじゃないかと思うわけ。

例えば、幽霊は物理的な実体があるわけではないが、
そういう概念として想像することができるし、他人と概念を共有することもできる。
つまり人間の脳には、何かを概念化するという能力が予め備わっており、
それをクオリアと呼んでいるに過ぎないのではないか、と思うのだが。

そう考えると、クオリアを認識できるからクオリアは脳に影響を与えることが出来る、おかしい!
という説明は間違いで、何かを概念化する機械的な脳の働きが
自己言及的にその働きを概念化したに過ぎない、と説明できるんじゃないか

誰も読まないであろう長文スマソ