ゲームキューブって売り上げはイマイチだけど、名作が多かったな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米任天堂のAmber McCollom氏によると、Wii Uでゲームキューブソフトをダウンロードして遊ぶことができるそうです。

任天堂に関するニュースを取り扱っているサイト「Nintendo Gal」が、米任天堂エンターテイメント&トレンドマーケティング担当ディレクターAmber McCollom氏とのインタビューを行いました。

その中でMcCollom氏は、Wii Uではゲームキューブディスクや周辺器機のサポートは行わないが、いくつかのゲームキューブソフトはダウンロードが可能になると明かしています。

任天堂のゲームハードは、ひとつ前のシステムをサポートすることが伝統的になっており、Wiiではゲームキューブのゲームも楽しむことができました。
そのため、Wii UではWiiのゲームはサポートされていますが、ゲームキューブソフトは対象外のようです。

Wii Uでゲームキューブソフトがダウンロードして遊べるようになれば、新しいユーザーも昔のゲームを気軽に楽しむことができますね。

なお、日本では今の所公式アナウンスはされていません。
http://www.inside-games.jp/article/2011/07/21/50443.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:54:41.76 ID:8mIKFDgRi
代わり映えしないマリオとか、
珍天ソフト以外になにかあったっけ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:54:42.27 ID:Y4whg9SQ0
>>1の立てた糞スレ

嫌儲で俺しか持っていないだろうって漫画挙げてけ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330439735/
お前らの家族の学歴ってどんな感じ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330439553/
メンヘラ女と付き合うとどういう事が起こるの? 可愛かったら付き合っちゃうだろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330439320/
コンビニで売ってる菓子で一番うまいなって思うものは何?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330439043/
自分の使ってる路線で必要ないだろって駅はどこ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330438820/
100円ショップで買ってはいけない物と買うべき物って何よ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330437714/
室内で猫を飼おうと思うんだけど、気をつけるべきことって何?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330437612/

http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=202677&title=&source=&pref=&board=poverty
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:58:15.34 ID:yW0JFsXQ0
デイ・オブ・レコニングとトニー・ホーク プロスケーター3ばっかりやってた。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 23:59:33.90 ID:EYQRgbFY0
影薄すぎ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:03:29.02 ID:45cz0KfiO
この話題何回目だよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:07:56.99 ID:+dPKNw0Yi
ピクミンが面白かった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:08:34.98 ID:1zFQgWx00
ひとつも記憶にない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:09:25.46 ID:LwaoovKeO
バイオハザード1リメイクの為に買っても損しない品物
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:10:29.90 ID:O2g+n32KO
ゾイドは買いだぞ
ルーンは今でもやりたくなる
スマブラ、エアライドでいくらでも遊べるよな
ぶつもりは二年半毎日やったな…
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:12:18.36 ID:e6GXKxcS0
中古屋でほんとどこでもあるな本体1500円くらいで
でもソフトはあまり売ってないという
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:12:41.36 ID:OGuIboDU0
名作保有数
64>>GC>=wii
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:15:38.10 ID:MtMsSBgW0
風のタクトがクソゲー過ぎて・・・
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 00:16:06.05 ID:0W8xll280
GCスレ3日に一回立つよね
バイオ4専用機でいまでも現役だわ
64は一人向けで面白いゲームが少ない
キラー7
リメークバイオ
動物番長と巨人のドシンやりたいわ
カスタムロボ早く続編出せよ
ガチャフォース以外は並ばっか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:14:35.55 ID:KDh0mIEF0
>>16
動きが激しいフルHD(1080P)画
▲**3,166.(-12.18%)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:19:20.57 ID:DUlsggikO
マリオしか能の無い任天堂なんてもう飽きたわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:21:52.36 ID:nWznnnos0
初代FFCCをネトゲにしてほしい、MMOじゃなくMOで
初代以外全部パチモンすぎて悲しいわ
>>4
ポケモンと「信長の野望」シリーズを手がけてきた
欧米のパブリッシャーと日本のパブリッシャーの違いは?
マリオサンシャインは64の次に面白いと思う
・マリオブラザーズの雰囲気を受け継いでいるもの:
マリオブラザーズ3、マリオ64

・マリオワールドの雰囲気を受け継いでいるもの:
ヨッシーアイランド、マリオサンシャイン、マリオギャラクシー
カスタムロボBRは最初敬遠してたけど普通に良作だった

キャラなんかかわいいし
PSOは未だに友人とマルチで盛り上がるわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:55:44.06 ID:yRA8/wNTi
バイオとソニック専用機
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:57:26.95 ID:55gLtXVoO
ピクミンだけ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:58:37.57 ID:3xx32h8f0
>>30
むしろキャラが無かった、バトルが最高だった
なんだあのキャラ、素人のCGかよって思ってた
http://gamers-high.up.seesaa.net/image/custom-robo05.gif

最近ペーパーマリオRPGクリアしたけどすごいやりごたえがあって1週間潰したわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 02:59:33.84 ID:UEga/pf00
wiiで64とGCの全ソフトができるなら買う
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:13:48.54 ID:oMQwfrSy0
PSOは面白かったがあれはドリキャスのカテゴリで語られるべき作品だ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:14:29.41 ID:+uCu/LFG0
>>8,21
手掛けるEGOISTの新曲「The Everlasting Guilty Crown」の着うた

>>30,32
アクションの爽快感はそのままに
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:15:24.02 ID:uPDKP7560
それを言うならゲームキューブじゃなくて64だろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:16:40.66 ID:BInW64Jb0
64はともかく正直キューブはそうでもない
エアライドは良いけど
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:17:41.42 ID:9GqEGYq90
64からの期待を裏切るガッカリゲーばっかだったな
良かったのってメトロイドとバイオくらいじゃね?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:17:52.68 ID:9ndC/WYU0
ゲームキューブの爆値下げ
STARWARSローグスコードロンUはやりまくった
バテンのたたかれっぷりは異常
最近プレイ動画をでライブ配信してるんだが、戦闘はまあまあだしストーリが良い
バテン2を買おうかどうか迷ってる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:34:27.56 ID:9GqEGYq90
ピクミンも結構面白かったか
でもあれ2作合わせてようやく1作分って感じのボリュームで釈然としなかったな
スターフォックスアサルトだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 03:51:59.74 ID:9ndC/WYU0
>>43
バテン買うどす
Wii Uではゲームキューブディスクや周辺器機のサポートは行わないが
シンフォニアとバイオ0とスマブラしかもってなかったわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 04:18:30.59 ID:o8pZfBvE0
バテンカイトスは名作RPGだぞ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 04:20:59.65 ID:BQhDYDi60
ダブルダッシュはもっと評価されていい
バテンが叩かれてるのは見たことないなぁ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:34:52.48 ID:KDh0mIEF0
>>23
第2フェーズとして品川駅の西口・東口も含めた再開発を行なうべきだと思う
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:44:45.30 ID:yaImkvA40
>任天堂のゲームハードは、ひとつ前のシステムをサポートすることが伝統的になっており
スーファミでゲームボーイのソフトは遊べたけど
ファミコンのソフト使えなかったよね?
エフゼロGXとか最高だった
夏はサンシャインやりたくなるな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:47:31.06 ID:yejYEiTT0
スマブラDX、FFCCは神ゲーだったわ
WiiUでは是非FFCCをリマスターかリメイクして欲しい
HD画質が合いそうな作品だった
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 08:52:05.70 ID:PNI72gshO
マリオじゃなくてルイージだったりマリオカートが二人乗りだったり奇をてらったソフトが多かったな
ファンタシースターオンラインの為に買ったけどいつの間にかバイオ専用機になった
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 10:59:45.17 ID:nS17XCDK0
>>49
」レロレロ
>>26
たしかに一理ある。そろそろ俺も嫌儲へ行くか…
てかなんで嫌儲がニュー速にいるんだよって話じゃん
そのうち飽きるだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:11:30.54 ID:1GuUUFuz0
つーかプレステ2とかWii とか、売り上げ台数ダントツな割に面白いソフトが少なかった。
質より量なんだな、ゲームも。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 11:13:43.51 ID:czh9gKGV0
動物番丁とか巨人のドシンとかまったく新しい方向のゲームが新鮮で楽しかったわ
wiiがつまらん?
もしかして、お前ら彼女いないんじゃねえの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 13:30:36.79 ID:+uCu/LFG0
トーナメントやない。リーグ戦やで
あしたからイクで
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 13:37:48.31 ID:DIHqn/+w0
Wiiは本当に語る思い出が全く無い
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 13:41:06.00 ID:zLazP/4VO
本体なら3ケタくらいで売ってるのみかける
64はおもしろかった
GCはあんま記憶にない
wiiの頃にはゲーム卒業してもうた
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 13:46:06.09 ID:bAok6I4d0
ワンコインで本体買える中でも一番新しいんじゃないかな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 13:47:51.11 ID:889A6xgT0
一番面白かったのを考えだすと
64 → マリオ64
GC → マリオサンシャイン
Wii → マリカWii
マリオ専用ハードだったんや・・・
ゼノブレイドをやるまではバテン2が最高峰のRPGにいた
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 15:42:27.98 ID:oZfgbIxf0
>>18
早いんよ。(2回は打者)10人で26球で終わりよ
マネーゲームて、オレが参戦するんとちゃうやん。球団やん
アレは男でなけりゃわからん…

>>53
それは本人が一番分かることやからな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 15:43:37.38 ID:3bLnMV2t0
ピクミンとバテン
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 15:46:07.82 ID:yqVrZVWZ0
FFCCにスクエニ糞化の片鱗がみえていた
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 15:46:53.89 ID:YD+rIjg50
激闘忍者大戦
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 15:48:01.96 ID:eQXxuN5xP
多かったって言えるほどソフトが出てないから糞ハードなんだろが
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 15:51:10.07 ID:BuVZr2wQ0
なんで今頃GCのステマなんだよ
最近GCスレ立ちすぎ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 15:52:44.95 ID:WgfNuzDd0
>>43
叩かれてるのを見たことがないんだが
てかかなり良作

2は戦闘が軽やか
2やってから1やった人間だけど
2から1でやったほうが面白い
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 15:56:52.45 ID:4XvezU3a0
携帯以外爆死しまくてるよな似天道って
エアライドをWifi対応して3DSでリメイクしろ!!
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 15:59:31.76 ID:wrhM36bi0
エアライドのシティトライアルを一人でプレイするむなしさ
あの頃は任天堂も迷走してたなー
64時代は何だかんだで別格だと思ってたが
誰得続編の山見てもう終わりだと
>>74
あんだけ出てりゃ十分や。
ソフト出てないってのはピピンや3DOやリンクス
みたいなのを言うんだよ。
任天堂ゲーの出来はWii時代の方が上だろ(メトロイドを除く)
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:09:33.38 ID:vxn0q9f10
F-ZERO GXとスターフォックスアサルトのグラフィックには当時かなり感動した。
パワプロ専用機だった
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 16:15:56.05 ID:n17IfQ09O
wiiって名作出ないまま終わりそうだな
スターウォーズとキン肉マンが面白かった
>>76
レスありがとう

1も2も安かったからwiiと一緒に買ったものの、まだやってないや…
2からがいいのか〜
>>80
DS&Wiiも結論として売れただけであって
あの頃から今に至るまで延々迷走しまくってるよ。

前回はたまたま脳トレと体感ゲームで一見さん層を引き当てただけ。
つまり迷走の末のラッキーヒット。でもそこに「その先の展開」は無い。
つまり「一見さんを任天堂ゲームを継続的に購入してくれる
ゲーム好きユーザー(任天堂ファン)に教育すること」は出来なかった。
だから今、株価がすごいことになっちゃってるし
赤覚悟の3DS強行値引きで在庫処分とかしてる訳だし。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 17:50:52.19 ID:+uCu/LFG0
>>30
ホームラン打てるヤツにホームランを打たれるのが一番いやなこと
そら、当然どこもいく行くやろ
オレももう年やなあ。髪の毛が薄くなったてきたわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/29(水) 18:05:48.14 ID:V6gGVCID0
バイオ0はハマった
>>12,25
ひとつ前のシステムをサポートすることが伝統的になっており

>>69,78
Wii Uでゲームキューブソフトがダウンロードして遊べるようになれば
>>90
レベッカはお荷物だけどかわいいよな