池上彰さん、NHKで8年ぶりにレギュラー番組を持つことが決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

池上彰、NHKで8年ぶりレギュラー番組「とても懐かしい」

ジャーナリストの池上彰が、新番組『メディアのめ』(毎週月曜 前9:25 Eテレ ※4月9日スタート)に
MCとしてレギュラー出演することになり15日、東京・渋谷のNHKで行われた記者会見に出席。
『週刊こどもニュース』で“ニュースに詳しいお父さん”として出演していた2004年以来、
8年ぶりのレギュラーに池上は「一緒に出る泰我くんがとっても初々しくて、『週刊〜』でもこういう子どもたちと番組をやっていたなと、
とても懐かしい印象を受けました」と顔をほころばせた。

小学4〜6年生を対象に、情報に溢れた現代社会で子どもたちが情報を取捨選択し、
自ら積極的に活用していく力“メディアリテラシー”を楽しく養う同番組。毎回、テレビやインターネット、ケータイ、
雑誌、新聞などさまざまな媒体を取り上げて、メディアの達人となった池上が、
自宅に遊びに来る中学2年生の泰我くん(安保泰我)とともにその特性やプロの技、上手な付き合い方を学んでいく。
2005年に同局を退職した池上は、近年取材活動などを優先し、テレビ界から遠ざかる傾向にいた。
今回は、出演を依頼したチーフプロデューサーが、『週刊〜』を作っていたかつてのディレクターだったこと、
番組の趣旨に賛同したことからレギュラー出演となった。それでも、年間20本の新作収録は
月1回の2本撮りと取材活動の邪魔にならないようにという番組側の配慮もあり、
池上も「レギュラーはこれだけ! あとはこれからも取材や大学で教えながら自分も勉強していきます」と語った。
同番組は、学校の授業で教材としての視聴も推奨しており、
池上は「4月から教育でもメディアリテラシーが大きく取り扱われますし、この番組をぜひ教材として使ってほしい」とアピール。
また、「昔は読み書きができればよかった。今はケータイなどで子どもたち自らが発信する立場になって、
読み書きの事情がまったく違う」といい、「メディアがこのテーマを扱うには大変で、作り手側が問われる番組。
メディアの光と影をどう子供たちに伝えていくのか、最後までかかわって作っていきます」と意気込んでいた。

http://news.livedoor.com/article/detail/6282535/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/c/dc5b5_760_20120215_172535_large_6835.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 22:41:25.06 ID:/iOIF6XF0
TV引退すんじゃなかったの
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 22:42:15.44 ID:A9DuAtbr0
オワコン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 22:42:19.73 ID:5C/CIrG20
普通にこどもニュース再開じゃダメなのか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 22:43:44.39 ID:RWQMlYcS0
学べるニュース「( ~;ω;`)」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 22:44:05.48 ID:2EbM9h9f0
いい質問ですね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 22:44:12.54 ID:vXhbV8qr0
こどもニュース復帰しろ禿
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 22:45:06.39 ID:D/KV6YrB0
BSでやってるこの人の番組すごい良い
無知にもわかりやすい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 22:46:01.95 ID:MR92OSTW0
池上彰「中に出すぞ」
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 22:46:31.07 ID:DwPA5MwH0
>>5
大晦日のことをまだ根に持ってるんだろう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 00:00:50.65 ID:AX3GmmGU0
補強せなアカン部分やし、マネーゲーム(は回避)とか言うてられへんやろ
あの回(七回)までは頑張れと言っていたけど、(指の)皮がめくれたみたい。
タレは普通よ。そやから卵持って来い言うたら、ダチョウの卵しかないって言うんよ。そやから、宮古島にもニワトリおるやろ言うたら、最後に出てきたわ(笑)
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 00:01:47.50 ID:6oheHm180
お父さんキター!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 01:20:31.47 ID:mpBUWSRr0
>>8
よっぽど遅いということや
だれに(好機が)回ってくるか分からんからな。

>>11
そうじゃない。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 01:23:38.85 ID:/phrG54t0
        ____
      /~__   ヽ
     / /´    ̄ ̄\ \
     / /          ヾヽ
     | |  =‐y   ‐=   | |    ________
     {, .| ,,‐rュ-i  {‐rュ-, | |   /
     レ|"`-= '   ト ー= |.,| <  いい質問ですねぇ!
     iu   「,、_,入   リ   \
     ,-ヽ  /ィェェェァゝ /ー 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 01:31:58.31 ID:IK6TLwNy0
河童ハゲがごまかし利かないところまで進んできてるな
16 【東北電 76.2 %】 :2012/02/16(木) 01:51:27.91 ID:i6eSU2P00
こいつ何がしたいの?
執筆活動に1000年女王
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 04:08:38.71 ID:ObBcTECY0
あのボール投げてたら可能性あるよ。
(両肩をすくめてグルグル頭をまわす動作を繰り返した)
だからあんた著作に専念するんじゃなかったんかい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 04:10:19.24 ID:mpBUWSRr0
>>2
君の優しさに埋もれていた僕は弱虫だったんだよね
ウーン、まさか…。ミスがな、ウーン。出るとこうなるわな
マイヤーズが1アウトも取れんのやもん。考えられん……

>>3
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
それを忘れたらあかんと思う
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 04:10:46.57 ID:FeVC3cYS0
え、去年の3月に引退したはずだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 04:11:28.66 ID:C3OoMXBJ0
引退詐欺
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 04:13:41.53 ID:vJGC71xq0
こいつ、何食わぬ顔でサラリと偏向的な説明するから嫌いだわ
しょせん権力の犬だな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 04:13:59.63 ID:HAH2OEaF0
こどもニュースからもう8年経ってたのかよ・・・
民放だともう使ってもらえないか
学べるニュースいつの間にか終わってたな
やっぱりメインがいなくなったんじゃなあ
こいつの麻生叩きと左媚びはひどかったな
AA化キヴォン
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 07:01:35.16 ID:ObBcTECY0
>>3
大嘘じゃなかったら以下の質問に答えてくださいな。ok

>>25
まずは(チームの勝利に)貢献していくことよ
ゲームが決まるのは七回よ
オレは井川を(メジャーに)やるなんて全然、考えていない。まったく考えていない。一切、考えてない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 07:03:54.93 ID:DXh6xh2E0
池ゴミ視ね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 07:04:25.86 ID:WxKkkkSI0
オワコン。これ以上デマを流すのはヤメロ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 10:11:01.24 ID:mpBUWSRr0
>>19
それは本人が一番分かることやからな
ミーティングで“打つ方が助けてやれ”と言うてたんやけどな。

>>29
なあ、シモよ。今日はありがとうな、こんな展開にしてくれて。嫌味やなく。リリーフを休ますことができるわ。これでええんやで
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 10:49:48.00 ID:py8FFqOh0
>>1
>池上は「4月から教育でもメディアリテラシーが大きく取り扱われますし、この番組をぜひ教材として使ってほしい」とアピール。

こういうのに引っ掛からないようにって例に使われるのか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 10:52:46.07 ID:dPi+LGji0
テレビ引退するんじゃなかったの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 10:54:56.49 ID:6uNad3vO0
大人の子供ニュースでもやるのか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 11:44:23.41 ID:XQDlaRjk0
NHKは今や、落ちぶれた芸能人・有名人の救済機関と化してるな
松本といい、タモリ・たけし・出川・ビビる大木といい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 11:46:33.77 ID:MihFFzcA0
メッカ取材とかはかなりの価値あるコンテンツだからいいと思ったけどテレビ出演しないで執筆活動に専念するってのは撤回か?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 11:48:32.31 ID:2WiKv0Gq0
いい加減、電波を通じて俺にウインクするのはヤメロ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 11:49:10.33 ID:EjgN7TqM0
東工大教授になったし充実してるな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 11:49:32.80 ID:0yK5FbWr0
「プルトニウムは重いから飛ばない」の人だっけ
こどもにゅーす面白いのになんで終わったの
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 11:53:32.27 ID:kVdJBcTi0
とっくに旬は過ぎてる
都知事閣下と同じようなあのチック症は気に障るし
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 12:53:52.51 ID:mpBUWSRr0
>28
二死からあれじゃどうしょうもない。何番バッターよ(2番)
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 13:46:11.64 ID:QsFBCzdZi
>>27
きょうはこっちから行こうかな(と言いつつ、いつもと同じ通路へ)
オレは井川を(メジャーに)やるなんて全然、考えていない。まったく考えていない。一切、考えてない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 13:49:11.07 ID:SIinEz+q0
この人の知識wikipediaで仕入れたような俄かで糞ワロタ
> 年間20本の新作収録は
> 月1回の2本撮りと取材活動の邪魔にならないように
速報性は犠牲にするから大丈夫なんだな
同じディレクターならまあ信用できるな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 14:48:33.74 ID:mpBUWSRr0
だから、何とか辛抱強く投げていたら、そういう(勝ちに結びつく)ゲーム展開になるんや
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/16(木) 14:53:16.78 ID:pC8Wqyde0
>>36
NHKでやってた松本のコント番組がゴミでびっくりしたわ
制作者も出演者も視聴者も松本以外誰も面白いと思ってないだろ…下手したら松本本人でさえ思って無いんじゃね?ってレベル
>メディアリテラシー
受信料≒税金という洗脳に染まらないことですね。わかります
最終回は受信料=893のみかじめ料で期待
子どもニュースも尖閣諸島で「中国が悪い」って事実言ったら番組終了したよね