【速報】開業前に大問題発生!スカイツリーから雪の塊 住宅・倉庫の屋根、車が破損。衝撃力は数十t

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京都墨田区の東京スカイツリー(高さ634メートル)から100〜200メートルの距離のところで1月下旬
住宅のベランダのプラスチック屋根など3カ所が破損していたことが、事業主体の東武タワースカイツリー社への取材で14日分かった。

いずれも塔についた雪が塊になって落ちた影響とみられる。損傷は軽微で、けが人はなかった。

防災科学技術研究所・雪氷防災研究センター(新潟県)の佐藤威(たけし)センター長は「雪の塊が落ちた時の衝撃は密度や大きさなどによるが
プラスチックによって強度は異なり、今回の衝撃力ははっきりしない。
高い所でどのくらい雪がつき、氷になるか検証を続ける必要がある」と話している。


http://www.asahi.com/national/update/0214/TKY201202140740.html
2/)`・ω・´):2012/02/15(水) 03:40:54.07 ID:qp56u+wi0
つるべおとし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:42:05.47 ID:mzNsUVlL0
こういう東京のイメージ悪なるニュースはまったく地上波では報道されないよなwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:42:11.98 ID:60zHMWxB0
東京タワーは意外と理に叶った構造だったんだなぁ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:42:23.15 ID:4xaDdgLP0
発熱するようにしなきゃな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:43:30.50 ID:ikdxDj9y0
えっまさか想定されてなかったのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:43:37.41 ID:9xOYz36x0
開業できればいいね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:44:10.00 ID:GHxzT3+MP
こういう東京のイメージ悪なるニュースはまったく地上波では報道されないよなwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:44:18.17 ID:/x7YS7eN0
住宅地の真ん中に建てるなよ
つららが誰かに刺さる事件が起こるよ きっと
がんばれ街の仲間たちシリーズのラスボスクラス
セルフ空爆
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:44:51.16 ID:cA1G+stD0
>>3
どこの局か忘れたけどテレビで取り上げてた
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:45:15.48 ID:EC5RPrMW0
スカイツリーから落ちた雪に当たると幸福になるって言われてるから大丈夫だよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:45:24.81 ID:VM21qFQp0
よく考えたら危ないな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:45:29.07 ID:jDGn731T0
高いの建てる時事前に事故が起こらないかってことを考えないでも建物って作れるんだな
この前のトンネルと言い足元にすでに建物がある場所なのに考え無しのような事故ばっかりだ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:45:31.42 ID:dsCLkqe30
心底いらねー建造物だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:46:22.22 ID:GnOhY6qh0
一応電熱線は付いてるとの事だが
効果薄か
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:46:36.21 ID:zHbCNCTG0
トンキン我欲ツリーで自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:46:57.70 ID:PVpXEOmU0
>>3
ほんとそうだわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:46:59.26 ID:Yjz0qYGU0
あれ?想定済みで対策施してるって昔ニュースで見たぞ
中止だな、中止
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:47:09.24 ID:90Bmrb0V0
なんだ誰も死んでないのか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:47:15.18 ID:PY0n/CD2O
何人死ぬかな
はやく電熱線し込めよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:47:37.37 ID:WGKo+1a90
あんな出っ張りつけるからだろ
東京タワーみたいな形なら大丈夫なんじゃないの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:47:57.71 ID:VD2ivWMA0
天罰だな

トンキンの我欲のせい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:47:57.74 ID:gYTCx/gL0
衝撃力ってなんだよ
完全に設計ミス
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:48:35.82 ID:cA1G+stD0
テレビで雪が落ちてくるシーンも放送してたけど
頭に当たったら怪我しそうな感じだったよ
>>3
そのうち阿鼻叫喚が見れるから今は押さえてるんじゃね

さあ、バベれよ
危機管理能力の無さ
馬鹿
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:49:14.20 ID:HOTpkWWM0
所詮はバベルの塔

人間は驕り高ぶる事の愚かさを学ばない
(たけし)センター長
いまどき高層タワーって発想からして無駄の塊
一年前から言われてなかったけ?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:50:09.64 ID:rhRcpaEpO
おっそろしいなぁ
衝撃力数十トンって、人に当たったら死ぬんじゃね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:50:46.34 ID:arZrnK8GO
こんな事は予想はついたはずなのに
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:50:55.69 ID:Qjoq1wOa0
こんなの今は書くせても毎年雪は降るんだしいずれ問題になるだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:51:25.17 ID:XZ93I6AcP
スカイツリーにおける東武の暴走

・業平橋駅→とうきょうスカイツリー駅(笑) に改称
・東武伊勢崎線→東武スカイツリーライン(笑) に改称
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_tobu100/001.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/02/06/044/images/002l.jpg
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:52:32.17 ID:66mAAs350
展望台の屋根にはヒーター付いてるとか前に見たけどそれ以外のとこには何の対策もしてなかったんだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:52:33.92 ID:jDGn731T0
次はツララが落ちて誰かにクリーンヒットがニュースになる番だろうな
>>14
なんか勢いがあっていいですね。
スクリプトも暇だよな。俺だって1時間で休憩入れるようにしてるし。
botかよ。ここに人間はおるかー?
スカイツリーはマジだせぇ
どこがいいんだよあのデザイン褒めるべきところが見つからない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:53:22.99 ID:GnOhY6qh0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=0sp9RPxFuAg#t=25s
落ちてる落ちてるw

1:36あたりなんか攻撃してるみたいだw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:53:39.91 ID:aMORSVdF0
頭に当たったら脳天割れそうだな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:54:16.75 ID:2/BhF0QA0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:54:27.80 ID:fy9IAGDF0
セシウムがたっぷり含まれた毒雪が数十トンの衝撃力を伴って屋根に落ちてくる・・・
それが東京、日本一の田舎者が住む世界一の都市
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:54:28.60 ID:F6XQszbV0
>>3

普通に落雪のニュース見るけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:54:38.26 ID:KzYt0Kib0
スカイツリーから落ちる雪に当たると天使になれるから
>>45
もうちょっとかっこいいデザインに出来なかったのかね
あれじゃあただの煙突だよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:55:49.94 ID:qbCstMdX0
怖すぎるだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:55:58.01 ID:oJEwNI150
怖っ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:56:08.11 ID:Qjoq1wOa0
>>46
テロレベルじゃねーかw
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、  /   /
    /    /      ∠二二、ヽ     /
  /    /   /    (     ) /    /  チョット雪化粧したスカイツリー見てくる
                / ~~~~~〈   /  /
       / ̄ ̄ ̄\ ノ    _,,..ゝ   /
    /  ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,,)~” O   /    /
 /   ∧,,,∧│  / 
   / (    )| 気を付けてね    /
    /o   つ   /    /       /
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:56:16.49 ID:Y7UOqWEW0
おいおいダメだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:56:40.03 ID:tKsSWC/q0
>>45
日建設計のせいだな
コンペする前からもう決まってたから
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:56:42.89 ID:eLwpeHae0
いつか当たるぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:56:45.92 ID:q1GLTNNm0
雪は重いんだぞ
舐めたら死ぬぞ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:56:59.58 ID:fT77Sm0Z0
サンシャイン60の屋上からでも10円玉ほどや物を落とさないように
厳重にしてるってのに600mの高さから氷塊ww
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:57:20.51 ID:XZ93I6AcP
>>50
スカイツリーから雪の塊だのカミナリだのってニュースは
基本的にローカルニュースとして首都圏でしか放送されてない。

だから自分の地域で放送されてないだけで
マスゴミガーってなる。まぁ単純に叩きたいだけだからスルーしとけ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:58:38.61 ID:DeWi1lme0
http://www.youtube.com/watch?v=pfBp2QYOIbc

作るって決まったときから、俺はこれのことは言ってたわ
大阪の悪いニュースは全国放送で東京の悪いニュースはローカルで済ませているのか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:59:01.06 ID:/1ng0X5w0
また東京マスコミの隠蔽工作か
これが大阪の問題だったら全国ネットで叩きまくるだろう
>>46
不覚にもワロタ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:59:40.65 ID:X3jdybXB0
これ最初から言われてたし、対策もとったとか言ってたような…
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:00:24.81 ID:brRp2fPW0
小さめの電波塔いくつか立てるんじゃダメだったのかね
大きい建物は地下から引き込みできるでしょうに
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:00:37.43 ID:e7hMnWx10
今のマスコミは完全に戦前と同じ状態
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:00:44.00 ID:qbCstMdX0
>>63
すげえ破壊力だな
しかし楽しみすぎだろ外人w
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:00:52.69 ID:59PpaBlci
>>37
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:01:24.04 ID:DeWi1lme0
>>62
そら、いいニュースを全国放送して
悪いニュースはローカルってなら、そうなるだろw
>>68
大きいの1つ立てれば、観光名所にもなるし、テレビ買い替えのアピールにもなるし一石二鳥だったんだろ
このゴミどうするんだろうな。地震来ても大丈夫らしいけど、こんな事が起きたあとじゃ信じられないわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:02:20.38 ID:AUFhkRF80
>>63
氷の槍か、やばすぎわろた
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:02:24.55 ID:c2+XKz9g0
東京スカイツリーって東武グループのプロジェクトなんでしょ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:03:25.09 ID:vEtnad7WP
>>67
福一も津波を想定した設計されてたな
雪の威力を相当過小評価して対策してるんだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:03:43.60 ID:omAELYGO0
コレくらいの事を想定できないとかアホなの?
でも誰も責任取らないんだよなぁ…
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:04:09.19 ID:vb6Owha80
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:54:27.80 ID:fy9IAGDF0
セシウムがたっぷり含まれた毒雪が数十トンの衝撃力を伴って屋根に落ちてくる・・・
それが東京、日本一の田舎者が住む世界一の都市

風刺が利いてて面白い、さすがニュー速
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:04:24.00 ID:91m1B2Hn0
>>3
普通にニュースでやってるぞ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:06:08.49 ID:3Y48xM9y0
バカじゃん
どこぞの国みたい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:07:39.33 ID:2EbM9h9f0
東京なら自業自得ってことでいいじゃん
>>11
ワロタけど無差別すぎるから仲間入りは難しいな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:09:10.55 ID:Ehqj9Je10
これはきっちり対策立てないと大変なことじゃないの。
とりあえず半径200メートル圏内すべてに危険があるってことだろ。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:09:11.69 ID:59PpaBlci
そいつはジュウシマツもびっくりだ
紅白戦を見た感想も言うた。アカン部分をまだ(高知での)紅白でやっとったら、終わりやわな。生き残れんわ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:09:24.27 ID:50yCiGXU0
そら総務省が絡んで国策でやってることだもの
トンキンがーとか関係ねえよ
TVが一度でも自分らに都合の悪いニュース流したことあるか?
お前らほんとニュース見ないんだなあ
北海道民だけどこっちでも見たことあるぞ
ラジオでも聞いた

>>77
ちゃんと想定してたけど熱で溶かす機械が間に合わなかったとかなんとか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:10:06.90 ID:pwdh1XFJ0
熟して落ちてきたヤシの実に当たって死ぬ人も結構いるしツララで死ぬのも出るんだろうな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:10:55.00 ID:qbCstMdX0
>>86
テレビ見てるのなんてもはや池沼だけだし
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:11:08.94 ID:B8UsWOSh0
熱で溶かすって前から言ってたよ
装置つけるのが間に合わなかっただけだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:12:08.38 ID:Ah3ZDVdu0
キラキラ☆ネームか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:12:15.12 ID:27NmaMPg0
日当2万くれれば雪下ろしやるよ俺
ちゃんと安全ロープつけてくれよな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:12:33.73 ID:omAELYGO0
>>86
去年の冬の時点でテレビの全国ニュースで指摘されていたな
関係者は「対策するから問題ない(キリッ」って言っていたけどw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:12:36.22 ID:59PpaBlci
>>30
そんなもんアカンアカン(笑)
小冊子「べびーきるみー」が付属している
利用の実態としてダウンロードしたことのある

>>61
今年で21回目を迎えた恒例企画
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:13:13.37 ID:MtUt8mYe0
そもそもソースが朝日だろw
マスゴミがーマスゴミがーってバカしかいねぇのか
>>88
落雪自体は一か月前ぐらいのネットニュースでも賑わってたのにここのやつら知ってさえいないじゃんか・・・
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:14:17.11 ID:aZhHHVL+0
東京タワーはなんで大丈夫なんですか?
落雪対策してるっていつしかやってたのになあ
>>41
スペーシアちゃん…
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:14:57.59 ID:qbCstMdX0
>>95
何を言いたいのかわからないけど、お前は「テレビでやってない」って主張について反論したんじゃないの
それともネットニュースではテレビ放送しましたマークとかついてるの?
主張を明白にしてもらわないと何を言いたいのかわからないんだけど
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:15:23.12 ID:qbCstMdX0
はぁーIQひっくいやつの相手はマジで疲れるっすわー
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:15:44.76 ID:aZhHHVL+0
これってもしかしてLED照明関係あるとか?
LEDは熱あんまでないから
メタルハライドとかHIDランプなら熱出すから雪がつかないんじゃないか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:17:57.45 ID:3X3WTGg70
これはどのビル、タワーでも起こりうるだろ?
あんまり突っつくと自分の会社も熱線仕込まなならんくなるぞ
大地震を想定できてなかったのに似てるな。雪はレアケースではないけど建築家の頭にはなかっただろうよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:18:18.09 ID:90Bmrb0V0
また東京に嫉妬するカッペvsそれをスルーできない上京カッペのスレか
雪庇対策してあるって言ってたのに
開業前に想定超えちゃったのか
>>99
テレビでもやってたこととニュース全般見てないなんだなあと
というかテレビ見てる奴は池沼とか論点のすり替えを真っ先にしたのに主張を明白にとか・・・
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:20:21.18 ID:qbCstMdX0
>>106
誰がニュース全般見てないってか?
ここを何の板だと思ってるの?
ここにもお前が言うスレ立ってるよ?

スカイツリーから落ちる雪塊に警備50人態勢
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327386437/
>>102
うわ。そういえばそうだな。今までこういう事故は起こらなかったんだろうか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:20:30.13 ID:F6XQszbV0
>>106
まあ嫌儲だ
過度な期待はするな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:20:32.20 ID:Va8k3Qv70
まだ建設途中だろ
東京なんて年に1回雪が降るかどうかだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:22:06.04 ID:qbCstMdX0
>>109
嫌儲にスレたってますけど>>107が見れないのか?
つかアフィに帰れよ蛆虫
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:22:37.82 ID:tfNNXqpo0
なんか先月あたりに雪がたまらないよう対策するとかニュースやってた気がするがだめだったのか
嫌なら出て行け
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:23:14.28 ID:qbCstMdX0
つーかホントIQ低いなこの蛆虫
何が言いたいのかさっぱりわかんね
テレビの話じゃねえのかよ池沼
ニュース全般見てないってこの板にいくらでもニュース落ちてんだろゴミ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:23:25.51 ID:HSaQBwQy0
みんなホテル自腹や(ニヤリ)。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:23:41.25 ID:AUFhkRF80
まぁ普段から豪雪地のニュースで笑ってる連中だから
スカイツリーの氷頭に刺さって死ぬくらいでちょうどいいと思う
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:24:05.64 ID:qbCstMdX0
ID:F6XQszbV0
こいつも結局何が言いたいのかわかんねえよな
「まあ嫌儲だ」って何?
どの板ならいいわけ?
ま、答えられず逃げるだろうけどこのゴミは
>>64
人間が増えてきたみたいね
どうして差がついたのか。スクリプト、人間の違い。
エスティマ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:24:54.17 ID:J6xh/PY40
ID:qbCstMdX0←発狂中
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:24:58.47 ID:3X3WTGg70
>>108
日常的に起こってるだろうね
30m上からでも氷落ちてきたら怪我する
屋上の柵の向こうの雪の事なんてどのビルのケアなんかしとらん
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:25:18.95 ID:MAjMIHwm0
>>117
え、誰がどこで笑ってるの?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:25:29.49 ID:qbCstMdX0
逃げたのかな
案外早かったな
こんな根性ないクズ久しぶり
くっそ弱かった
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:27:11.95 ID:TWXg5e8s0
もうトンキンあかんやん。放射能まみれで、みなが逃げ出して、
起死回生のスカイツリーがこの有様じゃ。
125 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/15(水) 04:27:20.77 ID:TILnVviz0
落雪のニュースはあるけど、
これは実際に被害が出たってニュースだろ

しかも2週間以上前のが今ごろ発覚?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:27:32.86 ID:0oS9Ajje0
つららが660メーター上から落ちてくる死亡事故とか怖いわ。
氷柱落ちたら体貫くね。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:29:21.60 ID:qbCstMdX0
結局主張がよくわかんないんだよね
「テレビでやってない」というレスに対して「テレビでやってるよ!テレビ見てないなお前!」っていうのは突っ込み方がおかしい
「自分が見ていないだけで放送している可能性を考慮しないのか?」というべきなんだよ
「俺はテレビでもラジオでも見たぞ、もっとテレビ見ろ」ってアホの言うことだろ
挙句の果てにネット含めてニュース全般をみないとか
このスレを何のスレだと思ってんだよゴミって話
トンキンのネガティブ報道はローカルで
地方のネガティブ報道とトンキンポジティブ報道は全国で
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:32:25.04 ID:qbCstMdX0
>ここのやつ知ってさえいないじゃんか
「ここのやつ」って何?
知らない人がいるなら具体的に指摘してあげてくださいね
この板にもちゃんとスレ立ってたからね

つかマジで速攻逃げたなこの糞雑魚
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:33:46.14 ID:qbCstMdX0
レベル低いゴミが調子こくからこうなるんだよね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:35:02.23 ID:vEtnad7WP
>>117
被害妄想すげえな
雪国のある程度高さのある建物はどういう対策してるの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:36:14.77 ID:nWydv6Xi0
>>129
例えば?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:36:40.83 ID:EFrPdGGV0
釣りースレだろ?
そもそもだ、てめえらの家の屋根にも雪は積もるだろう
それが落ちてきたら通行人は怪我をする、
その確立はゼロじゃないからな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:37:29.83 ID:E1mIFIz40
そもそもこんな気持ち悪いシロモノを建てるのが悪いんだよ
落雪被害のニュースは先月末にテレビでさんざんやってたじゃん
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:39:48.86 ID:TILnVviz0
被害があったときにスカイツリーの雪が原因だと認定されたらいいけど、
スカイツリーの落雪で壊れたのではない言われたり、
証拠の雪が溶けてなくなってることもあるわけだ?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:40:33.52 ID:aX285fX90 BE:623019874-PLT(12000)

テレビでやってた
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:41:09.37 ID:4czJVjzm0
去年も雪が落ちてくるって騒いでただろ
1年間対策しなかったのかよ
>>60
この感じは人間か
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:41:33.00 ID:h5gRW2dy0
アレだろ、沖縄の基地問題と一緒なんだよなこれ?
文句言ってる奴らって、スカイツリーが出来た後で家建てて街作って住み着いた奴らなんだろ?
風速次第では何百mか離れた場所に落ちるからな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:44:00.83 ID:59PpaBlci
>>48
やられそうな雰囲気あったもんなあ。止めにいったけど止まらんかった
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:44:13.24 ID:FAbwt1MyO
東京タワーと違って高さに対して裾野が狭いからな。建築技術発達の弊害なのか。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:44:42.96 ID:eosPdG0L0
だから若洲とか青海とかにしろって言ったのに
死人出たらどうすんの
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:45:10.43 ID:kv0rtXvfP
じゃあ東京タワーどう対策してたんだよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:45:17.69 ID:7XkljHmr0
>>46
けっこうでかい板状のがひらひらと落ちてくるな
事故が起こるたびに社長に刑が加算される
また雪降ったらあの近所うろちょろして初の死者目指すわ。
自殺は怖くて出来ないからこういう事故で突然死したい。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:47:48.97 ID:pK4P+30uO
たかすぎ〜〜たかすぎ〜〜
たかすぎ〜いぃ〜たかすぎ〜コーン
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:49:07.68 ID:2YaDUbz20
垢抜けない東武のことだし仕方ない
>>84
おれ、これからスクリプトの真似してみるよw
意地でもここにいる。それが俺のジャスティス。
まあスクリプトだしね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:52:41.70 ID:By2yvz8v0
まあ、開業前には解決しないとは思っていたよ。
受験で横浜に行った時、ビルの屋上から溶けた雪塊が落ちてきて看板が壊れた
最悪が重なれば人が死ぬ。よく雪が降るニューヨークとか大丈夫なのかな
ツリーって言うのやめろよ
トゥリーだろ。外人に笑われるぞ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 04:58:18.23 ID:5NEbkeGI0
>>149
開業以来落雪での事故は無し
近くのビルの屋上に落ちたり、途中の鉄骨に当たって砕けてるんだと

スカイツリーは去年熱線とネットで対策したらしいがまだ不十分っぽいね
>>51
いや、あのつまらんところ行くくらいならネット辞めるわ
必死な奴多すぎwwwww
必死で悪いかwwwww
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 05:02:27.36 ID:ucbzazxZ0
つくりなおしwwwwwwwwwwww
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 05:02:55.02 ID:HSaQBwQy0
>>56
おっ!
みももまめましたがみながぇ(見守られましたが、みんなが、えー)
それ普通やんか。

>>124
審判室どこや!
チャンスが少ない分、たまに来るとなあ…。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 05:06:13.29 ID:7x6ZtghB0
どうすんだこれ
欠陥すぎるだろw
ほっときゃ死人がでるな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 05:09:16.21 ID:lu/cvXIn0
パワフルスポット
>>3
それだけでなく、同じ事件や事象があれば地方の方だけをとりあげる

酷い事例だと海外の何処かが、日本で一番住みやすい都市の一位に大阪が選ばれだとき(正確には世界の中て住みやすい都市)
ソースから大阪だけをスッポリ抜いて「東京が日本の中では一番ですね」とか。

この事件は比較的最近で2chでも騒がれたから探せばソースあるはず
まあこの例だけじゃなくここまで露骨なの以外だと毎日のように行われているが。
>>3
関東は報道管制がひかれてるからね
関西の報道はかなり良いのが多いよ
>>158
お前は2チャンネルじゃなくて2チャネルって言ってんのか?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 05:22:57.19 ID:xI0P29jc0
2チャノゥだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 05:23:43.24 ID:rsX9qTDs0
付近住民は永続的な保障を待っている
かも
「東京で雪が積もるなんて想定外でした」
ツララが降ってきたら死ぬよな
補償とかしてくれるんかね遺族に
普通に落ちてくるさいの空気抵抗摩擦で雪なんざホワホワに柔らかくなるんだが・・・
>>1で潰れてるのなんてどうせアラレで潰れるレベルボロ屋根だろうし
わざわざ騒ぐことじゃない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 06:09:21.38 ID:syQLlb0n0
 ο   .   ゚    +    .  ο 。   ゚
  ゚ .   :  *    ゚.      ,.、 ,.、   * .
   。  ゚   。  ο  ゚. ∠二二、ヽ ゚  .
 . ο   .  :    ゚   (     )    ゚   チョット雪化粧したスカイツリー見てくる
  ゚ *   ゚   ゚, -、   / ~~~~~〈  ゚ .  ο
  。 .   / ̄ ̄ ̄\ ノ    _,,..ゝ
 .   +   ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,,)~” O   。 .  * ゚
 。   ∧,,,∧│   。⌒~
      (    )| 気を付けてね  .
 .   /o   つ .  。   。  *  .
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 06:09:45.72 ID:TWXg5e8s0
そもそも、何であんな貧民窟みたいなところに、馬鹿でっかい塔を立てたのか。
貧乏人は、天を仰いで暮らせってか。
ツヴァイカナールだろ
風水上、最悪なんじゃ
3月6日にスカイツリーの写真をデスブロガーがアップしてたなぁ…
あれ?東京タワーだと問題無かったような。スカイツリー市街地に近すぎるんじゃないの?
AMラジオの電波塔みたいに広い芝生広場で囲むべきだったのでは?
180Pir ◆lRynxPir1A :2012/02/15(水) 06:36:23.31 ID:EHD6dRHX0
氷柱振ってきたらあの世行きだな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 06:38:58.88 ID:PcW68B7D0
>>26
東京タワーの周りに民家が無いぞ
>>143
逆だから、被害が出たら終わるな。
巨大建造物が建つと何故か大地震が起こりやすいんだよな
直下地震無いと良いね
>>183
それも都市崩壊レベルのね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 06:57:11.53 ID:vGoJxPQMO
あの辺下町チックなんだよな
スカイツリーの存在はすげえ浮いてる。高い建物自体無い

本当は東武鉄道タワーって名付けたかったんじゃないですかねえニヤニヤ
地味に恐ろしい話だな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 06:59:24.24 ID:AX3GmmGU0
>>134
ええこと言いすぎた。
そらもう、大ブレークのアレ(予感)よ。
(両肩をすくめてグルグル頭をまわす動作を繰り返した)
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:00:27.30 ID:TUBrqvzIO
下町なんてもとからスラムみたいなもんだから問題なし
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:03:06.46 ID:NgsvRTgT0
建ててすぐに倒れるとか胸熱だな
あの場所にスカイツリー建てるとか南アルプスに穴開けるとかアホ杉
自分で災害スイッチいれてるんだから
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:05:22.06 ID:vGoJxPQMO
なんで駅名が原宿みたいな表記にならなかったんだ
業平橋って良い響きだと思うんだけどな
こんなん作ってる人がいっぱい言ってましたやん
対策ひどいから冬は近づくなって
>>4
エッフェル塔の猿まねだしなw
>>3
テレビ見ない自慢すげえっす
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:14:27.25 ID:QIuwI0QKO
殺人ツリーの対策なし
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:17:59.19 ID:paFodUTs0
>>78
自演恥ずかしくないの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:25:28.58 ID:bgQxbrnp0
>>158
照明が落下して客が死んだディスコを思い出した
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:30:09.93 ID:c0bjTUnI0
そのために熱線つけてんじゃなかったの?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:36:00.99 ID:ctN7WXaBO
東京デススポット
ヒーターの消費電力ってどれぐらいなのかね?
ほんとに無駄の極みだわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:42:24.94 ID:NBDu1JlR0
パクリ劣化エッフェル塔をやっと卒業すると思ったら
次は土人国家に相応しいダサすぎるデザインに糞すぎる地域の景観にブサイクでお粗末な問題付きか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:42:41.17 ID:Gu8omWBN0
>>19
なんか冬なのに怒りでホッカイロいらんレベル
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:46:28.36 ID:rnlNFdguO
殺人タワー
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:48:34.02 ID:ePEEqD4b0
>>131
死亡した男性の身元の確認を急ぐとともに
これらの縁で
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 07:52:26.87 ID:9pQdp0sN0
なんでこんな糞みたいな塔たてちゃったのかな
東京タワーは綺麗なのにスカイツリーは形も悪いし色も汚い
このタワーは結界を云たら
そのせいで東日本大震災も云々
>>3
カッペの陰謀論www
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:04:32.19 ID:RdpRKdi00
>>46
胞子飛ばしてるみたいだなw
高さがあるから落ちる範囲が広そう
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:05:30.26 ID:RdpRKdi00
風氷被害
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:07:45.92 ID:59PpaBlci
怒ってんの?
だよね。いつまでつづくわけじゃないしさ。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:09:07.00 ID:V/pPd1zb0
>>104
夢の中やなあ

>>107
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
ホップの4位として来年からステップ、ジャンプといきたい
このピッチャー、どっから来たんや!
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:09:41.82 ID:zd9eIs3IO
浮かれてた地元住民が手の平返すぞ
普通に民家の2階から落ちた雪で人死んでるしな
つーか、あんな高いところに上ろうと思えない
マンションやホテルもまた然り

地震があったらどうすんの
>>214
どうもしないだろ
倒壊なんてするわけがないし、揺れが収まったあとにエレベータで客を降ろすだけ
停電しても自前の発電施設があるからな
もう少し調べてから書けよ
早く死者でろよ
トンキンのシンボルが丸潰れになるのがみたい
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:38:42.85 ID:69kRMbiU0
冗談抜きでいつか人に被害及ぶよね
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:45:14.33 ID:goxjPwU7O
ほんとこういう利権がらみの無駄遣いがなけりゃ年金問題もたいしたことなかったのに
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:47:06.40 ID:Nf5vyEYn0
>>216
コンプレックス丸出しだな、田舎者
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:48:27.19 ID:ePEEqD4b0
>>217
FINAL FANTASY Xのイベント曲(EMS):「素敵だね」を今回新たにプラスし
東京都教育委員会は9日
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:49:47.98 ID:yR0V/OzHO
さっさと解体しろやカス
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:49:51.07 ID:nb9xZ0H10
東京タワーはどうしてたのさ?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:51:15.96 ID:qncCD9DW0
>>46
危険な撮影だなあ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:51:27.84 ID:NkWfmnq70
人死なずに済んでよかったな。
初めはスカイツリーと言うネーミングセンスに爆笑したのに、もう慣れたな
>>96
展望台より上の雪・・・展望台の屋根に落ちる
展望台の雪・・・真下のビルの屋根に落ちる
展望台より下の雪・・・末広がりなので、自分の脚より内側に落ちる。道も民家もない
このトリックは使える!
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:05:44.90 ID:PNkKI3Kv0
スカイツリーから落ちてきたつららに当って死ぬと幸福になれるらしい
>>200
アニオタしかいない嫌儲にいて楽しい?
そうだ!嫌儲へ行こう
人間のレスはまったりといいね。ほっとしちゃった。
尖塔がすぼむ形にしとけばよかったのに
固く新東京タワーってしとけばいいのに変な名前にしちゃって
スカイツリーと並ぶ新名所とか言ってキモい形の橋つくちゃって
トンキンってwwww
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:10:03.74 ID:fT77Sm0Z0
江戸時代とかは海だったとこだろ?
関東大震災も埋め立て地が大被害だったし地盤弱いだろなw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:10:29.73 ID:1OZxaPpQ0
さすがにめったに積もらない雪のために屋根?にヒーターなんて入れてないんだろうしな。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:11:17.64 ID:5wKQ4tni0
東京タワーとか他の高層ビルではこういうこと今まで起きなかったのかね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:12:02.13 ID:XyO63JxJ0
ざまぁ
>>230
東京ゲートボールブリッジだっけw
融雪機付け忘れたの?w
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:15:08.54 ID:9pQdp0sN0
>>235
あれは流石にデザイン糞すぎて人に見せられるレベルじゃないな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:15:33.72 ID:Wyp0JW5Q0
元々あんな高さはいらないのに見栄を張るからこうなる。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:17:05.00 ID:d/Xcpk2/0
開業したらキチンとヒーター入れるから
大丈夫なんだろ?
>>238
見栄えを張ってやらかす朝鮮人と全く同じだな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:19:35.65 ID:nd3fov3e0
>>46
検証してる場合じゃなくね?まじで危ないだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:20:38.76 ID:ePEEqD4b0
2000年代中盤に「自宅で稼げる!」と話題になったアフィリエイトだが
同プログラムは最大1年間のようだ
>>46
外人のコメントひでぇな
ching chong とか言われると腹立つ。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:26:40.59 ID:6S++Z4vK0
なんでいいワイドショーネタなのは、これっぽっちも報道しないの??
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:26:51.57 ID:tlnkZ1UE0
>>85
つまり、サムスンの起源は日本ニダ、ホルホル、って事ね。
そもそも近くに住宅があるような過密地帯にアンテナ立てるのがマジキチ。
電波の人体への害の可能性は、アンテナの高さで回避できるとしても、巨大地震発生時の倒壊危険性を考慮するとなんか危うい
>>231
お前何か勘違いしてね?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:28:16.92 ID:lvhdYeg60
あんな密集した狭いところに立てるから
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:30:55.84 ID:ND77xrvCO
これ一回だけなんかのワイドショーで放送してたけど、一回きりだな
結構な問題だと思うんだけど
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:32:52.86 ID:mbVZj5XU0
下が松涛やら広尾なら困るかもしれんが(ry
死人が出たり
大惨事になるまで
放置するのが
日本メディアの
特性でしょう
虚弱報道お笑いジャーナリズム
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:37:08.22 ID:/YeboQiz0
東京タワーは下に行くほど末広がりだから、敷地内に落ちていたんじゃない?
近隣住宅オワタ

>>25
それが妥当なんだろうけど光熱費凄そうだね
電波塔ってそういうものなのかな
まあ東京の冬はホント晴ればっかりで、雪とか雨とかほとんど降らないから
言うほど被害は無いであろうがな

太平洋側でもあの辺は別格
やっぱ日本海から圧倒的に遠いのが幸いしてるんだろう
問題なのはこれが、溶けたり氷結したりを数日繰り返して氷の塊になって落下してきた場合だけど
そういうのは重いからあまり風に乗らないとは言え、高度があるから結構な範囲に散らばるかもしれないね
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:52:01.06 ID:4mJC4m4di
5階から小さな雪の塊が落ちてきただけで無茶苦茶痛いのに
スカイツリーからだと死ぬだろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 09:57:58.49 ID:Zi76W/HI0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira075018.jpg

こんだけ密集している所ででかい雪の塊が落ちてきたらそりゃこえーわ
>>46
シューティングゲームのボスキャラじゃん
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:04:54.00 ID:w6UPdu7T0
スカイツリーは危険だから解体しろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:06:03.37 ID:V/pPd1zb0
>>171
あんまりいじくる必要はない。
ちょうどええんちゃうか
FAなあ。ちょっと分からんようなってきた
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:12:49.09 ID:fLkgqa7j0
これを新しい名所にして東京のイメージ向上を図ってるのにこんな事でイメージ落とす訳にゃいかない
一人ぐらい死ぬまでは放置だろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:13:19.76 ID:Gu8omWBN0
>>41
人類は地球の恥
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:51:20.23 ID:9Rzq0tvR0
警備員のおっさんが受け止めるんじゃなかったのか
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:52:24.19 ID:qqZFdBbN0
東武(笑)だから仕方がない
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:54:02.73 ID:ltUB+qhe0
予想してなかったんかねえ。
東京タワーの時はどうだったんだろう。
電熱線入れないとダメだろ
訴えられたら100%負ける
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:54:51.62 ID:UaLRAL3Ji
おまえらスカイツリーから落ちてくるツララを白刃取りで受け止めてみろよ。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:55:03.76 ID:GhDNockH0
技術大国ニッポン……
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:55:16.57 ID:MDfR60+d0
雪の塊が落ちてきそうなところは、あらかた再開発して高層ビルにした方が
住民のためにもタワーの為にもなるんじゃね?
270 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/15(水) 10:55:53.89 ID:W6dM6Vv70
ってか雪対策済み
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:56:31.70 ID:nRYuwpxb0
「想定外」だった
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:57:53.07 ID:V/pPd1zb0
>>110
チャンスが少ない分、たまに来るとなあ…。
そんなもん、一死満塁から2人連続して見送り三振じゃ、野球にならんわ
勝手に言うてるだけやん
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:58:18.68 ID:ISBWeHdV0
>>183
スカイツリー以外に何処で大地震が起きたのかおせーて
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:58:29.72 ID:i1wGr65uO
怖すぎワロタ
でもさ、そんな笠が届く場所の下に家とかあるんだな
またトンキンか!
さっすがトンキンwwwww
仕方ないよトンキンだもの。。。
トンキンでは日常茶飯事
修羅の国トンキン
当たり前だろ、トンキンだからさ
ぁゃιぃ首都 トンキンさん
土人乃國トンキン
トンキン猿必死だなw
類人猿トンキントロプス
トンキンガートンキンガー
電波出せばアンテナもあったかくなるんじゃねーの
トンキンファッビョーーーーーーン!
肛門メルトダーーーーーーゥ!
ビチ糞ビチャチャチャチャwwww
頭当たったら死ぬだろ。
殺人ツリーかよ。
豚菌タムシwwwwwwwwww

ヒャッハートンキン

トンキンざっまぁぁぁあぁ!

トキン原人ウホウホはしゃぎ杉wwwww




融雪装置付きです(キリッ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トントン、キンキン、トン、キンキン♪
キンキン、トントン、キン、トントン♪

トソキソwwwww

         ___
      <v´     `v>    「はー!?トンキン!!?いや、キレてないし!」
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    「トンキンって流行ってんの?初めて聞いたんだけど!」
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  「東京に対するコンプだろ!!ああ!!?」
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;  「買い占めてるのは地方出身者だし!東京人じゃないし!」
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  「いや俺は別にイラついてないし!余裕だし!」
    ..;ノ   ⌒⌒     \;  「図星突かれてないし!!コンプ乙!!」
         トンキン

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:02:13.21 ID:y/aL8Se80
>>277
あーなるほど、電子レンジみたいに2.4GHz付近のマイクロ波出せば全て解決だな。
どれくらい電力が必要なのか想像できないけど…
>>275
スカイツリーは住宅地の真ん中に立ってる
           ___             
       <v´ /  \ v>         ズッガーーーーン!! 
  .     / (;;..゜);lll(;;..゜)\          、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
      /   .⌒(_0 0_)⌒ .\            . ’      ’、   ′ ’   . ・
      |  ノ(  |r┬- | u  |          、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
       \ ⌒  |r l |    /               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril \ u `ー'  /           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、       _ril     . 
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:糞トンキン土人:/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)スカイツリ⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:05:00.63 ID:ISBWeHdV0
>>285
茨城県民おはようございます

ピンポーン、ガチャ
「ここやで、トンキン(落雪で壊れた場所を指で叩きながら)」

トン キン は 神


おいこらトンキン、

悔しかったら泣いていいんだぞ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


半径200メートルには近寄れないな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:10:22.94 ID:Zi76W/HI0
>>270
ばんばん雪の塊が落ちてきたって聞いたぞ?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:14:22.05 ID:mtI8oiz/0
おーい、アホメディア、
弱小芸能松竹事務所だからって、オセロの黒いほうのネタばっかりやってないで、
この大問題になるかもしれないネタをとりあげて、住民、観光客に注意をうながせよ
それが公益性も高い事業なので、独占を政府から許されてるおまえら報道機関の責務だろ?

ああ? 東京の振り情報、大手ヤクザ芸能事務所のタレントの不政治も、公平に論じろよwww

出来るわけねーわなwwwwww
周辺の地価ががががが
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:17:37.63 ID:fm44dknF0
氷や雪の塊が人に当たったらどうすんだ?
それで死んだら自殺とか病死扱いされそうだよな…
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:17:52.62 ID:Zi76W/HI0
ありゃ、画像見れないのでもう一回
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira075020.jpg

上から撮っているから大した事なく見えるけど
スカイツリーは滅茶苦茶高いからかなり危ない気がする
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:17:57.58 ID:p8dJouXq0
どこのちうごくだよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:18:27.67 ID:mtI8oiz/0
これの立ってる周辺って住人の質がアレな土地じゃなかったっけ?
大丈夫かいな?
>>293
死人が出て初めて、この塔ヤバいってことに
気付くんだろうなw住人安心して住めない
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:26:56.04 ID:e9IsvnEz0
この間スカイツリーの真下へ行ってみたけど、
本当に周りは普通の住宅が建ってる場所だったな。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:28:15.36 ID:zLiKSQx+0
>同社はツリーに電気ヒーターを設置、
>雪の付着を防ぐ措置を取っており、
>同月下旬の降雪時もヒーターを使っていたという。 

それでも駄目だったんだからもうダメポ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:34:23.47 ID:4eXntsU2O
こわー近くには住みたくないな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:36:43.48 ID:Wyp0JW5Q0
土地や建物の値段下がりそうだな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:38:35.76 ID:ySsApstY0
いつか死人出るな
人の上に落下するだけじゃなく走行中の道路の真ん中に落ちたりするんだろ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:40:53.76 ID:hxCpOYIe0
もっと広いところに立てろよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:42:37.74 ID:Rpuc3ck50
>防災科学技術研究所・雪氷防災研究センター(新潟県)の佐藤威(たけし)センター長は「雪の塊が落ちた時の衝撃は密度や大きさなどによるが
プラスチックによって強度は異なり、今回の衝撃力ははっきりしない。

じゃあお前コメントすんなよ
お手軽な奴wがいるから、コピペだけでアフィが儲かるのな。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:43:41.70 ID:a/yYEJlP0
東京マスゴミとかトンキンとか喚くのが湧いててワロタw
対立厨お仕事お疲れ様ですね
スカイツリーの出オチっぷりが酷いw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:47:43.29 ID:mtI8oiz/0
>防災科学技術研究所・雪氷防災研究センター(新潟県)の佐藤威(たけし)センター長は「雪の塊が落ちた時の衝撃は密度や大きさなどによるが
プラスチックによって強度は異なり、今回の衝撃力ははっきりしない。


御用学者っすなあwwww
電通の差し向けたw  東京の振りになること、電通がダメといったことは許さないからなw
>>10
落ちてくる途中の大気との摩擦熱でとけるだろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:52:29.69 ID:w7Nb5D+DO
威風堂々デカマラタワーからチンカスがこぼれ落ちてくんのかよ
恐ろしい地帯だな
確か、想定していて出来るだけ着氷しない形状にしてたんじゃなかったかな?
ご近所もそれで納得してんだから我慢すりゃいいんじゃね?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:53:58.22 ID:AX3GmmGU0
>>214
グフフフ
そやな。ミスも…。
アーケード街にしちゃいなよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:57:42.08 ID:8/EBBgRF0
塔を横に寝かせれば解決
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 11:59:42.07 ID:Epa7/ybl0
そんな密集したとこにあんのか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:07:56.19 ID:Yn9b8lxni
200メートルって、横に飛びすぎだろ。どんだけ強風だったんだよw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:38:29.76 ID:x0bs2EIJ0
熱で溶かす→ツララ化→通行人串刺し
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:40:05.81 ID:t5y14Pce0
たまたま下に人がいなかったから「損傷は軽微で」と言ってられるが
死人が出たらどうするんたよ。
屋根付けりゃ済む話だろ・・・
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:41:52.96 ID:x0bs2EIJ0
>>318
雪の日にスカイツリー周辺を出歩くほうが悪いということになる
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:42:09.42 ID:t5y14Pce0
>>319
どこに?
>>291
自虐風ステマうぜえ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:45:34.55 ID:Zi76W/HI0
>>320
雪が降ったらSkyTreeの周り半径数百メーターは立入禁止になるのかw
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:50:03.00 ID:5b7SMywt0
こんなこと作る前からわかりきってただろうに
>>90
とにかく水飲んで落ち着け。対策はその後考えような。
散々慣れ合っておいて今更それはない
嫌儲いけよ。人いるんだろ?ここは俺だけで十分だ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:50:16.78 ID:Gu8omWBN0
>>174
あーID追わなくてももわかるわ。どうせスクリプトか工作員だろ?
あちこちベタベタ触って有機物付着させるのやめてくれる?
もう俺以外みんなスプリクトだと思ってる。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:55:26.24 ID:7OEVd/UGO
外国から、高い建物に喜ぶのは土人とか言われて怒ってたくせに、流石の掌返しだな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:00:26.57 ID:qIr+qhzT0
タワーディフェンス系のブラウザゲーでありそうな兵器だな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:02:07.98 ID:nmtPHag00
東京最後の希望なんだし、こんなニュースが広まることは許されない

報道統制だ!
>>271
皆さんのレスはずいぶん野蛮だね。皆さんは朝鮮人なのかな?(笑)
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:02:29.25 ID:WFYQj/DuO
スカイツリーを高熱発するように改造すればええがな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:07:11.66 ID:P2ylb47P0
頭に直撃したら?頭蓋骨陥没とか?コワ・・・何で予測できなかったワケ?w。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:08:56.75 ID:P2ylb47P0
あのフレーム?はパイプで中は空洞なのかネ?それなら1階部分で温風を吹き込めば?
観光名所兼事故死多発名所
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:10:37.83 ID:mtI8oiz/0
JR大阪駅のガラス張りの屋根が、作ってみたら、横から雨とかが少しだけ振り込むことが分かったら、
東京のニュース、ワイドショーではこれでもかと、取り上げてネタにして笑ってたのになw

なんで、このニュースを報道して、注意をうながさないのだろう。不思議だ。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:10:54.57 ID:Gu8omWBN0
>>108
やめろよマジで…このスレくらい放っておいてよ…
おい、いい加減に嫌儲へ帰れ。怒るよ?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:12:50.28 ID:y/aL8Se80
プルちゃんでコーティングすれば崩壊熱で溶けるんじゃね?
それで行こうぜ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:12:50.95 ID:q5wHB2wQI
トンキンが雑でいい加減なことは十二分に証明されてるから
こいつらに余計なことさせないような社会を作るのが日本のためになる
そしてトンキンはもっともっと現実を見て日本を手本にした方が良いと思う
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:13:43.52 ID:HSaQBwQy0
>>40
きょうは暑いでえ
まだないかな。これからやけど
建物からの飛散物って高さと同じだけ横までとぶんだっけ?
半径600メートルが射程とかスカイツリーさんパねえ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:20:49.56 ID:g31sHH6+0
なんで報道せぇへんのや!東京のマスコミは最低や!わしらアホな大阪人にもわかるように報道しろや!
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:53:50.94 ID:NW1KrOKVO
自転車から原発まで、まともに運転・管理できないトンキンなんだからしょうがないよ
自業自得w
でも、後先考えず適当な思い付きに時間と手間と金をつぎこむ習性は直して欲しい
言っても直らないだろうけどさ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:57:27.01 ID:m0UJB9zw0
>>1
ツリーの先端を高速で振動させればいいんじゃないかな?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:58:37.51 ID:ePEEqD4b0
>>151
次世代ガソリン車
──最初は良くある2chとまとめブログとの小競合いだった
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:59:46.03 ID:V/pPd1zb0
>>36
まぁ、波はあるしな
ザマァwwwwwww
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 14:03:20.05 ID:puvtXF4EP
融雪に電気流して太陽光パネル設置で万事おっけー
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 14:16:40.77 ID:y4U+yEp70
危険なら引っ越せばいい
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 14:32:10.92 ID:6+k5SvWQ0
ゲームウォッチにありがち
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 14:33:06.16 ID:HSaQBwQy0
>>39
イケイケでボール球も振るんじゃなくてストライク、ボールを見極めている

>>251
そんな質問には答えられない!
もうええよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 15:21:39.65 ID:tKsSWC/q0
大阪駅の屋根もスカイツリーも日建設計だろ
本当に日本でトップの設計事務所なのかよ… 欠陥ばかりじゃねぇか…
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 15:22:57.66 ID:hDUnJI/vP
技術立国
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 15:27:00.21 ID:J/1D/L8K0
>>253
雪降った時だけでいいからたいしてかからないんじゃね?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 15:27:42.87 ID:JWo4gDNcO
バカだなぁ…下町のド真ん中に作るから…
見栄の為に…まぁ、自業自得だわな。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:07:25.09 ID:bGGyGNEIO
いずれ、誰かケガしたり死んだりするんだろうね

朝日新聞の記事には、1月下旬の降雪の際には約50人が地上で警戒し、通行人らに注意を呼び掛けた。
東武タワー社は「自然現象を完全に防ぐのは難しいが、住民の不安を減らすよう努めたい」
とある
通行人に上を向いて歩けということか?
仮に落下に気づいたとして、自分の方に落ちて来たとしても避けられないだろ
何より、あまりにも無責任。
人に当たる事故は予測出来るな。

一つ分かったは、地震とかで高層ビルの窓ガラスが割れて落下したら、やはり数十メートルは飛ぶんだなて事
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:08:53.76 ID:HSaQBwQy0
>>259
そら楽になるわなあ
人間にぶち当たって溶けちまったら完全犯罪じゃねーか
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:43:41.71 ID:Zi76W/HI0
>>357
お前昨日の推理小説のトリックスレにいただろw
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:48:05.95 ID:V2nATNhR0
ロシアの鉄塔の動画は凄かった
雪が積もりそうになったら、ツリーの根元を蹴り続けろよ