【速報】アップル、iPad miniを開発中か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6

3月の第一週にも発表されるらしい、という iPad 3 (仮)とはまた別に、アップルがより小さな画面の iPad を
開発しているとのうわさを Wall Street Journal が伝えています。アップルと取引がある複数のサプライヤ筋
によれば、アップルは8インチ前後の画面を備えたタブレットデバイスの画面設計を示し、供給先の選定を進め
ているとのこと。

また同じサプライヤ筋の証言では、8インチ iPad (仮) の解像度は現行の iPad 2 と同程度であり、アップルは
AUO および LG Display を含むディスプレイメーカーとテスト用パネルの調達に向けて作業中とされています。

さて、iPad が火を点けたコンシューマータブレット分野といえば、「タブレット市場があるのではなくiPad市
場があるだけ」といわれる時期もあったものの、最近は iPad を追う各社の Android タブレットも着々と改良
をくり返し市場を拡大しつつあるのはご存じのとおり。また Androidタブレットでは、Galaxy Tab で 7インチ
/ 7.7インチ / 8.9インチ / 10.1 インチと小刻みなラインナップを揃えるサムスンを筆頭に、各社とも7インチ
級を投入しています。

一方のアップルといえば、iPod では同時期にshuffle / nano / classic など用途を分けたサイズバリエーショ
ンを展開しているのに対して、iPad と iPhone では単一サイズ・単一モデル戦略を採ってきました。7インチ版
のうわさは以前からくり返しあったものの、たとえば2010年10月の決算説明で太祖ジョブズが語ったのは:
(iPad 競合タブレットについて問われて) まず、考慮に値する競争相手はごくわずかしかいない。そのすべてが
7インチ画面だ。このサイズは優れたタブレットアプリを開発するには不十分。

7インチのタブレットは紙ヤスリも同梱しないと使い物にならない。ユーザーが指を1 / 4 サイズに削って操作
できるように。アップルは広範なテストの結果、タブレットの最低サイズは10インチという結論に達した。
http://japanese.engadget.com/2012/02/14/8-ipad-wsj/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:51:12.56 ID:flpJjBA90
>>1
をくり返し市場を拡大しつつあるのはご存じのとおり
3 ◆zzzbb2c.e6 :2012/02/15(水) 00:51:38.57 ID:27RZYA7LP BE:3176237186-2BP(1235)


タブレットユーザーのポケットにはすでにスマートフォンがあることを考えれば、タブレットの画面サイズで妥
協する意味がない。7型タブレットは中途半端。携帯としては大きすぎ、iPadと競争するには小さすぎる。
(『ジョブズ、タブレットの将来を語る』 2010年10月18日)

完全否定です。しかし「他社の、現在の」なにかを否定しておき、後から「われわれは正しい方法を発見した」
といって参入するのはアップルの伝統。iPad そのものの導入でも、マイクロソフトとPCメーカーが大昔から
細々と取り組んできたいわゆる「タブレットPC」の問題をいかに解決したかを強調していました。今回もまた、
8インチでも優れたタブレットアプリが使えるまったく新しい製品です。といって発売しても何の不思議もあり
ません。
***
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:51:48.08 ID:us408G/k0
それってipod touchじゃね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:53:26.28 ID:p4oxI5dI0
>7インチのタブレットは紙ヤスリも同梱しないと使い物にならない。ユーザーが指を1 / 4 サイズに削って操作
>できるように。アップルは広範なテストの結果、タブレットの最低サイズは10インチという結論に達した。

(;´д`)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:53:30.35 ID:zTqVDcrO0
RetinaじゃないiPadなんて出すなよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:53:35.71 ID:4uc46nxO0
ジョブズが死んだおかげか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:53:48.13 ID:flpJjBA90
>>3
考慮に値する競争相手はごくわずかしかいない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:54:18.23 ID:58Wbb3ld0
iPad持ち出さないしminiいるかな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:56:27.69 ID:pWpUQC+N0
ipadの何が良いのかさっぱり分からん
touchでええやん
>>5
iphoneてどうやって操作するんだ?
素子密度上がった分、小さいんじゃねーの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:57:34.73 ID:3ByD0r9Q0
>しかし「他社の、現在の」なにかを否定しておき、後から
>「われわれは正しい方法を発見した」といって参入するのはアップルの伝統。

これはいい表現
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:58:06.56 ID:lpncmLXP0
これがアップル最後の商品になるだろうな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 00:59:46.33 ID:6QsRKRYx0
それ欲しいわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 01:02:41.22 ID:tfZqW86z0
Retinaで出せよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 01:02:48.76 ID:V/pPd1zb0
あらバケモンよ。
ホンマ怒るで
キャンプの1カ月やってんのやけど、あんまり見せん方がええねんけどな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 01:03:02.79 ID:zYwvVRkY0
ジョブズが遺したメモ書きにあったアレか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 01:04:01.33 ID:Xifv6ib00
iPhoneだのiPodだのiPadだの似たような製品ばかりだな
もっと画期的なものはないのか?
>しかし「他社の、現在の」なにかを否定しておき、後から
>「われわれは正しい方法を発見した」といって参入するのはアップルの伝統。
他社は何もしてないやん

Apple Phone(-1983) Bashful(1983)
http://technabob.com/blog/wp-content/uploads/2010/01/012510_rg_AppleBashful_02.jpg

漢字Talk 7 At Ease(1991)←システム切り替えでiPhoneライクに
http://lowendmac.com/misc/11mr/art/at-ease-user-folder.gif

Newton(1992)←ARM社出資&起業、ARMチップ
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2007/06/newton-iphone.jpg

Mac OS X(2001)←ジョブズのNeXT社のOS"NeXTSTEP"を改良

iPod(2001/10)←OS開発はNewton開発者のベンチャー企業、ARMチップ

iPhone(2007)←OSはMac OS Xのサブセット"iOS"、ARMチップ

iPad(2010)

完全に繋がってる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 01:05:40.22 ID:tfZqW86z0
>>20
iSheet
iMat
iFloor
>iPad そのものの導入でも、マイクロソフトとPCメーカーが大昔から細々と取り組んできた
>いわゆる「タブレットPC」の問題をいかに解決したかを強調していました。
何この作為的な書き方^^;>>21
だからiPod touchを出せと
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 01:07:27.39 ID:TseDOp3K0
何が面白くて、たくさん字数を使って意味不明で間違ったことを書いてるんだ?

携帯電話がタッチインターフェースで操作できるんだから
タブレットのサイズが小さくなっても操作に困るわけがないだろ
やっぱ性根の腐ったネットメディアがアップルsageの中核なんだな
おいtouch5Gは
そろそろふざけんなよいい加減切れるぞ
そんなものよりnanoのタッチパネルやめろ
クリックホイールに戻せ
 5インチ版かまん! ポケットに入るギリなんだよね、この辺が。
Wi-Fiがもっと普及したら捗るな
>>11
同梱の紙やすりで指を削る
タブレットの先が想像できないわ
もういい
HMDとかコンタクトレンズディスプレイいやまだ無理だからいいからいいから
kindleサイズの機種は必要
8インチはデカ過ぎ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 01:29:17.84 ID:C3PDHK3j0
じゃあ4.3インチのipad nano出してくれ
いいからtouchを新しくしろよ
恐らくDock廃止でThunderbolt付けてくるだろうな
給電とデータ移行、サブディスプレイ全部おk
iPadはいいから容量でかいiPodmini作ってくれ
touchiphoneで最適化されてないWeb閲覧は厳しい
7インチたのむわ
iPhoneもGALAXYや新Xperia並みのサイズと現行サイズの二種類出すべきだと思う。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 02:24:10.28 ID:/ySGR2Bn0
自室ではiMac、リビングではiPad、移動中はiPhone、外出先でMBA
こんな感じにしたい
>>36
IEEE1394でmac専用のiPod時代に逆戻りか
売れねーぞwwww
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 03:50:39.95 ID:59PpaBlci
しゃぶんなきゃ撃つぞゴラァ
7インチのタブレット人が使うと何故か不格好に感じるんだよなぁ
便利ではあるがどうも見た目が変だ
絶対に出ない
Appleに入社すると最初は嘘の製品を担当させるらしいね
秘密を漏らすかどうかのテストでさ
そうした製品かもね
お前ら半年毎に7インチiPadと秋Padに踊らされてるのをもう忘れたのか?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 05:30:18.39 ID:hpcIo+bR0
でかくしたり小さくしたり忙しいな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 05:31:25.48 ID:0Heb6ijs0
iPad miniとかアホか
touchの新型でいいだろ・・
iPadとiPod Touchの中間くらいのサイズが欲しいね。
あとiPod nanoは倍くらいに大きくしてもいいからバッテリー増やしてくれ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 06:15:41.34 ID:WAYSoEVB0
touchは犠牲になったのだ…
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 06:16:38.97 ID:HSaQBwQy0
アレしたとこや
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 06:18:52.94 ID:8p5i2EoG0
なんかこれはダメな方向にいってるのか?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 06:21:31.32 ID:V/pPd1zb0
応援にも言い方があるやろ!
外で見るには大き過ぎる
家で使うには丁度いい
iPad Furoっていう防水作ってくれよ
>>40
それも良いが、自宅ではMBA+ThunderboltDisplayにした方が便利
二台使い分けるより楽
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:06:44.33 ID:V/pPd1zb0
>>21
だから・・・それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok

>>32
そんなんは変えへんよ。
うん、使う、使う。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:08:07.59 ID:Xw2JnO+L0
室内限定なら10インチ。
持ち歩きまで考えたら7インチがおれの結論。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:09:45.56 ID:G0p+0D600
ipodじゃ小さいipadじゃでかい
そんな皆さんの為にご用意いたしました
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:11:09.44 ID:Po1VoZX30
とりあえずGPSつけろや
>>5
一気に削れるように鉛筆削り同梱しとけって話だよな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:26:22.80 ID:sUsq+Y/J0
いらねー
つかiPod touchで良いじゃん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 08:29:04.23 ID:NXG/1MrNO
なんでそんな中途半端なもの作るんだろ
そこまでして金を搾り取りたいのか
中国がパクろうと 待ち構えてる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:02:20.11 ID:HSaQBwQy0
北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはできません。ok
クサいヒット打ちやがって…
ええんちゃうか。最高ちゃう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:04:15.85 ID:a2oYso9l0
むしろ iPad BIG作れよ
A4用紙をそのまま表示できるサイズ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:07:49.57 ID:yT+G0HY6P


あと5年もすれば
広げて18インチ、
半分折りたたんで下面キーボード画面8-9インチ
=持ち歩きサイズ
こんなの出るぞ。
今は時期が悪い。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:12:24.76 ID:C6W1GMfa0
iPad3はやくしてくれよ
もう待ちきれない・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:14:46.43 ID:dizerRS80
>>56
でも、愚かとは言わないよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:15:58.05 ID:0Nd6d2Jy0
Appleなら基本的に何出しても売れるんだし
Apple製のタブレットとスマホがiPhoneとiPadだけってのもつまらんからもっと選択肢ふやしてくれよ
キーボード付きのiPhoneとか7インチのiPadとか4インチのiPhoneとか
iPhoneミニの方がいいだろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:17:52.12 ID:6q+qpiE+O
iPhone登場以来iPod touchを蔑ろにしてるよな・・林檎
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 10:19:45.77 ID:YvtlES/40
MBPみたいに音声端子を光デジタルにして欲しい
そうしたらアンプに繋ぎ高音質でRadikoやインターネットラジオ聞ける
>>66
タブレットに16:9は愚の骨頂4:3が正義と普段言ってるけど
実はコピー用紙のアスペクト比1:√2最強伝説なんだよな
で、いつ出るんだよ。すぐ買うから早く出せハゲ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 12:04:44.84 ID:XX/y/fJg0
ステマに乗せられてるな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:25:08.87 ID:AX3GmmGU0
そんなん(打順の)組み替えとかはせん、当たり前のことや!
大嘘じゃなかったら以下の質問に答えてくださいな。ok
おい!遊びに来とんの分かってんねや!ちょっと来い!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 13:26:14.50 ID:EzMMTcc90
novo7で十分
俺得
さっさと出せ
A5チップでな。即脱獄出来るように。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 14:44:49.23 ID:QBfhLj77i
>>42
何言ってんだこいつ
>>4
sageろよbotが来るぞ

>>14
なんとなくなれてきた。
お前、前いた工作員だろ
過疎スレ使って雑談でもするか