【速報】横浜 小学校近くで高放射線量 毎時6.85マイクロシーベルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

横浜 小学校近くで高放射線量
2月3日 20時39分
横浜市瀬谷区の小学校に隣接する水路の跡地で、1時間当たり最大で6.85マイクロシーベルトの通常より高い放射線量が計測され、
横浜市は隣の小学校の校庭の一部などを立ち入り禁止にしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120203/j1202032039451.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:45:01.35 ID:cRrDMAWx0
マジで?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:46:24.94 ID:tBZEjXiB0
\(^o^)/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:46:52.89 ID:OHTwPatC0
もう手遅れだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:46:56.24 ID:hNx/ThFN0
6.85て福島より高い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:47:20.96 ID:tOR9xciI0
キタコレ
つっても側溝じゃなぁ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:47:28.58 ID:yQnoBlLh0
>>1
諸刃の剣な予感がするわ
誤解されっぱなしでツライ。生きてる価値をもはや感じない

>>5
VIPはVIPで勝手にやれよ嫌儲が協力する義理はない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:47:36.13 ID:YkoQwl2h0
>>2
VIPのカス共に何を期待してるんだよ
は?(威圧)

>>7
人間が多いうちは大丈夫
スクリプトのレス纏めればよくね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:47:51.94 ID:+RnE/IdFO

マイクロシーベルトなら無問題!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:47:57.81 ID:PNesq3dGO
毎時?
>>4
マジレスを吸収し続ければわからなくなりそうだな

>>8
おおいなる陰謀を感じる…
機械的なレス見るとぞっとするわ。V速は怒ってるぞ。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:49:53.65 ID:ZQyNikeUO
市内はやめてじゃん…
もう東日本太平洋側は全滅だな
横浜ってどこ?
もうすでに汚染されてるのに瓦礫処理渋ってるのが笑える。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:55:38.33 ID:iSeWu//t0
また青森か
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:56:06.88 ID:ZQyNikeUO
>>15
焼却場、近くにあった気がする

ガレキ燃やしてるかは知らない、
どこで燃やすか発表しねえし
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:56:17.33 ID:x/cq7mn/O
大阪都構想にならって県庁所在地も移転
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:56:36.57 ID:YFLSPmBp0
数値高すぎてワロタ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:56:44.84 ID:yQnoBlLh0
>>4
死ねゴミカス

>>17
脳内NGで余裕
必死チェッカーあれば上位を登録するだけで済みそうだけどな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:56:45.14 ID:rJbxTs9/0
>>19
同意
>>16
横浜だよー
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:57:20.55 ID:Z6r1lnD6I
死者の怨念としか思えんな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:57:29.23 ID:5lpk7WuX0
>>3
VIPのカス共に何を期待してるんだよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:57:38.29 ID:4DhotX5/0
>瀬谷区
横浜のチベットwwwwwwww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:58:28.46 ID:ZE81e5fx0
知ってた速報
愛知あたりまで汚染されているのは周知だろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:58:28.59 ID:w5V9uZmZO
どれくらい高いのかもはや分からなくなってきた
ヤバイな…
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:58:42.30 ID:PIxy7lq+0
横浜はストロンチウムも出てたよね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:59:04.90 ID:abfOSOvU0
二ツ橋小学校なら、米軍の通信隊基地が近くにあるけど
米軍は独自に何かデータ持ってたりするのかな。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:59:12.60 ID:MvvcZu7q0
地価安いから、瓶にはならんか?
>>6
とりあえず落ち着け笑っていたドラえもん昨日も地球破壊爆弾が炸裂していたそれと便座カバー
長門有希がM37ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタなのでGoogle検索するドラえもんは昨日より
ドラえもんお返事ありがとうございますそろそろロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:59:53.48 ID:r0UOTUnp0
横浜さん凄いですね
福島民ですけど兄貴って呼んでいいすかw
>>24
ドラえもんが質問し答え頂きたくごきげん少々失礼長門有希がM37ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタですなつかしくて言いたいことをドラえもんに昨日の
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりだった水銀燈がログアウト削除主義者ドラえもんなので
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:00:18.72 ID:+z51jmIz0
例の瓶が発見される予感(・∀・)ニヤニヤ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:00:45.40 ID:rJbxTs9/0
>>5
今日寒くね?

>>8
スクリプトの俺に聞かれてもわっかんねーよ!
なんか半分忘れてたけど、関東・東北は世紀末状態だったんだよなぁ。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:01:39.08 ID:+kh8O/gJ0
線源は何だよ
なんか埋まってるレベルだね
三菱ふそうの脱落事故起こしたのも瀬谷だったな
近所だからよく覚えてる
横浜のどこ?
大門小?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:05:00.73 ID:abfOSOvU0
http://2ch.at/s/20mai00507450.jpg
http://2ch.at/s/20mai00507451.jpg
http://2ch.at/s/20mai00507452.jpg

空間線量だけじゃなく、土壌濃度も高えw
等高線みて「あー高くなりそう」って感じの場所でもないしなんなんだろね。
福島ももう0.7だからな
その10倍近い
せやな
>>41
62 900 * 65 = 4 088 500

410万ベクレル…ひでー
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:07:36.29 ID:akJwbCYMO
横浜市の中でも地道な瀬谷区
>>10
悔しいですね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:11:16.26 ID:abfOSOvU0
二ツ橋小学校近くの瀬谷市民の森の落ち葉も調べたらスゲー数値になったりすんのかな。、
あれ、ラジウム瓶じゃないのか

>>41
処理に困った焼却灰でもまいたんじゃないか?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:14:06.16 ID:7XoqSYvF0
横浜アリーナから高濃度のストロンチウム検出されたのが続報ないんだが…
横浜住みの俺オワタ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:15:30.43 ID:PNesq3dGO
毎時6.85マイクロシーベルト×24時間=164.4マイクロシーベルト

毎日164.4マイクロシーベルト×365日=年60.006ミリシーベルト
(1000マイクロシーベルト=1ミリシーベルト/1000ミリシーベルト=1シーベルト)

10年で600ミリシーベルト

20年で1.2シーベルト



横浜にゃ住めねーわ
>>2
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタは人がゴミの様だなのでドラえもんと水銀燈がログアウト
そうやって支配者気取りで人心を操ろうとするからうざいってんだよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:16:14.33 ID:abfOSOvU0
舞岡公園の土壌や栽培していたシイタケが
高いレベルで汚染されていたことについても続報聞かないね。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:16:21.55 ID:YFLSPmBp0
単純計算してしまえば、6.85μSv/h ×24時間×365日=60,006μSv/h
年間60ミリシーベルトかな?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>49
あんなもん少量極まりないわ>数十ベクレル以下

ストロンチウム気にしてる暇があったらセシウムを気にしろよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:17:44.72 ID:J+ASo0C40
横浜県民の危機意識の薄さは異常
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:18:19.35 ID:A9RNPvnT0
トンキンが汚染されてないわけないだろ
いつまで現実逃避してんだトンキン
>>19
地震があったときもそうだし怪我とかしたときもヘラヘラしてて医者が困惑してた

>>56
脳内NGで余裕
やりたいならお前一人で勝手にやれよ
これからこう言うのもっと増えるから気にするなよ。
>>55
九州熊本の空気清浄機、掃除機やら大阪湾やらからですら検出されてる現状で
「OO県民」なんて言ってる暇なんかあるのか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:20:00.76 ID:abfOSOvU0
いつからこんなレベルだったのか知らんけど、
もう地震からはそろそろ一年になるんだよね。

通ってる子供らもこの水路跡地に秘密基地作って遊んでたりして。
横浜って青森だっけ?
>>59
悲しいかな順調に西にも汚染広がってるからな
西はまっさら綺麗なんてほざいてる馬鹿は目くそ鼻くそを笑う状態

自分の所の心配をしろとしか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:21:35.26 ID:J+ASo0C40
>>59
西日本は内部被曝にさえ気をつけてれば問題なかろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:21:36.70 ID:PNesq3dGO
東日本の生物は何万年も一生に2シーベルトとか放射能浴び続けるのか
>>23
やーめーてーよー
大卒後、東京のコンピューター会社で働いていた。父茂氏はアイヌ民族初の国会議員(参院)。
ユーカラの日本語訳を約30年間続けた。父が他界した06年からは遺志を継ぎ、翻訳している。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:21:41.73 ID:aRG2LYqI0
瀬谷区は横浜でも一番西側だからな、ここがヤバけりゃ横浜全部ダメだ
>>63
気をつけてる奴なんかいるのかよwww
食い物を福島県近隣以外でとかその程度だろ?

高線量発する工業製品が西に流れてる現実があるんですがww(汚染地域から流された中古車が名古屋港で発見等)
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:24:46.38 ID:PNesq3dGO
原発から出た放射性物質は無主物らしいがキチガイだな
>>67
西の瓦礫受け入れとか進みつつあるらしいな
抗議が五月蠅いんで受け入れ決めた自治体名の開示辞めたんだっけ
もう対岸の火事じゃないのに気付いてない奴は一番アレだな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:26:51.03 ID:W9IQhJFm0
ナノじゃないんだよなぁ、これ
ヤバいわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:28:03.03 ID:PNesq3dGO
何世代かしたらX-MENだな
これは・・・シャレにならん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:28:45.33 ID:J+ASo0C40
>>67
いっぱいいるだろ
瓦礫ばらまきも住民の反対の声が強く中止した自治体は多数ある
>>58
おまえのBEみたら運用家族だった件について

>>68
いや、ぶっちゃけ新参だが精神的にはニュー速民だから安心してくれ
>一番西側だからな、ここがヤバけりゃ横浜全部ダメだ

この考え方がまず駄目だろ
一番西側だったら「横浜が全部だめ」とか以前に「それより西がどうなってるのか知りたい」のが普通
>>73
知ってるか?
反対表明したのは7割だが

逆に言えば3割はやる可能性があるのだ
年間60ミリシーベルトか
ひでぇなぁ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:32:09.39 ID:J+ASo0C40
しかも工業製品がなんだよ
微量の外部被曝でガタガタ言うなよ
車や建物は呼気に関わってくるからやばいけど

>>76
それがどうした
馬鹿はどこでも一定数いる
むしろ知的レベルの低そうな地方の住人が7割も反対してるってこりゃ凄いことだよ
まじで?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:33:22.93 ID:qxJR0W6s0
線量計一家に一台配布するのが理想だな
故意でなくても放射性物質の付着したものが運ばれることもあるだろうし
>1時間当たり最大で6.85マイクロシーベルトの通常より高い放射線量が計測され

正直もはや「これで済んでてよかった」と喜ぶレベルだな
局所の最大値だから


ちょっと前に問題になった福島二本松の採掘場とか1mの『平均』が20μシーベルト/時間だろたしか
>>13
1時間当たり最大で6
>>78
残りの3割で焼いたらその時点で拡散確定だろうがwww
10割反対しなきゃ意味ねえんだよww
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:35:03.84 ID:sIhB8CBe0
また昔の夜光塗料でも埋まってるとか・・・?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:35:25.60 ID:J+ASo0C40
>>83
どうぞ活動頑張って
それでも、ラミレスなら・・・ラミレスなら、なんとかしてくれる・・・
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:35:52.10 ID:lzuv93IE0
世田谷のスーパーどうなったの
ちょっ…
家から割と近い。
>水路の跡地

なんかラジウム的な何か流してたんとちゃう?
いずれにせよ、あの世田谷の件でラジウムだのの放射能の管理自体が雑ってのがばれてるから原発由来じゃなくても普通にあぶねえよw
>>89
ああいう件があったのだから全国で調べるべきなんだけどな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:46:32.72 ID:DlDTp+1/0
文科省発表の汚染地図の嘘がバレはじめたな

東京を安全と発表するには もっと遠い神奈川も安全と発表しないといけいないからな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:47:15.00 ID:sXjV2w3o0
また瓶詰めラジウムか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:48:06.83 ID:DlDTp+1/0
>>89
底から一センチで6.7μ?シーベルトって言ってるから
水路の形は残ってるんだろ?
雨がふりゃ水がたまるわな?
>>85
スクリプトにアナログな手段で対抗する執念が凄いよな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:49:21.36 ID:PtEApjQU0
何シーボルトからが危険な領域?
しばらくしてから、ぱたっとホットスポットに関する報道が止まったりして・・・
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:52:32.40 ID:WNcqLNW10
横浜なんて静岡のお茶がセシってる時点で終わってるのにホント関東土人って馬鹿だろwww
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:56:36.52 ID:M3xja4KL0
中原街道沿いんところか
市民の森で染み込んだ地下水がそこにジワーっと貯まったんじゃね
凄い数値だけにヤバいな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 22:34:57.04 ID:fW4s74lz0
割と近いんだよな
>>24
脳内NGで余裕
VIPのカス共に何を期待してるんだよ

>>84
工作員の契約が先月末で一端切れたんだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 22:39:09.58 ID:3G5K5eJI0
なあに、かえって耐性がついてミュータントになる
気にすんな
これは進化と呼ぶべきものなんだ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 22:45:03.47 ID:ztyFjiOS0
草むらや隙間に生息する猫等の小動物が物凄く被曝してるんじゃないか?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 22:46:40.09 ID:2q8hY4LlO
東電社員に天誅が下りますように…
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 22:52:15.71 ID:DUf+XuSb0
X-MENが増えるな!
どんどん立ち入り禁止地区が増えていくな
まるであの時のチェルノブイリを見ている様だ
>>80
今日発売のエアカウンターSなら6000円くらいだよ
地元やん・・・
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 23:05:15.84 ID:TRjyGb4MO
俺は南林間住みだけど彼女の実家が瀬谷なんだよな
実家の資産価値下がったら東電許さないからな
>>91
夜7時前にNHKでやってる「今日の放射線量」も怪しいな
少しずつ数字散らしてるけど東電がなんかやらかしても数値は安定して基準値内

測定ポイントがアホなのか数値改竄して安心洗脳してるのかどっちだ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 00:05:02.33 ID:AnUv9zHl0
当時はあれほど漏れてないって言ってたのに
いつの間にか漏れてる前提になってるよな。うまいもんだ。
これで東京の汚染は間違いなくなったな
>>61
楽に死ねる方法を教えてください。
>>84
横浜市は隣の小学校の校庭の一部などを立ち入り禁止にしました
>>1
だから俺は人間だっつの。疑心暗鬼になるのは勘弁。
いや、ローカルルールにあるし。

>>98
また出たよ。工作活動ご苦労さまっす
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 00:11:38.43 ID:wKlLyn280
だから、関東ではセシウム、その他もろもろの放射性物質は最終的には雨、水、で流れていくところにたまるんだよ。
雨のたびにね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 00:11:50.20 ID:qTHzUCI/0
>>65
平日昼間に何やってんだ?
あぁ、この前のハゲか
で?
>>32
皆が俺のこと白い目で見るけれど、俺は平気さIlove youカモーン!(尾崎風)
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 00:12:31.68 ID:wKlLyn280
あと、いまのいまも、原発からはフタはまったくされてないので、放射性物質は漏れてるってこと
知ってるよね?
テレビで報道してないから、知らないっていうの?

あんた死ぬよ、それじゃw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 00:12:38.24 ID:XdV5pUm80
>>102
てかお前みたいな嫌儲民ってもともとここに居たやつなんだろ?
>>20
なにそれ。てか聞いてねーし。
ワロタンゴwwwww

>>63
発狂してるし
嫌儲ってどこにあるの?
また民主党の放射能テロか
放射能怖いから避難しようと思う
墓場に逝けばいいんだろ?
122 【関電 62.0 %】 :2012/02/04(土) 06:35:22.21 ID:NnDMaM+I0
今福島いるけどなんか腹痛がする
この短時間で胃がやられたか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 06:59:15.52 ID:MznbBGsb0
正に死の灰とはこの事
なんで千葉でとどまらないんだ
千葉や茨城県民は全力で関止めてくれよ
これで安心して日光に遊びに行けるね。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 07:08:35.04 ID:WpDPhBmkO
実際今どんだけひでえ状況なのかが人間の感覚じゃ一切わからないのが怖すぎる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 07:12:03.89 ID:/H32Ktia0
瀬谷なら別にどうでもいいや
俺は関係ない俺は大丈夫で一億総見て見ぬふりしてきた結果が
今の日本の失われた20年なんだよね
ビンだな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 14:13:58.62 ID:5MD1SROf0
ミネラルウォーターに結構ウラン入ってますねって論文で笑った
10年前の
隣の区じゃねーか・・
やっぱり関東はダメなんだな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 14:16:24.59 ID:rFJ9K9vz0
なんだチベットか
鶴見区と青葉区は川崎市
栄区は鎌倉市
金沢区は横須賀市
瀬谷区は大和市

…だったっけ?