パナソニック:赤字7000億円…3月期予想、過去最大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

パナソニック:赤字7000億円…3月期予想、過去最大

パナソニックの12年3月期の連結最終(当期)赤字が7000億円超となる見通しとなった。
三洋電機を買収した際に発生する多額の「のれん代」(ブランド力や販売競争力などへの対価)を一気に会計処理することに加え、タイの洪水被害や欧州債務危機などによる採算性の悪化を反映させる。
10月に公表した連結最終赤字4200億円を大幅に下方修正し、02年3月期の4277億円を上回る過去最悪の水準。連結最終赤字は2年ぶり。ただ営業利益の黒字は確保する見通しだ。

パナソニックは薄型テレビの販売が振るわず、半導体事業の不振もあって業績が低迷。昨年10月には、テレビ事業の縮小など構造改革費用5140億円を計上し、4200億円の最終赤字となる見通しを発表した。
しかし、欧州債務危機による世界的な景気悪化の流れを踏まえ、経営体力のある現時点で、三洋の「のれん代」を償却する方向で調整に入った。また、タイの洪水被害が予想以上に長引き、本業に影響が及んだ。
欧州債務危機に伴う円高・ユーロ安など為替差損もあって、営業利益は1300億円の見込みから、数百億円規模で減額する。

パナソニックは三洋電機、パナソニック電工と統合し、今年から新体制を始動。今期の最終赤字を一気に処理することで、「過去のうみを出し切り」(主力行幹部)、環境・エネルギー事業を軸に立て直しを図りたい考えだ。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20120203k0000m020120000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:11:32.31 ID:QRa5T0Ot0
7000億も赤字出してよく平気だよな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:11:48.55 ID:rFBPsisf0
>>1
全部おまえらのせいだろ
脳内NGで余裕

>>2
VIPのカス共に何を期待してるんだよ
ここの板にも湧いてきてるぞ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:12:20.11 ID:Bih9s851O
一兆いくと思ったのに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:12:36.59 ID:NnHhi7A+0
>>4
逆ステマ乙
だから俺は人間だっつの。疑心暗鬼になるのは勘弁。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:14:24.44 ID:lye9BEOS0
とりあえずレッツノートとルミックスという糞ダサい商品名は変えた方が良いと思うな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:14:30.57 ID:l+L7oBe30
SANYOへの仕打ち
技術力のかけらもないクソみてーな女子向けスマホ
完全にお和魂
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:17:18.51 ID:FBQjSFECO
桁がとんでもないな
平気なのか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:18:21.59 ID:Fu4bKnHe0
兆いかなくてよかったな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:18:41.10 ID:+wLfiMyC0
7000億って異常だろ
円高どうにかしてやれよ民主党
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:18:59.50 ID:Tif2Uf1/0
笑った
三洋の奴って今どんな顔してるのかな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:19:05.81 ID:oB7s92sN0
存在価値が無いからな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:19:16.85 ID:iG4pYqJ60
  , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!3DOREAL2いける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ マネシタ/ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:20:26.34 ID:0jBoQKypP







日本企業完全終了









 
のれん代w
また迂回とかしてんじゃねーだろな・・・
7000億も出して潰れない方に驚く
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:21:06.76 ID:xpDpoFpr0
早く優秀な中国人を雇えよ
>>5
スクリプトのレス纏めればよくね
人間が多いうちは大丈夫
マジレスを吸収し続ければわからなくなりそうだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:21:44.23 ID:/yQnUJLw0 BE:1722340883-2BP(0)

>>15
ポイント全然足りねーじゃん
パナくそにっく
ソニー2000億
シャープ2000億
エルピーダ1000億
なんてかわいいもんだな
>>10
もうね、円高云々とか糞与党にどうにかしろとか恥ずかしくね?w
介入するなら民間のお金でどうぞご自由に
日立も一時期7000億とかとんでもない赤字だしてなかったっけ?

7000億の赤字って10年くらいかけないと挽回出来ないだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:26:01.18 ID:jQ4Jd2ly0
大手電気メーカーは全部駄目でも、商社、銀行、ITは好決算だからな。
産業構造が変わってるのかね。
>>6
0と1以外が自分を構成してるとか恥ずかしくないの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:27:30.46 ID:EhJb4xyc0
どうせ、つぶせるわけねーんだから、底根で全力買いなのは、オリンパスのインチキ訴訟が証明してくれてる
どんどん値下がれ
買い叩く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:28:24.03 ID:EhJb4xyc0
オリンパス三十年間、ウソつきとおして、1300億円どこに消えたかはいえません!

これで通用するんだから、大企業の株は底ねで全力買い
なんだこりゃ
経営で遊んでんのか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:29:31.06 ID:F+kDh+p90
  内  部  留  保  
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:29:53.01 ID:BXZu/GaI0
今期は何処もキツイのう内部留保ある所は良いが
>>23
日立とじゃ形態が全く違うし比較にならんが、
大した売り物の無い企業じゃ10年どころじゃないべ
まあ、これできっちり膿出し切ってるかどうかじゃね

>>24
商社、銀行、ITに毟られてるのが旧態依然としてる製造業だからね
労力惜しんで言い訳並べて居座り続けた自己責任
無駄に傷口拡げ続けてるに過ぎん
7000億も赤字出して会社が存続してるって凄すぎるハロワ行くわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:33:26.00 ID:jQ4Jd2ly0
それよりJALの営業利益が1800億もあるのに驚いたわ。
大手家電も老害をリストラしたら復活するんじゃね。
>>8
脳内NGで余裕
おう、ニュー速最後の戦士として戦いたい。どうすればいい?

>>10
やりたいならお前一人で勝手にやれよ
>>32
10兆以上有利子負債抱えて大本営発表みたいな事繰り返してる企業があるんだぜ
今ならパナソニックの株5万円台で買えるぞ
デジカメとか良い製品だしてるのにね
設備投資がほぼ必要ない商社や銀行やITが沈むのは、掛けの回収が終わる来年度の決算からだよ

まず商社が潰れ
最後に銀行が最も派手に潰れる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:36:02.18 ID:lFj39r130
>営業利益の黒字は確保する見通しだ。


>営業利益の黒字は確保する見通しだ。





>営業利益の黒字は確保する見通しだ。

>>36
えw600円割ったのかwww
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:36:55.27 ID:/Xwz+VFO0
     日立  パナソニック
2011年  2388億   740億
2010年 ▲1069億  ▲1034億
2009年 ▲7873億  ▲3789億
2008年 ▲581億   2818億
2007年 ▲327億   2171億
2006年   373億   1544億
2005年   514億   584億
2004年   158億   421億
2003年   278億  ▲194億
2002年 ▲4838億  ▲4310億
2001年 1043億   415億
2000年   169億   997億
1999年 ▲3387億    135億
1998年  34億   936億
1997年   883億   1378億
1996年  1417億  ▲568億
1995年  1139億   904億
1994年  652億   244億
1993年  772億   384億
1992年  1276億   1328億
1991年  2301億   2589億
1990年  2109億   2355億
1989年  1855億   2134億
----------------------------
    ▲714億  12182億

※2012年 2000億 ▲7000億
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:37:51.48 ID:bDVxQys40
さすがパナソニック
期待を裏切らないな
>>13
ここの板にも湧いてきてるぞ。
全部おまえらのせいだろ

>>32
諸刃の剣な予感がするわ
マジレスを吸収し続ければわからなくなりそうだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:38:37.91 ID:T0CpFsY40
>>33
GMとかも復活しそうだしな
>>12
現時点で嫌儲と対等の立場に立ててない事を知れ
天国ならわかるがvipと話しても意味ないだろw
VIPのカス共に何を期待してるんだよ
>>4
営業利益は1300億円の見込みから
>>36
カメラの敵は高機能のスマフォ
そしてスマフォの部品は中国、韓国、東南アジアで全部揃う
日本製を使う意味がないのです
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:40:33.66 ID:lFj39r130
営業利益確保した上で今の内に出せる膿は出しとこうってんでこうなってるんだから
全く問題なし

これで来季も大幅赤ならヤバいがこりゃ無いな。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:40:44.62 ID:4CpHk8Eh0
やべえ
数年続くんじゃないの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:40:49.82 ID:AqI2psKf0
三洋電機涙目じゃねーか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:41:18.81 ID:xFzGsFgf0
品川さんが関わったからこうなった
>>40
日立もやっぱやってたよな7000億赤字

でも、儲かるときがでかいのか。
パナソニックもそうなるといいけど、累積利益1.2兆しかないのに7000億の
赤字はやっぱひどいよな。

日立は累積で赤字じゃんw ニートしてたほうがマシだな
>>47
これ切ってるのは膿じゃなくて屋台骨だよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:43:04.42 ID:rWjw6ZaB0
あれれ?w
日本人より超優秀な中国人韓国人雇って
グローバル大躍進の年になるのじゃなかったっけ?w
おかしいなあw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:43:23.00 ID:CEwLIbZC0
プラズマの投げ売りに期待だな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:43:44.95 ID:F+kDh+p90
>>47
予定通りといえばそうかもしれないが
今更のようにプラズマ止めて液晶メインにするとか、思い出したように有機ELやるとか
いくら何でも動きが遅すぎるのが不安だなあ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:44:04.91 ID:lFj39r130
営業での利益はきちんと出してる
この上で
・オワコンテレビ事業の構造改革費に5000億
・サンヨーののれん償却を前倒しで行い数千億
で出血を止めてるわけなんで来季は間違いなくV字回復するよ。

オワコンテレビ事業をキチンと清算出来たのは大きい。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:44:27.31 ID:fmsN81YM0
金も技術もバブル前のたくわえを順調に食いつぶしているな
日立は困ると国に頼る生活保護者だからな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:45:30.15 ID:T0CpFsY40
>>51
そんな日立でも一応今年度は2000億円の利益を見込んでいる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:45:41.26 ID:96t1qCZt0
エネループだけ作ってろ
>>55
よく考えると
他に言える事ないじゃん

おれが社長でも同じ事いうわ
何処のメーカーも、繰延資産を取り崩してるから、
マジの赤字部分と、会計上で赤字出してる部分がある。

やばいよ!やばいよ!って雰囲気出して
景気対策してもらおうというスケベ心もある。

一億総乞食。まあ、不況だからしゃあないが
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:47:47.60 ID:mXnwHdzG0
>>56
なんで構造変えるのに5000億も必要なの?
馬鹿じゃないの?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:48:06.40 ID:fmsN81YM0
>>56
清算まであとワンステップある。経営陣がやめること
2年足らずで最新鋭のプラズマ工場つぶした経営者が責任取らないのでは
投資家は納得しない
6562:2012/02/03(金) 03:48:34.71 ID:ck0misQs0
>>62は肝心な事書いていなくて意味不明だな。

法人税の減税あったでしょ?そのことな。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:48:56.19 ID:9Z6TG3Uz0
>>10
うわ、人間だった
まあ今のところは痛くも痒くもないわな。
スクリプトは簡単に進化できるんだから人間が負けるのも当然か
>>63
どさくさに色々すんだよw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:50:01.34 ID:c8Si/gqy0
パナソニックって未来に存在しないかもな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:50:25.81 ID:lFj39r130
これが営業赤なら危険信号だけど
詳しくたどると一概に悪い決算では無いよ。
>>20
お前も嫌儲民だろ。でてけよ!
おまえのBEみたら運用家族だった件について
ここに残ってる人は大人ですねー。
>>63
ついでに赤字を出し切っておこうって事だな。
シャープとかもそんなノリで、
2000億の赤字の内、法人税調整が1000億。構造改革費が500億で
営業利益自体はトントン
いま赤字を出し切っておこうとするのは、来年度に法人税減税でもあるってことじゃん?

収益構造自体破綻しているなら、それは苦し紛れの問題先送りじゃん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:54:41.88 ID:fmsN81YM0
それよりパナソニックの高齢化がひどい

パナソニック従業員平均年齢推移
19  20  21  22  23年度
43.1 43.6 44.0 44.3 44.6歳

新卒絞りまくったから若いのが入ってこない
しかしそれでは老害化して世界についていけないので
インド人中国人を採用して強制的に風穴開けるという奇策に走る
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:55:18.09 ID:jQ4Jd2ly0
テレビはどのくらい切ったのかね。テレビを切れば切るほど日立みたいにマシにはなるだろ。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:55:28.38 ID:lFj39r130
>>72
営業で黒字って事は収益構造自体はあるって事だよ
次になにつくんの?
電気自動車?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:57:20.11 ID:AXLcl0YF0
ついでに俺の借金も肩代わりしてくれ
7000億に比べたらチンカスみたいなもんだから
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:57:33.74 ID:F+kDh+p90
>>74
えーテレビ切らないでしょ
懲りずに液晶も40以上の大型作るとか4k2kとか
そもそも今の社長がテレビ出身なんじゃないの
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:58:02.87 ID:T0CpFsY40
>>63
構造改革費はリストラの費用とか固定資産の減損損失を含むからね
だから高額になるのさ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:58:52.67 ID:NGNRQhBJO
シナソニックざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>75
キャッシュフローどうなってる?
本業やばいんじゃないか?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 03:59:59.75 ID:CEwLIbZC0
>>78
プラズマは撤退しないけど大幅縮小するみたいだ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:00:13.63 ID:fmsN81YM0
一時期はやった新株発行ラッシュと同じだろうな
回りが大赤字出してるから今出せば埋没して経営責任から逃れられるという
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:01:39.41 ID:/qJ+dCZv0
もともと赤字になるようにできてる黒字でずっといられるわけないじゃん
>>83
すげー馬鹿だな
税収減って政権が焦って増税に舵切る可能性の方が高い
そしたら共倒れだろうに
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:03:32.86 ID:KcnYlj9yO
団塊のものつくり好きは異常
病気か
>>85
逆逆
景気対策を堂々と要求できる
政府が無理やり企業の統廃合と選択と集中をやるしかない
アジア通貨危機の時にお隣の国はそれやったでしょ
今年は大手は、今が好機と、どこもすさまじい赤字出すと思うよ。
>>87
それをやってるギリシャって国があってだな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:09:19.18 ID:dowYg3yh0 BE:22476285-PLT(12525)

>56
パナソニック 95年〜2012年3月期累積利益

営業利益 4兆2500億円 純利益-3880億円

何この粉飾決算wwww
儲かり続けてるはずなのに何故か株主大損こいてるwwww


要はパナソニックってのは本業も全然儲かってないのに
きちんとコストを営業費用とし計上しない事で利益を上げたことにしてる
インチキ決算企業って事なんだろうなw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:09:22.50 ID:OYua0LX90
赤字ってことは金ばら撒いてるのとある意味同義なはずだよね
お前ら最近得した?
こいつらやっぱ海外でばら撒いてるの?
>>87
もういい加減周りが許さないんじゃないかな
バラ撒きあっても全くそれらを活かせてないんだし
>>90
ギリシャとはさすがに比較できんわ
日本の財政はお前が思ってるよりは、健全だと思うよ。

詳しい理屈はさておいても、長期金利の低さがそれを物語ってる。
(もっとも、逆に長期の不況を市場は予測してるとも言えるんだけど)

>>39
昨日の終値592円
リーマンショック前の1/4だw
>>92
為替介入なんて最たる例
シャープやソニーの上を逝くとは…
昔:技術のソニー、販売の松下
今;技術のサムスン、販売もサムスン
>>92
リストラ費用だからクビにする人に金ばらまいたんじゃないか
>>94
ジワジワ死ぬかぶっ飛ぶかの二択じゃないですかー。やだー。
経団連の悲願だった、法人税の減税と
消費税の増税が叶いそうだからなぁ

消費税は戻し税もあるし、不況故の力関係から下請けに価格を転嫁できるし
生活保護とか弱者向けの分配については、お前らとか、ワイドショー見てる主婦とかが漏れなく叩いてくれるし

美しい国になってきたよな、本当に




102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:16:23.91 ID:fmsN81YM0
>>92
パナソニックの例だと、今じゃなくて
2007〜9年にばら撒いた。この分を今特損として計上している
そのころ製造業界いたなら得してたんだと思われる
>>70
工作員の契約が先月末で一端切れたんだろ
>>94
国庫を平気で蝕む民間が山盛り居る日本が健全とか無いよ
世界レベルの企業が乞食なんだぜ
>>91
工作員の契約が先月末で一端切れたんだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:18:27.33 ID:KErHlw9l0

パナソニックはタイへでも移転するといいんですよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:18:57.44 ID:9Z6TG3Uz0
>>62
人間の記憶って曖昧すぎて笑える
は?おまえもか。誰か見分け方教えろ。
なんか勢いがあっていいですね。
>>35
どこのこと?潰れないのかよ
>>83
天国ならわかるがvipと話しても意味ないだろw
工作員の契約が先月末で一端切れたんだろ
は?(威圧)
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:20:21.77 ID:fmsN81YM0
弱電は容赦なくリストラしたからな
ここに支援するとなると国民がキレる
減税するなら自動車か住宅だろう
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:26:17.24 ID:1M80bGwS0
ソニーのスレと雰囲気が全然違うなw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:28:34.15 ID:rXPkO55k0
民主党が自民党の研修生名目政策拡大したら終わるで
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:46:20.46 ID:bskKZJqB0
幸之助を降霊した大川総裁にCEOになってもらうしかパナチョニックが復活する道は無い
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:46:54.71 ID:FgZyrFrk0
どんだけがんばれば7000億も飛ばせるんだおしえてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:47:46.04 ID:/yQnUJLw0 BE:5812900799-2BP(0)

>>81
あらあら、うふふ

>>97
あらあら、うふふ
は?(威圧)
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:49:14.18 ID:YArWrwwS0
政治の根本的な対策をとってこなかったツケが今になって出てきただけだろ
だましだまし名目上のGDPだけ維持してたのがある意味すごいけど
国家全体が自転車操業やってたのと変わらんし

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:52:07.29 ID:tErTRBJz0
http://gyousekiman.blog133.fc2.com/blog-entry-3.html
パナソニックの1950年からの業績。
1984年に営業利益で5756億円となっててここがピークだったw
繰延税金資産も多すぎるんで、もう一回大赤字になりそう。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:52:58.26 ID:ovaxNHok0
ざまああああああああああああああああああ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:53:05.58 ID:ptF4Cefa0
スマホで復活すると思う
かなり売れるよ相当素性がいい
そのうち復活するぞ
今買っとけ
>>46
あんね、トサカに来てんの俺だけだと思ってるだろ?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:56:30.46 ID:NC0BCazS0
三洋の呪いだ馬鹿
さっさと潰れろ糞会社
>>13
天国ならわかるがvipと話しても意味ないだろw
あらあら、うふふ

>>91
スクリプトにアナログな手段で対抗する執念が凄いよな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:58:11.35 ID:Tg/CW46F0
>>1
パナソニックはもっと自転車事業に力入れたほうがいいな。
商品もだが、自転車通行帯整備のバックアップとかね。自転車活用環境整備と併せて自転車や自転車関連用品をアピールする。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 04:58:44.28 ID:/yQnUJLw0 BE:2009398447-2BP(0)

>>74
ポイントはよ
>>6
スクリプトのレス纏めればよくね
おう、ニュー速最後の戦士として戦いたい。どうすればいい?

>>10
あいつらには期待できん
現時点で嫌儲と対等の立場に立ててない事を知れ
パナソニックの髭剃り買ったから
その資金で食いつないでくれ
>>52
ステマがバレてさぁ、しにたい
こんな騒ぎでν速終わるとかどんだけアフィステマだったんだ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:03:02.60 ID:8Wvycift0
ソニー、パナソニック 日本三大自転車操業
オリンパスの影響力デカかったな
パナソニックは隠すの止めたんだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:08:13.10 ID:UgnNG1tg0
7000億だと・・・
>>130
事の発端が正論言った人間にキチガイ老害が逆切れしたんだもんな・・・
133 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/03(金) 05:13:29.45 ID:52Tm+gls0
何のためにミニゴリラとエネループを食ったんだよ
持て余すようなら買うなボケ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:13:46.52 ID:/yQnUJLw0 BE:1148228328-2BP(0)

>>10
スレ立てたいからポイントよこせ
は?(威圧)
あらあら、うふふ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:14:11.24 ID:YNLZ7+nl0
>>67
死ねゴミカス
>>32
あらあら、うふふ
天国ならわかるがvipと話しても意味ないだろw

>>92
おう、ニュー速最後の戦士として戦いたい。どうすればいい?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:17:27.29 ID:qJjKyYTG0
SANYOの呪いとか言ってるヤツ真性だろうな

あそこはほっといたらとっくになくなってるのにw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:18:03.06 ID:o0OA/yzI0
>「過去のうみを出し切り」(主力行幹部)、
>環境・エネルギー事業を軸に立て直しを図りたい考えだ。

10年くらい前からずっと同じようなことを言ってるな
パナソニックが業績良かったことあったっけ

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:18:43.92 ID:UgnNG1tg0
今財務状況どうなんだろ
>>111
はい?じゃ、オレがスクリプトだってソースを出せばいいわけ?アホか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:19:03.13 ID:c8Si/gqy0
サンヨーを転売して儲けたんじゃなかったのかよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:21:26.00 ID:qJjKyYTG0
債務超過をどう転売すんだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:22:25.50 ID:rNyy7Q7y0
またネトウヨが円高にせいにして発狂してんだろうな
あいつらいつも韓国の貿易赤字のコピペ貼ってたしブーメランだなあ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:22:27.76 ID:rFBPsisf0
>>19
諸刃の剣な予感がするわ

>>62
人間が多いうちは大丈夫
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:23:24.78 ID:/yQnUJLw0 BE:2511747375-2BP(0)

>>113
ポイントはよ
100ポイントください
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:27:47.40 ID:/6pZhkAV0
パニックだな
>>141
のれん代云々言ってる程度だし真っ赤だろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:33:03.41 ID:MgwbjNd40
これでプラズマテレビもおしまいだな・・・・
>>138
シリコン太陽電池事業はとっくに液晶並みの価格競争なのにどうすんだ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:41:31.14 ID:WhnGtUmR0
>>149
投資>開発>投資以上の収益>再投資
のサイクルが破綻しているよね。

今は開発しても海外で生産だから一般人の雇用にはつながらないw

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:41:46.11 ID:/yQnUJLw0 BE:861171034-2BP(0)

>>26
は?(威圧)

>>89
スレ立てたいからポイントよこせ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:43:11.27 ID:HRL7A27A0
必死に働いて働いて赤字とかwwwwww
知恵遅れかよwwwww
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:43:50.85 ID:YNLZ7+nl0
>>151
便所の落書きにしがみ付く社会不適合の敗北主義者とアフィカスの寄り合いか?
嫌儲は閉鎖が妥当
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 05:44:10.52 ID:9Z6TG3Uz0
>>139
また陰謀論ですね。
ソニーで笑ってたら更に凄かったでござる
パナソニックおわた\(^o^)/
ホームレスに卵ぶつけりゃ何とかなる
営業のねーちゃんがそわそわしてるのは切られるかもしれんからなのかな
どうせ営業赤字も経常のほうに付け替えてるだけだろ
真っ赤っかだわ
>>148
プラズマだけでなく、パナの場合は液晶も今まで自社開発してこなかったから
日立同様にテレビ事業撤退も十分ありえる

LG、サムソン、ソニーの世界シェアトップ3ですら液晶テレビは売れば売るほど赤字なわけで
パナも同様に売れば赤字が膨らむ
3四半期で7000億も赤字出してるとなると、通期では下手すると赤字1兆円の大台にも乗りかねない
今すぐにでもテレビ売るの止めるくらいやっていかないと
赤字の圧縮は不可能だ
まだ公式発表無いんだけど、毎日のソースは公式なのか?
実はもっとひどいことも・・・
家電に未来はない
もう大多数が現状に満足してる
>>162
意匠はまだ全然だわ
だから今後ハイアールやらのデザインが良くなったらむしろそっちを選ぶ
優秀な中国人が利益上げてくれるといいね(笑)
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:07:57.28 ID:lA0rvlST0
パナ、7千億円超の赤字に 

パナソニックの12年3月期連結決算の純損益が、7千億円超の巨額赤字になる見通し。

2012/02/03 07:58 【共同通信】
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:11:24.07 ID:BiTEFe0EP
構造改革で5000億
吹いたわ。
>>160
これ3四半期じゃなくて通期予想だろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:22:22.14 ID:BiTEFe0EP
>>163
デザイン良いのってスペックがあれな割に高いことも多いから
そこら辺支えてくれるメーカーがあるといいのかもね
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:24:50.82 ID:+AdxZ0sEi
営業利益黒字で7000億赤字って凄まじいなw
>>10
自己責任
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:27:12.90 ID:QFkK+E1v0
ソニーとシャープより上がいた
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:28:32.85 ID:xs/obCwK0
現実を直視せず、問題先送り。
こういう経営手法が一番リスクが高い。
先送りすると問題はさらに大きくなる。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:29:02.81 ID:Db1mYiTK0
営業利益出てるならまだマシじゃん
三洋ののれん代か
お土産やりすぎだろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:29:24.64 ID:+AdxZ0sEi
>>51
日立はリーマンショック直後に8000億の赤字を出し、翌年赤字1000億という偉業を成し遂げた。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:31:00.52 ID:+AdxZ0sEi
>>172-173
そうなんだよな。
欧州企業が本格化してからのれん代償却したら流石の松下でも持たんわ。
>>162
テレビとかはまだ未来が・・・

あるわけないか
173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:29:02.81 ID:Db1mYiTK0
営業利益出てるならまだマシじゃん

未だにこんなアホがいるから、騙しやすいなww
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:43:40.29 ID:rHO22M9D0
これ、ミンスとマスゴミが悪いだけだろ
アフォは騒いでるようだが
>>51
嫌儲行けカス
うわぁ人間が見てるよ気持ち悪い
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:45:05.96 ID:uVSYb6Pq0
>>24
商社 ?円高?
銀行 日本国債で濡れ手に粟
IT SNS、webアプリの暇つぶし用娯楽


先は暗い
>>152
パナソニックは三洋電機
今年から新体制を始動
パナソニックは薄型テレビの販売が振るわず
ソニーが赤字
「世界ガー」
「日本の電機業界ガー」

それ以外
>>2-181


社員さんうーっす
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:45:48.36 ID:RhIz56R60
昔のイメージで母がパナ厨やってるが
白物家電の安っぽさは尋常ないんだよな
中華企業ざまあ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:46:43.64 ID:Tnt4cZKP0
DIGAの番組表に広告なんか入れてるからだよ
アホ企業


ソニー社員さんうーっす


187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:48:21.61 ID:SXoeuWZ80
え?SANYOを引きちぎって売っぱらったのに大赤字?
K5ってパナだっけ?
赤字ってことは、企業が社会に還元したり
貢献出来てないってことよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:52:31.35 ID:uVSYb6Pq0
>>40
よくよく考えてみると、

派遣(生産、技術派遣、偽装請負)だらけの製造業
下請けイビリ
IT奴隷化

でこれだもんな。
オワコン感が半端じゃない。
(研究)開発・新商品でもパットしないし。
2流メーカーの低スペックの家電をamazonで購入、これで十分なんだよな、実際。
ワロタwww中小企業なら7000回倒産してますwwwwwwww
俺なら7000回破産する額だな。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:56:55.74 ID:RMqWY0E70
そろそろ家電メーカーの合併も進めようぜ
とりあえずパナソニックとシャープあたりでどうよ
すげえ数字で震えた
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 08:59:44.90 ID:uVSYb6Pq0
>>174
会計の操作だと思うよ。
後は持ち株や買収・退職
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 09:00:46.78 ID:2Rk32AsH0
>  パナソニックは不振のテレビや半導体事業などの構造改革費用5140億円
> を計上することにより、昨年10月に12年3月期の純損益が4200億円の
> 赤字になる見通しだと発表していた。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/03/kiji/K20120203002561120.html
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 09:02:37.33 ID:yl8bLhsa0
あれ?兆越えるんじゃなかったの?
就職氷河期に外国人ばっか採用しやがって、一生忘れねえかんなパナクソニック

4月から社会人で1人暮らしだがてめーんとこの家電は絶対買わねえ
ID:x3skGc9W0
お前さんとこの会社がソニー、シャープ他の赤字電機と決定的に違うのは
勝手に自滅するなら好きにすりゃいいが、周りに迷惑かけながら落ちぶれてくとこだな

ろくでもない政治家ばっか輩出する政治塾作って、結局利益誘導しかしないし
独自の力を持ってたサンヨーを、自社の一時的な利益にするためにライセンスだけ喰って
ブランドと技術者を中華に売っぱらったり

一度だけ総会出たけど、株主への態度も大手企業のレベルちゃうわあれ
どんぶり勘定しすぎなんだろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 09:20:54.04 ID:Db1mYiTK0
GOPANとか掃除機のアトピットローラーとか、正直三洋の方が面白い製品作ってた
>>62
VIPのガキがこっちに来たら臭くなるだけだから勘弁してもらいたい

>>79
ここの板にも湧いてきてるぞ。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 09:22:16.76 ID:+Htd1/ndi
うわあああああああああああああああああああ

NECが可愛く見えるは
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 09:22:21.26 ID:7jqft0990
>>1
エコポイント()
需要の先食いしたらこうなるなんて2chレベルでも予言されてたがw
自己責任の極み。国民にタカらずになるべく早く潰れて下さいw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 09:30:21.59 ID:JQ/u//zuO
あれっ?
パナソニックって数年前かなりの黒字じゃなかったっけ?
やっぱ松下電器の名前を捨てたから呪われたんだな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 09:31:53.14 ID:TytNDdAd0
やばすぎだろ、これwwww
ざまあ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 09:38:22.34 ID:D0O5nrJr0
>>201
これだけ赤字だとそういうのリストラで無き物にされちゃうよねー
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 09:43:44.17 ID:frPsMfunO
九州松下には偉大なエンジニアがいたはず
>>109
なんかキモい。聖戦士化してない?
お前も限りなくスクリプトに近い人間ってかんじだよ
まぁ。なんというか、楽しそうで何よりですね。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 09:58:41.27 ID:vbIGIRxj0
三洋の技術力がクソ経営者から新たなクソ経営者に移っただけだもんな。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:00:48.75 ID:vG+ET7sd0
働いて7000億もドブに捨てるとか、ニート以下じゃんこいつら。
8年前定年退職した叔父はこの前転覆した客船に昨年乗ってきたと自慢してたな
すごい年金なんでしょう
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:02:15.26 ID:msXG3Q6W0
冷蔵庫やらエアコンやらテレビやらの白物家電じゃまだまだ日本製のほうがいいと思ってるんだけど
俺だけ?
傾くんじゃないのか流石にこれは
特損だって理解できない人多いね
今の経営者世代は会社を傾けたのにお金はガッポリで羨ましい
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:11:40.75 ID:Rdj1Y6y80
>>212
だよな働いてないのと一緒だよなw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:11:50.41 ID:E2LlYBwd0
日本がどんどん壊れていくな
民主党大喜び
コンビニのバイト1時間          +800円
パナソニックの活動1年 −700000000000円

フリーター以下の大企業
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:13:29.60 ID:NnEg5iUg0
エコポイントやら注入されてこのザマかよ
国民に税金返せよ
たまげたなあ
パナソニック政経塾の政治家がなんとかしてくれるだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:20:00.94 ID:45vCiLh30
なんとかイオンって日本人のバカしか買わない商品作って
日本だけでしか売れない家電作って
エコポイントで日本の税金使って一息ついて

韓国は自分の国の市場が小さいから
世界を見て物作ってんだろうなぁ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:27:37.53 ID:+l/Jd/+R0

オリンパスが損失隠しでえらい事になったから
各社が隠して貯まってた損失一気に表に出しただけのように勘ぐってしまう
>>13
環境・エネルギー事業を軸に立て直しを図りたい考えだ
今年から新体制を始動

>>87,174
02年3月期の4277億円を上回る過去最悪の水準
尼崎で新築なのに空き家になってる工場を放置している時点で色々オワットルだろ
ナノイーとか プラズマクラスターとか、その効果を学会で発表とか
色々やってたみたいだけど、ちゃんと実績あるなら世界に問えよ。

どうせインチキ商売だから海外市場じゃ発売すら許可されないんだろw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:33:06.96 ID:Ec7GJGxT0
こんなんでも潰れないん?
>>225
五感で直接感じることができない商品は海外では売れないし販売許可すら下りなかったりする
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:45:20.03 ID:4QlxxssI0
たかが一企業で騒ぎすぎ。
大企業だからって日本そのものじゃないからな。
無くてはならないものじゃないんだよパナソニックなんて。
そこんとこ間違えるな。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:47:41.38 ID:yl8bLhsa0
今まで下げ過ぎたせいか株価上がってるな
ソニーも社長交代で爆上げだし単純だな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:48:15.29 ID:rJbxTs9/0
>>52
は?(威圧)

>>58
ポイントはよ
は?(威圧)
ポイント全然足りねーじゃん
>>232
いや、さすがにトヨタ、任天堂、パナソニック、SONYって日本を象徴する企業だっただろ

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:54:34.61 ID:13kljDbh0
いつまでもレッツノートなんてガラパゴスノート作ってるからだな
>>235
パナだけ浮いてるぞ、その括り
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 10:58:58.87 ID:NGNRQhBJO
倒産が見えてきたな。銀行の金の引き上げ準備しとこ。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 11:02:50.40 ID:jUK0cS820
>>217
特損あるから「7000億」が許容範囲?
下請け、派遣から搾取しているのに、ギリギリの経営をして、特損で飛ぶ企業・業界はそもそも終わる(東電除く)

>>232
電子・電機系製造業ほぼ壊滅じゃん
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 11:03:15.67 ID:GOY4BwyB0
一方製薬関連は業績伸びてますw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 11:04:48.91 ID:S/Fd7OhsO
あらあら
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 11:05:07.22 ID:jUK0cS820
>230
バブル、成長期の遺産
ニートみたいなものだな

>>240
外国で競争力のない製薬の利益≒税金
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 11:05:26.12 ID:0zvlg9idP
悪材料出尽くしのあげか
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 11:09:29.58 ID:opqff/3m0
パナだけじゃなくソニーもシャープも
電気屋は軒並み赤字よ
白鯛の呪い
>>「過去のうみを出し切り」(主力行幹部)

リストラで大量に社員を辞めさせて膿扱いかよ
ひでえ幹部だな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 12:32:15.11 ID:D9qAtOYb0
7000億てw
サンヨー潰してる場合じゃなかったなw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 12:37:27.13 ID:GgXFCzWoi
>>247
サンヨー買収に掛かったのれん代の償却だから、寧ろサンヨーの株主に時価以上のお金を払ったという事。
会長島耕作や相談役島耕作になる日も近いな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 12:42:46.89 ID:D9qAtOYb0
>>248
んなこた知ってるわ
本業で利益が出てないからマイナスになるんだろうが
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 12:46:32.15 ID:ViwTo/TB0
順調にアメリカと同じ道をたどっているわけだが
通貨高になる→製造業が壊滅する→金融屋が儲け出す
→借用書が紙切れになる→金融屋がぶっつぶれる
→産業が何もなくなる。

またこのパターンだよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 13:39:58.27 ID:jUK0cS820
>>251
アメリカの製薬は世界市場ダントツトップ
アメリカのITは世界市場完全支配
アメリカの軍事産業は最高級(軍需技術をもとに作った民生品は高性能)
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 13:40:37.82 ID:jUK0cS820
軍需産業は最高級(軍事技術
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 13:43:10.83 ID:2fbqGESx0
だから髭剃りに専念しろって言ってるだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 13:49:19.80 ID:Bg7zRvL20
ジャップ企業オワコンすぎだろ
>>254
貝印の株買ってくる!
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 13:51:23.97 ID:cD33DchH0
は?何をやったんだパナは
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 13:54:00.25 ID:O3FjsNdMO
パナも軍事産業に参加すれば?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 13:55:46.44 ID:ViwTo/TB0
>>252
国民の20%が生活保護受給者で
貧困層が半分のアメリカさんがなんだって?

貴族様の収入なんてどうでもいいんだよ
今時フリーターでさえ黒字なのにな。ちょっと甘やかしすぎたんじゃないの。組織とか言って無理やりカスを入れ込むからこう言う事になるんだよ
>>239
>電子・電機系製造業ほぼ壊滅じゃん

技術的には盛り返し始めたと言うか他の国々の企業が売って下さいと土下座しそうなのがこれから次々と発表されるよ。
とりあえず第一弾がソニー・日立・東芝が今年の春に立ち上げる会社で年内に量産を始めるタッチパネル機能を内部に組み込んだ液晶ディスプレーがある。
この新型液晶ディスプレーは現在の高精密液晶ディスプレーと同程度の解像度を持ちながら有機ELディスプレーよりも30%も消費電力が低く、タッチパネル機能付きの有機ELディスプレーよりも薄く作れる。
イギリスのARM社やNVIDIAが今年の春先から量産する省電力高性能CPUと組み合わせるとスマフォやタブレットのバッテリーの持ちは去年の冬モデルの2倍以上になる可能性が高いよ。
妥当妥当。

ここは中高年のブランド信仰にあぐらかいて調子乗りすぎてた
黒字は無理なのか
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 14:09:55.79 ID:5a1B6X2y0
>>261
ディスプレーはもうたいして需要ないと思うぞ。売れないと思ってるけど、だってもうみんな持ってるんだから。
とりあえず続けるために合併して新しい会社を作ったんだと思う。そして日本にはもう売る気がないから「ジャパンディスプレイ」と言う名前にしたんだよ。

技術的にも糞も注目しなきゃだれも買わない。賃金が下がって余裕がなくなったら自然にみんな食い物に目が行く。食い物がなくちゃ生きられないからな。
当然電気製品にも少なからず維持費がかかる。黒字より赤字が大きかったらまず、そういうものから手放す。んでしばらくは同じものは買わない。

産業規模が多岐にわたっている三菱や日立ならいざしらず、そのほかの企業は本当にやばいと思う。
>>264
確かにTVではサムスンやLGですら赤字に転落しているけど
ソニー・日立・東芝の連合会社が作るのはスマフォやタブレットや携帯ゲーム機用の液晶ディスプレーだよ。
この新型ディスプレーは今後のスマフォやタブレットや携帯型ゲーム機の主流になるだけのポテンシャルがあるってこと。

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 14:24:29.79 ID:5a1B6X2y0
>>265
タブレットや携帯ゲーム機や携帯電話などが安いままなら良いんだけどね。ただ、今までの理論から行くとまず小さいものから値段が高くなる。
出始めだけは安いんだが、徐々に徐々になぜか値段が高くなる方向になっていく。

んでiPhoneが安くて売れたってのはまだ出始めだったから。もうAndroid端末とか見ればわかるけど急激に端末の値段が高くなってるでしょ。
すでに持ってる人は買わないのと合わせて更に値段も高いから、これからの商品は結構きつくなると思うよ。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 14:27:42.46 ID:cD33DchH0
SONYやシャープを笑えなくなってしまった
第二のサンヨーは案外パナ自身だったりしてな
>>266
ソニー・日立・東芝の連合会社が量産を開始するスマフォ・タブレット・携帯型ゲーム機用の新型ディスプレーは同サイズの有機ELディスプレーより安いってのも強みなんだよ。
簡単にいうと今までのスマフォ・タブレット・携帯型ゲーム機用のディスプレーを作っていた会社が駆逐されて置き換わることになるだけのコストパフォーマンスとポテンシャルを持っているってこと。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 14:46:15.27 ID:5a1B6X2y0
>>268

そこまで安くしたとして、一体誰がその部品を使った製品を買うの?って話。
んで人件費も更に安くしたら、一体どうなる?そんな低賃金な工場見せられたらイメージも悪くなるよね。

部品としてのディスプレーだけが安くて採用企業が増えたとしても最終的な製品が安くないと意味無いでしょ。

商売はBtoBだけ考えても成立しないんです。
今までの馴れ合いでもう身にしみてるはずだとおもうんだけどね。
>>119
ねーよ
企画段階からゴミ
サムチョンのように丸パクリする事もできない
>>268
中国の政府系工場と争って勝てるとおもってんのか
向こうは人件費がほぼ無料だぞ
>>266
それは商圏が定まっている時代の理論
スマフォでは馴れ合いは通用しない
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 15:26:42.54 ID:/8lXzSZX0
日立は原発あれば生きていけるだろ
パナはやばいが
>>132
レス追ってみたらお前が糞だということがわかったよ

>>184
ちょっと言い過ぎたかもしれないけど、お前が悪いよ。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 15:33:01.99 ID:F+kDh+p90
>>269
高いにもかかわらずスマホタブレットが売れてる現状は何なんですかね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 15:33:26.45 ID:pgEjhPWB0
7800じゃねーかw
ラムダッシュとルミックス頑張れ…
プラズマに巨額投資で爆死
韓国勢が大型有機EL開発成功で泡っ食ってる
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 15:43:50.79 ID:cESZBJtM0
パナソニック、赤字7800億円と発表 過去最大
http://www.asahi.com/business/update/0203/OSK201202030071.html
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 15:45:40.58 ID:U2yW+bpI0
だからP1がゴールできねーのか
死ねよ
三洋電機を買収した際に発生する多額の「のれん代」(ブランド力や販売競争力などへの対価)を一気に会計処理することに加え
>>276
押し売りって言葉知ってるよね。みんな無意識のうちに押し売りをやってるって事に気づいてない。
例えばあれがいいこれがいいと宣伝するじゃん。

そうすると人ってのはどんどん弱い人間に向かってある媒介を通じて連動しちゃうんだよね。んで「流行り」と言う言葉で一言で済まされてるが買わされてる方はたまったもんじゃないんだよ。

その媒介とはもちろん女なんだけどね
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 15:49:23.87 ID:Db1mYiTK0
これで三洋ののれんは全額償却されるの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 15:53:46.35 ID:F+kDh+p90
>>283
つまり高値でも売れている市場、しかも需要が増えるのも確定してる
そういうのが中小型液晶市場
まあそんなこと知らないでディスプレイは需要がないとか言っちゃったのが恥ずかしいのかな
不満なら調べてみろよ、ちなみに中小型は日本勢が圧倒してるから
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 15:57:21.02 ID:XIRw5mfAP
家電芸人とか必死にステマやってのにねえ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:14:49.05 ID:5a1B6X2y0
>>285
幻想、妄想を見過ぎだね。いくらそう言う押し売りでもそれが通用するのはたった一度だけ。
本当は欲しくないのにかわされてる人間はもう二度と買わないよ。

そうやって調子にのって自滅。

日本人は一回失敗した道をまた同じ手法で突き進むほどマゾなんですかね
>>285
で、新型ディスプレーのスペックは?
今までとなにが決定的に違うの?

停電圧動作?
反応速度上昇?
輝度光度視野角?

それは既存製品にはめ込んで即使えて、
顧客が一目で見てわかる様な物なの?
それはお客さんが絶対欲しがってくれる様な進化なの?

どうせ違うんだろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:38:40.00 ID:F+kDh+p90
>>288
液晶だけ一般人が買うわけないだろ
パッと見で判別とか頭おかしいのか
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:38:56.40 ID:rJbxTs9/0
>>110
レス追ってみたらお前が糞だということがわかったよ

>>287
お母さんが泣いてるぞ!しっかりしろ!
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:39:07.88 ID:Pmb3WL+Q0
>>40
パナソニック電工と統合し
>>192
は?(威圧)
ウォシュレットはTOTO製に限る
>>289
じゃあなにで判別すんの?
値段?
7000億円赤字で倒産しない会社ェ・・・
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:27:45.34 ID:3LEgGKAX0
電工と三洋抱えて両社をバラバラに切り刻んだ後爆発
正直売る物が無いんだろ
吉瀬使ってステマやったけどナノイー()
スマホやタブレットは完全に周回遅れどころか物が無いw
お前ら三洋に何したか知ってて擁護してんの?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:35:59.09 ID:1i5UXh2l0
消費者から長年支持されていた業界トップ3を競っていたサンヨーの冷蔵庫部門を中国へ売却

これがパナの終わりの始まり
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:36:00.46 ID:rHO22M9D0
ミンスがわるいだけ
>>84
元からいる人はNGbeで凌げるだろうが新規は入ってこないだろう
プラズマ投げ売りしてる?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:56:04.95 ID:wc1M6m1C0
のれん代ガーとか言って社内の空気大丈夫なの?
元サンヨーの連中へ「おまえらのせいだよドクズ共」ってことだろ。
サンヨー組はいい気しないし、パナ組は「まぁ最大つっても俺ら悪くないしwww」って慢心したままじゃん。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 18:02:00.03 ID:jx+AviQ50
パナもソニーもシャープもオワタ
これからはサムスンの時代!!
赤字7800億に増えましたwwwwww
>>206
パナソニックの12年3月期の連結最終(当期)赤字が7000億円超となる見通しとなった

>>277
パナソニック電工と統合し
どーしてそんなんなるまでほっといたんだ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 18:15:51.11 ID:aJ0ji/Jc0

パナソニック潰れろ!!!!

中村、大坪は苦しみながら死ね!!!!




              リストラされた者より
赤字が7000億円って言っても、利益剰余金が2兆円以上あるからな。
今回の赤字で 利益剰余金<有利子負債 になるけど。

>>297
> 正直売る物が無いんだろ

実際買いたいものが無い。
78という数字は狙っただろ
海外では1兆ドルって報道されるから、インパクトが大きい
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 18:52:36.21 ID:wc1M6m1C0
>>310
ばーか ばーか
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 18:52:54.73 ID:vgIlLpZS0
>>204
優しいね、ありがとさん。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 18:54:17.51 ID:1i5UXh2l0
>>1
7800億になる見通し

赤字額どんどん上がってるぞw
ソニーの-2200億って数字がごまかしてるんじゃないかと思えてきた
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 18:59:36.08 ID:q74gw9Yk0
そりゃ電球だけではやっていけんわな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 19:01:30.18 ID:RC5kbDkD0
そろそろリストラの風が俺にきそうです
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 19:02:48.37 ID:KPSXK/Qo0
>>302
3D対応42型プラズマがなんと5万以下
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 19:06:56.03 ID:nt6hk8Uk0
水戸黄門打ち切りによる反動が現れたな

いったろ?ここは水戸黄門のスポンサーという一本の好感要素で支えられてた企業だったと
>>170
あいつらには期待できん
天国ならわかるがvipと話しても意味ないだろw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 19:08:20.91 ID:8cenHvWu0
ありがとう中村
またリストラが増えるよ!
内部留保金2兆円あんだから、余裕だろ。
for*****さん 私もそう思う105点 私はそう思わない12点

サムスンなんかに負けるなよ!

mrd*****さん 私もそう思う41点 私はそう思わない10点

>サムスンなんかに負けるなよ!

既にコテンパンに負けてる訳だが?
売上も利益率も何から何まで負けている。
バカなネトウヨどもは「技術なら負けない」とか思ってるだろうが、
現実には技術でも負けている。
日本の大手電機メーカーの研究開発費率って知ってるか?せいぜい6%前後だろう。
それに対してサムスンの売上に対する研究開発費率は13%。負けて当然だ。
ネトウヨ連中は「サムスンはパクるしか能がない」などという幻想はとっとと捨て去り、
数字に表れる確固たる現実を認識した方がいい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-00000105-reut-bus_all

ネトウヨそう思うクリック現実逃避w
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 19:20:15.34 ID:7Gzduon90
ナソナルブランド捨てるからこんなことに
よほど都合が悪いようだな
おまわりさんこっちです
mj
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:10:44.77 ID:Om269Inj0
これでも潰れないって
普段は何で利益出してるんだろうねー
>>326
ニートのおまえじゃ思いもつかないことだと思う
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 20:39:32.42 ID:QuWUePQ3P

サムスン栄えて日本企業滅ぶ()
>>2
あいつらには期待できん

>>256
スクリプトにアナログな手段で対抗する執念が凄いよな
今は商社がいいよ
儲けすぎて笑い止まらねえ
>>318
その上もう松下じゃなくなってパナソニックだしな
買い支えてやろうというジジババもいなくなったんじゃないか?
車の電池に社運かけるくらいのドラスチックな設備投資を迅速やらなきゃいけないのに、いかんせん日本の企業は決断が遅い
>>332
HVに社運賭けてる!
とか公言してもすぐにケツ割るトヨタの悪口やめろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 23:07:01.50 ID:4uP2XbvF0
電気自動車を製造しろよ。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 23:10:01.86 ID:of54mQQE0
電工と三洋を元に戻してくれよ。本体に取り込んだ挙句バラバラにするなんて最低な愚行だぞ。

アホすぎ。
>>172
一緒にハロワ行こうぜ

>>301
先輩!何やってんすか!やめてくださいよホントに!
337(ヽ´ん`) (^-^ ) ◆JgD5iZtlh.8N :2012/02/03(金) 23:49:02.74 ID:ZmyZjyQB0
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 23:58:33.10 ID:5qxw7TiN0
パナソニックオワタ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 00:05:27.95 ID:UrJDHpAD0
経営陣はメンゴメンゴって言ったら済むの?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 00:10:45.35 ID:ZAKEkvOk0
売っているのがサムスンやLGだけになったら
もうテレビなんて見ないわ。
反日国家の製品なんて死んでも買わないわ。
>>154
こういうのいつから増えたんだろうね。

>>292
嫌儲にこだわってんのはテメーだろが
ほんと日本人って幼稚だね
ネトウヨデモはやくしろw
味の素冷凍食品はとっくに来てるだろ
連絡来てない奴はサイレントお祈り
俺パナソニックで働いてるのに・・・・請負だけど(゚Д゚ )
ま繁忙期過ぎたら手取り10万行かないから、打ち切られたほうがいろいろ楽
三洋を食物にした時から
もう松下のイメージは俺の中で最低なものになった
三洋の洗濯機は20年近く持ったから少なくとも我が家では松下より貢献してくれたな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 00:26:21.72 ID:IQEPBd7QO
定年のはずの社長を続投とかなめてるよな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 00:26:28.57 ID:MgBucgwV0
>>186
またおまえかよ。だから俺は球速には意地でも行くきねーから
>>104
数百億円規模で減額する
パナソニックが今年、一番力入れてる事業知ってるか?

オール電化だぜwwwww
馬鹿じゃねえの
売上があるなら社員に飯を食わせることはできてるわけで
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 00:31:25.95 ID:J6Ng5r410
そういえばパナの人事は 外国人のほうが元気に見えるっていってたわな。
それって 日本の求職者に元気がないってだけじゃなくて
自社の人材に元気がなくなってるってことじゃないか。

まあ自分が世話になった創業者に敬意を払えないようなやつらが幹部じゃ
そりゃ、社員に敬意なんて払わんだろうな。
元気もなくなるわ。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 00:36:28.33 ID:z/NTCm1c0
>>119
世界市場にスマホ出そうとしてるけど無理だろ

国内でもここの買う人少ないのに
>>26,27
割と納得だ
どうせ潰れねー
>>314
ソニーは構造改革費用とサムスンとの合弁解消、ソニエリ買収の損失を全部営業損失で計上してあの数字だから
パナやシャープのほうがはるかにやばい
調べたらのれん1年で全額償却したのか
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 01:08:15.50 ID:NMZ+nJ8P0
日本最大の家電メーカーが7000億の赤字とかじゃあどこが儲けてんだよ
これ論破できる人いる?
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50341572.html
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 01:17:38.62 ID:gc8UH4uPP
>>356
アフィブログ貼ってるんじゃねえよカス
>>243
慰めてるわけじゃないけど、俺も同じさ
>>348
馬鹿に失礼だろ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/04(土) 04:03:20.55 ID:aTq+1MTo0
全員 公務員になればいいんじゃね? そうすりゃボーナスも給料も出るし。
>>167
お前さっきからなんなの?
VIPのガキがこっちに来たら臭くなるだけだから勘弁してもらいたい

>>193
妹はVIPPERからきますた⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
お前さっきからなんなの?
>>13
  , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!M2いける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ マネシタ/ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i