【超速報】 シャープ赤字2900億、営業利益前期比-83.6%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

シャープ堺工場で5割減産 液晶パネルの主力生産拠点
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120201/biz12020114130019-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:10:30.11 ID:lk2or+cM0
目の付け所が
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:10:53.52 ID:wIACQfCi0
亀山モデル終了した時点で先は見えてたけど
こりゃひどすぎるわな 昔の二流シャープに逆戻りか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:11:43.77 ID:FQxVyEKf0
第二の三洋はNECですか?シャープですか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:12:56.27 ID:dpuXy3yo0
何千億も損するぐらいなら製品売らないで次の開発やって
引きこもってたほうが損少ないんじゃないのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:13:54.79 ID:HO0xn9860
日本の電機メーカー全滅だなw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:14:26.89 ID:50X/4ykC0
家電メーカーで黒字なのは東芝だけか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:15:32.86 ID:Nb9Rvsig0
あんなにテレビ値崩れしたらもはやビジネスとして成り立たんよ
テレビ事業はどこも大赤字だけど、シャープの場合は新しい柱にするはずだった
太陽電池事業も赤字がひどいらしいね ダブルパンチ状態だとか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:17:38.66 ID:Tai5pceL0
シャープは全盛期短かったよな
5年ぐらいか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:17:43.71 ID:Xhm92h/f0
ジャップイズオーバー
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:19:12.49 ID:5Ct8PC+B0
日本の企業オワコンすぎワロタw
円高耐えられてるとか言ってたけど全然耐えられてないじゃん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:19:55.19 ID:1O5DJcyZ0
日本企業焼け野原じゃないですか・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:20:02.80 ID:scMpa1IS0
こりゃサムスンの独壇場だわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:20:08.49 ID:nPNL7j9k0
世界の亀山とプラズマクラスターとかいう名前だけの商品達はシャープを救ってくれなかったの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:20:22.45 ID:Xhm92h/f0
日本製テレビはもう5年後ないね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:21:11.12 ID:Tai5pceL0
シャープ <6753> が2月1日大引け後(15:00)に決算を発表。
12年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終損益は
2135億円の赤字(前年同期は218億円の黒字)に転落し、
併せて通期の同損益を従来予想の60億円の黒字→2900億円の
赤字(前期は194億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。

10-12月期(3Q)の連結最終損益は1736億円の赤字(前年同期は
74.9億円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の2.8%→-4.2%に急悪化した。

会社側からの【修正の理由】

平成23年10月27日に通期連結業績予想の修正を公表しましたが、
その後も液晶カラーテレビや太陽電池などの予想を上回る大幅な価格下落が発生し、
また、長引く円高や欧州債務問題の世界経済への波及など、
景気減速への警戒感が一段と高まっていることなどから、
今後の業績への影響を勘案し、誠に遺憾ながら、前回発表時の連結業績予想を修正いたします。 

http://kabutan.jp/news/?b=k201202010012
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:21:24.12 ID:m3Og3hl70 BE:2475323257-2BP(7150)

サムスン電子のテレビ事業は黒字。
サムスンの一人勝ちになったな。

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:22:33.82 ID:scMpa1IS0
ネトウヨが言うように日本企業はマジで完成品製造止めて部品で食ってくしか無いんじゃないか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:22:48.03 ID:ujaaNo4c0
これはひどいな・・・
どうすんのシャープ?
20 ◆Apple.Yi.Y :2012/02/01(水) 15:23:49.86 ID:w019zC1x0 BE:955890353-PLT(24456)

赤字が千億単位とか凄すぎワロタ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:23:51.49 ID:HnVyZdEk0
NEC赤字スレはあんだけ伸びるのにシャープスレはこの程度
よっぽど恨まれてるんだなNEC
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:24:19.77 ID:dSU59LyOP
家電軒並みすぎる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:24:34.10 ID:Xhm92h/f0
>>18
ネトウヨコピペとか真に受けちゃあかんよ

部品から最終製品まで作って外貨を稼いで金持ちになってきた国なのに
>>21
今晩のTVニュースであほみたいに流すだろうから
それ終わったらみんな気付くよ
>>24
2900億円のソースはまだないの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:26:38.94 ID:dSU59LyOP
家電軒並み酷すぎワロタwwww
>>25
>>16に貼ってくれてる人いるよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:27:19.26 ID:Xhm92h/f0
>>25
適時開示みんな見てるに決まっているだろう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:27:21.44 ID:Zbgz9F4R0
シャープの32型液晶が19800とかで普通に売ってるんだけど
いつ買ったらいいの?値崩れがひどすぎて怖くて買えん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:27:52.78 ID:RxAK8VIH0
所詮3流メーカー
亀山ブランド(笑)でジジババ騙してただけ
もう液晶テレビにもプラズマクラスター付けて売れよw
>>27-28
サンクス
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:29:44.15 ID:9tBcIiki0
テレビの買換え需要終わったからな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:29:46.44 ID:3XWRFYuH0
今までぼったくってただけじゃん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:30:10.00 ID:2VtSo9ms0
x68000復活させようぜ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:30:30.16 ID:vlKi17F80
ステマさせてもらうがコピー機は好調…、のはず
ローソンにも食い込んだらしい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:31:12.97 ID:C9NtWsIk0
結局エコポイントと地デジがバブルみたいなもんだったからなぁ
バブルが終わったら安くても誰にも見向きもされない

日本全国どこでも地下鉄の中とかでも、同じ番組を見れるようにならない限り
テレビは無理やり押し売りしないかぎり売れんよ
内部留保たまってるんだからしばらく赤字でもいいじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:31:35.64 ID:g5PZ64Lc0
テレビの需要が氷河期通り越して全球凍結してるからな
どんなに値下げしても売れない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:32:48.08 ID:VAiXlBtO0
SHARPなんて消えても困らんな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:33:13.97 ID:nEtJ/6Rk0
なんか、時代の過渡期だな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:33:42.38 ID:uE84uRSH0
テレビなんてそんなしょっちゅう買い買えるもんでもないだろ
日立三菱東芝とソニーパナシャープ
テレビ事業にのめり込んだかどうかで見事に明暗分かれてるな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:34:20.71 ID:UOcvipu10
アコム421億黒字…こんな世の中じゃサラ金ぐらいしか儲からんな
一時期サラ金終わってたけど
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:35:03.66 ID:8eTFkfzHO
メシウマ隊本命のソニーちゃんはどうなるんだろ
今から楽しみ
おまいら、日本企業がサムスンに負けることはないって言ってたじゃないですかー
時価総額7000億の企業が2900億の赤字ってどういうことですか?
290億の間違いであってくれ…
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:35:37.01 ID:00Sps+8/0
>>41
シャープはなまじっかテレビで儲かりすぎたからどうしょうもない
次のテレビはLGにする
テレビなんて必要ないからなー
適当にテレビ付けても面白い番組やってるぜみたいな状態に戻ればテレビも売れるんだろうけど
局は馬鹿しかいないみたいだしそのせいで金も無いみたいだし絶望的だな
さぁリストラだ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:37:00.64 ID:UalnM6BY0
サムスンに平伏せよジャップ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:37:59.88 ID:HnVyZdEk0
明日のソニー決算発表はさぞ盛り上がることだろう
こんだけ円高円高ゆーてんのにどうにかならんのかね
本国でぼったくってアメリカで投げ売りしてるのはウリナラ電機もなんだがなw
IS01とギャラクチョン持ってる
シャープのサポートはクソなので2度と買わない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:40:47.34 ID:jUrE55+t0
サムスン1社に負けるジャップwww哀れww
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:40:50.63 ID:nPNL7j9k0
>>42
シャープから世界の亀山取ったら何が残るんだよ
SONYパナはまだ他にも色々あるが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:41:19.39 ID:5tMtdPPy0
>>52
アメ公はとにかく安くないと買ってくれないからな
32型テレビが150ドル(1万1000円)とかだし
>>52
電機はそこまで円高の影響は大きくない
数千億単位の赤字の原因はどこもテレビ
シャープの冷蔵庫買おうと思ったけど安いHaierにしたは
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:42:11.64 ID:dKXHQr6n0
次は自動車か
亀山工場でAppleの製品の液晶作るから大丈夫だろう。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:42:41.45 ID:uE84uRSH0
なんでシャープスレなのにサムスン、ソニーの名前が出てんだよ
これがステマか
シャープと言えばファミコン付きテレビとかだよな今なら・・・DS付きテレビとかか?w
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:43:04.59 ID:J35hN0lO0
>>50
所詮倭猿には家電分野は車分野と同じで過ぎたるもんなんだよな(笑)
俺の生活が何より大事だから
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:44:09.45 ID:ogSAlSIh0
俺がシャープの電子レンジ買ってなかったら、これが90%になるところだったな
>>56
太陽電池を次の柱にしたいらしいけど
これも過当競争で利益が出る市場じゃなくなってるし
ほんとどうするんだろうね
ジャップwwwwwwwwwwwww
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:45:05.06 ID:nPNL7j9k0
>>62
シャープごときでスレ一つ消費できるとでも思ってんのかよ
ソニーのテロさえなければなw
メシ、おいしい、すごーっくおいしい
おいおい、今日は4月1日エイプリルフールだから勘違いすんなよw
なんでキムチ臭い子が湧いてるんですかねぇ
>>42
家電と重電の違いだろ
同じ電機メーカでくくられてるけど後者と前者は全然やってること違うぞ
白川を強引に任命して以来の民主の円高政策と、
スワップ協定でウォンが不安にならないいい塩梅の
場所で止まってるせいで死ぬわな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:46:46.71 ID:3mTVnXI00
日本終了
>>42
東芝めっちゃのめりこんでないか?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:47:05.39 ID:J35hN0lO0
>>55
メシウマ過ぎるな?w最近じゃテレビ番組でもサムスン取り上げてるしw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:48:10.66 ID:maGaF0Ih0
テレ東でシャープ決算来るぞ
今年は太陽電池で儲けたんじゃないのか
>>77
のめり込んでないよ
パネルは外部から調達してるし
生産もEMS任せだし
>>29
そこまで崩れたらもういいだろwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:49:19.41 ID:nPNL7j9k0
ここらでシャープには退場してもらえ
どうせ劣化パナ程度の会社なんだから
>>81
そっかー(´・ω・`)勉強不足ですまん
時代はプロジェクタだね
薄型テレビは安いので充分
どうせほとんど使わないし
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:49:47.47 ID:uNe29aHN0
液晶TVの性能はサムスンやLGのほうが上で価格も安い
これでは世界で売れるわけがない
とりまサムスンをNGワードにした
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:51:54.93 ID:XDYJVUD50
ツインファミコン復活フラグが立ったな!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:52:35.12 ID:VAiXlBtO0
SHARPってTV以外になんか目玉商品あるか?無いだろ
つまりもういらないんだよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:52:54.98 ID:65zxjaMni
シャープはわりとどうでもいい
ネックはすみやかに潰れろも思うが
パネル生産に投資したアホが皆討ち死にw
SHARPって記号を売るのが上手いって感じ

ヘルシオとか1bitデジタルとかアクオスとか亀山とか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:54:12.35 ID:2LkYoscx0
どうしてこうなった・・・


     パナソニック      日立      ソニー     東芝     三菱      NEC      富士通      シャープ
2010年度   740億      2388億  ▲2595億     1378億   1245億    ▲125億     550億     194億
2009年度 ▲1034億    ▲1069億.   ▲408億...   ▲197億.    282億.     114億.     930億..     44億
2008年度 ▲3789億    ▲7873億.   ▲989億   ▲3436億.    121億   ▲2966億   ▲1124億   ▲1315億
2007年度   2818億.     ▲581億    3694億     1274億    1579億.     227億.     481億     1019億
2006年度   2171億.     ▲327億    1263億     1374億    1230億..      91億     1024億     1017億
2005年度   1544億.      373億    1236億.     782億.    956億.     121億.     685億.     887億
2004年度.    584億.      514億    1638億.     460億.    711億.     772億.     319億.     768億
2003年度.    421億.      158億.     885億.     288億.    448億.     100億.     497億.     607億
2002年度.  ▲195億.      278億    1155億.     185億.   ▲118億.    ▲245億   ▲1220億.     326億
2001年度 ▲4278億    ▲4038億.     153億   ▲2540億.   ▲779億   ▲3120億   ▲3825億.     113億
2000年度.    415億      1043億.     168億.     962億    1247億.     566億..      85億.     385億
1999年度.   997億.      169億    1218億.    ▲329億.    248億.     104億.     427億.     281億
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
合計      394億     ▲8965億.    7418億.      168億    7170億   ▲4316億   ▲1171億     4326億
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:54:18.72 ID:oZMOrrs30
うちと取引にきてる営業は
課長代理だったかな
それで年収1200万以上だって
そんなに出してたらな
>>86
とりまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外ってやっぱ高付加価値のものより安い方が売れるんか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:55:21.11 ID:qElEoW/E0
やっぱ電機メーカーに就職はねえなあ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:56:05.98 ID:nPNL7j9k0
>>92
SONYの2010年度とNECの2001年度、パナの2008年度がひでえな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:56:41.10 ID:qElEoW/E0
>>86
やっぱネトウヨってガキなんだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:56:46.30 ID:gX2XESSG0
出稼ぎ外人が作ってる『日本』の亀山モデル(笑)
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:56:54.78 ID:tiVghHiw0
ジャップ企業瀕死ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>92
流石三菱の安定感は違う
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:57:15.79 ID:A98uDZ9v0
>>92
でも去年は割と良かったんだな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:57:19.37 ID:VAiXlBtO0
>>97
どう見ても日立が一番だろ
2008年赤字1兆まであと2000億だぞ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:58:24.26 ID:nPNL7j9k0
>>103
日立は別枠で考えろよ
どうせここがいくら赤字垂れ流しても潰れるとは思えんし
家電メインのところは国内需要しかみてないからなぁ。

品質・価格揃えて考えると、日本のこれまでの商品開発じゃ
早々にやっていけなくなるって判ってるだろよ、どこのメーカーも。

いまは過渡期で次の事業、いまはいろいろ準備してるところ
じゃねーの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:58:47.26 ID:DBsy+wRU0
シャープ独自のカビが付きにくい穴無し層の洗濯機結構いいぞ
新興国が作れる技術水準なんだから日本が勝てるはずがない
企業も大分前にそれを既に分かっていて
行動に移すのが遅い企業が赤字をだしてるイメージ
台湾や韓国の企業と争っていたらダメだ、アメリカやドイツと競わないと
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:59:10.58 ID:9ORdWgdpP
IS01でシャープがやった仕打ちを忘れない
シャープ製品はもう買わないと決めた
っていう人が数人は居ると思う
>>97
パナソニックの2011年度は4200億いくだろうからな…
赤字1兆円の情報も出てるし…
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:00:08.56 ID:swLBCUWd0
>>95
本当に高付加価値なら海外でも高値で売れるよ
>>23
産業構造は変化しているからな
過去にしがみ続けた結果
素材屋の動き見ていれば堺も松下の尼崎PDPにも過度の反応していなかったことから明らか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:00:20.99 ID:m3Og3hl70 BE:1131577128-2BP(7150)


>>1

こっちも新スレ立てた

【韓国】シャープが「打倒サムスン」で建設した5000億円の堺工場のパネル生産、50%減産へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328078512/




韓国なんかに庇を貸すから・・・
日立はとりあえず膿それなりに出したし
しばらくは安定して稼げるんじゃね
洋画で日本製だから大丈夫!
車はトヨタって言葉聞いて悲しくなった
>>104
それなら他もどうせ潰れんだろ
>>112
アフィくせぇな
球速でやれ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:02:36.68 ID:nPNL7j9k0
>>116
SONYパナシャープあたりは最悪潰れるだろ
日立三菱東芝に比べて潰れてすぐに困る会社でもねえんだから
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:02:56.09 ID:PQuJlWSq0
エコポイントに踊らされた俺がアホみたいに安いな。
自分で申請したりして楽しかったけど。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:03:02.11 ID:tiVghHiw0
ジャップ企業さっさと潰れろ
目敏い蚊
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:03:14.49 ID:Xhm92h/f0
>>111
産業構造変えるんなら日本に失業者が溢れてもやむなしってことか
最終製品が一番裾野広い

ファナックがいくら儲かっても従業員知れてるだろう
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:03:40.36 ID:Xhm92h/f0
ちなみに市場ではパナ1兆円赤字の噂流れてるんだぜ
家電も自動車ももう終わりだね
韓国も中国も同じもの安く作れちゃうんだから
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:03:55.76 ID:qElEoW/E0
>>112
なんで【韓国】とかやるんだよカス
それだとそういう奴しか寄ってこないだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:04:46.76 ID:Kg5oBfw70
>>121
でも最終製品で勝負しようとしてないじゃん日本て。携帯電話スマホの流れが良い例で。
>>108
200円ちょいで無料通話ぶん1000円もらえる文鎮だから重宝する
どう働けば2900億も赤字出せるんだよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:05:21.66 ID:3pHubHix0
日立は大昔からある財閥系だから土地資産が違う
サムスンの一人勝ち状態やな
シャープはトヨタと同じで、よく海外へ出ていかなくていいようにしてくれと発言してネトウヨに叩かれるが
実際は何も言わないところが黙って出ていってて
シャープはそういうことを言って国内生産がんばってるほうの企業
がんばってもらいたいものだが、現実は厳しいんだなあ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:06:24.20 ID:fkZ/iGcx0
出井「日本は売れない中級品しか作れなくなった」
http://www.youtube.com/watch?v=-j4HrWsFX5c#t=5m52s
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:06:49.21 ID:Xhm92h/f0
>>125
そら今やろ。昔は最終製品も最強だったんだよ。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:07:34.35 ID:qohAL9KAO
全力で働け
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:07:41.07 ID:Kg5oBfw70
>>132
だから今はもう違うって話じゃん。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:07:42.43 ID:kBbG8ilF0
亀山ローソクモデルってなくなったのか。
>>134
最終製品まで作らないと儲からないよって話じゃないの?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:08:27.45 ID:/7HNtgt/0
NECよりシャープ製品は今家に全くない
昔ラジカセとワープロがあったが
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:08:34.67 ID:Xhm92h/f0
>>134
絶賛衰退中なのに部品と工作機械は日本とか言ってる馬鹿が滑稽なのよ
シャープってAQUOSだけの一発屋だったな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:10:02.36 ID:kWzHoKE50
ああ、ジャップ企業終わりすぎ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:10:03.75 ID:yhVn7YNQ0
家電メーカー大杉
全部統合してHDにぶら下がる構造にして
各社の無能な役員を一掃して
関係する事業も集約して
間接部門も減らして
よーやく生き残れるかどうかってレベル
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:10:35.13 ID:/7HNtgt/0
書院ワープロ使ってた嫌儲民いない?
大規模なリストラが始まるな。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:11:18.00 ID:Kg5oBfw70
>>136
だからそう思ったら世界に売らないとダメでしょ。日本以外の企業は世界でその最終製品売ろうとしてるんだから。
でも日本はそうしてない、そうしようともしてない。なんで?っていう。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:12:03.62 ID:Kg5oBfw70
>>138
それは普通に同意。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:12:31.61 ID:AN0rlbrk0
連呼リアンがチョン認定するなああとか発狂してるけど
まあここでネトウヨネトウヨうるさい連中のレス見てるとお里が知れますね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:12:33.76 ID:vlKi17F80
おいらはシャープのコピー機関係やってるけど
春以降どうなるかなあ。メンテ部門にどこからか人が来たら俺は切られる
まあ、日本はこのまま韓国化していくんだろう
大企業はどんどん合併して、国民所得は下がり、格差が広がって、歪んだ性格の国民性になっていく
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:13:14.19 ID:AN0rlbrk0
ネトウヨ相手にホルホルできれば日本がどうなってもいいとでも言うのでしょうか
従来予想の60億円の黒字→2900億円の赤字(前期は194億円の黒字)に下方修正

ひっでーな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:14:02.10 ID:kBbG8ilF0
>>92
日立つぶれるだろw

と言われてたけど、脳みそ(技術)、内臓(工場)を中国に売り払って生き残ったのか。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:14:26.31 ID:nPNL7j9k0
まあもうSONYパナシャープの重電無い連合は合併しちまったほうがいい気もするが
AV機器にSONYのロゴつけて、白物にNationalのロゴつければ見た感じはそれっぽくなるだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:15:11.29 ID:Cw8Ijqv80
>>147
リストラのうわさがあって人材流出始まってる、って本当?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:15:15.29 ID:2pa5Mamn0


156 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/01/12(木) 11:03:25.34 ID:0Wb15BBf
>>152
アジア勢がシャープを追い上げるのはもう不可能でシャープ独走
サムは11世代あきらめさせられ、シャープから大型パネルを買わされる羽目に


168 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/01/12(木) 11:10:21.94 ID:xRBwKAlJ
第10世代のパネル工場建設なんて前人未到の事に挑戦して、その成果が得られてるって記事で叩かれるんだから、シャープも切ないなw




    (笑)
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:15:42.01 ID:j4O0RWvz0
日立の前期営業利益は4400億で時価総額は2兆弱だからな。
>>148
アップルとかグーグルとかちっせえ機能でよく訴訟してるけどさ
ああいうライセンスというか特許みたいなものを保護してなかったのがでかい気がする
技術大国がここを垂れ流していたら致命傷になるわな
原発廃炉費用すらまかなえなくなっちゃうよ
でも今は一社だけが勝ち残れる時代だから仕方ないのかもな
日本の中途半端な会社は全部潰れてしまうのは回避できそうに無い
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:16:15.52 ID:/dyRizYZ0
エコポイント()とかいう無意味な需要先食い政策のツケを払う時が来たんだよw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:16:33.78 ID:zPtaZVrD0
ブラウン管時代は液晶でのライバルが少なかったから
「液晶はシャープ(キリッ」みたいな強気な発言できて、ある意味良かったよね
今そんな事言ったら完全にギャグだよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:16:44.73 ID:vlKi17F80
>>153
俺の周りで下請け業者さんがいくつか手を引いたけど、
もう歳だからとかそんなとこだな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:17:32.11 ID:j4O0RWvz0
日本企業の悪決算多すぎだが、またユーロが100円切ったぞ。
パナは家まるごととか言ってるけど
儲かるのかなあれ
まあすごい数字だが営業利益は0

こりゃ去年のソニーと同じで繰延税金資産の評価見直しが原因だな
まあ本業が大赤字じゃないからただちにくたばるわけじゃないよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:18:30.05 ID:Xhm92h/f0
本番はパナ決算やで

めっちゃ凄いのでてくるらしい
リストラだよな…
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:19:08.15 ID:zHrmFA9s0
シャープってなんか国内から出る気ないよね
何でシャープは引きこもりなん?
シャープはIS01のユーザーに酷いことをしたよね
シャープ製スマホは二度と買わない
テレビとかまず買い換える必要ないしな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:19:38.78 ID:VAiXlBtO0
Panaもなあ・・・ほんとにパッとしない企業だな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:19:52.67 ID:nPNL7j9k0
>>163
一番盛り上がるのはSONYだろ
大した数字でも大した数字じゃなくても荒れるぞ
IS01はクソながらも秋まで俺を楽しませるもよう
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:20:20.92 ID:yhVn7YNQ0
>>166
海外比率47%じゃなかったっけ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:20:23.69 ID:nPNL7j9k0
>>170
>>169でした。失礼しました。
>>118
>SONYパナシャープあたりは最悪潰れるだろ

何言ってるの?お前は
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:20:45.77 ID:/dyRizYZ0
>>166
出たところで海外で通用するようなブランド力は無い
せいぜい国内でガラケーでも作りつつ滅びるのを待つんだな
>>170
ゲハ厨うぜぇなぁ
177..........( ヽ´ω`)■■■■ ◆wpwap1I1EtJR :2012/02/01(水) 16:21:34.44 ID:OlUDDYy60
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:21:35.64 ID:REF6aDj10
日立なら屁でもない数字
あかんかー

この前にスレ立ってたときは堅実経営だったのだが、儲け分吐き出しすぎだ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:22:10.34 ID:VAiXlBtO0
>>176
あいつらほんとに頭悪いからな
大手→軒並み終了
部品→年寄り引退で終了


前例
造船→2chでも話題になることなくいつの間にか終了済み
最近は国内メーカーで一番まともなスマホ出してる
>>170
去年のうちに繰延税金資産の処理終わってるから大赤字ってのはないだろうけど
赤字であればアンチソニーは水を得たように暴れまくるからな

パナは三洋合併していろいろやるから数千億の赤字かもねw
パナとソニーの決算楽しみだわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:23:45.08 ID:/dyRizYZ0
>>181
造船は合併で何とか体裁を保つことが決定してる
もっとも韓国の足元にも及ばないがな
造船自体オワコンなんだからどうでもいいだろ
>>181
造船自体需要無いからなぁ
景気が良くなれば増やすけど悪くなったら修理して使うものだし
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:23:47.24 ID:Kg5oBfw70
>>181
最近だと金型作ってたベテラン職人とかも中国行って教えてるような時代だしね。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:24:07.12 ID:nPNL7j9k0
>>176
俺に言うなよ
堺工業を船でタイに運ぶしかないな
>>170
ゲハ連中の頭の悪さが露呈するからな
>>185
昔あったシェアを取られた前例を出して家電の運命を占っただけだよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:26:40.29 ID:nPNL7j9k0
東芝は家電メーカーと言っていいのかどうか
あそこの本業は重電じゃねえの?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:26:44.79 ID:EYNax3zl0
X68000を作り続けてればよかったんだよ
どこでミスった?
>>188
別にお前に言ってるわけじゃないんだけどな

ゲハ厨が湧くスレはまともに会話ができないんだよな
このスレにもゲハ厨並みに頭の悪いジャップ連呼がいるが
ゲハ厨に比べて数が少ないのが救い
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:27:53.62 ID:TKOGkaOsO
NECが可愛く思えるなwww
NECの1万人リストラやパナソニックの赤字、SONYの連続赤字といい
もう日本オワタな。

サムスンは日本の全電機メーカーの足下にもおよばないとかいうネトウヨホルホルも
むなしく響くだけ
日立、三菱も家電メーカーではないな
>>192
インフラと半導体の会社だな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:29:25.65 ID:nPNL7j9k0
NECはなんだかんだ言って潰れんだろ
今はもう何やってるのかすらわからん会社になってしまったが
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:29:43.32 ID:MoIBTKCl0
>>92
昨日NECスレでこのコピペに対して
「流石シャープ。盤石な経営だな」みたいななこと行ってたやつ出てこいw
別に数か月でシャープの売り上げが数千億売り上げが減ったとかじゃないからな
この先の黒字のめどが不明になったから税効果で大赤字になっただけで

ましてや大赤字だから現金が数千億減って倒産寸前というわけでもないよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:30:03.55 ID:/dyRizYZ0
>>191
もちろん今後は統廃合、赤字部門の身売りや放棄も増えていくだろうね
いつまでもモノ作りとか寒いお題目を連呼しながら税金入れて延命してきたがそろそろ限界だ
NECといい、SONYといい、予想黒字の10倍の赤字を発表するのは
なんかお約束なの????

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:30:51.02 ID:Xhm92h/f0
>>202
それはそうだが各事業売り上げ軒並み2割減やで
これは…大丈夫じゃないな…!
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:32:09.44 ID:yX+FmTBu0
リストラか
電電行かずに機械行ってよかったわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:33:19.03 ID:Kg5oBfw70
ま目下のシャープの利益で考えられるのは、アップル向けにIGZOディスプレイ作るのと、
iTVが出るならそっちにまたテレビ用のパネル売るぐらいなのかね。
シャープざまぁwwwwww
IS01のOSアプデしないからだ
ユーザーはちゃんと見てるぞwwwwwwwwww
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:34:29.08 ID:DYf9pX850
超赤字じゃん
どうなってンの
これだけ赤字でもボーナス出るの?
大きな会社に務めたことないからわからない
昨日NECのリストラスレでシャープは堅実にやってるとかレスがあったばかりなのにな。
米国バブルの恩恵と地デジチートというベールが剥がれたら
経団連、エスタブリッシュメントたちの誤った経済観に基づく政治介入で
めちゃくちゃにされた日本のファンダメンタルズが浮き彫りになった
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:39:43.94 ID:DYf9pX850
今の経営陣がマジで腐ってんだよなシャープ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:40:31.32 ID:olkqyONB0
こうなってくると日本の大企業軒並みただの木偶の坊にしか見えない
やっぱパネル生産は無理があったな
堺に工場作ろうとか煽ったやつは出頭せよ
謝罪と反省が必要です
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:41:34.09 ID:q3AY7WUd0
sonyとpanasonicもやばいよ予言しておきます
特にpana
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:41:44.97 ID:DYf9pX850
一時期は携帯買うならSH選んでおけば間違いなしという時代があったのに
かつての成功に縛られてスマホという新時代に対応しきれてないのは皮肉よな
それでも日系他社に比べればまだマシなんだけど……
どうすんのこれ
これから先黒字に転換できる見込みはあるの?
三菱以外は死に体
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:42:51.48 ID:6HKeCf2X0
日本の製造業はすべて終焉
繰延税金資産って法人税の繰り延べだろ?
いいよなぁ法人税ほぼゼロの韓国企業はこれでくたばるリスクは皆無だしw
3Q単独の損益ってどこを見ればええの?
そもそも、なぜ堺工場を作ったんだ
いくら液晶事業が好評だったからとはいえ
中国へ自ら工場移転させ、技術者の韓国逃亡が盛んだった時代
完成するころには日本の液晶シェアは中韓のパクリ液晶で日本製はガタ落ちになり乱生産で価格崩壊は見えていた
先見性ゼロだろシャープ。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:46:31.58 ID:/dyRizYZ0
>>219
パナは誰の目にもやばいだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:47:17.21 ID:SgtgHTe/0
円高をどうにかしてやれよ。
>>213
それみたわー、絶対テレビヤバイだろって思ってたわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:48:35.16 ID:DYf9pX850
ああ法人税減税のために繰延税金資産取り崩してるから大赤字だっていう話かコレも
んじゃ実は全然大したことないな
むしろ来期以降をみればウハウハ要因だな税負担軽減されるわけだし
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:49:05.07 ID:nAQwP95FP
>>226
橋下が大金を投じて強引に誘致した
こうなるのは目に見えていたのに
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:49:07.68 ID:vI/zAe0L0
ガラパゴス()
SHARPはMDプレイヤーと電子辞書がクソすぎたから絶対買わないと決めてるメーカーだわ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:49:21.27 ID:nPNL7j9k0
>>219
経済は素人だからわからんが何でパナがそんなにヤバいんだ?
誰の目にもヤバいらしいが、あくまで個人的にはSONYのほうがヤバそうなんだが。今何を売っているのかわからんし
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:50:05.68 ID:DYf9pX850
>>232
あれ主導した馬鹿女、出世したらしいな
この会社どうしようもねえ官僚体質が染み付いているらしい
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:51:48.42 ID:VAiXlBtO0
sonyもCrystalLEDに大型投資してるからでかい赤になりそうだな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:52:48.24 ID:AGz/cfBw0
亀山工場、派遣(外人含む)ばかりで日本製って何?とか思えてくる
中国が悶絶過剰液晶パネル設備増強中だからテレビは日用品になってしまう
ブラウン管時代はアナログ要素満載だったが単なる自動生産、人海組立てに
シャープは電卓とかニッチに活路をみいだすしかないのでは?
倒産あるでー
>>208
自動車もそのうち家電の二の舞だよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:54:38.01 ID:KVUY9gCc0
>>234
ソニーは業務用機器とか医療器具とか金融とか音楽や映画があるけど
パナソニックは好調な部門が思いつかない
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:55:14.76 ID:tiVghHiw0
>>234
違うな
クソジャップ企業の殆どが死に体なんだよkswwwwwwwwwww
>>236
君は本当にアホだな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:56:07.19 ID:DYf9pX850
>>237
そういや今年は中国の液晶工場無双が始まるって話だったな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:56:40.02 ID:nPNL7j9k0
>>240
業務用そんな強いのか
パナのほうが街中で目にするからその方面はパナだと思っていたが
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:56:52.24 ID:zArhP8kB0
ソニー嫌われまくりだなw
やっぱ球速は異常だったんだよ
サムスンは70年代の日本並に仕事狂い
今の団塊Jrとか速攻家帰るだろ
話にならん
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:58:12.36 ID:OWWeeIQ40
これから先2度とテレビは儲からん気がする
参入障壁が少なきゃ大根作るんもおんなじだからな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:58:21.70 ID:DYf9pX850
>>240
パナには電池がある
あと建具系が地味に強い印象
>>21
ワロタwwwマジかよwwwwwwwwwww
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:59:17.37 ID:DYf9pX850
>>244
業務用カメラとかモニタはソニーが圧倒的よ
60億の黒字予想から2900億の赤字wwww
ソニとパナの違いは従業員数
トヨタとジムを見ているかのようだ
韓国のメーカー社員は役にたたんと判断されたら即クビになるから
大甘な日本の正社員は・・・・・・(書けません)
シャープが亀山の一部を中国にうっぱらったのは中型でサムチョンが中国と殺し合い
させるためだとか…
そのために大型にシフトしてみたがなかなか売れず…

にしても繰延税金資産ってのがひどいもんだ
たしかなかなか法人税って引当金とか認められなくて先に税金を多く払わされて繰延税金資産が増えてくんだが
繰延税金資産はその分を将来の利益で消化しなきゃならん
でもたまたま1期つまずいただけで「将来黒字出せるか疑わしい」となって積みあがってる繰延税金資産が
パーになって一気に大赤字だからな
地雷すぎるだろ
アドエスか初代zero3をマイナーチェンジして売り続けてくれたら神企業だったのにな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:02:05.28 ID:BjkEqCXx0
このままだと家電市場は韓国中国に全部とられるだろうな
テレビとか老人しか見てないんだし先がない
シャープのメインて液晶と太陽光パネルだろ?

どっちも死に体やん
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:04:00.87 ID:8FcVKJda0
>>226
パネル需要が盛況で生産分の3割はSONYが、2割は東芝その他が買ってくれると算段してたんだろ。
国内のアホどもを騙せなくなってきたな
おつかれ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:06:13.28 ID:Kg5oBfw70
>>231
堺工場立地が決まったのは2007年。橋下が知事になったのは2008年。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:06:26.58 ID:nPNL7j9k0
明日のパナはどうなるか
ま、さっさと国のせいにすることですね
非正規増やした結果買ってくれる奴すらいなくなったんだから
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:07:35.48 ID:FOMnXmW4O
後期は地デジ需要が無くなるんだし当たり前だろ
最初から織り込み済み
問題は来年度
>>258
シャープだけ世代が進みすぎだな
そのアドバンテージでサムチョンが7.5だし奴らが買ってくれれば…

てかこんなに中国は馬鹿みたいに液晶作って何したいの?
シャープは大型と小型でギリセーフだろうが
12年末にサムスンもろとも地獄へ心中したいのか?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:10:20.22 ID:nAQwP95FP
>>261
決まってた誘致に橋下が大金投入の間違い。130億円な
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:10:35.83 ID:cjYpcJVN0
家電業界はノーセンスのアホが経営しているんだろ

責任問題を明確にすべき
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:12:24.78 ID:6bISHN1z0
日本の家電はおわりか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:13:04.78 ID:TKOGkaOsO
やっぱり円安誘導しかないだろ
>>263
以前よりも円高がこたえるようになったのは国内市場が縮小した影響が大きいな。
やばくないか
日本の電気メーカー
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:15:16.68 ID:YkZAtWyQ0
シャーペンとか文房具とかに目を向けたほうがよくね?
ドル100円になったらどの企業も息を吹き返すのにな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:16:23.50 ID:VAiXlBtO0
>>269
EUや米、中、韓がそれを許すわけがないがな
アフィブログはどうなってるの?
儲けられ亡くなったのかな
シャープはガチで潰れるだろ
主力製品がないんだもん
>>274
自爆的に財政破綻を起こせばいい。
>>274
EUと米はともかく中韓に言われる覚えはないんだが
というか誘導とかでなくほんとに円安にすればいい
つまり円を刷ればいい
世界の亀山とは何だったのか
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:18:41.24 ID:ydd3mVpA0
グリーよりは必要な企業だろ
結局、テレビの工場をリストラしたストリンガーが被害を最小にしたのね。
円高になっても安くならない輸入品には円刷る以外手がないだろ
>>92
なにこれ日本やばい状態だな・・・

  パナ → 海外大量採用 三洋買収16000人大量リストラ
  日立 → 国内最大規模赤字 TV自社生産終了
 ソニー → イメージ悪い 手出し過ぎて不採算部門多い
  東芝 → 原発輸出がどうなるか
  三菱 → 組織的不正 防衛省過大請求
  NEC → 10000人大量リストラ
 富士通 → 完全ブラック?
シャープ → 大赤字転落
社長島耕作読もうぜ
三菱くらいだな毎期コツコツ黒字なのは
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:31:19.69 ID:nPNL7j9k0
イメージだけで言うと東芝日立も原発の件以降イメージは悪化したな
思ったより酷く悪化はしなかったが
昨日AQUOS24型買ったわ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:33:40.93 ID:TuW9ouZUO
Bカスなんざ飲むくらいならテレビ事業撤退すりゃ良かったのに
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:50:59.63 ID:c+gmy5I/P
>>274
結局は政治が全てだよな
企業や個人で何とかなるレベルは超えてる
製造業はアメリカみたいにIPだけ持って工場は新興国に作るしかないんだよ
もう製造するのはやめなきゃ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:57:24.09 ID:vLfqeH27P
震災のせいなのか
>>290
それこそ円高のせいだろ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:03:22.80 ID:dMhOokSS0
日本企業マジで厳しいな
ここから回復する好材料なんて何かあるのか?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:06:47.14 ID:w7+jFpJs0
>>293
円高のうちは何やっても無理。
少なくとも日本をつぶす気満々の民主党の間は絶望的。
家電メーカーを統合して、家電版エルピーダを目指せ
>>292
日本国内だと固定費が異常なんだよ
円安に振れても好転はしない
>>296
だから円高だから固定費が異常になってるんだろ
液晶やっすいもんなwww
299..........( ヽ´ω`)■■■■ ◆sNquPr8269CR :2012/02/01(水) 18:12:49.15 ID:OlUDDYy60
コミュ力(笑)あるリア充集めてるのに大赤字wwwwwwwwww
>>7
東芝は発電事業特儒で安泰だな
>>297
アホ
未だに売れない儲からないTVを作ってる時点でマゾ
円高とか関係なしに、未来のない糞会社乙
円高とは関係ないことにしたがってる奴が必死だなw
304..........( ヽ´ω`)■■■■ ◆sNquPr8269CR :2012/02/01(水) 18:19:49.38 ID:OlUDDYy60
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


韓国にレイプされてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>303
為替なんてのはその時次第のもんなんだぜ?
それに応対してナンボで自己責任なの

為替が〜とか無責任な能無しの常套句
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:22:05.85 ID:c+gmy5I/P
>>303
円高は民主党の責任になるからな
政治の責任を回避したい訳でしょうな
円高を維持したまま企業が撤退してくれたほうが都合がいいもんな
サムスンにとっては

円高の影響なんて記事自体にも書いてあるのに
あくまで「為替は関係ない!」と言い張るわけだw
>>297
あほだろ
309..........( ヽ´ω`)■■■■ ◆sNquPr8269CR :2012/02/01(水) 18:24:22.60 ID:OlUDDYy60
おらおらジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


韓国にレイプされてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


感じてるんだろwwwwwwッウェウェwwwwwwwww
>>306
政治もクソも民間企業ですからw
ド腐れ民主党に期待する事自体間違ってる

まあ、自民だろうが共産だろうがどの政治屋も糞
己の不手際認めず「円高のせい」とか喚き続けて凋んで行っても自己責任
シャープは製品そのものはともかくアフターケアのサポートが悪すぎる
液晶のコネクタがが壊れてサービスマンに来てもらったけど二度と買いたくなくなるような対応だった
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:28:50.63 ID:c+gmy5I/P
>>310
それも程度ってのがあるだろ
6割ウォン安の韓国相手じゃどうしようもない

企業努力すれば云々の領域は超えてる
民主党に投票した馬鹿な奴らのせいと言うのはその通りだがな
政治でなくとも日銀でもいいんだけどね
「独立性(笑)」を尊重されてるわけだし政治が糞でもできるよね
>>312
程度とか勝手な都合だろがwww
〜のせいとか単なる甘えだ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:38:40.07 ID:vlKi17F80
>>311
下請けを適当に使ってすますようなとこだからなあ
>>312
ついでに言うと、シャープの平均給与がサムチョンの倍近いとか知ってる?
企業努力が足りんのに給料泥棒大杉
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:43:33.30 ID:c+gmy5I/P
>>316
それこそ円高のせいだろう
何言ってるんだか
倍程度なんだ
じゃあ為替が正常化すればだいぶ近づくね
解決策見えてきたな
為替が正常化っていうけど今異常なん?
コイツら、円が安くなったらなったでまた文句垂れるさ
>>319
100円でも70円でも150円でも今は異常じゃねーのw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:56:03.33 ID:B6H8JLO30
俺が1京円売ってウォン買うわ
お荷物堺工場
シャープ製品は結構好きなんだが、需要を見る目がないよな
TV作ってるとこはどこでも
地デジ化まではいいが
その先を見据えてなかったのが敗因だ。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:58:10.19 ID:DEip7AG/0
PCモニターみたいにLGパネルに日本企業のシール貼って売れば良いじゃん
オワコン産業にアホみたいに力入れるから傷口が広がるんだろ
>>326
東芝さんもダメでした
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:59:46.20 ID:QNsRCm8D0
>>274
許すわけがないって
311で協調介入してくれただろ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:02:35.96 ID:7DUgrn560
はよ潰れろwwwwwwwwwwww
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:04:49.91 ID:GdMoyETf0
富士通はいろいろ言われてるけど一応黒字なんだな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:05:00.83 ID:9pVbp+f8O
そもそも円高なのか?外国が金すってるせいで円高に見えるだけじゃないの?
というかもう家電が下火なんだよね
事業転換しないと家電メーカー死ぬぞ
これだけの赤字を垂れ流すのは、為替差損だけじゃないだろ。

液晶の生産そのものが原因
もう製造業は日本捨てて海外拠点にしないと無理だぞ
日本企業という肩書きだけでいいんだよ
日本人は野垂れ死ぬ運命だが生き残るにはしゃーない
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:08:53.80 ID:e8gGQ6UW0
>>316
それでもシャープは国内電機の中で一番薄給なんだぜw今も昔もなw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:09:27.45 ID:65zxjaMni
2000年代初期に徹底的にリストラと事業合理化、合併を繰り返してたらなあ
小泉期に中途半端に好景気や派遣で食いつないだドーピングが切れて色々ヤバイ
>>335
異常な中での比較がそもそも狂ってるのさ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:10:31.01 ID:g+grG4LR0
なんちゃらイオンとか詐欺商品なんて日本人しか買わないし
日本人もそのうち買わなくなるしな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:11:52.86 ID:v4gabZ5k0
ドイツだと期日までに確実にストも労災もなく従業員の残業休暇が補償されながら
モノが納められることが付加価値として評価されているらしいってドイツ帰りのオッチャンが言ってた。

工場移転繰り返して技術水準の安定しなかったり夜を徹して
仕事に明け暮れるサービス残業企業の研究技術労働者のアウトプットと
中の人が全員、人として真っ当な生活したうえで作られたモノが同水準なら
後者のが持続的生産性はあるもんなあ。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:12:37.73 ID:d5HlGgX70
>>300
マジで東芝潰れねぇかなこのクズ企業が…
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:13:03.99 ID:S5cg8jex0
潰れるレベルだろ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:13:16.37 ID:c+gmy5I/P
>>331
不景気の時に通貨安誘導して、景気が良い時は逆にするのがセオリーだからな
日本も対抗して刷らないからこうなる

韓国ウォンなんて自由に取引できない通貨だから、政府の都合でレートを決められる
日本の家電メーカーを取り巻く状況はこれでもかってほど最悪
そもそも数が多すぎるので2社くらいに統合して効率化しろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:17:08.43 ID:pRcWJDKv0
もうシャープは終わったのか
>>342
これ以上金利を下げられないし、お金を増やしても市中銀行が借りないのだから意味がない。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:20:28.63 ID:65zxjaMni
>>345
そんな日銀みたいなこと言わないでくれ
三洋みたいになってしまう日がくるのか
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:24:21.52 ID:i+J2YIRB0
>>343
どこの韓国
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:24:48.23 ID:c+gmy5I/P
>>345
普通に公共事業でもやってろよって話になるな
せめて地震で倒れる電柱を他の国みたいに埋めろよと

若年層も雇用が出来る訳だからね
>>336
スパイ防止法もない、愛国心もない、そんな連中ばっかりじゃどの道つんだよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:26:59.66 ID:c+gmy5I/P
>>350
結局は国家間競争に負けたって事だから
政治の不在が全ての原因だわね
>>351
それ以前に愛社精神も何も無かったんだよ
利己主義の慣れの果てだ

バブルの時からの習慣だけど、韓国とかに情報流して
私腹肥やしてる奴が腐るほどどの会社にも居る
頻繁に渡航してた奴に何で、会社は取り締まらないの?って聞いたら、
「もう会社としても長くないし、社員の皆が将来どっか3流の国に
情報流して金稼ぐつもりだから。」だって
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:31:13.20 ID:NBZQVboJ0
世界恐慌だねこれは。何気に最後の逃げ場だったんだろうな。
これからEUやアメリカ市場、中国市場が上向く要素がなんもないっつうのに。
>>349
無理
関係ある仕事してるけど高度経済成長期とバブル期に本気出さなかったところはチョコマカやってる素振りだけ


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1321011444/41

新自由主義を歓迎してたし、民営化や規制緩和を支持したじゃん。


国の仕事は警察と軍隊だけとか極論を出した人もいた。


それなのに自分達に不利益なことや市場の失敗は棚に上げて、国が悪い、政府が悪い、政治家がと騒ぐ。

早く潰れちまえ。
潰れるのも自由だから。
Appleは開発だけやって組立ては台湾の会社に委託、そこは中国に持ってって組立て
(工場での自殺の話題記事で知った)日本の会社もそうなるかな。液晶の成分を
何万とおりの試作から商品にしたのはシャープだったっけ。商品として出た初期は
「液晶寿命は未定です」なんて断り書きがあったのはなつかしい
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:42:04.44 ID:c+gmy5I/P
>>352
韓国で同じ事をやったら、スパイ容疑で逮捕されるからな
金の問題じゃない、「国家的犯罪行為」として扱われるんだよな

そういうのが出来ないからやられたわけで、要は戦後日本の国家崩壊の結果だよな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:42:59.63 ID:ZsLL+SSk0
ネトウヨに言わせれば全部円高のせいなんだろ?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:43:36.78 ID:c+gmy5I/P
>>357
EMSは東芝がやってるが、そんな東芝でも赤字だぞ
もう企業レベルではどうやっても無理なんだよ、基本的な取引条件が悪すぎて
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:43:51.75 ID:IVKZ+MuaP
原発放射能汚染で経済的に一番恐ろしいのは、世界的に日本の技術神話が崩壊したこと。

その影響が出て大不況くるのは、まだまだこれからだよ。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:44:15.08 ID:ejcUL9S10
電機メーカーやべえなw
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:44:34.14 ID:c+gmy5I/P
>>361
問題はそういう不況や貧乏になる事を望んでいる「日本人」が沢山いる事だな
破滅願望が社会に蔓延しまくっている
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:44:53.72 ID:Na8VYJpa0
日本はリサイクルで金を取るキチガイだから買い換え需要が起きにくい
裏でこっそり値上げでもして表面上は現金で引き取れよ。ジャパネット方式だ
今のままじゃ本当にぶっ壊れるまで新製品なんて買ってもらえないぞ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:45:28.53 ID:jOBKHn+0O
仲間が増えるな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:45:50.85 ID:mJCID2Wq0
目の付け所がオワコンだね
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:46:20.40 ID:ZsLL+SSk0
復興需要が一段落ついた後に増税が来て壮絶な不況が来そう
庶民も皆気づいてるから更に貯蓄に回すしスパイラルすぐる
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:48:20.05 ID:jOBKHn+0O
やばくなったら中国企業が買収されて終わり
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:49:18.23 ID:89jcRpDd0
今儲かってるのって商社だけか
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:49:54.02 ID:c+gmy5I/P
>>368
それを望んでいる奴も多いだろう、いやマジで
もっと大企業は潰れろ、公務員はさっさと首に成れって
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:51:02.69 ID:8nKduQmXO
一番楽しみは金曜のパナソニックのクソ決算
産業スパイは横領罪や不正競争防止法を適用すればいいだけ。

それで摘発できないのは、産業スパイがいないか、企業内部の監視体制に問題があるのでは。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:52:17.55 ID:Nklckxzc0
>>369
2012年3月期の決算は赤字がほとんどだろう。
主な理由は法人税を減税したため。
将来納める法人税が減ったから会計上戻ってくると見込んで積んでた繰延税金資産を取り崩すから。これが決算上損失として計上される
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:52:33.73 ID:TKOGkaOsO
シャープは破滅です!
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:54:22.44 ID:c+gmy5I/P
小泉以降の格差論煽りで、大企業=搾取という論理が一般化した結果、
企業が潰れるのは良い事だという論理がまかり通ってしまったな

社会で貧乏競争が始まってしまった
自分が儲けるよりも誰かを貧乏にする方に熱中する社会だな
1ドル100円になっても間違った経営判断をした老害経営陣がそのまま居座って
世界市場では負け続ける予感しかしない
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:57:27.10 ID:WkQF5Yrd0
この程度じゃびくともしないだろ、天下のシャープだぞw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:59:52.78 ID:jOBKHn+0O
日本国内では確かに天下のシャープだが海外じゃもう悲惨すぎて
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:09:10.41 ID:nnmNWjQg0
>>1
どこにも2900億円の赤字なんて書いていない。
風説の柳父だろ・・・
シャープにはアタマのいい人が一人もいない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:15:25.83 ID:NBZQVboJ0
まあアホの大企業労働組合が民主党を応援した自業自得だろw
マニフェスト詐欺師の民主党が経済破壊してくれたおかげでクズどもを一掃できるわけだから
悪いことばかりでもないw
てか富士フィルムが赤字になったって聞いたが赤字額<為替差損だった気がする
もう最近の円高は日本で頑張って作ってる良い企業ほどダメージ受けてるからな
日産とか海外逃亡でウハウハだし
テレビムリならパソコン用ディスプレイ作ってくれよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:20:49.29 ID:rTuue5R00
これ、エルピーダで歴史的なアホを演じさせられた某社長の判断と同じだよな
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/509/135/sharp07.jpg
>>382
逃亡とか言ってるアホがお目出度過ぎる
国内に居座って公的な銭毟り倒すまで気付かんか?

まあ、車屋なんて現状でもアホ程優遇されてるけどな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:24:03.70 ID:rTuue5R00
普及モデルで数を出すことができなくなると、
部材の仕入れコストが高くなって徐々に追い込まれてくと思うんだが。
勝つことを考えないで、延命だけ考えてんのか?

どうやってサムスン、ホンハイと戦うの?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:24:34.55 ID:d85W73ma0
>>377
え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワコンすぎワラタ
サムスンに結局勝てなかったな
もうTVじゃ、勝ち目ないしどうすんの?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:24:59.57 ID:S3r5Iffh0
シャープ   予想60億黒字 →2900億赤字
パナソニック 予想300億黒字→4200億赤字
ソニー 予想 予想200億黒字→?
Appleの投資とか、次期iPadのディスプレイとか噂されるiTVに搭載されるとされる新型液晶IGZOはどうなったんだ・・・
>>386
末期の欲ボケって大きく舵切れないからね
目先の銭拾う事だけに必死な癖に大口叩く
たしかに今期は液晶が不振だったが収支はトントンじゃないっけ?
前四半期だと太陽光発電が赤字だったようなw

頼みの綱はアメリカの大型テレビ市場の伸びとアップルさんだな
シャープは新型iphone&ipadに液晶提供するんだろ?
シャープは3流の割りに義理堅い会社だから好きなんだがテレビスマホプラズマクラスター以外に何かやってたっけ
これだけ円高になれば当然と言えば当然だな
ドルもユーロも不景気になったらあの手この手で通貨安に持ってって
企業の利益を確保し雇用を維持しようとしてんのに日本はノーガード戦法なんだものw
ノーガードどころか大事な支持者のいる国(韓国)に
工場を移転させようと必死になってる
もしくはアメ公のメリケンが怖くて円安誘導できないとしか思えん。
テレビに限らず家電は性能的に限界まで進歩しちゃってるもんな
もう競争できる分野が安さしかない
そら勝てませんわ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:46:13.81 ID:+EUcdvDP0
今の日本、どこの組織でも鳩山とか菅みたいなのがトップに座ってるんだろ
戦後日本の絆とか人を見る目の集大成が白日の下に晒された衆議院選挙だった
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:47:23.24 ID:X/AX0rdy0
亀山って何だったんだよ
日本製品ブランドに(笑)つけやがって
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:47:34.68 ID:EWtvy1s30
作りすぎたのと、日本人が買いすぎたってのが大きいと思う。
基本その国生産でその国に受ける製品は海外では好まれない。アメリカでヒットしてるゲームが日本じゃ売れないのと同じように。

ってかそう言う状況に追い込んだテレビメーカーの自滅だな。

まあ会社はなくなってもありがたく使わせてもらうよ。もう買ってから5年ぐらい経つけど。
>>394
泥船に乗り続ける事選んで船頭に文句垂れて何か好転するん?
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:53:59.18 ID:c+gmy5I/P
>>397
民主党政権は、「他人を貧乏にしたい」というみんなの思いが凝縮されてるじゃないか
そういうのは巡って結局は自分の破滅をもたらすのにな

国家というものが無ければ、こういう風にやりたい放題されて破滅するのにな
マスコミの言う事ばかり聞いてるからこうなった
中国朝鮮に肩入れするとこうなる
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:59:35.66 ID:y8M4aEWa0
営業利益は黒字だろ
特別損失が膨らんだだけで
最近家電は東芝が多くなってきたわ
>>403
営業利益って人件費引いてないんでしょ?
おまいら働いても大して報われない世の中なんだから自己防衛しろよ
株や先物で日本叩き売りマジオススメ
今年は米の景気がある程度戻りそうだから駄目だが来年ぐらいからまた売りで一儲け出来るぞ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:06:32.59 ID:E54VexhEO
また民主党の成果がでたな
営業利益はゼロだよw
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:07:12.61 ID:RPn8owJt0
いよいよ業界再編か…
>>7
東芝は業務用と国家事業メインだし、家電メーカーとは言わないんじゃない?
そういう意味では大手家電メーカーはパナ、ソニー、シャープと言えるが、見事に全員あぼんだな

エコポイントと地デジ化で、数年先までの売り上げを得ちゃったあと、
市場が冷え込むの分かってたろうに。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:11:54.88 ID:YXl8tV6b0
コンシューマー向けはもう無理なのかな
IBMは賢かった
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:12:11.11 ID:S3r5Iffh0
家電なんかもう終わってるのに
エコポイントや地デジ移行で何とかしのいできただけだったんだな。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:13:20.49 ID:zFeKcIrE0
これはガラパゴス2を投入するしかないな
>>92
シャープがよく見えるんだが
しかしン年前俺に内定出さなかったメーカが軒並み不調な一方、
内定出したメーカが軒並み好調で本当にメシがウマイ
アクオスって他社のに比べてそこまで綺麗にも見えないんだけど
どのあたりが世界の亀山だったの?
>>417
あれはステマの最たるもの
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:29:48.44 ID:y8M4aEWa0
営業利益トントンで
法人税減税による繰延資産の取り崩しと
震災とアップル向けの設備投資だから問題ないな
>>417
他社って??
シャープが潰れるわけ無いだろw
IS01があるんだからな
営業利益ゼロって相当やばいでw
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:34:44.44 ID:nm4CDpR8O
純利益が赤なら自己資本溶かしてるんだから問題あるよ
>>420
ソニーとか
>>405
そんな餌に・・・。
>>419
普通設備投資って、何年もかけて減価償却するんじゃないの
>>425
いや、まじで。すみません。
経常利益が無いと意味ないんじゃないんですか?
つーかまた為替がw
こいつらが居座るしアホな介入でジャブジャブ銭捨ててるんだよな
>>419
韓国新聞ソースだから信ぴょう性は微妙なんだけど
SHARPはiPad3用の高解像度ディスプレイでAppleのテストに合格しなかったという記事が
今年始め辺りに出てる。
>>92
電機メーカ多過ぎだろ
しかもそれぞれグループ会社とか無数にあんだろ?
>>427
営業損益の時点で人件費はさすがに引いてる。

ただし、リストラ費用は引いてない会社が多い(日本の電機メーカーだと、ソニー以外は大体営業損益には計上してない)。
>>429
朝鮮ソースなら大本営発表レベルだろ
ロイターあたりの発表なら信頼できるが
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:46:33.29 ID:y8M4aEWa0
おまえらニートかよ
簿記でも勉強してこい
規模にもよるけどリストラ費用は特別損失じゃない?
にしても税効果会計は恐ろしいな
去年のソニーは営業利益2000億なのに税効果で赤字1000億だっけ?
営業利益が赤の会社は社会から必要とされてないって、幸之助が言ってたし
それはその通りだと俺も思う
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:50:26.35 ID:6CKob/0zO
田中K5君は就職しなくてよかったね パナソだっけか?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:54:51.86 ID:puJU2Y8O0
シャープよりソニー東芝パナの凋落が止まらんな
正直国産を名乗れるレベルじゃない
法人税の減税効果っていうのが良くわからないんですが、
来年払う税金が少なくなるから今年赤字にするって
どういうこと?
黒字分を来年に回すって感じ?
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:06:01.24 ID:DTiVBPjS0
やっぱ日本は電機メーカ多すぎだって
国内で潰し合ってるんだもん 海外勢に勝てるわけねぇよ
もう再編考えないとダメだろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:07:50.37 ID:S3r5Iffh0
>>439
日本は自由で野放しだからなあ。
韓国は金融危機で思いっきり整理したのに。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:08:55.63 ID:r+jZodnz0
今こそX68000復活を
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:09:35.20 ID:41dHqfIC0
製造業の業績なんて為替が9割だ、
はよ量的緩和しろ白川
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:10:18.63 ID:t2+RSXAE0
俺いつも思うんだけど、シャープは社名変えるべきだな。
世界に出て行こうとしたら。シャープってはっきりという意味しかないじゃん。
宣伝の文の形容詞かと思うぞ、客は。サムスンは聖書に出て来るから、何となくかっこいいイメージがあると聞いたことがある。
シャープはもっと販売に力入れるべき。
いい製品が売れるのではない。
客に、いい製品だと思わせた製品が売れるのだ。
でも統合したら雇用がやばいぜ
三洋の合併だけで1万6千人クビだからな

サムスン倒して国亡ぶじゃシャレにならんしょ
まあ倒産したらそれこそやばいけどw
SH-01Dの不具合(音途切れ等)直すアプデあったけど
直ってないという。
どこの起業もテレビ終わってるな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:17:07.59 ID:t2+RSXAE0
かといって、韓国勢が家電で儲かっているわけではないぞ。
赤字なのは韓国勢も一緒。補助金でわからなくしているだけだ。
大体、ウォン安っていうけど、テレビなどの材料は韓国で産出するわけではなく、
日本と同じものを使うから、ウォン安のメリットは人件費が日本の三分の一ということしかない。
これくらいの差なら、主要部品は円高の日本から輸入しているので、ウォン安のメリットはないどころか、
逆に日本より、高コストの場合もある。
>>447
どっちも末期なのは知られてるよ
>>438
簡単に言うと「税金の前払い」が繰延税金資産ってかたちで存在するんだが
「前払い」分は利益を出してそこから発生する税金と相殺して回収すんのよ

でも利益が出なきゃ「前払い」した税金と相殺できないから
先に払いすぎた分の税金は回収不能になって
回収できない分の繰延税金資産を損失計上してこうなったんだよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:27:49.54 ID:7CWjJd2C0
>>337
電機メーカーの給料水準が異常なら日本の企業は異常だらけだよw
>>447
何もわかってないな
日本メーカーを駆逐できれば、後はシェア独占
それに主要部品は日本から輸入とか言ってるけど、
どんどん内製化してるから、もう日本なんか居なくても
問題なくなってきてる
村田製作所なんて、大手家電とかの後追って死ぬんじゃね
>>443
「液晶はシャープ」

このフレーズを十分刷り込んできただろ
>>3
今どこで作ってんの?
堺とか嘘でしょ、中国かやっぱり
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:41:32.22 ID:gy9d6qTu0
日本家電メーカー全滅かよ
民主党は大喜びだな
今は安値合戦だけどサムスンもLGも世界シェア独占したら
値上げしてくるんだろうな。
>>449
じゃーそれは、節税的なことを目論んだけど無意味または失敗したったこと?
>>455
そう、失敗したという事。
去年ソニーが2500億ぐらい赤字出したのとかもそれ。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:05:29.35 ID:rLr6lcBK0
高級額縁ばかりで中に入れる絵が無い

テレビは枠にすぎない
>>455>>456
法人税って利益×40%じゃないからね
所得×40%なんだよ
利益と所得の額はずれるんだけどそのずれで税金の前払い未払いが生じるんだよ。
税務だと減価償却とか引当金に限度額とかあって費用計上した分の1部しか費用(損金)
として認められないこともあって
その分利益(益金)が増えて税金も増える。
一部を除いてトータルでは所得と利益は同じになるから払いすぎた分は
将来的に税金が減って回収ってわけ。

だから必ずしも節税の目論見がミスったってわけでもない。
ただ繰延税金資産がパーにならないように含み益のある土地売って利益増やして帳尻合わせることはあるよ。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:24:58.10 ID:qqlIj7Uf0
日本の構造が何もかもがいびつすぎる。
世界では類を見ない人口密度、世代人口格差、・・・
完全に国が後先見失って暴走した結果だ。
我々は戦わずして、再び荒廃した戦後にいる。
>>458
結局、赤字は赤字で
業績が悪化していることには違いないんですよね?
著しく悪化しているわけじゃない、と?
>>460
繰延税金資産は将来それを回収するだけの利益が出せると監査法人を納得させなきゃいけないからね
液晶の値崩れ&欧州経済危機のシャープや去年の震災で工場が動かなくなったソニーみたく
将来の業績が不透明になると一気に取り崩すから見かけ以上に赤字が出るんだよ

たしかに業績は悪化してるのは間違いないけど
今年1年で急に3000億円も赤字が湧いて出たってわけじゃないよ。

ソニーの場合は繰延税金資産がパーになって去年は大赤字だったけど
営業利益は2000億の黒字でその前の年よりも本業の調子が良かったわけだし…
>>461
そうなると、
なんか決算って結局どうなのかわかんないね。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:48:04.65 ID:WBbW5uEa0
サムスン一人にこんなにフルボッコにされてるの?
2900億の赤字w
>>462
今大学で会計勉強してるけど難しい問題なんだよ
税務会計と財務会計(決算書はこっち)のずれを修正するためには必要なんだけど
それが仇となって繰延税金資産みたいな資産なのに一歩間違えれば大赤字の元みたいのが出てきちゃうからね
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:56:54.23 ID:qqlIj7Uf0
海外で作って、MADE IN TOKYOってシール貼っておけばいいだろ。
なんでこんな簡単なこともわからないの?
これがグローバル企業と日本ガラパゴスの差か。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:56:58.16 ID:MAZTEFeS0
>>73
かまって かまって 欲しいの
家電メーカー倒産オッズ

パナ 15倍
SHARP 9倍
ソニー 3倍
日立 23倍
東芝 11倍
NEC 2倍
富士通 1.6倍
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:00:22.41 ID:BzgUHj4D0
>>450
異常に安いだろ
日立と東芝は既に家電メーカーじゃないと思う
>>468
オッズめちゃくちゃ、、
倒産危険度なら自己資本比率低い順に並べとけ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:01:44.28 ID:nPNL7j9k0
>>468
パナのオッズがおかしい
せいぜい6倍くらいだろ
一般家庭においてはもうテレビの品質は充分過ぎるくらいだし
これ以上新規で製品開発しなくていいんじゃないの?
そうすればコストどんどん削れて価格競争できるだろ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:04:26.03 ID:gc3KqzBU0
公務員じゃあるまいし、そんなに楽に金稼げるはず無いだろ。
http://gyousekiman.blog133.fc2.com/blog-entry-16.html
シャープの1950年からの業績
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:23:21.75 ID:89ih9gzQ0
取り敢えず給料減らせば?
コンビニのコピー機シェアスゴくね?
>>469
税金ジャブジャブ使ってもらえる製造業は0一つ減らしても良い程度じゃね
>>475
なんか別に大丈夫そうに見えるんだが。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:24:17.60 ID:/gww8NKqP
>>444
統合しなくてもヤバイんだ
統合するしないに関わらずどっちにしろ近い将来潰れるんだからな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:28:07.31 ID:9jw0aRiz0
しばらくは暗い話題しか無いだろうな。日本企業には
そりゃ地デジ需要で購入したばっかりが多いから数年売れんだろもう
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 07:59:05.56 ID:fZfluHD80
>>468
俺らの税金で救われるから無意味だよ
東京電力のように何があっても倒産しないさ
ところでおまんらのテレビはどこメーカーなんだ?
俺は6年前のレグザw
シャープもオワコンやな
そういえば日立は何で潰れないの?
赤字凄いだろう
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 08:06:45.45 ID:apJiN+4E0
>>4
パナだと思うけど
IS01でシャープ恨んでるやつ
俺以外にもたくさんいるなw
今からでも4.0にメジャーアップデートしたらシャープ応援する
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 08:32:24.58 ID:nu/Itz5gO
他の業界が青色吐息だった時に家電は良かったのだろ。

お化粧が剥げただけ。
>>427
100ポイントください
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 08:44:33.64 ID:KKFCJ/4E0
>>488
同時期の機種で1.6止まりなのはアメリカにも一杯あるのに…
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 08:45:42.51 ID:+ftpI/4u0
東北に左遷くる?w
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 08:47:22.11 ID:pvlVGoG80
大企業の正社員労組が民主党政権を後押しした自業自得だろw
マニフェスト詐欺師の民主党はなるほど庶民の味方だなw
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 08:52:12.31 ID:V5jl06otP
>>493
民主党政権で儲かったのはコリアンとパフォーマンスで緩くなった生活保護受給者だけだと思う
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 08:54:27.16 ID:pvlVGoG80
民主党政権ができてもNECやシャープみたいな大企業がここまでもろくも
崩れ去るとはおもわんかったね。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 08:55:48.68 ID:pvlVGoG80
逆に言えば民主党政権を誕生させた大企業の労組は
三菱重工ビル事件の犯人の100000倍はでかい仕事してるよなw
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:00:08.77 ID:RzLhj5mS0
そろそろ統合したらどうだろうか
何の独自性も無い同じようなメーカーが複数居る現状は異常
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:00:11.08 ID:8vx9Hr2G0
>>492
あらあら、うふふ
やべえどこもかしこもこんなニュースばかりかよ。ハロワなんて行ってる場合じゃねえな。
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:01:26.58 ID:V5jl06otP
>>496
どっちかと言えばマスコミ人だな
悲願だった訳でね、今の状況も含め目論見通りさ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:01:55.96 ID:HAcpmG/+0
>>265
逃げるから
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:03:35.39 ID:pvlVGoG80
大恐慌が始まったばかり、ってとこなんだろな。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:03:44.88 ID:aiAhOnQh0
ネトウヨさん涙拭きなよ
愛国の力で救ってやれよ、一人17円だけどw
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:03:52.30 ID:SYOLyL7H0
派遣村の失業者に対し甘えだの自己責任だの言ってた連中が失業か
ざまあみろ
>>86
キモすぎわろす
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:08:05.49 ID:Uh9ylBqE0
>>504
今の2chってこんな奴ばかりだな
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:08:54.83 ID:SYOLyL7H0
>>506
なんすかー?
なんか反論あるなら反論意見かいたらどうすかー?
能無しさんだから無理すかー?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:10:39.72 ID:ybb3CX9a0
おまえら喜びすぎだろ
無職が増えてもひとつもいいことない

あっひとつあるわ
ようこそ平日の2chに!
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:11:21.18 ID:Uh9ylBqE0
負け組DQNのルサンチマンが一般市民の不幸を笑う姿は本当に滑稽だなあ
>>509
見下すおまえも同類だわ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:15:57.32 ID:SYOLyL7H0
プラズマクラスターつけたら自分トコの利益まで消しちゃったんだな
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:20:26.96 ID:Uh9ylBqE0
大企業グループの社員は教育水準が平均より高い人間が多いから
失職しても何らかの職にありつくことが出来る
そういう人間が下の職に納まることで誰が割を食うのかというと
こういうスレでメシウマして日頃の鬱憤を晴らしている底辺負け組DQNだ

これを滑稽と言わずに何と言うんだろう
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:31:16.21 ID:SYOLyL7H0
ちょうどいい時期に地震があって良かったよね
言い訳になって
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:31:25.40 ID:Ezac4EJ70
>>26,175
ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)

>>220,351
ウェルカム 猫招き
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:31:43.46 ID:fX7l1Nzi0
地デジ化と単一業種時限優遇の政策が招いた結果
>>152
もうやめてくれよ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:32:16.96 ID:Q7N4ZypY0
>>279
100ポイントください

>>305
ポイントはよ
は?(威圧)
スレ立てたいからポイントよこせ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:36:00.00 ID:HAMUMZV70
>>513
ハローワークでも、まともな職歴を持つ人間と底辺を這いずり回っていた奴とでは求人が全く違うらしいね。
高学歴は大抵の場所で優遇されるけど、低学歴はどこへ行ってもゴミ以下の扱いしか受けない。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:40:04.29 ID:SYOLyL7H0
シャープにはガラパゴスがあるから心配ない
俺はまだ調べてないけど多分iPhoneやiPadをもう抜いてると思う
売り上げ不振で販売終了なんて事になってるわけないし
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:42:56.27 ID:9fHj9j860
>>513
>>519
コレが自演
>>41
非常事態が にっちじょうです
エコポイントってなんだったんだろうなぁ・・・。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:44:04.67 ID:SYOLyL7H0
シャープ社員は優秀だから
きっと東芝やソニーやパナやNECみたいな日本を代表する家電メーカーが好待遇で迎え入れると思うし
まさか東芝やソニーやパナやNECみたいな日本を代表する家電メーカーが大リストラを敢行する時代になる事はないだろう
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:50:58.33 ID:hZoXjxFX0
クアトロンとか意味不明なもん出すからや
アメリカに家電メーカーってあるの?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:54:42.34 ID:pvlVGoG80
「液晶のシャープ」が「大赤字の原因は液晶」だと言ってることの重大さがわかってないアホがいるなw
主力事業が壊滅したNECとシャープは第2の三洋電機が確定したようなもんだw
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:58:01.37 ID:pvlVGoG80
東芝も原発に選択と集中したとこでこれだからキツいだろうなw
電機だけで5万人規模のリストラはあるね今年はw
MZ-80Cを再販してくれ。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:02:22.94 ID:vXWahFdR0
こんな無能なくそ会社
生産ではなくて清算したらえんじゃ
税金投入だけは勘弁せーよ
大損こかしやがって
>>7
は?(威圧)
ポイントはよ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:02:34.63 ID:8vx9Hr2G0
>>174
あらあら、うふふ
スレ立てたいからポイントよこせ
は?(威圧)
>>205
スレ立てたいからポイントよこせ
ポイント全然足りねーじゃん

>>229
ポイントくれ
は?(威圧)
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:04:18.40 ID:qEvJYxDf0
シャープだけの話じゃないが
地アナ終了以前と比べてテレビの価格ずいぶん下がったよな
>>513
やれるものならやってみなw
定位置に戻っただけだろ
もともと二流だったんだから
俺は好きだけど
アメリカだと42インチが5万くらいなんだぜ!日本はぼったくりすぎ!とか
いってたけど日本も同じレベルになったでござる
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:24:44.64 ID:9V2DIxnL0
織り込んだ株価かと思ってたがストップ安付けとるw
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:33:11.48 ID:socO6k4p0
シャープってなんかあったっけ?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:34:39.76 ID:3CvQc4250
電子手帳メーカーとして頑張れ
>>185
あらあら、うふふ

>>295
100ポイントください
たしかに日立とかSONYとかの超大企業の数千万赤字じゃないもんな。

評価額7000億の企業の3000億赤字って、もう無理なんじゃ・・・
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:37:50.83 ID:9jw0aRiz0
そうそう潰れはしねーよ
シャープなら本当に危なくなったらどっか買うんじゃないか。日本の企業が欲しがるかは知らんが
今日はSONYの決算発表なんだっけ? これまた黒字予想の10倍の赤字予想来る?>>94
目の付け所がシャープすぎたか
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:42:42.02 ID:9jw0aRiz0
PanasonicとSONYが今回の本命だな。NECが予想外だったけど、この二社が一番盛り上がるだろう
Panasonicは噂によるととんでもないことになるらしいし、SONYなんて何もなくても盛り上がるからな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:44:39.85 ID:FGOrrti90
ざまぁw

早く円高対策しろよ間に合わねえぞ
X68000だけの一発屋だったな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:05:53.99 ID:uVEiRUmfi
>>527
どこが欲しがるんだ?
>>522
ポイントくれ
ポイントはよ
スレ立てたいからポイントよこせ
>>538
そりゃそうでしょ
50億の黒字予想とかぶっこきすぎ
赤字って言うけど、代表取締役以下社員で食べちゃったんでしょ。
>>543
内視鏡で毎年1000億稼ぐオリンパスより魅力ないけどな シャープは
シャープ買えるだけの体力もった企業なんて国内にもう無いだろ
パナソニックはサンヨー買っちゃってさらに赤字決算で体力無いし。

オリンパスは今のところSONYが最有力か。
相変わらず反日マスゴミに煽られる情弱が多いね。
それとも工作員?

実際は、大型パネルの購入数と価格を決めた(それでシャープには確定的に利益が出る)状態となっており、
サムスンは幾ら赤字でも液晶テレビの販売から手を引けず、長い目で見ればもの凄い損害なんですよね。
しかも、サムスンの外販先であったHTCは2008年で、アップルは2011年でシャープや東芝からの高詳細液晶の
購入に切り替わり、既にサムスンは切り捨てられました。

NHK以下日本マスコミ大絶賛のLG電子も7〜9月期4139億ウォンの赤字、LGディスプレーは6875億ウォンの赤字。
無知であること愚かであることが絶対条件の日本マスコミ報道に一喜一憂しなさんな。
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 14:32:09.85 ID:xOQo5ieYP
シャープの家電買うなんて脳欠損だろ
>>477
ポイントくれ
100ポイントください
ポイントはよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 14:32:28.05 ID:Q7N4ZypY0
>>159
一致してないのでは?
まじスクリプトうざいよな

>>441
効いてる効いてるw
技術力のないハッタリ企業だからな
チョン企業も損してるから日本企業の赤字は問題ではない!(キリッ


訳がわからないよ
亀山工場をサムスンに売るしかない
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:01:21.76 ID:pvlVGoG80
ヴェネツィアが没落した原因から,中国モノマネ商品を見る
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090612/171648/

>イギリスが上質な毛織物市場に進出しヴェネツィアの商品を脅かし始めたとき,
>ヴェネツィアの外交官や商人たちは,イギリスの毛織物は質は劣るが価格が
>低いので売れると報告しているのである
>>276
何でそんなにこの板が好きなの?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:18:34.13 ID:LxNeN3qE0
糞尿ざまあwww
>>266
おいおい、決めたのは太田知事だぞ。橋下は何にも追加していない。
566Wなんとか ◆WgrkH/5W5o :2012/02/02(木) 19:42:40.46 ID:CMCaLTAe0
シャープメーカーの家電なんて 一つもないはw
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 21:37:54.72 ID:/gww8NKqP
実家がシャープの冷蔵庫だからあと五年は持ってくれないと困るは
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 21:39:29.41 ID:DUDyHAAl0
だから堺はやめておけと
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
なるほどね